したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

リア側ハブのダブルナット

1教えてください:2016/11/24(木) 18:44:49
先日から多くの方々にアドバイスをいただきとても感謝しております。ありがとうございます。

W1SAのリア側ハブのダブルナットについて、内側のナットの締め込みはベアリング側に当たるくらいの感じでいいでしょうか?
締め過ぎは回転に影響を与えますし。ベアリング側と間隔が開きすぎるとガタつくと思っております。

お分かりの方がおられましたら教えてください。お願い致します。

2@k641といふアホ:2016/11/25(金) 10:34:13
ご存じでしょうが、W系のリアハブのb/gはテ-パ-ロ-ラ-を使用しています。
現行車ではまず使用していない堅牢なチョイスです。これは対向して使用して有る程度の圧力を掛けの芯出しの要が有ります。
お尋ねの内側ナットは正にコレを担ってます。構造的にはアウタ-レ-スは当然ハブに圧入して有ります。インナ-(b/g本体)はアクスルシャフトより太いパイプにはまってます。
シャフトの片方はフランジ状部が右側のb/gインナ-を押さえ、片端はネジ込んだナットで押さえます。
交換した際はある程度の力(プレロ-ド)を加え、不変にする為にWナットで固定しますが、車体装着状態では困難。
本来は、右側のすり割り部分をバイスに銜え、ナットをきつく締めます。で、90度戻します。ねじ山は細ネジですが(多分1.25だったかな?)
1/4戻す=1.25mm/4=0.33mm つまり片側0.15mmの隙間という事に成ります。
経年で大きくなるので、タイヤ交換時期に調整をするのが望ましく、このメンテで末代まで磨滅交換不要との理念です。
横荷重の対応が大きくサイドカ-等に有利ではあります。

3教えてください:2016/11/26(土) 15:54:52
>>2

ご丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます。まだ理解出来ておらず、ゆっくりアタマを整理します。

マニュアルもなく、素人が触ってはいけない場所なんですよね。

また何かあればよろしくお願い致します。

4教えてください:2016/11/28(月) 06:56:29
>>2

色々と頭の中を整理して考えましたが自分には難解でした。

この部分はかなりデリケートな箇所ですか?素人の調整では危険、専門家に見てもらうべきですか?

何度もごめんなさい。教えてください。お願い致します。

5レヤン:2016/11/28(月) 13:12:21
ロックナットの原理が分かっており、ネジが側が固定できれば、作業は難しいものではないと、思います。

ロックナットを固定するとき、シャフトが回ると、 ベアリング固定側のナットのベアリングとのクリアランスが変わってきます、それさえ分かっていれば、きつく締めて、少し緩めて固定する、難しくはないと思います

で エエですよね、641さぁ〜ん

6レヤン:2016/11/28(月) 13:51:30
読み直すと、分かりにくいですね、

ダブルナット、 ナット同士を締め付けて、ボルトから緩まなくすることです

シャフトを固定して、ベアリング側のナットのスパナを動かさずに、外側のナットを締めて ナット同士を締め付ける ってことです

当然、32のスパナが二つ要ります
内側のナットを固定するには、薄いスパナが必要です、

私は、昔のホンダの車載工具のメガネを切って使ってます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板