[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
純正マッキン+社外DVD
1
:
レイヤ
:2009/10/14(水) 17:42:30
初めまして、BH5-Cに乗っています。
先日、某オークションで中華製?の1DIN・DVDプレイヤーを購入しました。
早速DIYで取り付けたところ、当たり前?のようにリヤのスピーカーしか
音が出ませんでした。取付の方法は、純正のコネクターにエレクトロタップで
無理やり分岐!要は、CD&ラジオはマッキンで、DVDなどは社外品で・・・
両方を使いたかったのですが無理なんでしょうか?
たまに大きな音が出るところで、全く音が出なくなります。
エンジン再始動で復帰するのですが・・・このまま使用してて大丈夫かも
不安です。どなたかご教授くだされば幸いです。
長文失礼致しました。
2
:
レイヤ
:2009/10/14(水) 17:47:14
ちなみに下記の商品です。頭のhを抜いてます。
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x99678805?u=;discount_for_u
3
:
aaa
:2009/10/26(月) 13:02:18
こんにちは。純正マッキンだと純正コネクタのピンアサインが通常とは異なっているので、
そのままつけることは無理です。
4
:
管理人
:2009/10/26(月) 17:54:36
純正マッキンは、ヘッドからスピーカへの信号を、ほぼ全てアンプへ送り、そこから各スピーカへ分岐してます。
つまり、アンプをバイパスして直付けすると解決します。そこの14pinは、ウーファー以外は通常のピンアサイン通りです。
詳しくは拙作HP・BH編を御覧下さい。
5
:
「名前はヒミツ(^_-)」さん。
:2009/12/05(土) 10:50:03
仮に純正ハーネスとスピーカーの配線が繋がっていたとしたならば、
どちらか、あるいは両方のパワーアンプが壊れることになります。
例えれば、位相の違う100VAC電源を、電球に並列に繋いでいるようなものです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板