したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中間改札or検札の無い区間報告スレ

1名無しさん:2004/02/17(火) 14:25
中間改札、検札の無い区間を報告するスレです。
新しい区間がありましたら報告お願いします。
また、既出の区間で改札が新設されたor検札がきた場合も報告お願いします。

今まで報告のあった区間・場所

★北海道★
北見(石北本線−北海道ちほく高原鉄道)
池田(相互:根室本線−北海道ちほく高原鉄道,直通列車は池田停車時に車内集札)
ワンマンでは精算済み証明書を配布

2名無しさん:2004/02/17(火) 14:26
★東北・上信越★
[相互乗り入れ]
宮古(一部直通:山田線−三陸鉄道)
釜石(一部直通:山田線−三陸鉄道)
槻木(一部直通:東北本線−阿武隈急行)
福島(一部直通:東北本線−阿武隈急行)
犀潟(相互:信越本線−北越急行)18きっぷ時期は機動改札実施,犀潟−十日町間が原則?全列車信越本線直江津まで直通.
十日町(飯山線−北越急行)18きっぷ時期は機動改札実施,犀潟−十日町間が原則?
六日町(相互:上越線−北越急行)18きっぷ時期は機動改札実施,犀潟−十日町間が原則?
篠ノ井(直通:信越本線−しなの鉄道)しなの鉄道全列車は,信越本線長野まで運転

[中間改札のない駅]
弘前(奥羽本線−弘南鉄道)
大鰐温泉・大鰐(奥羽本線−弘南鉄道大鰐線)
五所川原・津軽五所川原(五能線−津軽鉄道)
羽後本荘(羽越本線−由利高原鉄道)由利高原鉄道はワンマン.改集札は別ラッチ
盛(大船渡線−三陸鉄道)
今泉(米坂線−山形鉄道)
赤湯(奥羽本線−山形鉄道)駅裏手にログハウス風の山形鉄道専用駅舎もあるが,連絡通路有り.

3名無しさん:2004/02/17(火) 14:27
★関 東★

[相互乗り入れ]
●相互:JR−民鉄・3セク
鹿島神宮(相互:鹿島線−鹿島臨海鉄道)正確には鹿島サッカースタジアム
西若松(相互:磐越西線−会津鉄道)会津鉄道列車は,会津若松(一部喜多方)まで運転
大月(相互:中央本線−富士急行)平時3往復/日の直通普通列車のみスルー可能
大崎(相互:埼京線−東京臨海高速鉄道りんかい線)
松田・新松田(特急のみ相互:御殿場線−小田急小田原線):特急あさぎりのみ直通.
●相互:地下鉄−JR・民鉄
西船橋(相互:総武緩行線・武蔵野線・京葉線−東西線・東葉高速鉄道)臨時改札(精算所)を下総中山方通路で実施することがまれにあるが,その時でも船橋方乗り換え専用通路はフリー.
中野(相互:中央線−東西線)
綾瀬(相互:常磐緩行線−千代田線)
北千住(相互:日比谷線・千代田線−東武伊勢崎線:ただし土日に千代田線との間に臨時改札が実施されることも)
中目黒(相互:日比谷線−東急東横線)
代々木上原(相互:千代田線−小田急小田原線)
小竹向原(相互:有楽町線−西武有楽町線)
和光市(相互:有楽町線−東武東上線)
渋谷(相互:半蔵門線−東急田園都市線)
赤羽岩淵(相互:南北線−埼玉高速鉄道)
目黒(南北線・三田線−東急目黒線)
押上(相互:浅草線−京成押上線)
泉岳寺(相互:浅草線−京急本線)
新宿(相互:新宿線−京王新線)
●相互:民鉄−民鉄
新藤原(相互:東武鉄道−野岩鉄道:野岩鉄道内で車内改札がほぼ必須)
会津高原(野岩鉄道会津鬼怒川線−会津鉄道)会津鉄道ワンマン
西武秩父−御花畑(一部相互:西武秩父線−秩父鉄道)平時3往復/日の直通普通列車のみスルー可能
京成高砂(相互:京成本線−北総開発)
小田原(相互:小田急小田原線−箱根登山鉄道)

[中間改札のない駅]
●JR−民鉄
高崎(高崎線−上信電鉄)
石岡(常磐線−鹿島鉄道)
厚木(相模線−小田急小田原線):小田急管理駅
拝島(青梅線・八高線−西武拝島線)以前には臨時改札の実施があったようだが,最近はない模様
八丁畷(南部支線−京急本線):京急管理駅
藤沢(東海道線−小田急江ノ島線:連絡改札があるが,定期客はまったく定期を見せていない)
横浜(東海道線−東急東横線):有人連絡改札があるが,深夜早朝は無人に近いことも→あと数ヶ月の命。
寄居(八高線−東武東上線)
武蔵境(中央本線−西武多摩川線)
伊勢崎(両毛線−東武伊勢崎線)
越生(八高線−東武越生線)
小川町(八高線−東武東上線)
銚子(総武本線−銚子電鉄)
勝田(常磐線−茨城交通)
水戸(常磐線−鹿島臨海鉄道:ホームへの中間改札有り.ただし上りひたちのみ同一ホーム)
五井(内房線−小湊鉄道:養老渓谷など終点付近で車内改札あり)
伊東(相互:伊東線−伊豆急行)
空港第2ビル(成田線→京成線の出場のみ)JRから出場する際には、一旦京成の改札内を通過して
から、京成と共用の出口専用改札を出る。入場は別改札.

4名無しさん:2004/02/17(火) 14:27
●地下鉄−JR・民鉄
北千住(東武・日比谷線−千代田線−常磐線)東武・日比谷線−千代田線では土日を中心に臨時改札有り,ただし東武主催の関係で日比谷線ゆきでは対象外.
千代田線−常磐線は上野方のみ中間改札あるが実施はほとんどなし.東武・日比谷線−JRは,地下の千代田線を経由することでフリー.
新宿(大江戸線−新宿線・京王新線:改札設備があるが,中間改札の実施をみたことはない)
押上(東武−半蔵門線)
白金台(南北線−三田線)
白金高輪(南北線−三田線)
●民鉄−民鉄
下北沢(小田急小田原線−京王井の頭線)
大和(小田急江ノ島線−相鉄本線)
羽生(東武伊勢崎線−秩父鉄道)
赤城(東武−上毛電気鉄道)
相老(東武桐生線−わたらせ渓谷鐵道)
京成津田沼(京成本線−新京成線)
上総中野(小湊鉄道−いすみ鉄道:いすみ鉄道はワンマン,小湊鉄道も車掌改札だろう)
●JR−3セク
下館(水戸線−真岡鉄道)
桐生(両毛線−わたらせ渓谷鉄道)

[地下鉄で,中間改札無しで乗り換えできる駅]
●営団地下鉄
日本橋(銀座線−東西線)
銀座(銀座線−丸の内線−日比谷線)
溜池山王(銀座線−南北線)−国会議事堂前(丸の内線・千代田線)とも連絡
赤坂見附(銀座線−丸の内線)−永田町(有楽町線・半蔵門線・南北線)とも連絡
青山一丁目(銀座線−半蔵門線)
表参道(銀座線−半蔵門線−千代田線)
四ッ谷(丸の内線−南北線)
霞ヶ関(丸の内線−日比谷線)
大手町(丸の内線−東西線−千代田線−半蔵門線)遠回りになる事もあるが,相互に中間改札無しで行き来は可能(経路短縮の利便のため改札外を経由することも認められている).
北千住(日比谷線−千代田線)土日などに東武の臨時改札の実施も,ただし地下鉄利用者には無関係
茅場町(日比谷線−東西線)
日比谷(日比谷線−千代田線)
飯田橋(有楽町線−南北線)東西線は別改札
市ヶ谷(有楽町線−南北線)
営団−営団でいったん出場するのは以下の8ケース
http://www.tokyometro.go.jp/top-img/time.gif を参照
●都営地下鉄
神保町(三田線−新宿線)
三田(三田線−浅草線)
新宿(新宿線・京王新線−大江戸線):改札は設置されていたが,撤去された.
森下(新宿線−大江戸線)
春日(三田線−大江戸線)
●営団−都営
白金台・白金高輪(相互:南北線−三田線)
目黒(相互:南北線−三田線−東急目黒線)
乗り換えがあるが,都営新宿線−新宿−明大前−下北沢−代々木上原−営団千代田線 ルートもある
○ 車内改札が非常に頻繁(ほぼ必須)の区間
黒磯駅での(東北本線)下り東京方から郡山・福島本面の乗り換えでチェックは廃止,ただしツーマンでは車内改札がほぼ100%.ワンマンでも機動改札の実施報告有り.
水上(上越線)下り東京方から越後湯沢・六日町方面の車内改札頻繁.
東海道本線(大垣−米原)50%以上の遭遇率
山陽本線(上郡−三石)ほぼ100%
赤穂線(日生付近)

5名無しさん:2004/02/17(火) 14:27
★中 京★
[相互乗り入れ]
赤池(相互:名鉄豊田線−地下鉄鶴舞線)
上小田井(相互:名鉄犬山線−地下鉄鶴舞線)
河原田(相互:関西本線−伊勢鉄道)伊勢鉄道普通ワンマン,快速みえもほぼ機動改札
津(相互:紀勢本線−伊勢鉄道)伊勢鉄道普通ワンマン,快速みえもほぼ機動改札
[中間改札のない駅]
●JR−名鉄
豊橋(東海道線・飯田線−名鉄名古屋本線)
蒲郡(東海道線−名鉄蒲郡線)高架化工事のためあと1,2年の余命
新鵜沼(名鉄)−鵜沼(高山本線)中間改札はあるが駅員の姿を見た事は無い
弥富(関西本線−名鉄尾西線:名鉄尾西線電車の車掌がホーム上で集札することがある)
関(名鉄−長良川鉄道)両者とも整理券タイプのワンマン車内精算。ですから駅の改札を出る時は素通り
●JR−近鉄 
−−−桑名〜鳥羽間機動改札頻繁?,榛原でもたまに実施−−−
桑名(関西本線−近鉄名古屋線・養老線)
津(紀伊本線・伊勢鉄道−近鉄名古屋線)
鳥羽(参宮線−近鉄)
伊勢市(参宮線−近鉄)
松阪(紀勢本線−近鉄)
伊賀上野(関西本線−近鉄)上野市での長時間の接続待ちのとき、伊賀神戸で大阪線に乗り換えてからそのあたりでアウトになる可能性が高い.近鉄ホーム上に,JRの券売機有り.
●JR−3セク
大垣(東海道本線−樽見鉄道:ワンマン車内精算,JR乗車券は確認しない)
勝川(中央本線−東海交通事業:ワンマン車内精算)
枇杷島(東海道本線−東海交通事業:ワンマン車内精算)
岡崎(東海道線−愛知環状鉄道:高蔵寺到着前に車内集札あり,自動改札対応の精算証と交換)
高蔵寺(中央本線−愛知環状鉄道:岡崎到着前に車内集札あり,自動改札対応の精算証と交換)
★関 西★
[相互乗り入れ]
西舞鶴(一部直通:舞鶴線−北近畿タンゴ鉄道)
福知山(一部直通:山陰本線・福知山線−北近畿タンゴ鉄道)
豊岡(一部直通:山陰本線−北近畿タンゴ鉄道)
江坂(相互:地下鉄御堂筋線−北大阪急行)
長田(相互:地下鉄中央線−近鉄東大阪線)近鉄東大阪線の生駒は別改札,近鉄奈良線・生駒線へスルー不可.
天神橋筋六丁目(相互:地下鉄堺筋線−阪急京都線・千里線)
谷上駅(神鉄線−北神線)中間改札は廃止
川西能勢口(阪急線−能勢線) ※一部直通あり
三宮(相互:阪急線−神戸高速線)
元町(相互:阪神線−神戸高速線)
[中間改札のない駅]
●JR−近鉄
吉野口(和歌山線−近鉄吉野線)
柏原(関西本線−近鉄長野線)道明寺線で機動改札が頻繁
●JR−南海
りんくうタウン(関西空港線−南海空港線)
橋本(和歌山線−南海高野線:自改もどきがあるが,南海のきっぷに入場記録をつけるだけのもの。素通り可能)
●その他
貴生川(草津線−信楽高原鐵道)改札の外にある乗車駅証明書発行機で,証明書を入手して車内精算
厄神(加古川線−三木鉄道)三木鉄道ワンマン
粟生(加古川線−北条鉄道−神戸電鉄粟生線)JRと北条はスルー,ただしJR無人駅で集札有り,
北条はワンマン.JR構内から神鉄への自動改札があり,
横の券売機で売ってる神鉄のきっぷやスル関カードさえ投入すれば神鉄構内に入れる.
御坊(紀勢本線−紀州鉄道)ホーム共用だが,ホーム上で切符の提示を求められることも
中間改札が出来た駅
和歌山市(紀勢線−南海線)南海の改札の中にJRのホームがある.
そのホームの入り口に自動改札(簡易Jスルー)あり、時々見張りがある.

★北 陸★
和倉温泉(相互:七尾線−のと鉄道)
猪谷(高山本線−神岡鉄道)神岡鉄道ワンマン.

★中 国★
上郡(特急直通:山陽本線−智頭急行)
佐用(姫新線−智頭急行)JR管理駅
智頭(直通:因美線−智頭急行)
郡家(直通:因美線−若桜鉄道):若桜鉄道は因美線鳥取まで運転
清音(直通:伯備線−井原鉄道)全列車伯備線総社まで直通.
神辺(一部直通:福塩線−井原鉄道)福塩線福山まで直通列車
(3往復/日)のみスルー.駅は別改札.
川西(直通:岩徳線−錦川鉄道)錦川鉄道は岩徳線岩国まで運転
★四 国★
海部(相互:牟岐線−安佐海岸鉄道)
若井(直通:予土線−土佐くろしお鉄道):予土線は土佐くろしお鉄道経由で窪川まで運転
窪川(相互:土讃線−土佐くろしお鉄道)
★九 州★
姪浜(相互:筑肥線−地下鉄空港線)
伊万里(筑肥線−松浦鉄道)
人吉(肥薩線−くま川鉄道)ホーム上にくま川鉄道の発券所あり

中間改札が出来た駅
大牟田(鹿児島本線−西鉄):西鉄がストアードフェア導入の際改札が分かれた
諫早(長崎本線−島原鉄道):柵が設置されてスルー不可能.集札徹底されている.

6名無しでGO!:2004/07/06(火) 19:32
winriver 死にましたね

7巨人ファソ </b><font color=#FF0000>(5QIeuw6.)</font><b>:2004/11/21(日) 20:53
山形新幹線の福島、山形を除く全駅、秋田新幹線の雫石、田沢湖、角館はノーラッチ。

>>6
東海交通事業・城北線との連絡通路が見事に破壊され、重機が大量に配置され、大掛かりな工事が始まっていますね。

8ほんの通りすがりの鉄:2008/10/19(日) 21:38:14
キセル中に中央本線の高尾→相模湖間で検札あり。
トイレに逃げ込み難を逃れたあっしが通りまw

小淵沢でも普通列車は駅の階段入り口付近で悪魔に遭遇すると思う。
キセル旅行は注意しなはれ。

9スーパーキセルンルン:2009/01/17(土) 00:02:49
キセル中にうんこもらした

10:2009/10/07(水) 06:15:18
各駅停車で、
新宿〜大月〜甲府〜諏訪など経由して松本方面に行くルートに検札はありますか?

11名無しさん:2010/03/22(月) 14:22:54
東京メトロの車輌を撮影したいのですが、西船橋駅では
JRの乗車券で東京メトロを撮影しに東京メトロのホームまで
行く事はできるのでしょうか。

12名無しさん:2010/03/22(月) 14:24:31
こんにちは、すいませんが、JR東海浜松〜熱海間では
検札はないでしょうね。

13名無しさん:2010/03/24(水) 20:00:32
すいませんが鹿島臨海鉄道では検札はあるのでしょうか。

14名無しさん:2010/03/25(木) 14:05:22
鹿島臨海鉄道は検札がある事が分かりましたが、
常磐線では最近では検札はないですね。

15きせラー:2010/04/05(月) 19:59:43
JR特急サンダーバード大阪発の自由席は、大阪−京都間で検札まわってきますか?

16名無しでGO!:2010/06/20(日) 01:32:57
名古屋圏だと鉄道会社間キセルできるのは
名鉄⇔JR
豊橋、弥富、鵜沼?
名鉄⇔名古屋市交
上小田井、赤池
近鉄⇔JR
津、鳥羽

17スーパーキセルンルン:2011/02/02(水) 16:25:16
キセルンルン中にうんこもらした!

18223系 新快速 敦賀:2011/04/20(水) 19:34:02
武生〜敦賀でしらさぎで車内検札あり

19名無しでGO!:2011/07/03(日) 09:48:15
特急は普通検札あるでしょ

20名無しでGO!:2012/10/07(日) 01:25:44
預けます

21名無しでGO!:2013/09/03(火) 04:14:31
>>12
たまにある

最近だと九段下の壁が崩壊

22名無しでGO!:2014/01/17(金) 02:47:08
検札強化と無人駅集札の徹底で不正乗車撲滅!
不正乗車は犯罪です。
正しい乗車はみんなの願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるか〜?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声〜!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!

23名無しでGO!:2014/11/23(日) 15:05:54
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは〜
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは〜
   \∵_/

24from Nagoya:2014/12/22(月) 20:03:09
鳥羽駅は一度改札を出ないと乗り換えはできませんよ。

25名無しでGO!:2015/01/08(木) 14:17:15
羽生とか佐野がノーラッチの時はよかったな

26名無しでGO!:2015/09/15(火) 17:03:21
>>15
来た

27関西更新:2016/01/24(日) 19:17:10
★関 西★ [相互乗り入れ]
西舞鶴(一部直通:舞鶴線−京都丹後鉄道)
福知山(一部直通:山陰本線・福知山線−京都丹後 鉄道)
豊岡(一部直通:山陰本線−京都丹後鉄道)
江坂(相互:地下鉄御堂筋線−北大阪急行)
長田(相互:地下鉄中央線−近鉄東大阪線)
近鉄東大阪 線の生駒は別改札,近鉄奈良線・生駒線へスルー不 可. 天神橋筋六丁目(相互:地下鉄堺筋線−阪急京都線・千 里線)
谷上駅(神鉄線−北神線)中間改札は廃止
川西能勢口(阪急線−能勢線) ※一部直通あり
三宮(相互:阪急線−神戸高速線)
元町(相互:阪神線−神戸高速線)
[中間改札のない駅]
●JR−近鉄 吉野口(和歌山線−近鉄吉野線)
柏原(関西本線−近鉄長野線)
●JR−南海 りんくうタウン(関西空港線−南海空港線)
●その他
貴生川(草津線−信楽高原鐵道)改札の外にある乗車 駅証明書発行機で,証明書を入手して車内精算
粟生(加古川線−北条鉄道−神戸電鉄粟生線)JRと北条 はスルー,ただしJR無人駅で集札有り,
北条はワンマン.JR構内から神鉄への自動改札があ り, 横の券売機で売ってる神鉄のきっぷやスル関カードさ え投入すれば神鉄構内に入れる.
御坊(紀勢本線−紀州鉄道)ホーム共用だが,ホーム上 で切符の提示を求められることも

※三木鉄道・Jスルーカード廃止や道明寺線検札便器化・橋本駅改札分離を反映

28名無しでGO!:2016/06/05(日) 15:33:45
駅間が短かく検札が無い桜井線で泳がせておいて、乗換先のみやこ路快速で噛みつくことはあるね。
特にゴールデンウィーク中棚倉での交換待ちとかに

29名無しでGO:2016/06/22(水) 19:09:29
>>22

30名無しでGO!:2016/06/22(水) 19:10:33
>>22
うるせーよ
鉄道会社が怖くて生きてられるかよ

31名無しでGO!:2016/06/22(水) 19:14:40
詳しく忘れたけど去年夕方に熱海で三島方面の東海道本線に乗り換えたら熱海―函南の間で検札(女)きた
あんな区間で来ると思わなかったからビックリしたぞ

32名無しでGO!:2016/12/04(日) 07:13:59
平日午後
鹿児島線門司駅→小倉→折尾で福北ゆたか線乗換→直方→篠栗線経由快速で博多を乗ったが検札無し。

土曜午後の香椎線香椎→酒殿も無し。

33名無しでGO!:2017/02/24(金) 02:48:55
えっなにこの犯罪者が集うスレ(ドン引き)

34名無しでGO!:2017/11/02(木) 02:01:53
中間無札は犯罪です

35名無しでGO!:2019/07/25(木) 08:24:53
特急こうのとり新大阪��尼崎は巡回のみ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板