したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

座学スレ

1KSR百獣:2009/06/14(日) 17:45:48
頭で走り方を組み立てることに努めるスレ
(ワレワレはもうオッサンなので勢いでは速くならないことを戒めるスレ)

2KSR百獣:2009/06/14(日) 17:55:32
さて、本日ひっさびさにトミンで走って、膝スリが出来なくなってた事に加えてベストから4秒落ちに撃沈されているアラフォーのココロ
・タイヤは左右端まできっちり焼けている  ・ステップもガリガリ  ・クリップ付近ではNチビに負ける気もしない
なのに進入でついていけない。トミン最終コーナーなんざ一次旋回でステップが路面に刺さるw
これはもっと一次旋回時に体を内側に投げ込んで車体を立てた方がよかとでしょうか?
ブレーキをもっと奥まで遅らせれば解決しそうな悪寒はするのですが、ワタシをストーキングしていたCBR600F4iさんに伺ってみる

3CBR600F4i:2009/06/14(日) 22:15:41
motoGPと今日の走行データ見ながらカキコ。
あのマシンだと低いステップで物理的にバンク角が限られてしまうので、
ステップ半分にしてリアの車高上げる(ワッシャでもかます)のが良い…というか必須。
その上で、ブレーキ遅らせればオーバースピードでコース飛び出しそうになるので、
嫌でも強いブレーキ、深いバンク角、進入しながらブレーキとか多分色々身につきますw
失敗した場合飛びます。(コース幅広いとオーバーランするだけなんすけど…)
そもそもブレーキが速いと、超ブレーキも深いバンク角も進入ブレーキも必要性が無くなる。
だから、やらない=身につかない?
偉そうな事いってる私も速度落とし過ぎ&駄目ブレーキでしたけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板