したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■マタ〜リツーリングスレ!■

1イマイエンヂニアリング:2004/03/18(木) 00:15
景色とたべものと温泉と、適度なワインディングを堪能する、
一般的にいわゆる「ツーリング」の情報、希望はこちら!
詳細決定したら、イマイエンヂニアリング携帯版にも情報載せます。

2イマイエンヂニアリング:2004/03/18(木) 00:18
ぼちぼちシーズンだが、いついく?どこ行く?
もしくはメンテ大会が先のほうが良い?

個人的には、伊豆アタックのルートをマターリ希望。
地図見なくていいから。

3新バリオスオーナー:2004/03/18(木) 18:15
伊豆アタックのルートをマターリ希望します。

4RS250@おうち:2004/03/20(土) 01:15
同上!
今週末はエア抜きにぎにぎするぜ!

5イマイエンヂニアリング:2004/03/20(土) 20:25
あ、バリオスどする?>>新オーナー

できれば、タイヤとチェーンを換えて伊豆に連れていってやってほしい。
喜ぶじょ

6新バリオスオーナー:2004/03/21(日) 12:26
バリオスをとりに行きたいのですが、日曜も仕事です。
休みが4月に入らないと取れません。
都合のいい日とかありましたら教えてください。

7イマイエンヂニアリング:2004/03/22(月) 00:13
第一週はだいたいOKなので、4/4なら確実。
4/25はNG。
あとは、多分大丈夫、としか今のところ言えません。

8新バリオスオーナー:2004/03/23(火) 22:15
現在旧オーナーに書類を御願いしている最中です。
なかなか送ってきてくれない。
書類が届き次第ご連絡します。
すいません。

9RS250@おうち:2004/03/24(水) 00:41
ぢゃぁ4月4日早朝にバリオス引渡し後、足柄SAに4時集合でよろしいか?
なんとなく4並びで縁起がよろしいということでシェイクダウンには最適かと。

10イマイエンヂニアリング:2004/03/24(水) 01:25
4並びのどこが縁起良いんだ....ワタシは生活圏内から極力4の字を排除しています。(まじ)

ほか、4/4伊豆に参加出来る人います?ZAMAは?

11NSR250:2004/03/27(土) 11:59
行こうかな・・・足柄4時っすか?
ZAMAはたぶんみんなここ見てないから言わないと伝わらないっすね。

12イマイエンヂニアリング:2004/03/27(土) 16:32
4時は4ならびのためのシャレだったそうなので、現実的には、日曜でもあるし、
6時集合でイイと思うよ。集まるマシンによってはアタックに移行するかも。

>ZAMAはたぶんみんなここ見てないから言わないと伝わらない
宣伝下さい。使命だとおもって宣伝下さい。

13RS250:2004/03/27(土) 19:37
>>12
タイヤが終了してるし、「大事な出張」が控えているのでアタックはつらいなぁ。
ゆっくりついていってもいいんならそれでもいいけど

14イマイエンヂニアリング:2004/03/30(火) 00:49
そだね....ま、いきなりアタックして、★星☆になっちゃう人が出ると困るので、
今回はマタ〜リに徹しましょう。

  ■□ 4月4日 6:00am 東名足柄SA集合 ■□

刺身定食をたべに行きましょう。
もしくは、夕方になったら、沼津にある「荒波食堂(結構旨い)」に行きます。
来る人は、改めて意思表示お願いしますね。

15RS250:2004/03/31(水) 00:15
>>14
参加の方向でヨロ

16イマイエンヂニアリング:2004/03/31(水) 01:46
日曜は、晴れそうなので当然参加。って俺が行かなくてどうする。
暖かいといいなぁ。

17新バリオスオーナー:2004/04/01(木) 10:33
4月4日行きたいのですが仕事が入りました。しかも、未だに旧オーナーから書類が届かないです。すいません。

18イマイエンヂニアリング:2004/04/01(木) 17:09
残念です...ガソマ氏もNGかしら?

ばりおすちゃんは、ガソリン抜き、バッテリ抜きの状態で冬眠してます。
デリカがもうすぐできるので、デリバリもできるようになるよ。
また、名変は、カネにもの言わせて、バイク屋に全て委任(前オーナーのうちに取りに行ってもらう)するのがてっとり早いべ。

#バイクと一緒に書類ももらっておけばよかったね...4/1をまたいだので軽自動車税は前オーナーに請求来るね...

19イマイエンヂニアリング:2004/04/02(金) 00:26

あー、なんだか、土日出社の色が濃厚になってきますた.....
出社確率70%....とほほ

20イマイエンヂニアリング:2004/04/02(金) 23:49
出社確定。よって4/4は中止。

とたんに雨の予報だしね。
ま、出撃体制は常時整えておいてください。>>各位

21イマイエンヂニアリング:2004/04/03(土) 13:36
あーなんていい天気なんだ
こんな日は音声波形いじるに限るべ(涙ポロリ)

22- 名前いれてね -:2004/04/03(土) 19:42
>>21

自宅待機中にも関わらずエクセルみながらバリバリ波形いじってますが何か?

23RS250:2004/04/03(土) 19:44
>>22
↑わたしです

24紅白ガソマ:2004/04/03(土) 20:37
あのー、久しぶりにガンマで高速使ったんですけど、
車体が軽いのか気持ちの問題かぬあわ㌔巡航でいっぱいいっぱいになりました。
もちろん一発狙いであればぬやわ㌔くらい出せると思いますが、
このままでは高速恐怖症でどこにもいけなくなりそうです。
2st250のみなさまはどうですか?
ネジ抜けてるからダイジョブですか?

25RS250:2004/04/04(日) 01:30
>>24
抜けてるのは頭のネジのことでしょうか?

スピードに対する恐怖感はカウルに伏せていればぬゆわkm/hでもないなぁ。
高速道路だと罰金とタイーホに対しての恐怖感はあるけど・・・

もてぎの走行会でもいくべさ。

26イマイエンヂニアリング:2004/04/04(日) 23:45
いやいや、滅多な事をいうもんではない>>25

イマイエンヂニアリングでは、「当人が危険と思うところが危険ゾーン」という考え方をするので、
それがたとえ人と比べて低いところにあっても何ら気にすることではない。
公道では、法定速度以上出せても自慢にもならないのはアタリマエのこと。
目が付いていかないとカラダの反応もできないので、無理をせずじっくり走り込むこと。

当方も首都高デビューしたての頃、CBR250F+コワースマフラーの奏でる排気音も相乗して、
「まるでワープするみたいだ!」と目が付いていかず、怖くて開けられませんでした。
サーキットでそれじゃ困るけど、公道なら別にいーんでないの?

27紅白ガソマ:2004/04/09(金) 15:47
突然ですが今夜首都高上がるといったら誰か来ますか?
ちょっと見たいものがあって、、、

28イマイエンヂニアリング:2004/04/10(土) 14:38
見たいもの??なんだべ??
上戸彩がギャラリーしてるなら当然行きますがなにか?

29紅白ガソマ:2004/04/10(土) 18:10
行ってきました。昨晩。
なんか、首都高を百回あがって腕を磨くっていうサイトの主催者が、
丁度昨夜が百回目ということでヲチしてきました。
いったいどんな速さを身に着けたのか興味津々でしたが、、、、
当人らしい人は見つけたのですが辰巳でだべっているだけだったので、
内回り2週して帰宅。がっかりでした。
首都高は空いてて気持ちよく走れました。
家から近いんで今後は走ろうかな。

30RS250:2004/04/10(土) 22:53
>>29
おお、なんだよぉ。この書き込みに気づいていれば合流できたYO。
深夜12時近くまで私用で世田谷にいたので、帰りに上がろうか悩んで
結局下を選んで渋246ゲロ混みで大後悔。

そのサイトみたことある。某掲示板でも話題になっておった。

31イマイエンヂニアリング:2004/04/18(日) 23:37
5月こそ、ツーリング行こう!

32イマイエンヂニアリング:2004/04/24(土) 19:41
夏グローブ新調したYO!

5月中旬〜下旬に行くぞ!

33V-TWIN MAGNA:2004/04/27(火) 02:19
行きたいっす!
また〜りとね。

34イマイエンヂニアリング:2004/04/27(火) 19:24
いつ頃がいいですかねぇ?

35V-TWIN MAGNA:2004/04/29(木) 21:07
オイラは暖かい日ならばいつでもOKです。

36イマイエンヂニアリング:2004/04/29(木) 22:41
よし。
5/22土。雨天順延。社外歓迎。マターリ西伊豆。
ほかに行けそうな人はいませんかー?

37RS250:2004/04/30(金) 08:52
帰国は21日着の予定だが・・・
30日にT1000にいくから整備の為パス

38イマイエンヂニアリング:2004/05/07(金) 00:12
5/22、ツーリング行く人いませんかー?
ZAMAはー?

39NSR250:2004/05/07(金) 23:19
行こうかな!
522ですね?何曜日?

40イマイエンヂニアリング:2004/05/08(土) 23:14
土曜なりよ。マターリね。
でも、朝は早めだよ。6時ころ集合かしらね。

41NSR250:2004/05/09(日) 13:06
出た!二輪部名物早朝集合!吉田氏にも伝えました.
彼は六月に結婚です.

42イマイエンヂニアリング:2004/05/13(木) 17:27
ただ今の参加者(6台)
magna,T-max,V-max,nsr250se,rgv250ganma,cbr1100xx

43イマイエンヂニアリング:2004/05/18(火) 00:15
さて、5/22のツーリングについて、情報をまとめました。
↓イマイエンヂニアリング携帯版からどうぞ
http://www.h6.dion.ne.jp/~imai_eng/k/

なお、ツーリング参加可否は直前までOKですが、特にNGの際の連絡は確実にお願いします。
社外のお友達もかんげい!(モラルある走りの出来る方)

44イマイエンヂニアリング:2004/05/18(火) 16:40
↓天気予報など。いまのところ問題なし。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/weather.htm

45Oh?No!@も400:2004/05/19(水) 11:59
今週土曜日のツーリング参加希望です!できれば東名の降りるICで合流だと嬉しいんですが、そういうのは隊長的にOKですか?

46イマイエンヂニアリング:2004/05/20(木) 00:40
Oh?No!さん、ようこそ。ツーリング歓迎です。

集合場所は、どこでもいいけど(東名沼津ICで降ります)、合流に時間がかかるのは絶対NGなので、
綿密に打ち合わせましょう。詳しくは明日。

47V-TWIN MAGNA:2004/05/20(木) 21:59
天気予報をみると降水確率30%で微妙〜
2つめの台風(3号)まで来てる(>-<)早くどっかいっちゃえー!

48NSR250:2004/05/20(木) 22:23
だめだ!行けなくなりました!すんません.
久しぶりなので行きたかったのですが・・・仕事がらみでムリっす泣
次回こそ是非参加したいです!

49紅白ガソマ:2004/05/21(金) 11:59
いつの間にか参加メンバーに入ってるみたい、、、
今回は直接足柄に行きます。
一応出るときに電話しますが無理なときはごめんなさい。
RUI氏もくるかも?!

50イマイエンヂニアリング:2004/05/21(金) 12:35
>48 nsr むーん、残念です。梅雨前にもう一回ツーリングやります。来い。

>49 ganma ま、無理せず調整してください。可否決定したらメールなり留守電なり下さい。

51イマイエンヂニアリング:2004/05/21(金) 12:37
■□業務連絡■□

ところによってはカミナリもあるかもしれないらしいので、

  一応カッパを持ってきた方がよさそう。
  =================

標高の高いところが微妙です。


っつーわけで、参加されるみなさま、現地でお逢いしましょう!
遅れんなよ!

52NSR250:2004/05/23(日) 11:05
どうでした?隊長.
伊豆の様子は.天気大丈夫でした?

53紅白ガソマ:2004/05/23(日) 11:26
昨日はおつかれ様でした。
帰りは奇跡的に沼津〜用賀〜首都高すべて渋滞なしでスムーズに帰れました。
梅雨前に志賀高原企画期待してます。

54:2004/05/23(日) 16:50
お疲れ様でした。
楽しかったです。奇跡的にどこも筋肉痛などなく
今は仕事をしています。
志賀高原(特に霧が峰)に期待です。
ありがとうございました。

55V-TWIN MAGNA:2004/05/23(日) 22:02
お疲れ様でした。
夕方に目覚めて今日はのんびりしています。
途中雨に見舞われましたが大変楽しかったです。
また行きたいです(^^)

56イマイエンヂニアリング:2004/05/24(月) 00:18
みなさまお疲れさまでした!
参加できないのにちゃんとメールくれた方もありがとう。

雨が微妙に降るコンディションだったけれども、幸いマタ〜リだったので、山の緑が潤いを得る景色に恵まれました。
戸田峠はホントにきれいだったので、血気盛んなメンバーに先導を譲りました。
ウェットで40km/hで流すとセルフステアをはっきり感じて、かなり勉強になります。
仁科峠の上りでは押し舵と引き舵をずーっと意識してました。
ちゃんとした雨の用意と溝のあるタイヤなら「敢えて雨天決行ツーリング」も面白いかも?

今回参加出来なかったかたも出来た方も、次回6月の志賀高原晴天リベンジツーリングをよろしく!
いやー、バイクって素晴らしい。(^-^)V

57イマイエンヂニアリング:2004/05/26(水) 00:17
>>52
どうだ、楽しそうだろぅ?

58NSR250:2004/05/26(水) 23:39
楽しそうだーっ(>_<)
バッテリーも充電してチェーンもメンテして用意してたのにっ

59イマイエンヂニアリング:2004/05/27(木) 14:42
おもにょいものみつけました。スペック的にはどんなもんでしょう>>RS250さん
http://www.iodata.jp/promo/motionpix/outrider5/

60RS250:2004/05/28(金) 01:35
>>59
そうなのよねん。結構そそられるスペックなんだわさ。
普通にDVDに焼けちゃう位の画質はありそうだからねぇ。

もう半年程したらオクで1万きりそうだから、そしたら買うかも。

え?EGGYの立場は?うーん。

61CBR600:2004/05/28(金) 18:09
実は私も松下のAV-35とかを車載ように狙ってまふ。
1秒とか参考になるムービーはあるので、比較してみたい。

62イマイエンヂニアリング:2004/06/04(金) 10:59

■□ 業務連絡 □■

志賀高原ツーリングは6/19か27の予定。お天気次第。コースは前とたぶん同じだが、温泉は場合によっては端折るかも。ひるめし、温泉、ばんめしについては、情報ある方のご意見を伺いたく。
野沢温泉街をもっとうまく使いたいな。(温泉無料ですし)
参加表明・情報提供はこの板にてよろしく。

63イマイエンヂニアリング:2004/06/06(日) 21:23
つ、っつゆいりだ!

64NSR250:2004/06/06(日) 23:28
19日は避けてください・・・!
YO-C氏の結婚式でございます.27日希望っす.

つゆ入りか・・・

65イマイエンヂニアリング:2004/06/07(月) 23:26
んー、天気次第。

っていうか、YO-C氏は、毎月ケッコン式挙げてないか???(笑)

66RS250:2004/06/09(水) 22:49
相変わらず直前まで寂しいので、一発AGEときます。
基本参加の方向でヨロ。

67イマイエンヂニアリング:2004/06/13(日) 19:21
19日は、いまのところ雨ではないけれども晴天でもなさそう。
できれば晴天を狙いたいんだけどなぁ。26日(土)だったらOKな方はどれくらいいますか??

68:2004/06/14(月) 10:11
仕事でいけません。
昨日はありがとうございました。

694C@XJR400R:2004/06/15(火) 00:06
ぬぅ…。やっぱ行けそうにないです。仕事は相変わらず残業しないでばっくれてますが
最近本業(?)の方のお勉強が疎かになっちまってるもんで引きこもります…。
あとちょっと初心者には長距離なんで次回参加とゆーことで。

70イマイエンヂニアリング:2004/06/15(火) 01:01
お、週間天気予報、なんだか良くなってきたぞ!
このままなら19日開催だね。

>>68 書類作って一日も早い公道デビューを果たしましょう!そしたらちょっと乗せてくれ!
>>69 まー初心者にはちょっと厳しい内容だな。近場ツーリングもやるので、まめに掲示板をチェックせよ。

71NSR250:2004/06/15(火) 21:51
19ムリっす.あぁぁ・・・

72イマイエンヂニアリング:2004/06/16(水) 00:20
他人の幸せと自分の幸せ、どちらに重きを置くのか?

73イマイエンヂニアリング:2004/06/16(水) 20:14
なんだか、行けない人多いですね...
行けそうな人はRS250さんだけかな?

いや、ソロツーリングもそれはそれで楽しいので一向にかまわんのです。
ルートの設定をどうしようか、と思ってまして。

74RS250:2004/06/17(木) 00:50
死ぬほどスランプ中なのでホドホドの距離とソレナリの行程ならお供しまふ

75イマイエンヂニアリング:2004/06/18(金) 10:41
とりあえず、19日は超黒鳥ソロにします。お気楽だし。(道をよく覚えていない)
26日は、要望あれば募っても良いよ。2週連続ツーリングだ!

76イマイエンヂニアリング:2004/06/19(土) 23:18
行って来ました!
総走行距離651km、16時間ジャスト。前回の奥志賀ツーリングと部分的にルートを替えてみた。1)碓氷峠旧道:路面が荒れてて攻められはしないけど、旧信越線遺跡がいい雰囲気。大きいトラックが来ないので空いてる。東伊豆伊東あたりの雰囲気にちょっと似てる。2)鬼押しハイウェーと万座ハイウェーをやめてR406長野街道+上信スカイライン:お金かからないし、高原の雰囲気たっぷりだし、適度に曲がってるし、満足度は高いです。3)奥志賀林道から野沢温泉郷ではなく栄村に降りた:路面のグリップがイイ!道幅広い!ので、「条件の良い達磨山」ってな感じ。奥志賀林道もグリップはイイので、「奥志賀アタック」も可。70km近く信号無し。4)温泉は津南町営の「クアハウス津南」。\500で天然温泉だけど、湯船小さめ。6〜7人でいっぱいになっちゃう。休憩室は無料だけど、定番にはできないかな。
 横手山ドライブインのとろろ御膳が超うまかたです。来週どっか行く?

77イマイエンヂニアリング:2004/06/25(金) 10:50
今週はお天気がすぐれないので、各自メンテにはげめ。
超黒鳥はオイル交換+チェーンメンテして、しっとり上品な感じを取り戻しました。

78イマイエンヂニアリング:2004/06/30(水) 01:10
今週末は、お天気も悪くなさそうですが、あいかわらずおまいらは仕事ですか?

79新バリオスオーナー:2004/06/30(水) 13:32
お仕事なり

80イマイエンヂニアリング:2004/07/01(木) 01:15
暑盆縫う

フロントブレーキキャリパーでも掃除するかのぅ

81イマイエンヂニアリング:2004/07/02(金) 11:17
企画アイデア

浜名湖まで愛機で行って、現地で乗り換え。↓で、浜名湖の大きさを実感し、満喫するのはどう?
http://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori_rental_st/index.html

82NSR250:2004/07/03(土) 14:29
それ,おもしろい!!

83RS250:2004/07/03(土) 23:50
当然ツナギっすよね?

84イマイエンヂニアリング:2004/07/04(日) 23:15
ちょうど、来週の「ドライブ・ア・GoGo!」(テレビ東京、日曜18:00)が、浜名湖特集で、
手本ルートやおいしいお店を紹介してくれそうです。
ツナギでもいいけど、お店に入りづらくなりそうだねぇ。

#ちなみに、イマイエンヂニアリングは半ヘル+ゴーグル、持ってます。

85イマイエンヂニアリング:2004/07/05(月) 20:23
アニキのT−maxが退院したらしいので、全快祝いに、まじで浜名湖行きますか!?

     「菊川令も来るらしい!
          真夏の浜名湖チョイノリウナギツーリング!」


なんか、楽しそうだべ?

86T-MAX@バーハン化:2004/07/05(月) 23:34
こんなにバーハン化に金かかるスクーターも珍しいと思いマスタ。
参加出来たらしたいデス。

Y's ステアリングカバー 19,800
Y's ビレッドミラーカバー 9,800
Y's ステンレスパイプハンドル 8,800
Y's ポストハンドルカバー 7,800
Y's オーバルブルーミラー×2 5,800
Y's ミラーステアショート×2 1,260
YAMAHA Gマジェスティーマスターシリンダー×2 2,600

マフラーもしょぼいのに換えますた。

87イマイエンヂニアリング:2004/07/07(水) 01:25
浜名湖いくとしたらいつがいいですか?

1)7月末付近
2)8月末付近

っつーか、長野そばリベンジも行かなきゃ

88イマイエンヂニアリング:2004/07/08(木) 01:20
アニキと詰めた結果、7月は混みすぎる危険があるので、8月の方がよかろう、という意見がでました。

そして何より、「ヤローだけで行っても楽しさは60%程度だろう」と言う共通意見でした。
というわけで、なるべく女の子も欲しいのだけれど、集められないだろうか?
CB400SF赤さんはどうなのだ?っていうか見てるのか、このBBS?

89イマイエンヂニアリング:2004/07/08(木) 01:22
アニキ、そういえば4Cも呼ばなきゃ!

90イマイエンヂニアリング:2004/07/09(金) 11:26
こんなのもみつけた

http://www.honda.co.jp/HMJ/rideonfesta2004/

91T-MAX:2004/07/12(月) 00:41
そういや〜、今日ライコでハーレー試乗出来ますた。
4Cはシャキーン完済したらしいっす。

92イマイエンヂニアリング:2004/07/12(月) 14:09
無駄にカスタムさせて、再びシャキーンさせよう!>91

934C@XJR400R:2004/07/13(火) 14:25
ふふふ…まだまだありますぜ、シャキーン…残り3つ!

94RS250:2004/07/20(火) 00:00
先生!CBR600RRのナラシを終わらせちゃおうツーリングはまだでしか?
今週末を逃すと来週末は隅田川花火だし、再来週は江戸川花火だし
翌々々週は東京湾花火&オボーンでアボーンですぜ。

ただし漏れが来週参加した場合、休憩ごとにキャブ開けてるかも知れないけど
許してね。

95CBR600F4i(旧型):2004/07/21(水) 22:04
えーと、書くとこないんで、ここに聞きますけど、
3速が使いものにならんと話ましたが、どーやら私の使ってるオイルは、
ネットで調べたところ、良くない物らしい。(ギア抜け&劣化が速い)
んで、一度純正の鉱物油あたり入れて走ったらどうなるか調べたいんで、
トミンモーターランド辺りで試してみようかなと思ってるんです。
今週末はバイクって書いてあるんすけど、使えるってことですかRS氏?
後は電話して予約すればOK?
ギア抜けって領域を超えてるんですけどね、既に。

96RS250@携帯:2004/07/21(水) 22:41
はい。電話すればオッケーです。日曜日なら俺も行けるよ。

97CBR600F4i(旧型):2004/07/22(木) 23:03
土曜オイル交換して、ついでにあまりに直線が走らないんで、
ライコランドでパワーチェックとAFを測って、
日曜の午前にトミンでギアチェックして、帰って8耐久のビデオを見る予定。
ただ、土曜の時点でダイナモ上でもギア抜けするなら、
日曜はどうしようかしら・・・ と考え中。 詳しくはメールします。

RS氏もトミン来てくれると助かる&楽しいんですけど、
あのツナギ(黒+非メッシュ)ではかなり心配。
現在、4時間タイヤなんで、グリップはゼロ。

98RS250:2004/07/23(金) 01:09
土曜日にサイレンサーバンド買ってステー作ってぶら下げて
取りあえず焼きつかないカブらないセッティングを出して
なおかつバイク屋でチャンバークラック部分の溶接やって・・・
↑ここまで土曜日に終わったら日曜日OK。バイク動かんかったらヤメ。

とりあえず日曜午前枠に予約入れといてよ。あそこはドタキャンOKだしさ。
漏れは暑い中コケて氏にかけたので、リハビリ程度でOK。

CBR00RRもとりあえずデヴューしてみないか?トミンはツナギなくても
怒られないよ(あくまでも自己責任だが)。多分くそ暑いので
空いてると思う。

ライコは東雲?

99RS250:2004/07/23(金) 01:11
追記:
バイク動かなくてもトランポでウチまで迎えに来てくれれば
同伴OKよ。

100CBR600F4i(旧型):2004/07/23(金) 23:21
>とりあえず日曜午前枠に予約入れといてよ。あそこはドタキャンOKだしさ。
えーと自分の分だけなのかわからなかったんで、二人分入れちゃいました。
ドタキャンOKらしいんで。(爆)
>ライコは東雲?
多摩。
>同伴OKよ。
それは悪いっす。
らい子でもギア抜け抜けで且つ、予想気温たかーい場合日曜ドタキャンするかも。
土曜の夕方には決めるんで、メール送ります。
トミンは3速なくても、走れる気がしますけど。(3速150km〜)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板