[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
こんにちわ
1
:
イマイエンヂニアリング
:2004/01/08(木) 18:07
ようやくBBS開設にいたりました!
imodeもイけるので(簡単なhtmlぽいのでdocomo以外もいけるかも)
PCの無い方にも連絡できます!
ROMだけなんて言わないで、なにか足跡を残していっていただけると、うれスぃです。
とりあえず、レギュラーメンバーの方は必ずなにか書いて下さい(笑)
20
:
CBR600
:2004/06/06(日) 09:04
おーい、なんか話大きくしてるぞー。
>以前の情熱がもうなくなってしまった
いってない、いってない。
TZR復活しないねぇとか、まったり多いよねとか言ったけど。
>そんなイマ○エンジニアリングさんは俺より遅いだろう、
確かに筑波でCBR600とTZR250なら負けないといいますた。
(今1:04秒フラットくらいなのでTZRじゃキツいでしょう)
でも、茄子とか特に峠では勝てる気ゼロです。
マジで伊豆アタックでリベンジとか勘弁して下さい。
CBR600でXJRはおろかZXR400にすら離されたあの日が思いだされます。
21
:
CBR600
:2004/06/06(日) 09:27
結局サーキットでのタイムなんて走った回数なんですよね。(金がハードル)
1年ちょい前から、月1くらいの割合で、走ってましたが、
周りの同じような人も多少の差はあれタイムUP率は似たようなもんでしたよ。
>確かに筑波でCBR600とTZR250なら負けないといいますた。
部長がCBR600RRあたりに乗ったのなら、当然上の話は無しで。
22
:
イマイエンヂニアリング
:2004/06/06(日) 21:21
まぁまぁ、そんなに気を使わないでもえぇですよ。
やっぱり、普段から走り込んでるヤツにはかなわないのは、あったり前のことなのでね。(^-^)
パワー的にも600にゃー、追いつけないですよ。さすがに。TZR@ツクバで4秒出せたら全日本狙えますし。
TZRで復活するときは、マシンが出来た日ではなく、そのマシンでコソーリ走り込んで自信を取り戻してから復活宣言すると思うよ。
23
:
CBSF400赤
:2004/06/07(月) 00:00
部長のアツイ走りが見たい、皆そう思ってます。
復活宣言が待ち遠しいです〜。
24
:
CBR600
:2004/06/07(月) 09:12
>TZR@ツクバで4秒出せたら全日本狙えますし。
そうそう、そこをCBSF400赤には強調して言っておいたんすけどね。
XJRでも十分熱かったです・・・
25
:
イマイエンヂニアリング
:2004/06/07(月) 23:24
そうそう、CBSF400赤さんも、ツーリング来てくださいよ。
TZRでは見られない、超黒鳥ならではのオトナの走りがアナタを魅了します。
26
:
4C@XJR400R
:2004/06/08(火) 22:21
イマイ隊長と面識あるK社社員の皆様お久しぶりっす。面識ない方ははじめまして!
ようやくS口氏にここを教えてもらえました。
前回は参加出来なかったので次こそはツーリング参加したいけど時期的に微妙…。
ようやく高速乗れるバイクになったのに…。
次回の参加受付はいつまでですか?って■マタ〜リツーリングスレ!■の方に書き込んだ方がええですかねぇ?
27
:
イマイエンヂニアリング
:2004/06/09(水) 11:08
4cさんいらっしゃい。
参加受付は前日までOKです。参加表明は■マタ〜リツーリングスレ!■へ。
若しくはイマイエンヂニアリング携帯版(
http://www.h6.dion.ne.jp/~imai_eng/k/
)から隊長宛に携帯メールしてください。
今回のは結構ハードよ。(ゆく〜り行けば4Cでも大丈夫。けど装備(カッパとかグローブとか)はしっかりしてないとだめ。)
28
:
4C@XJR400R
:2004/06/11(金) 01:42
了解っす!次回からは■マタ〜リツーリングスレ!■へ書き込みます。
29
:
イマイエンヂニアリング
:2004/11/15(月) 00:22
Test from MacOS X.3.6 with FOMA Packet384k
30
:
AUTO DELTA
:2005/08/11(木) 00:02:13
夕方聞いたキーワード?を元にたどり着きました。
本業の意味もなんとなくw
話飛びますが・・・
88年から行き始め、今年で観戦18年目を迎えた
鈴鹿8耐は来年も行きますよ〜
31
:
イマイエンヂニアリング
:2005/08/11(木) 08:00:03
AUTO DELTAさん、いらっしゃい。
先生の武勇伝にも期待します!
32
:
AUTO DELTA
:2005/08/28(日) 01:42:28
今年の8耐ダイジェスト映像がYahooにありましたので貼っておきます。
昔はサイクルサウンズの「8耐ダイジェスト」が出るのを心待ちに
したものですが、最近はめっきり本関連よりネットですね。
http://8tai.yahoo.co.jp/
33
:
イマイエンヂニアリング
:2006/01/30(月) 15:33:15
てす
34
:
イマイエンヂニアリング
:2007/09/16(日) 14:09:02
出発前のモバイル環境チェック中。。。
BBSは書き込みできるかな?
35
:
イマイエンヂニアリング
:2007/09/22(土) 22:15:10
やぁやぁ。イマイエンヂニアリング@種子島です。
Blog見てる?まぁ楽しくやっています。
まだバイクやオープンカーの禁断症状は出ていませんが、ぼちぼちどこかに出かけたい欲求が高まっています。
東京に比べると、ほんとにこちらは静かです。
が、同時に、最先端の日本の事情からはとおく離れている感じが強くあります。昭和で止まったままのようなかんじです。
それでも、経済は成り立っていますし、住んでいる人もたくさんいます。
36
:
autodelta
:2007/09/25(火) 23:31:03
あれ?イマイさんもしかして○職仲間?(笑)
南の島でロハスですか?いいなぁ〜(羨)
37
:
イマイエンヂニアリング
:2007/09/26(水) 17:45:21
やぁやぁautodeltaさん、ご無沙汰しております。
当方は、一応まだ、K社勤務になっております。こちらで教習修了後、東京に戻ると、某部署に異動されるてはずになっています。
○職のまえに、作戦があるのです。
転んでもタダでは起きませんよ。搾り取れるものは全部搾ります。
38
:
autodelta
:2007/09/26(水) 23:20:16
そうなんですか(笑)
どこかに部署異動なんですね。
がんばって下さい!
39
:
イマイエンヂニアリング
:2007/09/27(木) 20:26:03
作戦なので、「一旦」異動ね。
40
:
イマイエンヂニアリング
:2007/10/30(火) 16:33:22
そういえば、autodeltaさんは、いま何屋さん?
41
:
イマイエンヂニアリング
:2007/11/07(水) 10:57:50
あれ、来ないなぁ?
42
:
autodelta
:2007/11/09(金) 22:51:01
ちなみにソフト屋さんですよ(笑)
サウンドプログラマー大募集中♪
43
:
イマイエンヂニアリング
:2007/11/09(金) 23:31:19
あ、来た!
あやしいなぁ。←なにが
新しき道、突き進んでください!イマイエンヂニアリングは、まだ道が決まりません(涙)
44
:
autodelta
:2007/11/16(金) 00:34:31
>まだ道が決まりません(涙)
がんばって下さい!
いつの日かイマイエンヂニアリング立上げを期待してます(爆)
45
:
イマイエンヂニアリング
:2007/11/16(金) 06:08:16
ありがとうございます。
本日11月16日付で、異動します。来週から自宅待機になります。ヒマですが、遊でると人事部に怒られるので、家でプラモでも作ります。
46
:
イマイエンヂニアリング
:2007/11/27(火) 11:52:14
平日、出かけようにも出かけられないので超ヒマなのですが。
年内にみんなでどっかに行きたいねぇ。
二輪部で四輪所有の方も交えて宇都宮餃子ツでもどうですかね?
47
:
KSR百獣
:2007/11/27(火) 22:45:59
>ヒマ
今こそ3MAと3XVを・・・との啓示です。 たぶん。
餃子いきましょう
48
:
ごぶさたZXR
:2007/12/02(日) 10:48:08
平日…出かけられますよ〜w 携帯だけ持ってって着信あったら折り返せば
おけーいw
っつか…留守電入れる習慣がないらしいので、番号を登録しておくことを
オヌヌメします。
びば!ぬるらいふ!
49
:
旧1500RT
:2007/12/02(日) 12:43:06
4輪ですが行きますよ。年内どっかいきたいですね。
50
:
イマイエンヂニアリング
:2007/12/02(日) 21:49:51
ZXR先輩お久しぶりです。ききましたよ、あたらしい進路を。
いいかんじのところに落ち着かれたようで何よりです。
しばらくは安泰ですね。
51
:
イマイエンヂニアリング
:2007/12/02(日) 21:52:24
12月16日(日)あたり行こうか。都合の良い人悪い人書き込んでみて。
ちなみに15日は当方先約あり。
目的地はとりあえず宇都宮餃子ツアーってことで。
希望があれば茨城県大洗あんこう鍋ツアーでもOK!
52
:
CBR600F4i
:2007/12/04(火) 01:39:32
オッス、おひさしぶりっす。
幾度となく修羅場を乗り越えてきたつもりですが、今度のはやばいです。
まぁなんとなく想像はつくと思いますけど。
永遠に続く道をひたすら歩いてる気がします・・・
百獣さん、餃子包んでお土産でおねがいします。
最近ガソリンが高いのう・・・ ヤフオクで600のマフラー落とした。
装着するどころか半年乗ってない・・・
53
:
イマイエンヂニアリング
:2007/12/04(火) 14:53:09
>今度のはやばいです。
なんのことかはっきり判らないけど、想像するに、2つ考えられます。
(1)CBRがまた原因不明でグズっている
(2)某看板タイトルの制作スケジュールがマジで立て直せない
(2)だったらね、、、もうこの会社の制作部門は本格的に崩壊しつつあるんだよ。
8Bitの時代と同じ作り方してることに気づいてないんだよな。
恐竜は大きくなりすぎて滅んでいったことを考えれば理解できるはずなのだが、そこが理解できないらしい。
などと2chみたいなことを書いてみたよ、今日久しぶりに出社したけど。
54
:
KSR百獣
:2007/12/04(火) 23:22:15
(3)2008年型YZF-R6がヤバい。600RRとR600を見送ったが今回はカッテシマイソウ
>半年乗ってない・・
原二ライフを満喫しておるようでなにより ふぉふぉふぉw
55
:
イマイエンヂニアリング
:2007/12/04(火) 23:58:39
そうか、彼の場合こういう懸念もあるんだった
(4)再び免停の危機。っていうか、もう、行政処分の領域。
どうだ?
56
:
CBR600F4i
:2007/12/05(水) 03:00:09
うわぁ・・・
(1)CBRはハンドル下げたらハンドル切れ角が殆どなくなり、ハンドルロックは勿論
Uターンもままならなくなりました・・・ 早くなおさんと。
(2)たしかに○○は多いですね・・・
(3)R6はマジでホシィ。これでサーキット走ったら0.5秒くらい楽に詰まって
うひょひょとか妄想してしまいます。タイム詰めるだけなら1000が楽だけど。
(4)なんか原二に変えてからまったくロックオンされなくなりました。
ステルスの機体に乗ってるかのようです。でめでたくクリーンな免許になりました。
来年は久々にどっか行きたいです。
#APEがインジェクション化されるとか NSFは・・・ しないような気がするなぁ。
#なんだかんだでNSFはまだまだ出れるレースが少ないなぁ。
#耐久で上位入賞とか狙うとコストが600草レース並(以上?)になるし。
57
:
KSR百獣
:2007/12/05(水) 11:42:18
エイプ50 FI搭載
・・・・ん?? 50のみ?? あれれ?
http://www.honda.co.jp/news/2007/2071204-ape.html
58
:
イマイエンヂニアリング
:2007/12/05(水) 14:59:23
なんで??
59
:
NSR250
:2007/12/05(水) 23:07:43
きっといろいろあるんですよ.
60
:
イマイエンヂニアリング
:2007/12/05(水) 23:46:19
ふーん... 超納得
61
:
新
:2007/12/08(土) 19:10:42
いじめ撃退法
62
:
イマイエンヂニアリング
:2007/12/08(土) 19:33:17
?
63
:
KSR百獣
:2007/12/19(水) 11:32:32
CBもインジェクション
http://www.honda.co.jp/news/2007/2071218-cb400sf.html
64
:
NSR250
:2007/12/27(木) 23:48:32
だめ?インジェクション.
65
:
イマイエンヂニアリング
:2007/12/28(金) 00:18:16
燃費良くなるからいいんじゃね?
フィーリングについても、最近のインジェクションはよくできてる(らしい)し。
個人的には、タンクを外すたびに、配管をバラすのが面倒なのですが。
アンド、空冷EGの放熱フィンのように、キャブが放つ「美しさ」がたまらなく好きです。
ぞうさんはもっと好きです。
66
:
NSR250
:2007/12/28(金) 19:25:59
あー 配管は外さない方がいいと思いますよ〜
67
:
イマイエンヂニアリング
:2007/12/28(金) 20:51:46
だって外したいんだもん
だってクラッチを踏んでシフトチェンジしたいんだもん
だってだってなんだもん
68
:
イマイエンヂニアリング
:2008/01/02(水) 13:38:05
GTRやランエボXのツインクラッチを歓迎したいけど、欲しいとは思わないイマイエンヂニアリングです。
69
:
イマイエンヂニアリング
:2008/01/07(月) 22:24:56
そういえば昨日、国道で新GTRをみたよ!
意外に小さくてまるっこかった。少なくとも正面には凄みを感じなかった。
けど、バックショットはカッコ良かった!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板