したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スクーター、バイクに関するニュース

412オバケ:2009/10/18(日) 03:33:16
Q:モン○ターズインターナ○ョナルカン○ニーに伺いました

199台在庫が登録してあるのに、実際は1階と2階を足しても40台ほどしかバイクがありません
しかも、グーバイクに掲載してある、気になるバイクを5台絞って行ったのですが、全て写真の車両がありません
また、199台掲載しているバイクの殆どが、走行距離が5000km,3100km,6400km,7700km,8000km,7000km,6000km・・・
こんなに区切りが丁度の走行距離って考えられますか?
しかも、全て、1万km以内の車両
年式は199台、全て不明。
店員に聞いてもしどろもどろ。
しかも、商談は、まず、ローンの審査に通ってから、と言われました。
それまでは、客ではない、という態度です。
こういう横柄で不正が感じられるお店は、どこの行政機関に相談すればいいのでしょうか?
それとも、警察署の交通課でも調べてもらえるのでしょうか?
グーバイクに投稿しても、まったく無視です。






A:行った店、悪すぎ、キリがいいメーターは別として、オバケグループの登録台数の殆どが万キロ以内だからアナタの指摘どおり、不正はしてると思う、でもなにもできない。

年式不明は、前の人が調べるのが難しいといってますが、調べるのは簡単です。
ヤマハだったらインターネットで瞬時にわかります。
なぜ、不明かというと、アナタの指摘通り、車両は殆どないんです。
お客が来た時点で、お客の希望に近いバイクを探すんです。
だから年式なんか、オバケ店にとっては意味がない。

登録台数の半分しか在庫がない・・・このオバケグループは約700台登録してるけど、実際は全店舗あわせても在庫200台くらい。
登録台数によって、グーバイクに支払う料金が違うんです。
アナタみたいな初心者が引っかかるように、沢山、登録して、カモを待ってる。
バイクを多少なりとも、知ってる人なら、ここでは買わない。

グーバイクにクレームしても、対応しないなら、ガッチリ癒着してると思うから、なに言っても無理。
グーバイクはバイク屋から、高額なお金もらって、登録や雑誌掲載してる訳だから、素人(失礼)のいうことなんか、無視。

前の人も行ってたけど、何もバイク買ってないから、事件性もないし、サツも動けない。

いい勉強になったと思い、オバケ店には行かないこと。

前の人が買う気がないから、冷やかしと見られたといってますが、「冷やかし」は立派な御客様です。
店員の教育がなってないんでしょう。

アナタもよく考えてください。
メーターがおかしい、登録台数、登録車両がデタラメ・・・
こんな店でまともな接客を求めるほうが無理。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板