したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談用スレッド

162taka1:2004/10/25(月) 23:40
皆さんこんばんわ。

2週間前に愛車「レッツ2」のプラグ、エアクリーナのフィルタを、東雲のライコランドで購入し、交換しました。
プラグはノーマルですが、フィルタはデイトナの「パワーフィルタ」を購入しました。
交換してからの感想としては、アクセルのOFF、ONでの加速感がまったく変わりました。
吸気効率が良くなったせいか、交換前のアクセルOFF、ONの動作はもたつく感じがありましたが、どの状態でもトルクが増した感じがします。
しかし、デメリットとして、燃費がリッター31キロから、28キロへダウンしました。
フルタンクで走行距離、約16キロのダウンです。
来月もガソリンの販売値段が騰がるそうなので、低燃費走行を心がけようと思っています。
ちなみに、私の地元のエネオスは、ハイオク136円、レギュラー123円です。

【牛丼ネタ】
わたくしは、吉野家オンリーです。
何故かと言うと、紅生姜が一番美味しいから。
牛丼(牛皿)を頼むと…、
1.七味を適量かける。(ただし、通常の人がかける量よりかなり大目。)
2.肉が隠れるくらいに紅しょうがをのせる。
3.再度、七味をかける。(ただし、通常の人がかける量よりかなり大目。)
けれど、豚丼が販売されて以来、朝食以外は、全く行っていません。
松屋やすき屋と違い、店舗数の問題で全店舗まかなう量が調達できない+肉質の問題で、吉野家はアメリカ産以外の牛肉が使えない状況なので、ちょっと辛いです。
けれど、地方競馬場では、契約の問題があって、代替の商品が販売できないようで、牛丼があるそうです。
実家近くに大井競馬場があるので、今度帰ったときに入場料払って、寄ってみようかなと考えています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板