したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問はこちらへどうぞ

383ガウロイセス:2005/02/12(土) 21:39:27
数々のお答えありがとうございます。

先日入れたベルトやプーリーがなじんできたのか、
坂や風による減速の幅が狭くなり、燃費もL25くらいになってきて
ほぼ買った直後の状態に戻りました。
(登りで84km>78k トラックのスリップで89km 平坦の先頭で82km)

この状態が出るのなら、まだピストンとかはいいかなとも思います。
それにしても風程度でもずいぶん神経質にパワーダウンするものですね。
もっと50よりは全然違うのかと思っていました。

リードバルブですが、カーボンのが耐久性はないけども適正動作に優れるように
柔らかくて薄いと変形時に波打って吸気動作が不安定になるという認識があります。

結局は体感なのですが、3KJリードで際立っていい変化は体感できるのでしょうか。
自分で体感するしかないか??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板