したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問はこちらへどうぞ

337Ka10:2005/01/12(水) 02:00
TO:ガウロイセスさん
3WF入手おめでとうございます。

>ジョグZRエボリューションのキャストホイールはポン付けできるでしょうか。
無理ですね。
3WFのFホイールはアクシス90やJOG-ZRとホイール真ん中の幅が異なります。
また、リヤホイールは50と90とでスプラインの太さが違います。

>どノーマルのうちから、振り切ってたんでしょうか??
私が入手したのは中古で結構くたびれていたので最初は80km/h出るか出ないかでした。
各部OHと初期化で80km/h以上出る様になりました。

とりあえずスロットル分岐やリードバルブ、インテークマニホールドをチェックして
初期型仕様にしてみては?

オクムラサスですが抜け気味のノーマルサスに比べればコーナーの安定性、
ギャップ通過時の収まりなど天と地ほどの差がありました。
ノーマルサスはコスト重視でやわいですからオクムラに限らず社外のしっかりした
サスに帰ると体感出来ますよ。

TO:リード侍さん
キャビーナ50入手おめでとうございます。屋根付きは便利ですよ。
で、キャビーナのサービスマニュアルは有るんですが、リードのマニュアルは持ってません。

んで、CDI等の点火系がリード90とキャビーナ90/ジョーカー90では異なるんですよね。
#なのでリード90用社外CDIはキャビーナやリードに使えません。

なお、キャビーナのCDIは50と90で同じ物です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板