したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問はこちらへどうぞ

32Ka10:2004/04/11(日) 20:52
士長さん
ジョルカブですか。
モンキーと同系列のエンジンはパーツ豊富ですね。

しかし、車体に関してはベースのジョルノをいじっている方はほとんどいないですし、
ジョルノ/ジョルカブ用の足廻りパーツも出ていないかと思います。

リヤサスに関しては上下の取付部の寸法が同じで長さもそれ程変わらなければ
流用可能かと思います。
フロントはボトムリンクなのでそのままではディスク化は難しいでしょうね。
案としては同じボトムリンクでFディスクのタクト(AF51)
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980320.html
かタクトS、リードSS等のフロントを丸ごと移植するか、Dio系のフロントを
移植してボトムリンクからテレスコピックに変えるといった所でしょうか。
ただ、まだ誰もやっていないとすると苦労すると思います。
ボルトオンでポン付けという訳にはいかないでしょうから、現物合わせで
切った張ったの加工が必要になる可能性が高いですね。

以前にデイトナさんが独自にFディスク化したデモ車を作っていましたから
問い合わせてみてはいかがでしょう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板