したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問はこちらへどうぞ

236Ka10:2004/09/18(土) 02:01
TO:CAMさん
チャンプ80、結構復活してきましたね。
マフラー内部破損は、水が入って錆びて内部隔壁に穴が空いたのかもしれません。
新品に交換がベストですが、ヤマハに在庫有るかどうか…

Vベルトは基本的に消耗品です。今付いているのが摩耗しているのなら交換した方が
よろしいかと思います。

TO:むーけんさん
スクーターの駆動系に関しては
http://pub.nikkan.co.jp/book/kaitai/scuter/sc1.html
を一読されると参考になります。

TO:鉄火丼ブレードさん
フォロー有り難うございます。

輸入とはいえ、純正WRは安いですね〜
中の金属を加工して軽量化も有りかな?

TO:てつおさん
なる程、4ストでオーリンズ装着はまだ誰もやってないかと思います。
SRXだと4ストシングルで車重も軽めだからバネレートも合うかな?
報告楽しみにまってます。

TO:LANSさん
フォロー有り難うございます。
キタコのWRは色で重さの見分け付きやすいのと方向がどちらでもOKなのが
利点かも

TO:銀鱈さん
いらっしゃいませ。
純正で流用ですが、JOG-ZR(3YK)の物が流用できます。(3YK-14610)
その他に3KJ-14610や、4JP-14610等エンジン形式が3KJの物はボルトオンで付きます。
ただ、パフォーマンス的には純正90用の3WF-14610がよろしいかと思います。

台湾製マフラーですが、オークション等でJOG用純正タイプとして売られている物は
はっきり言ってお勧め出来ません。
これは4WXと刻印が入っていて、台湾ヤマハの50cc用純正マフラーかもしれませんが、
以前、テストでうちのJOG90に付けた所、明らかにパワーダウンしました。
いくら安くてもこれでは…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板