したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大リーグのドジャースとスポ科が提携!

1名無しさん:2003/04/27(日) 03:14
大リーグのドジャースと早大が提携

大リーグ、ドジャースは25日、早大スポーツ科学部と提携し、
球団関係者が講義したり、球団で就業体験を希望する学生を受け入れたりしていくと発表した。
球団会長だったピーター・オマリー氏と、その補佐で早大野球部OBの故アイク生原氏の名前を冠した講座が設けられ、
5月16日にはオマリー氏自身が講義する。
「勉強だけでなく、現場も見てもらいたい」とドジャース広報。
日米野球交流に努力した生原氏の遺志を継げる若者の登場を期待している。
(04/26 18:00)
http://www.asahi.com/sports/update/0426/101.html

2名無しさん:2003/04/27(日) 03:15
特別講座:
早大で元ドジャーズ会長が講義

米大リーグ、ドジャースは25日、ピーター・オマリー元会長が
早大のスポーツ科学部にスポーツマネジメントの特別講座を持つことを発表した。
5月16日に最初の講義が行われる。また、ドジャースは学部生に球団で就業体験させる
インターンシップ制度を創設したことも明らかにした。(共同)

[毎日新聞4月26日] ( 2003-04-26-17:18 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/26/20030427k0000m0500050 00c.html

3名無しさん:2003/04/27(日) 06:19
だから、すぽかじゃねーんだって。
いい加減にしろよ。

別にスポーツ専攻するのに文句はないが
ここは、人間科学部板だぞ。

これ以上板を荒らすなら、徹底的にスポをたたく行動に走るぞ。

おしゃべり板に貼れよ。
体育会が嫌いなんだよ。

4名無しさん:2003/04/27(日) 06:22
筋肉馬鹿は
死ね。

5名無しさん:2003/04/27(日) 06:28
先輩の言うことは絶対だと?

頭おかしいんじゃねーか?

スポか関係者はみんな死んでくれないかなあ。

6名無しさん:2003/04/27(日) 06:30
教育板にいけ

7名無しさん:2003/04/27(日) 19:46
a

8名無しさん:2003/04/27(日) 20:03
スポは宣伝の仕方が上手だなあ。
アディダス、メジャーリーグ等のブランドイメージを巧みに取り入れている。
教授陣にしても、全体的に高レベルというわけでないけど、超一流どころはきちんと押えている。(一方、新人科は上の下をまんべんなく配置といったところが...)

新人科も見習うべきだ。
環境→トトロの森ということで、宮崎駿を脚韻教授にしてみては?
情報→PCと人間のインターフェイスに革命を起したスティーブン=ジョブスに名誉博士合を与えて招待講演させてみては?
福祉→実は、臨床心理士になれますっていうことで、河合隼を年俸1億くらいで一本釣りしてきてみては。

9名無しさん:2003/08/16(土) 10:28
>8
ばーか

10名無しさん:2003/08/17(日) 01:40


しね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板