[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
清宮克幸氏を早稲田大学助教授に!
1
:
名無しさん
:2002/11/16(土) 16:07
早稲田大学ラグビー部を短期間で甦らせた清宮克幸監督だが、
残念なことに任期は3年なので、来年度で契約切れ。
契約更新してほしいが、任期切れの来年以降も監督してもらおうにも、
今のようなサントリー社員との兼務いう状態ではとても無理である。
しかし、清宮氏以上に優れた監督が、他にいるとは思えない。
そこで提案。来年からできるスポーツ科学部の助教授に、
清宮氏を迎え、ラグビー部監督をやってもらうのである。
こうすれば、生活の心配をすることなく、ラグビーの指導ができる。
清宮氏ほど分析能力の優れた人間なら、大学の講義もなんてことないだろう。
彼の研究熱心さ・分析能力の的確さは、そこらのアホ教授より数百倍マシである。
というわけで、これに賛同される方は、どんどん大学当局にメールしよう。
誰か、「清宮克幸を助教授に」プロジェクトのサイト立ち上げてくれ!
掲示板【清宮克幸氏を早稲田大学助教授に!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1037430110/l50
(コピペ推奨。運動に一年は必要ですから、みなさん早めに動きましょう)
2
:
名無しさん
:2003/01/11(土) 10:46
さあ、今日は決勝だ!
http://www.rugby-japan.or.jp/zenkoku/02_03/univ/card.html
みんなで応援するぞ。
3
:
名無しさん
:2003/01/11(土) 11:13
>>1
恒久監督はよくないよ。最近は大学スポーツにおいても戦術の発展の速度が著しい。どんな名監督だって勝ち続けられるなんてことはない。
一度や二度の成功で恒久人事なんて発想が日本の発展を妨げている。
東大出て、国I受かった奴らに日本おまかせと同等の発想だ。
4
:
名無しさん
:2003/01/12(日) 00:26
清宮監督は若いし、優秀だ。
まだまだ頑張ってもらいたいね。
5
:
名無しさん
:2003/01/12(日) 16:10
何学部出身なの?
6
:
名無しさん
:2003/01/12(日) 21:15
教育の体育では?
7
:
名無しさん
:2003/01/13(月) 04:03
教育って何気にすごいな・・・
8
:
名無しさん
:2003/01/13(月) 09:43
>>3
素晴らしい意見です。
9
:
名無しさん
:2003/01/13(月) 12:41
>>3
でも助教授にしとけば、次の監督が駄目だった場合、
復帰させることが容易
10
:
名無しさん
:2003/01/13(月) 23:09
>>9
さすがに修士すら持ってないひとを助教授にできる時代ではない。
できるとすれば、学部の助教授でなくて、体育局付きの役職だろうね。
でも、研究なぞ全然やってなかった旧早稲田教育体育の生え抜きの実技系教員よりよっぽど優秀なことは間違いないだろうにね。
11
:
名無しさん
:2003/01/15(水) 06:17
ふーん
12
:
名無しさん
:2003/01/16(木) 14:01
スポーツできるようになるのは
研究が進む殻じゃないと思うが
13
:
名無しさん
:2003/02/11(火) 02:03
雑誌とか読んでると、清宮さんは、かなり優秀だと思います。
14
:
名無しさん
:2003/02/11(火) 10:55
>>12
それは偏見でしょ。
学力と運動能力が反比例傾向にあるというのは、
運動能力が飛躍的にのびる少年期にお受験でつめこむ日本特有の現象だよ。
生態心理学の人達がやたらとたてまつっている北米の某スター神経・物理学者Kは体育系学部出身だよ。
この学者さんは人科のヒトじゃ手の届かないNatureや神経科学系および物理学系トップ専門誌にわんさか論文載ってるよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板