したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人科で好きな先生

1名無しさん:2002/06/10(月) 03:00
人科で好きな先生、ゼミをあげてみましょう。
その理由もね。

189名無しの人科生:2003/03/22(土) 02:33
神は死んだ……ニーチェ

しかしマジレスすると新人の中には神はいないと思われ
学部全体が楽勝科目を毎年減らしているのが明らか。

190名無しさん:2003/03/22(土) 12:27
ニーチェは死んだ……神

191名無しさん:2003/03/28(金) 04:56
あぁ・・・ドイツ語がうざい・・・
実調もうざい・・・
神でなくてもいいから面白い授業やってくれる先生はおらんのか・・・

192名無しさん:2003/03/30(日) 05:07
坂野雄二が抜けて中島義明(阪大教授)が来るらしい

193名無しさん:2003/04/10(木) 18:17
a

194名無しさん:2003/05/27(火) 08:51
結局新しい先生はうざいのばっかだったということか

195名無しさん:2003/06/20(金) 03:45
新しい先生が実情に見合った先生になるのは次年度以降
最初は変に気合とドリーム入ってるからな

196名無しさん:2003/06/20(金) 11:52
>>195
>最初は変に気合とドリーム入ってるからな

そうなんだよな。
そのせいで、某中国人はやたら厳しい。

197名無しさん:2003/06/23(月) 20:43
河西センセイって今年はいないのか?
あの人の授業かなり◎だと思われ。
マスコミ志望は絶対受けておくべき。
単位は最後まで授業に出ればA、途中脱落はF。2通りしかない。
筑紫哲也とか渡哲也の弟の俳優?とか呼んでたのも河西ゼミだったと記憶。

198名無しさん:2003/06/24(火) 01:48
>197
今年は河西先生はいないよ。海外にいます。
授業を受けるだけじゃなくて、ゼミに入った方がいいかもね。
渡哲也の弟は、渡瀬恒彦ね。
その息子が人科にいました。
あ、まだいるのか。

199名無しさん:2003/06/25(水) 02:53
チャイ語の小島先生イイ!

200名無しさん:2003/09/29(月) 20:48
kaname

201名無しさん:2003/10/03(金) 02:21
要ちゃんの学内用スリッパ、ソールが剥がれかかってるのかガムテで留めてあったYO!
そんな要ちゃんが好き。

202名無しさん:2003/10/10(金) 17:12
age

203名無しさん:2003/10/10(金) 17:28
ライフコース論の池岡先生まじでいい人だよ!! 個人的な思いでも沢山あるし
ね。 とにかく90分寝ずに絶える事が修行になるからおすすめです。

204名無しさん:2003/11/07(金) 14:09
★★広末涼子・裏口入学の真相★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

205名無しさん:2003/11/08(土) 17:40
90分眠らない修行したいなら臼井先生のがオススメだろ

206モミモミ:2003/11/08(土) 20:37
お疲れ様のアナタへ♥
○見えで…ゴメンしてねッ♪
http://www.exciteroom.com

207名無しさん:2003/12/06(土) 11:33
age

208名無しさん:2003/12/08(月) 00:03
age

209名無しさん:2003/12/13(土) 18:43
ダグラスは相当就職いいらしい。マスコミに

210名無しさん:2003/12/13(土) 19:13
ダグラス新聞に連載持ってるね

211名無しさん:2003/12/13(土) 21:13
スコット怖いよー

212名無しさん:2003/12/13(土) 21:50
スコット怖いってより性格悪いね、何様?って感じ。

213名無しさん:2004/01/29(木) 19:53
保坂と西村に打ちのめされた記憶が・・・

214名無しさん:2004/03/05(金) 22:36
みんないい先生!

215名無しさん:2004/03/06(土) 00:02
何で坂野、門前は他に行ってしまったんだ?

216名無しさん:2004/03/06(土) 11:44
河西はどこへ?

217名無しさん:2004/03/07(日) 18:53
さぁ?

218名無しさん:2004/03/07(日) 20:01
>>216
ドイツから帰ってきたよ

219名無しさん:2004/03/07(日) 21:08
>>218
ドイツ行ってたんだ。今年は授業あるの?

220名無しさん:2004/03/10(水) 12:28
>>219
あるみたい。
去年1年休んだだけで、今年はゼミ生もとってるし。

221名無しさん:2004/05/24(月) 02:46
谷せんせはきつかった。先生嫌い。性格的に嫌い。

あと、友達が保崎のせいで鬱になってる。

222名無しさん:2004/05/24(月) 04:25
谷?英語?

223名無しさん:2004/05/25(火) 09:09
谷のどこがきついの?

224名無しさん:2004/05/25(火) 11:41
Mのほうがつまらん
終始ムスッとしてやる気なし。
「なんでわしが語学ごときに時間さかなならんねん」みたいな
空気でまくり

225名無しさん:2004/05/25(火) 15:21
松居?イニシャルとか伏字はやめてどんどん晒していこうぜ

226名無しさん:2004/05/25(火) 19:45
いやそれ統計でしょ

227名無しさん:2004/05/26(水) 13:50
森本じゃない?
俺はああいう雰囲気嫌いじゃないけど。
やるきまんまんの方がやだ。

228名無しさん:2004/07/04(日) 01:08
松居先生ってどんな感じですか?

229名無しさん:2004/07/06(火) 02:41
↑専門学校の講師みたいな感じらしい

230名無しさん:2004/07/06(火) 17:49
松居は一番分かりやすい。しかし評価は厳しめ。

231名無しさん:2004/07/10(土) 14:20
けっきょくのところ、O田センセってどうなんすか?シラバス見ると「バカは来んな」モード全開みたいだけど。

232名無しさん:2004/07/11(日) 02:12
鬼。

233名無しさん:2004/07/11(日) 11:16
中国語の児島先生は面白い

234名無しさん:2004/07/12(月) 15:23
O田センセが気になるわ。単位くれんの?それとも根っからの意地悪とか?
シラバスとweb見た感じだと相当ひねくれもんみたいだよね。

235名無しさん:2004/07/14(水) 21:05
児島先生はおもしろいな。

236名無しさん:2004/08/05(木) 12:35
o田先生はちょっと毒吐くけど、地球環境に興味がある人は面白い授業だと思う!
単位はやる気がない人には厳しいかな〜。
あたしは好き。

237名無しさん:2004/08/06(金) 23:50
落とされる人の割合が異常だろ
やる気ない人に厳しいとかいうレベルじゃない

238名無しさん:2004/09/14(火) 11:31
西村昭治先生って、どうですか?今度とろうかと思ってんだけど。面白い?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板