したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お勧めゼミ

1名無しさん:2002/03/30(土) 18:03
人科で何やるかはゼミで決まる。
ゼミ次第で文系にも理系にもなっちゃう。
あと大学院希望者にとっては、先生との相性次第では、飛躍できるかもしれんし、自分の夢を諦めなくちゃならんかもしれない。
一般就職希望者にとっては大事な就職活動期間を実験や調査に追われることになりかねないし、ゼミによっては就職先から敬遠されたりもする。

ケース-バイ-ケースでお勧めのゼミをあげていただけませんでしょうか?

26名無しさん:2002/04/09(火) 22:11
>>25
それはウソ。
ひどい研究室いっぱいなのはスポ科だけではない。
学位どころか論文持ってない教授ゴロゴロ。
得に臨床以外のケンコー。

27名無しさん:2002/04/09(火) 22:16
基礎、健康、スポとう分け方で善し悪しはつかない。
学科を超えて以下の様な構図がある。

<優良>
心理、生命(運動生理学含)

<ヤバ>
社会、文化、なんちゃって工学系

28名無しさん:2002/04/09(火) 23:54
>>27
<ヤバ>
なんちゃってスポ科理系
も追加

29名無しさん:2002/04/10(水) 00:12
スポ科で優良ゼミっておそらく4つ程度だね。
心理系は結構優秀。
バイメカが相当すごい。今年から来たF先生はマジすごいらしい。前いたところでは、国際誌年間10本超のペースだそうだよ。しかし、スポの人材でそれが持続するのは厳しいかもな。
運動生理のM先生のなかなかいいらしいけど、あとは>>28のいう通りでしょ。

30名無しさん:2002/04/10(水) 00:19
社会学や文化系学問をやるには土地的に不利なのでは。
隔離されてて人工的。
その点こもっちゃった方がいい生命や心理には有利なのかも。

でも社会学は、やってる学生のポテンシャルは高いと思うのでけどね。
先生のレベルかな?

31名無しさん:2002/04/10(水) 00:47
>>26
学位があるからえらいというのは違うと思うぞ。
健康の先生でも博士学位はないがそれこそ国際学会とかで有名になっている先生もいるし・・・
一方東大で博士とっても、あり得ないと思われる先生もいるぞ。
博士あるかはある程度大切だが、学位より研究しているか?同じに教育もやってるか?
人を育てているか?研究室の頂点としてリ−ダ−シップを発揮しているか?
あらゆる能力を考えないとだめだぞ。
まあ、人科は三極ぐらいにわかれ、ピンキリがまじ日本列島のように細長い。

32名無しさん:2002/04/10(水) 07:16
社会学や文化系学問をやるには土地的に不利なのでは。
隔離されてて人工的。
その点こもっちゃった方がいい生命や心理には有利なのかも。

でも社会学は、やってる学生のポテンシャルは高いと思うのでけどね。
先生のレベルかな?

33名無しさん:2002/04/10(水) 07:22
>>31
学位なくて、論文もない先生のことをいっているのですが。
いい人、っていうのは指導力とはいわんよ。

もちろん学位もってりゃいいってもんじゃない。

34名無しさん:2002/04/10(水) 19:54
ぼくは人科でせっくすの研究をしています

35名無しさん:2002/04/10(水) 22:31
>>32
社会学の先生は好きだけどな。
研究が出しづらい領域なんだろう。
ちょっと気の毒。

36名無しさん:2002/04/11(木) 02:02
>>35
授業は結構面白いかもね。
でも学問のレベルではあまりいい話を聞かない。
院生は、話してるとキレるなあ、と思う人が結構いるのだけど...

37名無しさん:2002/04/14(日) 02:49
健康のKゼミアカデミックでいいらしいよ。

38名無しさん:2002/04/14(日) 11:08
ちゃんと学位とってるもんな。
やる気がちがうんだろ。

39名無しさん:2002/04/14(日) 14:48
指導者がいいと学生も伸びるしね。
逆はまじ気の毒。
可能性に満ちてるのに、教授選びの失敗で人生左右されるからね。

40名無しさん:2002/04/14(日) 15:21
>39
具体的には?

41名無しさん:2002/04/14(日) 15:35
>>39
聞いたところ指導者のいい例
基礎科Y先生・S先生・K先生・M先生
健康 K先生・s先生
スポ F先生・T先生・Y先生
悪い例
スポのり系で聞くが。

42名無しさん:2002/04/14(日) 20:35
一つの尺度として助手がいるか、内部進学希望は多いか、論文でてるか、院生はどうか、は大きい。

43名無しさん:2002/04/14(日) 21:13
>>41
悪い例は健康科の工学系、基礎科の社会系でもきくが。
あまりここに参加しないスポ科連中をつるしあげて自己満足しているのはよくないと思う。
もっと客観的にいこうぜ。

44名無しさん:2002/04/14(日) 21:23
客観的にもスポやばくないか?

45名無しさん:2002/04/14(日) 21:36
>>44
でも>>41にみる通り、いいゼミも他学科と同数程度ある。
しかし、絶対数が多いな。スポ科は。
いいゼミの"率"でいうと確かにヤバげかもな。

46名無しさん:2002/04/14(日) 21:42
>スポ F先生・T先生・Y先生
この辺は生命系と比べても見劣りしないレベルだよね。

ところで
心理以外の文系がかなりヤバいのはいわずもがなですが、
スポ科理系のヤバい例ってどこ??
イニシャルやばかったら、分野の系統だけでも。

47名無しさん:2002/04/14(日) 21:45
>>46
スポカのやばい例
スポカなんちゃって実験系です。

48名無しさん:2002/04/14(日) 22:07
>>47
eueu。全然わかんねーよ。
実験系でも運動生理&バイメカ系では、かなりいいところもあるだろ。
なんちゃってに入るのがどんな分野かと聞いているんだって。
オレの友達はスポのできるところのゼミにしかいないから、分らねーんだよ。
後輩への助言のためにももちっと詳しく。

49名無しさん:2002/04/14(日) 22:10
これ以上は危険が伴なう。
早稲田HPで業績チェックあるいは研究室周辺の散策をされるがよい。

50名無しさん:2002/04/14(日) 22:13
>>47の表現だとスポの実験系が全てなんちゃって系かの様な誤解をうけるんだな。
ヲレの友達、凄く頑張って研究やってるから、ちょっとやなんだなそれが。
もうちょっと表現なんとかしてーな。

51名無しさん:2002/04/14(日) 22:24
すごくがんばって実験していても教授がアホだからその努力も無駄になる。
逆にアホな学生も一流の先生につけばアホな教授を選んだ先輩をすぐに抜かしてしまう。
先生の選択はそれだけ大切。

52名無しさん:2002/04/15(月) 01:24
>>51
まあ、一般論では、その通りなんだけどねえ。
話がどうもかみあわんね。
その友人の研究室はきちんと国際誌とかに業績あげとるよ。そりゃYM研とかに比べりゃ劣るかもしれんが、基礎科の実験心理や健康の○工なんかに比べりゃ、かなり真っ当な研究室だと思うよ。
あと、とりあえずヲレがいる研究室よりもマシだ(爆)。

53名無しさん:2002/04/20(土) 10:55
ないです。

54名無しさん:2002/04/22(月) 00:50
ないことないです。

55名無しさん:2002/04/22(月) 23:17
ないことはなかったりもしなくはなかったりするとおもわれたりもしません。

56名無しさん:2002/04/26(金) 08:18
やっぱりないです。

57名無しさん:2002/04/27(土) 16:50
論文執筆能力を養うならYM研、YO研(基)、SKN研(健)、FN研、TN研、YZ研(ス)か。
まあ、健康の臨床系は大抵優秀だよ。自分に向きそうな療法を選べば、外しはないんじゃないの。あとは先生との人間的相性もお忘れなく。臨床系は、他の分野よりその要因がすごく重要だと思う。
一般就職狙いならNR研(健)かな。

58名無しさん:2002/05/02(木) 20:56
でもSKN研&MNZ研(健)は来年居なくなっちゃうから無理だよ―ン♪
MNZ先生は講義には来るみたいだけどね。
SKNの授業とってない人は残念だったね。
ありゃいい授業だ。

59名無しさん:2002/05/02(木) 21:51
>>58
SKN先生いなくなっちゃうのかいな。
創設以来の最後の大物が立ち去っちゃうのね。
残念やねえ。

60名無しさん:2002/05/02(木) 23:29
創設時は大物じゃなかった
人科が育てたお人だよん

61名無しさん:2002/05/03(金) 09:34
>>61....
SS木正人も人科でブレークしたんだよな。
ブレークしたら出て行っちゃうなんてなあ。

サッカー流にいえば、所詮人科はビッククラブじゃないってことだな。

しかし、なぜむざむざ放出するのか??
放出しても移籍金なんてもらえないからねえ。

62名無しさん:2002/05/04(土) 23:03
次にブレークするのは…だれ?

63名無しさん:2002/05/05(日) 00:51
FナG先生と思われ

64名無しさん:2002/05/05(日) 01:34
違う意味でブレークして追放されたスポ科のアホがいたなぁ

65名無しさん:2002/05/05(日) 13:07
>>63
FNG先生はもうすでにブレイクしている。
東大でブレイクしたのを天下らせたんだよ。
でもまだ現役バリバリだから、いい買い物だったんじゃない?
スポ科にオリンピック強化医科学測定の依頼とかがじゃんじゃんやってくるよ。

66名無しさん:2002/11/04(月) 04:25
a

67名無しさん:2002/11/28(木) 21:45
おい、健康科のあほ
ゼミはきまったのか?

68名無しさん:2002/11/28(木) 22:15
>>6
スポ科をよそおって、反感を煽ろうとしているのがみえみえ。
やめとけ。みっともない。

69名無しさん:2002/11/28(木) 23:25
>68
ほんとに健康科はみじめだな プッ

70名無しさん:2003/12/08(月) 15:01
age

71名無しさん:2003/12/08(月) 15:07
健康科、今○ゼミと太○ゼミは危険との噂ですな。
人気は山○ゼミの抜けた臨床系と、女の子が殺到しそうな斎○ゼミあたりですかね。

72名無しさん:2004/11/29(月) 03:17
age

73名無しさん:2004/11/29(月) 19:20
山崎先生のゼミってなくなっちゃったの?

74名無しさん:2004/12/15(水) 04:17
>>73
なんで?
募集無いの?

75名無しさん:2004/12/28(火) 03:23
しかしひとおらぬな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板