したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハブボルトについて

6名無しさん:2005/03/03(木) 02:25:25 ID:EL679.xQ
取り急ぎな場合ですと海外製のタイヤは値段的にはかなり助けになると思いますよ^^
まぁ・・僕がそうだったりするんですが・・w
まささんと同じサイズを僕も履いていますが、1本あたり1万円ちょっと、といった具合ですよ
フェデラルというメーカーのタイヤなのですが、グリップはGⅢに毛が生えた程度ですが
寿命はバカみたいに長いですw

ホイールの締め付けトルクですが、11キロくらいですので足で締め付けるというのは確実にオーバートルクです^^;
5箇所を一通り締めたら接地後に「キュッ」とまわす程度で十分です。
言葉で表現するのはちょっと難しいですが・・・^^;
使ってる工具は十字レンチですよね?
市販のものであれば規定のトルクは十分かけれますので手でやって大丈夫ですw
あと、100キロ走行後の締め付けチェックだけは必須です。
特に自分でやる場合は何かが起こっても誰も保障してくれませんからね^^;

オフセットとリム幅に関してですけど、こう覚えると簡単ですよ
リム幅のセンターの位置にハブがくるならオフセット0
ハブの当たる位置がリム幅のセンターより外側へ来るならオフセットは+○○
      〃            内側へ来るならオフセットは-○○
32は17インチ9Jオフセット+20で程よいツラ加減になりますよー
ギリギリを攻めたいのであれば9.5Jでも爪を折れば完全ツライチになるはず・・ですw
多少キャンバーついてないとショルダーが出るかもしれませんが・・^^;
引っ張りの限界は9Jと仮定してですが、205/55履けます・・(知り合いが実践済み)
ただし、過度の引っ張りタイヤはホイールを傷める以前に、本気で危ないと思いますので程ほどがいいです^^;
もし引っ張るのであれば、235くらいまでにしたほうが無難だと思います^^;

最初はみんな素人ですよぉ
僕も所有した当初はまだ整備のせの字も知りませんでしたから^^;
知り合いに聞いたり、ネットで調べたりと、車と一緒に成長したって感じです^^

気がつけば長文!w
長くなってすみません^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板