したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロシアのロケット技術はおもしろい

1宇宙難民:2008/04/03(木) 17:42:12
エネルギアのゼニットブースターはパラフォイルで地上へ誘導され着地します.放射線距離計で地上数メートルになると逆噴射ロケットて着地の衝撃を和らげます。ソユーズカプセルと同じですロシアは回収エリアとしての海に面していないのでこのような地上回収にして隣国にブースターが落ちないように工夫しています.ソ連版SDI計画は大変おもしろく読みました又訪問します.ゾンド計画や幻の月有人宇宙計画のN-1ロケットもおもしろく拝見しました次回を楽しみです

2じゅんじ(管理人):2008/04/04(金) 00:41:58
宇宙難民様 初めまして。来訪&書き込みありがとうございます。
ここ半年はバカみたいに忙しく精神的エネルギーも毎日使い果たして
HP更新も情報収集もろくに出来ていませんでしたが、
新年度で暇になり、時間とエネルギーに余裕が出来ました。
というわけで、

>次回を楽しみです

との事ですが、実にタイミングよく、4月3日23:30頃、新コンテンツ
「ルナ9号」をアップいたしました。
画像の素材収集は前々から行っていましたが、画像とアニメはここ3日、
文章はさっき1時間で作っちゃいました。文章はアウトラインを決めず
気分しだいと思いつくままに一気に書いたので、明日当たり自分で見ると、
結構支離滅裂で、恥ずかしくなって密かに手直ししているような…
キーワード「アニミズム」という言葉も、書いてる途中で思い出しました。
実は私のHP、いつもそのパターンなんですよ。
面識ある友人知人には「じゅんじのHPの文面見れば、そんときの順治の
精神状態ロコツに出てるわ」って言われます。
自分でもそう思います。
ブランのHPも、さわやかな津軽の夏の日に、一日で作り上げたので、
後で見ても、コンテンツ全体になんとなく明るさがありますね。
気分しだいで一気に作って更新するので、今後も新コンテンツの予告は一切しません。
この点は、計画の事前公表を一切しなかったソ連宇宙開発と同様です。
こんな私ですが、今後とも宜しくお願いいたします。

3ぴよ:2008/05/20(火) 10:00:35
ブラン緊急脱出詳細、早速読みました。面白かったです!
改めてブランコンテンツ全体をじっくり読ませてもらいます。

あ、「「きぼう」は2500円」になってますよ〜

4じゅんじ(管理人):2008/05/20(火) 11:12:33
ぴよ様
ご指摘ありがとうございます。早速訂正しておきます。
自分で書いた文章の誤字脱字って、当日見ても何故かなかなか気づかないもんです。
で、書いた翌日当たりにまた見ると、出るわ出るわ…

5じゅんじ(管理人):2008/08/12(火) 12:16:29
8月10日、ソ連版宇宙軍事化計画コンテンツをアップしましたが、
今回は明るさとインチキ臭さテイストが非常に少なく、イマイチかなと。
皆様の率直かつ遠慮ない意見を伺いたいです。

6hiro:2008/08/13(水) 22:54:24
どうもご無沙汰です。hiroです。覚えていらっしゃいますでしょうか、1回チャットをしたものです。
弾道ブランとその係留宇宙ステージョンや、多数のBOR-4を搭載し、それを、アームで排出するブランなどの3Dを、モルニアのホームページで見かけていましたが、実は、それらが、宇宙兵器だとわかりましたので、驚いております。
特にBOR-4が、有翼核弾頭宇宙機とは、驚きです。確かに、BOR-4の形状が独特ですが、有人宇宙機だろうと思っておりました。
ところで、モルニアHPから、宇宙機が出てくるスクリーンセイバーがダウンロードできますが、その宇宙機の中に、スキフも登場しますが、そのスキフは、白く塗られたホリウスそっくりなレーザー兵器衛星として登場します。
これら情報を知って私は、驚いております。じゅんじさんはどう思いますが?

7じゅんじ(管理人):2008/08/14(木) 00:53:01
hiro様
書き込みありがとうございます。チャット、覚えていますよ!
私、チャットをした事が無かったので、緊張しました。
hiro様、モルニア社のそのコンテンツを以前からご存知とは、なにげに
ソ連宇宙開発マニアですね。
モルニア社公式HPの、レーザーを出す白いポリウスの動画、見たことあります。
となると、誰がどうみても直感的に「ポリウスはレーザー兵器だった」と思いますが…
しかし、同HPのポリウスコンテンツ(ロシア語)を自動翻訳すると、
私のポリウスコンテンツで触れている通り、最初から最後まで、地球物理学衛星だったと
言い張っており、各地球物理計測機器だけを述べているんですよ。
謎ですね。しかし、そのいかがわしさ、ミステリアスさが
ソ連宇宙開発の魅力のひとつでもあります。

もうひとつ、自分の書き込みに自分でレス。

>>5 
>今回は明るさとインチキ臭さテイストが非常に少なく、イマイチかなと。

…ま、人類滅亡がかかった戦争がテーマですから、シリアスなまとめ方でも良かったかなと。
まもなく終戦記念日ですし、こないだショッピングセンター行ったら
原爆写真展やってて、これ全世界で起こったら… って思って恐ろしくなりましたもの。

8MA-08S:2008/08/14(木) 19:48:36
じゅんじ様、ご無沙汰しておりました。MA-08Sです。
新コンテンツ、早速拝見させていただきましたよ。軍事関連となると「遊び」が少ないのは仕方ないところでしょうが、ワタシは結構楽しめました(^^)。「宇宙戦艦」「宇宙空母」というとSF的ですが、意外にも堅実路線で現実的なデザインが、いかにもソ連的ですね。(現実的な分、凄みも感じますが)
カスケードのデザインが、古の日本アニメ『FUTURE WAR 198X』(これ、今はビデオでも絶版なんですよね)に出てきたキラー衛星のデザインに酷似していたのには、ちょっとびっくりしました。まさか情報が流出していたとは思えませんが、それだけ実現可能な(誰でも思い浮かべる)デザインだった証のようにも思えます。
あと、「宇宙空母」から『007ムーン・レイカー』の宇宙ステーションを思い浮かべたりして。
SDI時代、ウワサに上がっていたサリーシャーガンの研究施設が実在し、しかもかなり進展していたということも驚きでした。(SDIの頃は、確か爆発発電機と、粒子ビームの研究施設だと分析されていたと思いますが)

しかし、本気でこれだけのプロジェクトを実現しようと思ったら、ソ連がいくつ、つか、地球がいくつあっても足りん気もしますが(^^;)。
夢が叶うのは素晴らしいですが、悪夢はさっさと醒めてくれるに限ります。ワタシも冷戦世代なので、全面核戦争の悪夢は、「現実」として味わったクチです。
「夕べ、怖い夢を見た」ってな感じで、あるいはあくまでもサイエンス「フィクション」として楽しむのが、正しい楽しみ方なんでしょうね。
ミハイル・ゴルバチョフと、こうして安心して過去を振り返れることに感謝m(_ _)m。

9じゅんじ(管理人):2008/08/14(木) 20:58:05
MA-08S お久しぶりです。書き込みありがとうございます

>(現実的な分、凄みも感じますが)

これは、ものの見事に、ソ連版宇宙軍事化計画の特徴を捉えた一言です。
例えば、冷戦時代のアメリカの宇宙軍事化計画が、機密文書解除などによって
公開されたとしましょう。そこに、今回ソ連宇宙軍事コンテンツの内容と
同等のモノ(巨大有人宇宙軍事基地、有人レーザー宇宙戦闘機など)を
運用する予定だった、と書かれていても、リアリティは皆無なはずです。
基礎となる技術も経験も無いわけですし。

宇宙空母KSははミールベース、スキフはサリュートベース、
宇宙レーザー兵器はポリウスで本当に打ち上げられ、
有翼核弾頭BOR-4は4回実験成功済み。

たまげたのは、サリーシャーガンから有人シャトルに向けたレーザー警告射撃。
「SDI?それがどうした。へッ、コッチは既にビーム兵器持ってんだぞオラ」
と無言のメッセージ。軽くカッコよかったです。

10hiro:2008/08/14(木) 22:17:31
hiroです。ご返答ありがとうございました。また、書き込ませていただきます。

11IKE:2008/08/19(火) 14:33:12
じんじさん、おひさです
遅ればせながらSDIコンテンツ拝見いたしました・・・というか本日再度復習致しました(^^)
クロスレンジの記述はとても興味深く参考になりました。
手持ちの資料に載っているBOR-4などはリフティングボディの実験機と思ってましたが・・・本文(英文)を読むとちゃんと書いてあるのかもですね。

ま〜、ワタシ英文はスラスラ読めますが意味は良く分からないですし(爆笑)
英語以外の洋書など全く絵本扱いですが(笑)

冷戦時代はオリンピックというとボイコットが問題になってましたが、北京を見てると"あの"ロシアがこれ程目立たない国になってしまって残念やら寂しいやら・・・(^^)

ともあれ、ソ連の世界征服について日本語で読める貴重なこのサイト
今後のコンテンツも多い楽しみにしております (^^)V

12じゅんじ(管理人):2008/08/19(火) 17:27:15
IKE様 書き込みありがとうございます。
BOR-4ですが、私が知っている限りでは、源流は60年代後半に持ち上がった
スパイラル計画が源流で、そのスケールダウンモデルがブランの「耐熱タイル
検証用」として打ち上げられたもの、でした。
ただ個人的には、「耐熱タイル検証目的」だけで、新型の複雑な機体を
わざわざ開発するものかなと、直感的に疑問に思ったものでした。

ソ連版SDIを調べていて、BOR-4が有翼核弾頭のベースとして研究された、
と知って、はーなるほど、そういう事だったのか、と、納得したものです。

というのは、ソ連宇宙開発は、使えるものは何でも使おうとする風潮があります。
例えばボストーク宇宙船は、最初から、無人写真偵察衛星への転用を
前提として開発が行われていましたし、かの巨大なN1ですら、超大型
核ミサイルへ転用可能、という触れ込みで軍からも予算を取り付けようとしましたし。

BOR-4は元々耐熱タイル検証用で、後にそれを核弾頭に転用する計画が持ち上がった、
ではなく、最初から、
BOR-4はそのまま有翼核弾頭に使えますし、これで開発された記述は
ブランにも転用可能ですし、一石二鳥ですよ、という触れ込みで
予算を獲得したんじゃないかと。そういう私の予想です。

13ぴよ:2009/01/21(水) 17:05:47
すでにご存じかも知れませんが…このサイトはこれまた素晴らしいですよ!

http://www.deepcold.com/index.html

14おら名無しだんず:2009/01/25(日) 17:09:46
ぴよ様
ご紹介ありがとうございます。
いや〜実は、確か2001年か2002年には知ってたんですよ(笑)。
当時は、いったいどんなソフトを使ってこんなアニメを作ったのか
想像もつかず、猛烈な手間隙をかけていたかと思っていました。
この人、普段何やってるんだろう???と。
でも、これは凄いですね。特に、スパイラルの宇宙飛行士の動きと会話。
あれはかなり複雑そう。
あと上記HPを見て、アニメとBGMのマッチングの大事さを知りました。
おっしゃ、おいらもがんばるぞ〜〜〜

15ぴよ:2009/01/27(火) 18:48:37
おぉ、さすがじゅんじさん!
このサイトは相当手間がかかってますよね。デザインが専門職の
方かなぁなどと思ってみたり。
じゅんじさん、新作を作成中でしょうか。期待しています!

16じゅんじ(管理人):2009/01/27(火) 20:40:20
>じゅんじさん、新作を作成中でしょうか。期待しています!

ええ。新作作成中です(笑)。
こないだ、コア2 GeForce搭載 22型ワイドマシンに乗り換えました。
BTOなんでコミコミ10万ちょいです。三次元CAD目的です。

で、次回作は、ぴよ様や、桜木さんの掲示板常連様はご存知かも知れませんが、
知ってる人はごく稀と思われるソ連宇宙開発ブツです。
ネット上で、写真が一枚しか見つかりませんが、私は一目ぼれしました。
ビビビときました。

ニューマシンはさすがに早いですね。5倍以上早いんじゃないでしょうか。
でも消費電力は従来のペンティアム4マシンと大差ないので、お徳です。

17じゅんじ(管理人):2009/01/29(木) 21:49:13
新作アップしました。
「RESURS F-1」です。
もともと知っていた人は、日本で何人???

18球磨:2009/01/31(土) 13:08:33
確かに 雪だるま・・・かわいいです・・・かわいい宇宙機 最近減ってます というか 40年以上作り続けているからこその「味」でしょうか 「水星有人機」「双子座有人機」のあとの「太陽有人機」は 「司令船」でなく「月着陸船」のバグのほうが 顔に見えて好きですから 光に当たり方で 「表情」が ありますし・・・・アメリカのをやるときは 「ジェミニ」と「LEM」を・・・って ここのHPでは 筋違いに・・・・失礼しました・・・・たはははははぁ〜〜
じゅんじさん お疲れ様・・・m(__)m

19じゅんじ(管理人):2009/02/01(日) 22:03:54
球磨様
書き込みありがとうございます。
アポロのLMは、あれはモデリングが難しそうですね。
ソ連宇宙機は、回転体ばっかりだから描きやすいですが。
それ考えれば、>>13 の「deepcold」が、いかに手間隙かかっているか
凄みがわかります。

20MA-08S:2009/02/03(火) 20:19:51
じゅんじ様、こんばんは。RESURS F-1、早速見ましたですよ。
……これ、ボストークに目ぇ描いただけじゃhうわなにするやめr……。

(しばらくお待ちください)

失礼いたしました。一瞬、シベリアの荒涼たる大地が垣間見えましたが、きっと気のせいでしょう。
しかしこのデザイン、ワザとやってる、って言うか、絶対遊んでるでしょう!? ルノホートもそうですが、何でロシア人は宇宙探査機に『顔』をつけたがるのかなぁ(^^;)? それとも、寒いお国柄ゆえ、雪だるまに異常な愛着があるとか??
なんか、このまんまのデザインで、『ロシア宇宙博物館』の館内ガイドロボットが造れてしまいそう。(で、ちびっ子に囲まれてボコられる(^^;)

ちなみに、ワタシの第1印象はやっぱり雪だるま、あるいはボーリング玉でしたが、他にも色々似ているかも。例えば、

はに丸;
http://www.nhk.or.jp/digitalmuseum/digitalmuseum/chara/chara_o.html

円盤生物;
http://www.1999.co.jp/10051699

クレクレ;
http://kachimo.com/takora/takora.html

似てる、似てないは別として、なんか全部子供向け番組ですが。
うーん、やはりロシア宇宙機は(たとえガチの実用機といえど)、本気で子供受けを狙っているんでしょうか……。

21じゅんじ(管理人):2009/02/03(火) 22:29:21
MA-08S 様
いや〜今回も素敵過ぎるコメント、ありがとうございました。
今回も一人笑いさせていただきました。

>なんか、このまんまのデザインで、『ロシア宇宙博物館』の館内ガイドロボットが造れてしまいそう。

…までは、通常ありがちな感想ですが、

>(で、ちびっ子に囲まれてボコられる(^^;)

のプラスアルファのオチが、す・すばらしい、としか言いようがありません。
「円盤生物」には、それそのものにも笑いましたが、
「なんでそんなの知ってんねん」って意味でも笑いました。
ボーリング玉…なるほど!

にしても、ソ連宇宙機って、球か円弧で構成されたものばっかりなんですよ。
私、宇宙工学は無知なんですが、アメリカ製宇宙機は、部品は極力、真空暴露前提で
設計され、ソ連宇宙機は部品を極力、気密に収めるよう設計される=球か円筒、という
コンセプトの違いがあるのかな?と思ったりします。
そういえば、ボストーク〜ソユーズは1気圧で、マーキュリー〜アポロは
純酸素の0.3気圧だったですし。

22じゅんじ(管理人):2009/02/03(火) 22:32:37
そういえば、無人衛星のRESURSにも、ボストーク同様に、酸素窒素タンクが
備わっているのは不思議ですね。
それ以前に、ボストークのときから、酸素窒素タンクを、小さな球形タンクに
して、真珠の首輪みたいに並べる必要ってあるのかな?と思っていました。


実は、首飾りを連想させるための、デザインの遊びだったりして。

23MA-08S:2009/02/04(水) 21:09:36
じゅんじ様、レスありがとうございました(^^)。
『ウ○トラマンレオ』はほとんど見てないんですけど、あの円盤生物だけは、なぜか印象に残っています。『メビウス』にも再登場したそうだし、「門前の小僧」で、知らない間に頭にインプットされていたのかも……。

ロシア機に円・球形が多いのは、気密性を重視しているという説。いかにも、な感じですけど、スプートニクなんかも球ですしねぇ(気密にする必要もないのに)。
まさか、宇宙塵やら隕石やらがどこから飛んできてもはじき返せるように球形にした、とか? ソ連・ロシア製の戦車も、これでもかってくらい装甲に傾斜やカーブをつけているし。(無理があるな(^^;)

小さいタンクをたくさん装備したのは、一つや二つが不具合を起こしても、機能喪失につながらないようにする、フェイル・セーフ思想でしょうか? それとも、やっぱり遊び(^^;)?
この辺は、設計者の証言が聞きたいところですね。「いや〜、アレは遊びだったんですよ」なんて告白があった日には、大爆笑ですが。

にしても、確かに無人のRESURSに酸素・窒素タンクがついているのは奇妙ですね。いくら何でも、無用の物(死重)をつけて打ち上げる余裕はないでしょうから、何か別の用途に転用されているんでしょうか?
センサーとか、姿勢制御用の予備の推進剤タンクとか、はたまた燃料電池とか。
うーん、中身が気になる……。

24ぴよ:2009/03/12(木) 00:18:24
首飾りタンク・・内部加圧のエアですかねぇ。
これは想像ですが、ボストークと全く同じに作るという“逆手抜き”かも。
人間を乗せる代わりに別のものを載せるだけということで、結局、機体は
全くそのまま変化無しに使うと。単純に図面に従うだけ。
タンクはいらないけど、再設計は面倒、このままで動くことが保証されて
るし、ロケットはパワーあるし、ま、いいか!ってな感じで。
動けばそれでいいじゃんってとこがロシア人にはありますから。。

あと、スプートニクは加圧されていました^^。内部にはエアを循環させるための
ファンも取り付けられていました。
球形が多いのは、製造が容易かったからだと言われています。

25じゅんじ(管理人):2009/03/14(土) 16:21:11
なるほど。設計の手間を省くだけですか。
球形タンクの中身さえ変えれば、ハイ終了と。
しかし、40年も同じ機体を作っていれば、現場の作業員の熟練度と手際のよさは
相当だったでしょうね。
意外と、組立工の人からの反対だったりして。「うるせぇ!ボストーク
カプセルは、親方の、そのまた親方の代から、タンクは20個って
決まってるんじゃい!」とか。

26じゅんじ(管理人):2009/04/01(水) 23:58:23
げ!!!!しまった!!!!今日新コンテンツアップしたんだけど、
4/1 23:57 いま気づいたけど、今日はエイプリルフールだった。
どうせならあっと驚かせる嘘コンテンツにすべきだった!!!
げっ!時計が23:58に変わってしまった!!!

27MA-08S:2009/04/06(月) 21:30:08
お久しぶりです。MA-08Sです。
身の回りが少々忙しくなって、ご無沙汰してしまっていましたm(_ _)m。

ルナ16号、遅ればせながら拝見させていただきました。3Dのレベルがぐーんと上がって、陰影の付き方やらがすごくリアルになりましたね。
ルナ16号はけっこう見慣れているつもりでしたが、3Dで見ると印象がずいぶん変わってきますね。

> 真上から見ると、(中略)ゼビウスの地上の敵みたい。

全く同感です(^^)。やっぱり、『かぐや』が月面スキャンしてこれを見つけたら、クロスゲージ(照準)の端っこが赤く点滅したりするんだろうか?
で、ちゃんと壊しておかないと敵(ロシア)が強くなる(誰がわかるんだ、こんなネタ)。
あと、正面から見ると、アンコ形のどっしりした下半身と、2本のアームが、ちょっと「横綱土俵入り(雲竜型)」にも見え、る?
てっぺんの帰還用カプセルが黄色だったら、まんま『鏡餅』だし。

飛行中の姿もおもむきがありますね。
てっきり、着陸機はカプセルか何かにカバーされて運ばれているものだと思っていたのですが、むき出しで運ばれていたとは。
巨大なブースターに鎮座して、遙か月を目指す横綱、または鏡餅……。国の威信を背負って飛ぶ勇姿の筈なのに、なんだかシュールだ(失礼)。

> 大型月探査機失敗10連発ですよ。

小橋建太の63連敗よりはマシかも知れませんが……(次元が違うって(^^;)。

28じゅんじ(管理人):2009/04/07(火) 22:38:04
MA-08S 様

いつも素晴らしいコメントありがとうございます!
いや〜鏡餅には、やられました。なるほど!何でおいら気づかなかったのか!
というほど、的を得た比喩でした。
土俵入りも、素晴らしい発想です。
ゼビウスの敵までは私も思いつきましたが、そこから照準まで連想が発展するとは…

完全に参りました。

3Dアニメですが、まだまだ進歩しますよ〜。
詳細は秘密ということで…

小橋健太63連敗、よくご存知で…専門誌を読まないと得られないはずの知識…
相当なプロレスファンと読みました。

29MA-08S:2009/04/11(土) 13:20:17
> 小橋健太63連敗、よくご存知で…

いや〜、ワタシなんぞまだまだです。
実のところ、かなり記憶があやふやになっていて、「誰か凄い連敗記録を持っていたレスラーいたけど、誰だっけ?」てな感じで、ネットで検索してようやく思い出した次第です。
頭の中では、百田光雄VS永源遙(100戦超してましたっけ?)とごちゃごちゃになっていたりして、お恥ずかしい限りです(^^;)>。

でも、10連敗だろうが、63連敗だろうが、結局「最後に笑った奴の勝ち」なんですよね。最後に勝利と栄光をつかんでしまえば、死屍累々の連敗記録も、たちまち吹き飛んで美談に早変わりです。
小橋だって、今や押しも押されぬトップレスラーですもんね(体は結構傷めているみたいですが)。
それだけに、「やり遂げられなかった」ソビエト宇宙飛行士、エンジニア達の無念たるや、想像するにあまりあります。官僚とかエライ人とかは、「リスクを避ける(小さくする)のが仕事」みたいなもんですから、仕方ないっちゃ、仕方ないんでしょうが。

一方で、安全面ではかなり無茶(てか、無謀?)ながらも、失敗も覚悟の上で「見切り発射(誤字にあらず)」して、一番乗りを掴み取ったアメリカ。
どちらが正しかったのかはわかりませんが、「No guts, no glory.(勇気なくして栄光無し)」のチャレンジ精神は、やっぱり見習うべきなのかなとも思います。

時代変わって、ロシアの月飛行計画は全く具体化していませんが、いつの日か月面にロシアの旗が翻ったときに、10連敗+アルファの苦労も、ようやく報われるんでしょうね。
いったいいつになるのか、見当もつきませんが(^^;)。

30じゅんじ(管理人):2009/04/17(金) 02:01:47
MA-08S様
ん〜、アメリカのアポロ8号は、、、
対して、ソユーズL1は・・・
ん〜〜〜、難しいですね。
スペースシャトルの成功率が98%台なのを考えると、宇宙開発に
人命事故のリスクは付き物…決してゼロにはならない…

自分が大統領だったら…
半々だったら、実行しないでしょうね。難しい。

そういえば、日本一有名なレスラーになった大仁田、そのきっかけは、
紛れも無く電流爆破。
当時FMWの若手だった選手の、最近のブログに書かれていたんですが、
少なくとも相手のターザン後藤は、死を覚悟し、試合前、神妙に、
控え室に来た親族に別れの挨拶をしたとか。


>いつの日か月面にロシアの旗が翻ったときに、10連敗+アルファの苦労も、
>ようやく報われるんでしょうね。

いろいろ調べてるんですが、1978年初頭に、エネルギアロケットで行われる
ことを前提にした有人月面活動計画がキャンセルされてからは、有人月活動
計画は、構想すら全く出てこなくなります。
それに対して、有人火星旅行計画は、今も挑み続けています。
報われるとしたら、火星旅行でしょうね。

3140のおっさん:2009/05/15(金) 23:59:42
いつも楽しく拝見しています。
自分もガキの頃から、アメリカの宇宙船のような洗練されたある意味無機質な
フォルムと違う、サモワールみたいな工芸品チックのソ連宇宙機が好きでした。
ところで、そんな両者の根本的な違いを何よりもよく見せてくれるアポロ・ソユーズ
ドッキングミッションの件で疑問があります。
アポロはもともと0.3気圧の純酸素、ソユーズは1気圧の空気を船内に使うように
設計されているわけだけど、このミッションではどうなっていたのですかね?
耐圧の面で余裕のあるソユーズの方がアポロに合わせてやったんでしょうか?
調べても出てこない(調べ方が悪い???)のでご教示ください。

32じゅんじ(管理人):2009/05/16(土) 21:22:42
40のおっさん様
こんばんは。こないだはブログへの書き込みありがとうございます。
アポロソユーズ、そういえば私、開発競争(ソ連の意地)ばかりに興味が行っていて
ASTPには興味も関心も無かったです。なんとなく欺瞞くさいというか
嘘くさいというか。というか、競争してるからこそ面白いのであって。

さて、私もわかりませんが、ソユーズの軌道船は、ソユーズ4・5号のときは
宇宙遊泳のエアロックに使われましたので、ドッキング時も、ソユーズ軌道船を
エアロックにして、両国、0.3気圧で握手したのではないかと、予想しています。

Wikipediaで調べたら、ドッキング時間は、1日と23時間だったそうで。
数日間ぐらいドッキングしてたと思ってたので、短くて意外でした。

3340のおっさん:2009/05/17(日) 11:56:33
じゅんじ様、ありがとうございます。
アポロソユーズではお互いの船を行き来してたはずなんで
ずっと疑問だったんですが、なるほど、ソユーズなら軌道船だけを
エアロックに使えばいいですね。
その前にソ連側のクルーは数時間減圧状態に馴れる必要があったでしょうが、
確か船外活動でも同じ事をやってるんでしたっけ。

それにしても最近のソフトエロ路線?世代的に重なってるんで懐かしいですね。
宮沢りえの写真集が出た当時、自分は生物専攻のM1でしたが、大学生協にも
あれが山積みになってたのに驚いたことを憶えてます。
彼女は例のふんどし姿ではっちゃける前は頬のふっくらした内気な美少女って
イメージだったけど、先般久々にメディアに露出した顔を見て、しかも35歳というのを
聞いて今更ながらショックを受けました(笑

34じゅんじ(管理人):2009/05/17(日) 16:27:27
40のおっさん様
早速のお返事ありがとうございます。
船外活動で軌道船を減圧室として利用したのは、ソユーズ4・5号だけだと
思います。
ところで、数年前まで40歳といえば、別世界の住人のような気がしていましたが、
考えてみれば、私が大学1年のときの4年生の先輩は、みんな今年40歳なんですね。
携帯電話が無かった当時でしたので、当時の先輩とは、卒業・上京・帰省とともに
交流が途絶えました。よってイメージは、ずっと20代半ばまでのままなので、
なんだか不思議です。

SDIコンテンツのエロ路線導入は、
同じ戦争モノでも昨年4月に出したポリウスコンテンツは、他のコンテンツ同様、
明るくインチキ臭く面白おかしくまとめれましたが、SDIは、ちょうど終戦記念日&
原爆投下日付近だったので、明るく怪しくテイストを入れるのはちょっと…
と、考え、事実そのままを出したら、後で見たら、やたら長い&暗い。
いろいろ明るい「オチ」を考えても、出ない。
よって、ソフトエロと、
あと、宮沢りえの活躍を出せばみんな「ああ、あの楽天的だった頃か」と
時代を実感してくれて、「その頃ソ連ではこんな物騒な事が壮大に行われていたのか!」と
ソ連の不気味さを引き立たせれるかな?と。

しかし、後で「どんなHPやねん」とわれながら恥ずかしくなりました(笑)

3540のおっさん:2009/05/17(日) 18:12:06
冷戦時代の話はどうしても暗く重くなりがちですな。
かく言う自分も高校くらいまでは、俺たちも米ソの核戦争の巻き添えで
死ぬんだろうと確信してました。そういう時代だったんですね。
しかし、SDIコンテンツ中の第三次世界大戦アニメでBOR-4がぽんぽん射出される
シーンやらを見てなぜか大爆笑してました。実際起これば相当シリアスな場面に違いないのに。

ソ連の宇宙機の形状について、開発者がうけ狙いでデザインしてるのではという見方は
自分もそんな気がします(笑
ソユーズ宇宙船の形状もムリにこじつければマトリョーシカ人形に見られなくもないですね。
子供の頃、親戚のおじさんが繊維関係の商談でソ連に行った時に買ってきて、自分もよく遊びました。
余談ですが、おじさんは向こうの航空会社の不備で一ヶ月近くモスクワに足止めされたので
かなりキレてました(笑

36じゅんじ(管理人):2009/05/17(日) 19:52:39
SDIコンテンツの元ネタの一つ、モルニア社公式HPのロシア語版。

http://www.buran.ru/htm/mtkkmain.htm

他にも物騒なページがたくさんあります。
不思議なのは、なにげに頻繁に更新しているのですが、つい2〜3週間前までは、
確かこのページだと思うんですが、ブランが放出したBOR-4が、アメリカ大陸や、
水上の航空母艦に突っ込んで核爆発するというアニメがあったのですが、
今は無いです。物騒すぎてロシア政府からクレームがきたのでしょうか??

37じゅんじ(管理人):2009/05/17(日) 20:02:02
階層が深いところに、こんなページを見つけました。

http://www.buran.ru/htm/spiral_5.htm

中段ぐらいのアニメ、これじゃーSFですよ。
確かに、笑わざるを得ませんね。

3840のおっさん:2009/05/17(日) 20:27:03
自分はじゅんじ様と違ってロシア語は全く読めんのですが(単語の拾い読みくらいは可)
これ本当に名のある会社が開設してるHPなんですか?
スパイラルなんかまるで万能の宇宙戦闘機じゃないですか(笑

39じゅんじ(管理人):2009/05/17(日) 21:30:31
40のおっさん様
名がある会社もなにも、モルニア社は、ブランを製造した会社ですよ。

私も、ロシア語は読めません。
一応は、大学で第二外国語をロシア語選択してたので、文字だけは今も読めます。
単語と文法は、すっかり忘れました。

40じゅんじ(管理人):2009/05/17(日) 21:53:47
私は、ロシア語サイトは自動翻訳で調べて資料にしたんですよ。

モルニア社サイトのうち、私のポリウスコンテンツにも引用した、地球物理学
衛星ですと白々しく言い張っているページ。

http://www.buran.ru/htm/cargo.htm


しかし、同じサイトの、英語版のスクリーンセーバー販売ページ。
このページの上から5番目の動画は…

http://www.buran.ru/htm/scr_en.htm

ポリウスにソユーズがドッキングした後、赤いビームを放つんですが、
放った先は、ハッブルみたいな衛星で、ビームを浴びて木っ端微塵に吹き飛ぶんですよ。
で、ポリウスを

unsuccessful attempt to launch a heavy demonstration mock-up of the first-of-a-kind military laser station.

と説明しています。

いや〜怪しいですね。
ポリウス最高です。

41ぴよ:2009/05/18(月) 00:04:16
>ブランが放出した…

下にほぼ同じ内容で紹介されてますね
http://www.buran-energia.com/bourane-buran/bourane-but.php

42じゅんじ(管理人):2009/05/19(火) 19:24:53
あ、>>36 の書き込みは、私の勘違いで、ぴよ様がご紹介なさったサイトと
混同していました(アニメの芸風がそっくりなので?)。

なお、私のHPのアクセス解析を見ると、昨年は検索ワードのトップは
ブラン関連が殆どだったのですが、今年になってから毎月「ポリウス」が
トップになるようになりました。じわりじわりとポリウスがメジャーになって
いく様子がわかります。

43じゅんじ(管理人):2009/05/31(日) 19:23:23
ここ数ヶ月、リンク元トップがWikipediaの「エネルギア」の
「外部リンク」ばっかりだったので、エネルギアコンテンツ、アップ!
まぁ、あんまり真新しい情報は無いんですが。

それまでは矢追純一風味にいかがわしく、
こないだのSDIは、エロいという意味でいかがわしく、
今回は、ちゃらんぽらんにいかがわしく。

44ぴよ:2009/07/24(金) 12:07:43
ここしばらくご無沙汰しています。
既にご存じかと思いますが、このような素晴らしい動画があります
http://www.youtube.com/watch?v=ZCz6Hp9ijGs

45じゅんじ(管理人):2009/07/24(金) 20:32:53
ここではお久しぶりです。
初めてこれを見ました。ご紹介ありがとうございます。

製作者はrseferinoさん、ベネズエラ共和国。

す・素晴らしい… 
そして私も三次元アニメをやっている…

だから私は言おう!

「rseferinoさんにライバル宣言!!!」

46じゅんじ(管理人):2009/08/30(日) 12:58:02
rseferinoさんの、旧ソ連宇宙開発関連の動画をいろいろ見てみましたが、
はっきり言って絶対にかないません。
ライバル宣言などエラソーにしてしまったので、rseferinoさんには
私、佐々木健介ばりに「正直、すまんかった!」と言いたいです。

47lim:2009/09/17(木) 18:03:47
こんにちは。御存知だとは思いますが本放送を見ました。貴重な画像が満載でした。
再放送は
BShi 9月22日(火)午前9:00〜10:29
プレミアム8<文化・芸術>世界史発掘!時空タイムス編集部▽スパイ衛星を撃破せよ
コンピューターが未熟な時代、スパイ衛星に人が乗っていたんですね。武装があるとい
うのもいかにもソビエト的です。

48おら名無しだんず:2009/09/20(日) 23:35:01
lim様
お久しぶりです!や!レスが遅れて申し訳有りません!!
ところで、その話題のNHK番組ですが、私、全く知らないんですよ。
アルマースのことでしょうか?

49lim:2009/09/21(月) 20:57:58
こんばんは。おっ知る通りソビエトのアルマズ計画とアメリカのMOL計画のドキュ
メンタリー番組です。計画に関わった宇宙飛行士のインタビューや実写フィルム
が面白かったです。特にソビエトの物は宇宙ステーションに現像所があったり、
武装として23mm砲が付いていたりと、我々西側の発想からは想像もつかない所が
多々ありました。

50ぴよ:2009/09/23(水) 10:32:49
再放送を録画してもらいました。
もしご覧になってなければ、ダビングして送りますよ〜

51じゅんじ(管理人):2009/09/24(木) 16:01:17
おおっ!ぴよ様 ご厚意ありがとうございます!
私は見逃しました。というより私は、BSをまったく見たことがありません。
いや、BSチューナーというものを触ったこともありません。

お言葉に甘えて、送っていただきたいです。
こちらからも、お礼の品を差し上げます。(宇宙関連ではありませんが)。
ちなみに、りんごではありません。

52ぴよ:2009/09/24(木) 23:33:58
メールありがとうございました!改めて明日にでもお返事いたします。
発送は月曜を予定しておりますのでよろしくお願いします!

53おら名無しだんず:2009/09/28(月) 21:49:23
遅レス申し訳ありません!!!!
早速の発送ありがとうございます。
楽しみに待っております。
VHSビデオとPCをつないでHDに録画できるんで、永久保存いたします。

(その機械とソフト、買ってから半年以上封を開けていなかった。
数日前に試しました。若かりし頃に集めたかさばるVHSエロビデオを
デジタル保存して処分しないと、親に見つかったら恥ずかしい)

さらに余談ですが、試運転はVHSエロビデオだったんですが。
VHSエロビデオは、2000年頃にレンタルビデオ屋で
激安で買ったレンタル落ちばかりで。よって、90年代前半〜中盤のが多いんですが。
(といっても数本ですが)
久々にダンボール開けたら、バリバリに若い飯島愛のビデオパッケージ。
ビデオパッケージはぜんぜん色あせていない。

このビデオが出た1992年。あれほど成り上がり、あの若さであの最期を遂げるも
大物芸能人が大挙参列する葬儀が全国中継されるとは、誰が予想しただろう??

54じゅんじ(管理人):2009/09/28(月) 21:50:03
上は私です。

55ぴよ:2009/09/30(水) 12:36:12
おぉ、よいデッキをお持ちのようで!
飯島愛の若い頃のビデオ、いまでは貴重品では!?

あ、発送、もう暫くお待ち下さい。
(ダビングの後のファイナライズをしてなかったので、
もう一度依頼主に返してやってもらわなくてはならなくて…
これがないとPCなどでの再生ができません)
ですのでしばしお待ちを。発送時には連絡します!

56じゅんじ(管理人):2009/10/02(金) 22:44:57
ぴよ様

わざわざありがとうございます。
都合の良いときでよろしいですよ。

そういえばビデオテープの時代じゃないんですよねとっくに。
両親は、DVDレコーダーらしきものがテレビの下にあるのにビデオテープに撮ってるし、
私は、2001年だかにVAIO購入以来、PCに録画ですし。
というわけで「ファイナライズってなんだべ?」って感じです。

57ぴよ:2011/01/21(金) 11:44:26
ガガーリン50周年に特化した英国のサイトです。

http://yurigagarin50.org/

58じゅんじ(管理人):2011/01/21(金) 22:43:49
ぴよ様
いつもありがとうございます!
ガガーリンは、アメリカでは悪者扱いでしたっけ?確か「神様は居なかった」
という発言がアメリカ人からしたら挑発的に感じたとかなんとか。だったかな?
しかし、このサイトによると、イギリスには公式訪問して熱烈歓迎を受けたそうですね。

59ぴよ:2011/02/25(金) 20:14:45
マネキン乗せて飛んだコラブルがサザビーズに出ますよ〜

http://www.eturbonews.com/21375/sothebys-auction-historic-soviet-spaceship

60じゅんじ(管理人):2011/02/26(土) 11:07:06
マネキンを載せて飛んだコラブルスプートニクって、まさに、アレですよね。

人類史、この先、数千年、数万年、いや、数億年と考えれば、ボストークの成功は
コロンブス新大陸発見の比じゃないと思うんですよ。歴史的価値は凄いと思います。
出来れば、ロシア人に落札してもらって、ロシアの博物館で大事に展示されてほしいですね。

次は、回収されたゾンド5号カプセルがオークションに出たりして。
どこかの英語サイトで、それがどこかの倉庫?小さな田舎の博物館?に
無造作に置かれている写真を見たことがありましたが(ゾンド7号か8号だったかも)
アポロ8号より先に生物を載せて月から帰ってきたのですから、歴史的価値は凄いですよね。

61球磨:2011/02/26(土) 13:08:11
宇宙服着た マネキンは どうなってますか??
亀の乗った ゾンドでしたね あの亀の子孫てな〜〜そういえば 宇宙さくらは 異常繁殖らしいですね 日本の首脳陣を最後のシャトルの貨物室に 客室に改造セントリフュージュを載せ 飛ばしますか・・・・雪が融けたころ4月選挙????

62じゅんじ(管理人):2011/02/27(日) 20:16:53
そういえばゾンドには、亀、ハエ、ミミズ、種子、バクテリアが載ってたんでしたっけ。
なぜそのような生物をそろえたかと言うと、私の予想ですが、
ミミズ=無性生殖、バクテリア=細胞分裂、種子=胚芽の、それぞれへの放射線の影響を調べる目的、
で、ハエは一生が短いので、放射線が生物の人生への影響を短期間に知るため、
そして亀は、長寿なので、放射線の影響を、じっくーり調べれるため、でないでしょうか。

ゾウガメでなくても、亀って何十年も生きるんでしたっけ?
実は、月旅行亀、まだ生きていたりして。
いやいや、百何十年生きて、あと数十年後、ソ連月レースにリアルタイムで居合わせた
「最後の人」になってたりして。

63じゅんじ(管理人):2012/01/22(日) 19:58:25
この打ち上げタイミング、嘘くせ〜〜

http://www.youtube.com/watch?v=qz2i7uaV7JM&feature=related

64おら名無しだんず:2018/09/28(金) 10:14:15
RESURSシリーズが実はボストーク宇宙船のリニューアル版だったというのは驚きです
実に20世紀末ギリギリまで使われたいたわけですから、旧ソ連からロシアの人々がいかに物や技術を大切にするのかというのはソユーズが半世紀以上も使われていることからも伺えます
いつかまた同じコンセプトデザイン復活して欲しいです

65おら名無しだんず:2018/11/06(火) 10:00:00
ボストークの後継機種はゼニット衛星やビオン生物衛星としてつい最近まで使われていたとはこれまた驚きです。
いや、今でも使われていそうです。
ソユーズを凌ぐ息の長さですねぇ。

66おら名無しだんず:2018/11/07(水) 17:30:29
アメリカより、ソ連からロシアの宇宙船の方が乗り心地良いのは間違いないでしょう。
マーキュリーとジェミニは座ったまま全てをこなさなくてはならない。
アポロでさえ、5人乗りセダンくらいしかスペースなさそうです(いや、もっとないか)
結果さえ出せれば他は飛行士が我慢すればいいという設計ですから。
ボストークでさえ、アポロより乗り心地良さそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板