したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「NTT線路情報開示システム」結果貼り付けスレ

1メカマニア</b><font color=#FF0000>(EVO6/Uiw)</font><b>:2002/03/18(月) 09:54
やっと東海エリアでもサービス開始です。

NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html

線路情報結果とリンクスピード(またはスピードテスト)の結果を貼り付けよう。

では僕から
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3220 m
○伝送損失 61 dB

リンクスピード
下り768kbps
上り640kbps

鬱。。

2あなちゃん</b><font color=#FF0000>(C33/keE.)</font><b>:2002/03/18(月) 13:30
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル)2300m
○伝送損失38dB

下りはあいかわらず1.6M前後。意外と距離あったな...

3さかぐっち</b><font color=#FF0000>(4M40ZG8A)</font><b>:2002/03/18(月) 23:41
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1940m
○伝送損失 26 dB

リンクスピード
下り 3712 Kbps
上り 768 Kbps

損失は、計算どうりのようです。

4メカマニア</b><font color=#FF0000>(EVO6/Uiw)</font><b>:2002/03/19(火) 00:00
>>2-3
みんないいなー。うらやましい(^^;

せとちゃん時間切れになりそう(0時まで)なので、代わりに書いておきます(余計なお世話)

◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 4200 m
○伝送損失 56 dB

4km超えているのに、僕より損失が少ないぞ。
うちは相当劣悪な環境なのか・・・シクシク

5せと:2002/03/19(火) 00:08
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 4200m
○伝送損失 56dB

リンクスピード
下り 370kbps
上り 419kbps

ツイストケーブルに変えたら下りが少し速くなった。

6せと:2002/03/19(火) 00:09
アップしたら書き込まれていた(^^ゞ

7メカマニア</b><font color=#FF0000>(EVO6/Uiw)</font><b>:2002/03/19(火) 00:17
>>5
あ、ギリギリセーフだったのね(^^;
ツイストペアで下りが速くなったですか。良かった。

余談ですけど、YBBだとModemTelemeterというツールでキャリアロードグラフを表示出来るんですけど、これで調べると僕の場合640kHzあたりにノイズを受けていました。
と、作者さんにご指摘をいただいたです。
そこで、お蔵入りだったDMJ62L(AM用)とDMJ62H(無線用)をダブルで使ってみたら、64kbpsくらいですけど速くなりました。
フレッツもグラフ表示が出来ると、どこに原因があるのかわかるんですけどね。

8さかぐっち</b><font color=#FF0000>(4M40ZG8A)</font><b>:2002/03/19(火) 21:10
うちの、実家もなかなか、強力だった。(鬱

◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3750m
○伝送損失 43dB

9あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板