したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

●2004年この夏、空冷の思い出

1CBA@管理人:2004/08/14(土) 07:33 ID:xZI3N9S2
> この夏帰省などで
> オレは私は これだけの距離を走った!
> こんな渋滞に巻き込まれた!
> こんなとこで こんなトラブルが…
> でも、こんなイイ人に助けてもらったなど

3ルイージ:2005/12/15(木) 15:51:01 ID:CR1mFNXY
2005年正月の思い出になってしまいますが
「熊本〜東京間自走で実家から家に帰る」でした。
両親からは「止めなさい」と言われていましたが、聞こえない振りで整備開始。
ボロなビートルを東京に上陸させるべく、恐怖の突貫整備1週間
このビートル初の高速を使って片道約1200キロを時速100キロで爆走してみました。
各SAでスタンプを集めながら約35時間!
トラブルのト、も無く無事に東京に上陸し大きなトラブルも無く関東近辺のイベントにはよく出向いています。
2005年もそろそろ終わりですが、このボロビーと過ごした楽しい1年でした。

4VW 65:2005/12/21(水) 07:46:00 ID:ABjLNTJA
この夏どころではない4年前の話です。私は当時住んでいたアメリカのサンホゼ(北カリフォルニア)から引越し先のニュージャージー(ニューヨークの隣)までを6日間かけて、65年のバグで2時間走って15分休み、75マイル以上決して出さない、を繰り返しルート80を走りきった事があります。こちら(NJ)は雪も多いしフォルクスワーゲンの維持には適さないのですが、今でもデイリードライバーとして活躍しています。

5VW 65:2005/12/21(水) 07:51:08 ID:ABjLNTJA
この夏どころではない4年前の話です。私は当時住んでいたアメリカのサンホゼ(北カリフォルニア)から引越し先のニュージャージー(ニューヨークの隣)までを6日間かけて、65年のバグで2時間走って15分休み、75マイル以上決して出さない、を繰り返しルート80を走りきった事があります。こちら(NJ)は雪も多いしフォルクスワーゲンの維持には適さないのですが、今でもデイリードライバーとして活躍しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板