したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

メンテOFFの連絡と報告

1名無しさん:2003/06/30(月) 01:25
メンテOFFの告知や参加・不参加等の連絡
結果報告等のスレです。

2YUKA:2003/07/01(火) 05:31
27日は行けません。
行きたかったよ〜〜。

皆さん、楽しんで来てくらさい。

3ひで:2003/07/02(水) 20:05
27に決定しますか?11時位からで

4宮田:2003/07/02(水) 20:13
異議なし。

5ちどり:2003/07/02(水) 23:27
もうまんたい。

6YUKA:2003/07/03(木) 05:53
20は、ごはんオフでいいのかな??

18時くらいからで、野川のガスト??

個人的には、綱島の方で、昔ダイクマがあって、
潰れて、ヤマダ電機になった近所のジャスコの向かい側にある、
名前を忘れてしまったが、釣りしながら飯食えるところ・・・
行ったことが無いけど、すげ−逝きたい!

って、わかりにくい説明やな〜。

それとも、ちどりでBBQか?

7HighMACS:2003/07/04(金) 00:03
そんなとこあるの?
し、知らなかった・・・>釣りしながら飯

8あんぐら:2003/07/04(金) 00:20
始めまして.諸々伝ってやって来ました.
メンテOFF参加希望者です.
人様のAZ−1を見た事が無いので、
メンテは二の次ですが、
皆さんの愛車を拝見させて下さい.
宜しくどうぞ.

9YUKA:2003/07/04(金) 05:01
>>7
都心では、結構あるみたいです。
釣り好きなんで、興味深々なのだ!

ちなみに、溝の口に『管理釣り場』があるらしいです。
虹鱒・山女・岩魚が釣れるらしい。
いつもは、津久井湖の奥に方の管理釣り場に行ってたんで、
近いんだったら、釣り好きだけで、
『管理釣り場オフ』って、やりたいと思ったんですが、
AZじゃなくなるよね・・・

10ひで:2003/07/04(金) 20:43
ならば27日11時から「ちどり公園メンテオフ」開催決定します(良いですよね?)
20日はもう少し時間早くしません?「野川がストOFF」にしたら遠方からも来てくれるんでは?
じつは自分が夕方から用事が有ったりして(^_^;)

>>8
どうぞ、気軽に来てください♪メンバー制じゃ無いですから
同じ使用のAZ在りませんよ! 個性的で参考になります

11宮田:2003/07/04(金) 23:40
あんぐらさんのホームページをハケーンしますた。
http://www.geocities.jp/mng_hp/UGAZ-1/

12あんぐら:2003/07/05(土) 03:52
ロンリー三浦半島一周して来ました(笑).

>宮田さん
ハケーン、早過ぎます..
AZ−1オーナー一年生です.宜しくどうぞ.

>ひでさん
ありがとうございます.
楽しみにしてます.(^^)

13YUKA:2003/07/05(土) 05:37
>>11
実は、昨日の時点で、私もググッてますた。

メンテOFFに逝きたいけど、無理だ〜〜〜〜〜!

釣りバカみたいに、誰かに死んでもらうか・・・・

14YUKA:2003/07/07(月) 03:09
27日は、『起きれたら』、
午前中だけでも、顔出せるかも??

カプチのワイパーのゴム替えたいかも・・・・


って、JPSで来いって感じ?

15YUKA:2003/07/11(金) 06:09
メンテオフって、巷で人気なのか??

もしかして、ここが発信源なのか??

市川掲示板にHPアド書く所にココを書いて良いですかね?<宮田さん

16宮田:2003/07/11(金) 08:56
2ch知らない人がこれ見たら俺らのノリは変に思われないか?
最終決断はリーダーのひでさんに委ねます。

17HighMACS:2003/07/11(金) 22:03
馴れ合ってると入りにくいとかあるかもしれませんが
個人的には結局、来る人は来るし、こないひとはこないので
気にしなくていいと思いますよ。

18ひで:2003/07/11(金) 22:16
>>16
なんでも途中からは入り難いと思いますけど、閉鎖的にならない様にしましょ

19宮田:2003/07/11(金) 23:01
でわ、市川氏の掲示板にURL書いちゃってください>YUKAさん

20S清水:2003/07/13(日) 21:46
やや!私が気にしてた事をすでにここで話し合ってるのね!(^^;;
私のトップページからここにリンクしちゃってるけどマズイ!?
マズかったらすぐ外しますよ〜

21宮田:2003/07/13(日) 22:36
マズくないです。
むしろリンク推奨です。
清水さんのトップページって↓じゃないんですか?
http://oak.zero.ad.jp/~zag12883/
どこにリンクあるのかわからないんですが・・・

22宮田:2003/07/13(日) 23:28
おお!こっちだった。
http://members.tripod.co.jp/koha67/fanpage.html

23S清水:2003/07/14(月) 00:45
そうなんです!元のURLの所はそのうち真面目に作りたいと思います。
それまでは上のURLで行きまーす!

24HighMACS:2003/07/14(月) 21:37
私も「空気イレイレ君3号」(謎)付けました。
高速道路での料金支払いに困らないようにしたので
直接風は当たらないので涼しくはありませんが
車室内の温度が早めに外気温度と同じになります(たぶん)。
風切り音がちょっとうるさいのが玉に傷。

25HighMACS:2003/07/14(月) 21:38
ああ、スレ誤爆

26S清水:2003/07/14(月) 22:38
そうそう!私の煙突君は料金所で手も足も出ません(^^;;;結構アセります。
でも、風切り音に関してはかなり優秀なんですゾ。AZは窓を開けてスピードを出すと、
バタバタバタ・・っていうドラミング現象が起きて耳障りですが、煙突君を
付けると、アラ不思議!180km/h出してもドラミングが起きませーん♪

あぁ、自分のBBSを含め他にも書き込みしたいけど、残りはまた明日に
しよう(^^;;

27宮田:2003/07/15(火) 02:29
新スレ立てました。
メンテナンス以外のアイディアや工夫のスレです。
外気導入のアイディアはそっちに移動します。

28HighMACS:2003/07/23(水) 23:01
スプレーグリースは持っていきますので
ひでさんのハンドルギコギコ病を治しましょー

29ひで:2003/07/24(木) 07:22
>>28
ありがとです。実はストラット交換をちどりでやろうかと考え中
工具忘れが有りそうなのが怖いです

30HighMACS:2003/07/24(木) 21:04
外すのは1輪に付き、アッパーマウントのナット2つと
ナックル支えてるナット2つとブレーキホース止めのクリップを外す為の
マイナスドライバとトンカチくらいですよ、確か。
あとは止める為のトルクレンチかな。

31ひで:2003/07/24(木) 22:24
>>30
やってみますか(^-^)/ 代えストラットとジャッキ、ウマ、工具、積み込めるかな
HighMACSさんトルクレンチお持ちなら貸して頂けませんか?

32HighMACS:2003/07/25(金) 00:10
了解ですー>トルクレンチ

もし積めないようなら、大きな声じゃ言えないですが、
最悪、ウマはパスですかねぇ・・・(^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板