したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

高速道路2人乗り規制について語るスレ@バイク嫌い板

1まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/06/11(水) 18:15 ID:t7RbyWmA
バイクは危険な乗り物です。
車のように箱の中に守られてる訳じゃなくて、むき出しのまま
です。このような状態で事故を起こせば、受けるダメージは車
とは比較になりません。それが、高速道路ともなれば、はるか
に危険は増加します。運転者は前方が見えるため、ある程度
危険に対応できますが、後ろに乗ってる同乗者は、そうはいき
ません。
このような危険な乗り物に、高速道路での二人乗りを解禁して
良いのでしょうか?

たまには、真面目に議論しましょう。
皆様の意見をお待ちしています。

658バイクはドキュ〜ン!:2003/10/01(水) 08:43 ID:ZLItyKG6
ここって、動物園みたいだな

この檻の中で、まどかっていう動物らしきものの言動を観察するのは
結構面白い。

でも、

こいつが、檻の外に出るとしたら.......

なんか、怖いな。

659バイクはドキュ〜ン!:2003/10/01(水) 08:44 ID:ZLItyKG6
わかりづらかった、訂正する

この檻のなかで右往左往しているまどかっていう動物らしきものの言動を



660@カブラ:2003/10/01(水) 09:41 ID:tBt2zzqo
お久だす♪

まどかの発想は二輪二人乗り解禁を如何に阻害・中傷するかって発想だけど、
笹川議員の場合は解禁の可能性の是非を問うモノだよね、まどか解ってない。
笹川議員の文章の都合の良い部分と表面だけを引用してるし、アンケートの
時もそうだったけど中身の薄い解釈の仕方だよね、話にもならない。

>>653
言い掛かりや暴言ではなく、只の理解不足と感情的嫌悪感の表現です。

>>654
一番理解出来てないのは貴方です、文面の薄皮一枚はがして見せて大層な
能書きを語らないで下さい。

>>658-659
まどかさんは立派な人間です、動物分類上は。
ただ少し頭の弱い人なだけです、酷い中傷はスレ違いだから止めましょう。






661バイクはドキュ〜ン!:2003/10/01(水) 10:51 ID:ZLItyKG6
申し訳なかった、訂正する

ここって、化け物屋敷みたいだな

この中で、まどかっていう立派な人間らしきもの言動を観察するのは
結構面白い。

でも、

こいつが、普段、普通の顔して外に出てるとしたら.......

なんか、怖いな。

以上

662バイクはドキュ〜ン!:2003/10/01(水) 11:04 ID:ZLItyKG6
ところかまわず、バイクに歯を剥いて噛み付いていく

得体の知れない人間らしきもの...........

うううううううう、、、こ、こあい...........

663まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/01(水) 22:01 ID:MxEkCVak
>>657
あの先生がバイク乗ってるって言うのは、芸能人の
戦略と似てますね。
若さとか行動力を世間にアピールしたいんでしょう。
でも、決して本心では、バイクなんて狂った乗り物の
味方をするつもりは無いでしょう。
その方が票が集まりますからね。

664まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/01(水) 22:01 ID:MxEkCVak
>>660
お久しぶりですカブラさん。
文章の都合の良い部分と表面だけを引用してるのは、
バイク乗りの方じゃないんですか?

665まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/01(水) 22:02 ID:MxEkCVak
バイク乗りの悪あがきを観察するのは、面白いですね。

666バイクはドキュ〜ン!:2003/10/01(水) 22:49 ID:f6upVbgI
>>665
気づいていないのか…めでてーやつだなぁ。

667ニヤニヤ:2003/10/01(水) 23:06 ID:5xzzKfAg
>>666
そーゆう風におちょくるからまどかさんがおもしろがるんだよ。

668飛躍論理2号:2003/10/01(水) 23:37 ID:ZWXITve6
>>663
バイク乗っていると言うと若さと行動力をアピールできるのですね?
まどかさんも乗りませんか?もう少し若く見えるかもしれませんよ?

669CBR1100XX</b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/02(木) 00:12 ID:TNGLHQOs
まぁ何と言うか・・・
日本語が不自由なんだよ・・・きっと・・・
手術の時にモロッコに長くいたからw

もう一度いうが、
もしもライダー=DQNが世の中で成立するならば
イ メ ー ジ 戦 略 は 激 し く 失 敗 な の は 分 か る な ?

つまり、若さや行動力をアピールするイメージ戦略として使ってるなら
ラ イ ダ ー は 若 さ や 行 動 力 が あ る と い う 意 味 だ

ここで
「そんなことないです。バイク乗りは変な考えに凝り固まってます。」
って発言すると、あなたがソースとして出した笹川先生批判ですな。

笹川先生は公式の見解で「自分はライダーです」と嘘を発言してるわけですからねw
とんだDQN議員ですなw

670774RX:2003/10/02(木) 00:24 ID:DFRgq9Z.
もう!そんな長い文書いたらまどかさまが読めないわ。

あるバイク乗りが言いました。「全てのバイク乗りは狂ってます」
さて、この話は信用できるでしょうか?

671774RX:2003/10/02(木) 00:29 ID:DFRgq9Z.
あ、反ってまどかさまに解からなくしちゃった。ごめんなさいね。

672@カブラ:2003/10/02(木) 00:35 ID:PFZ2GyN2
>>664

手元資料で『表面』と言う言葉の意味を調べましょう、他の人が無駄に長々と
原文引用されてるのは表面ですか?
>654の様な書き込みを都合の良い引用と言うのです、前記した通り条件が
伴えば部分的な合否が決定出来ると言うのが笹川議員の意見、貴方はそれを
然も反対意見の様に取り上げているでしょ。

一度読んで内容が理解出来なければ、10回でも100回でも読むべきです。
それでなくても頭の弱いアホの娘(?)なんですから。



































































































































673666:2003/10/02(木) 07:57 ID:jET7RJC.
>>667
わかってておちょくってるんだよ。

674まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/02(木) 22:33 ID:GDjIT1mw
>>668
いやです。
あたしはまだ死にたくありません。

675まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/02(木) 22:34 ID:GDjIT1mw
>>669
本当に頭の悪い人ですね。
生きてて不自由してませんか?

ものには二面性があります。
若さや行動力の裏返しとして、野蛮、粗暴、DQNと言う面もあります。
その辺の損得勘定を計算して、うまくイメージ戦略として利用
してるんですよ。
そんな事も判らないあなたは、可哀想な人ですね。

676まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/02(木) 22:39 ID:GDjIT1mw
>>672
無意味な空白を入れた書き込みは、削除対象になりますよ。

677CBR1100XX</b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/03(金) 00:15 ID:TNGLHQOs
>>675
>その辺の損得勘定を計算して、うまくイメージ戦略として利用
>してるんですよ。
そうか、損得勘定すると、バイク乗りと公言したほうが得をするわけだw
損するなら公言しないよねw
もしバイク乗ってることが嘘ならば、嘘を公言したわけですから相当叩かれますね。
それを補うほどの得をするわけですよね。
じゃないと公言する意味ないよね。
損得勘定で損を選んでいるはずないものね。

678774RX:2003/10/03(金) 01:13 ID:mvhGRKJ6
すごい!なんて強引な説明なんだろう!

そうか、ネカマの二面性を利用しているのね。私も頑張ろう。

679@カブラ:2003/10/03(金) 19:15 ID:1QgzBe/A
何のレスにもなってない、期待ハズレなヤシだ。

680774RX:2003/10/04(土) 00:22 ID:aHRdnftY
いえ、とにかくメチャクチャでも反論しながら一方で激しく罵倒するという二面作戦なの。
論理的に反論のレスをつけさせるか、怒らせてレスを付けさせるかという技術なのね。

・・・でもレスが来ないです。大分飽きられてるみたいですわ。

681?:2003/10/05(日) 02:25 ID:JMRNwPIQ
>>676
無意味なレスは削除の対象になりますよ。

682まどかはドキュ〜ン:2003/10/05(日) 23:19 ID:L2sRJ.mU
>>675
自分の言ってることが激しく矛盾してることに気づけないとは。
さすが基地害。

683バイクはドキュ〜ン!:2003/10/06(月) 17:22 ID:riMsDJ0Y
わかった!
-(x)×-(x)=+(x)だから、xにイメージを入れると、
答えはプラスイメージが導きだせるよね!
だから、マイナスイメージばかりを強調するまどかだけど、
損得勘定すればプラスイメージだというその主張は矛盾しないんだ!!(ぉ

684タイプミス:2003/10/06(月) 17:24 ID:riMsDJ0Y
-(x)×-(x)=+(x)  ×
-(x)×-(x)=+(x^2) ○

685CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/08(水) 23:06 ID:TNGLHQOs
677への判断まだぁ??

686まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/09(木) 02:24 ID:zPZ6Gw9o
>>685
だから、政治家として若さや行動力をアピールする
ためには、バイクに乗ってると言った方がメリットが
あると判断したんでしょう。

687CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/09(木) 07:04 ID:TNGLHQOs
>>686
だからプラスの勘定なんだよね?
損得勘定でいえば。

688ま(ry:2003/10/09(木) 09:26 ID:riMsDJ0Y
プラス勘定になる時点で、まどかの今までの意見とは矛盾しまくりなんだよナー。

689?:2003/10/11(土) 01:36 ID:JJ3UPQCU
誰かさ、矛盾の意味を教えてやったら?
理解不能だとは思うけどね。

690CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/11(土) 02:42 ID:TNGLHQOs
まどかの返答要求age

自分の意見に責任を持ちましょうね。

691まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/11(土) 04:19 ID:G5IyO7E2
>>690
キミ、日本語読めないの?

692バイクはドキュ〜ン!:2003/10/11(土) 11:55 ID:riMsDJ0Y
>>691
あなたの不自由な日本語では、中々真意を読み取れ無いのだと思います。

693?:2003/10/11(土) 16:42 ID:O9Sn4bX6
>>691
ニューススレ>451->454で明らかな様に、キミの方が"言語"を理解できてないじゃないか。
人の事をあげつらう前に、自分を何とかしろよ!

694CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/11(土) 19:28 ID:TNGLHQOs
もう一回質問を書いてあげよう。
まどかが「笹川先生がバイク乗りと公言しているのはイメージ戦略」と発言したことを念頭においてください。
バイク乗りということをイメージ戦略として使うと言うことは
損得でいうと「得」なんですよね?

695まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/12(日) 22:27 ID:iHUKh5SU
>>694
だから、政治家として若さや行動力をアピールする
為にメリットがると判断したんでしょう。

696CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/12(日) 23:25 ID:TNGLHQOs
>>695
解答になっていません。
損得勘定で
「損」か「得」かを聞いているんです。
このどちらかの解答しかありえません。
どちらでしょうか?

697:2003/10/12(日) 23:41 ID:riMsDJ0Y
良し悪しを判断するのは個人の自由であって、個々人の感覚によって
結果も変わってくるって事を言いたいんだろーね。

あと、政治家を相手どって、下手に中傷するような発言は出来ないって
事もわかってるんでしょう(w

698まどかはドキュ〜ン:2003/10/13(月) 01:20 ID:L2sRJ.mU
>>695
あなたホントに日本人?
日本語理解できてる?

699774RX:2003/10/13(月) 21:43 ID:mBpFnBME
だから言葉が苦手なのよまどかさまは。

700まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/13(月) 21:55 ID:G5IyO7E2
>>696
だから、メリットがあるということは、得だと判断
したんでしょう。
キミ、もう一度小学校入り直したら?

701まどかはドキュ〜ン:2003/10/13(月) 22:12 ID:L2sRJ.mU
>>700
まどか、お前自分の言ってることが過去の発言と激しく矛盾してることに気付いてないのか?
どういう頭の構造してるの?
かりにネタだとしても
逝っちゃってるぞ、完璧に。
ったく、どうすればこんなのができあがるのか、
てほんを見せてもらいたい。これからは
よく考えてから発言しろよ、まどか。
しんだ方が世の為だよ、まどかは。

702:2003/10/13(月) 22:38 ID:riMsDJ0Y
明 言 を 避 け て い る だ け だって。

バイクに乗る事=イメージ戦略でプラスだと判断する考えを持っている
という時点で、今までのまどかの論理からいえば・・・言わずもがな。
でもこの件に対しては、相手が政治家なだけに、はぐらかし一辺倒。
今までのほかの人物に対する反応とは、全く異なる物となっている。
よって、上記のように推定される。

703バイクはドキュ〜ン!:2003/10/13(月) 23:04 ID:KgWhEips
まどかさん!
「政治家がバイク乗りということをイメージ戦略として使うのは損得でいうと得!」
なんですね!!
いやー以前とはすっかり考え方がお変わりになられましたねえ!
あんなに
「バイクは悪」
と言っていたあのあなたが!
政治家がバイク乗りであると公言して得するんだから、
日本人の多くはバイクに乗る事にいいイメージを持ってるってことですよね!?

704CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/14(火) 00:17 ID:TNGLHQOs
反論したいことがすでに書き込まれてた(´・ω・`)
簡単にまとめると
・バイクに乗ることは若さと行動力をアピールできる
・反面、野蛮・粗暴・DQNというイメージがある
・しかし、ライダーと公言することは「得」である
こういうことでいいんだよね?

705@カブラ:2003/10/14(火) 22:34 ID:92MXR6Mo
久♪

若さや行動力をアピールするならテニスやゴルフ、パソコンでもイイじゃん。
自分も同類だから議論の可否に参加してるって表現だろ、普通なら。
この場合、同類ってマイナスイメージ以外の何者でも無い気がするが違うか?

まどかさん良く考えなきゃ、中学生レベルだよ、それじゃ。

706( ̄〜 ̄):2003/10/15(水) 12:02 ID:ZLItyKG6
というかあ....

なんで、議員は、趣味にバイクを選んだのかなあ

多分、好きだからなんじゃあないかなあ....

707まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/16(木) 00:59 ID:Fc4po35M
>>701
どうしてそんなひどい事を言うんですか。
氏んだ方がいいのは、キミの方じゃないの。

708まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/16(木) 01:00 ID:Fc4po35M
>>703
それは違います。
日本人の多くは、バイクに乗る事に悪いイメージを持ってます。
それでもあえてバイクに乗ってる事を公表しているのは、政治
家として若さや行動力をアピールするためと、他の政治家と差
別化を図るためだと思われます。

709まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/16(木) 01:00 ID:Fc4po35M
>>704
救いようが無いくらい頭の悪い人ですね。
何度も同じ事言わせないで下さい。

710まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/16(木) 01:00 ID:Fc4po35M
>>705
言ってる意味が良く判りませんが、テニスやゴルフ、パソコン
では平凡すぎます。

711まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/16(木) 01:01 ID:Fc4po35M
>>706
そんな事あたしに聞かれても知りません。
本人に聞いて下さい。

712?:2003/10/16(木) 01:52 ID:pHayYHEY
>>708
救いようが無い頭の悪さですね。
何度も同じ事を言わせないで下さい。
「日本人の多くが―」と言うなら、客観的なデータを示しなさい!
仮にそうだとしても多くの人間がマイナスイメージ持っているのなら、バイク好きを公表する事はマイナスにしかならないので、
そんな事をする訳は無いでしょう?

713?:2003/10/16(木) 01:59 ID:pHayYHEY
>>710
言っている意味が、一般社会ではよく解らないのですが。
この場合平凡かどうかは関係無いと思われるので。
>>711
他人の趣味に難癖をつけたのは、キミじゃないですか。
解らないのならばケチつを付けない事!

714バイクはドキュ〜ン!:2003/10/16(木) 02:46 ID:bPhUygdg
自民党オートバイ議連って40人以上いるんですが。
知ってた?
しかもほとんどはバイク乗ってないんじゃないかな。

715CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/16(木) 07:18 ID:TNGLHQOs
663 名前: まどか(vYLOI4N.) 投稿日: 2003/10/01(水) 22:01

>>657
あの先生がバイク乗ってるって言うのは、芸能人の
戦略と似てますね。
若さとか行動力を世間にアピールしたいんでしょう。

675 名前: まどか(vYLOI4N.) 投稿日: 2003/10/02(木) 22:34

>>669
本当に頭の悪い人ですね。
生きてて不自由してませんか?

ものには二面性があります。
若さや行動力の裏返しとして、野蛮、粗暴、DQNと言う面もあります。
その辺の損得勘定を計算して、うまくイメージ戦略として利用
してるんですよ。
そんな事も判らないあなたは、可哀想な人ですね。

686 名前: まどか (vYLOI4N.) 投稿日: 2003/10/09(木) 02:24

>>685
だから、政治家として若さや行動力をアピールする
ためには、バイクに乗ってると言った方がメリットが
あると判断したんでしょう。


バイクに乗ってると言ったほうがメリットがあるんだよね?
まどか自身が言ったんだよ。
>>708では、ライダーは悪いイメージといいながら、イメージ戦略に使うという論理破綻のきわみ。
若さと行動力をアピールするなら、マイナスイメージのないほうがいいに決まってます。
悪いイメージで若さと行動力をアピールするなら、
「私はバスジャックできるほど、若さと行動力があります」
と言ってるのと変わらなくなるよ。


あと、他のスレでも言われてたけど、暴言は書き込まないほうがいいですね。
「救いようのない頭の悪い人ですね」は書き込まなくてもいいはずです。
何度も同じことを言わせている理由を考えたらどうですか?
理由は、何度も言っているように、
大 衆 が 悪 い イ メ ー ジ を 持 っ て い る も の を イ メ ー ジ 戦 略 に 使 っ た り は し な い

716( ̄〜 ̄):2003/10/16(木) 08:37 ID:ZLItyKG6
>>715
大衆が悪いイメージ持っているものをイメージ戦略に使ったりしない.....

うーーん、至言だ。

なんかの時に使ってもいいですか?

717( ̄〜 ̄):2003/10/16(木) 08:59 ID:ZLItyKG6
私はね、今までいろんな社会活動をしてきて、
バイク乗りであることは、まったくマイナスにはなっていない
たまに、バイクに対して悪いイメージをお持ちの方もいたけれど
時間をかけて、そのイメージを払拭するように心がけていると
考えを変えてくれてきた。
私がコラムを書いている雑誌に自己紹介欄もあり、
そこにバイク乗りであることが書いてあるが
それによって、不利益をこうむったことは無い。
それどころか、会うと”いいですねえ”と声をかけてくれる方もいる...

718( ̄〜 ̄):2003/10/16(木) 09:03 ID:ZLItyKG6
社会ってね、

人の趣味を云々言って、その人間の社会活動まで評価するほど

世知辛くは無いんですよ.......

719まどかはドキュ〜ン:2003/10/16(木) 11:56 ID:L2sRJ.mU
>>707
縦読みもしてみれ。

720( ̄〜 ̄):2003/10/16(木) 12:46 ID:ZLItyKG6
論点がずれるかもしれませんが、敢えて、ここで申し上げる。

一連のこの ”論争(仮定)”の論点は
個々の、スレの題そのものの事象に対してのものではない

一人の人間でさえも、良い面も悪い面も持っている
社会における事象にも二面性がある
どんなに素晴らしいプロジェクトでさえも
悪い面を持っている。

ただ、その悪い面だけをあげて、論争の表面に出す人間ばかりいると
社会は破綻する
つまり、そういう人物は反社会的行為であるとみなされ、
だんだん淘汰されていく。

友達同士でさえ、普段は気にかかるところは目をつぶり
良い面を探し、それによって人間関係が育まれていくと認識している。

バイク乗りにとって、バイクに乗ることは、
あくまでも個人的な趣味の範疇のものである。

そのバイク自体にも、ほかの社会事象と同じく
悪い面もあるだろう
しかし、心あるライダーはそれを反面教師として
自分ではバイクの社会的認知度を高めようとしている。
そして、私は、それが、大部分のライダーであると信じているし
事実、そのように認識している

それにもかかわらず、その悪い面だけを、引きずり出して
それが、全体であるがごとき論争を展開しようとしている女史に

反社会的姿を感じ、
それに対しての反論によって
この板が成り立っている

もう、そろそろ、やめませんか?、こんなこと........

721( ̄〜 ̄):2003/10/16(木) 13:12 ID:ZLItyKG6
付け加えて言うならば

論争とは、問題点を提出し、
それがどうすれば改善されるかという方向で
論議が発展していく場合、有意義と思われる。

ただ、単純に、
これが問題である
絶対に悪いんだ
悪いことはなるべく大声で

悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!悪い!

だれがなんと言おうと
悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!悪いんだってばさ!!!


と叫んでいればよいという
主張は...........


とうてい、社会的に受け入れられるものではない。

722( ̄〜 ̄):2003/10/16(木) 13:33 ID:ZLItyKG6
まあ、一般論ですけどね^^

ごめんなさいね、話の腰折っちゃってえ ^^;

723バイクはドキュ〜ン!:2003/10/16(木) 17:23 ID:ZLItyKG6
息の根止められちゃったな、MDK

725まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/16(木) 19:36 ID:iMSjYDus
みっともない人ですね。

726GK-BD </b><font color=#000000>(zhsaWVuw)</font><b>:2003/10/16(木) 19:39 ID:djrzQaUA
…オマエガナー

727CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/16(木) 23:27 ID:TNGLHQOs
>>716
お好きに使ってくださいw
なんなら、そのコラムにでも・・・・w

728まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/17(金) 01:40 ID:6f75JgZs
>>712
頭の悪さもここまで来れば、もはや幸せかも知れないですね。
バイクが社会から嫌われている事くらい、バイク乗りならみんな
知ってるでしょう。

729まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/17(金) 01:41 ID:6f75JgZs
>>715
>大衆が悪いイメージ持っているものをイメージ戦略に使ったりしない
それを、あえて使ったのが、あの先生の戦略です。

730まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/17(金) 01:42 ID:6f75JgZs
>>717
いったいどんな社会活動をしてきたのやら。

731GK-BD </b><font color=#000000>(zhsaWVuw)</font><b>:2003/10/17(金) 01:44 ID:djrzQaUA
>>729
笑いがこみ上げてきた。
わざと自分にマイナスになるようなことをするって…
一 体 ど ん な 戦 略 な ん だ(プ

732まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/17(金) 01:44 ID:6f75JgZs
>>719
キミも大変だね。

733CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2003/10/17(金) 07:44 ID:TNGLHQOs
>>729
何の戦略?分からない。
悪いイメージを定着させようとしたの?
あなたは「メリットがある」って言ったんだよ。
ちなみに政治家がもってるマーケティング能力と
自分自身のマーケティング能力を比較してごらん。
どちらが社会が見えているかな?

で、笹川先生がライダーだと分かってから、
他にバイク嫌いな人がでてこないんだが、応援よんできたらどうだ?

734( ̄〜 ̄):2003/10/17(金) 09:19 ID:ZLItyKG6
「スマートさ」 18
「自己洞察」 16
「主体的決断」 19
「自己動機づけ」 19
「楽観性」 13
「自己コントロール」 15
「愛他心」 14
「共感的理解」 12
「社会的スキル」 17
「社会的デフトネス」 15

735( ̄〜 ̄):2003/10/17(金) 09:21 ID:ZLItyKG6
あ、板間違えた

736( ̄〜 ̄):2003/10/17(金) 09:22 ID:ZLItyKG6
じゃなくて、スレ間違えた(T_T)

737M-DK:2003/10/17(金) 16:59 ID:riMsDJ0Y
>>732
キミも大変だね。

多人数を相手に毎日デムパ発信ご苦労さんっ(w

738?:2003/10/18(土) 02:34 ID:8kBTmq26
>>728
どう言う意味かな?"二十歳のお嬢ちゃん"
俺はキミの矛盾点をキミ風の言い回しで突いただけなんだが。

739バイクはドキュ〜ン!:2003/10/19(日) 23:55 ID:alguYgVk
バイクは危険な乗り物です。
高速道路二人乗りが解禁されたら、
たくさんのバイク乗りが危険にさらされることになります。
だから、二人乗り解禁案を応援して悪のバイク乗りどもを
高速道路に追いやりましょう。

740774RX:2003/10/20(月) 00:30 ID:6XNA0QRg
しまったわ、その手がありましたのね!

741まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/23(木) 18:12 ID:SvTJDgfI
>>739
事故を起こせば、みんなに迷惑がかかるからダメです。

742うぃりーじーさん:2003/10/23(木) 18:14 ID:ZLItyKG6


....................(T_T)..........

744飛躍論理2号:2003/10/23(木) 20:09 ID:xx3HabUA
任意保険に入っているから問題無し!とは言わないけど、
バイク乗りの事故で周りに多大な迷惑が掛かるとしたら、
自然と収める保険料も上がるのでは?

保険料は4輪より額は小さい訳ですが、
ドライな言い方をすると、それで保険会社がやっていけるとしたら、
被害額(みんなに迷惑を掛ける度合い)は少ないのかもしれませんね。
それとも相手に大怪我させるより自分が大怪我するからでしょうか。

いや、これは素朴な疑問なんですけど。また私、ずれてますか?
(保険は保険会社にまかせっきりだなあ。)

745飛躍論理2号:2003/10/23(木) 20:16 ID:xx3HabUA
ってここは高速二人乗りスレだったあああ。

微妙にスレ違い。

746M-DK:2003/10/23(木) 20:31 ID:riMsDJ0Y
危惧するほどバイクが危ないという根拠はどこにも無いんだがな。

危険度で判断するならば、大型トラック走行禁止にするのが一番安全策。
でも現実的に無理だから、規制強化で速度リミッターに留まったけどね。

747うぃりーじーさん:2003/10/23(木) 21:42 ID:ZLItyKG6
危険度

スキュ−バダイビング>バイク

まあ、あの格好で、街中歩かれたら.......不気味だよなあ...(T_T)

748うぃりーじーさん:2003/10/23(木) 21:54 ID:ZLItyKG6
危険度シリーズ2

柔道>バイク

あの格好で、街中歩かれたら.......ちょっと不気味だよなあ...(T_T)

749うぃりーじーさん:2003/10/23(木) 21:56 ID:ZLItyKG6
危険度シリーズ3

剣道>バイク

あの格好で、街中歩かれたら.......かなり不気味だよなあ...(T_T)

750うぃりーじーさん:2003/10/23(木) 21:57 ID:ZLItyKG6
危険度シリーズし

某板主

あの頭で、街中生息されたら、異様に不気味だよなあ(T_T)

751うぃりーじーさん:2003/10/23(木) 22:05 ID:ZLItyKG6


..............空しい ( -_-)y-・~~~

752GK-BD </b><font color=#000000>(zhsaWVuw)</font><b>:2003/10/23(木) 22:30 ID:iUuMbSJ6
>>749
…あの格好で上にコート着て歩いたことありますが…(とは言っても面とかはつけてないですよ)
2年前まで剣道やってたので。

753?@MDK風味:2003/10/24(金) 01:53 ID:DF.SWT9s
自転車は危険な乗り物です。
車のように箱の中に守られてる訳じゃなくて、むき出しのまま
です。このような状態で事故を起こせば、受けるダメージは車
とは比較になりません。それが、歩道ともなれば、はるか
に危険は増加します。運転者は前方が見えるため、ある程度
危険に対応できますが、後ろに乗ってる同乗者は、そうはいき
ません。
このような危険な乗り物に、一般道での二人乗りは勿論、走行自体をを解禁して
良いのでしょうか?
たまには、真面目に議論しましょう。
皆様の意見をお待ちしています。

板長の論(??)を借りて言えば、これも成り立つような気がする。
それでもバイクじゃなく自転車に乗れって言うつもりかな。

754まどかはドキュ〜ン:2003/10/24(金) 07:47 ID:L2sRJ.mU
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1062709230/236
236 名前:ヽ(゚▽、゚)ノウェヘヘヘ♪ 投稿日:2003/10/24(金) 04:21 ID:???
>>234
バイク乗りのDQNさを社会にアピールしたいんだろ?
日本二輪車協会と自民党のオートバイ議員連盟に
お前のどぶ板紹介しとぃたからね?
ま、何も無いと思うけど、これからもいつもの調子でお願いね?

(´∀`)ケタケタ
-------------------------------------------------------------
感想:あーあ、このどぶ板もここまでか(w

755まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/10/24(金) 21:46 ID:7NcNtdgA
>>754
日本二輪車協会のホームページには、以前リンク依頼
したんですけど、無視されました。

756まどかはドキュ〜ン:2003/10/24(金) 21:59 ID:L2sRJ.mU
>>755
相手にされる訳ねーだろ!(ゲラゲラ
やっぱバカだわ、MDKは(ゲラゲラ

757M-DK:2003/10/24(金) 23:18 ID:riMsDJ0Y
想像以上のとんでもないバカを相手にしていたようだ・・・。

普通ならネタだろうと疑って笑い飛ばす所だが、まどかだと
 奴 な ら や る だ ろ う
って真っ先に考えてしまい、疑う余地無し(w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板