したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

考察深読み雑談スレ

114きたぞ、名無しさんだ!:2011/07/09(土) 16:29:33 ID:XjW4hWTY
>>113
∞についてはどのシーンか忘れたけど、
確かバニーのカードの半分が欠けてBの文字が∞になってる
っていう情報もあったな。
タロット考察はジェイク=吊るされた男からだけど、
スカイハイ=愚者で決定付けた感じだよな。本当に良男ありがたや。
今後も他版タロットよりウェイト版中心で考察してったほうがよさそうだな。
ウェイト版タロットは「黄金の夜明け団」の解釈を参考にしているのも気になる。
ジェイク事件のとき空が黄金だったことから。
他は主な特徴に通常版と違い、
「正義」と「力」のカード番号(8と11)が入れ替わっているのも気になるな。

最後に、他に女性と蛇を思わせるタロットがあっても破綻と思わなくてもいいのでは。
一つのものや、一つのカードに色んな意味が含まれていてもおかしくない。
だから>>112の考察もおもしろいと思う。
街=運命の輪だとしても、この意味も含まれてると考えて
考察してったほうが柔軟で色んな発想が出てくると思う。

とりあえず、ここは深読みスレだからどんどん深読みしようぜ!
って言いたかった。深読みおもしろい(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板