したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆スーパーロボット超合金スレッドVol.2☆☆

1管理人★:2011/09/01(木) 19:15:52 ID:???0
続々と発表される新製品!
夏が過ぎても熱いスーパーロボット超合金を語りましょう。

●公式サイト
http://tamashii.jp/special/t_chogokin/

過去スレ
☆☆スーパーロボット超合金スレッドVol.1☆☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8727/1284489814/l50

2名無しさん:2011/09/14(水) 23:28:51 ID:x1Ileujg0
そして2ゲッツ

3名無しさん:2011/09/15(木) 00:29:14 ID:hd8Cowhk0
3ゲッター

4名無しさん:2011/09/15(木) 02:00:48 ID:JDE2rkNc0
>>1乙です。
なんだかんだで結構長いこと世話になってるなー・・・と思って
何気なく最初のスレの日付見たら、ちょうど1周年だったですね。
これからもよろしく。

5名無しさん:2011/09/15(木) 09:11:28 ID:NXCI6JEs0
>>1otu
ガオガイゴーは限定でも来るかどうか怪しいな

6名無しさん:2011/09/15(木) 13:25:28 ID:xYWxgeGYO
>>5
検索したら
もしかしてガオガイガーでは…
ってレベルだからね

7名無しさん:2011/09/16(金) 06:54:54 ID:ZPoHASVs0
それにしても公式はやる気がないのう。まったく更新されないではないか

8名無しさん:2011/09/16(金) 09:21:36 ID:hYamfjOs0
スパ金自体はやる気に満ちてるけど公式サイトは何の役にも立たねぇな

10名無しさん:2011/09/16(金) 20:00:25 ID:esBVazAk0
ダイ・ガードについてるあのエフェクトは汎用性ありそうだな。波動砲みたいなの使える
ロボとかに、発射前の瞬間みたいな演出できそうだ

11名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:11 ID:qMkegccgO
オーガの肩と頭部横のアンテナの金色が白っぽく退色してる…

12名無しさん:2011/09/17(土) 14:07:39 ID:6sySOW9c0
輝刃はどうなったんだよおおおおおおおおお

13名無しさん:2011/09/17(土) 21:16:30 ID:hU.DkZcQ0
ガオガイガーの股関節のプラプラ直すのに
なんかいい方法ないもんかね

14名無しさん:2011/09/17(土) 23:06:39 ID:QZtUhTug0
木工ボンドで軸太らせるのでファイナルアンサーだったかと

15名無しさん:2011/09/18(日) 13:19:22 ID:6aw7mcGs0
秋淀で展示してあるオーガも退色してたよ
あとのちのちマジンガー、グレートマジンガーの胸のクリアレッドも退色しそうだった

16名無しさん:2011/09/20(火) 10:49:46 ID:te4SM9Rs0
肩のボールジョイントの肉抜きをパテで埋めて股関節にボンド流し込めば
かなりストレスなく遊べるようになるなガオガイガーは

17名無しさん:2011/09/20(火) 11:56:04 ID:AaG.efeg0
久々にグレート出してみたら、なぜか左足だけ股関節と太股の接合部が
グラグラだ。自立には問題無いけど、これって前からこんな感じだっけ?

18名無しさん:2011/09/20(火) 15:36:57 ID:fvtCB4PY0
俺のは右の股関節緩い
アルトも右肩緩い
こんなもんじゃね?

19名無しさん:2011/09/20(火) 17:39:58 ID:AaG.efeg0
>>18
レスありがとう。
半年振りに触ってみたら妙に気になった。
2体目買おうかとも思ったけど、また同じ事だねこりゃ。

20名無しさん:2011/09/20(火) 19:24:39 ID:x5zhDuHs0
そろそろ、ダイ・ガード発売だな。ヘテロダインの代役の選定を始めるか

21名無しさん:2011/09/21(水) 03:44:23 ID:zh3EBzTAO
>>20
風船

22名無しさん:2011/09/22(木) 14:09:06 ID:l23B47U20
前スレ>>996
プライヤーズなら確定どころか既に注文したんだが

23名無しさん:2011/09/22(木) 21:49:25 ID:gFhlxTxs0
コクボウガーくるか
あんまり印象に残ってないんだがどうすっかなあ

24名無しさん:2011/09/23(金) 21:59:32 ID:6Y8YPmso0
気分転換にガオガイガーをマスクなしの顔付けて飾ってみたがこれはこれで勇者ロボらしくて中々いいな
白いボディと二の腕と太股で顔だけ灰色というのはよく考えたら違和感ありまくりだが

25名無しさん:2011/09/24(土) 07:39:58 ID:.Tk4nwrs0
コクボウガーは2月か3月の限定、10月下旬受注開始
勝利の鍵セット2は1月一般みたいだね
データウエポンセット2(輝刃)は未定になっとる……

26名無しさん:2011/09/24(土) 13:57:59 ID:/sx5p3aM0
勝利の鍵セット2って1月一般販売って電ホに載ってたけど
3600円とまあまあな値段するんだね
あ、値段はパラパラ立ち読みしただけなんで曖昧だけど

27名無しさん:2011/09/24(土) 18:05:31 ID:soZK.qzc0
鍵セット2と一緒にガオガイガーも再販って書いてあったな
股関節が固くなってたらスターガオガイガー用にもう1個買っとこう

28名無しさん:2011/09/24(土) 20:46:24 ID:2pe/l28U0
>>27
そんときセット1も再販するのかい?
どうしてももう一個欲しいんだが…

31名無しさん:2011/09/25(日) 00:10:31 ID:Jf8lBRnc0
後一週間なのに、全然ダイ・ガードの情報入らないな。レビューが全然ないとは

32名無しさん:2011/09/26(月) 22:35:21 ID:rKOLmyCwO
コクボウガーにノットバスター付属とかないかな

33名無しさん:2011/09/27(火) 07:49:43 ID:4gv.aZzw0
ないかなもなにも最初にコクボウガーが発表された時からノットバスター付属は決まってる

34名無しさん:2011/09/27(火) 08:02:47 ID:EYIpLA3MO
>>33
ごめん。知らなかったんだ

35名無しさん:2011/09/27(火) 11:55:37 ID:3ToacrBM0
尼の超竜神がずっと注文できない
そんなに人気あるとは思えんのだが

36名無しさん:2011/09/27(火) 14:44:24 ID:DtElqM7.0
いやまだ予約すら開始してねぇから

37名無しさん:2011/09/27(火) 23:03:12 ID:t96x40rk0
超竜神ならだいぶ前に予約したぞ俺

38名無しさん:2011/09/27(火) 23:04:47 ID:TM76ljEU0
瞬殺じゃなく売ってたね

39名無しさん:2011/09/28(水) 09:24:44 ID:xzO4f8iU0
尼の鍵セット2予約開始まだかよ

40名無しさん:2011/09/28(水) 13:57:06 ID:Zcyz2KBo0
あみでガオガイガー復活してたからポチっといた
鍵1再販しないかな

41名無しさん:2011/09/28(水) 19:39:38 ID:8l.W3fVE0
つかその網で鍵セットが山ほどあるんだが

42名無しさん:2011/09/28(水) 21:16:03 ID:9SkuREB.O
はっちゃかでダイガードのレビュー見たけど、ガオガイガーと違って関節しっかりしてるみたいだな。

43名無しさん:2011/09/28(水) 21:24:50 ID:8/czTx.c0
むしろGGGがなんでしっかりしてないのか

44名無しさん:2011/09/28(水) 21:58:44 ID:nrQy5sTY0
あれ顔結構よくなってる

45名無しさん:2011/09/29(木) 16:39:44 ID:ds3sCGIg0
え?ダイガードもう発売してるの?
明日たっ

46名無しさん:2011/09/29(木) 19:14:07 ID:RJgijyIc0
ナハトの発送メールこねえなあ……
明日はダイ・ガードとナハトのW杭打ちロボで飾ろうとワクテカしてたのに

47名無しさん:2011/09/29(木) 19:17:01 ID:q69VULKg0
スパ金はまだ限定が少ないから仕方ないのかもしれんが
プレミアムバンダイの発送メールは配送日の当日朝にならないと来ないのはもはや常識
覚えといたほうがいい

48名無しさん:2011/09/29(木) 23:27:42 ID:0RXrNIKQ0
Z2やってて思い出したけどダイガードのロケットパンチは左手投げても右手なのが正しい(?)んだよな。
明日飾るとき気をつけなきゃ

しかし,鍵セット2は一月か,遅いな・・・
ってか3500円って高くね?付属は,
ステルスガオー2
ウルテクエンジン(可動)
ファントム・プロテクトリング用パーツ
ガトリングドライバー
だから・・・ステルスガオー2にダイキャストでも使われてるのかな?

49名無しさん:2011/09/29(木) 23:34:20 ID:.DL7Ii/c0
>>48
正しいっつうか、わざわざ作画ミスまで再現するなよって思ったわw

50名無しさん:2011/09/30(金) 00:02:32 ID:0RtTJ6q20
鍵2高いよね
一般で出るからまだましだけど

51名無しさん:2011/09/30(金) 00:15:18 ID:4yPWMCTE0
>>47
そうなんだ?
最近はじめてプレミアムバンダイ利用して
メール届いた当日に品物が来て驚いたんだが
あれがデフォなんだ

52名無しさん:2011/09/30(金) 10:38:07 ID:MlKdZLBU0
尼からダイガードの発送メールktkr

53名無しさん:2011/09/30(金) 11:46:20 ID:uHUj2Ne.0
ダイ・ガード買ってきたが、あのぶっとい足がダイキャストなため重量が半端じゃねえ
スパ超で一番重いんじゃないのかこれ。超合金していていい感じ
インパクトエフェクトはスタンドと併用してはじめて色々使えるっぽい
ガガガのプラズマホールドやグレートの拡散サンダーブレークとか工夫次第でかなり遊べそうだ

54名無しさん:2011/09/30(金) 13:20:54 ID:2ddC9F8QO
鍵セット楽しみだけど少し高いな
そしてそろそろマジンガー武器セット2を…
アイアンカッターがないとなんか寂しい

55名無しさん:2011/09/30(金) 16:29:54 ID:/IonNTdA0
ナハト到着。メタリックブルーの塗装が綺麗ですばらしい
シシオウブレードは鞘の根元にクリックみたいなのがあって鞘に収めるとパチっと音がする
切羽の塗装が剥げないか不安。あとは普通のアルトと同じ

56名無しさん:2011/09/30(金) 16:42:06 ID:FDd4VS6Q0
鍵セット高いと言っても実売なら3K切るんだから、そんなもんだと思うけどな。
思いの他ステルス2がボリュームあるようだし。

>>53
合金箇所って具体的に何所?

57名無しさん:2011/09/30(金) 16:48:12 ID:/IonNTdA0
腰、太股、足、股関節、肩関節、胸部の赤いパーツのおよそ6箇所

58名無しさん:2011/09/30(金) 20:32:13 ID:HtNaL4fs0
ダイガード買ってきた。素晴らしい出来だわ!コクボウガー楽しみ

59名無しさん:2011/10/01(土) 02:12:13 ID:sawvxzlc0
ガオガイガーとハンマー再販1月か。割と早かったな

60名無しさん:2011/10/01(土) 03:55:13 ID:e3yCwXtk0
再販一月なら鍵セット2予約しておくべきか・・・迷うな

61名無しさん:2011/10/01(土) 06:00:32 ID:q6Lbii.oO
鍵セット2って予約始まってんの?

62名無しさん:2011/10/01(土) 08:42:41 ID:Q0NSfA7U0
ああ、間違えた鍵セット3ね

63名無しさん:2011/10/01(土) 11:06:55 ID:L1P.rUQY0
?鍵セット3はもうすぐ予約……というか受注締め切りだけど?

64名無しさん:2011/10/01(土) 11:09:56 ID:q6Lbii.oO
ペンチは買うかマジで悩むな。あんま思い入れないし

65名無しさん:2011/10/01(土) 12:04:00 ID:zqdMCt7w0
ダイガードの到着遅いぞ!尼何やってるんだ!
発送メールは昨日だというのに

66名無しさん:2011/10/01(土) 12:39:23 ID:domyLdGA0
ダイガード届いたけど、よく出来てるなー
ガシガシ動くし付属品も充実してる、遊びやすくて良い物だわ

67名無しさん:2011/10/01(土) 13:09:02 ID:9w4DohBc0
>>65
配達遅い原因は尼じゃないじゃん

68名無しさん:2011/10/01(土) 14:58:42 ID:zqdMCt7w0
ダイガード到着!
股間接がちょっと緩いなあ

69名無しさん:2011/10/01(土) 15:45:51 ID:.S8b1QaEO
コクボウガーのお届け3月だって。
魂ショールームに展示されてたコクボウガーの名前パネルに記入してあったよ。

70名無しさん:2011/10/01(土) 17:03:01 ID:QVI65o820
スパ金は股関節が弱いのがデフォなのかね。

71名無しさん:2011/10/01(土) 17:35:20 ID:jUvX4FUs0
俺のもゆるゆるだわ
個体差ってことでもないのかね

73名無しさん:2011/10/01(土) 17:59:26 ID:ZmJJ8km.O
個体差じゃないかな。うちのは三個買ったが、どれも問題なかったよ

74名無しさん:2011/10/01(土) 18:25:47 ID:jUvX4FUs0
じゃあハズレ引いちまったのか
コクボウガーは緩くないといいなあ

75名無しさん:2011/10/01(土) 18:29:39 ID:igiXFnPA0
俺のはガチガチやから問題なかった。緩いやつはメタルプライマー塗りゃガチガチやないにしろ改善するよ

76名無しさん:2011/10/01(土) 20:06:17 ID:zqdMCt7w0
>>75
間接の可動部分に塗り込めば良いのかな?やってみる

78名無しさん:2011/10/01(土) 20:43:19 ID:jUvX4FUs0
関節外そうとすると折れそうで怖いんだけど、はまった状態で流し込むだけでいいの?
俺も買ってきてやてみよう

79名無しさん:2011/10/01(土) 21:16:57 ID:dmVJCFmU0
右腕の関節が緩くてノットパニッシャーが保持できない・・・
バンダイに電話するわ・・・

80名無しさん:2011/10/01(土) 21:19:34 ID:XfzitWUU0
全然緩くない、余裕で保持可能ってのと
保持力皆無で緩々っていう両極端な報告しかないな
二つに一つとか届くのが怖い
まぁ後者だったらさっさとバンダイに送りますけど

81名無しさん:2011/10/01(土) 22:46:04 ID:igiXFnPA0
爪楊枝で塗装面に付かないようにやってください。

82名無しさん:2011/10/02(日) 20:13:13 ID:pW2U03yM0
ゴーカイマシン関連のスパ金はどこまで出るんだろ。
ガオライオンは無理でも風雷丸ぐらいはいけるか?スパ金旋風神は結講欲しいんだが

83名無しさん:2011/10/03(月) 09:53:25 ID:K/LhdeNI0
ダイガード買ったけど凄くいいですね
腕のパーツ沢山ついているから遊んでいて楽しい
ところでドリルとかのパーツってマジンガーのロケットパンチと変えて遊ぶ事って出来ます?

84名無しさん:2011/10/03(月) 12:21:21 ID:6qC9DQQ6O
ダイガードの特典つき来年辺りまで残ってるかな?
今年は買うもの多すぎて手がだせん

85名無しさん:2011/10/03(月) 12:37:16 ID:ex2iNFAg0
それはさすがに秘境クラスの田舎にいかんとないだろw

ただ前回のエフェクトパーツも色変え版用意してたりするから
今回のインパクトのいろかえもなんかの形でくるかもしれん

86名無しさん:2011/10/03(月) 16:19:25 ID:BPmHNI3QO
勝利の鍵セット2の予約キター

87名無しさん:2011/10/03(月) 17:37:37 ID:jNjepqj.0
公式にコクボウガーのタグ追加されてるけどプレバンに反映されてないな
今日の16:00からって書いてあるのに

88名無しさん:2011/10/03(月) 18:00:36 ID:ex2iNFAg0
鍵セットはステルス2を単独でディスプレイできる簡易スタンドがつくのか

89名無しさん:2011/10/03(月) 19:55:13 ID:sACNVcMU0
>>85
よく分からないけどエフェクトパーツセットとかでも出るの?
というかエフェクトパーツ扱ってる店が通販以外であるだろうか?
トイザラスとか置いてる?
(そのトイザラスも片道一時間半かかるんだけど……)

90名無しさん:2011/10/03(月) 20:43:01 ID:E.8gMe/sO
>>89
そのトイザらスに問い合わせてみろよ。ここで聞くより確実だろ

91名無しさん:2011/10/03(月) 21:14:05 ID:sACNVcMU0
>>90
……うっかりしてた
ごめん、そしてありがとう

92名無しさん:2011/10/03(月) 21:43:11 ID:ex2iNFAg0
一応、月替わりのプレミアだから
来月以降は大手では手に入らんとおもわれ

田舎の個人商店の売れ残りか、ヤフ(ry

93名無しさん:2011/10/03(月) 21:55:03 ID:EQ3lakvQ0
しまった鍵3の予約忘れてたわ…

94名無しさん:2011/10/03(月) 22:04:59 ID:GDiWdhPQO
鍵3は迷った挙げ句結局見送った…
プライヤーズ各機に変形できたらもしかしたら買ってたかも

95名無しさん:2011/10/03(月) 23:30:56 ID:wxFrD/OA0
鍵2がボッタクリウェブに行かなくて嬉しいけど
やっぱ本体の股関節がユルユルだからあまり嬉しくないな

96名無しさん:2011/10/04(火) 00:34:02 ID:4LwBov.U0
2タイプにしたいから、ガオガイガーもう一個ぽちったぜ。2体並べるのが楽しみ

97名無しさん:2011/10/04(火) 00:41:04 ID:Mo.OJWGE0
鍵2たけーな
売れてるからって調子乗ってるわ

98名無しさん:2011/10/04(火) 11:53:50 ID:EZKZIFNk0
ダイキャストも使わない感じなのになんでこんなに高いのか

99名無しさん:2011/10/04(火) 13:02:39 ID:.kbl8/bA0
超合金の名を冠するタイトルなんだからダイキャストもっと使って欲しい

100名無しさん:2011/10/04(火) 17:22:42 ID:DIvYY5Cc0
ステルスガオーⅡにダイキャスト使った挙句、ガガガが後ろにぶっ倒れたら洒落になんねーよ
合金なんて接地性を高める為に脚部に使うくらいで充分だわ

101名無しさん:2011/10/05(水) 23:39:57 ID:JUiRqhVQ0
商品化希望アンケやってるね
何を希望するか迷うわ

102名無しさん:2011/10/06(木) 00:31:34 ID:I3Wp8/nkO
鍵2のステルス2用のスタンドじゃなくてガガガ仕様の魂ステージとかにしてくれたら良かったのに
あと値段高いんだから超竜神用のブースター付けてほしいけど無理だろうな

103名無しさん:2011/10/06(木) 14:17:22 ID:rZmI8K1M0
保存用に買っておいた勇者王を開封して股関節補強したけど
結局ボンドが一番良いね
遊び用にしている方は瞬着補強だけど、弾性が足りないから
何度か動かすとカサカサになってすぐにヘタれるし

ステルスガオー2の保持が今から心配

104名無しさん:2011/10/06(木) 16:54:57 ID:EsEfJqJQ0
アンケート答えてきたよ。もちろんマッハバロンで!

105名無しさん:2011/10/06(木) 21:12:54 ID:VYnSFNiM0
マジキングが来るみたいだね
戦隊ロボで行くのなら
当初予定だったサンバルカンロボを出して
年配の人も捕まえるべきだと思うんだが

106名無しさん:2011/10/06(木) 21:16:47 ID:UmbaEsVY0
マジキングやデカレンジャーロボはゴーカイオーとの連動目的で出すわけだから
ゴーカイオーとなんの関係もないサンバルカンじゃだめだろ

107名無しさん:2011/10/06(木) 21:43:36 ID:OUA8BKxMO
マジキングも楽しみだな。
手持ち用のとは別に、ファントムイリュージョン再現用のキングカリバー(全部で六本だっけ?)も付けてくれたら嬉しいw

ゴーカイオーにデカレンジャーロボ、さらにマジキングも来るとなれば、フィギュアーツでデカレンジャーとかマジレンジャーが来る可能性もありなのかな?
若干スレ違いな話題でスマソ

108名無しさん:2011/10/06(木) 22:10:20 ID:cg4sq81o0
しかしスパ金はここにきて急激に動き出したなあ
Z発売からガガガ発売までの一年、イマイチ大きく盛り上がらずに細々とやってきたのが嘘のようだ

109名無しさん:2011/10/07(金) 00:28:11 ID:RACqE2es0
さあ早くゴーカイオーに合体できるバリブルーンを発売するんだ
プレバン限定でいいから

110名無しさん:2011/10/07(金) 00:48:28 ID:2mbV10DI0
グルンガスト壱式で出してきた
これ何気に何回も投票できる?

111名無しさん:2011/10/07(金) 00:48:38 ID:j6PsWgu6O
頼むから早くグレンダイザー出して下さいm(__)m

112名無しさん:2011/10/07(金) 02:02:52 ID:scJRX1DUO
ゼオライマーってでるんだっけ?

113名無しさん:2011/10/07(金) 07:59:46 ID:Z/rDXzVs0
>>108
金魂を止めた分だけ、こっちで売上を上げるつもりだろう。

114名無しさん:2011/10/07(金) 08:37:43 ID:hPiWZFaY0
金魂1個売るよりスパ超10個+ウェブ限売れた方が美味しいしな。
高ペースでラインナップが揃えば相乗効果も期待出来るし。

115名無しさん:2011/10/07(金) 12:09:54 ID:c/nb7i4.0
ここで敢えて、リモートコントロールダンディのヴォーダンと答えてみるアンケ。
体型がダイ・ガードと被るけど。

116名無しさん:2011/10/07(金) 12:17:41 ID:hPiWZFaY0
俺もダイガード見てダンディ欲しくなったな。
実際欲しいのは続編のSF版の方なんだが。
なんならギガンティックドライブでもいい。

117名無しさん:2011/10/07(金) 15:14:20 ID:YaNs5KqcO
>>110
俺はゲシュⅡ改(カイ機)でアンケ書いたよ。
お手頃サイズなゲシュⅡ改でジェットファントムしたいぜ。

118名無しさん:2011/10/07(金) 17:58:16 ID:f9A2y.5.0
マジキングにゴーカイ用のマジドラゴン付くんかな?

119名無しさん:2011/10/07(金) 18:34:44 ID:N4RfsiPA0
>>118
初めから付けるの前提で作ってる
魂フェスでマジゴーカイオーの展示もあった

120名無しさん:2011/10/07(金) 20:53:54 ID:j6PsWgu6O
ダイナミック系が出ないのが意外。
いずれは出るだろうけど随分幅広く出してるな。
活性化してきたのは嬉しい。
昨年は早々と終わってしまうのか?とヒヤヒヤしてたよ。

121名無しさん:2011/10/07(金) 22:40:18 ID:YaNs5KqcO
ダイナミック系ならマジンカイザーが欲しいな。

122名無しさん:2011/10/07(金) 23:00:54 ID:w/WgEVIkO
まず武器セット2をなんとか商品化にこぎつけてほしい

123名無しさん:2011/10/08(土) 13:04:43 ID:nDd8mIQcO
だよな〜
ジェットパイルダー欲しいよ。
グレンダイザー、ゲッター1、ゲッタードラゴンは最低限出してくれ…
マジンカイザーも本当は欲しい。

124名無しさん:2011/10/08(土) 14:56:02 ID:eioo80do0
出来れば真ゲッターが欲しいけどなあ

125名無しさん:2011/10/08(土) 15:53:38 ID:z8N.n7VQ0
キャラバンでゴーカイオー触ってきた
肩の関節がまたガオガイガーみたいなタイプになってたが
豪獣ゴーカイオー再現させるためにはこっちのほうがいいのかな

126名無しさん:2011/10/08(土) 16:24:56 ID:ioNVQWbU0
SKL流用すればカイザー楽勝じゃん!……と思ってた時期が僕にもありました
流用できるパーツってせいぜい頭部と腰と足ぐらいなものだな……

127名無しさん:2011/10/08(土) 16:27:37 ID:nDd8mIQcO
マジンカイザーとグレンダイザーはリボルテック買ったけど
サイズが微妙に小さいのとアレンジされまくりな造形で
スパ超と並べるには無理あったな。

128名無しさん:2011/10/08(土) 16:40:22 ID:2cKkbKvc0
勝利の鍵セット・・・とやらが、いろいろと出ている所を見ると
グレンダイザーが出る時も、地球産スペイザーも別売りで出るかもね。
武器セット2の二の舞にならないように、
今のうちに そういう形の商売を完成させておいて頂こう。

129名無しさん:2011/10/08(土) 18:36:33 ID:gmDPVOtA0
キャラバンでガオガイガー再販されてた。鍵セットは無し。

130名無しさん:2011/10/08(土) 18:48:11 ID:2HfNO7a6O
>>129
ステルスⅡ展示されてたね。凄いボリュームだった
合体状態で飾ってなかったのはご愛嬌

131名無しさん:2011/10/08(土) 22:44:28 ID:EG6jWD4M0
スペイザー別売りはほぼ間違いないでしょ。
なにはともあれ早くダイザー出して欲しい。

132名無しさん:2011/10/09(日) 04:11:15 ID:XbSomaMk0
鍵セット2が尼にない・・・

133名無しさん:2011/10/09(日) 06:27:14 ID:DcW4pdH.0
>>132
遅っ…
あんだけ1が売れたんだから早々に予約しとくべきだろ

134名無しさん:2011/10/09(日) 08:53:37 ID:eUcMNEho0
>>130
三ノ宮のジョーシンイベントでは合体状態だったよ。

135名無しさん:2011/10/09(日) 18:58:02 ID:txUsLTmgO
ダブルマジンガーしか買ってないから
70年代ものも充実させて欲しい。
ロボット魂の住み分けがイマイチ良く分からない

136名無しさん:2011/10/09(日) 19:01:11 ID:ml17WvrE0
古い順から出して欲しい気持ちはあるけど
売り上げとか盛り上がりが関係してくるからしょうがないな

137名無しさん:2011/10/09(日) 19:31:35 ID:URnlRQqc0
ダブルマジンガー→お約束だからとりあえず出した
ライディーン→ゴッドライディーンのついで
って感じで元々古いのはあまりやる気なさそうじゃないか?

138名無しさん:2011/10/09(日) 19:50:50 ID:HohxqStI0
企画/開発スタッフが代替わりして来てるんじゃないかな?
今後は、70年代中盤〜80年代中盤物は厳しいだろう・・・。
ガオガイガーで味をしめたな、バンダイ・・・。

139名無しさん:2011/10/09(日) 23:19:54 ID:h8Ulm/Ig0
つかWマジンガーもラーイも売り上げ的にはいまいちだったからな
俺は4つとも買ったけどいまだに棚の守護神をしている店も多い
だがシンケンオー投売りで特撮の芽は潰えたかに見えたがゴーカイオーで復活したしまだわからん

140名無しさん:2011/10/10(月) 01:25:52 ID:DJGYBF7IO
魂のメッキの曇りやサイズのデカさに不満があったので、
カプセル合体コンVが羨ましくて、マジンガーもこのサイズに縮小&メッキ廃止してくれ〜と願ってたので
スパ超出た時は感動したよ。

あとZとグレートで青の部分の色の濃さを変えるのも嫌だったので、統一してくれたのも良かった。
事前に素晴らしい出来のGX45が出て、それを生かせたのも良かったな。

…という訳でグレンダイザーやゲッター系もいつか…。
本当はジーグも欲しい(鋼鉄神みたいな玩具として失敗作は勘弁)

141名無しさん:2011/10/10(月) 09:10:27 ID:2QL.hbko0
網でもアマでもWマジンガーの在庫は捌けないね。
そのくせ投売りにはならん。
2体目を1000円台で買いたいんだが。

142名無しさん:2011/10/11(火) 01:08:52 ID:fqzjSjds0
ガオガイガーのブロウクンマグナム用に2400円で購入した俺は甘かったのか…?
マジンガーも好きだからいいけど

あと今やってるアンケートには何を入れた?

143名無しさん:2011/10/11(火) 17:04:04 ID:3SnaJUGA0
うわ…鍵セット3予約終わってた(´・ω・`)
ちゃんと確認しとけばよかった…
まあ金無いし買えないと思うんだけどね
でもなんか悔しい

144名無しさん:2011/10/11(火) 19:23:29 ID:9jM5ATKk0
>>142
プレ値で購入するのは甘いんじゃないだろうか…
定価1050円だよ?

145名無しさん:2011/10/11(火) 23:46:20 ID:boXMCEXU0
ttp://tamashii.jp/t_life/t_life.php?eid=00010

エフェクトパーツ使用例。
面白いな。

146名無しさん:2011/10/12(水) 01:28:40 ID:YoPHz/OY0
確かにこれは面白いな。だがこれを再現するのには、複数のエフェクト付き商品を多数
買わないといけないのが経済的に痛いし、知らない作品買わないといけない場合もあるので
及び腰になってしまうな。

147名無しさん:2011/10/12(水) 02:00:13 ID:F2ftQE9Q0
エフェクト詰め込んで売れや

148名無しさん:2011/10/12(水) 12:07:58 ID:bHysjVvU0
今更なんだが,もしかしてデカゴーカイオーって足のパーツはないのか?
だとしたらちょっと残念。
マジドラゴンの試作ってどうなってたっけ?

149名無しさん:2011/10/12(水) 12:41:09 ID:gC7ZZbVI0
ブラックライディーン当たったー!!\(^^)/

150名無しさん:2011/10/12(水) 16:17:13 ID:yng25Bsg0
どっちも当たったけど、今月ちょっと厳しいな…

151名無しさん:2011/10/12(水) 16:24:55 ID:F2ftQE9Q0
外れる人いるの?

152名無しさん:2011/10/12(水) 23:56:34 ID:wi7XQDhM0
ようやくナハト開封
旧鉄人同様青みのあるメタリックブルーGJ
オマケと思ってたシシオウブレードの方が本命になっちまった
ヴァイスとの相性が抜群で弾劾王ごっこできるなw

153名無しさん:2011/10/13(木) 00:48:07 ID:XfLoE3gcO
超合金魂のグレンダイザーって今見ると造形イマイチなんだよなー
スパ超で出る時はもう少し面長な顔でお願いしますm(__)m

154名無しさん:2011/10/13(木) 08:15:18 ID:PKTOnuKQ0
>153
それプラス、スペイザーに合体させる時に、
金魂と違って足を縮められないからといって
膝から下を外して合体・・・なんて
ことにならないようにお願いします。

155名無しさん:2011/10/13(木) 13:38:50 ID:rxnk9FVY0
魂ウェブ見たけど勝利の鍵セット2のステルスガオーⅡ、
翼にGGGマークが入ってないんだよな。
発売までに修正される事を祈るしかない。
このまま発売されたらクオリティが高いだけに残念すぎる。

156名無しさん:2011/10/13(木) 16:06:34 ID:3Kf4wmQE0
>>155
流石にそのままはないだろうよ多分。
本体も、サンプルにGGGマーク無いって騒いでたけど実物にはちゃんとタンポ印刷されてたし。

157名無しさん:2011/10/13(木) 22:05:33 ID:LmQGald.0
今更ながらガオガイガーの肩はアーマーも含めた自由度がすごいな
これが緩かったら股関節と違って修正は困難だったろうから保持がしっかりしてて良かった
鍵セット2も楽しみだ

158名無しさん:2011/10/13(木) 23:42:20 ID:5WjXfjaA0
>>152
ヴァイスは顔のアンテナポロリは構造上仕方ないが
ランチャーを保持できないユルユルの手首の時点でダメだわ
シシオウブレード用の手首はしっかり保持できるのに残念

9月限定はロボ玩具祭りだったからナハトするーは多かったのか人気ないな

159名無しさん:2011/10/14(金) 07:46:06 ID:spe/MrEUO
ジェットパイルダーは絶対必要

160名無しさん:2011/10/15(土) 19:01:29 ID:A6R7iVG.0
スパ金のサイバスターは結局お蔵入り?
尼でカトキバスターが半額だけどそっち買った方がいいかな?
出来れば同シリーズで揃えたいんだが

161名無しさん:2011/10/15(土) 19:43:40 ID:g95qjgDs0
>>160
同じような考えでカトキバスター買ったけど
カトキバスターは腰が可動可能なんだけど上半身の羽の重みですぐのけぞったりするんで
付属のスタンド以外にスタンド(魂とかフィグマとか)持ってないと飾るときにストレスたまるかも

てか負荷のかかりまくってる腰にだけでもクリック関節くらい使えよとメール入れた

ただ、その辺差し引いても動けそうにないデザインのサイバスターの可動フィギュアとしては十分な出来

162名無しさん:2011/10/16(日) 00:08:33 ID:1TaLHLOE0
やっぱスパ金でヒュッケバイン欲しいな
エクスバインでもガマンするから欲しいっす

163名無しさん:2011/10/16(日) 02:03:46 ID:lhPbxnJk0
ゴーカイオーいよいよ来週発売か。エフェクトパーツが汎用性高そうでよさげなんだよな。
剣持ちキャラ全般に使えそうだ。本体はとりあえずこれ買って置けば他の戦隊ロボ買っても
楽しめそうなのがいい。

164名無しさん:2011/10/16(日) 10:09:30 ID:V2sVoEuQ0
エフェクト欲しさにダイガード買っちゃったけど出来が良すぎてお気に入りになっちゃったし
ゴーカイも買うかなぁ

165名無しさん:2011/10/16(日) 14:38:11 ID:lhPbxnJk0
ゴーカイジャー枠でのCMでスパ超のCMやればいいのにね。そうすりゃ、ゴーカイオー
だけでなく他のシリーズも売れるかもだぜ。

166名無しさん:2011/10/16(日) 14:54:35 ID:y9ep72sY0
個人的にはガイキングだしてほしいね、RODの方

167名無しさん:2011/10/16(日) 18:22:27 ID:feA7EdUw0
本編中のCMでスパ金のCM流すのはバンダイ基準的に……
スパ金は子供向け玩具に比べめっちゃ尖ってるし

168名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:24 ID:88vBXoHA0
初版アルトアイゼンの胸のメタリックグリーンだったカメラ?が退色しとる
手持ちのスパ金5体の内2体で退色を確認
ガオガイガーも怖い

169名無しさん:2011/10/16(日) 22:30:59 ID:dnzNKMdMO
超合金魂を縮小したようなバトルフィーバーロボ出ないかなぁ…。

でも一番発売を熱望してるのは、やっぱグレンダイザーかな。
早く出してくれ〜

170名無しさん:2011/10/17(月) 21:17:02 ID:XKW9b6WcO
ゴーカイオー21日か、楽しみだな。
早くウチのシンケンオーと共演させたいぜ。

171名無しさん:2011/10/17(月) 21:42:01 ID:92EYbNWo0
いい加減金曜発売やめてほしいんだが
特に今回みたいにキャンペーンあったりするときは迷惑極まりない
変なこだわりはいらんから他の商品と発売日合わせてくれよ

172名無しさん:2011/10/17(月) 23:10:00 ID:0Oohtq2k0
近所の淀でGGG発見した。再入荷と買いてあったが再販スケジュールあったっけ?
なんで今頃入荷したんだ?再入荷だとしたら股関節修正品?

173名無しさん:2011/10/18(火) 00:29:42 ID:jLADlg4o0
>>172
プレビューキャラバンで再入荷してたからその関係でお蔵出しじゃないかな

174名無しさん:2011/10/18(火) 11:35:09 ID:LmBOerQc0
>>171
超合金だから金曜発売なんでしょ

175名無しさん:2011/10/18(火) 19:16:41 ID:EOh8kclw0
>>174
だからその変なこだわりはいらないって言ってんじゃないの?

176名無しさん:2011/10/19(水) 17:38:51 ID:u.03lDik0
ブラックライディーン届いたよ。

え~と・・・
黒いなっ

177名無しさん:2011/10/19(水) 19:05:09 ID:dLyRQOJA0
買い逃してたアルトとヴァイスも買ってスラッシュエフェクト3セット貰おう
3セットあれば戦隊全員分揃うから五色の舞とかファイナルウェーブとか色々できるぜ

ところでフラゲマダー

178名無しさん:2011/10/19(水) 22:01:22 ID:PIIWTcc.O
はっちゃかに来てるゾ

179名無しさん:2011/10/19(水) 22:07:37 ID:dLyRQOJA0
かっこいいわ
色使いからしてシンケンのときから相当進化してんね
シンケンにはなかった高級感がある

でもゴーカイバスターパーツは正直微妙……
スラッシュエフェクトは雰囲気出てるんだが
クリアパーツじゃない?せいかな

180名無しさん:2011/10/19(水) 22:08:40 ID:dLyRQOJA0
ってゴーカイバスターってなんだよ
ガレオンバスターと混同してたわ

181名無しさん:2011/10/19(水) 23:24:28 ID:pzqOK10M0
いつの間にコクボウガーの受注開始してたんだよ
ダイ・ガードまだ未開封だけど注文した

182名無しさん:2011/10/20(木) 09:27:40 ID:Xz2sEN360
ゴーカイオーめっちゃ軽いんだよねぇ

183名無しさん:2011/10/21(金) 06:54:25 ID:Wb5hM7foO
さてじゃあ俺はゴーカイオー買いに行ってくるよ
まぁ並ばなくても買えるだろうけど、万が一入荷少なくて売り切れとかイヤだしね

184名無しさん:2011/10/21(金) 11:34:15 ID:/EBXCAWk0
朝一で行ってエフェクトだけ2セット貰ってきた、アルトとダイガード購入で(ゴーカイは尼待ち)
ゴーカイもエフェクトも二つしか入荷してないのに新商品買わずに特典だけ貰ってごめんなさい
しかもダイガードの付属品扱いになってたインパクトエフェクトまで貰っちゃってごめんなさい
ま、まぁゴーカイ二つしか入荷してない辺り元々スパ金はあまり売れない店みたいだし
店的には損失だろうけど客的にはそんなに欲しい人少ないってことだよね!

185名無しさん:2011/10/21(金) 11:52:25 ID:/qEyeXb20
ゴーカイオー買った人に聞きたいが,足ってどうなってた?
パトストライカー見る限り足の合体はオミットされてる気がするんだが・・・
ガオライオン出たらつけれそうだった?

186名無しさん:2011/10/21(金) 13:14:33 ID:gFemp8IQO
このシリーズで一番売れたのってガオガイガー?

187名無しさん:2011/10/21(金) 13:24:24 ID:Wb5hM7foO
>>185
ゴーカイオーの脚部はガンプラみたいに膝関節を大腿部とスネ部で挟み込む方式なので取り外し不可。

…後は分かるね?

188名無しさん:2011/10/22(土) 09:29:35 ID:b.Cvuvo20
11月のイベントには撃龍神の試作くるかなぁ
マイク13もくるかなぁ

189名無しさん:2011/10/22(土) 18:39:11 ID:zg72G0uQO
スパ金の情報は全然ないのな。HJフラゲに

190名無しさん:2011/10/24(月) 11:47:41 ID:q3ObADvQ0
戦隊ロボ次々弾?はダイボウケンかー

191名無しさん:2011/10/24(月) 17:46:18 ID:Lr4rRvI60
きばまだかよ

192名無しさん:2011/10/24(月) 19:03:02 ID:yqM1WugY0
ガオガイガーの金色劣化がやばすぎる

193名無しさん:2011/10/24(月) 20:26:48 ID:8ibz0h0k0
ガオガイガー劣化早すぎ

194名無しさん:2011/10/24(月) 23:19:00 ID:GhAfeuU6O
マジかよ
再販で買おうと思ってたけど止めようかな…
具体的にどれだけ劣化してるか写真あると嬉しい

195名無しさん:2011/10/24(月) 23:25:07 ID:Ddcen4mc0
劣化してるやつはどんな環境下に置いてる?
参考までに聞きたい

196名無しさん:2011/10/25(火) 00:32:55 ID:pM5b82SE0
>>185
おまえのせいでEMIT思い出した

197名無しさん:2011/10/25(火) 00:38:55 ID:9Pun40pM0
>>194
>>195
ふたばの模型裏にスレあり
http://nov.2chan.net/y/res/2330027.htm

198名無しさん:2011/10/25(火) 01:37:15 ID:V2Kl6OAIO
>>197
うわぁ、これはひどい
再販分も状態がわかるまで見送ろうかな

199名無しさん:2011/10/25(火) 01:46:38 ID:lIkFtrdI0
でじたみんいまだに勝利の鍵2の予約受け付けてるけどショートしないのかな?

200名無しさん:2011/10/25(火) 01:48:28 ID:5BGHqWUg0
>>197
サンクス
つか俺のもよく見たらなってたわ
細かい傷みたいなんがブワーとな
よく見なきゃわからんが

201名無しさん:2011/10/25(火) 02:46:45 ID:MAuan7pA0
スパ金って値段高い割りには
いまいち実際の製品の満足度が低いんだよな・・・

202名無しさん:2011/10/25(火) 18:29:23 ID:4lDz.oo.0
ガチャでキングエクスカイザーとマイトガイン出るんだな
スパ超でもガオガイガー以外の勇者シリーズ来るのかな?

203名無しさん:2011/10/26(水) 16:18:45 ID:a.aOIB9kO
ゴルドランの金色劣化とか泣けるなぁ

204名無しさん:2011/10/27(木) 20:43:46 ID:xPmzGp3oO
今更かもだけど、マジキング超かっけぇ…
ミニプラ集めてる身としてゲキレン以降のロボと並べらるのは良いな

205名無しさん:2011/10/28(金) 17:03:15 ID:F4bDN.GU0
ゼオライマー2月だってね

206名無しさん:2011/10/28(金) 22:13:06 ID:5k3/0E..0
ゼオライマーw
俺ラーゼフォン欲しいんだけどなんで出ないの?

207名無しさん:2011/10/28(金) 22:53:26 ID:LrA7vHjMO
とにかくグレンダイザー出せや〜!!
マジンカイザーも待ってます。

208名無しさん:2011/10/28(金) 22:53:57 ID:LUpR11c2O
>>202
個人的にはジェイデッカーが欲しいな。
可能なら合体前でも結構アクションしてたデッカードやマクレーン、ダンプソン、パワージョーなんかも欲しいところ。

209名無しさん:2011/10/28(金) 23:08:56 ID:5SAxavRU0
修理に出してたガガガが戻ってきた
ユルユル股は直ってるが目がズレたまんまだ

210名無しさん:2011/10/29(土) 01:19:56 ID:BIGjz5mU0
ゼオライマーが出るのはいいけど⊃天⊂以外やることない

211名無しさん:2011/10/29(土) 01:21:01 ID:eqACg4GA0
ゼオライマー素晴らしい
天パーツワロス

212名無しさん:2011/10/29(土) 13:54:30 ID:waVYSIT2O
アクエリオンは初回特典なかったっけ?

213名無しさん:2011/10/29(土) 16:53:18 ID:.JSYpn.k0
>>209
ようやくガオガイガーの股関が治ったんだ。
長かったなあ。

214名無しさん:2011/10/29(土) 17:45:54 ID:WLklb7mk0
発売当時に瞬着で補強したのにさっき弄ったらまたプラプラになってたんだが
手を加えたらさすがに交換は無理だよね?

215名無しさん:2011/10/29(土) 18:28:31 ID:c7AM4Q6k0
>>214
とりあえず聞いてみれば?
「手を加えたらおかしくなった」場合はダメだけど
「おかしかったので手を加えた」場合は
原因が初期不良である事がはっきりしてれば、対応してくれると思う。

216名無しさん:2011/10/29(土) 18:48:34 ID:kjcz06Iw0
ゴーカイオー買って気に入ったんでシンケンオーも買おうと思ってるんだけど、製品に問題点とかあるかな?
一応レビューサイト検索して特に文句出てない感じだったけど。

217名無しさん:2011/10/29(土) 18:51:26 ID:pWcn3ShA0
ガムさんがレビューしてくれればいいんだけど更新サボってるからなぁ・・・

218名無しさん:2011/10/29(土) 19:24:27 ID:6f6NtAXQ0
入院してんじゃなかった?

219名無しさん:2011/10/29(土) 19:42:12 ID:z3icDyIc0
もう帰ってきてるのか初版ガガガ
俺も修理に出したけど送ってからメールとかで音沙汰ないんだよな
問い合わせればよかったんだろうけどすっかり失念してた
交換対応のときみたく「届いたらメールするよ」って文面がなかったから無事届いて修理されてもらってると思いたい

220名無しさん:2011/10/29(土) 20:29:12 ID:bx32ZUT2O
俺のところにも交換品届いた
顔の塗装不良だったけどちゃんと綺麗なのが届いてよかった

221名無しさん:2011/10/29(土) 20:37:45 ID:xweN3J2sO
ゲッター1とドラゴンは何故出ないんだろう。
はよ出してくれ

222名無しさん:2011/10/29(土) 21:01:18 ID:bx32ZUT2O
>>221
このサイズだとリボでもう網羅されちゃってるからね

223名無しさん:2011/10/29(土) 21:39:46 ID:MN1LcYks0
>>217
悪魔参上

224名無しさん:2011/10/30(日) 00:00:44 ID:0549iw4IO
スーパーロボット超合金ってなんか方向性が定まりきらないとこがあると思わない?

225名無しさん:2011/10/30(日) 08:17:49 ID:lD4x5ZG6O
思わん。

226名無しさん:2011/10/30(日) 08:31:06 ID:2902bPOQ0
>>224
最近は若向け&特撮でブレてないと思うんだが。

227名無しさん:2011/10/30(日) 09:01:29 ID:R3Te.u9w0
>>224超竜神disってんのか?

228名無しさん:2011/10/30(日) 20:15:49 ID:Y8V0SIrY0
ガガガもう届いてる人いるのか…家は11月って言ったけど入荷遅れてるから12月な!
って手紙が届いたぞ

229名無しさん:2011/10/30(日) 23:24:26 ID:V9oEQc/gO
70年代ロボットも少なくてロボ魂との違いが分からん
王道路線も出しつつ今の流れも維持して欲しいなぁ…

230名無しさん:2011/10/31(月) 17:21:14 ID:3ITD2bjo0
SRXは没ったのかな?
期待してたのに。

231名無しさん:2011/10/31(月) 19:40:55 ID:BUod/zkI0
サイバスター・・・

232名無しさん:2011/10/31(月) 20:48:32 ID:dEneh7B60
ガオガイガーの補填が12月初旬になるよって手紙届いた

233名無しさん:2011/10/31(月) 21:13:13 ID:4lM0Tz1M0
『冥王計画ゼオライマー』より主役メカ「天のゼオライマー」が登場。
胸部、手首の光球にはクリアーパーツを使用。
重力波チャージエフェクト、大小2種類の「天」の文字エフェクトを使って、劇中の必殺技「メイオウ攻撃」のシークエンスを再現可能。

天の文字ってスパロボの戦闘デモにはあったけど劇中のメイオウ攻撃にはなくね?

234名無しさん:2011/10/31(月) 21:28:52 ID:9gMFXhi60
どうせ雷のバルザックとかは出ないんだろ!?

235名無しさん:2011/10/31(月) 23:14:39 ID:U7Z0lOhY0
ゼオライマー手足の可動なかなかすごいな

236名無しさん:2011/10/31(月) 23:24:57 ID:Fb6j5un20
ゆるゆるだったら泣ける

237名無しさん:2011/11/01(火) 00:03:00 ID:o7jbZ6BQ0
>>232
俺も届いた。まあ足が直ってれば遅くなってもいいや。直ってなかったら・・・

>>233
本編にはなかったはず。でもゼオライマー自体スパロボで脚光を浴びたからもはやあるのがあたりまえみたいにはなってるね。
スパロボ逆輸入って結構あるぜ,フルアーマーZZのハイパーメガキャノンとかマジンカイザーとかファイナルダンクーガとか。

だが,ゼオライマーが出るならグレートゼオライマーに期待せねばなるまい・・・ククククク・・・・

238名無しさん:2011/11/01(火) 00:03:58 ID:wc1Oqah.O
>>233
無いね
あの文字の元ネタってOPの各八卦ロボのカットの文字だよね

239名無しさん:2011/11/01(火) 00:33:16 ID:BqsbTfXU0
>>237
ファイナルダンクーガの初出はDVDBOXの箱絵

240名無しさん:2011/11/01(火) 05:38:46 ID:f3Mp/zE2O
ウェブ限定でグレートゼオライマークルー?

241名無しさん:2011/11/01(火) 07:06:31 ID:0ZzQ5gcA0
web限定で原作版ゼオライマークルー?

242名無しさん:2011/11/01(火) 07:51:14 ID:RxTBGgO.0
>>239
ハズレ。初出はゲームの取説の挿絵。DVD-BOXはそれの流用。

243名無しさん:2011/11/01(火) 11:08:22 ID:XaDT.XPo0
バンダイからゼオライマーが出るってのは結構意外だ。
スパ超のネタって基本的にスパロボ大戦に出演したものって事でいいのか?

244名無しさん:2011/11/01(火) 12:14:37 ID:jiffjSLw0
ゴッドライディーンと戦隊モノ以外はそうかも

245名無しさん:2011/11/01(火) 13:08:20 ID:sqbNIMNIO
Gダンガイオー辺りがくると嬉しいな

246名無しさん:2011/11/01(火) 13:17:09 ID:GT/dozIcO
>>243
スパロボ大戦はなんでもかんでも出演させるから必然的に被るだけじゃね?
SKLやゴッドライディーンは出演してないし
参考出品のなかにはアーマードコアもあったし

247名無しさん:2011/11/01(火) 13:27:55 ID:XaDT.XPo0
スパロボ大戦+それに関連するロボ+戦隊ロボ+今が旬な物ぐらいか?
結局出せそうなものなら何でもアリって事かw
今後も勇者と戦隊は充実させて欲しいな。

248名無しさん:2011/11/01(火) 18:15:36 ID:aqiUVY460
勇者はガガガで終了でしょ。あれ以外はバンダイじゃ厳しいそうだし。

249名無しさん:2011/11/01(火) 18:29:14 ID:BqsbTfXU0
>>248
バンダイのガチャで1月にキングエクスカイザーとマイトガインが出る

250名無しさん:2011/11/01(火) 23:35:48 ID:1fCMFhhI0
>>234
オムザックな

251名無しさん:2011/11/02(水) 00:48:06 ID:MGU1xGUsO
グレートマジンガーと身長が同じくらいのグレンダイザーとマジンカイザーを早く出してくれたまえ

252名無しさん:2011/11/02(水) 01:08:43 ID:nbTBAG8sO
ゴッドマジンガーとZマジンガーとゴーバリアンのことは
時々でも思い出さなくていいです。

253名無しさん:2011/11/02(水) 10:39:17 ID:STI2r/Ss0
>>249
物言いが付きそうな版権物はまずガチャで様子見
っていつものパターンだな。
ダグラムみたいにそれっきりにならなきゃいいけど。

254名無しさん:2011/11/02(水) 10:51:29 ID:ppd25NoA0
勇者もガガガ以外はガクっと人気が落ちるからな。
しかしガチャで様子見て売れなかったから勇者終了とかになると悲しい。

グレート合体系は1号ロボにグレートパーツを差し替えみたいな形式にできんかな。
1号ロボはほぼ人型のまま合体するのが多いし。

255名無しさん:2011/11/02(水) 14:54:02 ID:Kc4vq25UO
ガガガって人気あったのか。他のと比べるとグレート合体ないから微妙だったんだが

256名無しさん:2011/11/02(水) 16:08:06 ID:5ndECz8U0
そのグレート合体が微妙だと思ってた
バラバラになりすぎ

257名無しさん:2011/11/02(水) 18:15:46 ID:rHtTVW3wO
スーパーライナーダグオンほしいな

258名無しさん:2011/11/02(水) 23:53:22 ID:22siiMz.0
ジェネシックがある意味グレートに当たるのかなあ
出たら欲しいけど

259名無しさん:2011/11/03(木) 07:28:06 ID:oH47n0UoO
ジェネシックがでる前なんだけど
ガイガーが一号ロボにあたり、ガオガイガーはグレート合体した状態にあたるって監督がいってた

260名無しさん:2011/11/03(木) 07:59:51 ID:XZFCwCmM0
当初検討されてたキングジェイダーとの合体も見て見たかったけどね。
でも放映当時のガガガって本来のターゲットだった子供人気が
さっぱりで成績敵には歴代でも低いほうだったはず。
ヲタ人気だけは凄かったけど勇者シリーズファンからは結構嫌われ者だよね。

261名無しさん:2011/11/03(木) 08:13:51 ID:GuoyQURs0
突っ走ってOVAとかたくさん出すからいけない
あそこでシリーズ終わっちゃったしな

262名無しさん:2011/11/03(木) 09:48:04 ID:itQaagWE0
終わるのはガガガやる前から決まってたんじゃなかったっけ?
とにかく、良くも悪くも前作までと違いすぎるんだろうね。自分は好きだけど。

263名無しさん:2011/11/03(木) 10:02:43 ID:W70GEBSw0
契約期限が切れて勇者終了になるから最後は監督の好きなようにやらせて貰ったらしいな。
子供に不評だったのは1話内の流れが不定期だったのと主役が弱過ぎた事らしいが
逆にそこが大人に受けた理由でもあるけど。

264名無しさん:2011/11/03(木) 10:30:45 ID:SBa9yGS.O
ガガガとキングジェイダーはグレート合体すると思ってたな。当時。
サイズ差全然違うことに衝撃受けたわ

265名無しさん:2011/11/03(木) 10:42:58 ID:xSTSIKcE0
ゴルディーマーグ登場時の予告の最強の勇者王完成発言は
もうこれ以上合体でのパワーアップはない宣言だったってどこかで言ってた
スターガオガイガーは4体目のガオーマシンが発売しないことが決まった時点から
パワーアップではなくあくまでただの宇宙仕様という扱いらしい

266名無しさん:2011/11/03(木) 12:26:47 ID:lgRLF0a2O
>>264
サイズ差がスゲーある合体って好きだわ
メインだったやつが頭の部分だけのとか

267名無しさん:2011/11/03(木) 13:55:50 ID:8Ol.Nd8I0
>>266
変態可動のできが良さそうなのでそちらへどうぞ。

268名無しさん:2011/11/05(土) 08:31:33 ID:sjzztC8.0
最後のテコ入れロボが激龍神って……とすごいがっかりした記憶がある

269名無しさん:2011/11/05(土) 17:39:30 ID:rOaVHJncO
ゴルドランの様に売れれば売れたで、キャプテンシャークの追加を要請されるしなw
手探りだったエクスカイザーから順調に推移した谷田部三部作と違って、高松三部作は(エピソードが)波乱万丈。

270名無しさん:2011/11/05(土) 18:36:52 ID:A1IlBNGQ0
マニアックな一人語りしても誰も意味わかってないぞ。

271名無しさん:2011/11/05(土) 19:35:52 ID:tPPqKRAs0
ゴーカイオー買ってみたけどアレンジ効いてて格好良い。戦隊ロボ系集めようかな。
以前イベントでブラックライディーン発売されてたけど戦隊ロボもブラックバージョン発売してほしいなあ。

272名無しさん:2011/11/06(日) 23:29:20 ID:vZVHQrGEO
戦隊ロボブラックバージョンといえばトイザらス

273名無しさん:2011/11/07(月) 13:08:25 ID:We7CD/AgO
デカレンジャーロボ発売まであと11日…戦隊で一番好きなロボだけに楽しみで楽しみで仕方ないぜ

274名無しさん:2011/11/07(月) 14:34:38 ID:nqYL3e/gO
マジンカイザーと真ゲッターはまだでないんだろうか?

275名無しさん:2011/11/07(月) 18:22:10 ID:EtMCjo8o0
カイザーはともかくゲッターってなんか商品にするには中途半端なんだよなあ……
1だけ出しても物足りないし、2と3は単体で出すにはプレイバリューが低くて売れゆきが不安。
かといって三体セットにすると高額商品になる……と、なんとも商売する側にとっては頭が痛そうなロボである気がする

276名無しさん:2011/11/07(月) 18:42:12 ID:81h/HIsU0
いやぁ1だけでも頼む

277名無しさん:2011/11/07(月) 18:46:40 ID:J4H9ftcc0
>>275
ソーラーアクエリオンが出るんだし問題ないきが

278名無しさん:2011/11/07(月) 22:16:22 ID:a4mWyPIQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2234012.jpg

279名無しさん:2011/11/07(月) 22:21:41 ID:3r0vnIN.0
メイオウ波って初めて聴いたなww

280名無しさん:2011/11/08(火) 10:22:08 ID:QaPW.VB6O
今ならウェブ販売って手もあるしな
戦隊ならゴセイグレートが欲しい。ゴーカイオーと並べたい

281名無しさん:2011/11/08(火) 19:46:18 ID:1d5joVKM0
同じ三変形ロボのアクエリオンが変形固定でどこまで売れるかで決まるんじゃない?

282名無しさん:2011/11/08(火) 21:26:08 ID:OfYXRVrEO
でもアクエリオンってソーラー以外かっこよくないよね?

283名無しさん:2011/11/08(火) 22:05:11 ID:5E1czHeM0
>>281
アクエリオンの売れ行きで決まるのはゲッターよりもアクエリオンEVOLじゃね?

284名無しさん:2011/11/09(水) 01:34:57 ID:aOF3VBLcO
グレンダイザー
とにかくグレンダイザーを頼む

285名無しさん:2011/11/09(水) 02:59:37 ID:lUO6vtusO
>>282
アンケで強攻型書いたわ

286名無しさん:2011/11/09(水) 08:26:49 ID:NXnanoCo0
ソーラー以外も普通にカッコイイぞ。
ただDX超合金は変形の都合でマーズに皺寄せが...

287名無しさん:2011/11/09(水) 11:11:20 ID:cVloePKcO
コクボウガーも出るくらいだし強攻型も出るんじゃないか

288名無しさん:2011/11/09(水) 23:45:08 ID:IXiPjrCUO
ところでゼオライマー以降のラインナップとかどうなってんの?

289名無しさん:2011/11/09(水) 23:48:14 ID:CU96fUDk0
バンダイに聞けよ

真面目に考えると発売ほぼ決まってるのはマジキングぐらいか

290名無しさん:2011/11/10(木) 06:26:17 ID:is8Swi6gO
つーかコクボウガー高すぎだろ…ふざけてんのか

291名無しさん:2011/11/10(木) 10:03:18 ID:/KZXQjHoO
あとはスパロボオリ系とガガガ軍団だな

292名無しさん:2011/11/10(木) 10:03:22 ID:/KZXQjHoO
あとはスパロボオリ系とガガガ軍団だな

293名無しさん:2011/11/10(木) 10:39:36 ID:jgrT3eKU0
大事なことなので(ry

294名無しさん:2011/11/10(木) 13:26:26 ID:roirtzA.0
そして忘れ去られるアーマード・コア

295名無しさん:2011/11/10(木) 13:38:05 ID:Y6W51wQ60
ACはブキヤのプラモが充実してるから今更出してもって感じが。
無難にスパロボOG勢を展開した方がいいだろうな。
コラボ企画でスーパーロボット超合金魂として完全変形SRX出してくれんかな。

296名無しさん:2011/11/10(木) 15:29:41 ID:3dkQuC7s0
>>290
ただの定価じゃねえか。どこが高すぎなんだ
電撃ホビーだかで見たがコクボウガーはパーツ差し替えで
リボルバーアームの再現可能とのことだから値段分の価値はあると思うぞ

297名無しさん:2011/11/11(金) 00:26:47 ID:awXfbY2k0
バンプレイオス欲しいけど出ないよな・・・

298名無しさん:2011/11/11(金) 01:42:18 ID:m9lwbMtU0
ACはカスタマイズ性が高いから数出さないといけないのがな。
正直ウェポンもあるブキヤで十分だわ。

>>295
SRX単体ならともかくスパ金じゃ完全変形はできないと思うぞ,強度的に。
前出た合体できるSRXだってR3は別パーツだったりしたし。

299名無しさん:2011/11/11(金) 01:56:05 ID:1x33HfNI0
ACは別ブランドになる気がする
スーパーロボットでもないし

300名無しさん:2011/11/11(金) 04:39:16 ID:VhJ8lkCMO
スパロボ超合金でSRXなんて出ても遊びにくそう
変形合体排除のアクション重視のがいいわ

301名無しさん:2011/11/11(金) 21:56:53 ID:9dB7nImM0
はったりが利いてるダイゼンガーがきそうではあるが

302名無しさん:2011/11/13(日) 22:43:54 ID:ELf5AQww0
二ヶ月くらい前にガオガイガーの股関節のことを聞いて以来
やっと時間が出来たのでボンドやらネジ締めやらやってみたが
全然左の股関節が直らなかったので一回ばらしてみたら
パーツをあわせた時に引っ掛けるところが割れてやがった
これってやっぱり栃木に送ったほうがいいのかね?
ちなみに手をつける前からちょっと浮いた感じだった

303名無しさん:2011/11/14(月) 04:12:43 ID:xQULAjS.O
無印マジンカイザー出しておくれ。
グレートマジンガーとサイズは変えないでくれ。

304名無しさん:2011/11/14(月) 13:00:12 ID:iBGXwmqs0
差し替え変形合体で構わないからSRXは絶対に出して欲しい。
アールガンまでよろしこ。

305名無しさん:2011/11/14(月) 13:50:51 ID:a1VzTDA60
>>302
とりあえず電話するヨロシ

306名無しさん:2011/11/14(月) 19:32:07 ID:EAnizfIU0
>>302
先月末、ガオガイガーの修理の件でバンダイに電話したら
「早目に送ってくれないと、無料交換出来ない場合があります」って言われたんで
送るんなら、早くした方がいいと思う。

307名無しさん:2011/11/14(月) 20:52:52 ID:YKhwXTYM0
>>302
>>303
わかった、とりあえず電話するなりメールするなりしてみるわ

308名無しさん:2011/11/14(月) 20:54:15 ID:YKhwXTYM0
間違えた
305と306だった

309名無しさん:2011/11/14(月) 22:32:08 ID:LuZDfhtwO
シンケンオーとゴーカイオー(と超合金魂のBFロボ)買ってきた
デカレンジャーロボも予約したし、マジキングも買います

だからサンバルカンロボをですね…

310名無しさん:2011/11/14(月) 22:39:43 ID:BvxK4otU0
カクレンジャーの無敵大将軍?とゴーゴーファイブのビクトリーマーズ出して

311名無しさん:2011/11/15(火) 06:34:46 ID:4OxKWn6sO
ぼくは究極大獣神ちゃん!

312名無しさん:2011/11/15(火) 08:28:32 ID:IKUvCrUo0
>>310
無敵将軍なのか隠大将軍なのか

313名無しさん:2011/11/15(火) 09:21:00 ID:4rUvE2BI0
デカレンロボの発売日って今週金曜日でいいのか?
通常土曜日なのに。

314名無しさん:2011/11/15(火) 09:50:44 ID:IKUvCrUo0
スパ金で今までに土曜に発売したのなんてあったか?

315名無しさん:2011/11/15(火) 09:53:34 ID:4rUvE2BI0
あれ?他のバンダイ製品と同様に土曜日じゃなかったのか?
スパ超は発売日に買った事なかったので知らんかった。
てっきり事業部が同じだから基本土曜日かと思ってたよ。

316名無しさん:2011/11/15(火) 12:13:09 ID:99u8YhR20
超合金だけに金曜発売なんだよねこのシリーズ
輝刃ってお蔵入りしちゃったのかな一切音沙汰無しでしょ

317名無しさん:2011/11/15(火) 12:38:25 ID:1ZDGZ42k0
マジンガーの武器セット2も出して欲しいんだよなぁ
アイアンカッターないのはさみしい

318名無しさん:2011/11/15(火) 15:37:01 ID:SOjuB0aUO
戦隊ロボって1号機しかでない気がするんだが。
個人的にグランドライナーほしいんだけど

319名無しさん:2011/11/15(火) 19:33:03 ID:xlKh.ZSM0
初めて栃木に里帰りさせるんだが
送るときって箱に全部のパーツを入れて送るのか?

320名無しさん:2011/11/15(火) 20:37:54 ID:cwQ984Ps0
>>319
状況によって変わる。
ここで聞かずに電話かけて直接向こうに聞けよ。

321名無しさん:2011/11/16(水) 00:49:52 ID:HD23SfJQ0
しかし交換に4ヵ月も待たせるなんてお詫びの品でも頂けるのかね?

322名無しさん:2011/11/16(水) 07:03:06 ID:NqT4u4usO
尼みたらデカレンロボ発売日来月になってたがかわったの?

323名無しさん:2011/11/16(水) 10:16:02 ID:8eG4/1YAO
>>322
本当だ
二次出荷分かとも思ったけど、初回特典が付くから違うかな?

324名無しさん:2011/11/16(水) 13:11:07 ID:MZPKMl7A0
今見たら発売日は11月18日になってたぞ。単なる誤記じゃないの

325名無しさん:2011/11/16(水) 13:19:09 ID:NqGreNHk0
単に間違えただけ?
しかしどんな間違え方だ。

326名無しさん:2011/11/16(水) 18:28:10 ID:9L3EOlqM0
なんか尼全体で発売日表記おかしくなってたらしいよ

327名無しさん:2011/11/16(水) 21:00:07 ID:NqT4u4usO
フラゲまだかよ。

328名無しさん:2011/11/16(水) 21:06:14 ID:9L3EOlqM0
そういや今日フラゲだっけデカレンロボすっかり忘れてたわ

329名無しさん:2011/11/17(木) 21:27:10 ID:IbiOkjvwO
大いなる力買ってきた
http://imepic.jp/20111117/771231

330名無しさん:2011/11/17(木) 21:30:05 ID:DxoWP3ZY0
>>329
いきなりそっちかいw
ヨドバシでみたけどパトストライカーちっちゃくてかわいいよね
届くの明日だからたのしみだ

331名無しさん:2011/11/17(木) 21:48:27 ID:R/Fsh2mw0
ラーぜフォンでねぇかなぁ・・

332名無しさん:2011/11/17(木) 23:04:23 ID:XNDJ95iM0
>>329
上半身だけかと思ってけどちゃんと足のパーツも付けれて一安心だな。

Web限定でいいからガオライオン・マッハルコン(接続用腰パーツ付き)・風雷丸・豪獣神(腕)の「大いなる力セット」がでないかなぁ・・・

333名無しさん:2011/11/17(木) 23:25:59 ID:NFfPKjDUO
いや無理だろ

334名無しさん:2011/11/18(金) 00:39:35 ID:OTPN270A0
>>332はなんか勘違いしてるだろ

335名無しさん:2011/11/18(金) 03:33:26 ID:Bb916gwI0
>>332
お前ゴーカイオー買ってないだろ

336名無しさん:2011/11/18(金) 05:54:29 ID:oDgv//II0
そういや俺もまだゴーカイオー買ってないなあ
デカレンは買うつもりだけど海賊は興味ないんだよな

337名無しさん:2011/11/18(金) 09:32:38 ID:0dNrpO7E0
>>335
いや、買ってるよ。
いままで出てたデカゴーカイオーの絵が全部上半身だけだったから足のパーツはつけれないのかな、って思ってただけ。これ

338名無しさん:2011/11/18(金) 11:49:34 ID:7e.dJdbw0
ゴーカイオー持ってるなら足や帽子や腕を外す必要がある
ガオ、シンケン、ハリケン、豪獣、ゴーオン、カンゼンができないことくらいわかるだろ

339名無しさん:2011/11/18(金) 13:32:25 ID:oQnreJxs0
デカレンロボ買ってきた。このどこか懐かしい感じのするカラフルな塗装いいよなー
分かりやすい警察ロボって最近あまり見かけないからこういうのって好きだわ。

340名無しさん:2011/11/18(金) 14:33:01 ID:ezLcvKgoO
>>336
戦隊ロボを並べて飾るのも乙なものよ

341名無しさん:2011/11/18(金) 18:29:22 ID:4FGEXBNsO
デカレンジャーロボ買ってきた
なんだこの可動の塊は!ってのが第一印象だわ
キャノン構えて首を傾ける仕草がばっちり決まるのは驚いた
バイザーが濃いめだったことがちょっと残念なぐらいかな

342名無しさん:2011/11/18(金) 19:03:24 ID:WMWsHhhI0
残念といえばジャッジメントソードの柄の細さだけはマジでやばいな
両手持ちとかさせたらふとした拍子にポキっと折れそう

343名無しさん:2011/11/18(金) 22:36:09 ID:IbVoYAKI0
しかしまぁなんともデカバイクが欲しくなる
可動とプロポーションですな・・・

345名無しさん:2011/11/18(金) 23:40:09 ID:qw9hhWC60
デカレンジャーロボの肩を前に出せるところの処理気に入った。
ゴーカイオーといい戦隊ロボ系はプロポーションのアレンジが良い方向に行ってる気がする。
次はマジキングかな。個人的にはシンケンオーが箱っぽいからVer2.0で出す直してほしいけど無理かなあ。

346名無しさん:2011/11/18(金) 23:50:49 ID:.pQGMNqMO
>>341
個人的に残念なのはバイザーの厚ぼったさだけなんだよな。
しかしそんな欠点すら無いように感じてしまうぐらいカッコいいよデカレンロボ!
グリグリ動かしてるとまるであのサイレン音が聞こえてくるようだ…

347名無しさん:2011/11/19(土) 00:59:49 ID:JNl10AB20
滅茶苦茶かっこいいなデカレンジャーロボ。
派手なポーズがいちいち決まる、
肩の引き出し関節にパトストライカーの後輪っぽいモールドが入ってたり
細かいところも芸が細かくていいね。

シンケンオーは確かに後発の2体と並べると
プロポーションやディテール面でちょっと浮いちゃうな。

348名無しさん:2011/11/19(土) 01:18:52 ID:XpJdHZKwO
ボードは付け変えで○とか×に出来ると思ってたんだけどなぁ

349名無しさん:2011/11/19(土) 04:36:42 ID:bcdPBFNkO
シンケンオーもスパ超のなかでは最初のほうのラインナップだし最新作と比べると見劣りするのは仕方ないわな
個人的には気に入ってるんだけどね

350名無しさん:2011/11/19(土) 09:30:47 ID:8V0fHbr6O
俺もすげえ気に入ってる<デカレンジャーロボ
エフェクトと組み合わせて銃撃シーン再現するのがめちゃ楽しい
ただ、ゴーカイオー用のパトストライカーがちとな……
模型誌やネットの見本写真にも出て無かった足ハッチ用パーツが隙間スッカスカだったよw だからデカゴーカイオーの足ださなかったのかw

351名無しさん:2011/11/19(土) 14:32:38 ID:xO/8QWtcO
バトルフィーバーロボ出してくれぇ!
魂よりスパ超サイズで欲しい

352名無しさん:2011/11/19(土) 15:30:31 ID:4iEA8rEw0
魂で売れてれば出してくれるかもしれないけどね。
ちゃんと買った?

353名無しさん:2011/11/19(土) 15:55:32 ID:bcdPBFNkO
魂バトルふぃーばロボってスパロボ超合金と並べるとどんくらい差ある?
中古で見かけたから少し悩んでるんだけど

354名無しさん:2011/11/19(土) 16:19:52 ID:l3B3KwWs0
デカレンンジャーロボ、近所のヤマダ2軒、ザらス1軒回ってもナシ(悲)
結局尼でポチ。。。

355名無しさん:2011/11/19(土) 17:06:30 ID:XpJdHZKwO
>>353
画像貼れなくてあれなんだが、BFの方が頭1.5つ分位デカイ

個人的には初代戦隊ロボの威厳が感じられる身長差で好みだけど

356名無しさん:2011/11/19(土) 19:07:59 ID:NDI7gRw60
>>350
パトストはカンゼンにおまけだと割り切ってるから失望感は微塵もなかったな
もともと手首が斜めについているゴーカイオーじゃ銃撃アクションがまったく決まらないし

357名無しさん:2011/11/20(日) 15:27:46 ID:86X.rPv2O
>>355
結構大きめなんだね。付属品も充実してるし買ってみようかな

>>356
デカゴーカイの止めはフルオープンアタックだしな。俺も銃はあれくらいの大きさでいいと思うわ

358名無しさん:2011/11/20(日) 17:48:05 ID:F1Hpu/sU0
>>357
BFロボ、シンケンと並べるとこんな感じ
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/002/408/619/2408619/p1.jpg

359名無しさん:2011/11/21(月) 00:59:24 ID:R54zMqN20
魂BFロボは俺も中古で買ったんだけど、あまりの出来の良さに驚いたもんな
欠点が鼻の頭が銀で塗られてない事以外は見当たらない傑作と言っても良い
しかしスパ金戦隊ロボは隣に並べるには小さすぎるんだよな・・・
せめてミニプラぐらいのサイズならまだ納得できるんだが
「BFロボは別格」という事にするのは確かにアリなんだけどね

360名無しさん:2011/11/21(月) 01:12:42 ID:xyN9kTuQ0
今日GGGが買ったんだけど、の両肩外れやすいのと両股関節ゆるゆるなのは仕様?

しかし秋淀でスパ魂買ったらエフェクトパーツくれるってあったからGGG欲しかったし買ったんだけど、よくわかんないからインパクトエフェクトっての貰ったらこれGGGのやつじゃないのねw
まぁ色々使えそうだからいいんだけど

361名無しさん:2011/11/21(月) 08:34:48 ID:4BOlcCFkO
デカの胸の銀ライン剥げちまった

362名無しさん:2011/11/21(月) 18:21:40 ID:0.L1Tuhs0
カイエンジャー受注かな

363名無しさん:2011/11/21(月) 21:10:03 ID:Z4PeI78.0
>>359
でもBFロボって他の戦隊ロボよりも大きいからちょうどいいんじゃないの?

364名無しさん:2011/11/22(火) 17:45:18 ID:k49e0roE0
設定はさておき、肩を並べさせたいんだよ…
仮にゴーカイにBFロボがゲスト出演するとして、
そんな見上げるようなサイズで出ると思う?
出ないよね、そゆこと。

365名無しさん:2011/11/22(火) 17:56:48 ID:gEy9.WaM0
仮にというかもう映画で登場したけどな

366名無しさん:2011/11/22(火) 19:53:21 ID:JIubxXsE0
>>364
その気持ちも分からなくはないけど
できればそういう細かいところを
なんとなくで誤魔化してほしくはないなぁ

367名無しさん:2011/11/22(火) 20:17:39 ID:bgehsEbsO
>>366
細かい身長差を再現するシリーズかよ

368名無しさん:2011/11/22(火) 22:10:03 ID:sKzWU9Z.0
■セット内容
・本体
・交換用手首左右各2種
・アクション用右手
・キングカリバー
・交換用アクション羽
・魔法陣

……大いなる力は?

369名無しさん:2011/11/22(火) 23:42:37 ID:bgehsEbsO
マジドラゴンまさかのウェブ限定?

370名無しさん:2011/11/23(水) 00:15:52 ID:/0srkN.Y0
パトスト見て思ったけど大いなる力ってあくまでおまけだから、
コスト的に付ける余力がないのならばマジドラなくても別にいいかな
マジキングそのものの出来が良ければそれで充分

371名無しさん:2011/11/23(水) 00:27:34 ID:4CpV9XqU0
スマートそれでいてマッシブと絶妙な体型だな。
DX玩具の体型が不満だっただけにコイツはいい。
しかし大いなる力が無いのは残念だ。パターン的には是非付けて欲しかったんだが。

372名無しさん:2011/11/23(水) 07:34:25 ID:wkgW90Q.O
またちみっこい本体+腕用パーツでお茶を濁されるよりはいいんじゃ?
むしろマジキングの翼をどう畳むのかが黄になる

373名無しさん:2011/11/23(水) 09:33:46 ID:3bmh41t.0
久しぶりに公式見たら
ラインナップのページが消滅してリンク先が魂ウェブになってる・・・

374名無しさん:2011/11/23(水) 10:27:27 ID:o3pL7vZs0
マジキング、全然戦隊ロボに見えないw

375名無しさん:2011/11/23(水) 12:16:27 ID:V.88Q3y2O
マジキングがガチでスタイリッシュ過ぎるwwwこれは買いだな。

376名無しさん:2011/11/23(水) 13:13:45 ID:FPhw7/uMO
>>372
出るに越した事は無いと思うけど…
と言うかマジゴーカイオーって展示はされてたよね?

377名無しさん:2011/11/23(水) 13:14:11 ID:hpD77XwY0
マジキングってこんなにカッコよかったっけw
元のデザインは弄ってないよな?

378名無しさん:2011/11/23(水) 13:31:37 ID:4CpV9XqU0
形状はほとんど変わってないな。ただバランスが全然違う。
特にDX玩具は変形合体の都合で体型が酷かったから。

379名無しさん:2011/11/23(水) 17:14:18 ID:wkgW90Q.O
>>376
展示はされてた
仕様変更で付属品削られなければ付くとは思うけど……胴体がどうなるやら

380名無しさん:2011/11/23(水) 21:41:28 ID:FepCGyWA0
ファントムイリュージョンを再現する猛者は現れるだろうか

381名無しさん:2011/11/24(木) 00:47:35 ID:POYvzenMO
>>380
ファントムイリュージョンってキングカリバー何本必要だっけ?


…いや、俺はやらんよ?

382名無しさん:2011/11/24(木) 19:17:51 ID:EQ3HxlJo0
ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1322126497721.jpg
新作はシンケンゴーカイオー、偽ゴーカイオー、アクエリオンアルファ、
撃龍神、クライマー1か

383名無しさん:2011/11/24(木) 20:06:38 ID:MPxca7VM0
ガオガイガー緑色と金色も。

384名無しさん:2011/11/24(木) 21:53:08 ID:mbJdenUw0
>>382
これ見てると、なぜWマジンガーとライディーンを発売したのかが判らん。
完全にシリーズ内で浮いた存在になってる。

385名無しさん:2011/11/24(木) 21:58:59 ID:MPxca7VM0
アーマードコアだって浮いてるよ。
来年上半期のスパ金は特撮ロボ、ガオガイガ―、その他ロボの三本柱で発売していくぽいな。
特にガオガイガ―はどこまでやるつもりなのか気になる。

386名無しさん:2011/11/24(木) 22:03:23 ID:BBeZV10QO
勇者シリーズまだかよ。

387名無しさん:2011/11/24(木) 22:18:52 ID:InwDNuKsO
俺はダブルマジンガーしか買ってないので寂しいぞ。
グレンダイザーとゲッター&Gを待っている。
特撮ならBFロボだなぁやっぱ

388名無しさん:2011/11/24(木) 22:26:12 ID:xiTsfSeU0
古めのスーパーロボットとOGの機体が欲しい
特撮ロボはいまいちわからんのだよなぁ

389名無しさん:2011/11/24(木) 22:41:36 ID:Umch9gFM0
むしろ特撮ロボしか買ってない俺
シンケンゴーカイオー出るのは予想外だったわ

390名無しさん:2011/11/24(木) 23:17:03 ID:qiFmOLfwO
八卦ロボ2体目は無しか…

391名無しさん:2011/11/25(金) 04:39:58 ID:pG5AX00o0
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0801/118.jpg
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0801/123.jpg
スタガ用パーツは出るんだろうか

392名無しさん:2011/11/25(金) 09:40:31 ID:pHumSOk.O
展示見てきたけど
大獣神、龍星王、ゲキトージャが追加されてた
あとどれがそうなのかわからないけど勝利の鍵セット4のパネルがあった

393名無しさん:2011/11/25(金) 11:34:12 ID:0B3mkkrw0
いやぁ大獣神はいいねえ
知らずにリクしたテーマソングとの相乗効果で感極まってしまった

394名無しさん:2011/11/25(金) 12:15:10 ID:7CIOAAZ.0
>>392
鍵セット4って,もうクライマー1とかカンナとか圧力釜とかの大物しか残って無くないか?

395名無しさん:2011/11/25(金) 14:05:33 ID:pG5AX00o0
まさかのカーペンターズ

396名無しさん:2011/11/25(金) 15:19:47 ID:uEE/vN1.0
展示品とパネルの配置から考えて
鍵セット4がイレイザーヘッド2Lと超竜神用SPパックで
撃龍神用SPパックとクライマー1が同じく鍵セットか撃龍神に付属だと思う

397名無しさん:2011/11/25(金) 16:42:43 ID:GSxMGOaAO
スーパーロボット超硬質プラスチック キングジェイダーはまだか

398名無しさん:2011/11/25(金) 21:10:06 ID:iss8oZIQ0
ここでみんなあえて言わないでいるだろうことを言います


 輝 刃 は ?

いやマジで発表済みで受注直前までいったのに双葉でさえ誰も話題にしないから
本気で忘れちゃってるのかと心配になる

399名無しさん:2011/11/25(金) 21:40:28 ID:pgtGv.Mc0
お蔵入り。

400名無しさん:2011/11/25(金) 22:39:29 ID:EKleTp9YO
サンバルカンロボ復活もないんかな……

401名無しさん:2011/11/25(金) 23:10:46 ID:QoNLW03s0
ガオファイガーはまたの機会か…

402名無しさん:2011/11/25(金) 23:40:18 ID:wwG7M3OsO
ダブルマジンガーが変な塗装の変化をつけず同じ色で
サイズは丁度よく。
上腕や腿にメッキを使用しなかったので
スパ超には感激したので、武器セット2は何としても出して欲しい

403名無しさん:2011/11/25(金) 23:56:04 ID:XyjvbBFs0
キバはよ

フェニックスもはよ

404名無しさん:2011/11/25(金) 23:57:52 ID:pgtGv.Mc0
ダブルマジンガーはアルトアイゼンに比べてトイとしての完成度が著しく劣るのが悲しい。
細いし、合金少ないし、関節の蛇腹に違和感あるし、出すの早すぎた感がある。

405名無しさん:2011/11/26(土) 00:12:21 ID:IuPIrLCs0
新作はゼオライマー以外知らないものばかり
勇者系と最近の特撮系は興味ないしわからんな

>>390
八卦ロボでたらでたで集めそうだ
SR大戦厨でしか知らないニワカは超ウザイ
けどこいつらがいなかったら商品化はなかったろうな

406名無しさん:2011/11/26(土) 00:20:52 ID:kcMlT30o0
ジェネシックも欲しいなあ。
股関節さえしっかりしてくれれば

407名無しさん:2011/11/26(土) 03:40:12 ID:XtSwK1Rc0
そういや、ヘルアンドヘブンバージョンでガオガイガーあったけど、どうせ緑なら弾丸Xの方が‥

408名無しさん:2011/11/26(土) 04:24:02 ID:8PByiQqA0
ROBOT魂しか持ってないんだけど、スーパーロボット超合金は
店頭に並ばないよね?どうやって買ったらいいんだろうか。

それで、発売後即品切れになったら怖いから取り急ぎ
ゼオライマーを楽天で注文したよ。みんなも買った?

在庫が切れたら再販は無しだよね?

409名無しさん:2011/11/26(土) 05:07:46 ID:VEvqWHbUO
>>408
ちょっと何言ってるか分からない

店頭に並ばないって、そりゃ自分が行ってる店舗が仕入れて無いだけでしょ?

410名無しさん:2011/11/26(土) 05:17:24 ID:60zTlSGMO
>>408
普通に店頭で変えるぞ
町の小売店等はよくわからんが量販店には並んでる
再販かかってるのは今のところアルトアイゼンと1月予定のガオガイガーとゴルディオンハンマー
基本的にこのシリーズはそんなに入手困難になる事はないから限定物とか以外は普通に買える(アルトは再販分まだ残ってるのかわからんが)
あえて言えばマジンガー用武器セットが品薄かな
武器セット2でもない限り多分再販はなさそうだから
スクランダー装備のマジンガーが欲しいなら早めに手に入れたほうがいいかも

411名無しさん:2011/11/26(土) 12:43:40 ID:6wPOymKw0
確かにマジンガーは山積みなのに武器セットだけ早い段階で見かけなくなったな

412名無しさん:2011/11/26(土) 13:28:02 ID:8PByiQqA0
>>409
近くにトイザらスしかないので置いてないだけですね。。。

>>410
そうしたら、発売後にレビューや通販各店の値引き具合など
見ながら普通に買うことができるんですね。
ゼオライマーを今から予約募集してたので、予約数完了になる
前にと思ってもう買ってしまったのですが、発売するころには
もうすこし安くなるかな。

413名無しさん:2011/11/26(土) 22:04:31 ID:A3Y2.1ak0
最近グレート買ったけど武器セット無くてロケットパンチが寂しい
再販無理なら無理でいいから、別のセットにも入れたりしてほしいなぁ
ガオガイガーで多少改造いるとはいえ需要もたかまってるぽいし

414名無しさん:2011/11/26(土) 22:28:51 ID:GldPitycO
ジェットパイルダー
アイアンカッター
グレートブースター
は絶対必要だー!

特にジェットパイルダー。

415名無しさん:2011/11/27(日) 20:28:43 ID:6THmLKTI0
デカレンジャーロボ買ってきたけど感動してスレ探したわ。
デカレンジャーが好きな自分にはこれ以上のない宝物になりそう。

416名無しさん:2011/11/28(月) 00:54:30 ID:k83X0l/M0
HJによるとやっぱり無限拳はでかいの1個と普通の2個しかつかないみたいだな
これは久々に糞バンダイ

417名無しさん:2011/11/28(月) 07:43:58 ID:UaF0HuzY0
じゃあお前は何個つければ満足なんだよ

418名無しさん:2011/11/28(月) 08:32:54 ID:si2PMdNkO
無限拳㈲

419名無しさん:2011/11/28(月) 11:22:43 ID:M2oWABQI0
>>414
今になってみると、武器セットをZに標準で付けて、
武器セット2の方をオプションで同時発売しても、
Zの価格は何も問題なかったのに。
私も武器セット2は欲しいだけに、この状況は残念だ。

420名無しさん:2011/11/28(月) 17:05:07 ID:QpNmub7gO
アクエリオン23日か、クリスマス配送に巻き込まれるかもな・・・

421名無しさん:2011/11/28(月) 20:17:21 ID:jb5xjB3U0
超龍神はアクエリの一週間前なんだよな発売。網とかじゃとっくに売り切れとかで凄かったが、
前日辺りには好レビュー期待したいところだな。同月には勝利の鍵セット3も出るし。

422名無しさん:2011/11/29(火) 02:47:48 ID:wHcoKu4U0
デカレンロボいじって思ったんだがなんでこのシリーズ予約開始速売り切れ
とかないんだろうね。バンダイのフィギュアでこのシリーズだけ完全に別次元
のクオリティだしアーツみたいに争奪戦にならないのが不思議だ。いやまぁ
争奪戦になったりしたら困るからこのままでいいんだけどね。

423名無しさん:2011/11/29(火) 07:34:01 ID:j7BjvF120
それは玩具の売れ行きで一番影響するのがネタの人気だから。
どれだけ素晴らしい玩具を作っても人気が無ければ売れない。
逆に人気さえあれば出来の悪い玩具でもバカ売れする。

424名無しさん:2011/11/29(火) 19:24:38 ID:bveA8jik0
ビッグボルフォッグも出るみたいだが、超分身殺法は無理としても、メルティングサイレンと
大回転マダムのエフェクトぐらいは欲しいね。

425名無しさん:2011/11/29(火) 19:56:29 ID:twW9t6cA0
>>424
すっげえマダム想像して吹いたw

426名無しさん:2011/11/29(火) 20:35:23 ID:/c6hto0Y0
超竜神で武器セット4なんだから
ビッグボルフォッグで武器セット5は当然来るだろ

427名無しさん:2011/11/29(火) 21:04:21 ID:dfQuBqP.0
嬉しいけどSPパックなんて立体化されたことあんのかなw

428名無しさん:2011/11/29(火) 22:22:41 ID:TEGe.V620
俺リアルタイムでガガガを見てた頃、4000マグナムが温泉マグナムに聞こえてしょうがなかった

429名無しさん:2011/11/30(水) 16:09:06 ID:8ozOjv120
>>427
食玩超竜神(非変形)に付いてた

430名無しさん:2011/11/30(水) 23:38:16 ID:iKaYF8hA0
さて、もうすぐディメンジョンプライヤーの発送日が判明するかな。結構デカそうだし
ツールコネクトさせるの楽しみ。

431名無しさん:2011/12/01(木) 00:47:07 ID:Cz/wHq3g0
それまでにガオガイガー帰ってくるかな・・・

432名無しさん:2011/12/01(木) 12:31:15 ID:jEEx3xp2O
スーパーロボット超合金のテーマソングってカラオケに入ってる?

433名無しさん:2011/12/02(金) 01:10:58 ID:HDHhUWzgO
今度の戦隊物のロボットかっこよすぎてやばい。
これは早く出すべき

434名無しさん:2011/12/03(土) 12:55:19 ID:7n2PTTME0
>>431
さっき1月中旬に、なるって手紙きたな!

435名無しさん:2011/12/03(土) 16:48:31 ID:5ZTzGHyQ0
>>434
家にも届いた…再販分に回されるならもう返金してもらった方が良かったような気がして辛い

436名無しさん:2011/12/03(土) 19:51:50 ID:iWQdJNoE0
>>434
俺のところには12月上旬って手紙きたぞ

437名無しさん:2011/12/04(日) 04:28:03 ID:L31akNnc0
勝利の鍵セット3、イブに発送か・・・・ペンチがクリスマスに届くというのもシュールだな。

438名無しさん:2011/12/05(月) 21:47:57 ID:CA8KsZMk0
んで皆さんコクボウガー買うの?
スパ超で限定てこれが初か

439名無しさん:2011/12/05(月) 22:45:25 ID:px0YKl7U0
>>438
カラバリや拡張セットは…まぁ、いいけどせめて
スカルさんの事は忘れないであげてくだち

440名無しさん:2011/12/06(火) 09:29:36 ID:Hau8Ubyo0
ダイ・ガードと並べたいから買うよ

スカルさんはウィングル付き、右目に十字傷で出ると思ってただけにスルーしたのが悔やまれる

441名無しさん:2011/12/06(火) 23:40:45 ID:VEqrf0/oO
スカルはアニメみてほしくなったが羽がないんじゃなぁ〜。
てかマジンカイザーと真ゲッターまだかよ

442名無しさん:2011/12/07(水) 23:49:26 ID:tSDriL4I0
スカルは見てないけどそのうちスクランダー来るんじゃないのん?

443名無しさん:2011/12/08(木) 11:41:22 ID:x7sk9eog0
スカル関連はもう完全に時機を逸した感が

444名無しさん:2011/12/08(木) 18:08:22 ID:4.mrQZx.0
羽出すとなると本体も作り直さないといけないし
そこまでするほどの人気はなさそうだよな

445名無しさん:2011/12/08(木) 22:25:58 ID:vAp1EDQo0
来週いよいよ超竜神か。今からワクワクが止まらないぜ。早くガオガイガーの隣に並べたい。
確か身長ガオより低いんだっけか。

446名無しさん:2011/12/08(木) 23:58:39 ID:CmYImuWIO
>>445
設定だと31.5m(ガオ)と28m(超竜)だよ

447名無しさん:2011/12/11(日) 00:08:43 ID:ma2w3ez20
武器セットってもしかして再販したの?

448名無しさん:2011/12/11(日) 18:43:19 ID:X2VF0XRw0
超竜神まで後5日。イレイザーヘッドのボリュームに期待したいな。左右に分割できれば
幻竜神・強龍神フラグも立つな

449名無しさん:2011/12/11(日) 20:36:04 ID:UJnZcElwO
分割画載ってたが中々考えられてたな
あれなら可動も期待できそうだ

450名無しさん:2011/12/13(火) 13:47:31 ID:rjSfQAoYO
超竜神の分割画像ってどこにあったの?

451名無しさん:2011/12/13(火) 13:54:47 ID:XO4KHN/Q0
分割ってフレームごと左右に分かれるわけではないんだろ?
フレームに被せる外装が左右に分かれるんじゃないかと思ってるんだが。
頭&胸、片腕&片胸、片足&片腰、胴体中心フレームに分割みたいな。
オマケの固定胴体フレームを使えば左右合体の再現も可能とかで。

452名無しさん:2011/12/13(火) 15:57:36 ID:lGS/BZtg0
真っ二つになるよ
何で見たかは忘れたけどHJとかの雑誌だと思う

453名無しさん:2011/12/13(火) 17:17:17 ID:P0SjCAWM0
真中からまっ二つに割れるロボ玩具なんてウイングセイバー以来だなあ
あれは胴体の可動が完全に死んでたが、さて超竜神はどうなったのやら

454名無しさん:2011/12/14(水) 09:01:31 ID:8RswLWh.O
>>453
ビクトリーレオとスターセイバーが頭の中にでてきてウイングセイバーを思い出すのにてこずったw

455名無しさん:2011/12/14(水) 09:29:41 ID:B8DuiFUg0
分割画像は発売中の電ホ1月号に載ってるね。

頭部はもともと別パーツだから何の問題もないし、
見たところ胸での前後スイング、腰での左右スイングもちゃんと有る。

腰の左右スイングは多分ちょっとひねるくらいの可動範囲しかないだろうけど
普通にポーズをつける分にはそれで問題ないよね。

456名無しさん:2011/12/14(水) 21:29:30 ID:8nTRuCNw0
超竜神ってそんな激しく動いてるシーンなかった気がするし、充分でない?

今週は竜で来週はいよいよペンチですな。使用頻度は極めて低いが、結構デカイツール
なんだよなあれ。飾り甲斐遊び甲斐ありそうね。

457名無しさん:2011/12/14(水) 21:33:47 ID:qeUEHgpA0
ペンチノン来たかと思った

458名無しさん:2011/12/14(水) 22:46:21 ID:8nTRuCNw0
ふたばに、もう超竜神のフラゲレビュー来てるんだな。初めから左右分割でブリスターに
入ってるのね、ちょっと驚いたよ。

459名無しさん:2011/12/14(水) 23:14:33 ID:Q25TAmhQ0
凄いな、まさか分割と可動を両立させるとは思わなかった。
腰の可動もよく考えられてるし。
マジでスパ超始まってるな。つか最近のバンダイが凄いとも言える。

460名無しさん:2011/12/15(木) 11:09:47 ID:Y7P1i5/I0
でも最近は平気で手を抜くから素直にほめれないよなぁ

461名無しさん:2011/12/15(木) 11:50:38 ID:x6qca96k0
ああ、俺はそれでロボタマ他を切り
今やスパ超だけが心の拠り所だよ…

今現在、一番魂の入ってる
シリーズじゃなかろか

462名無しさん:2011/12/15(木) 13:17:24 ID:fkVuEm/YO
超龍神スルーするつもりだったのに画像みたらそんなこと言ってられんくらいにいい出来だな。激龍神が今から楽しみだわ

463名無しさん:2011/12/15(木) 17:22:16 ID:EYcNU6Ss0
スルーなんかしたら激龍神がウェブ限定に回されるぞ。

464名無しさん:2011/12/15(木) 21:25:29 ID:SH0zpQqA0
超竜神、撃龍神はどこでも名前を間違えられるな。しゃーないけど。

465名無しさん:2011/12/16(金) 11:53:12 ID:/qmbX1x.0
日本製の兄弟とフランスの姉妹が簡単な方の字の「竜」、
中国製の兄弟が難しい方の「龍」なんだよな

466名無しさん:2011/12/16(金) 14:08:45 ID:UG3cNrSQ0
買ってきたけど今回の超竜神はスパ超にしては珍しく接地悪いなあ
別によく倒れるという訳ではないんだけど。なんで足首を引き出し式にしなかったんだろ?

467名無しさん:2011/12/16(金) 14:34:32 ID:yAE8aafQO
今日16:00時から勝利の鍵4の受注始まるらしいけど、超竜神用SPパックとクライマー1かな

468名無しさん:2011/12/16(金) 15:03:03 ID:xe9kWQ1Y0
■ 魂ウェブ商店4月おまとめ・5月おまとめキャンペーン対象品に新商品追加!
4月おまとめキャンペーン対象 追加商品
・スーパーロボット超合金 勝利の鍵セット4
本日16時より受注開始
http://p-bandai.jp/mail_pt/tamashiiwebshouten/a0011/b0010/00303213/

469名無しさん:2011/12/16(金) 15:41:30 ID:BEw.ugMs0
発送は4月か
それまでに超竜神を手に入れなければ

470名無しさん:2011/12/16(金) 17:17:39 ID:S0hIF9ec0
クライマー1は無しか‥

471名無しさん:2011/12/17(土) 03:17:57 ID:fKmluUEY0
ガオガイガーの足(ドリルガオーの部分)を縮めたいんだけど、なんか良い方法無いかな?
超竜神と並べても明らかにここだけでかいからすごい違和感ある

472名無しさん:2011/12/17(土) 12:38:08 ID:0t537CEg0
修理中のガオガイガーが来る前に超竜神が来るな
勝利の鍵セット2までには届くといいけど

473名無しさん:2011/12/17(土) 16:16:43 ID:4ymKAo4I0
しかし、最強勇者ロボ軍団充実してくると、敵も欲しくなるよなあ。WEB限あたりで
ゾヌーダロボとかEI−02とか出ないかねえ。

474名無しさん:2011/12/17(土) 16:51:01 ID:4OpDkWf20
レプリガオガイガーなら出せるだろうけど他はweb限でも厳しいんじゃないか?

475名無しさん:2011/12/17(土) 17:22:32 ID:q/zqXH0o0
キングジェイダーのように何話も出てくるライバルロボならともかく
一話か二話だけぱっと出てぱっと散る合成獣みたいな奴らを出したって売れないだろ
前に金魂で機械獣を出したが見事にコケたじゃないか

476名無しさん:2011/12/17(土) 19:01:18 ID:85/9zFVE0
超竜神届いた
イレイザーヘッド両手でどうやって持たせるの?
無理矢理持たせるとイレイザーの噴射口の羽みたいので
顔が隠れちゃうんだけど…?
しょうがない感じ?

477名無しさん:2011/12/17(土) 19:53:06 ID:9GjypE720
浄戒モードの護出してくれよ
はよ

478名無しさん:2011/12/18(日) 03:09:55 ID:u1EOnAkQ0
うわ、ダイ・ガードの金色部分の塗装がひび割れたみたいになってる
ガオガイガーといいスパ超の仕様なのかこれ

479名無しさん:2011/12/18(日) 04:45:28 ID:sz8sGbgY0
イレイザーヘッド、まともに付けられんな。ダボ穴が特殊で付け辛い上に外れ易いもんだから、
ノーマルサイズのでもまともに構えづらい。もちょっとカッチリ付けられる仕様にすりゃ良かったのにl。

480名無しさん:2011/12/18(日) 09:34:14 ID:RTJhVFbgO
>>478
家のダイ・ガードもなってるよ〜。とりあえず肩の部分だけで他はまだ大丈夫だけど、仕様で片付けられそうだけど

481名無しさん:2011/12/18(日) 10:04:05 ID:GxL2RHRE0
初期状態のハリボテ装甲をリアルに再現?!

482名無しさん:2011/12/18(日) 18:10:38 ID:zr/U7Yxk0
ガオガイガーは再販で股関節の調整してくれたら良いなあ。
スター用にもう1個ほしい。

483名無しさん:2011/12/18(日) 22:58:15 ID:OnvZ1sBE0
ギャレオンの下顎ズレと右股関節ユルユルはちゃんと直ってくるんだろうな…?
戻ってきても同じってことは無いと思いたいけど

484名無しさん:2011/12/19(月) 21:30:04 ID:LLXofrNE0
ミラーシールドの胸の穴氷竜側がよわいようだハズレまくってストレス
うぎぎぎ

485名無しさん:2011/12/19(月) 22:33:15 ID:9fscPKv60
>>434-436
修理に出すといつ頃戻ってくるのか手紙が来るの?それともE-mail?
発売直後に修理に送ってくれと返事をもらったんだけど
仕事の都合などなどで最近送る羽目になったもんで…

486名無しさん:2011/12/19(月) 23:13:13 ID:6VzvLwUE0
>>485
自分はバンダイから手紙が来たよ。
「1月中旬頃になります」ってさ。

487名無しさん:2011/12/19(月) 23:37:00 ID:9fscPKv60
>>486
ありがと、返送は再販時期になるんだね
再販分も買おうかと思ってるんだけど不具合部分は改修してあるってことなのかな

488名無しさん:2011/12/20(火) 13:03:54 ID:Y5yoTyHM0
>>485
自分は12月上旬って手紙が来た二日後に
1月中旬になるって手紙が来たな

489名無しさん:2011/12/20(火) 20:43:14 ID:u9MCSS4A0
明日にはアクエリオンのフラゲくるかな

490名無しさん:2011/12/21(水) 01:17:35 ID:ZeH.YbrY0
モノというか設計は良かっただけにGGGが戻ってこないまま年を越すのは辛いな…
1月中旬が楽しみだけど

491名無しさん:2011/12/21(水) 06:57:04 ID:peCAcAf6O
大獣神発売確定キタ
ソースはあみブロ

492名無しさん:2011/12/21(水) 15:43:13 ID:VsSMFFwYO
ガキの頃もってなかったから今回は買うぜ、大獣神!

493名無しさん:2011/12/21(水) 15:44:32 ID:hVZ/pyTQ0
マジンガーやスパロボ関連は無くなったなあ

494名無しさん:2011/12/21(水) 15:47:43 ID:KOp/oeI.0
アクエリオンやゼオライマーを忘れるなんて

495名無しさん:2011/12/21(水) 20:23:42 ID:jfl.9ddsO
アクエリオンのレビューきてるがかなり良さそうだな

496名無しさん:2011/12/21(水) 20:31:29 ID:7ur/0h6UO
今週発売だったんだな
さすがに今月は厳しいから来月に回すかな

497名無しさん:2011/12/21(水) 21:16:08 ID:afqvq3N2O
ビッグボルフォッグ発売決定
回転してるムラサメソード、4000マグナムエフェクト、手錠(名前忘れた)が付属するみたい
お供2体とセットでボルフォッグも発売してほしい

498名無しさん:2011/12/21(水) 21:34:00 ID:70Jp.rGk0
勝利の鍵セット5がいまから楽しみだ

超分身殺法のガンドーベルガングルーがほしいが、それだとビッグじゃなくボルフォッグも神姫に造型しないとならんし
大回転魔弾とか4000マグナムのエフェクトかなぁ
もうそろそろ、ショタフォッグの通り名もあることだしもうそろそろ護フィギャアをここに持ってきてくれてもうれしい

499名無しさん:2011/12/21(水) 22:30:46 ID:jfl.9ddsO
超龍神よりでかいらしいけどな

500名無しさん:2011/12/21(水) 23:48:07 ID:4coVmnlQ0
そもそも超龍神の表記がおかしくないか?
計ってみたら14cmぐらいあるんだけど

501名無しさん:2011/12/22(木) 01:10:03 ID:8PpV4rnM0
さすがに超竜神とBボルフォッグの大小を間違えるようなヘマはやらないだろう

502名無しさん:2011/12/22(木) 01:17:31 ID:Tw1NpqRw0
値段から言っても小さい事は確かだろうよ

503名無しさん:2011/12/22(木) 03:56:40 ID:3DX2dU.2O
ボルはイベント展示では小さかったの?

504名無しさん:2011/12/22(木) 06:51:37 ID:LP2EPLtgO
そのボルフォッグが14cmだそうだ。

505名無しさん:2011/12/22(木) 07:46:24 ID:voHCnGd60
ボルってパトカーが変形してるからガガガの肩の新幹線と比べると物凄く小さいはずだよな。
あれ変形時に巨大化してるのか?

506名無しさん:2011/12/22(木) 07:58:33 ID:XZK2bHCA0
バイクから変形したガンドーベルとヘリから変形したガングルーが
同じサイズになるくらいだからな

507名無しさん:2011/12/22(木) 08:03:00 ID:oUf3ZMx60
今だとボルフォッグのパトカー形態は商品化できないかもな

508名無しさん:2011/12/22(木) 08:54:50 ID:FbJl8kzg0
監督がブライシンクロンで巨大化してるんです、と言ってるからね

509名無しさん:2011/12/22(木) 17:24:01 ID:b5KgjYNM0
魂WEBのアンケート送ってきた
ビッグボルフォッグのサイズはおかしいから修正してほしいわ

510名無しさん:2011/12/22(木) 22:15:25 ID:UnavKHbg0
ビッグボルで大事な事、大回転マダムのエフェクトも欲しいが一番大事なのは
「腕組みポーズが格好よく決まる事」これに尽きる

511名無しさん:2011/12/22(木) 23:18:58 ID:8PpV4rnM0
>>510
ショタをこじらせすぎたか、ボルフォッグ…
>大回転マダム

512名無しさん:2011/12/22(木) 23:24:14 ID:rCWEpPyI0
メルティングサイレンのエフェクトは付いてるかな?
スパロボではお世話になった

513名無しさん:2011/12/22(木) 23:26:36 ID:loc/briY0
ああ、あれ欲しいな
ロボ魂のATフィールドみたいなので再現出来そうだし付けて欲しい

514名無しさん:2011/12/23(金) 02:39:03 ID:cTX//YAU0
スーパーロボット超合金はみんなこのプロポーションで行くの?
どれも縦長すぎてあんまり好きになれないんだが

515名無しさん:2011/12/23(金) 03:22:56 ID:fGEnawjo0
戦隊ロボは元が着ぐるみ?だしそんなにグリグリ動く必要があるのかと聞かれると微妙だけど
ガオガイガーについてはアニメの嘘でめっちゃ動いてたから今のデザインで納得してる

516名無しさん:2011/12/23(金) 10:10:52 ID:Y8PfUx160
そういえば、勝利の鍵セット3明日発送開始だったな。レビュー楽しみやね

517名無しさん:2011/12/23(金) 22:16:37 ID:fGEnawjo0
ガオガイガー本体が栃木から帰ってきてない人も多そう

518名無しさん:2011/12/23(金) 23:33:27 ID:0H9YH7EkO
>>505>>506何話か忘れたが、ビッグ状態で合体前の竜兄弟と同じ全高の場面もあるな。
ボルフォッグはセイバーズやガンマックスと同じ位にTFの血を引いてて、大きさの概念を捨ててるから…。

519名無しさん:2011/12/23(金) 23:58:04 ID:cz4WgWBM0
シャドウ丸は宇宙人の力で巨大化したからせふせふ

520名無しさん:2011/12/24(土) 12:56:09 ID:VgY2jwro0
勝利の鍵セット3、発送メール来ないけど連休挟んでたから、もしかして月曜以降になんのかね。
日曜に受け取りたいんだがなあ

521名無しさん:2011/12/24(土) 15:28:53 ID:CllQiMSY0
なんか腕が細くて頼りないな超龍神

522名無しさん:2011/12/24(土) 16:48:40 ID:iPym5oXQ0
超竜神は元々ガオガイガーより細身だよ
個人的にはサイズのが・・・設定より劇中優先のサイズ比にしてほしかった

ビッグボルフォッグはどうなるんかしらね
模型誌フラゲの情報だとサイズ14cm(超竜神は13cm)って言われててかなり不安だが・・・

523名無しさん:2011/12/24(土) 17:00:40 ID:H65aLtcsO
SP付いてない超竜神の横に大ボルを置いたらサイズが気になりそうな予感

524名無しさん:2011/12/24(土) 17:19:04 ID:uACcQtSg0
腕細いかな、関節の細さはちょっと目立つけど
ビッグボルフォッグはホントに14cmで出す気なんだろうか…
せっかく良いのが2体でて今後も期待できそうなのに
間に合いそうにないけどアンケートに書いとこう

525名無しさん:2011/12/24(土) 18:51:26 ID:Hr1NHC9s0
アクエリオンキター!
右腕が取れやすい気もするけど塗装は文句ないし中々良いんじゃない?

526名無しさん:2011/12/24(土) 19:17:00 ID:IgT/Ny/oO
アクエリオン未だに出荷すらされねー(祖父)

527名無しさん:2011/12/24(土) 19:46:31 ID:p8vBo.TI0
>>520
プレバンの発送メールは大抵発送日の翌日朝に来る
だから日曜の朝にメールが来ればまず日曜に届く

528名無しさん:2011/12/24(土) 20:31:33 ID:Gc4eHWTcO
アクエリオンキターーはずなのにクリスマスのせいで負けた気しかしない

529名無しさん:2011/12/24(土) 21:20:24 ID:2iXfILpg0
>>528
なんのこれしき
俺はクリスマスだからこそ、一万年と二千年前からあ・い・し・て・る〜♪
と口ずさみながら開封したぞ

530名無しさん:2011/12/24(土) 22:02:49 ID:2iXfILpg0
…誰か何か言ってくれよw

531名無しさん:2011/12/24(土) 22:23:17 ID:lY5rjfqQ0
>>530
貴方と合体したい

532名無しさん:2011/12/24(土) 22:30:33 ID:2iXfILpg0
>>531
気持ちいい〜
thx

534名無しさん:2011/12/25(日) 00:46:06 ID:Yo2CZJdA0
明日来ればいいなあペンチ。日曜だから無理かな

535名無しさん:2011/12/25(日) 11:53:36 ID:/JouA1YU0
修理中だからエネ0のプライヤーズを超竜神が回収とかしかできない
どのみち今日は来ないでくれ

536名無しさん:2011/12/25(日) 14:47:12 ID:Yo2CZJdA0
勝利3、やっと発送メール来たけど、何故か配達店の所で「預かり中」のまま止まってる。
今日は配達してくれなさそうだな。来るのは明日っぽい

537名無しさん:2011/12/25(日) 17:48:19 ID:F33Y7GNE0
鍵セット3届いたけど、輸送箱にピッチリ詰まってて取り出すのに苦労した

538名無しさん:2011/12/25(日) 17:50:41 ID:KpS.DjhE0
クリスマスだし思い切ってスパロボ超合金10個買ったら半分くらい関節に不満があるの引いてしまった
俺に木工ボンドの使い方が載ってるサイトを教えてくれ

539名無しさん:2011/12/25(日) 18:45:17 ID:Yo2CZJdA0
今日来ないと思ったらいきなり配達中になってて吹いたw一番遅い時間帯に設定したせいだったか。

540名無しさん:2011/12/26(月) 01:32:52 ID:FJRnqiVI0
プライヤーズ届いた。でけえわやっぱ。支柱ないと正面に構えられないな。

541名無しさん:2011/12/26(月) 12:19:35 ID:RXgN6KCk0
アクエリオン関節緩い気がするんだが皆も同じ?

542名無しさん:2011/12/26(月) 14:12:39 ID:q40Zt9AQO
>>541
Yes

543名無しさん:2011/12/26(月) 14:48:55 ID:ldbPlYxc0
カッコイイけど右肩がスポスポ抜けてウザイ

544名無しさん:2011/12/26(月) 18:18:51 ID:6DONMqzcO
破損しないだけましだろ。
ちょっと動かしただけで破損するおもちゃだってこの世にはあるんだぜ

545名無しさん:2011/12/26(月) 18:26:40 ID:lmcJ2TiQ0
ただの不良品だろ

547名無しさん:2011/12/26(月) 20:03:04 ID:j4YWuJ/60
鍵3届いた
店売りのような箱デザを想像しつつwktkしながら開封したら雑誌の付録のような色だったので少しガッカリした

548名無しさん:2011/12/26(月) 20:16:18 ID:nAotx5LU0
鍵3の裏側回しロックってなんの役に立つの
どこにあわせといても、同じようにひらくんだけど

549名無しさん:2011/12/26(月) 20:54:27 ID:Sk.8oiBQ0
>>548
取説の直列合体変形の3の?の部分の開閉

550名無しさん:2011/12/26(月) 20:56:42 ID:Sk.8oiBQ0
化けたなスマン
3の1の部分

551名無しさん:2011/12/27(火) 12:37:59 ID:bza6npkc0
>>547
いい感じで劇中再現してるのにな
もっとも合体直前の絵で1号の腕間違って取ってるから台無しだけど

552名無しさん:2011/12/27(火) 20:42:32 ID:tsTAwpmU0
鍵3は…
出来いいんだけど、差し替えでいいからプライヤーズに変形
出来る様にしてほしかったな。
パーツだけでは飾って置いとけないよ。

それ言い出すと、ゴルディも同じだけどね。

553名無しさん:2011/12/28(水) 07:39:50 ID:CKy8VHxc0
>>552
直列合体は単体でいいだろ
ゴルディはハンマーと腕を別々に置いてゴルディオンマグナム発射後を再現とか

554名無しさん:2011/12/28(水) 14:19:40 ID:3zOC2Sb60
ロック仕込むくらいならチビ2体の内部ちょっと仕込んで
プチ変形できるようにして欲しかったわ
現状でもセーフモードと思い込めば飾れなくもないけど

555名無しさん:2011/12/29(木) 10:00:26 ID:dBzUAGwo0
差し替え変形代+¥1,000でも、個人的には良かったな。
自分で改造する対価考えると、それでも全然安い。

このまま売れ続ければ、いずれ可能性もあるかな?
ビッグオーダールーム再現したいんだよね。

556名無しさん:2011/12/29(木) 10:51:55 ID:LMyxpqVE0
果たしてキングジェイダーは出るんだろうか・・・
サイズ差再現まで求めないからさ~

557名無しさん:2011/12/29(木) 20:13:32 ID:ZCNKNQw2O
キングジェイダーは軽く2万いくだろうな ただ超合金魂ガンバスターとかの例もあるから可能性はあるね

558名無しさん:2011/12/30(金) 00:36:42 ID:PFpeuRRoO
キングジェイダーがスパ超で出ても、ガガガより少し大きい、下手すりゃ同じくらいという残念サイズになる予感しかしない
まぁあんなでかいのを同スケールで出せってのも難しい話だがw

ところで、雑誌等では既に発売発表されてるビッグボルフォッグだが、ネットとかでは未だに予約始まってないよね
魂ウェブの発売スケジュールにも載ってないし
これはスタッフがアンケートとかを見て改修している可能性が微粒子レベルで存在する…?

559名無しさん:2011/12/30(金) 04:50:59 ID:UlqVxp6.0
ビッグボルフォッグなら4月発売予定だよ。
ソースはメルマガ。

560名無しさん:2011/12/30(金) 04:55:00 ID:yb3gH22w0
>>558
グラビアだけどきてるよ
http://tamashii.jp/special/pickup/

予約は年明けになってからだろうな

561名無しさん:2011/12/30(金) 05:25:25 ID:l2/MhkF.0
まじか、まじだ
つーかマジでこのまま出すんかね?
サイズ差無視ってのもアレだが、あまりにもヒーロー体型過ぎて本編イメージとも設定画ともかみ合ってない
一体どういう意図でこういう事に・・・設計者の趣味か?

562名無しさん:2011/12/30(金) 07:20:18 ID:1bC..1C2O
逆に考えてガガガと超龍神を小さく作りすぎたんじゃね?
ガガガはロボ魂のガウェインくらいでかくてよかった気がする

563名無しさん:2011/12/30(金) 10:18:04 ID:P9E4tvgY0
なるほど、そうすればエルドラソウルをガガガの関節流用で作れるようになるおまけも付くな

564名無しさん:2011/12/30(金) 11:16:12 ID:1KQJdk6k0
元からスケールが厳密なシリーズでもないからな。
ただ大小ぐらいは合わせて欲しいが。
あとガオをでかくするとジェイダーが小さくなるぞ。

565名無しさん:2011/12/30(金) 13:46:56 ID:z0GOgLm20
マジンガーとグレートの例もあるしサイズ差は今更では…

566名無しさん:2011/12/30(金) 15:44:38 ID:l/rWoTXk0
イレイザーヘッドどうしても持たせられん・・・

567名無しさん:2011/12/30(金) 18:10:42 ID:aYA.p/Q6O
何故かビッグボルフォッグだけは購入意欲がわかない

568名無しさん:2011/12/30(金) 19:10:16 ID:/LhNeJhg0
>>565
レビューに劇中と同じってあるじゃん
イメージとかで大体あってればいい
大小くらい合ってればね

569名無しさん:2011/12/31(土) 02:14:10 ID:A/N3LZBU0
3ヶ月位前の電撃付録の超龍神とビッグボルフォッグは
同じ背の高さだったな。
たぶんこのまま直さないで出すんだろうね。

シンケンオー(設定52m)より背が高いゴーカイオー(設定45m)
やデカレンジャーロボ(設定45m)出す位だから、担当によって
は相当意識レベル低いんだろうと諦めるか…

570名無しさん:2011/12/31(土) 06:48:32 ID:nwQ/EOd6O
戦隊ロボは別にどうでもいい。てかみんな同じくらいだと思ってたから
ボルフォッグは番組みてた奴なら気にするだろ。

571名無しさん:2011/12/31(土) 07:50:47 ID:A/N3LZBU0
>>570
それはアンタの主観

572名無しさん:2011/12/31(土) 08:14:32 ID:XmeJd/sk0
でも実際戦隊ロボは本編に一緒に出てきたら同じくらいの身長になってるよな

573名無しさん:2011/12/31(土) 09:10:14 ID:CEwGgMbQ0
ゴーカイの映画で歴代ロボ出てきたんじゃないの?
あん時はどうだったん?

574名無しさん:2011/12/31(土) 10:14:17 ID:nwQ/EOd6O
正直大してかわらんと思ったが。BFロボはでかかった気もする

575名無しさん:2011/12/31(土) 10:58:15 ID:SR2XNiTU0
いつの日にか出るであろう金魂ガガガと並べればいいんだ

576名無しさん:2011/12/31(土) 11:55:15 ID:79TwX05Q0
つかスパ合金は最初から身長差完全無視だろ……何を今さら

577名無しさん:2011/12/31(土) 12:25:00 ID:WqyV4iPg0
アクエリオンも産廃だったし品質も落ちてこれじゃどうしようもないな

579名無しさん:2011/12/31(土) 14:54:01 ID:5M8R9rWMO
>>576
なら超竜神のサイズはなんなんだよw
明らかに途中でサイズ差再現めんどくなってやめたって流れだよねコレ
というか、ビッグボルフォッグもあのヒーロー体型にしようとしなけりゃもうちょっと縮められると思うんだが、何故ああいう体型になってしまったのか…

580名無しさん:2011/12/31(土) 15:36:45 ID:BNZ5qxBk0
>>579
超竜神はスパ超で一番小さい商品だが肘や膝、足首の引き出しがないなど既にいっぱいいっぱいだったし。
腕や足があれ以上細くしたり短くしたりしたら関節仕込むスペースがなくなるわ

581名無しさん:2011/12/31(土) 17:13:52 ID:nwQ/EOd6O
ビッグとか言っといて全然でかくないボルフォッグが悪いんだな。全部

582名無しさん:2011/12/31(土) 18:48:39 ID:53y6fx/k0
あれは元がパトカーの割りに大きいよって意味なのか
写真見る限り縮める余地は沢山ありそうだが

583名無しさん:2012/01/02(月) 19:55:21 ID:QE2TqfjQ0
どうでもいいからさっさと幻と強再現したい・・・。
というかカラーリングが好きなんだよなあいつら。

584名無しさん:2012/01/04(水) 08:37:41 ID:USah5VSwO
定価4000のマイクと定価25000のKJならどっちを買う?
俺はKJちゃん!

585名無しさん:2012/01/04(水) 10:51:08 ID:GrQ3QRt.0
大きさによる
KJが馬鹿みたいにでかいなら
KJかも・・・。

586名無しさん:2012/01/04(水) 18:38:05 ID:Cf8blHv.0
マイクが変形込みなら悩むっつーか両方買う

587名無しさん:2012/01/04(水) 23:17:53 ID:Ko31ZtPY0
今月、いよいよスターガオガイガーに出来るのか。2種揃えたいから再販ガオガイガー予約したけど、
股関節部分のぐらぐらは直ってるかねえ。

588名無しさん:2012/01/04(水) 23:32:20 ID:0lqGKqaA0
8月に買って旅立ってから5ヵ月か
5ヵ月も腕とハンマーだけ飾ってるのか俺は

589名無しさん:2012/01/04(水) 23:52:30 ID:GrQ3QRt.0
>>588
うちと真逆だw
FF終了ポーズだよ、ゴルディ買い逃したばっかりに・・・・w

590名無しさん:2012/01/05(木) 17:11:37 ID:asSTAyUUO
うちのは買ってすぐ連絡したから待ってないけど久々に箱から出したら緩くなってたな やっぱ噛み合わせの爪が少し広がってたわ

591名無しさん:2012/01/05(木) 18:03:44 ID:d8tnM8lU0
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01687&pref=1300
■商品仕様
・全高約125mm

超竜神よりは低くなってるね

592名無しさん:2012/01/06(金) 00:17:41 ID:z0/yMMNk0
見た目変わってないから模型誌のが単なる表記ミスだったみたいだな
何はともあれ一安心

593名無しさん:2012/01/06(金) 00:21:21 ID:5RxcepAg0
>オープニングシーンが再現できます
サイズの事が話題になってるのちょっと気にしてたのかな

撃龍神は普通に出るとしてキングジェイダー・マイク・天竜神あたりが微妙なとこか

594名無しさん:2012/01/06(金) 00:32:57 ID:aqkTLxEI0
マイク・Jはともかく天は出るにしても当分先じゃね?FINALシリーズ
出すならまずガオファイガー出すだろうし。

595名無しさん:2012/01/06(金) 00:57:11 ID:5RxcepAg0
ガオファイガーとジェネシックはめっちゃ楽しみ
ジェネシックの繊細そうな額飾りとか心配しつつ待つことにする
みんな出てくれるといいな

596名無しさん:2012/01/06(金) 01:34:49 ID:yXIsYrgo0
早くガオファとジェネシック出して欲しい

597名無しさん:2012/01/06(金) 09:31:36 ID:wj.KQpIAO
ガオファイガーにジェネシックが出れば我が家のマスターアクションも長い間のお勤めから解放だな

598名無しさん:2012/01/06(金) 10:16:57 ID:pgyyDMN60
勝利の鍵セット ゴルディオンクラッ・・・いや何でもない

599名無しさん:2012/01/06(金) 11:24:58 ID:X9VlFX9.O
全長五メートルのハンマーの下にポツリとジェネシック

600名無しさん:2012/01/08(日) 11:51:25 ID:Sccweh5g0
輝刃どうなったんだろう・・・

601名無しさん:2012/01/08(日) 13:39:33 ID:D9CeceZg0
あんまり聞かないし、今回はそんなに無いんだろうけど、
うちの超竜神のクレーンにギャレオンときみたいな傷が…orz

602名無しさん:2012/01/09(月) 09:07:39 ID:sXLlq0K20
やっぱSRXはお流れになったみたいやね。楽しみにしてたんだけどなぁ。

603名無しさん:2012/01/09(月) 20:24:54 ID:xWhLKlT.0
初めてスーパーロボット超合金のゴーカイオーを購入してあまりの出来の良さに
感動して同じ戦隊のシンケンオーを購入した。半年の間にこんなに変るんだね。

604名無しさん:2012/01/09(月) 21:07:41 ID:I0pe5b5E0
体型と可動が向上してるからな。
同じ戦隊ならデカレンロボも素晴らしいぞ。
さらに今度出るマジキングは超カッコイイし。

605名無しさん:2012/01/09(月) 21:22:29 ID:VzWxmyWgO
大獣神が楽しみだわ

606名無しさん:2012/01/09(月) 22:34:41 ID:NBwk3YU20
ビッグボルフォッグ12.5cmか・・・超竜神と殆ど変わらんサイズなのな
超竜神よりでかいまま出されるよりかはマシだけど、それでも本来のサイズ比とはかけ離れてるわけで
それで「OPシーンが再現可能です(ドヤァ」とか書かれてもねぇ・・・

まぁあの原型をこれ以上縮めるのは難しいんだろうけど、それなら全部並べたときに違和感無いような調整してほしいよなぁ
ガオガイガー:15cm 超竜神:14㎝ ビッグボルフォッグ:12㎝くらいにしてほしかったわ

607名無しさん:2012/01/09(月) 23:33:20 ID:xWhLKlT.0
>>604
アーツでゴーカイジャーを揃えてるのとシンケンジャーは揃えたのもありまずその2体を購入。
デカレンジャーロボも後々購入しようと思ってる。マジキングはサンプル画像の段階でかなり
カッコイイね。

608名無しさん:2012/01/10(火) 02:56:47 ID:QRGBvqA.0
>>606
設定通りの身長差にしちゃうとボルフォッグがミクロマン並みのサイズになっちゃうし、さすがに無理あるもんな
もともとガオガイガーがあまり大きくないから仕方ないんだけどね

609名無しさん:2012/01/10(火) 20:59:27 ID:VPwMv55M0
>>606
超竜神の足首伸ばそうかと思ってるんだが上手く外せる自信がない
てか元々長ければ可動も含め色々解消だったんじゃ

610名無しさん:2012/01/12(木) 11:47:32 ID:HxoWAdzEO
ガオガイガーの再販って何日ですか?

611名無しさん:2012/01/12(木) 11:50:57 ID:xPNL8k1c0
公式だと27日になってたな、再販

612名無しさん:2012/01/12(木) 15:26:00 ID:HxoWAdzEO
ありがとー色々改善されてたら買おうかな

613名無しさん:2012/01/12(木) 17:41:19 ID:QY42VjvY0
再販が27日ってことは不具合交換GGGが来るのも27日前後ってことか…
11月に電話して12月中頃って言われ、その後封書で1月中頃と言われ最終的には1月終盤か…これ以上延びないでほしいな

614名無しさん:2012/01/13(金) 01:00:10 ID:jq8nu2ak0
そして来たころにはGFG発売の情報が・・・・。
とかないよね?wあったらうれしい・・・。

615名無しさん:2012/01/13(金) 08:04:08 ID:DwG7FDmE0
テレビシリーズのも出しきってないのにファイナルはやらんだろ

616名無しさん:2012/01/13(金) 09:32:20 ID:P5p8oY7IO
GGGGが先にでてGFGがでないってことはあり得るけど、GFGが先にでてGGGGがでないってことは無いだろうからGFGを先にだしてほしいな

617名無しさん:2012/01/13(金) 09:51:31 ID:0usH.Yfg0
GFG → 天竜神 → GGGG → KJ の順番がいいな。
普通に売れまくると思うぜ。

618名無しさん:2012/01/13(金) 15:10:04 ID:kMgylAFo0
ガオガイガーの交換届いた
股関節はもちろん肩も改修されて抜けにくくなってた

619名無しさん:2012/01/13(金) 15:59:17 ID:y89ync7oO
うちにも来てた。
ただ俺の送った奴とは別のやつかもしれんが。
送った奴よりきれいになってるから問題ないが

620名無しさん:2012/01/13(金) 23:33:28 ID:spoGPJ6E0
>>618
マヂで?

具体的に改良されてるのか?

621名無しさん:2012/01/14(土) 03:03:27 ID:R6PPYPx20
金色の塗装はどうなっていたのか気になる

622名無しさん:2012/01/14(土) 17:53:37 ID:0hYghz060
ガオガオガーはよくなってるよね。
元々が今までのスパ金の中でも確実に上位にはいる出来だし。この改善で欠点らしい欠点無くなったんじゃないか?

・・・ただ,コレを最初からしててくれれば・・・

623名無しさん:2012/01/14(土) 18:02:36 ID:dHBS4AcI0
股関節は動かしたら折れるんじゃないかってくらいギチギチだねいい感じ
肩やスカートもポロポロ取れてたけど外れにくくなってる

624名無しさん:2012/01/14(土) 20:34:07 ID:NypVBqtg0
俺も届いてた、これなら再販verは安心そうだね

625名無しさん:2012/01/14(土) 21:24:12 ID:Q1WbPj1sO
ガガガと超龍神で身長差そこそこあるんだな。
これでビッグボルフォッグをサイズ通り作るの中々難しいな

626名無しさん:2012/01/14(土) 21:36:03 ID:QyY0gsL6O
ガオガイガー再販されてから送った方が良いかな 久々に出したら緩くなってたし 返ってきた人に聞きたいんだが以前のと股間接どう変わったか分かる?

627名無しさん:2012/01/15(日) 01:41:54 ID:pfX4HZ7c0
どこの地域?
俺のとこにはまだ届いてないぞ

628名無しさん:2012/01/15(日) 10:10:01 ID:xqe6vMck0
ふたばの説明みると再販ガオガイガーの股関節良くなってるみたいだね。
出来ればメーカーに初版交換してほしいけど、自分のは右の股関節が多少ゆるくて
宙に浮いた状態で大股開きできないってだけだからなあ。
鍵セット2買うつもりだから、2体目としてスター用にするかな。

629名無しさん:2012/01/15(日) 17:23:53 ID:IZr0uV3o0
アクエリオンの羽?を差し込むところが外れやすいのは仕様?
羽のとこともう一ヶ所壊れてたから栃木に送ったんたけど、壊れてたとこは直ってたんだけど羽を差し込むところはそのままだった
てか上半身と下半身の繋ぎの所がユルくて上向いたまま保持出来ないし

630名無しさん:2012/01/15(日) 22:19:38 ID:f1bumGqMO
ルナの部分は抜けやすいはデフォでしょ、じゃないと折るヤツ大多数になると思う。
ぶっちゃけスゲーイラつくけど

631名無しさん:2012/01/15(日) 22:23:04 ID:dPN0qkZ20
なぁ、ガオガイガー届いた人っていつ里帰りにだしたんだ?

632名無しさん:2012/01/15(日) 22:40:54 ID:nNLfwP5E0
俺は去年11月頃電話したら交換品を送るから
その後に着払いで送り返すように言われた

633名無しさん:2012/01/15(日) 22:48:52 ID:sL6am3ns0
不良品引いたから去年の8月には電話したな
俺も送り返すように言われて、届くのが延期になったよ!って手紙が2回位届いたな

634名無しさん:2012/01/15(日) 22:58:45 ID:RxQPiSoQ0
俺は10月の終わりごろ栃木に送った。
で、まだ返ってこない。

635名無しさん:2012/01/15(日) 23:00:38 ID:dPN0qkZ20
>>632
>>633
それで届いたってことか?
送った時期はあんまり関係ないみたいだな
俺は送ったのが12月の頭だけど
いつ届くことやら

636名無しさん:2012/01/16(月) 00:09:47 ID:hH1vedbE0
さすがに再販分が店頭に並ぶ頃までには届くだろう
でも俺も12月半ばに送ったから何時届くか心配だ…

638名無しさん:2012/01/16(月) 16:55:11 ID:NDjPINP60
バンダイはいつも対応が違うよね
こっちが先送りの時もあれば、向こうが先に送ってくれる時もあるし
さっき連絡したら今回のガオガイガーは自分の場合はバンダイが先に送ってくれるとの事だった

639名無しさん:2012/01/16(月) 17:14:18 ID:rAJVekYM0
現物を確認しなくても分かるような不良なら即交換品を送ってくれるな。
少し塗装がハミ出してるとかだと先に見せてくれと言われる。
微妙な不良は手間を掛けさせる事で諦める人を増やす狙いだろうな。
それでもバンダイのサポセンは業界トップクラスの対応だが。

640名無しさん:2012/01/17(火) 01:12:44 ID:7dZhF/LE0
スパ金アーマードコア、6月かー

641名無しさん:2012/01/17(火) 12:18:29 ID:CGebc5Zc0
本当に出すんだ…
別ブランドにすりゃいいのに

642名無しさん:2012/01/17(火) 15:21:10 ID:uuCNU6xo0
ロボ魂を廃止してこっちの枠か
リアルロボット超合金で新展開してくれんかのう

643名無しさん:2012/01/17(火) 18:57:44 ID:7dZhF/LE0
合金使ってる時点で俺的にはロボ魂>>>スパ金なんで
ロボ魂廃止とかしたらバンダイ呪うわ

644名無しさん:2012/01/17(火) 19:30:34 ID:kVJV1MhI0
てかアーマードコアは去年の夏にもう試作があったから
それでロボ魂廃止とかないだろ

645名無しさん:2012/01/17(火) 21:17:29 ID:QqQ3fUUc0
やっとガオガイガー帰ってきたぜ
よく見ると股関節のところのネジ穴塞がれてるのな

646名無しさん:2012/01/17(火) 21:45:51 ID:u2vdKX8w0
交換用に送られてきたやつ不良箇所以外の欲しいパーツ貰って返したらおこられるよね?

647名無しさん:2012/01/17(火) 21:52:54 ID:gsHAJSlk0
>>646
ブラックリスト入るだけだよ

648名無しさん:2012/01/17(火) 22:19:19 ID:TAELkp8E0
>>673
合金使ってる時点で俺的にはスパ金はロボ魂と別格の良さなんで
コスト重視のPVCのアクションフィギュアは安物の印象しかない
重い時点で台座で飾りにくいと関節がへたるとか嫌う人もいるから好みはいろいろなのは承知
特撮・勇者ロボ&スパ戦のスパロボ系には全く興味ないし
ゼオライマーシリーズ期待してんだがどこまで頑張ってくれるかな

649名無しさん:2012/01/17(火) 23:03:48 ID:GovCrHiE0
>>647
以前電話で不具合のことを言った時に『交換品よりお手元の物のほうが塗装などが良かったら手元に残しておいていいので、不良箇所のみ送って下さい』的なことを言われたのですが、やはり何かしらの制裁はされてしまうのですね

650名無しさん:2012/01/17(火) 23:03:53 ID:mZgWeA6o0
>>647
以前電話で不具合のことを言った時に『交換品よりお手元の物のほうが塗装などが良かったら手元に残しておいていいので、不良箇所のみ送って下さい』的なことを言われたのですが、やはり何かしらの制裁はされてしまうのですね

651名無しさん:2012/01/17(火) 23:42:46 ID:1HP/YVNI0
それとこれとは話が別だろ

652名無しさん:2012/01/18(水) 00:24:32 ID:bDxkK.jw0
スパ金アクエリオンEVOLキタか
デザインが前作より劣化してる気がするがアニメは面白いから楽しみだ

653名無しさん:2012/01/18(水) 01:04:45 ID:ZNCHN1IM0
>>650
良いとこ取りをしていいよって意味で
欲しいパーツがあったらあげるよって意味じゃないよ

654名無しさん:2012/01/18(水) 03:12:50 ID:spjdQkJQ0
マジンガー武器セットがプチプレミアついててわろた・・・

655名無しさん:2012/01/18(水) 21:57:23 ID:wYxIfvAY0
前にパーツ貰って返したらことあるけど特になにもなかった
そうか、ブラックリストに入れられたのか…ブラック入ると何か困る事ってある?
たしかプレバンは買い物出来なくなったりするって聞いたことあるけど

656名無しさん:2012/01/19(木) 12:11:40 ID:ZsIlbWdgO
予備パーツとして送り返さずに貰ったりすると一部の人のせいでサポート受けにくくなったり先送り対応してくれなくなったりするから絶対やるなよ そいつだけじゃなく全体で迷惑することになる

657名無しさん:2012/01/19(木) 14:12:43 ID:eV7l.d7M0
勝利の鍵2ってあれつけてGGG自立できるのかな・・・。
まぁできなくても鍵1でバランス取れるかw

658名無しさん:2012/01/20(金) 07:39:28 ID:4B7DHUJ.0
関節の構造だけじゃなくて角の角度とかパッケージまで変わってるのかよ、再販ガガガ
これちゃんと公式でアナウンスすべきじゃね? 一回送った人も送って構わないってさ
最初のほうに送って交換してもらったユーザーはまた送り返すのに躊躇しちゃうでしょ
初動に協力した客が馬鹿を見る形になっててかわいそう

659名無しさん:2012/01/20(金) 18:13:22 ID:W8PLhxvs0
初動に協力した俺だが、
元からスタガ用も欲しかったので気にしてない。
むしろ初動に協力してないのに
「かわいそう」とか同情するフリして
叩くのはヤメレ

660名無しさん:2012/01/20(金) 18:54:20 ID:gLHQrl8I0
ひねくれすぎわろた

661名無しさん:2012/01/20(金) 19:48:04 ID:bRVzj.8M0
協力って時点で宗教じみてて怖い
同じ消費者なんだから文句いっていいんだよ
本来ならこの状態のものを8月に買えなきゃおかしいんだら

662名無しさん:2012/01/20(金) 20:11:42 ID:kxw8VIyY0
まぁいいじゃないか、ようやくこれで
原種に対してHH&Hできるんだし細かいことは気にしないで
光にしようぜ!!

663名無しさん:2012/01/20(金) 21:28:54 ID:WxZVDlh.0
せっかく交換してもらったガオガイガーを
光にしちゃうのかよw

664名無しさん:2012/01/20(金) 22:20:54 ID:V2FaESVk0
スタガにすると背中のボリューム半端ないからなあ。あれにGハンマーくっつけたらかなりの
迫力になるだろうな。

665名無しさん:2012/01/20(金) 23:01:53 ID:TUPVTcyQ0
初回のはノーマルガオガイガー
再販品はスターガオガイガー

劇中と同じく生まれ変わった勇者王なんだろ。
スタガ再現の為にもう1個買うのが、真の勇者という事か?

せめてステルスガオーのGGGマークが緑だったらなぁ、買う理由あるんだが。

666名無しさん:2012/01/21(土) 00:13:26 ID:V7b.Rd4wO
初版がガッツィージオイドガード仕様 再販がガッツィーギャラクシーガード仕様って感じか マーク一ヶ所だけだしメタグリーンでちょっと塗ればいいんじゃない

667名無しさん:2012/01/21(土) 10:59:55 ID:mB8YSoAI0
再販分から緑GGGをデフォにしときゃ、初版買った奴も納得
出来たんだろうな。
てか、多少の不具合があっても初版を狂った様に買い求める
ヤツも出てくるだろうし。

668名無しさん:2012/01/21(土) 13:07:48 ID:txzqn5Pg0
>>666
?初版に鍵2つけると設定的におかしくなるのか?

669名無しさん:2012/01/21(土) 14:10:54 ID:FkRumv9Y0
>>668
ガッツィージオイドガード仕様(スパ金は初版、再版共にこっち)と
ガッツィーギャラクシーガード仕様で外見上の違いがあるのは
翼にあるGGGマークの色だけ
鍵2付けるときには外すから問題なし

670名無しさん:2012/01/21(土) 14:28:39 ID:txzqn5Pg0
>>669
成程、thx.

671名無しさん:2012/01/21(土) 16:35:56 ID:D5hw5tes0
ちゃんと電話して不良品のガオガイガー送ったらまったく同じものが
箱にセロテープ張っただけの状態で帰ってきやがった・・・
しかも手紙に交換しましたとまでかいてるのに・・・
バンダイのサポセンも糞だな・・・

672名無しさん:2012/01/21(土) 19:18:01 ID:V7b.Rd4wO
不在票入ってたんで連絡したが送った日から4日は早かったかな 二つ送ったがどっちが返ってきたのか不安だわ

673sage:2012/01/21(土) 19:27:56 ID:8qSnYKYc0
ガオ17日サポート到着で21日に帰ってきた〜
ちゃんと改良版きて良かった。
まさか無償で対応するとは思わなくて再販分も予約しちゃったよ…
まあスタガ用ってことでいいかなぁ

674名無しさん:2012/01/21(土) 19:44:43 ID:J4DKTQrI0
>>668
うちの奴は不良品をまた送られらた、型番も同じで納品書も
同じ型番かいてたからちゃんと確認したうえで送ってきてる
みたいだからたちが悪い。
電話して確認したら交換っていってたんでまた送り返したけど
もう在庫がないとかいってたから次くるのがいつになるかわからん・・

675名無しさん:2012/01/21(土) 19:51:53 ID:txzqn5Pg0
>>674
何故俺に返信?w

676名無しさん:2012/01/21(土) 20:57:57 ID:V7b.Rd4wO
外箱が送ったのだったからハズレかと思ったら二つとも中身は取説まで交換してたわ そこまで変えるなら箱ごと変えてくれたらよかったと思ったが素直に喜ぶべきかな 股関節ギチギチいって折れそうで恐い >>661 中身は確認したの? 箱そのままだったりしたし品番見たけど同じ番号に0000増えただけだったよ

677名無しさん:2012/01/21(土) 21:11:00 ID:iBPemZHs0
スター用に再販分買って初版の具合と比較してからサポート連絡しようと思ってたけどそれじゃ遅いのかな?
右の股関節緩い以外は塗装も問題ないしパーツの外れやすさもないから躊躇してしまって。
宙に浮いたポーズでなければ気にならないし。

678名無しさん:2012/01/21(土) 21:11:44 ID:LjaPo5H.0
>>676
もちろん中身も確認したし品番も確認した
中身は余裕でぷらぷらだったよ

679名無しさん:2012/01/21(土) 21:37:16 ID:8qSnYKYc0
>>677
もしかすると在庫が無くなって交換品が届くのが遅くなるんじゃない?
再販買うなら別にゆっくり待っても良いかもしれないけど
俺のは特に動かしても無いのに左もプラプラになったからなぁ…

680名無しさん:2012/01/21(土) 22:56:24 ID:V7b.Rd4wO
>>668 多分手違いで入れ間違えたんじゃない さすがに確認したプラプラ入れないだろうし

>>669 うちのも去年交換済みで適度なテンション保ってたのが久々に出したらプラプラになってたから動かさなくても関係ないかもね

681名無しさん:2012/01/22(日) 08:10:34 ID:4Kr5LJWo0
納品書も出してるのに手違いとは思えにくいな・・
あと他の場所で同じプラプラな奴送られてきたって人の報告結構みたから
在庫がないからばれなきゃこれで誤魔化せると思った可能性のほうが高そう

682名無しさん:2012/01/22(日) 08:33:24 ID:aM8alos20
多分言えば交換してくれると思うよ
この前サポと話したけど設計ミスなのはあっちも理解してるみたいだから
サイトでの告知は予定ないみたいだから言ったもん勝ち状態だ

683名無しさん:2012/01/22(日) 09:30:08 ID:4Kr5LJWo0
うん、すでに電話して送り返したよ。
しかし本当言ったモン勝ちというか知らなかったら
あのプラプラもう一回送り返されて納得しておわっちゃうんだろうな・・・

684名無しさん:2012/01/22(日) 22:23:40 ID:xZR3ybmU0
俺も初版が返ってきた

再販って品番違うのか?

とりあえず明日また電話しなくちゃ

685名無しさん:2012/01/22(日) 23:05:32 ID:VD7JWCNg0
みんなサポセンに何て言ってるの?
久々にいじったら脚がぷらぷらだったんだけど?とか?

686名無しさん:2012/01/22(日) 23:15:55 ID:MZ1Ee6ZI0
>>685
それでおけー

687名無しさん:2012/01/23(月) 01:26:21 ID:AoeZnffg0


688名無しさん:2012/01/23(月) 06:09:15 ID:B/d9NWCU0
>>685
もう向こうも対応になれてるから商品名だして
交換になってるんですよねって聞いたら交換の話になるよ。
というかもう在庫がないとかどんだけ不良品だしてんだよ

689名無しさん:2012/01/23(月) 14:41:06 ID:mQTufaekO
初版が全て不良扱いなら在庫切れても仕方ないだろな
どれだけの交換依頼あったかは知らんけど少なくとも出荷した半数は来たかもね

690名無しさん:2012/01/23(月) 18:25:47 ID:nV94DIAw0
ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1327309751855.jpg

真マジンガー 5月発売予定 5040円

691名無しさん:2012/01/23(月) 18:30:42 ID:8exJavGs0
>>690
武器セット2やら基地やら、どうしたのか…

真マジンガーに旨みなんてあるのかな。
本家の超合金で投げ売られてたでしょう。

まぁダイナミックの火が消えていないだけ良いと思うか…

692名無しさん:2012/01/23(月) 19:25:12 ID:.v3KJaJk0
個人的にゴッドスクランダーはビッグバンパンチ変形まで再現してなんぼだと思うんだがこのシリーズは変形しなさそうだよね

693名無しさん:2012/01/23(月) 19:26:25 ID:npWX64psO
超合金魂スルーしたから買おうと思ったがこれあんまかっこよくないな。
マジンガー、デブに見えるし羽もう少しでかくても

694名無しさん:2012/01/24(火) 01:15:58 ID:mdNpa4PY0
>>693
真のデザイン元になった石川賢版みたいでいいじゃん。
前と同じようなの出されても面白くないし。

体型を合わせて大きなグレートもお願いしたい。
カイザーも真ゲッターもね。武器セット2もよ。

695名無しさん:2012/01/24(火) 01:49:31 ID:ouL3HgIU0
それよか早く輝刃とフェニックスエールを・・・

696名無しさん:2012/01/24(火) 02:06:50 ID:bDY.ltTk0
ガオファ出して

697名無しさん:2012/01/24(火) 03:27:06 ID:lErfH4pk0
真マジンガーはロボ大Zに併せたのかな
どうせならFダンクーガ辺りにしてくれたら嬉しかったんだけど
見栄えの良いお手軽ダンクーガ欲しいです

698名無しさん:2012/01/24(火) 12:57:58 ID:J/W0loi.0
勝利の鍵1って瞬殺だったっけ?
ヨドバシなら開店前に並んだほうがよさげかな?

699名無しさん:2012/01/24(火) 13:39:31 ID:YH.cq7Z60
真マジンガーはたしかにマッシブなほうがかっこいいと思うけど
スーパーロボット超合金版はなんかメリハリがないな・・・

700名無しさん:2012/01/24(火) 16:49:56 ID:3g.oqkhY0
デザイン良く知らんけど、腰のベルトが厚すぎるんかな。
…なんで普通にマジンカイザーとかグレンダイザーとか出さないんだろう。

701名無しさん:2012/01/24(火) 17:15:27 ID:dpt1zaM.0
スクランダーにヒンジがあるから
一応パンチに変形はするのかな

702名無しさん:2012/01/24(火) 20:22:23 ID:iYLcb4jU0
>>698
梅淀は発売日の夕方行っても余裕で買えた

703名無しさん:2012/01/24(火) 21:16:25 ID:MA31cUfUO
幻竜神 強竜神がHJに載ってるがやっぱり格好良いな 超竜神と撃竜神二つずつ買えば4形態で飾れるわけだ楽しみ過ぎるわ

704名無しさん:2012/01/24(火) 21:25:21 ID:J/W0loi.0
>>702
サンクス
開店直後くらいでいいかな、行くのは・・・・・、

705名無しさん:2012/01/24(火) 22:46:21 ID:O4RR.jwQ0
>>700
70〜80年代ロボは避けてる感じだよね。
Zとグレートが余り捲くってたからかな。

706名無しさん:2012/01/25(水) 00:14:50 ID:i/8tVI6k0
早売りあれば明日再販ガオガイガー買う人いるのか。
特に改修が必要な話もなかったと思うけど
鍵セット1も魂ネイションロゴ付くとかパッケージ少し合わるのかな。
それだけで買いなおすつもりないけどちょっと気になった。

707名無しさん:2012/01/25(水) 00:39:54 ID:nNFx/ggw0
幻・強は限定でザ・パワーバージョンでないかな〜
ガオガイガーは参考出品されてたヘル&ヘブンバージョンに弾丸Xバージョンにもできる破損パーツがついててくれるとうれしい。

708名無しさん:2012/01/25(水) 02:03:35 ID:Rqft26UUO
>>697
リボのは?

709名無しさん:2012/01/25(水) 09:00:09 ID:XCYkt0lAO
問題外

710名無しさん:2012/01/25(水) 09:28:45 ID:vJpPxyTA0
>>708
リボダンクーガは結構良いんだけどブースターがペーパークラフトなのがな…
高くてもちゃんとしたブースター付ければ買ったのに

早く強行型アクエリオン出してくれ

711名無しさん:2012/01/25(水) 12:28:23 ID:Ja2hXGTY0
うちは群雄動のダンクーガを
スパ超と並べてる。
ブースター?何それ?

712名無しさん:2012/01/25(水) 14:22:41 ID:vHYqOjyI0
強行型って真っ黒い奴だよね?
あれは俺もほしいわwww

713名無しさん:2012/01/25(水) 14:28:10 ID:NWQgGiic0
その前にルナとマーズをだな・・・

714名無しさん:2012/01/25(水) 15:15:10 ID:Yn9dFw4I0
強行の恐竜カモン

715名無しさん:2012/01/25(水) 19:13:44 ID:vJpPxyTA0
>>711
正式名わからんから取り敢えずブースターっていった
飛行ユニットって言った方が分かりやすかったかも背中の翼のことね

>>713
強行型はネイションで展示してた筈だから出るとしたらルナ、マーズより先だと思う

716名無しさん:2012/01/25(水) 20:33:45 ID:KrPbHYUM0
そういやHJの幻と強龍神,胸部プレートの色そのままだったね。
交換用パーツは付かないだろうな〜

717名無しさん:2012/01/25(水) 21:04:40 ID:P4gg/roA0
ダンクーガの飛行用ブースターならガルーダユニットって名前だったと思う

違うかもしれんけど☆(ゝω・)v

718名無しさん:2012/01/25(水) 23:18:35 ID:5yFKpfaA0
もう鍵2のレビューきてるのかよ。早えなあ

719名無しさん:2012/01/25(水) 23:18:44 ID:XCYkt0lAO
ガルーダユニットって本編で一度も言われてなかったけどな、この名称も公式かどうかも怪しいし。
飛行ブースター、アタッチメントブースターとは呼ばれたけど

720名無しさん:2012/01/25(水) 23:45:28 ID:ec.fo5H2O
うちは鍵2明日くらいだな 仕事帰りに取りに行こうにもモールの中だし流石に作業着で入る勇気がないわ

721名無しさん:2012/01/26(木) 02:47:38 ID:dNKgUK8I0
雑誌の写真だと超竜神、撃龍神よりビッグボルフォッグの方が大きく見えるんだけど・・・

722名無しさん:2012/01/26(木) 12:31:42 ID:59L8Xq6g0
>>715
711っす。
スマン、そういう意味ではなかった><
自分の推した群雄ダンクーガには
ぺパクラ程度の物すらついてないことを
揶揄したつもりだったんだ。

…でもプロポーションはお気に入りなんだぜ?

723名無しさん:2012/01/26(木) 14:53:54 ID:vtZ2gV2.0
>>721
魂ネイションの頃からずっとでかかったし
これ、本当に小さくなってるのか・・・?

724名無しさん:2012/01/26(木) 20:46:33 ID:A8Jlob5k0
小さはくなってるだろうが僅か0.5cm差だぞ。実際にはほとんど差はない

725名無しさん:2012/01/26(木) 21:40:55 ID:ssnWAgO60
バンダイ「値段に見合わない大きさだったので大きくしてみました!みなさんに喜んで頂けると自負しております!スパロボ超合金ビックボルフォッグをよろしくお願いします!^^」

726名無しさん:2012/01/26(木) 21:49:38 ID:vtZ2gV2.0
ちょっと立ち読みしてきたけど、ビッグボルフォッグ明らかに14cmくらいはあるね
超竜神撃龍神を奥に置いたりビッグボルフォッグかがませたりして誤魔化してるけど
公式の記述が嘘で雑誌の記述のが正しかったとは予想外だわ(笑)

727名無しさん:2012/01/26(木) 22:27:02 ID:ssnWAgO60
あのビッグボルフォッグかがませてる写真はあざといよなw
何とか誤魔化そうという必死さが現れてる

728名無しさん:2012/01/26(木) 23:27:14 ID:M0wEy1nsO
マジンガー武器セット再販か

729名無しさん:2012/01/27(金) 08:39:59 ID:Pwii83BA0
そういや真マジンガーが5月だかに出るんだっけ
最初のZからして元々出来よかったから楽しみではある。できればカイザーが欲しかったが……

730名無しさん:2012/01/27(金) 12:04:33 ID:/K/6c98A0
鍵買ってきたwww
フル装備にして飾っとくわwww

731名無しさん:2012/01/27(金) 12:15:13 ID:sZ5g/gpc0
ボルフォッグはこれから修正するんだろ?
でなかったら酷すぎだし自分の首しめるわ
クライマー1は地味にお流れか

732名無しさん:2012/01/27(金) 12:23:56 ID:0qq2YbqY0
再販勇者王を購入してきた。
初版と比べながら遊んでみたが、中身別物ですな。
店員いわく、注文数に対して入荷数が絞られてるそうな。
おまえらが山ほど交換注文するから…。

何にせよ初版のときのストレスが
解消されて幸せだ。

733名無しさん:2012/01/27(金) 12:48:17 ID:r8Wg2.CE0
ガオガイと勝利の鍵1・2は明日届くぜ・・・今から楽しみだ

そういや5月にマジンガー武器セットが再販らしいけど、マジンガーってどんな感じなの?

734名無しさん:2012/01/27(金) 14:37:58 ID:rtDyYmOc0
>>731
クライマー1はプレバンの鍵セットじゃないかな

735名無しさん:2012/01/27(金) 15:14:58 ID:uB0mZbWE0
再販ガオガイガー買ってきた。さて、股ユルユルな方の勇者王はどうするかな・・・

736名無しさん:2012/01/27(金) 18:39:38 ID:8DfcnrkM0
最終回のダメージVer.に改造する

737名無しさん:2012/01/27(金) 19:15:09 ID:FtbmZWzQ0
塗ってレプリジンに

738名無しさん:2012/01/27(金) 19:42:00 ID:cp.2sBSI0
再販ガオガイガーの新調パッケージ、格好良かったなあ。
再販で買った人が羨ましい。

739名無しさん:2012/01/27(金) 19:49:11 ID:NocB81ZM0
ガオガイガー交換に出すのめんどくさくてハンマー持ったまま放置してたがパッケージまで違うんならもう一個買おうかなぁ

740名無しさん:2012/01/27(金) 22:16:50 ID:k2LpaLeY0
そもそもまだ交換受け付けてるの?部品もうないっめ話だけど

741名無しさん:2012/01/27(金) 22:21:09 ID:wNWHBGqg0
>>740
そんなことはサポートに聞きなさい

742名無しさん:2012/01/27(金) 22:47:17 ID:1yS9RmjsO
しかしSGGGにハンマー持たせるとすごいボリュームだな。スタンドがうれしい。
横にドライバーも並べたらペンチが欲しくなってきた

743名無しさん:2012/01/27(金) 22:51:08 ID:FtbmZWzQ0
交換予約て形で発送はいつになるかわからないそうな

744名無しさん:2012/01/27(金) 22:53:44 ID:MCCxxBPI0
しばらくお待ちくださいってハガキきたけど、
申し込みが多くて時間かかってるのか追加で生産してるのか。

745名無しさん:2012/01/28(土) 03:17:41 ID:PI5OzYoUO
>>739
まんま俺と同じ状況だなw
もし交換にだしたら報告してよ

746名無しさん:2012/01/28(土) 05:43:31 ID:cWAiZcUE0
31日まで再販GGG残ってるだろーか・・・。
クソッ、パッケージが違うとわかってりゃ金残しといたのに・・・。

747名無しさん:2012/01/28(土) 08:46:11 ID:B4IhEF96O
中身よりパッケージなのか?

748名無しさん:2012/01/28(土) 09:46:37 ID:cWAiZcUE0
>>747
yes
改善されてるって言ってもやはり外見が同じだから
買うのはちょっとなーっと思ってたが
パッケージが違うなら改善されてるし買うかな、と思った。
つまりパッケージで最後の一押しみたいな感じ。
残っててくれよー・・・・・。

749名無しさん:2012/01/28(土) 10:09:39 ID:q6oBvm3M0
パッケージ変わってるって言っても微妙に違うだけなんだけどね
まぁ人の価値観は人それぞれてことか

750名無しさん:2012/01/28(土) 11:13:35 ID:yfzVASBMO
パッケ横、GGG本体と鍵1は連動してたけど鍵2はスルーなんだな

751名無しさん:2012/01/28(土) 15:43:21 ID:Y2IC2RkI0
近所のヨドバシとアキバヨドバシは既にガオガイガー無くなってたよ
ステルスガオーⅡは沢山あった

752名無しさん:2012/01/28(土) 16:18:29 ID:cWAiZcUE0
>>751
まじで?
鍵1はどんな感じだった?

753名無しさん:2012/01/28(土) 18:21:28 ID:tjp/.Des0
数件回った印象
在庫の多さ 鍵2>>鍵1>本体

754名無しさん:2012/01/28(土) 18:37:52 ID:AipoNWXk0
再販版の関節強度は良い感じ。足開いたまま持ち上げても問題ない。
2個め買うか直前まで迷ってたけど買ってよかった。
塗装は金塗装で1箇所埃がついた感じなってたけど、これは個体差かな。

755名無しさん:2012/01/28(土) 19:38:40 ID:vYHxDJ1.0
鍵セット2のボリュームが凄すぎてもう動かしたくない
ウルテクエンジンすごいね

756名無しさん:2012/01/28(土) 19:53:39 ID:BP7aTxfg0
再販GGGって股関節緩いの直ってるの?もちろん手を加えてない状態での話ね

757名無しさん:2012/01/28(土) 20:00:12 ID:BP7aTxfg0
リロードしてなかった…直ってるのね
買おうと思ったが、尼ではマーケットプレイスのみか

758名無しさん:2012/01/28(土) 21:55:31 ID:XHVzztZ20
本体+鍵セット3種で気がつけば結講な値段になってるなあ
ほぼ壮絶合金なみ。まあ内容は天と地だが

759名無しさん:2012/01/28(土) 22:55:40 ID:riYA5i460
GGGとハンマーが新品売り場に置いてあって鍵2だけ奥のほうに積んであった…
逆だろ…まぁどっちが売れるかは火を見るより明らかだけどさぁ

>>758
一つひとつがそこまで高くないせいで安く思えちゃう
結局まとめ買いして1万いくんだけど

760名無しさん:2012/01/28(土) 23:52:28 ID:o3ur5JcA0
網からガガガと鍵二つが届いたー
ヤバい、めっちゃカッケーよ勇者王

761名無しさん:2012/01/29(日) 06:17:28 ID:0sD74qFIO
動かなくてもいいからキングジェイダーほしい

762名無しさん:2012/01/29(日) 13:04:58 ID:T5TJRqJY0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201201291303160000.jpg
全部買ったので初版と並べてたんだけどしばらく絵の違い気づかなかった…

763名無しさん:2012/01/29(日) 17:52:35 ID:L7QbUXrQ0
>>760
これどっちが初版でしょうか?
店頭にあるのがどっちかわからないので踏み切れない。

764名無しさん:2012/01/29(日) 17:54:33 ID:L7QbUXrQ0
×>>760
>>762
でした。すみません。

765名無しさん:2012/01/29(日) 17:55:25 ID:T5TJRqJY0
右が再販されて今並んでる奴、勇者王の銀文字の周りがちょっと黒ずんでる方ね

766名無しさん:2012/01/29(日) 18:00:04 ID:D0Q3smuQ0
再販届いたけどギャレオンの顎途中で止まるんだね
初版はあんぐりしちゃっうから適当な角度で止めてたよ

767名無しさん:2012/01/29(日) 18:16:16 ID:HYRKe1w60
初版も途中で止めれたよ
たぶん個体差

768名無しさん:2012/01/29(日) 18:16:49 ID:L7QbUXrQ0
>>765
ありがとうございます
近所の店、初版の在庫が前行ったときあったんで助かります。

769名無しさん:2012/01/29(日) 19:17:39 ID:GdIO8HqA0
>>468
再販は右下のバンダイマークの横に魂ネイションのマークがある
これで見分けるのが一番わかりやすいよ

770名無しさん:2012/01/29(日) 20:55:10 ID:/W/WFgr60
初版買った人のアドバンテージはオーバーロードエフェクトだけか・・・・

771名無しさん:2012/01/29(日) 21:01:02 ID:Z97rpkaM0
>>769
これなら比較物が無くてもわかりやすくていいですね。
おかげで無事再販版をゲットできました。
ありがとうございました。

772名無しさん:2012/01/29(日) 21:47:47 ID:ToZeuzyk0
勝利の鍵2買ってきたんで久々に初版ガガガだしたら自立不可能なくらいまで
両股関節緩々になっててワロタ
ダメだこりゃw

773名無しさん:2012/01/29(日) 22:23:42 ID:ckFmaqDs0
初版買ったのに何故かエフェクト付いてこなかった俺涙目

774名無しさん:2012/01/29(日) 22:42:14 ID:O/lfMOdU0
>>773
え・・・発売日に買ったの?

775名無しさん:2012/01/29(日) 23:07:16 ID:ckFmaqDs0
>>774
うn・・・近所のジョーシンで・・・

776名無しさん:2012/01/29(日) 23:12:32 ID:T5TJRqJY0
>>775
店員に尋ねたの?付け忘れはよくあるけども

777名無しさん:2012/01/29(日) 23:26:29 ID:ckFmaqDs0
>>776
ううn、当時は箱に同封されてる物だと思ってた

778名無しさん:2012/01/29(日) 23:45:09 ID:T5TJRqJY0
>>>777
あぁ…マジンガーの岩とかは同封されてたからねぇ…

779名無しさん:2012/01/30(月) 00:08:19 ID:N6iAnTY.0
ステルスガオ―付属の固定台座いいな。
初版用にもう一個欲しいわ。

780名無しさん:2012/01/30(月) 16:33:00 ID:meDSXjNA0
ガオガイガー初版交換の電話したら
現物が来てから不良品返すだけでいいみたいだね。

781名無しさん:2012/01/30(月) 18:01:02 ID:KIvnlG0s0
その交換品の在庫がないみたいだけどな
27日に電話して発送は未定だと言われた

782名無しさん:2012/01/30(月) 18:17:55 ID:wenBY0hk0
>>780
対応は同じ物でも電話を受けた人やタイミングによってガラっと変わるよ。

783名無しさん:2012/01/30(月) 18:20:06 ID:meDSXjNA0
>>782
私の時は丁寧なおばちゃんで気持ちよく対応してくれたよ。
「胸にライオンの顔があるロボットですね?」
と確認してくれたのが印象に残ってる。

784名無しさん:2012/01/30(月) 18:47:41 ID:/I5WWlWk0
後日>>783の所には無事ライブロボが届いたそうな・・・

785名無しさん:2012/01/30(月) 19:05:43 ID:tfSzVRGs0
キングジェイダーって劇中サイズで出したらどのぐらいの値段になるんだ
定価1万5000円くらいだったら買うかもしれんが

786名無しさん:2012/01/30(月) 19:59:27 ID:5QTAP6Mk0
劇中サイズって100メートルくらいだっけ

787名無しさん:2012/01/30(月) 20:00:38 ID:nbIRu/ks0
そんな値段じゃ固定でも無理そう

再販GGG買った!これで勇気で補わなくて済む!

788名無しさん:2012/01/30(月) 20:33:20 ID:D7sJSa/c0
キングジェイダーは無理としても、非変形でいいからジェイダー欲しい

789名無しさん:2012/01/30(月) 20:39:25 ID:N6iAnTY.0
まあ出るとしても激竜神出てからだろうなあ。

790名無しさん:2012/01/30(月) 20:50:23 ID:5q7OgDTw0
無難に行くなら激出した後はGFG、天竜、GGGGで失速してなければKジェイダーだな。

791名無しさん:2012/01/30(月) 22:26:34 ID:KIvnlG0s0
ゴルディオンクラッシャーよりは出る確率高いんじゃないw

792名無しさん:2012/01/30(月) 22:34:04 ID:nYar/62Q0
>>791
超合金のサイズに合わせるなら自動車位のでかさになるのかな

793名無しさん:2012/01/30(月) 23:09:24 ID:0xLRwDWc0
>>792
それでも柄部分までだろう

794名無しさん:2012/01/30(月) 23:54:00 ID:U/RH1fQE0
再販分は股関節が改善されてると聞いて、初販の股関節を分解していろいろやってたら金属パーツのフックが折れて完全にプラプラになってしまった
涙目で中古の再販分買ったわ

795名無しさん:2012/01/31(火) 01:30:28 ID:1tUdIsbY0
マイクは出ないんだろうか
大きさがネックだなぁ…とおもったけど、ビッグボルフォッグが設定無視の大きさだからなんとかなるか
ただでかいビッグボルフォッグはともかくでかいマイクは違和感バリバリだろうな

796名無しさん:2012/01/31(火) 01:34:58 ID:LKZvCXZ.0
固定のキングジェイダーなら、昔ユージンからデカいヤツが出てた。
超合金GGGの2倍くらいのサイズだったと思うんだけど、どこにしまったやら…。
あと硬いゴムみたいな材質なんで出来はいまいちだったと思うけど。

797名無しさん:2012/01/31(火) 02:11:49 ID:tiYZlWU.0
ユージンのは山口のだといい感じだがスパ金だとちょっと小さい
雰囲気は味わえるかもしれんが

>>790
参考出品するくらいだから撃のあとくらいは検討してんじゃない

798名無しさん:2012/01/31(火) 07:09:20 ID:RaPy0cVAO
参考出品のアレなら四万ぐらいだせる
あのでかさの商品って前例あるの?

799名無しさん:2012/01/31(火) 07:51:43 ID:kt46GNsc0
だいたい45cmくらいか?
大き目の超合金魂でもせいぜい30cm前後で、40cm超えとなると戦隊ロボの最終形態かガンダムのビッッグモデルぐらいしか。
下半身固定で一部の関節に金属使う程度なら2万円以下に抑えられそうだが。

800名無しさん:2012/01/31(火) 08:04:47 ID:n42GPhw20
ジェイダーにKJ胴体のペーパークラフト付けよう
ウルトラマグナスみたいな

801名無しさん:2012/01/31(火) 08:51:26 ID:LzyOQ/xo0
超竜神の氷竜側の塗装が傷っぽいものだらけなんだけど、これ仕様なの?
あきらめるしかないんかな。

802名無しさん:2012/01/31(火) 10:57:24 ID:P/lvXkYk0
>>801
仕様というか、初版ガオガイガーの金部分と同じ症状で
細かいひび割れみたいなのがだんだん出てくるらしいね。
うちのはまだ大丈夫だが、いずれ入ると思う。

803名無しさん:2012/01/31(火) 12:41:06 ID:d0QN5lNkO
ガガガ→プロポーション微妙、不具合連発
超竜神→小さい、また不具合、小さい
ビッグボルフォッグ→サイズおかしい、プロポーションおかしい

正直このシリーズ微妙だな
せめてサイズ差くらいはしっかり再現して欲しかったわ…

804名無しさん:2012/01/31(火) 13:00:07 ID:n42GPhw20
でも今までのGGGフィギュアに比べたら傑作だわ

805名無しさん:2012/01/31(火) 13:07:30 ID:XuwhO9Y.0
超竜神が小さいのは設定どおりじゃないの?

806名無しさん:2012/01/31(火) 13:18:56 ID:2MHu23ME0
確かに設定通りだけど、劇中で描かれた超竜神はもう少し大きかったんだとさ
まぁここは本編派と設定派で意見が別れるよねって話で

だとしてもビッグボルフォッグは流石に擁護できないけどね
あれがサイズ間違えた試作サンプルってなら話は別だけど

807名無しさん:2012/01/31(火) 14:37:18 ID:oz78ZuQY0
正直、サイズ差なんか気にしてたら
キングジェイダーとかいつまでも出ないからもういいとおもうの・・・・。

再販GGG買ってきた。横淀で買ったんだが、もうほとんど残ってないみたいだったな・・・。
勇者王の人気恐るべし、ってやつだ。

808名無しさん:2012/01/31(火) 14:54:25 ID:RaPy0cVAO
撃龍神よりGGGのカラバリのほうが先に出そうな予感がする

809名無しさん:2012/01/31(火) 15:01:59 ID:2MHu23ME0
カラバリはイベント限定とかだろうなぁ・・・欲しいけど
取り敢えず真マジンガーZが5月でACが六月だから、撃龍神は七月くらいになるのかな?

810名無しさん:2012/01/31(火) 16:25:29 ID:0HqaFr/6O
勇者シリーズ系統は普通に売れる気がするんだが。
グレード合体込みは無理だと思うが

811名無しさん:2012/01/31(火) 17:36:29 ID:BTc1GZkY0
マイトガイン出して欲しいな

812名無しさん:2012/01/31(火) 18:53:48 ID:PfhiOqsI0
>>809
撃龍神は魂ウェブ商店限定だから一般枠は関係無くね?
6月以降ではあるだろうけど

813名無しさん:2012/01/31(火) 19:47:19 ID:0xgaMz720
>>810
タカトミが版権手放さない限り無理なんじゃない?
最大の商売敵のバンダイに塩を送るようなことはさすがにしたくなさそうだし

814名無しさん:2012/01/31(火) 22:41:05 ID:A2zKGjO60
>>812
あ、撃龍神は限定なのか
知らなかったんだ、すまない

だとしたら、出来たら六月にでも来てほしいが・・・難しいな

815名無しさん:2012/01/31(火) 22:51:41 ID:x.A6EJjA0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201201312249030000.jpg
GGG新旧パッケージ比較
旧←→新

816名無しさん:2012/01/31(火) 23:08:27 ID:Hu.NOsV.0
ポーズも変わってたのか

817名無しさん:2012/01/31(火) 23:13:32 ID:Qb/uu9Hc0
GGG初版の交換できた再販が同じように緩い気がする・・・
再販って足開いたまま横にしてもキープできる?

818名無しさん:2012/01/31(火) 23:48:16 ID:Ga9sRX9g0
比較してみるとドリルの色とかぜんぜん違うんだな

819名無しさん:2012/01/31(火) 23:55:00 ID:0HqaFr/6O
ゼオライマーももうすぐか。できることならグレードゼオライマーもほしいが

820名無しさん:2012/02/01(水) 01:21:31 ID:mqF2DOb20
>>807
キングジェイダーでそこまで気にする人はいないだろ
ああいうでかいのは本編でも結構適当だったと思うし
ビッグボルフォッグはねーわ

821名無しさん:2012/02/01(水) 01:27:48 ID:IKN7BieE0
いやでもシルバリオンハンマーとかやってたしなあ

822名無しさん:2012/02/01(水) 01:28:42 ID:qC5lyxTg0
ゴルディオンハンマー装備のスターガオガイガー見ると疲労とストレスが吹き飛ぶぜ
ありがとうGGG

>>783
シリーズが増えてきたら各種エクスカイザーやグレートダ・ガーンGXだったりで区別しにくくなるかもw

823名無しさん:2012/02/01(水) 02:35:33 ID:P4wtQOao0
勇者シリーズでて欲しいからガガガ買ってるが勇者シリーズにつながるかは微妙だよな
勇者シリーズで欲しいの沢山あるが敢えて黙す!
スターガオガイガーかっこいいよー

824名無しさん:2012/02/01(水) 07:15:04 ID:mnsHU/oc0
>>813
版権は問題ないんじゃないか?
少なくともエクスカイザーとマイトガインに関しては
ttp://www.gashapon.jp/products/detail.html?charaid=460&prodid=460001

825名無しさん:2012/02/01(水) 08:21:46 ID:bF4Mx/lg0
>>817
俺のは全然問題無いぞ。揺らしても勝手に動かない程度に保持してる。
旧版は当時ネジ絞めなおしてたけど今持ち上げたら両足が垂れ下がる。
新版もそのうち同じようになるんだろうな。

826名無しさん:2012/02/01(水) 21:16:02 ID:2RZK7SOoO
真マジンガーもあの股関節なのか……

827名無しさん:2012/02/01(水) 21:51:04 ID:g1J3fT2I0
真マジはライディーンみたいに差し替え変形あるのかなと思ってたが見事に外れたわ

828名無しさん:2012/02/01(水) 22:40:51 ID:MbDwvdkQ0
真マジンガー予約した。たのしみだあ。
武器セット2出せー

829名無しさん:2012/02/02(木) 01:23:50 ID:4x/YsJH60
真・マジンガーはジェットスクランダーとゴットスクランダーどっちもあるのはいいんだけど,やっぱパンチにはならないのか・・・

830名無しさん:2012/02/02(木) 02:20:33 ID:1Ikcj/d.O
いや、このシリーズ最初から変形合体機能は無視でしょ

831名無しさん:2012/02/02(木) 04:12:17 ID:kTfcB96s0
>>829
ジェットスクランダーは武器セットの奴だよ。真の付属はゴッドスクランダーのみ。

武器セットのジェットスクランダーとベルトは、別々のパーツに分かれている。
背中にスクランダーを取り付け、それとは別に独立したベルトを巻いているだけ。

以前のマジンガーと腹部(鳩尾)の形状が異なる真マジンガーにも
ジェットスクランダーが付けられるように、それ専用のベルトが付くと。
公式に「ベルト2種」とあるからね。

832名無しさん:2012/02/02(木) 06:38:23 ID:pDExh8K60
>>830
ライディーンとゴッドライディーンはパーツ差し替えで変形する

833名無しさん:2012/02/02(木) 09:45:00 ID:Pl73/F6M0
>>824
そいやなんでスパ金でGGG出たのか不思議だったのだけど、、勇者シリーズってタカトミじゃなかったっけ?

834名無しさん:2012/02/02(木) 10:08:53 ID:FQRyR2bM0
独占してなきゃ版権料次第でどこのメーカーからでも出せる。
当時でもユージンやジムズから勇者物が出てたしな。

835名無しさん:2012/02/02(木) 15:16:20 ID:uoO8f9Z60
真マジンガー、渕 知信て方が監修してるらしいね。
言われてみれば、手足の樽の縁取りとかがそれっぽい。

836名無しさん:2012/02/03(金) 00:27:57 ID:BC76Tva.0
ふと思ったんだけど、ビッグボルフォッグの設計監修ってケミカルの人なんかな
今まであの体型が疑問だったけど、ケミカル監修なら個人的にしっくり来る

837名無しさん:2012/02/03(金) 00:44:23 ID:zMU0nCzo0
真マジンガーみたいに石川テイスト溢れるグレートが欲しい

838名無しさん:2012/02/03(金) 15:46:00 ID:AMrkpokw0
スパ超グレートは頭身を上げるために小顔で体が薄いからなぁ。
今も売れ残ってるから、またグレートを出すのは厳しいだろうけど、
真グレート希望だな。もちろん真ゲッターもね。

839名無しさん:2012/02/03(金) 16:20:49 ID:A4eavrxA0
真マジンガーの第二部でも始まらない限り、新しいグレートは無理だよね。
物凄く可能性低い気がする・・・。

840名無しさん:2012/02/03(金) 16:23:14 ID:T9IYg9I20
真グレートは確かアイアンカッターに変形するんだっけ

841名無しさん:2012/02/03(金) 21:55:07 ID:etFDafiQ0
金魂〜スパ超通してZはリペリデコリニューアルさんざんされてるのに
グレートは意外なほど商品化されないね
スパ超の前は金魂のリニューアル版だっけ?
俺も原作テイストなグレートが欲しいな

842名無しさん:2012/02/04(土) 01:22:59 ID:gJXnZUW.0
>>817
今のところ問題ないけどフル装備じゃ股関節が長いこと保たないだろうから鍵セット2のスタンド使ってるよ
シンプルだが地味にありがたい付属品だった

そういえばスターガオガイガーだとゾンダーコアより原種核のイメージだけど
原種核の方も何かのオプションになったりするのかな

843名無しさん:2012/02/04(土) 07:34:34 ID:mOIW6Oeg0
>>842
>そういえばスターガオガイガーだとゾンダーコアより原種核のイメージだけど
>原種核の方も何かのオプションになったりするのかな

バンダイが今その書き込み見たら「はっ!そうか!その手があったか!」て
限定地獄になりそうで怖い

844名無しさん:2012/02/04(土) 09:26:34 ID:CJybIQZE0
キングジェイダーが出るなら一緒に入ってそうな気がする。
まあ、ジェイダー自体魂web限定とかになったら原種核も軽く限定みたいなもんになるだろうけど。

845名無しさん:2012/02/04(土) 09:45:31 ID:EoY0X1UA0
入れるならマイクか、どうせ出すであろう撃龍神宇宙用パーツとセットじゃないかな

846名無しさん:2012/02/04(土) 14:37:32 ID:Oj9h6cCo0
>>845
撃龍神は本体にSPパック付属だったような。
原種核はEI-01とか腕原種を発売して、
付属品としていただきたい。

847名無しさん:2012/02/04(土) 14:42:08 ID:ZbgyVdGM0
まだ再販GGG&鍵2あるかなと思って探しに行ったらいつも行ってる量販店はどこも売り切れ
一軒だけGGG+鍵1,2セット\11000くらいで売ってる所があって最悪コレしかないか・・・と思ってたら何気なく寄ったヤマダ電機に再販GGGと鍵2が2割引で1個づつ残ってた
いつもこのシリーズ扱ってない店だから期待してなかった分超ラッキーだったぜ

しかし鍵2の余りっぷりすごいな
これとダイガードが超合金のスペース圧迫してたわ

848名無しさん:2012/02/04(土) 15:32:13 ID:07CScY1MO
GGGが売り切れなのに鍵2だけ売っててもなぁ
GGG買わずにステルスガオーだけ買う奴はいないだろう

849名無しさん:2012/02/04(土) 16:27:33 ID:.G3FtG5A0
やっぱ都市部だと売れてるんだな地元だと本体も鍵1、2も店頭に並んでるや

850名無しさん:2012/02/04(土) 17:08:28 ID:Nt3/do9c0
>>848
本体はいずれ再販されるだろうが
鍵を同時に再販するかどうかはわからんからとりあえず
鍵を買っとくって人いるんじゃない?

851名無しさん:2012/02/04(土) 18:57:54 ID:gJXnZUW.0
>>849
どこの店?近ければ欲しい人が買いに行くかもよ

852名無しさん:2012/02/04(土) 18:58:23 ID:AU2JBfRkO
GGGとハンマーだけでじゅうぶんかなって思ってる人も一度SGGGにしてみてほしい

853名無しさん:2012/02/04(土) 19:17:11 ID:PCA4SRHU0
正直、ガオガイガーの時にはこんなもんかって感じだったけど、スターガオガイガーにしたら
なんかいいわ。
当時買ったタカラの玩具でも出なかった形態だからかな。

本命としては合体玩具で超合金魂として出してほしいけどな

854名無しさん:2012/02/04(土) 19:42:16 ID:BhVq2LAU0
しかし改めて見るとガオガイガーは肩の新幹線がすごく浮いてるな
他のガオーマシンのように黒と赤のカラーで決められなかったのか

855名無しさん:2012/02/04(土) 21:12:41 ID:.G3FtG5A0
>>851
滋賀のイオンモール草津付近の家電量販店数件

856名無しさん:2012/02/04(土) 23:08:17 ID:gJXnZUW.0
>>855
ありがとう
草津か…買い足しに行こうかと思ったがちょっと遠かったです

>>854
逆に好きだが…
新幹線・パトカー・消防車・重機みたいな身近?なマシンの合体は漢の浪漫だろ!あとドリルもな

857名無しさん:2012/02/04(土) 23:15:30 ID:gJXnZUW.0
あ、ごめんカラーの話か
でも赤と黒だと新幹線に見えないしSLだとレトロだし…
外国だとこんな列車もあるみたいだけど↓
ttp://www.1999.co.jp/image/10121897a2/20/2

858名無しさん:2012/02/04(土) 23:31:16 ID:u1R3NIt60
あの新幹線が無いと勇者ロボ感がほぼ無くなる気がする
本体自体それまでと違う感じのするデザインだし

859名無しさん:2012/02/05(日) 00:21:50 ID:7Ika04f.0
勇者シリーズも大好きだけどスパロボは暫く来ないのかな?
ガルムレイド・ブレイズとかスーパー系がほしいな

860名無しさん:2012/02/05(日) 00:35:32 ID:Vkg1CxaA0
そういやダイゼンガーとトロンベとサイバスター見ないな・・・
サイバスターはkaがいい物だったけど、動かして遊ぶには不向きだったからこっちではそれを期待してたのに

861名無しさん:2012/02/05(日) 01:04:31 ID:bAJ3Jaak0
俺はダイゼンガーきてほしいな
再販GGGくらいの股関節でお願いしたい
ほかにもヤルダバオトとかほしいのあるが、ダイゼンガー出してからでいいっす

862名無しさん:2012/02/05(日) 01:31:15 ID:UUUdkBmA0
スパロボOG系は、ぱったり新作情報が途絶えたね。
スパロボを出せば他所の版権が下りやすいなんて
バンダイの人が言っていたが、呼び水に使われただけか…

俺のグルンガストを改で頼むよ。

863名無しさん:2012/02/05(日) 07:29:47 ID:Cq6DJFXY0
ヴァイスがダダ余りしたからOG終了だな。

864名無しさん:2012/02/05(日) 09:17:50 ID:z3Uh3l/EO
リーゼそのうち出るだろうと思ったが……

865名無しさん:2012/02/05(日) 15:09:09 ID:0esVkloYO
撃竜神はSPパック込みの販売なのかな ウェブ限定扱いってのもあるし二個買い高くつきそうだな

866名無しさん:2012/02/05(日) 16:39:39 ID:CidAvdJU0
SPパック込みらしいね
撃龍神くらいは一般かと思ったんだが
まあセットだしいいかな

867名無しさん:2012/02/05(日) 19:37:43 ID:LltZEGl20
淀でデカレンジャーロボが¥4,000を切ってたので購入。シンケンオーとゴーカイオーは持って
いたのでようやく戦隊ロボ3体目。デカレンジャーロボもガシガシ動いて楽しいわ。
来月のマジキングが更に楽しみになった。

868名無しさん:2012/02/05(日) 21:56:08 ID:FF8NwKRc0
俺の隠大将軍はまだか?

869名無しさん:2012/02/05(日) 22:05:24 ID:IqnxUym.0
今頃超竜神が欲しくなってSPパックが手に入らないことに愕然
最初ガガガだけでいいと思ってたからなあ。
スターが思いのほか良かったんでちょっと後悔。

870名無しさん:2012/02/06(月) 00:10:54 ID:q4YkbpmI0
俺的には撃龍神が限定でショック
そりゃ超竜神も近くの量販店じゃけっこう余ってるけどさ…
ジェネシックは良いとしてさすがにガオファイガーが限定って事はないと思いたい

871名無しさん:2012/02/06(月) 00:22:35 ID:.PnSfsQ.O
撃竜神なんかセット価格だし7350円だもんな 出来は良いのは間違いないんだが高いわ

872名無しさん:2012/02/06(月) 00:25:50 ID:ORArWrqE0
ガオファイガーは出るとしたら多分FINAL第一弾て名目だろうから一般だろうねジェネシック、天竜神が一般でレプリジンガオガイガーあたりが限定かな

873名無しさん:2012/02/06(月) 00:27:26 ID:q4YkbpmI0
さすがにGFGは一般かな
でもTVシリーズの勇者ロボ軍団は普通に一般でそろえたかった
あと天竜神も限定になりそうな予感

874名無しさん:2012/02/06(月) 00:28:53 ID:X6dfkSK60
それどこ情報?

875名無しさん:2012/02/06(月) 00:29:29 ID:X6dfkSK60
あ、>>871

876名無しさん:2012/02/06(月) 00:43:43 ID:OhCPJOt.0
超竜神のSPパックスルーしたのに撃龍神セットで出されても困るわ
別々にして欲しい

877名無しさん:2012/02/06(月) 00:58:26 ID:.PnSfsQ.O
>>874 単純に超竜神の定価とSPパックの値段足しただけ 安くはならないだろうし間違いないと思うよ

878名無しさん:2012/02/06(月) 01:16:46 ID:SkwnJOpc0
>>877
本体やSPパックの金型は超竜神のを流用して使うから多少安くはなるんじゃないか?

879名無しさん:2012/02/06(月) 06:33:06 ID:X6dfkSK60
それは無い
まず流用出来るからって易くなったweb限がない

880名無しさん:2012/02/06(月) 07:13:32 ID:.A6QAnqE0
ネイションでの展示通りの内容ならイレイザーヘッド2Lの代わりに
クライマー1が付くはずだからむしろもっと高くなるはず

881名無しさん:2012/02/06(月) 09:58:25 ID:R3U.mdlkO
GGG最大加速仕様できたら物好きがクライマー1を二個買いするな

882名無しさん:2012/02/06(月) 12:58:10 ID:IKOR4rpw0
セットとかいらねぇからまじでやめてほしいんだけど


じゃあ >>876と同じでSPパックスルーした意味ねーし

883名無しさん:2012/02/06(月) 19:31:08 ID:rTUiXEVs0
正直FINALは個人的に蛇足もいいとこだと思っているからあんまり食指が動かないなあ。
まあ欲しい人が多いのなら出てもいいんだろうけど。

884名無しさん:2012/02/06(月) 19:35:06 ID:X6dfkSK60
ジェネシック碧カラーはメチャクチャ欲しいぞ

885名無しさん:2012/02/06(月) 19:56:03 ID:rTUiXEVs0
どうせ緑カラーなら東京決戦の弾丸XVerの方に惹かれるw
スターなら黄金Verなんだろうけど。

886名無しさん:2012/02/06(月) 22:18:50 ID:R3U.mdlkO
天竜神は色っぽいプロポーションを重視して分割ギミックとかは勘弁してほしい

887名無しさん:2012/02/06(月) 23:32:53 ID:BSsI1KVY0
どうせ合体相手が居ないから分割する必要は無いよな。
某アンソロジー本では炎竜達と合体してたがw

888名無しさん:2012/02/06(月) 23:45:42 ID:q4YkbpmI0
>>885
あの回は熱かった

HHバージョンとしてガオガイガーだけ展示されてたけど
一歩踏み込んでゴルディオンハンマーまで緑で出してくれたら最高だ
できればダメージ版の角つきで

889名無しさん:2012/02/07(火) 00:12:57 ID:.HrWY1VY0
真マジンガーに合わせて武器セット再販か。
真にも強化型ロケットパンチついたら面白いけどなあ。


そしてたまにはスカルさんの事も思い出してあげて下さい。つーか誰得だったんだろアレ。

890名無しさん:2012/02/07(火) 03:30:31 ID:CXMQYNBc0
>>889
真の前腕に強化型ロケットパンチを被せるのは無理っぽいけど、
ロケットパンチのエフェクトを使っている真の画像もある事だし、
前腕ごと旧マジンガーと交換すればいいだけの話でしょうね。

スカルのスクランダー出なかったなぁ・・・
胸の骸骨のリアル造形の変えが欲しかった。

891名無しさん:2012/02/07(火) 05:47:23 ID:hFGgPT8gO
やっぱり限定でエネルガーも出すんだろうか

892名無しさん:2012/02/07(火) 09:28:15 ID:4KqInMwM0
>>889
SKL本編を見て欲しくなったけど時既に遅しになったのは俺だけじゃないはず
なにはともあれほとんど宣伝に力入れてなかったのが痛い

893名無しさん:2012/02/07(火) 19:03:25 ID:.bw8EVIc0
>>888
HHと弾丸Xは別にした方がいいと思うけど
一緒にすると肩とキャタピラを交換可能にしなきゃならないし
ステルスガオーが丸ごと1個増えるし

894名無しさん:2012/02/07(火) 20:36:12 ID:zb4n9YKo0
マジンカイザー枠ならカイザーと真グレートが出る目はあるが……
またスパロボに参戦するとかしないと現状では無理っぽいな

895名無しさん:2012/02/08(水) 10:46:45 ID:LuARF9Ik0
ガトリングの穂先が塗装だったか
メッキのディバイディングと並べると微妙な違和感

896名無しさん:2012/02/08(水) 11:33:46 ID:HRruV6coO
>>895 形も仕様用途も違うものが処理が同じじゃないとって理屈も変だろ?

897名無しさん:2012/02/08(水) 12:21:19 ID:XXN44yDI0
同じ位置だし玩具的に一緒で良いだろ

898名無しさん:2012/02/08(水) 12:57:09 ID:KOwf3Z5w0
この間初版のGGGの脚が自立できないくらい緩くなったから
磐梯に送ったら対応品を手配してるから暫く時間がかかる
対応品の入荷日は未定とのこと…

返品返金対応をしてこないってことは直って帰って
くるんだろうけど長期戦覚悟かね、

899名無しさん:2012/02/08(水) 13:08:45 ID:6OJ4/L/M0
>>898
フィギュアーツだけど、交換品が無いとのことで送ることも出来ずに3ヶ月も待たされた事がある。
逆に、送った後で暫く時間をくれとハガキが着たのに、その3日後に交換品が届いた事もある。

GGGは初版の交換希望者が多そうだし、早めに届いたらラッキーという感じで待つのが精神衛生上よろしいかと。

900名無しさん:2012/02/08(水) 16:29:48 ID:BkAwucMg0
網風呂かGA早うスパ超ゼオライマー特集やってくれんかのう

901名無しさん:2012/02/10(金) 11:47:59 ID:Jg8UlkEA0
八卦衆は無理でも
グレートゼオライマーは出してほしい・・・・イヤそっちのほうが無理かw

902名無しさん:2012/02/10(金) 16:55:57 ID:JvcUFErU0
>>901
どっちも無理だと思う

903名無しさん:2012/02/10(金) 17:00:19 ID:o91hVZJwO
撃龍神にシャントウロン用のエフィクトは付くんだろうか
今月の模型誌で情報出るかな?

904名無しさん:2012/02/10(金) 17:05:02 ID:vxAqRTcQ0
ビッグボルフォッグにサイレンエフェクトは無かったから可能性低いな

905名無しさん:2012/02/10(金) 18:07:45 ID:16wOzmDk0
スパ金て敵ロボは出ないんだろうか?
ゾヌーダやパルパレーパ出て欲しいが

906名無しさん:2012/02/10(金) 18:08:57 ID:jocXWr3U0
うむ
ガラダとダブラス出した後でな

907名無しさん:2012/02/10(金) 19:24:19 ID:vFggDJAoO
真マジンガー版ガラダ出るじゃない
首だけ

908名無しさん:2012/02/10(金) 19:34:20 ID:o91hVZJwO
>>904
ビッグボルフォッグにだって射撃エフィクト付いてるだろ…ショボいけど
Web限で値段も張るだろうし、そんくらい付けたってバチは当たるまい

909名無しさん:2012/02/10(金) 20:19:17 ID:jocXWr3U0
>>907
うむ
それがあるからこそ
あらぬ期待をしてしまう

910名無しさん:2012/02/10(金) 22:28:31 ID:eGEkDZRE0
撃龍神の発表が来るまでが思ったより早かったぜ
この分だとFINAL勢も年内には出てくるかな?
勢いに任せて一気にそろえたい気もするし

911名無しさん:2012/02/10(金) 23:00:41 ID:vxAqRTcQ0
>>908
プレバンを甘く見るな

912名無しさん:2012/02/11(土) 01:24:52 ID:jrm9LY7s0
>>904
サイレンのエフェクトは難しいだろう
それにシャントウロンは撃の代名詞みたいなもんだし付くと思うが
付いてくれ頼む

913名無しさん:2012/02/11(土) 10:21:35 ID:XQoIHsXU0
>>905
ゴッドライディーンはラスボス
凰牙は前半の敵幹部搭乗機
あと参考出品でニセゴーカイオー

914名無しさん:2012/02/11(土) 12:06:33 ID:BRjLALBQ0
>>912
ロボ魂初号機のATフィールドみたいなのでサイレンは十分可能だったと思うぞ

915名無しさん:2012/02/11(土) 14:29:43 ID:oBO6bgE60
つまり「ロボ魂初号機も買ってね!」というコレ部からのメッセージか
弐号機ビーストと違って初号機はもうほとんど見かけないけど

916名無しさん:2012/02/11(土) 15:08:43 ID:jrm9LY7s0
ホントだ、結構よさそうだな
中央に穴あいてるからそのまま使うと違和感でそうだが

917名無しさん:2012/02/12(日) 00:20:55 ID:Anp/sIew0
もしもシャントウロンエフェクトが付いたら
今度はサンダーブリザード、バーニングハリケーン用のエフェクトが欲しくなるなw

918名無しさん:2012/02/12(日) 00:41:00 ID:TP.ogMCAO
勝利の鍵セットが増えるね!

919名無しさん:2012/02/12(日) 12:26:23 ID:hJwmfpWA0
>>917
ま、マキシマムトウロンのエフェクトも・・・

920名無しさん:2012/02/12(日) 13:37:39 ID:cuPlqgXY0
>>918
マジでそれを期待してるw
もう機会なんてないだろうし割高でいいから出してほしいわ

921名無しさん:2012/02/12(日) 16:54:18 ID:R4ZKQWq60
WFでメガハウスのグランゾートシリーズ見たらほしくなったけど、
コレクションするにはもう少し小さいほうが良いんだよなあ。
スーパーロボット超合金枠で出してほしいな。

922名無しさん:2012/02/12(日) 16:56:14 ID:6mUNM0820
出てもロボ魂だろうな

923名無しさん:2012/02/13(月) 02:03:45 ID:.k0MsjBQ0
もしガオガイガーの敵ロボが出るなら・・・
ゲーム版に出てきた合体ゾンダー出してほしい!

無理か・・・

924名無しさん:2012/02/13(月) 08:52:00 ID:stG7xpGc0
ゾンダークリスタルと浄解モード護&戒道まだかよ

マイク13とゴルディマーグもこねーと、初台決戦できねーぞ

925名無しさん:2012/02/13(月) 14:20:02 ID:mm4VgqPw0
マッチョポーズとらせたいからビルドタイガー出して

926名無しさん:2012/02/13(月) 15:19:58 ID:6mEfyLMoO
多分出たとしてもガオガイガーみたくスリムにアレンジされるんだろうな…

927名無しさん:2012/02/13(月) 17:14:23 ID:/7TrO7Tk0
超竜神買ってきたんだが、イレイザーヘッド両手でガッチリ持てないのは仕様?
ダボ穴の位置が根本的に間違ってる気がするんだが。

928名無しさん:2012/02/14(火) 02:06:00 ID:Dn1QcR7Y0
俺もそう思う
もっと上なら持たせやすいのに

929名無しさん:2012/02/15(水) 01:12:56 ID:HSEmCjtQ0
撃竜神のWEB販売日って決まったっけ?

930名無しさん:2012/02/15(水) 06:57:21 ID:z7CWHmq.0
もはやガオガイガー超合金シリーズですね

931名無しさん:2012/02/15(水) 11:16:36 ID:eJqBb3PMO
ガオガイガー以上の人気ロボが高クオリティででないことには…

932名無しさん:2012/02/15(水) 12:37:51 ID:sDRsUuIs0
>>927
顔の目の前で持たせれば穴にハマるけど
パッケージのように持たせるのは無理だと思う。

933名無しさん:2012/02/15(水) 15:09:36 ID:MBOt8FfU0
>>930
いや、戦隊ロボもいけてるぞ!
70'sロボは…頑張ってくれ、頼む

934名無しさん:2012/02/15(水) 21:02:21 ID:gWy0GGGE0
>>933
全部投げ売りじゃん、あれがけてるならスパ超は全部いけてる

935名無しさん:2012/02/15(水) 21:03:21 ID:gWy0GGGE0
このIDでこの書き込みじゃ、オレがガガガ厨みたいじゃないかw
むしろ嫌いだってのに

936名無しさん:2012/02/15(水) 21:22:31 ID:eJqBb3PMO
ダンクーガほしいな

937名無しさん:2012/02/15(水) 21:27:42 ID:ofzqzlFs0
戦隊ロボはゴーカイオーと連動している奴以外はまず出ないだろ
去年、参考出品された奴もほとんどウェブ限定だろう
一般発売は真マジンガーというサプライズが出たけどその後はどういう路線でいくつもりなんだろ

938名無しさん:2012/02/15(水) 21:51:21 ID:KtTS4FXU0
>>937
マジゴーカイオー、シンケンゴーカイオー、ニセゴーカイオーとかお蔵行きもありえる。
魂ウェブ商店限定なら新規でカンゼンゴーカイオーを商品化して発売して欲しいと思う。
そして一般発売で豪獣神を。

939名無しさん:2012/02/15(水) 22:36:51 ID:bg11So2U0
次は大獣神だってインタビュー記事があったけど
あれってまだ本決まりじゃなかったんだっけ?

940名無しさん:2012/02/15(水) 23:01:03 ID:FrrcdCKM0
EVOL展示されてたみたいだな
どこのイベントか分からんけど

941名無しさん:2012/02/15(水) 23:01:44 ID:2gqCMfxsO
ウェブ限定でもいいから発売して欲しいな

942名無しさん:2012/02/15(水) 23:51:48 ID:OrApqflU0
ttp://blog.yahoo.com/_ED274AZGFINLESDVVHRADMVIMU/articles/622017/index
これだな。

943名無しさん:2012/02/16(木) 00:00:20 ID:kYUDFvWE0
尼ゼオライマー3割引きでかした
2個買うから7000円切るまでもう少し頑張ってくれ
あと60円頑張ろう!

944名無しさん:2012/02/16(木) 08:26:00 ID:5X2mNdwM0
>>937
マジキングはゴーカイオーとの連動消えたわけだが

945名無しさん:2012/02/16(木) 10:58:57 ID:15LdDBjY0
>>944
消えてないわけだが。去年のネイションでマジゴーカイオーが参考出品されてるから
限定で単体で出すか他の何かに付属するかもしれない

て、忘れてたけどそういや大獣神とかゲキトージャもあったんだよなあ……出るかな?

946名無しさん:2012/02/16(木) 15:00:14 ID:MLXvBHBc0
限定で別売りにするんじゃもう連動性なくね
極論マジキング出さずにマジドラゴンだけ出しても売上大して変わらねぇだろ

947名無しさん:2012/02/16(木) 15:36:43 ID:b5L2XvZc0
>>945は「連動」の意味全くわかってないな

948名無しさん:2012/02/16(木) 18:35:16 ID:Vhpwednk0
スパ超って手足の比率がみんなほとんど一緒でコレジャナイ感がすごいシリーズだよな

949名無しさん:2012/02/16(木) 20:46:35 ID:JCXWU/BgO
ガオガイガーの横に並べようと思って
メカアクションシリーズのガオガイゴー買っていじったら十秒で関節崩壊したwww

950名無しさん:2012/02/16(木) 21:50:33 ID:AU.8eHwY0
>>948
まじかっ!?
アクエリオンしか持ってないけどマジンガーとかもこんな足長なのか・・・

951管理人★:2012/02/17(金) 00:11:40 ID:???0
新スレ
☆☆スーパーロボット超合金スレッドVol.3☆☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8727/1329404868/l50

このスレを使い切ってから移動してください。

952名無しさん:2012/02/18(土) 00:09:39 ID:..yiw/dM0
>>951
管理人乙!

953名無しさん:2012/02/19(日) 13:54:54 ID:HRIFlonM0
>>951


954名無しさん:2012/02/19(日) 20:56:13 ID:Yaj2sqAI0
>>951
マジンガー乙

955名無しさん:2012/02/20(月) 00:33:18 ID:0O6MZm7I0
網風呂かGAはやく発売前にスパ超ゼオライマーの特集してくれ
スパ超いいものなんだが勇者・昭和スパロボ・特撮等々と金魂並に興味ねーもんが大杉
ヴァイスとアルトだけじゃさびしい

956名無しさん:2012/02/20(月) 00:49:46 ID:evS3VBao0
そういやダイゼンガートロンベサイバスターどうなった
ガシガシ動かせるコイツ等の発売楽しみなのに

957名無しさん:2012/02/20(月) 00:56:04 ID:fsaqekOw0
ダイゼンガーとか出たら絶対買うのに
まぁ、超合金魂があるからなぁ・・・

958名無しさん:2012/02/20(月) 01:00:13 ID:J7hw4PO60
ダイゼンは金魂版でも可動範囲広くてガシガシ遊べるぞ。
アウセンは変形の都合であまり動かんが。

959名無しさん:2012/02/20(月) 01:09:51 ID:evS3VBao0
あれ脚あんま動かないって聞いたけど、実際は動くん?
あと小型サイズの、ってので欲しいんだ

960名無しさん:2012/02/20(月) 01:58:59 ID:J7hw4PO60
ダイゼンは変形とかないから普通に動きまくる。
なんせ馬に乗せれるくらいだし。

961名無しさん:2012/02/20(月) 02:00:09 ID:YRhtAIlU0
むしろ>>955の嗜好の幅が狭すぎるw

962名無しさん:2012/02/20(月) 08:53:37 ID:WUfzQBeE0
穴馬は人形態通常販売で、馬形態はバンプレだろうな

マイク13はまだか

963名無しさん:2012/02/20(月) 18:11:22 ID:t8JdbbYc0
あみブロにマジキング来てるな

964名無しさん:2012/02/20(月) 22:21:35 ID:jmSDbVi2O
戦隊ロボとは思えないほどスタイリッシュなフォルムだね

965名無しさん:2012/02/20(月) 23:41:19 ID:qwl56X3EO
マジキンは残るかな?
今月他で金使うし投げられてから買おうかな

967名無しさん:2012/02/21(火) 14:55:10 ID:1O.q9fqg0
今まではガオガイガー以外売れ残ってたし大丈夫じゃない?
でも見た目が戦隊ロボとは思えないカッコよさだから戦隊ロボ知らない人も結構買うかも…
俺は戦隊ロボ知らないけどカッコいいから買う

968名無しさん:2012/02/22(水) 15:57:11 ID:glXp6WCc0
今週はいよいよスパ超ゼオライマーの発売なのになぜに盛り上がらん
尼ランキングは着実に上がってるので高評価を得てこささっと売り切れてほしい

969名無しさん:2012/02/22(水) 16:22:42 ID:DqpydAUA0
今更ゼオライマーがそんなに売れる訳ねーだろw
俺は買うけど。

970名無しさん:2012/02/22(水) 20:04:26 ID:z7UN94vw0
ふたばにフラゲきてる

971名無しさん:2012/02/22(水) 21:10:13 ID:XjBt1PxwO
フラゲ

http://imepic.jp/20120222/761190

972名無しさん:2012/02/22(水) 21:53:06 ID:fRNttKCE0
ゼオライマーはアニメ見てないから思い入れないけどデザイン格好良いな。
確か主人公の本当の人格が悪者だったとかいう話だったような。
可動とか保持力とか商品の出来が良ければ買ってみたい。

973名無しさん:2012/02/23(木) 00:43:13 ID:xexp/eGEO
web限でいいからグレートゼオライマーでてほしいわ。あれかっけえんだよな

974名無しさん:2012/02/23(木) 01:32:45 ID:aeLLmuzw0
原作がエロマンガなんだっけ?>ゼオライマー

975名無しさん:2012/02/23(木) 02:26:25 ID:1ksLBG5I0
グレートとかいらねーわ
バルザック出せ

976名無しさん:2012/02/23(木) 10:58:46 ID:iH1qd5dA0
尼レビューでガオガイガー四月に在庫復活とかあったが
ソースってあるのかなググっても出てこない

977名無しさん:2012/02/23(木) 18:07:53 ID:5R.ssGAoO
マンガとスパロボくらいしか知らんけど人気あるような物じゃなさそうだなゼオライマー デザインも微妙だし

978名無しさん:2012/02/23(木) 19:31:43 ID:Pt2ZT0LE0
>>963
見て来ました。マジキングかっこいいな。来月のいつ発売されるかだな。

979名無しさん:2012/02/23(木) 19:36:36 ID:VaVP4.zI0
ゼオライマーしらんかったからつべとニコで見てきた。ゼオライマー自体はアクションほとんどしないのな。技も手からビームと玉が光るやつだけだった。

980名無しさん:2012/02/23(木) 19:41:09 ID:FaUXsa9w0
>>978
何となく16日な予感

981名無しさん:2012/02/23(木) 20:52:40 ID:yRKOecSU0
ゼオライマー買いましたよ。原作好きなのでw、スパ超初購入。
張り出しが多いデザイン故か、意外と大ボリュームですね。
形状や仕上げは文句無しの高品質ですが、手首や玉の抜き差しが堅くて交換は億劫。
遊ぶと言うよりカッコ良く飾る方の趣が強いですね。
シリーズ全体もこんな傾向なんでしょうか

982名無しさん:2012/02/23(木) 21:10:51 ID:/Xn9jVEg0
双葉の影響で尼ランクも急上昇
尼と網の在庫が全てなくなると嬉しいなぁ

983名無しさん:2012/02/23(木) 21:36:59 ID:1ksLBG5I0
なくなるわけんねーだろ!
ふたばなんぞが影響するか!

984名無しさん:2012/02/23(木) 21:48:07 ID:bYp3ITO.0
>>983
なに怒ってるのさw

985名無しさん:2012/02/24(金) 01:34:35 ID:BYOq3KCI0
>>976
再販分の二時出荷とかかな?
交換対応の順番待ち中だけど何の音沙汰もないけどそのくらいの時期になるんかな

986名無しさん:2012/02/24(金) 02:46:43 ID:cuKTpQ160
ゼオライマーフラゲ出来んかった。
素直に朝行くか…
もし好調だったらダンガイオーやイクサーロボに
繋がって欲しいんだぜ?

987名無しさん:2012/02/24(金) 15:54:24 ID:L8hoYzEs0
アミブロで真マジンガーの試作品きた。
記事に載ってない写真だとゴッドスクランダーを少し可動させた写真があるね。
変形オミットしたぶんデザインはいいな。親指部分もスッキリしてる。

試作品ではやってないけど、強化型ロケットパンチもこの腕の太さなら付けられるかな?
製品版で太くなってたら無理だろうけどw

988名無しさん:2012/02/24(金) 17:41:53 ID:pV8DkTwg0
前から気になってたガオガイガー買ってみた(定価だったが)
初購入だし意外としょぼいんだろうな思ったらカッケーなコレ
あと勝利の鍵セット2に付いてくるスタンドあれば他にスタンドはいらないのかな?

989名無しさん:2012/02/24(金) 17:54:37 ID:Nz53UTh20
真マジンガー、手足が太くて強そうになったけどバランスがイマイチだな。

990名無しさん:2012/02/24(金) 18:05:01 ID:jFTTHpYk0
いい加減ふつうのマジンカイザーだせや

991名無しさん:2012/02/24(金) 20:22:05 ID:71jXvjLoO
ダイナミック系は弾が無くなりかけてからでいいだろ。他に出すべきロボはまだまだある

992名無しさん:2012/02/25(土) 17:44:12 ID:2uy5WTik0
うーん頭部が小さめということはもしかしてグレートと並べて違和感ないのか?
赤ラインが気になるが東映マジンガーに頭部だけ移植するという選択肢もありっぽいな

993名無しさん:2012/02/25(土) 18:44:54 ID:w1U969hE0
尼でアクエリオンと超竜神かなり安くなってるな

994名無しさん:2012/02/25(土) 18:53:18 ID:YoLBwfoI0
>>993
アクエリは見た目はかなりいいんだけど肩関節抜けまくりでイライラするからな…
栃木送り二回したけど全く直ってないから仕様なんだろうな(最初は初期不良で二回目は関節ユルユルと肩抜け)
だれか肩関節抜けにくくする方法知らないですか?

995名無しさん:2012/02/25(土) 18:55:19 ID:o5ez393g0
真の方のマジンガーも来たか

996名無しさん:2012/02/25(土) 18:56:42 ID:N96hTGmAO
ゼオライマーがかっこよすぎてやばい。
これスパ金の最高傑作だわ

997名無しさん:2012/02/25(土) 19:06:15 ID:EPioU84I0
ゼオライマーさわった。
顔ってこんなちいさいんだな。
スネが合金でずっしりはいいが、足首がプラだから安定感がいまいち。

998名無しさん:2012/02/25(土) 19:40:36 ID:MhzkldyI0
真マジに人差し指をつきつけるシーンなんてあったっけ?
と思って拡大写真見たがなんか肩のカバーが地味に違うな。腕をより前に出せるようにしたのか?

999名無しさん:2012/02/25(土) 20:07:32 ID:o5ez393g0
ソッチのほうが稼働良くなるな

1000名無しさん:2012/02/25(土) 20:25:55 ID:1cRQIKmM0
ロケットパンチ百連発かな?
パーツ自体はグレートのだからサンダーブレークパーツも流用できるなw

エネルガーっぽくもやれなくはない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板