したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part16

1 ◆RUN//AoUpI:2013/11/22(金) 23:40:47 ID:Cy5gdHQE0
毎年恒例のアニメ最萌トーナメント。その企画・準備・運営スレです。

●前スレ
アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1381587337/

54名無しさん:2013/11/28(木) 23:09:47 ID:WZ5p4jnI0
人数制限をオーバーするところに余った票が流れ込みそうな気がします。

55名無しさん:2013/11/28(木) 23:27:57 ID:ZT6l.ez20
作品枠制限の話が出るたびに言われること。
「出場キャラは全員平等に扱うべき」
「本来なら手中に収めていた筈の出場権を作品枠の上限を超えたという理由でキャラから奪っていいのか」

そもそも今年無双したまどマギは出場たった5人ですからね。
これも去年言われてなかったっけ?

寡占と出場枠はまったくの別ものだという事にそろそろ気づいてほしい。

56名無しさん:2013/11/28(木) 23:37:56 ID:ZT6l.ez20
まぁそれでも敢えて出場枠の制限をするなら1次予選は全員通過。
1次予選通過人数が制限人数を超えた作品は2次予選に参加できないというのがしっくりくるかな。
(もともと2次予選は予選の敗者復活戦の名称を変えただけだからね)

57名無しさん:2013/11/28(木) 23:52:16 ID:WZ5p4jnI0
2次予選に大勢に残りそうなところに、人数制限をオーバーするように余った票が流れ込みそうな気がします。

58名無しさん:2013/11/29(金) 00:31:06 ID:ULubH2bE0
>>55
そうね。
だから結局は強制的に潰し合わせるしかないと思う。
具体的には本選の組み合わせの時に○○(作品)はAブロックへ、○○はBブロックへと振り分けていく。

非難轟々だろうな…w。

59名無しさん:2013/11/29(金) 00:50:23 ID:l6ovJ2xo0
やっぱり新旧分けた方がいいんじゃないか?少なくとも予選だけでも
・旧作エリア:最低1回の本戦出場経験のあるキャラ
・新規エリア:本戦出場経験のないキャラ(新規作品を含む)
通過枠は同数

60名無しさん:2013/11/29(金) 01:19:30 ID:OykdM2n60
寡占も出場枠の取りすぎも両方個別で問題って話になってたと思います

61名無しさん:2013/11/29(金) 01:35:43 ID:ULubH2bE0
自分も新古で分ける案に惹かれる。
そしてやるなら本選も分けた方がいいだろうね。
じゃないと結局お馴染みの面子が無双しましたで終わりそうだから。

62名無しさん:2013/11/29(金) 01:44:38 ID:sgK5Y0ag0
無双がいやでどうせ新旧差別するならさらに思い切ったことをやれば?

・予選は本戦出場済みと出場経験なしでわける
・更にベスト8経験済みのキャラは専用の予選に出場
・ベスト8経験済みの組は予選突破は4人
・ベスト8経験済みの組は1票につき選択できるキャラは1名のみ
・ベスト8経験済みの組は二次予選参加資格なし

まどか、さやか、杏子、巴マミ、黒猫、イカ娘、
なのは、フェイト、佐天、ナギ、伊澄、ヒナギク
原村、天江、園城寺、松実姉妹、宮永咲、竹井久、福路、片岡

仮に今年だと上記メンバーから本戦に出られるのは4名のみ
1票につき1名のみ選択なので作品票でのごり推しもかなり困難

63名無しさん:2013/11/29(金) 02:18:30 ID:ZQLQWJiM0
新規作品による寡占は防げませんね。

64名無しさん:2013/11/29(金) 02:28:17 ID:sgK5Y0ag0
どのみち新規作品による寡占なんて防ぎようがないよw
まどかなんて本戦出場5名で寡占だといわれるんだから
最低限できる事は決勝トーナメントで同じ作品のキャラ同士を無理やり対戦させるくらい
もっとも俺は上の案を本気で支持しているわけじゃない
おなじみの面子による複数年に渡る無双が嫌なら
このくらい極端なことやらんと何の効果もないと言いたいだけさ

65名無しさん:2013/11/29(金) 02:28:57 ID:MrqhMvcM0
新規にまで制限かけたがる意味がわからない

66名無しさん:2013/11/29(金) 02:37:23 ID:ZQLQWJiM0
新規作品で寡占になっても同じような不満は出るでしょう。
個人的には、終盤の数試合のための寡占対策は優先順位が低いです。

67名無しさん:2013/11/29(金) 02:52:06 ID:sgK5Y0ag0
だからおなじみの面子にはなるべくご遠慮いただこうってだけでしょ
寡占対策なんて運営が大会中にかなり独断で介入しないと無理だから
もともと作品別での制限自体反対だし
どーしても何らかの制限を行うならキャラ別にするしかない

68名無しさん:2013/11/29(金) 03:05:29 ID:MrqhMvcM0
結局なんのために制限かけたいのかってことになるんだよね
人気作品のキャラが強いのは当たり前だし勝負事で不満が出ないなんてことはありえないし
ざっと見てる感じクレーマーのご機嫌取りしてるようにも見えるんでね

予選で毎日のように同作品のキャラが出てきたりするのは俺も面白いとは思わないけど
作品もキャラも悪いわけじゃないんで話するなら制限する確たる理由が必要なんじゃないの

69名無しさん:2013/11/29(金) 10:34:05 ID:rB831hwI0
ところで審議制についての説明はまだか?
大会が終わったら、説明してくれるという話だったはずだが

70名無しさん:2013/11/29(金) 11:13:25 ID:82E/FQv20
そんなことするってどっかで表明してる?
それらしきものは見当たらんけど

71名無しさん:2013/11/29(金) 15:03:54 ID:rB831hwI0
審議制導入時にそういう話になってたと思うが
まあ、このまま逃げるならそれでもいい
信用をなくすだけだから

72映里:2013/11/29(金) 18:04:23 ID:lOGnPP160
第五回アニメ男さいもえトーナメント開催早くして欲しいな。
私は楽しみを取って待ってます。

73名無しさん:2013/11/29(金) 20:39:50 ID:0IKdcBTA0
自分は決勝トーナメントの寡占は去年のベスト8に咲シリーズ6人はやりすぎとしても
今年のベスト4にまどマギ3人は最萌期間中に新編映画公開があったからしょうがないと個人的には思う

1作品あたりの本戦出場人数制限を考えたのは1作品でも多く本戦で最萌の理念である
『単なる人気投票や勝ち負けよりも、展示(キャラの紹介やアピール)・アニメファン同士の交流』を
出来るようにしたいと考えたからです。
ちなみに、もし今年本戦出場人数制限を行った場合の資料を作成中だけど
今のところ出場人数制限を行った場合でも咲シリーズ以外は本戦出場15人以下になりそう

74名無しさん:2013/11/29(金) 20:49:27 ID:3TCTcIjg0
まだ理念とか交流とか綺麗な看板掲げて純粋な人を集めたいと思ってる人いるのか
最萌に参加する目的なんか人それぞれでいいじゃんか

75名無しさん:2013/11/29(金) 21:02:06 ID:ZQLQWJiM0
制限をかけないと15キャラも通ってしまう予選方式に問題があると思いますけどねえ。

76名無しさん:2013/11/29(金) 21:02:41 ID:WbDRKkXM0
大層な理念を掲げて大変革した今年が大失敗を見た後だと、展示や交流を重視と言われてもキレイ事にしか見えないのがね

77名無しさん:2013/11/29(金) 21:20:17 ID:ct4swlxQ0
なら何が大成功といえるのか

78名無しさん:2013/11/29(金) 21:44:34 ID:gSvxyKZM0
批判も懸念も改良案も全部ぶっちぎって強引に導入した旗振り役が
ここまでダンマリ決め込んでる時点で大失敗だろ
ご自慢の制度だったんだから検証や反省くらいして欲しいが
まあ>>5みたいに数字でハッキリ表れてたら無理だわな
あの人間が自分の間違いを認めるわけないし

とりあえず、今年そのままが失敗なのは明らかなので来年の運営はくれぐれも
今年の制度そのまま踏襲するようなことだけはやめて欲しいな
コンセプトや導入目的はともかく実装が致命的にダメすぎたし、
何より全部予想できてたのにダメ出しに耳を貸さないあの独裁者が最悪だった

79名無しさん:2013/11/29(金) 21:51:47 ID:OykdM2n60
>>78
で、あなたは来年はどんなルールで実施したらいいと思いますか?

80名無しさん:2013/11/29(金) 23:09:29 ID:Rj.Krt9c0
>>78
じゃぁ君がしきれば?

81名無しさん:2013/11/30(土) 00:34:48 ID:KJ0wE2.E0
>>62
ほんとに思い切った試案だなあ。
この試案を実行した場合ローゼン軍団も該当する。
わけだから誰が出るかほんとに予想がつきそうもない。

予選から白熱しそうな予感がびしばしする。

82名無しさん:2013/11/30(土) 05:51:30 ID:CcIBDWFoO
それ実際やったら白熱しないと思うなあ
該当キャラのファンは不当に制限かけられた事でモチベーション下がるだろうし

83名無しさん:2013/11/30(土) 07:38:13 ID:Frok9sDw0
組み合わせは運営が決められるんだし
厳正な抽選の結果こうなりましたってやれば
愚民どもは文句言いながらもついてくるからそれでOK

84名無しさん:2013/11/30(土) 11:47:01 ID:.i4hO6RQ0
だからベスト8経験者は全員「殿堂入り」扱いにして除外。もしくはスーパートーナメントとか作ってそこでやらせればいいんだよ。

85名無しさん:2013/11/30(土) 13:15:16 ID:mo1uuDHI0
>>79-80
どっちかがYUNEさんですね
コソコソとまあ見苦しい

敗者復活を続けるなら、
・機会を平等にする(負かされた相手の成績に依存するような仕組みは論外)
・復活枠を狭くする(決勝Tの半分が敗者復活枠って頭おかしいだろ)
・期間を短くする(負け組同士の大戦でブロック決勝より時間取るって何なの?)
この3つは絶対だね

86名無しさん:2013/11/30(土) 13:52:01 ID:jSkeWqKY0
作品票が問題で制限をかけるという話であれば、
一部のキャラを排除しても作品票は同作品の他のキャラに流れて
本末転倒になる気がしますけど。

87名無しさん:2013/11/30(土) 14:09:47 ID:/b5Qifxs0
>>85
79だがオレはYUNEじゃねー
てか俺は君を応援するよ敗者復活制度は俺も改善したほうがいいと思うしね

88名無しさん:2013/11/30(土) 15:41:58 ID:1q7nFEUQ0
少なくとも審議制導入以降の結果を見る限り
単独作品が寡占することには反対していないということでしょ
それが嫌なら参加者がまどマギキャラに投票しなければいいだけだったし
多重が横行していたと思われる2012以前の結果は参考に出来ないから
3年連続同作品決勝がとかいっても意味が無いと思う
どうしてもそれが嫌なら、裏最萌(色々制限あり)でも作ったらいいんじゃないかな?

89名無しさん:2013/11/30(土) 15:54:01 ID:jSkeWqKY0
審議制の実態が不明ですし、導入時点で残ったキャラの中から
投票した(あるいは投票しなかった)結果ですからねえ。

90名無しさん:2013/11/30(土) 17:34:59 ID:guyrrRrA0
>>88
その単独作品のファン以外が離れていったら必然的にそうなってしまうわな
実態はどうか知らないけど

91名無しさん:2013/11/30(土) 17:52:34 ID:Frok9sDw0
敗者復活は、まとめてやるんじゃなくて各回戦ごとに行うべきだな
ブロック決勝後にまとめて行うと、ブロック優勝者が長期間待機状態になってしまうからね

1回戦終了後、1回戦敗者復活
2回戦終了後、2回戦敗者復活

というような感じでね
問題は、敗者復活キャラの選別方法だが、票数と惜敗率で選別するのがベターかな

92 ◆RUN//AoUpI:2013/11/30(土) 18:17:35 ID:EvwBF9720
ISMLのような新旧で分けての予選・本戦実施は賛成です。
支援とかそのような点を映えさせるためにも、新規作品・新規キャラをのばしていきたいのが個人的な考えです。

ただ、線引きをどうするかが問題だと思うんです。この線引きによって大きくエントリー数にばらつきが出るため、早い段階で決めるべきかと。
(1)過去エントリー経験のある作品シリーズのキャラは全員旧作扱い
(2)過去エントリー経験のあるキャラクターは全員旧作扱い(作品に新しく登場したキャラは新作扱い)
(3)過去本戦進出経験のあるキャラクターは旧作扱い(二次予選も含めていいかもしれない)

自分も今回の結果を踏まえてシステムを考えておりますので、まとまったら改めて書こうと思っています。

PS.YUNEさんにこちらへのレスを促すメールを送りました。来てくれればいいのですが。

93名無しさん:2013/11/30(土) 18:27:31 ID:jSkeWqKY0
(2)は審査が大変そうですねえ。名前が変わっているキャラだっているでしょうし。

94 ◆RUN//AoUpI:2013/11/30(土) 18:39:33 ID:EvwBF9720
>>93
できれば2か3にしたいのですが、お察しの通りエントリー審査が面倒な点があるので
(分かりやすい例だと百江なぎさは11年大会にシャルロッテとしてエントリーしているため旧作へ、とか)
この点について十分な理解をされている方が審査を行ってほしいですね。
あるいは、新作旧作で日程分けたエントリーを行うとか。

95名無しさん:2013/11/30(土) 18:49:35 ID:jSkeWqKY0
「過去」の範囲にもよりますけど、(2)(3)はエントリーまとめできる人が現れるか疑問です。
エントリーする側も少人数で、自分の作業で手一杯、
他人のエントリーのチェックなんて手を付けられない感じですし。

96名無しさん:2013/11/30(土) 18:49:38 ID:7PVuhzcc0
もし来年敗者復活戦をするなら>>91の案はいいかも
敗者復活キャラの選別方法も票数と惜敗率が判りやすいと思う

>>92
個人的には(3)が比較的判りやすいしいいかなと思う

審議制だけどそういえば、本戦開始後にYUNE氏が審議制の話をしてたのが1回戦開始直後の8/24
アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1375496484/616
616 名前: ◆YUNEFevEEE[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 16:34:29 ID:sPTz8Qxw0
>>608
configがあるので、審議制今は無理そうです。
1回戦途中からでもやるかもしれませんが。

次にYUNE氏が審議制の話が出てきたのが2回戦D2-1・E2-1・F2-1組の試合があった9/25の試合終了後
アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1378651220/279
279 名前: ◆YUNEkQkQKQ[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 23:42:36 ID:w1//vJt.0
今日の試合はともかく、審議制については、やるつもりですが、
問題はどういうスキームでやるかですね。

そして、実際に審議制したのが10/9の3回戦E3-1とF3-2
今思うとどうして本戦3回戦開始からではなく途中の10/9からだったのか
まさかと思うがEorFブロックにYUNE氏がどうしても勝たせたいキャラがいて
YUNE氏の独断と偏見で多重票を決めてたから大会終了後に雲隠れしたと言われても反論できないと思う

97名無しさん:2013/11/30(土) 19:27:03 ID:URUImOn60
最萌も年々参加者が減って寂しいので、ここらで何かテコ入れが欲しいという思いがあります。
敗者復活戦もそういう趣旨のものだったと考えていますが、期間を長く取り過ぎた影響もありそうだし
今年に関してはやや盛り上がりに欠けた印象を持ちました。
ただやり方によってはまだ可能性があるとも思っています。

ここで毎年出てくる参加資格を作品などで絞る案には危惧を持っています。
人間は嫌いなものを排除したいという思考に陥りやすいものですが、
そういった引き算の発想ではますます参加者を減らすばかりです。
「強すぎるキャラ」に投票する人達も立派な参加者だし、様々な人達を取りこんでこそ
最萌もにぎやかでいられるのだと思っています。

その上でISMLみたいに出場回数でトーナメントを二つに分けて最後に決勝を行うというのは
けっこうありかなと思っています。
ただし最萌はISMLと違って元々一年間の間に顔出ししたキャラに出場を限っているので
さらに区切る場合にはバランスに注意する必要がありそうです。
_________________________________________
と、ここまで書いた上で私なりのテコ入れ案を一つ。

試合の合間にやっているエキシビションなんですが
いろいろ思いついたことができるし、いろんなキャラが出てきて楽しいと思っています。
ただ残念なことに参加者がトーナメントより一ケタ少なくて
最萌の魅力の一つとまではいってない気がします。

そこでエキシビション的なものを最萌とからめて公式にやることで
テコ入れが計れないかと考えました。
名づけると最萌属性選手権といったところでしょうか。

具体的には、まず予選の時に投票キャラにふさわしいと思う属性を合わせて投票します。
例えばこんな感じ。
<<新垣あやせ@俺の妹がこんなに可愛いわけがない。{ツンデレ}>>

この属性のリストはキャラと同じように事前にエントリーしてもらって
重複や細かすぎる項目は運営の審議で整理してリスト作成するといいと思います。
集計は各属性について予選全試合の投票から順位をつけます。

次に予選後にどの属性に対して選手権をやるかを投票で決めます。
15〜20個くらいはあるといいと思います。

そしてトーナメントの合間合間に挟んで行く感じで選んだ各属性について
例えば上位20キャラくらいピックアップして
属性No.1キャラを決める投票を行います。

この属性選手権の良いところは、全体の人気では今一つでも
例えば妹属性ならこの子が一番というようなキャラにフォーカスできる点です。
本選が進んで脱落するキャラが多くなっても、合間合間に属性選手権があれば
最萌から離脱していく人達の興味を引けるのではないかと期待しています。

また最萌に登場するキャラがそれぞれどんな印象を持たれているのか、など
データ的な面白さもあると思っています。

たぶんこの案の一番の問題は集計ツールなどを作り直す必要がある点でしょう。
この点で実行可能なのかは私からは分からないのですが。

98 ◆YUNEkQkQKQ:2013/11/30(土) 20:41:11 ID:N9XCRqV20
新運営スレに書き込むのはじめてだった、、、

投票スレの方に簡単なご挨拶
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10101/1385130828/766

99名無しさん:2013/11/30(土) 20:58:23 ID:KJ0wE2.E0
>>22だが。
新旧分離のエントリー方式…
(3)過去本戦進出経験のあるキャラクターは旧作扱い(二次予選も含めていいかもしれない)
を推したい。
(2)の過去エントリー経験だけで旧作扱いはいかがなものか。
一定度の実績があるキャラには枷をはめていいが。
初出場で20〜30票しか取れなかった1・2次敗退キャラにまで旧作適用は厳しすぎると感じる。

敗者復活戦…
トーナメント制は廃止した方がいい。やるなら1・2次予選方式で上位1人のみが候補、
最終的に数組(4組くらい)の中で最多得票か票数と惜敗率の併用式で選出する。

100名無しさん:2013/11/30(土) 21:55:31 ID:mo1uuDHI0
>>98
>◆RUN//AoUpIさんからメールをいただいて、挨拶しろと脅迫されているので、

開いた口が塞がらない
お前のわがまま放題の運営に付き合ってくれたRUNさんを何だと思ってるんだ?
今年の最萌の参加者・投票者・支援者どもは脅迫されなきゃ挨拶も出来ないような相手だとでも言いたいのか?

あなたのような品性下劣な最低の人間に、これ以上最萌に関わって欲しくない

101名無しさん:2013/11/30(土) 22:23:12 ID:tuY.kGDE0
人にはよいところも悪いとこもある
悪いとこだけ取り上げて攻撃するのはフェアでない

102映里:2013/11/30(土) 22:23:18 ID:Gnp7kt1g0
第5回アニメ男さいもえトーナメント早くやって欲しいな。
私の楽しみですよ。

103映里:2013/11/30(土) 22:24:01 ID:Gnp7kt1g0
第5回アニメ男さいもえトーナメント早くやって欲しいな。
私の楽しみですよ。

104 ◆RUN//AoUpI:2013/11/30(土) 22:24:45 ID:EvwBF9720
システムについてこれからぼちぼちまとめます。

>>98
なんかひどいメール送ったみたいじゃないですかーw
こっちはただ「敗者復活や審議制を運用してどうだったか書いてくださいよ」とうかがいたかっただけなのに…

ともあれありがとうございます。

105名無しさん:2013/11/30(土) 23:08:06 ID:LAyv1ppw0
>>98
あれだけ好き勝手やって置いて何この言いざま。
ふざけてんの?

106名無しさん:2013/11/30(土) 23:19:59 ID:K3GXotQk0
敗者復活制・審議制についてだけど、
なぜお答えできないのかくらいは言ってほしい

「来年も私が主導権握ってやるつもりだから、対策としてバラしたくない」
という意図があるのか、
「なんかもう面倒だから海の底で眠る貝のように黙っていたい」
なのか、言わないと分からないぞ

107名無しさん:2013/11/30(土) 23:59:18 ID:tuY.kGDE0
YUNEっつうのは説明下手なんだよ
ことばにすると誤解をうむタイプ
こういうタイプのひとは運営の誰かがペアを組んでフォローしないと
たぶんうまくいかない

108名無しさん:2013/12/01(日) 00:34:36 ID:SRMYYkmE0
説明下手なんじゃなくて説明しないことで
いざこざを煙に巻いてるだけでしょ

「敗者復活があると結局強いキャラが勝ち上がりやすくなるよね?」
→YUNE「強いキャラって何ですか?」
みたいな、まったく不必要かつ無意味な議論そらしばっかりやって、
批判を煙に巻いて自分の意見を通したんだからたいしたものだよ

109名無しさん:2013/12/01(日) 01:19:59 ID:ZfkFVxL20
>>98
疑問に思った点を、2つ質問をしたいと思います。
概念的な内容が多いですけど。

①ここ数年は、運営の役割や(それによって生じうる)負担を減らさなければ、将来的に運営の担い手がいなくなる、という考えのもと、判定チャート的な規則を増やしてきたと理解しています。
多重を排除すべきであり発行所の仕様変更のみでは多重に対し有効な対処は不可能である、というお考えには私も賛同いたしますが、
審議制はその手続方法からすると、明らかにこの潮流とは逆行したものです。この点はいかがお考えでしょうか?
また、審議制の手続を簡略化できる可能性はあるか、できるなら(ある程度抽象的でも構いませんので)どのような手段があるとお考えですか?

②今大会で実施された敗者復活戦制度について、成功失敗という観点ではなく、
良き点と改善すべき点について、ご意見を頂戴いたしたいと思います。

110名無しさん:2013/12/01(日) 01:47:09 ID:y/HXg1Ng0
というか、もういいだろ

>審議内容については、当初より申し上げているように、申し訳ありませんが、一切お答えできません。
→つまり引き継ぎをしないので来年は使えない
 (来年も審議をするなら一から方法を作り直す必要がある)

>敗者復活制に関しては、次の運営さんが運営していけると思ったものにすればいいと思います。
→良かれと思ってゴリ押ししたはずなのに「是非来年も」とならないって事は
 事実上失敗を認めたって事(本人は絶対にそうとは言わないだろうけど)

つまり今年は今年、来年は来年、審議制も敗者復活も、来年やるとしたって今年の物は使えず全部作り直しだ
よって今年はもう参考にならないんだからYUNEから意見や反省を引き出すことには既に意味がない
>>98はそういう宣言でしょ?
望み通りこいつに触るのはもうやめにしよう

111名無しさん:2013/12/01(日) 01:58:08 ID:vwX7QokE0
YUNEらしいちゃらしいなw
ノウハウも経験もフィードバックする気もない
だって来年は次の運営が勝手にやればいいじゃんって事だろう
良くも悪くも独断でごり押ししてきた人だし本音でこんな感じなんだろうね

ま、今年開催できたのはYUNEのおかげだし感謝はしてるよ
おつかれ

>>110
その通り
もうYUNEの事は忘れて次に行きましょうや
そっちの方がお互い建設的だよ

112名無しさん:2013/12/01(日) 09:27:25 ID:JwOi2MY.0
それでみんなは敗者復活戦の存続自体についてはどう思ってるの?
俺は廃止で去年までの決勝トーナメント8人型を支持するけど

113名無しさん:2013/12/01(日) 09:37:58 ID:kfLDS57.0
やっている間はわりと楽しめましたけど、必要だとは思いませんねえ。
多人数対戦やミスマッチで印象に残らない敗退キャラが発生する本戦自体の
改善を考えるべきだと思います。

114名無しさん:2013/12/01(日) 10:16:04 ID:vv/gr/nk0
審議性はともかく、敗者復活戦は今年の最萌王者が敗者復活から勝ち上がったキャラだということを考慮すると、残した方がいいんじゃないだろうか
敗者復活のやり方は改善した方がいいだろうけどさ

115名無しさん:2013/12/01(日) 10:27:29 ID:8OYTjV8c0
あるのは別に構わないと思う
今年の件で本当なら優勝できるキャラが早期に潰されることもありえることが
かなりはっきりしてるわけで、その救済の意味は大きいだろう

ただし今回は敗者復活枠が大きすぎるのとやり方の問題で
ブロック決勝の存在価値が低くなってしまっていた

具体的に言えば
ブロック決勝(その1)→ブロック決勝の勝者がブロック決勝をやり直す相手選び→ブロック決勝(その2)
というよくわからない流れをまるまる一ヶ月も使ってやったのと同じで
本来のブロック決勝勝者から見れば盛り上がりにくい流れのまま決勝トーナメントに突入してしまったのが問題かと

ブロック勝ち抜け6枠+敗者復活2枠か、ブロック勝ち抜け12枠+敗者復活4枠程度にして
敗者復活戦も予選のような多人数の中から数名を選ぶ形式の一発勝負でやればいいのではないかと

116名無しさん:2013/12/01(日) 10:35:04 ID:wB8thTQc0
敗者復活そのものも、
今回の復活の仕方でいいのかというところも議論しないとでしょ
「ブロ決進出者に負けたキャラが対象」は、
他のキャラでも応援をするという流れができる利点はあったが
AやBブロックみたいにやたら固まって復活してほしいキャラが復活しない
という欠点もあったわけだし

今年実行する際には他の2つのプランも挙がってたんだから、
それらから検討すべきと思う
3つのプランから決定したのは運営の判断だった、
でもその運営は来年やらないみたいだしね

117名無しさん:2013/12/01(日) 12:39:37 ID:iWy6aScw0
>>115
今年の優勝キャラが負けたあの試合は潰されたなんて全く思わないが
票割れでもう一人の方もけっこう票が入ってたし順当でしょ
そしてもし敗者復活がなくてあそこで例のキャラが敗退してたとしてもそれは一発勝負の面白さだと思う

118名無しさん:2013/12/01(日) 13:33:28 ID:vwX7QokE0
今年の敗者復活は嫁が敗退した多くの人達に
なるべく長く大会を楽しんで貰う為に導入したと思うのだがあってるかな?
もともとの目的はまどかのような優勝できるくらい人気があるキャラが
運悪く敗退してしまう事への救済処置じゃないよね?
敗者復活戦に出るキャラが多い事(日程が長くなる原因)も結局はこの為だろ

既に何も語り継ぐ意志の無いYUNEの理想なんてどうでもいいが
トーナメントで敗退した2位キャラのファンが負けて終わりじゃなくて
勝ち進んだキャラを応援しやすい状況にして
なるべく長くトーナメントに留まって
対戦したのを縁に次の試合では応援。支援とか交流できればって考えだったと思う

だから敗者復活を続けるという意見にしても
その目的が今年と違うものならその辺を明確にしないと訳が分からなくなりそう

個人的には導入の目的自体は悪くない案だったと思うが
やっぱ蛇足だったなというのが正直なところだね
敗者復活に賭ける●●票みたいな流れがあったのもごく一部だけだった気がする
それよりブロック制覇キャラが出揃う→決勝トーナメント抽選の流れは
最萌のなかでも盛り上がる箇所なだけにこれが寸断された方が痛かったかなあと
感想自体は>>115に近いな

いずれにせよ目的が異なるなら方法が変わって当然だし
来年も敗者復活を行うならその目的を明確にした方がいいんでないかな?

119名無しさん:2013/12/01(日) 14:18:19 ID:IVcjWoN60
勝ち抜きトーナメントだから注目カードとか死の組みたいな観点では不要なんだよね
くじ運の有無も否定的要素ではないと思うんで、復活して本当に長く楽しめるのであれば
目的はそれでいいんじゃないのかな

個人的にはしたらばメインでのメリットを理解したうえでデメリットもあったと思う
特に支援は2chとマルチでもいいくらいかなーと思った、マルチ推奨じゃなくスレの用途を決めすぎた感じ
見てもらってなんぼのものだし登録の必要がある板ってのはイベント的には少し敷居が高いと思う
投票スレの分散でラシスレもホント趣味で集まってるだけって感じだったし、がんばってた人はマジ乙だけど
盛り上がりに欠けて見えたという面はあるんじゃないかな

120名無しさん:2013/12/01(日) 15:15:45 ID:ExKaR2460
RUNがうるさいから仕方なくみたいなYUNEの誠意のない挨拶にはがっかりしたわ
終わり悪けりゃ全てダメみたいなことしやがって

121名無しさん:2013/12/01(日) 16:59:14 ID:y/HXg1Ng0
一般論としての敗者復活の目的とすれば
・クジ運や調子でたまたま敗退してしまった実力者を救済する
・一発勝負では実力がわからないが、総当たりする時間もないので複数戦のチャンスを与える次善策として採用する
・勝ちの可能性が消えるのを出来るだけ遅らせて、観客や選手を長く大会に留める
・興行のため試合数を稼ぐ

この辺だろうかね
まあ実際にはこの複合だったり、あるいは単に慣習だったりするんだろうけど

制度設計の方向性として目的が大事なのは確かにそうだけど、実際の所複合的なものだから
決めるのはいいけどあんまりそれに振り回されないように注意もしたいところ
「最萌の理念」とやらの二の舞にならないようにね

122名無しさん:2013/12/01(日) 17:32:17 ID:kfLDS57.0
スポーツ競技のような意味での「実力」が存在するわけではないですからねえ。

123名無しさん:2013/12/01(日) 17:56:01 ID:bWOv09yM0
>>121
アンチ票を入れるモチベーションを少しでも下げるというのもあると思う

124名無しさん:2013/12/02(月) 01:24:47 ID:CUbed9Cw0
>>73だけど以下のいずれかの条件で本戦出場者制限行った場合を調べてみた

(1) 一次予選14位以内は全員本戦出場で二次予選進出者は全員予選敗退
(2) 作品内での予選得票数上位者(1作品の本戦出場者20人まで)
(3) 作品内での予選得票数上位者(1作品の本戦出場者15人まで)

http://up.animesaimoe.net/img/u6463.txt
まず、こちらが今年1作品あたりの本戦出場者が一番多かった咲シリーズ(31人)作品内での
本戦出場者の得票数(一次予選で本戦出場→二次予選で本戦出場の順)
http://up.animesaimoe.net/img/u6464.txt
こちらが二次予選進出者は全員予選敗退の場合本戦出場できた二次予選敗退者→
二次予選敗退得票数上位者の中で本戦出場者人数制限が行った場合本戦出場出来る可能性があったキャラ

1番条件が条件が厳しい(3)の場合でも咲シリーズ以外で本戦出場者制限に引っかかる作品は無く
それ以外の作品は本戦出場者制限内に収まるという結果だった

ちなみに(3)の場合だと新たに本戦出場出来た作品は新規作4作品を含む7作品だった

実際には咲シリーズに入ってた票がガルパン、ゆるゆり、アイマス等に流れると想定しても
ガルパンが1人か2人程度1作品の本戦出場者15人までの場合のみに引っかかる可能性がある程度で
他の作品は票が流れても本戦出場者制限内に入る為あまり影響がないと思われる

結論としてはもし来年も今年と同じ方式でやるなら
1作品あたりの本戦出場者16人程度(理論上決勝トーナメントを1作品で独占できる人数)に制限した方がいいと思う

125名無しさん:2013/12/02(月) 01:45:11 ID:wxNV60Zc0
エントリーは出来て予選も出られるけど本戦にいけないキャラが出てくるってこと?
得票順とか言い出すと予選終わるまで確定できない組が出てくると思うんだけど
制限って軽く言ってるけど出場資格の剥奪なんで相応の理由が必要だと思うよ

126名無しさん:2013/12/02(月) 02:31:26 ID:.eRBwm4A0
審議とやらで好き勝手に票操作するようなのじゃなきゃ何でも良いよ。
今年の運営は頭おかしいんじゃないかと思った。

127名無しさん:2013/12/02(月) 02:48:44 ID:wxNV60Zc0
予選で票集めたのに制限とやらで無効にされることとさほど違いはなく思えるがw

128名無しさん:2013/12/02(月) 03:00:15 ID:.eRBwm4A0
そう?
誰が見ても明らかな状態で足切りされるのと、
誰も知らないところで勝手に票操作されるのは全く違うように思うが。

まあこんなの感じ方の問題だから、俺は同じとは思わないとしか言えないが。

129名無しさん:2013/12/02(月) 11:52:33 ID:wxNV60Zc0
誰が見ても明らかとは思わないけどなあ、人数制限したがる理由がね
まあ同じとは言った覚えないけどその辺は言葉が足りてなかったんだろう、すまんね

130<削除>:<削除>
<削除>

131名無しさん:2013/12/02(月) 20:10:00 ID:tZkSfn9Y0
作品で人数を制限するって馬鹿じゃね?
好きな作品に登場するキャラを応援して何が悪い?

132名無しさん:2013/12/02(月) 20:23:50 ID:nxQe.LwI0
まず絞るとしたら
「どこに出たのかさえ分からない正真正銘のモブキャラ」の
エントリーをやめればいいだろうに

なんで毎年毎年一次予選0票敗退者が出るんだが
エントリーした奴の無責任さがいかに伝わってくるぞ

133名無しさん:2013/12/02(月) 20:37:50 ID:HmMmp43A0
いちおう、近年のエントリーでは登場ソースの確認は行われているはずです。
エントリーする側の人手不足を、持ち票を実質無制限にして補っていますけど、
それでも作品単位のエントリー漏れが増えている状況ですね。

134 ◆RUN//AoUpI:2013/12/03(火) 00:04:41 ID:RWud1OwA0
次回大会の構想システムをようやくまとめてみたので、意見・感想などどうぞ。
---
一次予選
新旧で各8組(新作:N1〜N8組、旧作:O1〜O8組)、計16組。
上位12位までが本選進出(計192名)。
また13位〜36位までが2次予選進出(計384名)。

二次予選
新旧で各3組(新作:n1〜n8組、旧作:o1〜o8組)、計6組。
上位16人までが本選進出(計96名)。

本選
新旧各6ブロック(新作:A〜Fブロック、旧作:G〜Lブロック)、計12ブロック。
1回戦は3人制、2回戦・3回戦・ブロック決勝は2人制。
勝者勝ち上がり、2位(1回戦で1位同票の場合3位)は敗者復活へ。

敗者復活戦
本選の各回戦終了後に実施。新旧混合。
1回戦は本選1回戦次点敗者が参加、32人が2回戦進出。
2回戦は本選2回戦敗者+敗者復活1回戦の勝者が参加、16人が3回戦進出。
3回戦は本選3回戦敗者+敗者復活2回戦の勝者が参加、8人が決勝進出。
決勝はブロック決勝敗者+敗者復活3回戦の勝者が参加、4人がベスト16へ。

決勝トーナメント
16人が2人制で対決。新旧混合。
新作ブロック代表・旧作ブロック代表・敗者復活者はそれぞれ1回戦では同種と当たらないように組み分けを行う。
(ベスト16の対戦後もう1度抽選を行ってもいいかもしれない)

日程は以下の通り。
組み合わせなどは仮のもの、コミケは8/9-11、8/8-10を予想。7/15開幕、11/8決勝。
http://up.animesaimoe.net/img/u6467.txt

135名無しさん:2013/12/03(火) 00:31:07 ID:1tQ2al8U0
新作と旧作との仕分けの方法は?
例えばローゼンなんかは内容はほぼ新作だから新作?きらきしょうがでてるから新作?おなじのででてるから旧作?
判断基準はどこにあるの?

136名無しさん:2013/12/03(火) 00:35:19 ID:LJMmggwQ0
ローゼンの場合、
旧作→旧シリーズから登場しているキャラ
新作→斉藤ちゃん
という区別になるのかねえ?
RUNの言う区別が分からん

問題は、咲キャラみたいに
「今まで背景キャラでエントリーだったけど、今年初めて喋るよ」
といったキャラの扱いについても言及しないと

137名無しさん:2013/12/03(火) 01:04:05 ID:7vjq6Z9I0
予選と敗者復活戦の持ち票をどうするか次第という感じですねえ。

138名無しさん:2013/12/03(火) 01:06:43 ID:QiqmjQLU0
敗者復活戦とか全然盛り上がらなかったじゃん。
いらないだろ。

139 ◆RUN//AoUpI:2013/12/03(火) 01:11:16 ID:RWud1OwA0
>>135-136
具体的な新旧の分け方は>>92に示してます。
ローゼンの場合、(1)の場合旧作、(2)(3)の場合は>>136の通り。

「咲」についても例外なく、神代さん・はっちゃん・愛宕姉・末原さんみたいに本選経験がある場合はどのパターンでも旧作扱いになります。
過去一次・二次敗退は(1)(2)旧作、(3)新作で分ける予定。

>>138
本選終了後に無駄に間延びした日程が悪影響したんじゃないかと思うので。

140 ◆RUN//AoUpI:2013/12/03(火) 01:33:58 ID:RWud1OwA0
あとスレ読んでる際に思ったんですけど、作品枠設けるより、
作品への票数で進出者を決めるってのもいいんじゃないかと思った次第。

具体的には国政選挙の比例代表の形式で、試験的に二次予選のみでやってみたいなと。一次でもできるならやりたいがリソースに見合わない気がする。
(1)二次予選対象者全員を1組にまとめる。
(2)通常通りに投票(通常時より持ち票は多く持つべきか)
(3)通常の集計他、別configで作品票も集計
(4)作品票を比例配分(後述)で作品ごとの進出数を決める

作品票はそのキャラの出典となってる作品に入れた人数の合計であり、
<<あ@A>><<い@B>><<う@C>><<え@C>><<お@C>>
この場合だと「A」「B」「C」それぞれが1票ずつ作品票を得る形になります。
たとえ同一作品で1回の投票で何票入れたとしてもその作品に入る作品票は1票となります。

この作品票を「ドント式」(獲得票数を整数で割って多いほうから決める)や「サン=ラグ式」(ドント式と同様だが割る数は奇数のみ)で
※具体的なやり方はこの辺を参照→ttp://allabout.co.jp/gm/gc/293842/3/
それぞれの作品内で得票の多い順から進出者を決定することになります。

長所
特定の作品にあまり偏らず、幅広い作品数から進出者が出せる。
作品連記での大量通しの対策になる。
短所
確定を出すまである程度の時間がかかる。
投票者に分かりにくい恐れがある。

141名無しさん:2013/12/03(火) 02:19:31 ID:XekD4XAk0
面白そうな試みだとは思うけど1試合にまとめちゃうと出場キャラは何人になるのw
多すぎるリストは投票者に優しくないかなあという気がするのと支援がカオスにならないか心配なのと
ちょっとゲームっぽいというか、単純に好きなキャラに入れづらくなるとしたら本末転倒という気が少し
作品の支持率というかそういうのを出すのはいいかなと思う

142名無しさん:2013/12/03(火) 04:06:54 ID:DrcAbzHc0
えーと、こういう言い方は実に卑怯であるという事は承知の上であえて言います
来年RUNさんが運営をやってくれる、その意思があるというなら
基本的にはRUNさんの案で進めていただいて構いません
>>140はちょっと複雑すぎるとは思いますがよほど無茶な案でなければ許容範囲です
一番心配してるのは来年の運営をする人が居なくて開催できないことなんで

143名無しさん:2013/12/03(火) 06:33:40 ID:oZF5swWE0
>>124ですが本戦出場者制限を提案した理由としては

・ある特定の作品に偏らず、なるべく幅広い作品から本戦進出者を出したい
・一次予選・二次予選で特定の作品連記による大量通しの対策 の2つが主な理由で

個人的には単年で1作品での本戦出場者20人以上を2.3人程度超えてたらまだ多少は容認できるけど
(05年以降、1作品あたり本戦出場者20人以上で09年の384人枠を含めても、咲シリーズ以外で本戦出場者20人を超えてたのは05年:ネギまの35人の一例のみ)
さすがに去年・今年と1作品あたり本戦出場者が20人以上どころか30人以上が2年連続同じ作品(咲シリーズ:12年43人、13年31人)で
その作品が来年も出場可能なので、来年以降の為にも何らかの規制を設けた方がいいと言う
一例として本戦出場者制限を1つの案として議論して欲しいという意見だったのですが
審議制のようなもの以外で個人的に不満に思っていたことの対策が>>140の長所でそのまま書かれていて
なおかつ>>140案の方が自分が出した案よりも不満を少なく出来そうなので自分が提案した>>124の案は取り下げます。

個人的には>>92の(3)の振り分けで二次予選のみ新旧各1組で>>140案(旧作→新作の順)で行い
その他は>>134の案が望ましいと思う

144名無しさん:2013/12/03(火) 09:30:29 ID:Rd49bj1Y0
敗者復活の存続を求める声があるのはどっちでもいいけど
その流れで誰もが決勝トナメ16人制を支持してるかのように流すのは頂けない
まあ審査させないですり替えで通すのは企画スレの伝統手法なんだがw

俺はみんなが決勝トナメ何人制がいいと思ってるのか聞きたい

145名無しさん:2013/12/03(火) 09:57:47 ID:7vjq6Z9I0
タイマン形式で1回戦免除みたいな枠がなければ、まあ何人でもいいですけど。

146名無しさん:2013/12/03(火) 09:58:32 ID:amNZlKKk0
そもそも敗者復活いらねーわ
新旧で分けるのはまあ賛成というか分けても別に構わん
だが敗者復活は一発勝負というトーナメント本来の面白さを損なうだけ
緊張感と殺伐さが薄れた最萌がいかにつまらんか今年で分かっただろ
どうしても早期敗退キャラのファンを留めたいならエキシでも何でも公式で試合にくっ付けりゃいいさ
大体予選や1回戦で全滅しちまう作品のキャラを交流目的でなるべく救おうというなら分かるが
結局敗者復活で上に残るのは有力作品のキャラばっかりで復活させる意味なんて殆どねーだろ

147名無しさん:2013/12/03(火) 10:09:31 ID:7vjq6Z9I0
本戦を新旧で分けるのも、交流の機会というか、
対戦組み合わせの幅を制限しているのが問題だとは思いますけどね。

148名無しさん:2013/12/03(火) 11:05:23 ID:zWdCg5Z.0
>>146
お前の理屈だと二次予選もいらないよな
一度は負けてる訳だし

149名無しさん:2013/12/03(火) 22:37:22 ID:/POS.BQ60
新旧分割制について一言

ISMLを見てて感じた事だけど新旧で分けると新側は目新しいキャラだけなので当然新鮮味が溢れるけど
反面旧側の方はお馴染みのメンバー対決ですっごく萎えるんだよね。
こっちのアニ萌の場合はリーグ戦じゃないので旧側キャラでも初対戦のカードもあるんだろうけど
新側と比べて明らかに鮮度(ひいては興味も?)のギャップはあるんじゃないかと。

あとは分ける事による人数のバランスの問題も無視できない。
どちらかに極端に偏ると当然不公平さを発生しかねない。
その辺のバランスをどう調整するかだよね。


まぁ新たな試みで導入するのはアリだとは思うけど、個人的にはあまり勧められない(あくまで個人的にだけど)

150 ◆RUN//AoUpI:2013/12/03(火) 22:37:51 ID:RWud1OwA0
という事で二次予選をいじってみました。7/19開幕。
まあコミケの日程がきちんと決まってないですしゆっくり詰めていきましょう。
http://up.animesaimoe.net/img/u6468.txt

幸いにもあと半年は期間がありますし、自分の拙案でもより良いものにできればいいんですけどね。
みんなが納得するルールなんてありませんし、ある程度腑に落ちないところがあっても仕方ないかと。
新しいルールとかは実際導入してみないと分かんない事が多いでしょうし。

151名無しさん:2013/12/03(火) 22:43:07 ID:pru/vS8.0
期間も開いてることだし春くらいを目処に小規模開催でいろんな施策を実験してみるのもアリかも

152名無しさん:2013/12/03(火) 23:22:08 ID:Z6jDnIbg0
最萌は初代から一貫してキャラ単位を謡っている
作品毎に制限をかけるなら、まずはその建前を崩すことを公言するのが必須だよ

153名無しさん:2013/12/03(火) 23:28:44 ID:Z6jDnIbg0
なのでキャラ単位が建前である以上、新旧の分類はそのキャラにとって初エントリーか否かで分けるべきしょうね
まどマギで言えば、
魔法少女5人や仁美、まどかママ等は旧で、
なぎさは新といったように




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板