したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part16

1 ◆RUN//AoUpI:2013/11/22(金) 23:40:47 ID:Cy5gdHQE0
毎年恒例のアニメ最萌トーナメント。その企画・準備・運営スレです。

●前スレ
アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1381587337/

396名無しさん:2013/12/16(月) 14:51:22 ID:EqQ2KSJM0
>>14は自分ですけど、
中国から参加したい人たちがいることを認識したうえで排除しようとしたのなら、
たとえ日本語であっても相手の目に入りやすいところに
但し書きしておいたほうが良かったと思いますよ。
何の説明もなく一方的に排除すれば、それは敵視されても仕方ないでしょう。
それと、普通にコードを取ろうとして発行所にアクセスし続ける人も
いるかも知れませんし(中国からに限った話ではないですけど)。

上のほうで話に出たプライバシーポリシーもそうですけど、
運営のポリシーは表サイトや発行所などで明示しておかないと
アンフェアですし、トラブルの原因や助長させる要因になり得ます。

397名無しさん:2013/12/16(月) 15:04:56 ID:i.2dnaHM0
今年と同じ非公開の審議制を行う限りは
何を言っても不正・悪用の疑惑を完全には消し去ることはできないよ
批判には滑稽ではあるがひたすら我々運営を信頼して欲しいと言うしかない
まあ運用する人数を増やせば悪用の可能性は低くできるがゼロにはならん

運営は自分たちを憶測で批判する人達を理不尽と思わないこと
そういう人も居て当たり前の制度だと理解すること
結果として参加者の減少も覚悟の上であること
この上で審議制を継続したいと運営が希望するなら審議制続行もやむなしだな

ちなみにホスト制限でなくアカウント認証やマシン環境での審査を導入したとしても
審議制は継続したいという事なのかな?

398名無しさん:2013/12/16(月) 17:09:54 ID:VlWoYX7I0
知ってるとは思うけどMACアドレスなんてそんな絶対視できるようなもんじゃありませんよ
技術的な遊びでいろいろ考えるのは楽しいし、いいと思うけど効果はゼロどころか大きくマイナスじゃないかな
アプリで取得ったっていくらでも偽造できそうだし参加者には余計な手間がかかって次々回運営はまた余計な縛りから準備が始まり
多重やるような人種は大歓迎。こういう未来しか見えませんがw

399名無しさん:2013/12/16(月) 17:14:18 ID:9IbzfcLs0
アカウント制は、多重抑止につながる一方で、一般ユーザにも手間をかけると言う不便がどうしても生じてしまう
その不便をできるだけ解消できる案を考えてみた

(1)コード取得の基本的な流れⅠ
①ログイン→②コード予約→③コード取得

ログイン処理では、従来のコード取得で行っていた画像認証を行うようにする
ログインした時に、アカウント情報とIPアドレスと乱数を元にダイジェストを作成して、クッキーに追加する

(2)コード取得の基本的な流れⅡ
①コード予約→②コード取得

クッキーにアカウントのダイジェスト情報が残っている場合は、それを使って認証を行う
(このため、サーバー側にアカウント情報、IPアドレス、乱数、ダイジェストのテーブルを持つ必要あり)
ダイジェスト認証とIPアドレスで、対応するアカウント情報が取得できた場合は
自動的にコード予約画面に遷移する。(ない場合はログインからやり直し)

つまり、クッキーを消さない場合は、2回目以降はログインする手間が省けますよってこと
クッキーを消した場合は、毎回ログイン(画像認証付き)が発生しますよってことだな

ただ、IPアドレスが変わった場合には、残念ながら、普通の参加者にもログインが発生してしまうのだが
それでも毎回ログインというパターンは防げるだろう
ちなみに、これは、主にPCに対してのものであって、携帯は従来通りの扱いでいいと思う
問題は、WiFi環境でIPアドレスが変わる可能性の高いスマホだけど、これは今はどういう扱いなっているのだろうか?

400名無しさん:2013/12/16(月) 17:29:20 ID:9IbzfcLs0
IPアドレスが頻繁に変わるという場合を想定するなら、ダイジェスト作成時はIPアドレスを除外すればいい
ただし、それだと緩くなってしまうので、代わりに画像認証を追加する

【パターンⅠ】 クッキーがない、クッキーのダイジェストがテーブルに存在しない
→ログイン画面(画像認証付き)からやり直し、コード予約も画像認証付き

【パターンⅡ】ダイジェストはテーブルに存在するが、IPアドレスが異なる
→コード予約で画像認証を追加(要は今年のコード発行のパターン)

【パターンⅢ】ダイジェストがテーブルに存在し、IPアドレスも変わっていない
→コード予約で画像認証不要(要は去年までのコード発行のパターン)

ちなみに、画像認証だが、もう少しわかりやすいものにならないだろうか?
できることなら、日本人が普通に文字を識別できるタイプのものにしてほしいw

401 ◆OAaz7u9TrU:2013/12/16(月) 20:35:11 ID:tWwrPMuI0
>396さん、

今回、海外の方々の参加がむずかしくなる、排除されるという懸念を表明されたとき、
その方は、他の運営の方々、参加者の方々の意見もききたいとおっしゃっておりましたが、

おそらく、その時点で、他の運営の方々は、この件について判断しかねていたのでは?とおもいます

そのあと、この話題は、そのまま、立ち消えになってしまいましたが、
懸念を表明された方は、すこし、残念におもったかもしれません

運営の方々は、他にも解決する必要のある事項がおおくあったり、
直接作業をしていたコード発行所管理の自分のやりかたで
問題はないとも、判断されたのではないでしょうか?

ですから、この件については、統一した見解はありませんでした
公式サイトに明示的に記述があらわれていないのも、無理はなかったかもしれません

わたしは、コード発行所管理をしていて、また、中国からの投票(数)が大会にあたえる影響を、
かなり、心配していたため、ひとりだけ、今回は、国内の大会と位置づけていたかもしれません

わたしは、必要があれば、百度(?)の最萌の話題の掲示板(スレッド?)に、
この件について、おしらせの書き込みをしてもいいともかんがえていたのですが、

これと直接には、関連はありませんが、自分が去年、コード発行所を設置して、
途中交代のまえですが、大会の初日くらいに、英語での書き込みがありました

参加がむずかしくなっているということへの抗議を内容とした書き込みだったように記憶しています

わたしは、自分の考えを、しかも、こちらにきてでも、スピークアウトする方に、わりと好感をもっています

402 ◆OAaz7u9TrU:2013/12/16(月) 21:17:17 ID:tWwrPMuI0
>398さん、

たしかにMACアドレスは、役に立たないですね

>399-400さん、

アドバイス、ありがとうございます!

自分としては、従来のホスト制限方法が、クッキー情報をもとに、
ホストの切り替えを中心として、あわせてOS、ブラウザーなどの切り替えに対応させて、判定していたり、
禁止リストを、全文検索して、制限をおこなっているようにみえるのですが、

できれば、IPアドレスやOS、ブラウザーに依存しないハードウェアのダイジェストをもとにできないかと考え中で、
提案された機能を実装するには、どうしたらいいか?などを、検討したいとおもいます

>397さん、

おそらくですが、うまく、機能すれば、審議制の実施の必要性が低減され、再検討もできるのでは?とおもいます

それと、いちばんの目的は、だれでも、気軽に参加できるようになることで、
いろいろ、方法はあるのでしょうが、投票スレのカオスな雰囲気や集計結果をまつ期待感などもでて、
もりあがるのが、いいのではとおもいます

403名無しさん:2013/12/16(月) 22:56:34 ID:EqQ2KSJM0
>>401
今年の運営が、きめ細かな広報活動に力を入れる余裕がなかった
であろうことは想像できます。
スケジュールや人手不足、他人と分担しにくい作業も抱えたであろうこと、
新しい試みの運用と説明など、おそらく過去に例がないほど運営の負担が
増したかと思います。

ただ、相手が問題のある集団であったとしても、運営側の考えを
示しておかずに、それに相手が則っていないことや考えを示さないことを
責めるのはアンフェアだと思います。
それでは、発行所を攻撃されたとか敵視されているとか言われても、
そうでしょうねとしか思えませんよ。

404名無しさん:2013/12/16(月) 23:43:21 ID:HaI07x4c0
今年の審議制、敗者復活制だと試合が面白くないとおもいました。(小並感)

405名無しさん:2013/12/17(火) 02:58:19 ID:CAa8RqWk0
>>402
最後の部分は本当に同意
審議制やらアカウント認証で多重を削減したところで参加者は増えたりしない
今年も票数の減少傾向は止まらないし騙るスレを見ても人が減ってる

多重を容認するわけでも審議制を否定するわけでもないから
対策もどんどんやりゃいいけどさ
運営がとにかく多重を減らす事に必死にリソースを割くのは何か違うわ
来年は何よりもまず参加者を増やす為にリソース割いてみません?
漫萌を笑えない規模になりつつあることにもっと危機感を持って欲しいわ

無い知恵を俺も絞るからさ
もっと「お、これ楽しそうだ」と思える明るい提案を見たい

406名無しさん:2013/12/17(火) 09:37:04 ID:JK7eUdj60
特定作品によるトップの寡占は、
①多重がある ②投票者の母集団に著しい偏りがある
このいずれかが原因のはずです。今大会は、おそらく後者かと思うのですが......。

多重や特定の作品によるトップの寡占に対する対策としてベストな方法は、
「健全な」参加者を今の50倍ほどにすることなんでしょうけど、ともかく参加者を増加させる策を講じないなんて選択肢はありえない情勢です。
売りスレあたりの盛況ぶりからして、キャラ対抗戦に興味がないはずがないので、不可能ではないのでしょう。

どっかのサイトに広告でも打てないかなぁと思ったのですが、
どこからお金を捻出するかが最大の問題ですね。まさか運営に一括して負担させるわけにもいかないですし。うーむ。
一昨年の全板の議論では、カンパを募るとかグッズを販売してお金を得るなんて方法が検討されていましたが、最萌では売るグッズがないですからねぇ。

407名無しさん:2013/12/17(火) 10:10:18 ID:ProWBoQo0
権利関係のトラブルを考えるなら、運営は宣伝や支援と距離をおいたほうが良いと思いますよ。

408名無しさん:2013/12/17(火) 10:48:54 ID:qi3ivqcY0
運営が大会を宣伝しないでどうすんだ
効果があるか疑問だから宣伝自体がいい案だとも思わんけどさ
仮に何かしらの宣伝などの行為をするとしたら運営がやらずに誰がやるんだよ?
しかもその理由がトラブルが怖いからやりませんじゃそりゃ誰もやらんよw

409名無しさん:2013/12/17(火) 11:59:30 ID:ProWBoQo0
どうしても主催側でおおっぴらに呼び込みをかけるというのであれば、
・宣伝に権利関係の発生する作品・キャラを出さない
・支援に関わらない、アップローダも用意・誘導しない
・収入を発生させない、広告を載せない
くらいはしておかないと。

410名無しさん:2013/12/17(火) 12:59:34 ID:gyFZrbBA0
参加者を増やすというより手軽に参加できる環境を目指すなら
前も書いたけど投票所を2chに戻すのも手だと思うけどね
規制なんかの問題ももちろんあるけど2chのほうで盛り上がって見えないとやっぱきついと思ったわ

BBSまで管理下に置くほうが楽なんだろうけど議題に上げても良いんじゃないかと

411名無しさん:2013/12/17(火) 16:17:55 ID:CAa8RqWk0
さっそく提案が出ていてうれしい限り
>>407さんが指摘してる問題もあるみたいだが確かに広報活動も大切だね
これまでは他スレへの宣伝自体が禁止だったけど何か上手い方法はないものか

それと運営や鯖の負担は一切無視して考えてみたんだが
試合毎に人が集まりそうなエキジビションを提供するってのはどうかな?
コード共通でボカロやら艦これキャラの人気投票やるとか
更に進めて他の大会と共催とかどうだろう?
例えば>>346さんが希望してる男さいもえとか
直接的にこっちの参加者が増えるわけじゃないけど>>410さんが
言ってるように何か人が集まって盛り上がっているな的な空気って大事だと思う

412名無しさん:2013/12/17(火) 17:57:23 ID:1IapHVHcO
>>406
あまりアニメを見ていない層はどうしても知名度の高い作品に入れがちになる
なのでまずはその点を対策しないとな
無差別に人を集めれば集めるほど、知名度が高い作品が有利になるからそれはお勧めできない
審議制が無ければそれでも下克上が十分可能だったのだが、そうした弱者救済を運営が潰しちまったからな
まったく、余計なことをしてくれたよ

413名無しさん:2013/12/17(火) 18:22:58 ID:hyUbjdgQ0
>>412
多重が弱者救済という論理は完全に破たんしてるよ

414名無しさん:2013/12/17(火) 21:24:00 ID:JK7eUdj60
広告はあくまで選択肢の一つとして捉えていただければと思います。
最萌の知名度が致命的に足りないのか、それとも知名度はあっても他の理由で人が来ないのか、
問題をいかにして解決すべきか、という点に関して議論を深めたほうが良いです。
それによって採るべき選択肢が自ずとはっきりするでしょう。
ただ、最萌はこれまで外部向けの策を講じた例はほぼないように思います。

>>409
>・宣伝に権利関係の発生する作品・キャラを出さない
そのお考えには賛同します。
最萌の場合、キャラを最萌側で自作しない限り、宣伝にキャラを登場させることはできないと思います。

>・支援に関わらない、アップローダも用意・誘導しない
運営の支援不介入はいかなる事情があろうと徹底すべきです。
アップローダは、およそ現実的かつ相当性のある運営がなされるという前提で、用意されることに反対はしません。

>・収入を発生させない、広告を載せない
非営利であるべき、というお考えには賛同します。広告は選択肢の一つとして残しても構わないと思います。

>>412
あまりアニメを見ていない層を対象とした広告は打たない、というのもありかとおもいますが。

415名無しさん:2013/12/17(火) 21:46:22 ID:ProWBoQo0
要するに権利者から、違法アップロード会場とか、
コンテンツを勝手に利用した広告収入稼ぎとか、
誹謗中傷合戦とかを主催していると見られたらまずいわけですよ。

416名無しさん:2013/12/18(水) 00:52:48 ID:jkBXv4QE0
外部への宣伝行為や作品スレでの宣伝はやらないほうがいい

417名無しさん:2013/12/18(水) 01:12:14 ID:6/qFXG/Q0
もはや昔のように最萌が開催されているのを知っていてスル―している人より
開催されている事すら知らん人の方が多い
宣伝をしても人が集まる保証はないが宣伝も何もしないで人を集めるのは無理だろ

>投票スレ以外の場所での選挙活動(宣伝等)は、
>大会非参加者に迷惑がかからないように最大限努めてください。
>マルチポストによる宣伝は厳禁です。

しかし大会非参加者の迷惑という定義は難しいな
過去に色んな作品・キャラスレを荒して廻る連中がいたからな

418名無しさん:2013/12/18(水) 09:12:09 ID:Pu2JHALk0
広告の発案者の自分としては、もはや2ちゃんねるで完結する最萌には限界がある、というのが持論。
(よって、作品スレあたりは宣伝対象として考えてないです)
最萌が誕生した当時は、2ちゃんねるが絶対的な存在だったように思いますけれど、今はそうではありませんからね。

>>415
>違法アップロード会場とか、
そう考えるとアップローダは用意しないほうが無難ですね。
よくよく考えれば、今でも支援人の方々はいろんなところから画像を調達できてますし、
であればこちらからわざわざ御膳建てすることもないですね。

>コンテンツを勝手に利用した広告収入稼ぎ
自分は「広告」を打つためにお金を捻出する必要がある、とは考えてます。
ただでさえ、利益が発生すると運営スレが紛糾するのは目に見えてますし。

>誹謗中傷合戦とかを主催している
これに関しては一朝一夕にどうにかなる問題ではなさそうですね。
というかこれこそが最萌に人が寄り付かない理由かもしれないですし。

419名無しさん:2013/12/18(水) 11:39:46 ID:XY8x5N5w0
最萌は内輪のイベント(主催側がおおっぴらに人集めしない)として
容赦されてきた部分があると思うんですよ。
そこを変えるとなると、運営体制など考えた方が良いんじゃないかと。

自分としては、手軽に参加できて、参加したいと思わせる魅力が企画にあれば、
参加者のつぶやきやブログでそれなりに人は寄ってくるんじゃないかと思います。

420名無しさん:2013/12/18(水) 12:05:14 ID:6/qFXG/Q0
上段の内輪のイベントだからって部分は同意だが下段は楽観にもほどがあるな
そもそもつぶやきでもブログでもいいが
今じゃ最萌に関する話題を発信する参加者自体が激減してるんだから
大体それって人が減り続けてるこれまでの最萌の姿勢と何が違うんだ?

内輪のイベントなんだから
外部から人なんか無理に増やさなくていいよって意見は分かるし全然ありだと思う
でもこれまで通りでも人はそれなりに集まるなんてのは話にならんよ

421名無しさん:2013/12/18(水) 12:49:14 ID:x/6o.q6k0
宣伝で人が集まったとしても今の最萌は新規に優しい仕様とは言えない
入り口でUターンがオチじゃねーの?

422名無しさん:2013/12/18(水) 13:13:49 ID:OEeQoKBw0
新規に優しい仕様ってどういうのを言うんだろうね

423名無しさん:2013/12/18(水) 13:42:23 ID:0356e26.0
BBS上の遊びで新規ってどういう人種を指すかにもよるけどな
スマホでまとめサイト見るだけーみたいな層はまず参加してくれないだろうと思うよw

424名無しさん:2013/12/18(水) 15:09:04 ID:x/6o.q6k0
コードの即時発行と萌文必須の撤廃
これなら投票だけはしてくれる人もそれなりに存在するだろ
過疎の解消を最優先にするなら
ひとまず交流イベントとかいう理想は無かったことにしようw

まあアニメ最萌トーナメントについて語るスレでも何処でもいいが
勢いを現在の数十倍くらいにすれば勝手に人は集ってくるんじゃねーの?
過疎スレなんか覗いても楽しくないと思う

425名無しさん:2013/12/18(水) 15:44:59 ID:OEeQoKBw0
>>424
それで、多重対策はどうするの?

426名無しさん:2013/12/18(水) 18:38:24 ID:XY8x5N5w0
多重対策を参加者の利便性より優先するなら、
何をやったところで人は減り続けると思いますよ。

427名無しさん:2013/12/18(水) 21:47:33 ID:OEeQoKBw0
最萌の参加者が減ってるのは利便性だけが原因じゃないと思うけどね
ごく数人の多重で勝敗が決まってしまってたというのも要因だと思うよ
とはいえ審議制は支持しないけどね

俺は、利便性以前に、今の最萌には魅力がないってのが最大の理由だと思うよ

428名無しさん:2013/12/18(水) 22:02:03 ID:JJX79Fdo0
審議制、敗者復活制は全然盛り上がらなかったしね…

429名無しさん:2013/12/18(水) 22:41:30 ID:XY8x5N5w0
利便性を向上させるだけでは駄目でしょうけど、
何をするにしても不便なままでは話になりませんよ。

430名無しさん:2013/12/18(水) 22:53:54 ID:H5OQ5ekk0
画像認証の効果が強ければ発行1時間でも良いと思うんだけどね

431 ◆RUN//AoUpI:2013/12/19(木) 01:24:54 ID:K2hF00gU0
コード屋さんへ。
ちょっとメールで質問したいことがありますのでメール送ってください。
このアドレスは捨てアドですので1週間程度で消します。
本人かどうか判別したいので出来れば一言添えてください。
後から普段使用のアドレスから質問送ります。

432 ◆OAaz7u9TrU:2013/12/19(木) 06:39:15 ID:FrwTHdG20
おはようございます

>431

◆RUN//AoUpIさん、メールをおくりました

ご質問、なんなりとおしらせくださいませ!

433 ◆RUN//AoUpI:2013/12/19(木) 14:44:15 ID:WS7xXpLU0
>>432
申し訳ありません。確認しようとしたら手違いで削除してしまったようです。
もう一回送っていただけたら幸いです。

434 ◆RUN//AoUpI:2013/12/19(木) 17:37:08 ID:wXyjl0mM0
三度失礼します。
どうもサービス側の不良みたいだったので変えました。
こちらに再度メール下さい。

スレ汚し大変失礼しました。

435 ◆OAaz7u9TrU:2013/12/20(金) 00:21:32 ID:0uo8Qsr60
おつかれさまです

>434

◆RUN//AoUpIさん、おつかれさまです

メールを、おおくりいたしました

ご質問、なんなりと、おしらせくださいませ!

436 ◆RUN//AoUpI:2013/12/20(金) 00:39:41 ID:V8Joqd920
>>435
ありがとうございます。
先程返信しました。

437名無しさん:2013/12/20(金) 12:59:20 ID:9hCVWNx60
いきなり人いなくなったな
何が起きた

438名無しさん:2013/12/20(金) 14:27:03 ID:kFarPvdA0
いろいろ話してる場所でコテ同士が内緒話しましょうとか荒らしだせば白けるだろ

439名無しさん:2013/12/20(金) 15:47:31 ID:U9geg61k0
じゃあまたお前が話題振ればいいだろ
エントリーをどうするかとかさ

440名無しさん:2013/12/20(金) 16:27:46 ID:kFarPvdA0
話をしたい奴が振れよ
なにがじゃあだ人に押し付けんな

441名無しさん:2013/12/20(金) 21:17:03 ID:vSvI0HOs0
・不便があっても多重対策を徹底して欲しい

・多重対策が疎かになっても投票し易い環境にして欲しい

こうなったらあとは運営やる奴の判断だな

ただコード発行に2時間とか待たせて気軽に参加もないので
下で行くなら発行時間の大幅な短縮は必須だと思う

442名無しさん:2013/12/20(金) 22:28:28 ID:reNVAkyU0
多少待たされても、取れるならまだいいんですけどね。

443名無しさん:2013/12/20(金) 23:56:44 ID:BjUbNynw0
アカウント認証の代わりに待ち短縮ってのがベターかな
それでも多重は防ぎきれんだろうけど

444名無しさん:2013/12/21(土) 00:29:19 ID:s7cEjsZA0
アカウント認証がベターだとは思わないけど
仮にアカウント認証にするなら即発行でよくね?
ことさら待ち時間を残す意味もないと思うんだが

445名無しさん:2013/12/21(土) 00:48:58 ID:yvXzuqhY0
それ言うと、一人で大量アカウント持つ超多重屋を放置することになる(キリッ
ってのが表れるぞw
どうあっても審議制を推し進めたいらしいw

446 ◆OAaz7u9TrU:2013/12/21(土) 05:30:42 ID:F2HQ6FBg0
おはようございます

コード発行の時間ですが、
アカウントなどをつかったダイジェストによる個別認証が実現できれば、
個人的には、即時発行でも、いいかとおもいます

問題は、実装ですが、協力していただける方がいるといいのですが

あとは、「Cross-Z」という個別認証技術があるらしいですが、
アウトソーシングで、5ヶ月で70万円くらいかかるらしいです

無料でやってくれないか、交渉してみようか?などと…これは、妄想ですね…

447名無しさん:2013/12/21(土) 09:24:02 ID:yvXzuqhY0
上でも書かれてたけど、マシン固有の情報を使った認証は難しいよ
userAgentがある程度その役割を果たすとも言えるけど
わかるのはせいぜい、ブラウザ種別、OS、あとは.NET Frameworkのバージョンぐらいだしw

>あとは、「Cross-Z」という個別認証技術があるらしいですが、
>アウトソーシングで、5ヶ月で70万円くらいかかるらしいです

多重抑止を訴えてる連中も、ここまで厳密な多重抑止は期待してないと思うぞw

448名無しさん:2013/12/22(日) 00:35:52 ID:Cx3tu2Lc0
前の日発行した時と同じIPなら即発行で構わんと思うけどね
毎日参加してる人なら実質的に待ち時間無しって形で

449名無しさん:2013/12/22(日) 00:52:01 ID:FDMajiF.0
使用されないコードもありますからねえ。

450名無しさん:2013/12/22(日) 01:30:07 ID:ILtNLBKo0
アカウント認証は実現すればコードの即時発行や
絶対反対の人も一定数いる審議制を使わずに済むなどメリットもある
これまでのコード発行制限や画像認証はめんどくせーと思ってたので個人的にはありだとは思う
ただなあ参加者、とくに新規参加者は認証に抵抗ないかが心配だわ

451名無しさん:2013/12/22(日) 01:55:46 ID:FDMajiF.0
新規じゃないですけど、アカウントやログインが必要なら
コード取らなくてもいいかなという感じではあります。

452名無しさん:2013/12/22(日) 03:17:17 ID:ILtNLBKo0
俺はありだと思ったがやっぱそういう人も一定数いますよねー
アカウント認証にするなら
せめて他の部分で減る参加者を補填できるような何かがないとダメだな
ただ単に導入して利便性も向上したし多重も減ったけど
参加者も減りましたでは本末転倒というか

敗者復活は今年見る限りとても人を呼ぶ原動力にはならんし
新旧ブロック分けが起爆剤になるかどうか

453名無しさん:2013/12/22(日) 03:24:56 ID:czLkEogg0
ま、はっきりいって起爆剤なんてならないだろうね
否定的な意見だけですまんけどもう何をやってもそうそう人は増えないと思う

454名無しさん:2013/12/22(日) 08:09:21 ID:4JsVg/8w0
基本的にアカウント認証は、参加者減らす要因にしかならないからな
参加者を増やすには別の何かが必要になる
多少面倒でも参加したくなる何かが

455 ◆RUN//AoUpI:2013/12/22(日) 11:50:45 ID:ej18iUHU0
>>452
Twitterでの認証行うなら公式がTwitter運営して告知行うとかそんな感じですかね。
今回一部の陣営が行ったりしてそれなりに効果を挙げてたみたいですが

456名無しさん:2013/12/22(日) 12:10:42 ID:4JsVg/8w0
新旧二つにわけるとか、敗者復活もいいんだけど
個人的には、いっそのこと、トーナメントを2つにするってのもいいんじゃないかと思うんだ
サッカーのチャンピオンズリーグとUEFAカップみたいにさw

従来の最萌は、2012年までの方式で進める(敗者復活なし一発勝負)
その代わりに、もう一つトーナメントを作成する
そこで敗者復活と同様に、票数や惜敗率等を元にキャラを選抜して、トーナメントを行う
こちらのトーナメントに参加できるのは、ブロック決勝敗退キャラまで

要は従来の最萌とは別に、中堅キャラ向けのトーナメントを一つ作る
優勝者は、最萌王者とは別の何らかの称号を用意する

まあ、その場合、問題になるのは日程だと思う

457名無しさん:2013/12/22(日) 12:39:41 ID:Cx3tu2Lc0
アカウント認証での多重抑止はそのアカウントが多重を認めているかどうかにかかってるし
現在は多くの場合でその効果は期待できないから実質的に多重を黙認するということになるわけだけども
そのへんをわかった上でやるならまぁ

458 ◆OAaz7u9TrU:2013/12/22(日) 22:01:38 ID:qJ2Cay.k0
アカウント認証の問題点のひとつは、自分の場合、Twitter、Facebook、Googleは、
それぞれ、ひとつしか、アカウントをもっていない(YouTubeだけは、ふたつ)のですが、

たぶん、もっている、メアドの数だけ、アカウントがつくれるかもしれないということもありますかね?

そこから、ひとつのアカウントで認証をしたときに、ダイジェスト認証をして、
そのクッキーを持っている人は、他のアカウントでは、認証しない

いちど、ひとつのアカウントで、認証をして、そのクッキーがなくなってしまった場合は、
制限をもうけるみたいなやりかたでしょうか?

ただ、使い捨てで、いくつでも、コードの複数取得は、可能になるわけですが…

そうすると、ホストとかのWebで取得できる環境変数も参考にするとか、そうなると、ちと、ややこしいかも

たぶん、基本的な流れは、>399-400さんが、提示したものになるのではとは、おもいます

459名無しさん:2013/12/23(月) 16:25:54 ID:pQztoDXI0
アカウント認証は多重対策としては結局あまり意味なさそうかなと
有料サイトや有料会員以外は認めないとかならともかく
使い捨て出来るならこれまでより多重は簡単じゃないかな?
まあ審議制も微妙だし何よりコード即時発行できるなら
絶対反対というわけでもないけど

460名無しさん:2013/12/23(月) 17:47:02 ID:AlDpyyyg0
アカウントは自前アカウントだけはやめた方がいい
アカウント作成の多重対策で疲れることになるからw
アカウントはTwitterあたりを使えばいいよ
さしもの多重屋も、さすがに100個もアカウント作成するのは大変だろうよw

461名無しさん:2013/12/23(月) 17:50:25 ID:AlDpyyyg0
>>459
IPアドレス変わったら、画像認証&2時間待ちだろJK

462 ◆OAaz7u9TrU:2013/12/23(月) 18:18:00 ID:7E.GeXSg0
おつかれさまです

>460さん、

そうですね

自分も、Twitterあたりのアカウントをつかうのがいいとおもいます

ところで、その場合の認証のやり方がよくわからないのですが、
たとえば、Twitterで共有みたいなボタンがあって、
そこから、ログイン画面がでたりするのですが、そういう方式で認証するのか?
アカウントの存在をTwitterに照会するのか?

あと、組織的にやっている場合、使い捨てで10人が10のアカウントをつくると、
それだけで100になるわけで、対策には、こまりますね

463名無しさん:2013/12/23(月) 18:38:01 ID:sa8g4GXc0
複垢なんて普通にありえると思うけどそれでも多重対策として有効だと思っているのかな
むしろ普段使ってる垢で参加しようなんて人のほうが少なくなるんじゃないの
セキュリティ対策も必要になってくるしその辺はまじめに考えて欲しいところ

464名無しさん:2013/12/23(月) 20:07:32 ID:beLQIsiE0
前にも書いたけど、単にアカウント必須にするのは
多重屋は簡単に回避できて一見さんは追っ払うだけの最悪の施策だよ
「何かした」というアリバイ作りや自己満足以外の役には立たないからやめてくれ

465名無しさん:2013/12/23(月) 20:19:03 ID:AHGQxdgg0
アカウントなんてその気になれば100でも200でも作れるわけだから
(真面目な話、メールアドレスなんてのは自鯖でも立てればフリーじゃない奴でほとんど無限に作れる)
アカウント併用で即時発行ということにしたらそれこそ1000くらいの超多重も視野に入れなくなるかもしれんぞ

もちろんそのへんをわかった上で導入しようとしてんだよね?

466名無しさん:2013/12/23(月) 20:20:41 ID:AHGQxdgg0
日本語が変だった

×視野に入れなくなるかもしれんぞ
○視野に入れないといけなくなるかもしれんぞ

467名無しさん:2013/12/23(月) 20:49:54 ID:IrvGZGRo0
数十規模の多重で勝敗は左右できるんじゃないですか。

468名無しさん:2013/12/23(月) 21:25:25 ID:QjvZmqBs0
ある多重屋が特定キャラに肩入れするとして
対戦キャラと数百票の差があると判断した場合どうするか?

それに対抗しようとした別の多重屋が出てきたらどうなるか?

469 ◆RUN//AoUpI:2013/12/23(月) 21:32:13 ID:9e00EMM60
その辺は認証チェックとかでなんとでもなりそうな気はしますけどね。
ツイートとかフォローがないとか単なるbotとしてしか動いてないとかそういうのを切るなりすればまあ。

認証とはあまり関係ない話ですがそろそろ運営のTwitterアカウントでも作ろうかなと思ったりしてます。
告知とか行えれば外部へのスムーズな宣伝になりうると思いますし。

470名無しさん:2013/12/23(月) 21:38:03 ID:6xBEYTe20
投票する社会人とか減りそう・・・企業勤めはIT部がツイッターチェックしてるし

471名無しさん:2013/12/23(月) 21:53:34 ID:sa8g4GXc0
本垢ならなおさらだけど位置情報晒して使ってる人もいるだろうからねえ
漏洩した場合もちゃんと考えたほうがいいと思うんだけど、現に今年だってアタックされたんでしょ?

472名無しさん:2013/12/23(月) 22:06:01 ID:AlDpyyyg0
>>462
TwitterやGoogle認証の場合はOAuth認証という仕組みを使うことになるね

OAuth認証の概要はこちら
http://gihyo.jp/dev/feature/01/oauth/0001

コード発行所は、このサイトで言うcomsumersに該当する
あと、Twitter認証で思いついたのが、zussarしかなかったんで
とりあえずzussar貼っておくよ

http://www.zusaar.com/

ためしにログインしてみると、イメージがわかると思うけど
イメージは、Twitter側の認証画面で認証した後、アプリケーションにアカウント登録する
アカウント情報を取得した後で、アカウント情報とIPアドレスでチェックして
コード発行画面の処理を行う
Google CodeのどこかにOAuth認証のサンプルが転がってたと思うが、
昔お気に入りに入れておいたんだけど、PC買い換えた際になくなってしまったようだ
もう少し探してみる

>あと、組織的にやっている場合、使い捨てで10人が10のアカウントをつくると、
>それだけで100になるわけで、対策には、こまりますね

今年審議制やってた人に聞いてもらいたいけど、こういった組織票やってそうなグループって
実際にどれくらいの数がいると想定できる?
それらが必ず一枚岩で動くリスクの大きさはどの程度なのか、定量的に見積もってほしい

473名無しさん:2013/12/23(月) 22:08:11 ID:IrvGZGRo0
つぶやき内容までチェックされて多重犯アカウント認定されかねないイベントに
参加する人がどれだけいるのか疑問ですけどねえ。

474名無しさん:2013/12/23(月) 22:27:54 ID:AHGQxdgg0
>>469
それ一部の人がやたら拒否してる審議と同じことですよ

475名無しさん:2013/12/23(月) 22:46:37 ID:AHGQxdgg0
>ツイートとかフォローがないとか単なるbotとしてしか動いてないとかそういうのを切るなりすればまあ。

一応まとめとくと

1) 投票に対するツイッターアカウントを公開している場合
   i) 本アカウントが公開されてしまうことで投票に対するハードルが上がる
    ツイッターは趣味に対して使っている人ばかりではなくここで公開されたくない人はかなり多いことが予想される
   ii) 上に関連して別アカウントを取得しての参加の場合多重認定される可能性が極めて上がる
   iii) そもそもツイッターをやってない人の場合、1から登録をしての参加になるため、この基準では多重扱いされる可能性が極めて高い

2) 投票に対するツイッターアカウントを公開しない場合
   多重認定に対する理由、その審議過程が明らかにされないため
   今回やった審議と同様の不信感を参加者に植え付けてしまう上に
   1に書いているようにあまり積極的に運用されてないアカウントに対しても
   多重認定されやすいものでしかないためその精度も極めて疑問。
   はっきり言って、今年やった審議制の方がまだマシなくらいのものになりかねん。

476名無しさん:2013/12/24(火) 00:36:07 ID:EMtU7crY0
うーん、やっぱTwitterを使ったアカウント認証は来年はやめた方がいいな
考えてみれば俺たちだって面白そうなサイト見つけて開いてみたら
楽しむにはアカウント情報が必要です。でわ、入力をどうぞ。
なんて言われてたらよほど魅力的な内容じゃないと無理だろう
せっかく宣伝で一見さんが来ても8割、9割はそっ閉じじゃないかな

コード屋さんはどっかで気軽に参加できることが何より大事だと言ってたけど
これ気軽に参加できるかな?

多重は重大な問題だけど同じように参加者の減少も問題なんだよねえ
RUNさんの公式Twitterによる宣伝の成果を見てからにしたいわ
いきなり来年導入はちょっと怖い

477名無しさん:2013/12/24(火) 02:04:08 ID:2pjvDg6I0
企業が相手のイベントならまだわかるんだけど何の責任もない名無し同士なんだから
他サービスの垢晒せって言われても無理があるでしょ、運営やってくれることへの感謝とは別問題だよね
なんか脊椎反射レスっぽいのがあったけど発生する責任がどれだけあるかを冷静に考えて欲しい

478名無しさん:2013/12/24(火) 07:31:36 ID:MPE9oVt.O
今年と同じやり方で問題無いでしょ
画像認証の画像をもう少し見やすくして欲しいくらいかな

479名無しさん:2013/12/24(火) 10:45:34 ID:W.uR7HAc0
コード屋もRUNもアカウント認証によりどういう最萌を実現させたいのか
これが今ひとつ見えない
参加したいなら垢を晒せという事までやって一体何を実現したいんだ?

基本的に二人ともとても熱心だしYUNEより質疑への対応も早いから
この部分は非常に好感を持っているし来年に期待もしてる
この困難な時期に運営に名乗りを上げてくれたことにも感謝してる

ただ今回の件についてはその目的が実に不明瞭でもやっとしてる
悪くいえばとりあえず思いついたので何となく検討してみようか位のイメージ
もう一度なぜアカウント制に移行したいのかきちんと説明してくれるとありがたい

480名無しさん:2013/12/24(火) 12:23:02 ID:sWu8qvcI0
アカウント認証の最大の目的は多重抑止でしょ
アカウント認証反対でもいいんだけど、じゃあどうやって多重を抑止するのか方法を考えてくれよ
別にアカウント認証にこだわってるわけじゃないし

481名無しさん:2013/12/24(火) 12:41:09 ID:MNaaIbpU0
アカウント制で多重抑止にはならんよ
既に指摘されてるとおりアカウントの複数取得は簡単だし
それを人為的に弾くのならそれは審議制
審議材料が限られてしまう上に、新規参入の障害になりやすいから今年の審議をさらに劣化させた代物にしかならないよ

ちなみに>>458でクッキーで抑止するというようなことを書いてあるけれども
そんな程度で抑止できるなら超多重は既に抑止できてる
クッキーなんて所詮はブラウザが保存してるファイルにすぎんからそれを別の形で管理保存するのは
特別難しいことではないから


結局、今年の審議制を基本にして公正さを担保させる方法を考えるのがベターじゃないかね?

482名無しさん:2013/12/24(火) 14:10:53 ID:2pjvDg6I0
問題点を指摘してるのに代案だせとか意味不明すぎるでしょ、多重対策は過去にもしていたんだし今話してるのは強化案ってだけだもの
こういう言い方は卑怯だからやめていたけど匿名BBSで情報を晒す時のスタンスっていうのは>>431-436
RUNさん自ら証明してるんだよね、これがごく普通だとわかってるのに人にはアクティブな垢出せといわれてもw

483名無しさん:2013/12/24(火) 14:13:57 ID:s/tuPQlA0
何度でも書くけど、アカウント自体に多重防止の効果は全くない
そもそもアカウントってのは複数の行為(書き込みとか)が同一人物によることをその行為者が証明するためのものであって、
一回しかできないはずの投票に当て嵌めるのが筋違い
昨日の試合のあの票とと今日の試合のこの票は同じ人のものだ、みたいな使い方をするならわかるけどそうじゃないんだろ?

484名無しさん:2013/12/24(火) 14:34:35 ID:ZdY3HkVY0
どうせ全部はムリなんだからさ多重やるやつを牽制できるだけでいいよ
やっても報われないって思わせるだけで十分
審議制いい方法だとおもうけどね

あと作品票に関しては本線、決勝あたりで作品ごとの枠を作って抽選するといいね
投票でなく抽選にすれば本命以外に上がってこられては困るわけだから結果的に人気度が反映される
入り口は広く要所で絞ればいい

485名無しさん:2013/12/24(火) 21:42:05 ID:sWu8qvcI0
>>481
複数アカウント取得可能なことはわかってるが、それでもやらないよりは多重抑止になるだろ
完全多重抑止は、どんな方法を使っても絶対に無理なのを前提に、対策を考えているだけ

>それを人為的に弾くのならそれは審議制
これは俺の意見じゃないので、弾くかどうかは要検討だけど、弾くにしてもオープンで機械的な基準にしておけばいいんじゃないか
例えば、上で上がってたツイートやフォローがないってのは、誰でもチェックできる明確な基準だろ
まあ、個人的には、その基準はどうかとは思うがw

>アカウントの複数取得は簡単だし
だったら、新規参加者もアカウント取得は簡単だよね?
アカウント認証って言ったって、ツイッターにログインしっぱなしだったら、2回目以降はログイン処理もボタン一つで完了だし

>クッキーなんて所詮はブラウザが保存してるファイルにすぎんからそれを別の形で管理保存するのは
>特別難しいことではないから

まず、俺の提示案では多重可能ということなので、どうやって多重可能なのか簡単でいいので手法の説明を頼む
クッキーに関しては、俺も以前提示した仕掛けは確かに抜け道があるので、別の方法を検討しないといけないと思ってたが
簡単に多重できるという手法を聞いてから、色々と改善策を練りたい

>結局、今年の審議制を基本にして公正さを担保させる方法を考えるのがベターじゃないかね?

それは、君が中心になって議論していけばいいんじゃないの?
同時並行で検討していけばいいと思うよ
誰も審議制の議論をしてはいけないなどと言ってないし、止めることもできない
俺だって、オープンな審査が担保されるんだったら、別にアカウント制にこだわるつもりはないし
ちなみに、審議制についての案は、以前、俺も出してたんだよw

486名無しさん:2013/12/24(火) 23:43:09 ID:MNaaIbpU0
>>485
そら簡単だろ
ツイッターのアカウントはメール認証しているだけだから
生きているメールさえアドレスさえあればいくらでも増やせるんだよ
そしてメールアドレスは理論的には無限に増やせるようなものだし
少なくともVPNのような偽装回線を準備するより圧倒的に簡単に複数アカウントが準備できる

面倒を増やすことで多重抑止という方法論なのはわかるが
下で書いてるようにこれで面倒が増えて抑止されるのは実はそれほど害がないカジュアル多重と
アカウントを晒すことを要求される一般の参加者のみで
本気で(スクリプトでもなんでも組んで)やってくる、そして本来対応すべき超多重に対しては
ほとんど無力じゃないかな。

つまり、超多重だけが有利になるある意味最悪な手法だということ。


>弾くにしてもオープンで機械的な基準にしておけばいいんじゃないか
実はこれが非常に危険で、多重を狙ってる人間ならこの公開された基準に合致したやり方をとればそれでクリアできてしまう。
だからこそ今年の運営は基準を何があっても明らかにしなかったんだろうが
それはそれで問題があるのは今更なので置いとく。

そしてもうひとつは>>475のとおりで、投票に対するツイッターアカウントを公開しないのなら
それは本当に「オープンで機械的な基準」で弾いているかどうかは担保されてないから
今回やった審議と同じ信頼性の問題が発生してしまう。
投票に対するツイッターアカウントを公開するのなら匿名掲示板に対して自分の本アカウントを晒せという
別の問題が発生してしまう。これが新規参加を難しくさせる問題。
であれば本アカウントとは別のアカウントを取得して参加ということが基本になるかもしらんが
それならそれこそ「多重」のために取得したアカウントとの区別は難しい。

>俺の提示案では多重可能ということなので、どうやって多重可能なのか簡単でいいので手法の説明を頼む
アカウントを複数用意さえしておけば回線切替の単純なやり方だけでも多重取得は可能だよ。
アカウント制とバーターで待機時間を短くしようという話があるから、そうなればこの単純なやり方でもかなり多数のコードが取れるようになる。
もう少し高級なやり方なら、VPN回線を多数用意しておいてその回線ごとにアクセスしてクッキーを管理し(本当のブラウザである必要はない。useragentなんて所詮は自称)
規定の時間が過ぎたあとでそれぞれもう一度アクセスさせれば回線とアカウントの数だけ同時に取得できるのさ
コード末尾の偏りといった従来の規制が通用しない状態でね

487名無しさん:2013/12/25(水) 08:44:50 ID:3UywSNGk0
>>486
意見は参考にさせてもらうが

>アカウントを晒すことを要求される一般の参加者のみで
>本気で(スクリプトでもなんでも組んで)やってくる、そして本来対応すべき超多重に対しては
>ほとんど無力じゃないかな。

俺はそうは思わないよ
まず、IPアドレスとアカウントの2重チェックで、超多重屋も今使ってるプログラムの修正が発生する
おまけに、メールアカウントとTwitterアカウントの取得も必要となるし、Twitterのログインもプログラムで自動で行うとしてもだ
個人的には、結構面倒な修正になると思うんだよね
あと

>弾くにしてもオープンで機械的な基準にしておけばいいんじゃないか

ここだけは絶対に譲れないということだけは伝えておきたい
超多重屋を気にするあまり、アカウント認証にするのはどうかというのであれば
超多重屋を気にするあまり、密室運営の最萌にするってのも問題だって言っておく
審議制をするならオープンに、対策を立てられたら、常に改善していけばいい
ウィルス対策ソフトとウィルス開発者のいたちごっこと同じようなものだが
そうやって一つずつ潰していく以外に対策の立てようがないだろう

まあ、君は審議制について議論していくといい
俺は引き続きアカウント認証について検証していく

488名無しさん:2013/12/25(水) 08:49:37 ID:3UywSNGk0
ちなみに

>もう少し高級なやり方なら、VPN回線を多数用意しておいてその回線ごとにアクセスしてクッキーを管理し(本当のブラウザである必要はない。useragentなんて所詮は自称)

君の想定している超多重屋は、かなりの金持ちなのかw
ちなみに待機時間に関しては、現状のまま最大2時間にすれば問題ないということかな?

489名無しさん:2013/12/25(水) 16:14:39 ID:vReXQlgc0
遊びに使う金や労力なんてちょっと温度差あれば友達でもアホかと思うもんじゃないのw
これを面倒がるだろうとかこんなに金かけないだろうという考えは割と危険かなと思う

それはさておきアカウント制も言いたいことはわかるんだけど技術的な話ばかりで
2chの特性というか参加者の心情的なこと考えてなさすぎなんじゃないかと思う
ツイッターのアカウント使うならツイッターで投票可能にしたほうが運営コストははるかに安いし安全
アカウント制を推す人たちが「投票所は2ch」という枠に縛られてる理由がわからない

AA使えるとかグレー気味な支援でも何とかなるとか利点は色々あげられると思うけど
匿名ゆえの利点ってのが相当大きいと思うんだよね、そこに登録制持ち込もうとすれば
心情的に反対されるのも当然じゃないかなと

出来ないことは出来ない、やるなら全部変えるくらいのほうが建設的な気がする

490名無しさん:2013/12/25(水) 16:30:55 ID:ofDtr54s0
最萌に参加するのになぜイベントに全く無関係のTwitterのアカウントが必要なの?
だったらTwitterで投票やりゃよくね?
特定のサービスを利用してしかもその情報を提供しないと参加できないとか
どこに気軽に参加できる要素があるんだ?
しかも状況によってはフォロワーやらツイートをチェックしますとかまともじゃないわ
いったい参加者をなんだと思ってんだ?

491名無しさん:2013/12/25(水) 17:22:17 ID:3UywSNGk0
>>489
君、いいこと言うなあ
そうだよ
投票所をTwitterに変えればいいだけのことだよな
2chであることに縛られすぎてたよw

確かにAAは使えなくなるという欠点はあるが、それは色々と検討すればいいなw
それに、Twitter人口は多いから、新規参入者も多く見込めそうだし、案外いいかもね

492名無しさん:2013/12/25(水) 17:30:50 ID:pT0.ruls0
もうそれって最萌じゃないよな
今年も最萌に似た別物って感じだったけど

493名無しさん:2013/12/25(水) 18:37:15 ID:KS2Ee1zw0
>>487
スクリプトの修正そのものは何をすればいいかわかれば
そんなに手間がかかかるものじゃないよ

スクリプトに対して有効なのは画像認証のような機械が苦手なものと
時間稼ぎでしかないけれどもクリア条件を明らかにしないこと
まさに今回の運営が(稚拙ではあっても)やったことだ

というかね…
何のためのアカウント制かよく考えた方がいいぞ
アカウントそのもの多重抑止の機能はにはないからアカウントを利用して多重チェックをかけるなら
「密室」でやるか、全部表に出すかはともかくとして
審議と同じようなことをやる必要が出てくる。
そして全部表に出すのはここでアクティブなアカウントを晒せというのと同義だから
審議の信頼性とは別の問題が出てくるのはもう何度となく既出だよね


>>491
まぁそういうイベントを企画するのは止めないよ

494名無しさん:2013/12/25(水) 20:23:24 ID:3UywSNGk0
>>493

>アカウントそのもの多重抑止の機能はにはないからアカウントを利用して多重チェックをかけるなら
>「密室」でやるか、全部表に出すかはともかくとして
>審議と同じようなことをやる必要が出てくる。

ここの意味がよくわからん
審議と同じようなこととは?
審議制と異なり、人が意図的に介入する隙などないけど?

495名無しさん:2013/12/25(水) 20:26:31 ID:OoNLXUzw0
「やらないよりマシ」をアカウント制の導入の理由にするのは本当にやめてくれ
アカウント制以外の方法もそうだけどな

何度でも書くけどアカウント制自体に多重を防ぐ効果は 一 切 ない
多重を防ぐ方法はアカウント制とは全く別に必要
その方法のためにアカウントが役に立つ場合もあるかもしれないというだけだ
上の議論のtwitterにしたって、多重を防ぐ方法の本質はツイートやフォローを元にした審議であって、アカウントそのものじゃない

ここを無意識なのか意図的なのか知らないが混同してる意見が多すぎる
『多重抑止のためにアカウント制を!やらないよりまし!文句ある奴は対案出せ!』なんてのはナンセンスの極みだ
対策でないものを対策扱いするな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板