したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part4

1通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 09:05:34 ID:ESmW4RDg0
1 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 23:40:53 ID:NI/X8w/s0
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうと
していた。そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦
政府首相官邸ラプラスが爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物
を発見する。それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる
禁忌の箱だった。

【前スレ】機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1283265653/

【公式サイト】
http://www.gundam-unicorn.net/

445通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 01:58:29 ID:QqZ09WRM0
俺ははようコンテが見たいぞー!
今回も来るかな?

446通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 04:11:19 ID:CMSL7hpo0
つべで海外のレビューも結構挙がってきてるけど翻訳できる人いない?
テキストだけでも見てみたい

447通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 11:08:52 ID:50pU1gLUO
マリーダさんダウンロードってことは
マリーダさんシナリオないのか………
他キャラとの絡みがないのは残念だ〜
マリーダさんは台詞がかっこいいとこが好きなのに

448通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 12:20:12 ID:U4fXbvtQO
>>447
シナリオもちゃんと付くみたいだよ。
まあ初期メンバーのシナリオには、もちろん出てこないんだろうけど。

449通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 12:54:06 ID:luoHkfjIC
PSストアの宣伝番組が3回目にして良い感じだな。
水中専用MAってシャンブロかな。トリントン上陸か?

450通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 16:36:21 ID:6SvKo.M.0
>>429
虎哉氏に挿絵が変わったときにオットーの襟章は大佐になってるようだけど
安彦氏のほうは確認できなかった

451通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 19:48:31 ID:/3OzUD/.0
>>449
あれ続いてたんだw1回目しか知らなかったから、早速見てみる。サンクス!

452通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 19:59:43 ID:hVG0drYg0
>>449
シナリオのところで「ブライト」「ナイジェル」「トライスター」「ジェスタ」
と書いてあるのがわかったw

453通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 20:11:55 ID:HabM4FBw0
番宣は三話でやっと内容に入りだしたな
・キャラ対比表(連邦)に見たことのないキャラが四人
 内二人は服装からおそらく整備員
・潜水艦(水中戦用MA)に言及
 南極沖からトリントンへのルートは明らかにダカールからのルート

推測するにシャンブロがゼー・ズールをグラブロのように曳航?
原作だとカプールは太平洋ルートだったっけ?

454通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 20:29:23 ID:0KXhYG9o0
本スレからだけど福井講演会のレポ

287 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 00:38:11 ID:???
慶応三田祭りまとめ
・この中でUCを買ってくれた人→多いですね 若干買ってない方がいますが買って見てください 損はしません
・劇場に見に来てくれた人→少ないですね 劇場だと家のTVで見るのとは全く違います
・ガンダムUCのプラモ買ってる人→これも少ないか デルタプラスは最高のプラモです
・ここに来ている人は20歳前後の学生だと思うけどそうじゃない人もいるね(笑)
・俺は君達が生まれる前からガンダム見ています
・俺はまだバブルの頃に社会に出たがバブルは崩壊してよかった そのまま行っていたら日本そのものが崩壊しただろう
・警備員の仕事をしていたのは崩壊していく世の中で上を目指しても意味がないから
・小説が売れて人生が変わった
・受賞してもあまり金は入らず小説家の地位の低さを感じたがまだまだ行けるという確信はできた
・小説が成功し続けたのは他に日本の危機を唱えた作家がいなかったから
・そういうことで預言者と呼ばれることもある
・カミーユは俺達の分身と思いながら見ていたがそれを理解しない人間も多かった
・俺が小説を書けたのは名作に触れていたから 美少女やかっこいいロボットではなくテーマを重視した作品は少なかった
・UCが支持されて売り上げの記録を塗り替えたのは萌えアニメへの反発の狼煙
・萌えアニメとCGアニメはいずれ終焉を迎える 今は萌えバブル
・ガンダムUCは本当なら20年前に誰かがやらなければならないものだった
・アニメは日本の文化と言われているが文化と呼べないアニメも多い
・アニメでしかできないことにガンダムUCでは挑戦しているがそれに対する反発も多い
・ガンダムUCでは色々なメッセージを発している 若い君達にはそういうものをニュータイプとして感じとってほしい
・アニメが本来の姿を取り戻した時にはじめてアニメは文化として確立する それにUCは挑戦している
・ガンダムUCは今のアニメ業界に対する挑戦状でもある
・日本のアニメ業界に危機感をもっている人は少ないです アニメ業界の古参の人も萌えを容認し始めて萌えの脅威を感じている
・亡国のイージスでは現実の危機を書いたがUCはアニメ業界への警告
・ブログで宣伝してください いいことだけ書いてください(爆)

455通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 22:08:24 ID:pvJYw4HM0
悪いとこまで富野氏の真似しなくてもいいのに・・・・・ これがエゴか・・・アニメは古橋監督の領域だろうに。
まあ良い物作ってるうちは文句あんまないけど。

456通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 23:02:09 ID:aF71OIE2O
本スレから来ました
シャンブロがトリントン上陸のパターンで登場するのかな?
ほぼカットは確実と思ってたシャンブロがまさか登場しそうだとは
しかしダカール→南極→トリントンのルートを通るのかな
嬉しいけど…尺はどうすんだろ
ダカールは寄り道だけですぐ済ますのかしら?
駆け足ダイジェストにはならない事を祈るよ

457通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 23:05:15 ID:QPvL605A0
ブレイン・技術系スタッフの中じゃ一番知名度というか露出度が高いし
好き好んで自ら表に出るし広報担当として重宝がられてるだろう
ブログでコソコソと自作品のアニメを叩いちゃうような原作者も多い中で
文句も大いにあるだろうにヨイショに徹するのも懐の深さではあると思う
問題発言気味な発言も当たり外れはともかく計算尽くでやってる気がする

458通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 23:08:07 ID:ZnA0G/RA0
ハサン先生がZ時代と同じ声優だったのが嬉しかったな

459通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 23:13:57 ID:/3OzUD/.0
>>456
まとめるならそれが一番いいもんね。でもザクスナイパーとザクキヤノン
の印象がすごく薄くなるし、バンシィの出番も減ってしまうのがなぁ・・・。
「また道を塞ぐか、ガンダム」のシーンかっこいいから消さないで欲しい

461通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 00:42:52 ID:RAmEuWx20
シャンブロがトリントンとなると全体的にかなりごちゃごちゃした感じになりそうではある
途中連邦に見つかってシャンブロは連邦に足止め ゼー・ズールのみトリントン上陸 とか?

462通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 01:33:53 ID:3Uvf0WVY0
PSストアで今見たよ。
地球儀まで持ち出して本格的だねー
こりゃジム3の活躍も期待できっかな

463通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 03:03:54 ID:lOAomnBcO
PSストア見れる環境にないんだけど、見た人でレポるのが苦じゃない人がいたら
よろしければ細かく教えていただきたいです
いや>>453で十分に色々わかるありがたいレポだったんだけど
些細な事でいいからもっと知りたいなぁというワガママでw

これは4話の脚本が見れたのかな?
地球儀とか航海ルートというのはどういう流れで出てきたのだろう?
などなど更に気になります

地球編は特にシナリオの改変が気になるパートなので
一番関心のある話題だったりします

464通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 03:35:58 ID:RAmEuWx20
全体は芝居がかっててその中で製作現場にお邪魔するという形

キャラ対比表が数枚映ったのとユニコーンやネェル・アーガマのCG
リディのパイロットスーツの色指定など
小芝居()笑でガンダムUCは設定にも拘っているんですよー のあと地球儀
古橋監督や福井が出てきて潜水艦(『何故か水中戦用MA』と定義)の速度について喋ってる
地球儀に書いてあるラインは南極付近を西から東に行ってそのままトリントンへ

第一話と第二話はほぼ見る価値なし 第三話はこれ以外に外国人レポ
スタジオ近くの一般人にガンダムについてインタビュー これも微妙な内容

465通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 03:39:17 ID:3Uvf0WVY0
んーなんかねぇ、若手のお笑い芸人?が製作現場の映像見ながらあーだこーだ言ってるだけなんだがね
ちょっとだけ>>453の言うように、キャラクターの対比表がでてくるのよ。でそこの連邦側に4人程新キャラクターがいる。誰かはわからない

で、福井さんや監督達が会議してる所も撮られてて、テーブルの上に大きな地球儀が置いてあってそこに赤い線が引いてあるんだわ
その線がおそらく例の水中用MAのルートで、南極沖経由でオーストラリア大陸へってなっているわけ。
会話内容は、移動時間について話してたみたい。福井さんが「海自の護衛艦なら〜」云々アドバイスしてた。

ちなみに福井は出力3300kwで大気圏突入可能らしいw

466通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 04:04:18 ID:8deWozYM0
報告乙

>連邦側に4人程新キャラクター
トライスターの3人? あと一人は誰だろ? シャンブロ相手に善戦したダカールのパイロット(の代役)?

467通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 04:23:43 ID:RAmEuWx20
PSP画質でよくわからなかったけど2人はツナギだったように思える
残りのうち一人はミヒロと同じぐらい 女性士官?
PS3ならもっといい画質なのかな
なんかメモ色々書いてあったし見てみたい

468通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 07:42:56 ID:8YIn/cr6O
キャラ表見たけど新米整備員1〜4ってなってたよ。

469通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 10:14:16 ID:lOAomnBcO
皆さんレポサンクスです!

気になるのは水中用MAですな!
やはり何らかの形でシャンブロは登場させるのかもね
さすがに原作の潜水艦(ボーンフィッシュ)をやるとも思えないし

あと誰かがレスしていたように南極航路はアフリカ(ダカール?)→トリントンだよね

連邦の新米整備員はラーカイラム所属だとしたらチーフ役かなんかでハンナ(ハナン)が出るのかな

470通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 12:33:53 ID:13ywqFlk0
カーディアス・ビストと、閃光のハサウェイのギギの愛人のカーディアス・バウンデンウッデンは何か関連があるのかとオモタ
どっちも大富豪という設定だしな

471通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 21:37:27 ID:K3H56nJc0
エクストリームVSのナビゲーターにミコット

472通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 22:10:14 ID:vOw32DNk0
>>471
ミコット追加されるらしいね。EXVSスレではミコット人気なさげだったんで俺が
雇ってあげるw

ガンダムエースとビジュアルガイド2買ってきた。エースはシナンジュヘッドが付いてるけど、
中身はユニコーンの情報は少ないかな。徳光さんのマンガでは予想通りドライセンにふれてたw

ビジュアルの方は設定画や絵コンテも載ってるしファンなら絶対に買うべき!!
福井さんのインタビューで3話について
・2話は3話への前振り
・パラオ戦から大気圏突入まで全部入っていて戦いっぱなし
・小説にでてこないMSも登場し、登場するMSの持っている機能は全部使うつもり
とか色々書いてるよ。

473通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 23:39:45 ID:aNLa9chM0
ジャンブロ登場ってだけで安心した
やっぱ中ボスとしてMAははずせんわ

474通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 00:35:26 ID:G1/c0Sz6O
>>473
シャンブロは旧機体組とセットで登場になるかもね
4話は前半そいつらと戦って後半バンシィとガルダで戦うということか
終始バトルパートの構成の中にどうやってドラマパートを入れ込むか、3話がいい例になりそう

しかし重ね重ね尺が欲しい。10分増えるだけでぐっと良くなるのに
ってみんなが常々言ってる事だね

475通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 05:44:49 ID:uV3i6ivo0
公式Twitter

476通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 10:42:57 ID:3grPUuNAO
ガンA見た。
徳光さん面白いなw
福井だけコミカルに描かれててワロス

477通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 13:28:45 ID:LC8Y/Z720
HJでやっとドライセン見れた。色調が落ち着いていい感じだね。

478通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 15:06:11 ID:xXPjYQBM0
コメンタリー見たぞ
3話はいろんなタイプのジェガンが出てジェガン祭りになるそうだw

479通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 15:42:08 ID:mQk.muu2O
ジェガン祭り…だと?!
ジェガニスト歓喜すぎるw

480通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 15:54:12 ID:G1/c0Sz6O
内容の圧縮具合は3巻以降さらに濃密になるそうだ
各話でそれぞれ手法を変えなくてはいけないが、2話での圧縮作業が良いヒントになりそう
とのこと

コンロイがミネバ画像検索する時のモニター映像はやはりZZのネオジオンのダカールでの式典を描いたもの
ちなみにザクⅢが描き込まれている←「見えねー!気付かねー!w」と一同ツッコミ

福井、親衛隊の美少年部隊を「タマネギ部隊」(パタリロ?)と表現。スルーされる

アンジェロ人気w。アンジェロについては安彦から「こういうキャラは意外と大事」と助言あったらしい
なので大事にしました、と福井

481通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 16:00:20 ID:xXPjYQBM0
他にも
あのサラミスはイグルーから資料持ってきて石垣さんがさらにダメージ表現したものらしい
リゼルの青いモニターは熱源サーチとか
ラーカイラムにも主砲を発射させたいとか・・・etc

ラーカイラムの件はぜひお願いしたいw

482通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 16:04:48 ID:G1/c0Sz6O
戦艦好きの監督のためにラーカイラムに主砲撃たせるシーンを追加しようか!w
て言ってたね。客としては「やっちゃえやっちゃえw」と言う他ないな!

483通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 16:08:10 ID:xXPjYQBM0
監督はヤマト世代みたいだからね
ジパングとかでも戦艦に対する愛があったので期待したいなw

484通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 16:08:37 ID:gpOSygpk0
個人的には、バナージがやりますよ!っていってブリッジ出て行った辺りで
今キクマサが死にましたっていうのワラタw

485通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 16:12:25 ID:xXPjYQBM0
アルベルトの「パァラオゥ」もやっぱネタにされてたね

486通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 16:40:46 ID:G1/c0Sz6O
アルベルトも愛されてたねぇw

ミコットやタクヤがいたレクリエーションルームが
3巻で重要になってるらしいけどどういう事なんだろね

487通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 18:56:25 ID:JPYMI3HI0
アルベルトの高木さんが、フロンタルシーンで
何回か取り直したってところの理由が
うれしそうに、話たくてたまらないように
聞こえるってところでワラタw

488通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 20:14:41 ID:uV3i6ivo0
アルベルト「たぶん私は三人目(の主人公)だから」

489通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 20:23:40 ID:idU1mFs.0
パラオでバナージに接触した酔っ払いはハサン先生の中の人ってのは気づかなかったなぁ

490通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 20:58:22 ID:.6bM1V4.0
声ネタでいうとホマレが中井和哉かと思ったらそんなことはなかったぜ!
あと、ジャック・バウアーは原作者様の趣味で連れてきたんだろうけど喋らなかったな。意外

491通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 21:04:18 ID:G1/c0Sz6O
フロンタルの素顔について自分の感想とスタッフの意見が合致しててなんか嬉しかったw
曰わく、クワトロ・CCAの北爪シャアというよりは、安彦シャアの年相応なバージョンというやつ

492通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 22:37:45 ID:URxHstng0
コメンタリーでは楽しそうな情報満載みたいだね。楽しみが募るよ。
違う話題も落としていいかな。

公式にUPされてた幕張イベントレポートでの3話のアフレコ中の話で
「あのガンダムを動かしているのは何だ」
「NTTだよ」(byふろんたる)
って悠然と言い間違えた池田さんの話題に思わず吹き出した。

493通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 23:42:45 ID:nNC.Ujkg0
コメンタリーも良かったけど、赤の肖像を配信してくれて凄く嬉しかった♪
毎月ちょっとずつ配信してくれるのかな??

494通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 00:05:15 ID:bbddfKRAO
>>493
生で見なかった自分としては有料でもいいから見たいよ
できればDVDとかで発売してほしい
序章だけだったけどものすごく引き込まれた
宇宙という新しいスペースを手に入れた事で抑制していた闘争本能のタガが外れた
という宇宙戦争観はなんだか妙に納得した
そしてそれを「楽しんでいた」と自分に当てはめて笑うシャアにもグッときたわ
あんな感じで逆シャアまで語られるなんてめちゃくちゃ見たい

495通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 00:20:46 ID:2wEJVQQQ0
>>494
生で観たものだけど、生は一回\5,000だぞ…。
しかし感想が一緒なのでなんか嬉しいな。正直先行で2話冒頭が見れるのが
目当てで行ったんだけど、一瞬それを忘れるくらい引き込まれたからね。
舞台挨拶とかで出てくる時の商売ッ気丸出しの男が書いたとは思えないくらい
「シャア」を巧く考察してると思った。赤の肖像でのシャア像はかなりオススメだよ!

496通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 02:34:18 ID:SzbGyoXU0

    ̄   /二     /   二  ̄  /
    ̄  /      ̄/ ̄ ̄/      /
    _/   工  /   /   _/  

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  _____________________________________
 │R │ド.│グ│ジ│ジ│ジ.│高│ J│.シ│ジ│エ│M.│可│ジ│.ジ│ D│ S│重│明│
 │  │ l │ス│.ェ│ ェ│ ェ│機│  │ l│.ェ│.コ│ .│変│.ェ│ ェ│ ..│T │装│貴|
 │型│ラ│タ │ダ│ダ│ガ.│動│型│ジ│ガ│ l│型│型│ス│.ス│型│ガ│型|ガ│
 |  │ .│フ.│  │改│改│型│  │ ェ│ン│ズ│ .│  │ タ│砲│  │ン.│  │ン.│
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

497通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 03:19:37 ID:hE0AuGkI0
待ちに待った時が来たのだ!
多くのジェガンが無駄死にで無かったことの証の為に・・・
再び全国ジェガンファンの理想を掲げる為に!
ジェガンMG化成就のために! バンダイよ!私は帰ってきた!!

498通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 06:34:18 ID:7zoHGk4kO
ジェガン「我が世の春がキタ――――!!」

499通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 07:59:27 ID:l6TcqpWEO
ジェガン革命クル━━━━(゜∀゜)━━━━!?

500通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 11:58:12 ID:A1PEsEs60
祭りっていってもスターク2種しかいなくね?

501通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 14:03:41 ID:hE0AuGkI0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

502通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 16:24:02 ID:fKbLMqVM0
ジェガンD型、スタークジェガン、明貴スターク、ジェガンD型エコーズ仕様の4機かな

503通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 16:57:55 ID:A1PEsEs60
本当に出るかは別としてエコーズ仕様のジェガンって何かイメージと合わないな・・・
エコーズがめんとむかってMS戦なんかするような作戦に駆り出されるっ事ってあるのかな?もっと隠密性の必要な特殊任務専門だからロト使ってると思うんだがな・・・

504通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 17:06:44 ID:ncS5aoR.0
>>480
タマネギ部隊なら、中の人もカイとかアムロにしないと駄目だな
パタリロはミライさんだし、シャアはプリンス・ザンゲだったけど

505通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 18:04:30 ID:SzbGyoXU0
>>503
AOZよろしくワイヤートラップ使うとか?w
OVAって非アニメ作品の設定拾う絶好の機会なんだがなー

506通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 18:08:32 ID:bbddfKRAO
>>495
赤の肖像序幕の配信が3月頭までとされているので
その頃に再演もしくはリリースがあるのでは?と思ってる
再演あったら5,000円はなかなかいい値段だが見に行くのも有りかなぁ

福井は最近本人の道化じみた言動と相まって俺の中では若干ネタキャラ化しつつあったが
作家の面目躍如というべきか、文章や言葉のチョイスが聞いてて心地良い
池田さんの声の効果もデカいんだろうけど

富野をはじめとする多くの作り手やファン、30年の積み重ねが作った世界観が元々素材として素晴らしいのはあるが
それを踏まえての宇宙世紀観やシャアの考察もうまいなぁという予感は序幕を見て十分感じ取れたよ

507通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 18:28:46 ID:A1PEsEs60
赤の肖像凄いな!オーディオコメンタリーのついでに落としたがこっちを何回も見てしまったw
BDで出たら買うな。間違いなく。
イベント行ってないからこの後の語りがわからんけど要所要所のダイジェスト映像を新作でやってくれたらユニコーンより売れてしまうかもw

508通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 22:05:56 ID:nNmeUaG.0
俺もBDで出してくれたら絶対に買うな。「ご覧の通り軍人だ」は鳥肌が立った。

509通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 22:31:38 ID:hHLKsuf20
プラモも順調そうでなにより。ここまできたら最終6話は90分にしてくれないかな?w

576 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 22:13:06 ID:???
ツイッターでロボ魂シナンジュが好調って書いてたからヨドバシに見に行ったら、
そんなに売れてる感じはなく山積みのままだった・・・。ついでにプラモも見に行ったら
HGUCシナンジュが売り切れててビビった。っというのも売り切れを見たのが
同じ梅田ヨドバシで3回目。店員さんに確認したら、ここ最近のプラモでは一番
売れてるそうだ。今回売り切れたのはRGシャアザクと一緒に買っていく人がかなりいて
MGシナンジュもチタニウムは完売で、通常番も在庫数個だってさ。シナンジュおそるべし・・・。
MGリゼルも誰か買ってやれw

510通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 22:44:07 ID:ncS5aoR.0
ガンダムエースの付録効果か?

511通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 22:56:32 ID:SzbGyoXU0
さりげなく赤い人ラッシュだな
汚いなさすが磐梯山きたない

512通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 22:57:46 ID:bbddfKRAO
>>510
そこはやはりエピソード2効果ではないかな?

513通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 00:49:22 ID:4rxSbSp.0
赤い人て間違いなく切り札だからなぁ。ここで失敗させるわけにいかないし
失敗なんてしないだろうとも思ってるだろう。ここで売れるだけ売っときたいのでは
ないかな?早めに利益が出せれば最終話までの製作費に還元できるしね。
いけるとこまでいくんでしょう。

514通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 02:50:30 ID:RbP8IvyU0
>>509
>ロボ魂シナンジュ

新宿西ヨドだと金曜日には売り切れてたよ。

515通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 13:06:21 ID:p1Ws5GoI0
久しぶりに本スレが酷い

516通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 15:28:17 ID:k6QSkZfE0
Gジェネ新作コレクタ−ズパックに赤の肖像の台本とDVDつくみたいよ

517通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 16:02:07 ID:sSaVdsfAO
>>516
なんと… 単体で売らないとは (´Д`)

518通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 16:37:03 ID:EwrHLjiE0
「言い値で買う!」みたいな書き込みするから、調子に乗っちゃったんだよw

519通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 17:14:04 ID:p1Ws5GoI0
Gジェネ新作の名前は挙がってるけどそんな情報聞いた事ないんだが

520通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 17:31:01 ID:p1Ws5GoI0
と思ったらGジェネスレにきてました
WiiとPSPだそうで

521通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 17:57:50 ID:F2CDRV3YO
どうしよう…ゲームは特にいらないけどDVDだけ欲しい…

522通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 21:48:20 ID:1xxH/Pgw0
ゲームに特典でつけるならBD-LIVEの方でも全部配信するんでない?

523通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 21:53:17 ID:k6QSkZfE0
コレクタ−ズパックの方にしか付かないみたいだから無料では配信しないでしょ

524通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 22:24:14 ID:v3pU1r96O
ちょっと待て
特典はほしいのにGジェネに全く期待が持てないんだが
むしろそっちが気合い入ってるからゲーム内容が尚更怪しい……

525通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 23:05:39 ID:1xxH/Pgw0
おそらくバンナムのゲーム部門の赤字解消の為の策略だと思う。
明らかにお台場ガンダムのBDより売れるものを単独で売らずにゲームの売り上げを上げる為に使う・・・最近だとマクロスFの劇場版にオマケ程度のゲームつけてゲーム扱いで売ったりとかなり必死な感じ。

526通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 23:18:52 ID:p1Ws5GoI0
これが「レイアウト」です。背景に関する指示も入ってます。生素材はこの後の作画作業に必要なので、これのコピーを背景さんにお渡しして、背景作業をしていただきます。基本的に
┗ttp://twitpic.com/3bbrya
画像のサイズがでかいと、後ろにいるいぬ氏から指摘があったので小さくしました。こちらは作監修正です。
┗ttp://twitpic.com/3bbtfb
そして、原画になります。Aセルが止め、Bセルが口パク、Cセルが目という風にセル分けの指示が入ってます。赤文字は色指定さんの指示です。
┗ttp://twitpic.com/3bbubq
こちらが動画です。Aセルなので、口と目がないです。動くから別セル扱いになってます。どんな絵でも別セル扱いなわけではありません。
┗ttp://twitpic.com/3bbvzh

528通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 09:50:38 ID:OK6B4rt.0
>>526
すげー、これは3巻のミネバかね、ノーマルスーツ着けてるし。
アニメってこういう風にできるんだなぁ
製作のこと全然詳しくないから為になるわ

529通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 11:41:15 ID:R1cqjaS6O
>>527
単なるサイコミュ訓練機
小説によれば攻撃してくる敵を撃墜する脳波で操作するゲーム?のようなものだが
攻撃されるとバナージが痛みを感じる造りになっている
(チクり程度)
フロンタルとの戦闘時に当時学んだコツを思い出そうとしている
薬を使わない強化人間の技術だってあるとか言う人がいるけど
当時そんな技術はない
バナージが訓練を受けてるのは推定で0084年ぐらい
(すぐに家を出る)
0087年の恐らく最新(数少ない成功例)と思われる
フォウやロザミィであんなもん
何よりカーディアスは強化人間を否定してるし
小説では訓練に反対する母親を「この子は本物だ間違いない」
みたいな感じで説得しようとしている

530通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 14:12:29 ID:F6FjizBk0
正直、バンナムにはもうウンザリ…
サンライズは独立して欲しい

536通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 17:19:55 ID:KTUjJ9V.0
ユニコーンのツイートに禿が映ってるw

537通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 17:26:26 ID:OK6B4rt.0
ホントだ!
くそワラタw

538通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 19:18:11 ID:agMeeWqk0
ttp://www.dot-anime.com/mall/shop/next?EcLogicName=catalog.detail&item_no=ST-0443
なに…これ…? なぜBOXが三月にでるんだああああ

539通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 19:26:24 ID:UAfSY..A0
BOX特典なしかよw

540通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 19:30:34 ID:cLPEKCXE0
何考えてんだバンダイ・・・いい加減ユーザ裏切るの辞めろよ
決算酷いからってそれはないわ
こんなことしたら4巻から6巻まで
BOX待ちで買う奴かなり減るだろ
なんで目先のことしか考えられないのかね

541通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 19:39:02 ID:KlscxyXw0
スリーブが付かないのがせめてもの救いか・・・

542通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 19:41:31 ID:OK6B4rt.0
まさかこのタイミングで出してくるなんてなw

3話の劇場公開時に限定で収納ボックス付けるとかやるんじゃないだろうな

543通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 19:48:30 ID:eOFTBbs.0
なんというか赤字企業らしいやり方だよ
ほんと品がない、経営が無能すぎるんだろうな
萎えるわほんま・・・

544通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 19:51:45 ID:KTUjJ9V.0
早い 早いよバンビジュさん


早いだろ流石に




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板