したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エロゲ表現規制対策本部避難所2

918名無しさん:2012/11/29(木) 00:18:15 ID:qY9ZlCY20
ttps://twitter.com/tentama_go/status/273729546438733825
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 19:06:24 via Tween
ダイヤモンド・オンラインの世論調査では国民の生活が第一」が支持率1位に。「反原発」「反TPP」「反消費税増税」の層を集めてる様子。
今は日本未来の党となってますが政策はブレていないので、回答した人の態度には影響なさそう ttp://diamond.jp/articles/-/28562

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273732439237607424
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 19:17:53 via Tween
「顔認識」カメラが商業目的でも無断撮影を行ってるみたいなのでご注意。ららぽーとや秋葉のパソコン店など。
商業施設や設置業者は「個人を特定しておらず問題ない」と主張。明示はしないままに ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00237.htm

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273773030310830081
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 21:59:11 via Tween 宛
@ 合流を最初から見越してたのかもw<太陽の党とたちあがれの英語名

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273782397407993858
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 22:36:24 via Tween
佐々江賢一郎新駐米大使がTPPについて「参加が望ましい」と着任後の初会見で。
「日本が傍観したまま経済秩序が形成されることの戦略的な問題点を認識すべきだ」と思いっきり前のめりな様子
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2801C_Y2A121C1EB1000/

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273785070551179264
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 22:47:02 via Tween
栃木の「栃木県子どもを犯罪の被害から守る条例(仮称)案」のパブコメ開始。
13歳未満の児童ポルノの単純所持禁止、保護者がいないところで子供が不安になることを言ったり威迫の禁止。
12/26まで ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/public_kodomohanzai.html

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273786892577828864
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 22:54:16 via Tween
とりあえずこの条例が出来たら栃木で13歳未満の迷子の声かけは慎重にするか、場合によっては避けた方がいいかも
(条例案では“保護者が即時に直ちに危害を排除できない”を要件としてます)。
泣かれたり家族のところへ連れていってあげると言った場合に誤解解けなかったらアウトです・・・

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273788283790696449
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 22:59:48 via Tween
“迷子に声かけしたくらいで逮捕されるの?”と思った方は、次の記事を。この手の条例が先行してた奈良で実例があるのです\\\
ttp://himadesu.seesaa.net/article/24936034.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板