したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エロゲ表現規制対策本部避難所2

913名無しさん:2012/11/28(水) 18:55:02 ID:qY9ZlCY20
ttps://twitter.com/tentama_go/status/273702057322627075
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 17:17:10 via Tween
各党の英語名一覧がわかる記事。維新の“復古”は以前にネタにしましたが、日本語にはない“新”があったり(公明党)、
政党名と思えない“みんな”や直訳・ローマ字などどこもあまり力を入れてない雰囲気・・みどりの風は直訳だけどカッコいいかも
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121128-OYT1T00685.htm

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273705943752122368
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 17:32:36 via Tween
「出版物に関する権利(著作隣接権)」公開シンポジウムの議事内容まとめ。
著作権者の権利は阻害しないとされてきましたが、実際は著作者も簡単にブログにアップできない危険が。
アマゾンなどのプラットフォーマーに権利が行く可能性も ttp://togetter.com/li/413353

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273709549859520512
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 17:46:56 via Tween
著作権者がOKといっても著作隣接権者がNGと言ったら著作権法違反になる仕組みの中で、
そんな都合のいい著作隣接権を簡単に作れたら苦労しません・・・
著作権者に影響出るとなると今まで静かだった作家さん達の動きが気になるところ

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273713239039291392
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 18:01:36 via Tween
ベルギーの大手広告代理店が違法ダウンロード行動を上手に利用した採用活動を。
高額なアプリの偽物をアップロードし、ダウンロードした人に“入社すると好きなだけ必要アプリ提供”と募集広告表示。
お金なくても才能ある人を集められる仕組みに ttp://www.advertimes.com/adobata/article/11592/

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273714974881370113
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 18:08:30 via Tween 宛
@ 証拠保全が大変そうではありますけど、債務不履行が認められても確かにおかしくないレベルですよね。
それにしてもアマゾンの評価も落ちるでしょうに・・・

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273718446380961793
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 18:22:17 via Tween
維新の山口1区候補が立候補見送りへ。「竹槍(政党助成金なし)では戦えない」と次回の衆院選へは出馬する様子。
1区での撤退って初? どちらにしても維新は人気のピークを越えた感が ttp://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m010045000c.html

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273724812730441728
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 18:47:35 via Tween
朝のNHKでの“放射能汚染の雑草からバイオエタノール”について詳細データがこちらに。
付録 2-14。1リットル56 円、理論的には5 万トンの汚染廃棄物から1 万キロリットルを生成でき、
処理費用その他と収支トントンになるとか ttp://www.jaea.go.jp/fukushima/techdemo/h23/appendix_2.pdf

ttps://twitter.com/tentama_go/status/273726008576835584
tentama_go/てんたま 2012/11/28(水) 18:52:20 via Tween 宛
@ 本来著作隣接権は著作権とは別に発生するので、その場合はノーかと(少なくとも一方がノーならノー)。
著作権を阻害しない著作隣接権の条文化がなかなか難しい理由はここにあります




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板