したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

条例メモ

373名無しさん:2012/09/14(金) 05:49:23 ID:cI1kW7hY0
692 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 02:35:52.25 ID:utUXQIxb0 [2/2]
2012-06-27 CDが売れなくなった理由について
http://d.hatena.ne.jp/suzumutsu/20120627/1340783842
まあ、業界の右下がりっぷりは半端じゃなかったわけだけれども、少し気になる統計を見つけた。
音楽業界の規模、CDの発行枚数など軒並み右肩下がりなのに、デビュー歌手の数は変則的な動きをしていた。

シンプルにグラフにしたのが以下の図。
http://f.hatena.ne.jp/suzumutsu/20120627144358
※日本レコード協会の資料より作成

へぇ。細かいところは抜きにして、気になるのが1990年代と2000年代。音楽自体がファッションになっていて、ミリオンセラーを連発していた90時代。
さぞかし多くの歌手がデビューしたのかと思えばそうではなくて、むしろ右下がりだった、と。そしてそれに陰りが見えてきた2000年代。逆に多くの歌手をデビューさせることで売り上げ数を確保していった、と。(確保できてないけど)
うん、ジリ貧になっている理由がよくわかる。『違法ダウンロードのせいで音楽業界の売り上げが落ちている!!』という話が最近よく出るけれど、そうじゃなくて、つまるところ質のもんだいなんじゃないの? 
莫大な志望者の中から厳選してデビューさせるのではなく、大量の歌手をデビューさせ、その中から売れる人が出てくれば儲けもの。まるで宝くじを買っているようなもの。
好きな歌手ランキングを見ていても、この傾向は顕著だ。昨年の好きな歌手トップ10を見てみると、90年代にデビューした歌手がズラリ。
2000年代はかろうじて、いきものががりが入っているくらいか。


◎音楽ファン2万人が選んだ「好きなアーティストランキング2011」総合よりTOP10
1位 嵐
2位 いきものがかり
3位 Mr.Children
4位 宇多田ヒカル
5位 aiko
6位 福山雅治
7位 B'z
8位 コブクロ
9位 サザンオールスターズ
10位 ゆず

※オリコン調べ

結局のところ、一番儲かっていた時が一番丁寧だったと。デビュー数を半分以下にして、ちゃんと質を上げるほうが良いのでは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板