したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

トランスフォーマー ダークサイドムーンについて語る

1サムエル・ウィトウィトウィッキー:2011/07/28(木) 00:37:04 ID:VT75fIg2
ダークサイドムーンについて語るだけ・・・
映画見た後だったら感想でいいや
ノースキャンディセプティコンがほしいなぁ

2サムエル・ウィトウィトウィッキー:2011/07/29(金) 19:45:56 ID:4d.riaD2
なかなかの爆音でやばかった!
ダークサイドムーン最高!!
ネタバレしますので、こっからは見なくてもいいよ
死んだTF
アイアンハンド→センチネルに背後から打たれる
ショックウェーブ→オプティマスのパンチ
サウンドウェーブ→バンブルビーに腹パンチ&ブラスター
センチネル→オプティマスがメガの銃パクって打たれる
メガトロン→顔面に斧を刺される
オートボットの博士みたいな奴→投降しているにもかかわらず、公開処刑並の殺され方
レーザービーク→バンブルビーのヘットショット

3STD名無しさん:2011/07/30(土) 16:55:19 ID:0p47Vumo
>オートボットの博士みたいな奴
Qね

4STD名無しさん:2011/07/30(土) 23:42:01 ID:hAOJOmxU
>オートボットの博士みたいな奴
愛称はQue(キュー) ちなみにエンドロールのキャスティングではっきりQue/ホイルジャックの記述

5STD名無しさん:2011/07/31(日) 21:08:45 ID:7.IJI6k2
センチネルは結構強かったな
ところでこのスレはネタバレありで語るのか?

6STD名無しさん:2011/08/29(月) 19:51:21 ID:4JwZj98Q
今日、観に行って3D吹き替え選択で券を買って、観る前に、パンフレットはありましたが、アルティメットガイドが売り切れてしまったので、パンフレットしか手に入れませんでした。その後観ました。
本当にアルティメットガイドがなかったのが残念です。家にあるのは第一弾しか持っていません。

7STD名無しさん:2011/08/29(月) 22:43:15 ID:eZ/VcTmY
センチネルは個人的に嫌いになりました
ディーノとかキューもまずまず活躍してたし、今回は全体的にみんな活躍しててよかったですね
アイアンハイドとスタースクリームはかわいそうでした

8STD名無しさん:2011/08/30(火) 12:04:02 ID:KNjQZgA6
>>7
センチネルは特に子供からは嫌われまくってるな。
劇中の振る舞いを見たら当然っちゃ当然だが。
アニメイテッドのルネチンセといい今回の爺といい、
TFにおけるセンチネルの名は嫌われ者の代名詞となってしまうのか…

9STD名無しさん:2011/08/30(火) 13:00:17 ID:Ng17ajGo
アルティメットオプ劇中に出てこなかったね
玩具発表されたから期待したんだけど・・

10STD名無しさん:2011/08/31(水) 21:24:18 ID:.4U3dxCA
ショックウェーブは出て来たはいいものの、易々とやられるのはイヤだったな
オプティマスと真っ向勝負してほしかった

11STD名無しさん:2011/09/09(金) 22:21:03 ID:JwaAT7Bc
>>10
それはわかる
メガ様と同じくらいつえーんだったらもうちょい活躍してもいいと思うなぁ

12STD名無しさん:2011/09/11(日) 17:34:52 ID:0ciB9eYU
人間のキャラでは一押しするならやはりシモンズだな。
まさかここまで快キャラになるとは思わなんだ。

13STD名無しさん:2011/09/11(日) 19:33:30 ID:C/lEZSLU
>>12
シモンズだけで笑いが起こるから彼は重宝するべき存在に値するな

14STD名無しさん:2011/09/12(月) 23:06:35 ID:LNH8.Uz.
でも新作出るならやっぱりキャスト一新になるのかなぁ
それならアメリカ軍人役はシュワルツェネッガーとスタローン出して欲しい
そんで吹き替えは全員玄田がやんの

15STD名無しさん:2011/09/13(火) 22:44:48 ID:O9xJCi3s
>>11
メガ様と同程度でしかないなら、あっさりやられるのもしょうがないんじゃね?
今回のメガ様は雑魚にしてピエロだし

1作目で強そうに見えたのはきっと気のせい

16STD名無しさん:2011/09/14(水) 19:50:05 ID:6k8ldcOQ
>>15
オレ的にはセンチネルさえ裏切らなければ、オプティマス&センチネルvsメガトロン&ショックウェーブみたいな感じになってたかなぁと思ったわ

17STD名無しさん:2011/09/19(月) 06:19:27 ID:fW9.Tv9k
正直メガ様は特に嫌ではなかった。
いや、小物とか雑魚ってイメージは無いんだけど
挑発に簡単に乗るのもなんか「らしい」っていうか
センチネルが後ろからアッサリやられた時はスカッとしたよ

それよりも個人的には今作から急に増えたグロ描写が嫌だった。
安心して見てたら人間が爆散したり骨になったりしててビックリした
あとTF破壊シーンが必要以上に究極神拳なところとか
必ずアップ+スローで頭部破壊とか背骨抜き見せられるじゃない?
リベンジでもそうだった筈なんだけど、今作は凄い目に付いた。
回数が多いからかね。
腕や足ならロボットだしむしろアツイんだけどな
演出として目のランプが消えるだけとかじゃダメなのかね
実際1作目のメガ様はそうだったし。
まぁグロ、ってほどじゃないんだけど、
G1のどこか平和で可愛いイメージを持ってたから、
TFでそれはやって欲しくなかったっていうか

18STD名無しさん:2011/09/24(土) 22:36:18 ID:Mh/mJ06w
グロの多用に関してはどちらかというと
アメコミの方じゃないかな

19STD名無しさん:2011/09/25(日) 00:28:24 ID:fF1CPDQw
どうもTFの死に方について疑問があるんだけど・・・
DOTMでアイアンハイドは溶けちゃったけど、センチネルとかメガとかその他もろもろはちゃんと胴体とか残して死んでるけどそこんとこどーなの?

20STD名無しさん:2011/09/25(日) 00:33:52 ID:jxqoaQGM
>19
 あれはセンチネルの使った銃の弾が特殊なんじゃない?
初代のコズミックルスト(宇宙錆)をモデルにしてるように思えるし。
他のは単純にただ撃たれた斬られた吹っ飛ばされたで、物理的に壊されたから破片は残るでしょうし。

21STD名無しさん:2011/09/25(日) 01:56:31 ID:zsk6KJBI
>>19
センチネルの使ってた銃自体が「腐食銃」って特殊な武器

22STD名無しさん:2011/09/26(月) 00:53:41 ID:luUoSufs
アイアンハイドが撃たれるシーンをよく見ると
周囲を撃ったときにはずれ弾が当たった箇所が同じようにサビてるね

23STD名無しさん:2011/09/26(月) 22:57:36 ID:azs/GiyE
スタースクリームとオプティマスってどっちも同じくらいの背なの?
メガとの絡みじゃ同じくらいの背だったけど・・・

24STD名無しさん:2011/09/26(月) 23:07:09 ID:.Dzz5xRM
>>23
設定上はスタースクリームのほうがわずかに背が高いよ
オプティマスが28フィート
スタースクリームが31フィートだもん

25STD名無しさん:2011/09/29(木) 22:05:07 ID:p8TsPgAE
ツインズ、ジョルト、アーシーの死に方を教えてください
今回映画に出てなかったので

26STD名無しさん:2011/09/30(金) 22:20:27 ID:iqqklgwI
>>25
小説やコミックの話を統合すると…

双子:アイアンハイドを殺され逆上し、センチネルに果敢に挑むも返り討ち
ジョルト:ショックウェーブによってギャロウェイ共々殺される

それとアーシーは前作の時点で死んでたような…

27オプティマッホイ:2011/11/10(木) 17:27:31 ID:ANnQShCY
小説でメガ様、最後いいやつだった

28オプティマッホイ:2011/11/11(金) 06:50:37 ID:3XaGddK.
ちなみに、アーシーは、前作でお亡くなりになられました。」

29STD名無しさん:2011/11/13(日) 00:55:53 ID:vls0ITWg
ショックウェーブのリーダークラスの玩具がでねぇ!

30STD名無しさん:2011/11/13(日) 20:32:03 ID:m5WWzy4A
>>29
メガトロン共々リーダークラスは出ないと明言されたからな
ttp://www.allspark.com/content/view/9558/20/

31STD名無しさん:2011/11/14(月) 18:02:47 ID:XYJoGGss
マジかよ、萎えるわぁ
ボイジャーはなんか足りない気がするから、買う気がしないなぁ

32STD名無しさん:2011/11/30(水) 20:57:45 ID:NcCSbPi2
テレビマガジンの記事
TF3メックテックシリーズのオールカタログあって
12月発売のオートボットキューとサウンドウェーブで、「ムービーシリーズ完結」だって…

ディーノ、出ないのか!?

33STD名無しさん:2011/11/30(水) 21:05:35 ID:aa/JztwM
>>32
なん・・・・だと!?
タカトミ、ディーノを早く作って売ってくれ

34オプティマスプライム:2011/12/01(木) 07:17:27 ID:GgbTWzsQ
ディーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

35STD名無しさん:2011/12/08(木) 21:12:32 ID:98iutzks
16日のBD&DVD発売まであと1週間ほどか…

36STD名無しさん:2011/12/10(土) 00:32:47 ID:KMEHtsZQ
>>35
メイキングがないから買う気失せるなぁ

37STD名無しさん:2011/12/10(土) 09:24:53 ID:ijP8Mh7w
3D BDには映像特典ディスク付くらしいよ
まあアメリカでも同じ話があったから覚悟はしてたけれどなあ…

でも注文しちゃう

38STD名無しさん:2011/12/17(土) 23:04:25 ID:QiuubH5o
ロードバスター武装モード、ディーノ、サバーバンのクロウバー&ハチェットを何故出さない。
映画未登場キャラはいらねーから、こいつら出せや。タカトミのバカ。

39STD名無しさん:2011/12/18(日) 01:21:47 ID:u.3TGPFw


40STD名無しさん:2011/12/18(日) 01:24:53 ID:u.3TGPFw
>>39
操作ミス
ノースキャンディセプは出してくれんのかね?
もうこのさい、オプやスタスクの色違でいいから!

41STD名無しさん:2011/12/18(日) 19:05:19 ID:0UHwOMKg
>>38
タカトミに言ったところで無理。
トランスフォーマー玩具関係はハズブロが出すのを決める。
で、ハズブロは基本オタク向けに商品を出すことはない。(十分な需要ないからだとさ…)

42STD名無しさん:2011/12/19(月) 19:41:32 ID:AgSk.UFc
>>41
でも、ロードバスター(武装ver.)やディーノはまだ人気だからまだいけるっぽくない?

43STD名無しさん:2011/12/20(火) 21:11:50 ID:aPrG1mSE
>>42
ロードバスター(武装ver.)はともかく、ディーノはフェラーリのライセンス入りで出れば
間違いなくTF玩具史上の快挙となりえるからな

44STD名無しさん:2011/12/23(金) 01:49:28 ID:QjQgw6ug
とりあえず、実写版トイは
次の「ムービートリロジー」シリーズで追ってくか…

45STD名無しさん:2012/01/02(月) 21:25:07 ID:1Oed6.vU
今回ディセプ少なすぎるなぁ
もう少し欲しかったな
レッカーズにやられた四足歩行のやつとか、新しいロングハウル(ゴミ収集車のタイプ)のやつも出て欲しいな

46STD名無しさん:2012/08/02(木) 21:14:41 ID:Ddhp0K5M
パチモンのディーノなんてディーノじゃねえ!!
もうライセンスは降りないのかなぁ
サイドウェイズのリデコとか…もう……
でも買っちゃう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板