したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

コンボイだけど、何か質問ある?

1STD名無しさん:2010/04/20(火) 00:45:03 ID:???
最近流行っていると聞いたものでな、私も一つやってみようと思う。
なんでも遠慮なく聞いてくれ。

36STD名無しさん:2010/05/22(土) 21:50:09 ID:lNNoE9mk
>>35
タイガトロンのエアラザーの“アレ”はもはや末期だよな。

37コンボイ:2010/05/24(月) 01:20:03 ID:UQGLiq7g
>>36
すまないがそんな名前の戦士はサイバトロンにもデストロンにも
いないのでなんともいえないんだ・・・

38STD名無しさん:2010/05/25(火) 22:41:39 ID:729MEILY
貞操もなくガシガシ合体する、平成3部作の司令官達をどう思う?

39STD名無しさん:2010/05/26(水) 00:17:27 ID:a6cqnQhI
ビーストコンボイ・ライオコンボイ・ビッグコンボイのことはどう思ってますか?

あと、ビーストメタルスでビーストメガトロンにやられたときはどんな気分でしたか?

40コンボイ:2010/05/30(日) 14:07:58 ID:YMpaTYsg
>>38
彼らは合体して飛べるようになっているのが羨ましいね。
ランボルにもう一度ロケットブースターを借りてみるかな。
いや、空を飛べるのは良いことだ。
>>39
ビーストコンボイはまだリーダーとしてまとめきれない事も
多々あったが成長していって、リーダーになれたのは評価すべきだ。
ライオコンボイ・ビッグコンボイも皆勇敢で、私も見習いたい。

ビーストメガトロンにやられた時は一度スパークが消えるかと
思ったが、ビーストコンボイが身を呈して救ってくれた。
あのときは死ぬかと思ったよ。そして私は再び眠りについたんだ。

41STD名無しさん:2010/06/18(金) 21:56:49 ID:rzIQKmcA
司令官、N○Kでバイトを始めたのはいつ頃からですか?
いや、そういう噂が流れていたものですから。

42プロトフォームA:2010/06/19(土) 01:41:32 ID:96PnhrlY
コンボイ司令官!今年の限定販売のMPコンボイスリープモードについてどうおもいます?

43コンボイ:2010/06/20(日) 15:20:14 ID:NdxcSqpY
>>41
NHKでバイト?そんな事をした覚えは無いんだがなぁ。
誰かと間違えていないかい?
>>42
いや、あれは苦笑するしか無いね。流石に私も自分の亡骸を
見せ付けられては買う気になれないよ。
確かに旧世代の交代と言う意味では私の死がふさわしいのかも知れないがだからと言ってあんなものを出さなくても…

44STD名無しさん:2010/06/20(日) 23:59:10 ID:dHDgan/w
>>43
NHK教育の番組にたびたび顔出しているでしょう?
隠さなくても分かりますよ。

45プロトフォームA:2010/06/21(月) 17:14:38 ID:0NgtCCFw
>>43やっぱりつらいですよね、自分の亡骸が売られるなんて・・・

46コンボイ:2010/06/21(月) 17:40:03 ID:IrZycQ8Y
>>44
いや、私は断じて出演などしていない。くどいぞ。
>>45
世代交代の証のつもりなのかも知れないが少なくとも
私自身としてはかなり笑えないジョークだね。

47プロトフォームA:2010/06/21(月) 17:48:53 ID:0NgtCCFw
>>46どうせならMPロディマスコンボイを出すべきですよね。

48コンボイ:2010/06/28(月) 22:49:30 ID:RdhA2EdA
>>47
ふむ、彼とは一瞬しか会えなかったが逞しく成長していたな。
ただ老けているのが気になったが…

49STD名無しさん:2010/07/16(金) 20:44:35 ID:MKxUCcZA
ダイアトラスって、殺人鬼に見えてこない?

50コンボイ:2010/07/17(土) 22:39:15 ID:tqJeT8IY
別段見えないが?むしろ優秀な司令官だ。
スターセイバーのいなくなった後を引き継ぐとは・・・

51ゴールドバグ:2010/07/17(土) 23:36:30 ID:fV4KvVr6
ねぇ司令官!どうしてオイラにあんまり出番ないの?

52アイアンハイド(G1):2010/07/18(日) 00:05:46 ID:ZxNUxXEQ
お願いしますよメガトロンさん
ほんま戦って下さいよ

53アイアンハイド(G1):2010/07/18(日) 00:07:08 ID:ZxNUxXEQ
司令官、誤爆したときはどうすれば・・・

54STD名無しさん:2010/07/23(金) 19:29:59 ID:/eYiJiUY
ロディマスは勇敢だったらしいけど、事実上の後継ポジションに入っているビーストウォーズのチータスはどう思う?

55コンボイ:2010/07/25(日) 22:32:23 ID:5TWktvOc
>>51
ロディマスをはじめとするチームの方が主体だったんだろうな
>>53
何、私も射撃で誤爆することはよくあるさ、気にするなアイアンハイド
>>54
彼もまた新たなリーダーになれる素質を秘めているな。
研鑽を積めば素晴らしいリーダーになれるだろう。

56STD名無しさん:2010/07/27(火) 18:58:34 ID:wOUKkXSM
マトリクスに入った時にマトリクスの中にいたあなたにヒントをくれた方は一体誰だったんですか?

57STD名無しさん:2010/07/30(金) 21:47:47 ID:.IH0CnPQ
歴代破壊大帝の中で、最も手こずりそうな奴って誰ですか?

58STD名無しさん:2010/09/26(日) 22:47:07 ID:xKxswpyQ
実写のオプティマスっていくら何でも凶暴過ぎないですか?
正義のためとは言え…。

59STD名無しさん:2010/09/27(月) 00:50:10 ID:.Ar/nBcA
コンボイの謎ってなんなんですか

60コンボイ:2010/09/27(月) 02:17:32 ID:0tzjc4N.
>>56
それは誰かは私にも分からない。
ただ、叡智の結晶の一部ではあるのだろうな。
>>57
マスターガルバトロンも非常に強力だが
やはり奸智に長けたわが宿敵メガトロンが一番だろう。
>>58
ふむ、彼は少々残虐に見えてしまうか。しかし我々の
行いも実際に行ってみるとあんなものかもしれないぞ。
>>59
私も謎だ。一体なんだったのだ?

61STD名無しさん:2010/09/29(水) 21:04:59 ID:RGtcLT0s
あなたの死体が限定発売していたことについて一言

62コンボイ:2010/09/30(木) 17:29:49 ID:M3nlo8.Y
>>61正直、勘弁してほしい。

63STD名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:34 ID:KwK0civ2
スターコンボイとして復活出来た時はどう思いました?

64STD名無しさん:2010/10/03(日) 21:05:57 ID:hZDKEI62
ロディマスとマグナス使えないのはどっち?

65コンボイ:2010/10/05(火) 01:19:16 ID:SVUzflag
>>63
嬉しいと同時に大きくなったと感じたよ。
>>64
どちらも有能な部下だがウルトラマグナスは
ややリーダーの素質に欠けるな・・・

66STD名無しさん:2010/10/09(土) 20:44:34 ID:EjQSiG56
転生以前の「オライオン」という名前が黒歴史化していますが、最近「オプティマス」のネーミングが押し出される傾向にあり、「コンボイ」という名前も黒歴史化しそうな気がして止まないのですが、司令官本人はどう思います?

67トラックス:2010/10/10(日) 21:04:59 ID:al5sWl7Y
>>66
司令官!この人他のスレでもこういう事書いていましたよ!
少ししつこすぎませんか!?

68バンブル:2010/10/10(日) 22:33:37 ID:mYK0.EsQ
ねーねー司令官、オイラのことゴールドバグって呼んでよね。

69コンボイ:2010/10/11(月) 09:01:06 ID:PySss/GI
>>66
君は少し早合点して騒ぎ立てる傾向にあるようだな。少し落ち着きたまえ。
確かに最近ではオライオンと言う名前は使われないが、そもそも
オライオンの名前を使う玩具は以前一回出たきりの
「出ない事が普通」だと思うのだが。
そして「コンボイ」の名に関してだが、先日マスターピースコンボイ
の再販に、実写版が終わった後も変形!ヘンケイ!や
オルタニティではコンボイ名義だった。少し考えて欲しい。

>>67
ああ、同じ意見の連投はあまり褒められたものではないな。

>>68
ああ分かったぞバンブル。これからはゴールドバグと呼ぶことにしよう

70STD名無しさん:2010/10/12(火) 21:42:25 ID:QE5hFDsQ
後ろのコンテナは毎回どこにいってンだよwwww

71コンボイ:2010/10/13(水) 19:23:30 ID:JqxQm.x.
>>70
サイバトロン基地に転送されているぞ。

72STD名無しさん:2010/10/14(木) 21:24:08 ID:ifShKdKM
>>71
問題は実写版3でのコンテナがどうなるかですな…
あの長〜いコンテナが変形時にどうなるのか…

73STD名無しさん:2010/10/18(月) 19:47:09 ID:y8a23YQI
デストロンのなかで部下にしたいのは誰?

74コンボイ:2010/10/22(金) 22:52:34 ID:T1PQK6cU
>>72
実写版は適当なことは許されないからな。処理が気になる。
>>73
ふむ、彼らも一癖あるやからばかりだが
ジェットロンの実力とサウンドウェーブの情報能力は、
常日頃から関心している。

75STD名無しさん:2010/10/23(土) 00:13:06 ID:2SyfOIs6
そういえば、「ハ○テのごとく」で司令官の銅像がありましたが、
もしかして司令官はアニメ界では有名なんですか?

76STD名無しさん:2010/11/07(日) 13:09:17 ID:ib2Vji8Y
地上波じゃバラバラにされても割りと平気だったのに
映画じゃなんであんなにあっさり死んじゃったんですか

77STD名無しさん:2010/11/17(水) 21:41:26 ID:vPivNjGU
「パ○ティー&ス○ッキング」に登場したオスティマスさんとの関係は?

78STD名無しさん:2010/12/04(土) 15:53:53 ID:vUkHCwLY
手を組んだことがあるネビュロン人のハイQのことってどう思います?

79コンボイ:2010/12/17(金) 16:32:54 ID:NR14o93o
>>75
む、確かにあったそうだな。我々としては
周囲に溶け込み、目立たないのが望ましいが・・・
>>76
いやなに、私にも貫かれると辛い所があってな。
>>77
「超ロボット生命体」と「ロボット超生命体」は違う種族だ。
オスティマスサプライズなぞ知らない。絶対に知らないぞ。
>>78
ハゲたおっさんなどといわれてる事もあるが、
素晴らしいパートナーだった。
彼とは、ユニクロンを倒す直前に分離したがな・・・

80STD名無しさん:2010/12/21(火) 21:38:22 ID:qk8V5GWE
司令官、なぜG1では、あんなに落下シーンが多かったのですか?

81STD名無しさん:2010/12/29(水) 23:59:21 ID:Kk0nQEbA
T-800とは一体どういう関係があるのですか?

82STD名無しさん:2011/03/16(水) 12:55:29 ID:ZB/c94do
戦争終わったら何するの

83STD名無しさん:2011/03/16(水) 23:51:16 ID:AkxOuBkw
トランスフォーマーユナイテッドのレーザーオプティマスはどうですか。
復刻版のG2バトルコンボイのリメイクでしたからね・・・カッコイイでしょうね。
それとこっちに地震はありませんですか?

84STD名無しさん:2011/03/23(水) 20:53:16 ID:QNT47DYQ
スタースクリームが仲間になりたそうにこっちを見ている。
どうしますか?

85オプティマッホイ:2011/11/11(金) 07:18:11 ID:3XaGddK.
好きな食べ物なんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板