したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「TFの生命」について真面目に考えるスレ

1STD名無しさん:2010/04/01(木) 23:01:50 ID:ky7gJ9Lk
旧板にもありましたが、タイトルの通り、真面目に考えてみようと思います
「アニメだから」等の発言はNG,真面目に考えてみようと思います。
実写版は耐久力がまったく違うので除外、
M伝スカージ、ブレントロン、ユニクロン、プライマス等の神的存在は除外、
また、公式で「不死性ライフフォース」を持つG1スタスクも除外します。

2STD名無しさん:2010/04/01(木) 23:19:26 ID:/IX9oPWY
厳密にいえば、人間はじめ有機生命体とは概念が根本から異なる生命だからな…

スパークという「核になるものの存在」あることがTFを生命たらしめてるわけだし。

3STD名無しさん:2010/04/01(木) 23:26:56 ID:ky7gJ9Lk
しかも厄介なのは作品によってスパークと体の結びつきの
重要度が違うことです。

4STD名無しさん:2010/04/01(木) 23:39:57 ID:/IX9oPWY
とりあえず、まず身体の構造について生物的に考えると…

任意に身体の構造を自由に作り変えられるというのは、
環境適応能力が有機生命体とは比較にならないくらいに高いってことだよな…
少なくとも、外宇宙に進出していく分には有利。

5STD名無しさん:2010/04/01(木) 23:56:13 ID:ky7gJ9Lk
「ナナイト」という細胞で出来ていて、
この細胞に複数の変形パターンを記憶させられるものが
トリプルチェンジャー、シックス一族とか。
コレが公式設定だったね。

6STD名無しさん:2010/04/02(金) 22:14:42 ID:m975RPvw
>>5
「ナナイト」=ナノマシンで構成された無機細胞だったな確か。
初出はビーストウォーズからだけど、
思えばこれがTFの「生物」としての設定の先駆けなんだっけ?

7STD名無しさん:2010/04/02(金) 22:21:57 ID:4/wgelTA
身体的構造に関してだけど

BWに限らずカーロボもロボが有機的な感じがすると思う。
後、未来のTFはデフォで有機物スキャンできるんだっけ?

8>>22:2010/04/02(金) 22:30:31 ID:m975RPvw
>>7
ビーストウォーズの世代(マクシマル(サイバトロン)とプレダコン(デストロン))はそうだったはず。

ちなみに明日はじまるアニメイテッドのは「有機物スキャン」はできない。
だから「ブラックアラクニア」のキャラのエピソードが立つわけね。

9>>2:2010/04/02(金) 22:37:31 ID:4/wgelTA
面倒なのは
「体からスパークを取り出した際の反応」
かなぁ。

M伝のグラップは体を取り替えても全然支障が無かったけど
マスターフォースのビクトリーレオは当初別人だったし

10STD名無しさん:2010/04/03(土) 18:57:20 ID:???
>>9
スパークに対する解釈の違いってやつかな?

スパークがトランスフォーマーの本体中枢の総て(つまりコア)
単なる燃焼状態の生命エネルギーであるか(生命体の「気」みたいなの)

11STD名無しさん:2010/04/04(日) 22:07:21 ID:I40NKPkA
>>9
>>10
「心と身体は不可分」ってやつ?

確かに人間でもクローン作ってそれが同じ人間になるかといえば、
「一卵性双生児」と同じで同じにはならないし。
仮に記憶をコピーして転写(脳の構造解析結果で一応記憶の書き込みとか可能らしい)
しても同じ記憶を持った別人になるだけみたいだし。

トランスフォーマーではどうなんだろな?

12STD名無しさん:2010/04/07(水) 00:05:05 ID:N9nnYEjc
そもそもBWMで一度ビーストコンボイは
マトリクスと融合していますが
同時にG1コンボイのスパークとも融合しているんですよね。

修理が終わった後戻していたけど
あの状態でも1985年なんら問題なく起動したからなぁ。

13STD名無しさん:2010/04/09(金) 22:43:22 ID:TaptQDnw
とりあえずBWではスパークはトランスフォーマーの本体中枢の総て(つまりコア)てことかな?

アニメイテッドの場合は、オプティマスやスタスク見る限りでは
単なる燃焼状態の生命エネルギー(生命体の「気」みたいなの)みたくも見える。

14STD名無しさん:2010/04/10(土) 22:37:02 ID:fYwqPRWE
>>13アニメイテッドではスタスクは例のアレの欠片があれば
スパーク無しでも動いていたし、オプもサリのアレで復活したけど
記憶に一切異常ないからね。
アニメイテッドはまた独自の考え方があるのかも。
魂の帰る場所がマトリクスではなくオールスパークになっているし。
あの作品ではマトリクスの代わりとしてオールスパークがあるのかも。
最終回の持ち帰る容器とかまさにそれだし。

15STD名無しさん:2010/04/10(土) 22:53:30 ID:EJo/qYpU
>>14
アニメイテッドの場合が単なる燃焼状態の生命エネルギー(生命体の「気」みたいなの)となれば、
「心と身体は不可分」ってのが成立することになるな。


ちなみに、「心と身体は不可分」ってのは、
人間を例にすると「自分が自分である」って認識してるのは
自分自身の身体(脳本体)と自身の記憶が1対になってて、
どちらか一方だけでは「自分が自分である」と認識できなくなるってことね。
例えば、記憶を失った人間は、失った記憶の程度によっては記憶を失う前とは全く別人になるし、
記憶だけだと、単なるデータと同じだし。

16STD名無しさん:2010/04/10(土) 23:11:00 ID:EJo/qYpU
続き

で、人間は有機生命体だから、
生命活動を停止すると、脳に酸素がいかなくなって脳細胞崩壊が進行して完全に死にいたる。
仮に生き返らせることができても、あくまで生き返るのは身体だけで
脳細胞崩壊で失った記憶はもう戻らないから、
身体は「自分自身」であっても記憶は消えてるから「別人」になる。ってこと。生物科学的に。

トランスフォーマーの場合は、身体が機械(無機物)だから
生命活動を停止しても身体の組織崩壊は有機生命体よりははるかにずっと遅いから、
生き返らせることができれば、記憶も頭脳系を破壊されてない限りは保持されてるので、
ほぼ身体も記憶も「自分自身」となって復活できる。 と。

17STD名無しさん:2010/04/10(土) 23:17:12 ID:fYwqPRWE
>>16ハードディスクの中身が壊れなければデータが取り出せる
ようなものですか?
人間がデータ維持に常にエネルギーが必要だから
切れると一瞬で死ぬという事・・・ですかね

18STD名無しさん:2010/04/10(土) 23:28:43 ID:EJo/qYpU
>>17
>>11でも書いた「脳の構造解析の進行(ネイチャーとかNHKの特番とかで、しばしば出てくるよ)」で、
結構脳とコンピューターのハードディスクって限りなく似てるんだと。
違うのは「材料」だけで…

なので、そういうことらしい。

で、人間の脳に記憶の書き込みが可能らしいとわかってきたことで、「記憶の保存」方法とか研究中らしい…

19STD名無しさん:2010/04/10(土) 23:36:09 ID:fYwqPRWE
>>18他人に自分の記憶を見られるってなんか嫌だな…
知らない記憶を書き込まれるのも。

人のそういう部分には干渉してほしくないかも。

20STD名無しさん:2010/04/10(土) 23:50:16 ID:EJo/qYpU
>>19
倫理的に考えると確かにそう思う。 
なので、脳の構造解析が完了したとして、どう活用するかで慎重論は重要だわね。

ちなみに、記憶の書き込みが可能とわかってきたことで、
少なくともこの方法をつかっての「言語の統一」は考えてるらしい…
ようするに、「言葉の壁」を取り払うってやつね。


『「TFの生命」について真面目に考える』なので、
こういう情報とか出してきて、掘り下げる必要もでてくるかなと…
でも、結果的に生命体としてのTFの凄さとか優位さが見えてくるな、いろいろと…

21STD名無しさん:2010/04/11(日) 10:36:48 ID:???
トランスフォーマーは、ロボットとしての特性に加え、
生物としての特性(生殖除いて)併せ持つからな
そりゃ、人間より優位性あるわ

22STD名無しさん:2010/04/11(日) 14:45:44 ID:T9wYOBV6
>>20言語に関しては実写版では「セイバートロン語」はあるものの
プライム文字は失われていましたね。

そして他の惑星の言語もインターネットがあれば習得可能なんですよね
前日譚でスタスクは宇宙船ゴーストのPCから
英語を学習していましたし。

ただ、疑問なのは氷漬けだったメガトロンがいつのまに
英語を習得していたかですが…
(氷漬けから回復してすぐスタスクと会話する時点で既に
英語で会話をしている)

23STD名無しさん:2010/04/11(日) 18:33:11 ID:???
>>22
>氷漬けだったメガトロンがいつのまに英語を習得していたか

セクター7にて氷漬けだった頃は,動けなかったとはいえ意識はあった模様
そのため、メガトロンは直にヒアリングで英語を習得したらしい

24STD名無しさん:2010/04/11(日) 21:04:11 ID:T9wYOBV6
>>23なるほど〜。

ところでTFって寿命はありましたっけ?実写版ではエネルゴンを
補給していれば生きられるという解釈でいいのかな…とおもいますが
SLではスプラングや2010チャーみたいな老人もいますし。

25STD名無しさん:2010/04/11(日) 21:05:08 ID:zZuZWkDU
基本、「音声」を用いて意思疎通(つまり会話)する生き物同士なら
大抵は音声パターンを知ることで会話できるんだったな。原理的には。

26STD名無しさん:2010/04/11(日) 21:09:09 ID:zZuZWkDU
>>24
プライムの系統も「子孫」を残しているということは、おそらく寿命はあるな。

27STD名無しさん:2010/04/11(日) 21:17:43 ID:T9wYOBV6
>>26何故「老化」という現象があるのか気になりますね
体は適正にパーツ交換して、生命エネルギーとなるエネルゴンを
摂取していれば不老不死だと思うんですが…

28STD名無しさん:2010/04/11(日) 21:33:02 ID:zZuZWkDU
>>27
「老化」ってTFの場合は、身体を構成する物質の経年劣化になるんだよな…
確かに適正にパーツ交換すれば永続性(いわゆる不老不死)はあるんだろうけど…

!! 記憶を保存する媒体(脳やハードディスクに相当する部位)が経年劣化した場合か!
これの場合はパーツ交換したらその中の記憶は移し換えないとダメだが
先の「心と身体は不可分」の法則に倣えば、記憶を移し換えたところで同じ記憶を持つ別人にしかならないから。

つまり脳やハードディスクに相当する部位の「老化」を迎えるときが「TFの寿命」になるわけか…

29STD名無しさん:2010/11/25(木) 23:25:21 ID:yRuHj6Mw
パーツ交換ってどこまでしていいんだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板