したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

復刻して欲しいTF

1賢者:2008/11/12(水) 00:47:29 ID:1P49ch3o
マキシマス三兄弟グランド仕様で全員プリテンダースーツとフル武装付き、さらにブレイプ仕様サイパトロンシティマップ大とスーパーゴッドソード柄の完全版フルセットで
極小変形コンボイとコンテナとホットロディマス
ダイノキングとモンストラクター

34STD名無しさん:2009/07/20(月) 01:21:17 ID:???
グランダス、スカイギャリー
ダイアトラス、ソニックボンバー、ロードファイヤー。

スターコンボイだけとか、滑ったとはいえ無いわ・・・

35STD名無しさん:2009/07/25(土) 22:13:33 ID:???
ライオカイザー
あの完成度は今でも通用するぞ

36STD名無しさん:2009/07/31(金) 20:34:27 ID:bVEco8HQ
カーロボから、ファイヤーコンボイ・ゴッドマグナス・カーロボ三兄弟・ビルドキングの四つ
マイクロTFからシックスビルダーとシックスターボ
をアンコール組で再販

37STD名無しさん:2009/07/31(金) 20:37:37 ID:bVEco8HQ
カーロボから、ファイヤーコンボイ・ゴッドマグナス・カーロボ三兄弟・ビルドキングの四つ(劣化防止のため、完全プラタイヤ化)
マイクロTFからシックスビルダーとシックスターボ
をアンコール組で再販

38STD名無しさん:2009/08/18(火) 16:39:37 ID:OSK15YV2
アンコール版ファイヤーコンボイ!

39STD名無しさん:2009/08/19(水) 22:11:59 ID:???
ヘケヘケ版ファイヤーコンボイを!

40STD名無しさん:2009/08/20(木) 22:16:10 ID:mI6imuUM
アンコールでファイヤーコンボイを出すべきだと思うんだ。
やっぱり。

41STD名無しさん:2009/08/29(土) 13:17:06 ID:???
>>39
つホットゾーン

43STD名無しさん:2010/04/23(金) 22:11:19 ID:3pGLuixg
サンダークラッシュ等のEUTF群。

44STD名無しさん:2010/04/25(日) 00:58:41 ID:BIuFumCU
G1デバスター!リベンジデバステーターと並べたい。

45STD名無しさん:2010/04/25(日) 20:51:08 ID:zrjjTJIE
せっかく実写出演したんだし復刻されてもいいよね

46STD名無しさん:2010/05/20(木) 23:24:33 ID:9JhLC6/E
ファイヤーコンボイのアンコール化まだー?

47STD名無しさん:2010/05/20(木) 23:39:31 ID:F3UyIrMQ
>>36〜40>>46
まだG1組のコンプリートも出来ていないしそんな最近の玩具簡単にアンコールには出ないよ。

48STD名無しさん:2010/05/29(土) 23:45:52 ID:e.xlIPUE
NG版のゴッドボンバーをマジで出して欲しい。

49STD名無しさん:2010/05/30(日) 19:36:14 ID:4suIeiu.
マイクロTFレスキューパトロールチームのアニメカラー版って製品化まだ?

50STD名無しさん:2010/06/02(水) 17:24:08 ID:mMXlO6x.
>>47
どうやら、次のアンコールはキングポセイドンに決まるっぽい。

51STD名無しさん:2010/06/03(木) 22:36:34 ID:i5K0ZSD.
>>50
BWⅡでもゴッドネプチューンとして再版されたし、やっぱり架空のメカ
は再版しやすいのだろうねェ…スタントロンはその逆だな。

52STD名無しさん:2010/06/26(土) 20:19:36 ID:cM0/dyf6
大分…いや、思いっきり早いがエアディフェンスマイクロンが新規金型で早々と復刻されることを祈る。
結構使い勝手いいから。

53STD名無しさん:2010/06/26(土) 20:22:53 ID:m090xIkQ
>52
エアディフェンスってスターセイバー組の事?

今でもイベントとか大きな店にいけば定価以下で買えたりするよ。
個人的には実写1のオマケにあったノイズイフェクト型とか
マイクロンブースターの新規造形マイクロンを正式に販売して欲しい。
中の見える仕様でね。

54STD名無しさん:2010/06/26(土) 21:43:31 ID:ptpaFyT.
あー、マイクロンと言えば
バグだけ欲しいかな

本当見かけなかったな、マイクロンブースター

55STD名無しさん:2010/06/26(土) 21:45:29 ID:m090xIkQ
M伝でもバグは大群で攻撃していたからね〜
欲しいよ。あとは極小ロディマスを再販してほしい。

56STD名無しさん:2010/06/26(土) 22:03:51 ID:1DsSlw/c
ユニクロンせっかく再販したんだからバグだけ10個セットとか出して欲しいね。
惑星モードでリングにずらっと並べたい。

57STD名無しさん:2010/06/26(土) 22:17:00 ID:m090xIkQ
>>56
リングねぇ・・・放送当時大きさの概念が悪い意味で壊れるって事で散々な出来だったなぁ・・・
BB弾とかなら劇中の大きさに少しでも近くなるかもw

58STD名無しさん:2010/06/26(土) 22:24:44 ID:cM0/dyf6
>>55
極小ロディマスを今回の限定ユニクロンに付けないなんて、ほんとタカトミはどういう了件してんだか…。

59STD名無しさん:2010/06/26(土) 22:32:02 ID:m090xIkQ
極少ロディが付いてきたらユニのマイクロンポケットに収納するよ

確かユニクロンがロディコンがマトリクスを全開にした後、ザ・ムービーで右足を引きちぎってマトリクスの光から逃げようとしていたはず。

60STD名無しさん:2010/07/18(日) 13:57:51 ID:9611EIOg
米国発G1カラーもどきピラナコン、最悪らしいな。
ジョイントが終わってるらしい。予約して損した。

61STD名無しさん:2010/07/18(日) 16:15:55 ID:phO1MwXg
>>60
そういや、ユニクラ版スパリンスペリオンもガタガタだとさ。

62STD名無しさん:2010/07/18(日) 19:39:07 ID:9611EIOg
今日、ピラナコンを店頭で買った人いるんじゃないの?
感想を聞かせて欲しい。

63STD名無しさん:2010/07/18(日) 22:27:25 ID:2AprmpoE
自分で買ってくださいな^^;;
「●●した人いるんだろ。感想くれ」

ってのは押し付けがましいよ。

64STD名無しさん:2010/08/13(金) 22:56:41 ID:xlTzHuzc
どうせなら、新ジェットロン3体をアンコールで復刻してほしい。
特にダージを…。

65STD名無しさん:2010/08/17(火) 18:58:24 ID:O7dO0Dwg
B社のGプラはあれだけ再販されているというのにトランスフォーマーときたら・・・

66STD名無しさん:2010/08/17(火) 23:31:27 ID:lna4F1Ds
>>65
金型劣化とかあるんじゃないの?
特に、平成カーロボのような複雑構造のモノとかは。

67STD名無しさん:2010/08/18(水) 12:15:40 ID:iosMbBys
再販し続けて売れるほどの需要が無いわな

68STD名無しさん:2010/08/18(水) 19:30:11 ID:xgJaZDbY
トランスフォーマーは商品展開が中途半端で何がしたいのか分からないことが多い。

TFコレでは、ロディマスとチャーを出すがブラーは出さず、ステッパーは出すがアートファイヤーは出さず。
アンコールでは、メトロやブルティカ出すものの、ライバルのダイナザウラーやガーディアンは出さず。
ムービーでも、エリータ1だけリペ、コンストラクティコンのスクラッパーやハイタワーを商品化しない等。

ファンがイライラする出し方をする。
最近の復刻で褒められるのはカセット大作戦ぐらいかな。

69STD名無しさん:2010/08/19(木) 11:07:29 ID:NklRUIdQ
復刻じゃないがグリムロックばかりリメイクするのもな〜。
バイナルテック、ヘケヘケ、マスターピース。
やっぱ5体いてのダイノボットだろ。ヘケヘケで残り4体も早いとこ出して欲しい。
アニメイテッドは、まぁ良しとしよう。

70STD名無しさん:2010/08/19(木) 18:30:11 ID:Kve42ELs
>>69
グリムロックは結構キャラ立ちしてるからなぁ…。
リメイクが多いのも不思議ではない。

71STD名無しさん:2010/08/21(土) 11:18:29 ID:a4Un3LGI
前にゴッドジンライが復刻されたけど、オーバーロードが復刻されないのでは嬉しさ半減だよな。
(シーコンズの復刻で勘弁しろって??)
常にかゆいところにギリギリ手が届かないような復刻ばかりだったから、確かにイライラさせられる。

72STD名無しさん:2010/08/21(土) 19:00:48 ID:SK85j5fE
今日ハードオフ行ったけどアイアコーン他付属品無しオーバーロード本体のみ21000円だったよ
復刻版欲しいね

73STD名無しさん:2010/08/21(土) 19:54:43 ID:gpmaZWKg
>>72
それって変形出来ないんじゃ。

74STD名無しさん:2010/08/23(月) 01:06:05 ID:ZiCR1H7Y
>>73
マイクロンのエボリューションやフォースチップと違って
ゴッドマスターはアイアコーンが無くても指でスイッチ押しながら変形させることもできる
変形後の見栄えは悪いが、ヘッドマスターやブレインマスターほど致命的でもない

75STD名無しさん:2010/08/23(月) 16:10:54 ID:Doz9qA52
オーバーロードやビクトリーセイバーはアメリカで一般販売しにくいから、復刻されることはないんじゃないの?
G1の中でも和製は一部から嫌われてるしな。まずは初代〜2010の未復刻のキャラを復刻して欲しいものだが。

76STD名無しさん:2010/10/23(土) 15:56:25 ID:CrPm92wg
せめてG1和製はリボルテックでいいから出して欲しいと思うのは俺だけ?

77STD名無しさん:2010/10/23(土) 20:52:58 ID:jYm9Xt4o
>>76
それは俺も思ったリボルテックでビクトリーーセイバー出して欲しいよ。

78STD名無しさん:2010/10/25(月) 23:12:20 ID:XbzQaDnw
>>76
武器だけが優秀だったといわれる某シリーズみたいにならないことを祈ります

79STD名無しさん:2010/10/25(月) 23:27:53 ID:zh7T.By.
ユナイテッドのストラクサスやサンダーウィングが日本で受けるなら、
ビクトリーセイバーがアメリカで・・・というのは甘い考えか。
ブラーやガルバトロンのようにリアルマシンでリメイクも難しいかな。

80STD名無しさん:2010/11/10(水) 16:49:25 ID:cpxZdsNU
今日仕事サボって中古やまわって見たけど

中古G1コンボイ コンボイ欠品 1480円
中古スコルボノック ヘッドマスター欠品 7800円
中古メトロフレックス 欠品有 4200円
中古スターコンボイ完品 24000円
中古復刻版スターコンボイ完品 3800円
中古コンボイスーパーモード 自動変形不可 5800円
中古ユニクロン完品 12000円
中古スタースクリーム 2480円
中古グランドコンボイ完品 3980円
中古ランドマイン完品 2480円
中古ギャラクシーコンボイ完品 4980円
中古ソニックボンバー完品 2980円
中古ライオコンボイ完品 1980円
中古バックギルド完品 説明書カード欠品 2490円
中古マスターメガトロン完品 3980円

中古デモリッシャー 980円
中古おじいちゃん 完品 2000円

うちの近所ではユニクロン3部作が過剰評価されているような気がする
おじいちゃん・・・OTL

81STD名無しさん:2010/11/10(水) 23:10:21 ID:dYD.ue5.
>>79
デスザラスはBOTCON2005の限定品になっているので
スターセイバーもそのうち・・・と思ってる

SLウイングセイバーも玩具的には良いリメイクだったが
よりG1に近い感じでいつか作って欲しいな

82STD名無しさん:2010/11/11(木) 19:26:24 ID:KDj2f9ks
ウィングセイバーに限らずキングアトラスも和製のオマージュだし、
ダークマウント(ストラクサス)みたいな名前の付け方で、
ウィングセイバー(スターセイバー)の可能性は0じゃないかもね。

83STD名無しさん:2010/11/12(金) 13:14:01 ID:STyeveFU
レオプライムもある意味そうだね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板