したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

48点

1root:2013/07/15(月) 17:19:48 ID:Fo5I5BEU
マイクはあったりなかったり、弟が居ないときがマイクどき。

twitter:bentouya
xbox:rakishuta
PS3:bentouya

2赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:20:10 ID:???
ブッチブチブチー
基盤ならはんだこてとパーツ屋でコンデンサやら買えば直る!

3赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:20:41 ID:???
イカれてルゥー

4赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:20:49 ID:???
oh noisy...

5赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:21:26 ID:???
基板を往生させスレも往生させ

6赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:21:30 ID:???
はーいったいいくらかかるんだろう

7赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:21:46 ID:???
なぁに、世の中金で大抵のことはなんとかなる。
で、修理いくらなんだ?5000円くらいか?

8赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:24:44 ID:???
行動が早いなw
おつかれさまでした

9赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:24:53 ID:???
アーケードにこだわる理由を一言

10赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:26:12 ID:???
一番たけー基盤を壊してしもうた

11赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:26:26 ID:???
修理代金のためにXCAPTURE-1を1万円で引き取るよ

12赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:26:49 ID:???
移植の場合の差異を気にする必要が無いのがデカイ
がこういう悲劇が起こる可能性があるのがな

13赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:28:15 ID:???
見てるこっちも苦しくなってきた、乙

14赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:28:58 ID:???
お電話してまってもらうことはむり?

15赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:31:45 ID:???
丁寧に説明しよる

16赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:36:59 ID:???
ここまま大往生させて眠らせてあげよう

17赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:37:39 ID:???
RTしないと

18赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:45:51 ID:???
配信外でやってしまうのと配信中にやってしまうのだと
どっちがダメージでかいかな

19赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:46:02 ID:???
この基盤18万で買ったの?

20赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:47:18 ID:???
点滅してるwwwwwwwwwww

21赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:47:20 ID:???
このランプ・・・動くぞ・・・

22赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:47:25 ID:???
基板のダイイングメッセージ

23赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:47:34 ID:???
現在進行形で壊れていってるww

24赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:47:36 ID:???
減ったwwwwwwwwww

25赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:47:38 ID:???
アカンか?

26赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:48:42 ID:???
よ、よし、うごかしてみよう(震え声)

27赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:51:39 ID:???
ま、壊れてる事に変わりないよねー

28赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:52:08 ID:???
通電時間に応じて破損がひどくなる為修理額が一分一万ずつ上がります

29赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:54:02 ID:???
基盤じゃないのかこれ

30赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:54:07 ID:???
!?

31赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:54:13 ID:???
筐体が壊れてるって事はないの?

32赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:54:21 ID:???
おっとお?

33赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:58:33 ID:???
音出た

34赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:58:35 ID:???
音出てるな

35赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:00:09 ID:???
RTした人に謝って

36赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:00:11 ID:???
うわあああああ音が出たあああああああああああ

37赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:00:11 ID:???
壊れてなかった!

38赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:00:39 ID:???
おっ

39赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:00:42 ID:???
RTしたの恥ずかしくなった

40赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:00:47 ID:???
心霊現象だわー

41赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:00:49 ID:???
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

42赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:01:37 ID:???
もしかして接触不良的な物ですかにーん

43赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:01:38 ID:???
一時的に動作不安定になったんかね?
なにはともあれ壊れてなくてよかった

44赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:01:45 ID:???
今何したの?

45赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:04:34 ID:???
このままもっていってたらプークスクスされるところだた

46赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:05:23 ID:???
さて、じゃあツイッターどうするお?wwwwwwww

47赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:05:23 ID:???
釣り配信だったか…

48赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:05:37 ID:???
「LEDが5個中2個しかついてないんですよぉ」

49赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:06:23 ID:???
消して何もなかったことにしよう

50赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:07:41 ID:???
みんなさっきのRTしよーぜー

51赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:07:53 ID:???
トゥイッターでデマを振りまいて放置とかひくわー

52赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:08:34 ID:???
直った発言したらまた不調になる可能性

53赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:08:54 ID:???
今北産業

54赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:10:45 ID:???
怒首領蜂最大復活!ってかこう

55赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:14:10 ID:???
しょっちゅう旅にでてたよね

56赤ペン先生:2013/07/15(月) 18:19:49 ID:???
まじおつ、こっちも疲れたwwwwwwwwwww

57赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:32:36 ID:???
弁当屋ちーっす
なんか基板買ったのかしら

58赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:34:51 ID:???
つるぺた?

59赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:35:41 ID:???
両面粘着テープって
接着剤がポスターに染みだしちゃうって言うけどどうかしら

60赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:36:22 ID:???
ムショク透明って聞くとびくっとするので
クリアタイプと言い換えて下さい

61赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:37:40 ID:???
中にはポスターフレームとか用意する人もいたり
両面テープとポスターの間に付箋紙を挟んだりする人も居るよね
すごい執念

62赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:39:32 ID:???
生粋のロリコンっすなー

63赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:39:51 ID:???
そんなにいっぱい入ってて
お尻にピタっとすれば寄生虫の検査まで出来て
でもお高いんでしょう?

64赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:40:48 ID:???
最大大破ですか・・・

65赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:41:41 ID:???
一番使ったのロリコンじゃね最大基板w

66赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:43:23 ID:???
出力同士ショートさせたのかw

67赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:43:39 ID:???
まさかの事実

68赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:43:48 ID:???
弁当屋さんちっす!
結局基盤いかれてたん?

69赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:44:50 ID:???
カチ バチン ぷしゅう・・・

70赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:45:20 ID:???
あぁすまんwww予測変換でそのまま書き込んじゃったよwww
基板だな

71赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:47:23 ID:???
おお直ったのね

72赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:47:24 ID:???
音出てるな 安心したわー

73赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:47:53 ID:???
出力バッファが死んだだけだろ

74赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:49:15 ID:???
最近の部品はそんなヤワじゃないから、物理的に壊したりしない限り大丈夫でしょ

75赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:49:16 ID:???
ケイブメンテしてくんないのか?

76赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:50:33 ID:???
同時出しで鳴らなくなったと言ってたけどもう一方の基板(cps?)は鳴るの?

77赤ペン先生:2013/07/16(火) 21:50:56 ID:???
へたって後で死ぬ可能性もあるけどね

78赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:02:14 ID:???
基盤持ちってみんなこんな作業してるの?

79赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:06:50 ID:???
プチプチにくるむと物によっては結構熱こもっててヒヤヒヤする

80赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:07:35 ID:???
アマレコしっかりせぇや!

81赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:08:06 ID:???
温度がどれぐらいになるか測っておけばいい

82赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:08:18 ID:???
ケイブ基板はわりとそうでもないのかもしれないけど
一枚基板でもたまにびっくりするぐらい熱出たりするから
注意が必要かな

83赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:22:45 ID:???
アマレコの知識も基盤環境の知識もないから
頑張ってねぐらいしか言えないんじゃよ・・・

84赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:28:00 ID:???
大丈V

85赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:29:44 ID:???
お、今日は早上がりか

86赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:31:05 ID:???
平日休みって嫌じゃない?

87赤ペン先生:2013/07/16(火) 22:52:42 ID:???
やるじゃん

88赤ペン先生:2013/07/16(火) 23:02:24 ID:???
それなんていう筐体なんですか?
コンパクトでいいですね

89赤ペン先生:2013/07/16(火) 23:03:50 ID:???
ちなみにモニタは何インチです?

90赤ペン先生:2013/07/16(火) 23:05:18 ID:???
酷い安置を見た

91root:2013/07/16(火) 23:42:58 ID:???
すいませんマイク抜いたらいきなりブルーバックでPC落ちました
今日はこの辺で終了させていただきます
お疲れ様でしたー。

92赤ペン先生:2013/07/16(火) 23:45:15 ID:???
べんとつ

93赤ペン先生:2013/07/23(火) 14:00:00 ID:???
JKの自宅前で喧嘩って

94赤ペン先生:2013/07/23(火) 14:57:30 ID:???
オワ4で元やろっか・・・

95赤ペン先生:2013/07/23(火) 14:59:06 ID:???
ホークは次のバージョンで強キャラ候補やで

96赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:01:21 ID:???
画面横長に見える

97赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:02:43 ID:???
こないだsteamでスパ4 7.49$だったよ

98赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:03:16 ID:???
1ピクセルが正方形じゃないんだっけ

99赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:03:53 ID:???
今29.99 昨日まで14.99

100赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:22:59 ID:???
回線の調子悪い?

101赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:31:15 ID:???
雷なったあたりから切れたっぽい?
ネットワークが完全に切れました
いま弁当屋2で立て直したけどいかがでしょうか

102赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:33:29 ID:???
つながりません

103赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:35:32 ID:???
ypかえてみるか

104赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:36:04 ID:???
あ載ったか

105赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:36:47 ID:???
弁当屋 落雷でつながりました

106赤ペン先生:2013/07/23(火) 15:40:44 ID:???
さくらクリアーしてイイハナシダナーって言って肘ついた当たりかな?
自分の画面だと

107赤ペン先生:2013/07/23(火) 16:03:59 ID:???
昔は格ゲーの付き合いできた人狙い撃ちみたいなゲーム結構ありましたね

108赤ペン先生:2013/07/23(火) 16:16:15 ID:???
俺たち硬派な格ゲーマーがこんなのやるわけ無いじゃん(画面が見える位置に移動しながら
これがスタンスでしたw

109赤ペン先生:2013/07/23(火) 17:01:16 ID:???
なんか東京は豪雨らしいけど弁当屋宅は大丈夫ですか?

110赤ペン先生:2013/07/23(火) 18:02:13 ID:???
モンスターx2が5000円で売ってたんだけど安いんかな

111赤ペン先生:2013/07/23(火) 18:08:52 ID:???
アーケードのゲームやらないから大丈夫かな

112赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:01:44 ID:???
弁さんPS4買う?

113赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:09:27 ID:???
思い出した
箱○のオンデマンドのスパ4今日まで1200円やで

114赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:10:30 ID:???
おうAEだ

115赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:10:36 ID:???
デビルメイクライHDとバイオ5もだよ

116赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:14:21 ID:???
箱の方だけバストアップがよく入るけど
何か設定があるの?

117赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:29:22 ID:???
最近どの機種でも待機状態でDLしてくれるから
大きいファイルのダウンロードも楽になりましたね

118赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:35:56 ID:???
バイオのクリスが出てるパネルからセールページにいけたような

119赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:41:37 ID:???
弁当屋おじいさんへの 指示はよ

120赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:42:54 ID:???
ゲームストア
真ん中らへんのクリスの画像を選ぶ

121赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:45:24 ID:???
コンプリートパックはアレコスだよ

122赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:45:36 ID:???
消せないんじゃないかな

123赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:47:02 ID:???
いっぺん再起動させてみてからじゃないとだめとか?

124赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:47:59 ID:???
ホントだ消せたw

125赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:48:48 ID:???
本体の中の設定でいじれるのは解像度だけだっけ?

126赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:50:24 ID:???
6.4GB

127赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:50:33 ID:???
PC版は買えばただ

128赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:50:45 ID:???
PC版はオンライン無料だよ

129赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:51:18 ID:???
取り込んでもうやってないゲームのイメージがあるなら
消していっちゃってもいいんじゃない?

130赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:51:38 ID:???
アイマスだけでHDD一杯とかどんだけだよw

131赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:52:16 ID:???
意外と昔のゲームPVとかが容量食ってたり

132赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:52:27 ID:???
アイマスだけかw
それならUSBメモリが32GBまで対応してるから
無理にHDD買わないでもいいとは思う

133赤ペン先生:2013/07/23(火) 19:59:59 ID:???
もうちょっと早く知らせられれば確かによかった
2度手間とらせてスマヌwww

134赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:02:51 ID:???
2時間くらいかかりそう

135赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:03:40 ID:???
最近セールの対象になってるタイトルを落とそうとすると
アクセスが集中してるのかものすごい遅い

136赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:05:59 ID:???
ゴールドだったらポーカー(ローカライズ無)が無料でできるね
海外はアサクリ2が無料ですが!

137赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:09:43 ID:???
飯から戻ったら懐かしのスパIIHDだー

138赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:14:20 ID:???
その辺はお電話してみないと分からないなぁ
消したのがつかえるようになるってのは
出来なくはないだろうけど、即時ってわけにはいかないとは思う

139赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:14:34 ID:???
スト2X後期に格ゲー始めた人ってプロザンギ使いに結構トラウマ植え付けられてそうww

140赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:17:11 ID:???
ホントだw3rdの動画一杯出てくるww

141赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:18:21 ID:???
ほら、世の中には自分そっくりな人が5人いるっていうじゃない?
そういうことでしょ?

142赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:19:54 ID:???
意外と今は3rdやってんのか〜しかもQでやってんのかよwww
みたいに思ってる人いるかもだねww

143赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:23:15 ID:???
サード今300MSPだっけ確か

144赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:23:44 ID:???
3rdは悪いってかふざけんなって出来

145赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:24:40 ID:???
今日までセールで75%オフ中です

146赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:29:22 ID:???
1msp=1.5円だっけ定価で買うと

147赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:30:06 ID:???
ウル4でヒューゴ・ポイズン・ロレント・エレナ来るね

148赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:31:40 ID:???
細かいところを突っつくと色々あるんですが
ベースがPS2だからPS2版にあったバグまで再現
何故か勝利台詞がローカライズされてなくて英語のまま
キヌのカッコイイ絵があるのに一部謎の海外の人にイラスト差し替え
ネット対戦はGGPOである以外は最低限しかないと思っていい出来
自分で書いてて悲しくなる感じです

149赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:45:01 ID:???
やだ・・このヒューゴコマンド精度高いのにイミフなトチリするww

150赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:56:45 ID:???
そのポーカーのルールはこれです
ttp://www.pokerdou.com/texasholdem-first/rule/

151赤ペン先生:2013/07/23(火) 20:56:53 ID:???
テキサスチーデム?とかってルールのポーカーです

152赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:08:28 ID:???
当時はミキがどうこうよりもACより綺麗になったグフィックの方が
話題だったような?

153赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:20:41 ID:???
1はカメラワークが全体を見せようとしてるのに対して
2は歌番組みたいなカメラワークで並べて見てると面白いね

154赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:24:00 ID:???
曲が違うwwwwww

155赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:27:58 ID:???
夜のヒットスタジオの感じがするよ

156赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:31:23 ID:???
アイマスって今だに本編で遊んでくれる人が結構いるんだから
今思えば良いゲームだったんだね

157赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:39:40 ID:???
ジュピターとガチンコ勝負だったらそこまで叩かれなかったと思うんだけどね
竜宮小町がいかんかった

158赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:43:32 ID:???
なんでこの3人でいつもやってんだろうと思ったらPSP版では
この3人なのか

159赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:46:19 ID:???
大丈夫3はカード集めるゲームだから大丈夫だよ・・・

160赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:50:15 ID:???
何やってんのwwww

161赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:51:53 ID:???
これ入力系をタッチパネルに変換とかしてるの?www

162赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:56:33 ID:???
なんか1でF91とか何とか言うユニット作ってなかったっけ?

163赤ペン先生:2013/07/23(火) 21:59:19 ID:???
07/01/25となってる発売

164赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:01:16 ID:???
昔はフリーダムだったな

165赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:03:07 ID:???
今じゃ普通にPS2エミュ動いてるもんな

166赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:05:29 ID:???
懐かしいメンツや

167赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:08:38 ID:???
モッコスとか火の鳥とかなんか色々連想しそうな要素が一杯あるよww

168赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:12:04 ID:???
配線がカオスにも程があったな

169赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:12:35 ID:???
所々アイマス関係の画像が出てくる当たり箱っつうかアイマスどうすっかな〜
みたいな時期だったんじゃ?

170赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:13:41 ID:???
このときはわらったわw

171赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:19:38 ID:???
すでにこの頃から初期不良を掴ませられることに定評のある弁当屋

172赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:20:33 ID:???
この時だとメモリーユニットしか無いもなんな対策が

173赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:24:22 ID:???
いちごましまろPはでかい子がなにげに好きななの?

174赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:26:47 ID:???
設定に170cmとか書いてあると確かに攻略したくなるのは
すごくわかる

175赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:32:46 ID:???
アイマスと言えば自分はリッちゃんだな
2でスーツ姿になったと思ったらリストラの憂き目にあって2はやってないんですが

176赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:33:51 ID:???
どうしたの?

177赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:34:31 ID:???
多分続きからダウンロードし始めると想いますが

178赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:37:47 ID:???
掃除配信本当にありがたい・・・

179赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:39:15 ID:???
箱○必ずオーバーヒートするようになっちゃった

180赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:47:16 ID:???
白い

181赤ペン先生:2013/07/23(火) 22:48:21 ID:???
アキバの方のマップですか?

182赤ペン先生:2013/07/23(火) 23:34:59 ID:???
http://www14.atwiki.jp/gball/pages/31.html

ここ参照のやつの方がオススメかな
一応貼っとく

183赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:03:43 ID:???
弁当屋ってスト4やったことあったっけ?

184赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:06:07 ID:???
スト4は自分にはちょっとムズすぎたな遊びの
要素を尽く削んないといけないのが辛かった

185赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:10:30 ID:???
HDDにインスコした?

186赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:13:44 ID:???
リプレイチャンネルの項目にキャラクター無かったっけ?
今見てるのって最新リプレイをランダムに見るやつじゃないのかな?

187赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:24:52 ID:???
キャラクラー検索は出来ないけどニューリプレイの項目から対戦キャラ選んで
見れるみたいPPと内容は見てみないとわからないみたいだけどw

188赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:26:05 ID:???
EVO見て盛り上がってたよww

189赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:34:45 ID:???
カテソウナキガスルワー

190赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:36:07 ID:???
コンボしてなくてもしっかり必殺技いれてけば勝てると思います

191赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:45:31 ID:???
国籍変えなよ

192赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:46:23 ID:???
自分の国籍
メリケンになってる

193赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:48:45 ID:???
本体の設定いかないと駄目かな

194赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:50:23 ID:???
そこで日本になってるの、あれなんでだ?

195赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:52:35 ID:???
どう考えても長いね

196赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:56:27 ID:???
余裕でいけるね

197赤ペン先生:2013/07/24(水) 00:58:42 ID:???
あかん・・・

198赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:01:37 ID:???
PP1000台になら勝てるね
2000ぐらいになるとゲーム知ってるから難しい

199赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:01:53 ID:???
初狩りおじさん!

200赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:01:57 ID:???
313PP
初心者やで

201赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:05:05 ID:???
目押し安定しない相手には一回転投げ持ってるキャラは強いで

202赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:05:51 ID:???
弱ぐるぐるからめくりやってるだけで見えないで

203赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:08:11 ID:???
〜1500くらいまで画面見ないで動いてる人ばかりだから
テクニックとか使ってると死ぬで

204赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:09:00 ID:???
ラグが凄い

205赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:14:20 ID:???
スパ4の歪みで死んだ

206赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:22:08 ID:???
キャミィにここまで徹底されるとロマンとかそんなもの一切ないw

207赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:24:03 ID:???
有利になると手加減か?とか言うなwww

208赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:25:04 ID:???
ぐるぐるがうざいから様子見てんだろw

209赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:29:14 ID:???
セビあんま使わないね

210赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:30:32 ID:???
おつかれ

211赤ペン先生:2013/07/24(水) 01:30:42 ID:???
おつでした

212root:2013/07/28(日) 00:43:37 ID:???
良作っぽいね
おつかれさまでした!

213赤ペン先生:2013/07/29(月) 17:05:28 ID:???
PC版?

214root:2013/07/29(月) 17:06:09 ID:???
はこですよ

215赤ペン先生:2013/07/29(月) 17:18:42 ID:???
ゲーセンなら捨てゲー相手に灰皿飛ばしてるとこだな

216root:2013/07/29(月) 17:34:39 ID:???
システムがてにあわんwwww

217root:2013/07/29(月) 17:57:09 ID:???
ksgwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218赤ペン先生:2013/07/29(月) 18:16:18 ID:???
キーディス見せて〜

219赤ペン先生:2013/07/29(月) 18:39:31 ID:???
相手きたねぇwwwwwwwwwww

220赤ペン先生:2013/07/29(月) 18:40:14 ID:???
相手くそ野郎だなww

221赤ペン先生:2013/07/29(月) 18:42:35 ID:???
弁当屋お得意のコパン当てぐるぐる
あんまりやってる人見たことないけど
みんな当たるなwwww

222赤ペン先生:2013/07/29(月) 18:44:08 ID:???
コンドルダイブすかしてコマ投げか昇竜の二択おすすめやで

223赤ペン先生:2013/07/29(月) 18:52:07 ID:???
やだ・・・なんか安そうなスティックつかってる・・・

224赤ペン先生:2013/07/29(月) 19:02:43 ID:???
やるじゃん

225root:2013/07/29(月) 19:15:06 ID:???
やっぱなんか手に合わない><

スパ4は攻守のバランスがおかしい気がしてならない

226root:2013/07/29(月) 19:17:33 ID:???
あと目押しがおおすぎておっさんには無理www
手が追いつかないのよ!

227赤ペン先生:2013/07/29(月) 19:39:32 ID:???
ホークに目押しなんか必要なの?

228root:2013/07/29(月) 19:49:57 ID:???
トイレ行ってました

ホークは小P小P中Pとか簡単ですね

229root:2013/07/29(月) 20:34:15 ID:???
あーかわいい

230root:2013/07/29(月) 21:24:02 ID:???
寝てしまった。

231root:2013/07/29(月) 21:26:51 ID:???
うし、また明日配信しますので今日はここまで出
おつかれさまでした!

232赤ペン先生:2013/07/30(火) 19:28:43 ID:???
あれ テトリスってこんな音楽だっけ

233赤ペン先生:2013/07/30(火) 19:32:19 ID:???
なぁにこれぇ・・・・

234赤ペン先生:2013/07/30(火) 19:32:28 ID:???
あきらめって大事よ

235赤ペン先生:2013/07/30(火) 19:33:25 ID:???
謎のがんばりであった

236赤ペン先生:2013/07/30(火) 20:25:58 ID:???
こんなの知らなかった

237赤ペン先生:2013/07/30(火) 20:25:58 ID:???
何事

238赤ペン先生:2013/07/30(火) 20:26:21 ID:???
先に進めないwww

239赤ペン先生:2013/07/30(火) 20:26:31 ID:???
寝ちゃった

240root:2013/07/30(火) 20:28:31 ID:???
ばぐんなやwww

241赤ペン先生:2013/07/30(火) 20:30:50 ID:???
地味に面白いゲームきた!

242赤ペン先生:2013/07/30(火) 20:33:51 ID:???
どっちか遊んでみよう
●ボスとだけ戦える
タイトル画面で十字ボタンの右、B、セレクトを同時に押す。
ランキング画面になるので、黒ネコが出てきたらスタートを押し、ワープ画面でプレイしたい台を選ぶと、ボスとだけ戦える。


●ボーナスゲームだけを楽しむ
タイトル画面で左、AまたはB、セレクトを同時に押す。
ランキング画面になるので、白ネコが出てきたらスタートを押し、ワープ画面でプレイしたい台を選ぶと、ボーナスゲームだけを楽しめる。

243赤ペン先生:2013/07/30(火) 20:52:54 ID:???
何それwwwwwwwwwwwwww

244root:2013/07/30(火) 20:55:59 ID:???
><

トリップワールドって言うゲームです

245赤ペン先生:2013/07/30(火) 21:09:38 ID:???
GBとは思えないほどに美麗グラフィックやなこれ…

246root:2013/07/30(火) 21:13:50 ID:???
こんてぃにゅーわすれたwww

247root:2013/07/30(火) 21:26:25 ID:???
昔のパソコンなみのバランスだよねこれ
知らない地域は気をつけろ的な

248root:2013/07/30(火) 21:28:01 ID:???
なにかリクエストがありますか
あれば少しだけやります

249赤ペン先生:2013/07/30(火) 21:41:12 ID:???
懐かしすぎる!

うまいねー!

250赤ペン先生:2013/07/30(火) 21:42:49 ID:???
Luv to me懐かしいな

ゲーセンでよくやったわー

251root:2013/07/30(火) 21:44:33 ID:???
クッソむずいです

252赤ペン先生:2013/07/30(火) 21:46:44 ID:???
GBだもんなーw

って余裕じゃないかw

253赤ペン先生:2013/07/30(火) 22:14:17 ID:???
まさかのultimaで吹いた
実家にいた頃これで壁に穴が開いた

254赤ペン先生:2013/07/30(火) 22:19:55 ID:???
いきなりだまされまくりーの

255赤ペン先生:2013/07/30(火) 22:22:33 ID:???
そういう時はsel+start+ABリセットするといいんだよ

256root:2013/07/30(火) 22:35:41 ID:???
ふう・・・

257root:2013/07/30(火) 22:52:25 ID:???
さすがSFCクオリティ

258root:2013/07/30(火) 22:59:51 ID:???
GBのDQは音源的にわくわくするんだけど
SGBでプレイすると勝手にパレットいじられてしまうのが痛いなぁ
モノクロ階調でプレイしたいです

259root:2013/07/30(火) 23:37:21 ID:???
GBはバランスが良いわ
んでは終了します、お付き合いありがとうございました
おつかれさまでした!

260赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:21:35 ID:???
弁当屋さんちっす!
今日は何するんです?

261赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:31:00 ID:???
クリーンインストールだなんてどっかおかしくなったの?

262赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:32:39 ID:???
なるほど
BGM大きいかもだけど音声はいいんじゃないかな

263赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:33:25 ID:???
東芝のが速いみたいけど256GBのは、ちと高いからな

264赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:34:02 ID:???
早いのはいいなー

265赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:48:15 ID:???
98見てみたいかなー

266赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:48:23 ID:???
win95de

267赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:51:32 ID:???
うごかん!

268赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:53:18 ID:???
98オワコンだったかーwww

269赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:54:56 ID:???
最強OSのMEたんマダー?

270赤ペン先生:2013/08/19(月) 14:57:32 ID:???
これあかんやつだ

271赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:00:33 ID:???
まさかのお亡くなり・・・?

272赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:02:10 ID:???
今度はうまくいくかなー?

273赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:07:38 ID:???
しばらくずっと暑い日続いてるし、休みなしで働くのは堪えるからしゃーないな

274赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:09:29 ID:???
自分の環境では聞こえないですね

275赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:15:07 ID:???
OS入れ直し直後の状態に戻せるんだっけね8

276赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:17:53 ID:???
画面いじってる様子はなんか頭が弱い子みたいでコワイw

277赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:18:37 ID:???
配信する人がグレア選んじゃいかんでしょwwww

278赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:19:18 ID:???
ノングレアでタッチしてたら汚れで画面が死ぬわな

279赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:21:11 ID:???
ママになっちゃえ

280赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:22:20 ID:???
Windows8.1評価版でも入れてるのかなーって開いたら

281赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:23:00 ID:???
来年にはサポート打ち切られるOSだけどわしもサブPCはXPです

282赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:23:43 ID:???
メモリ2GB以下ならXPでok

283赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:24:52 ID:???
サポート切れたPCでメールとか危ないんじゃない?w

284赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:24:54 ID:???
EeePCとかのネットブックにはXPよりWin8入れた方が軽快に動いたとかレポート見たな

285赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:25:31 ID:???
8は古いPCにインストールできないようになってる
ソケ478のPentium4はアウト、ソケ775ならセーフ

286赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:27:33 ID:???
XPは古いアプリや周辺機器がぎりぎり動くので、まだまだ現役やな

287赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:27:38 ID:???
画像解析班頑張って

288赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:31:48 ID:???
なんで東芝じゃないんや

289赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:32:14 ID:???
840はTLCだから寿命が心配だったけどぜんぜん大丈夫みたいだね

290赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:34:55 ID:???
120GBの840に毎日20GB書き込んで3年4ヶ月もつという実験があった
普通は毎日20GBも書き込まないから寿命はもっと長い

291赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:42:58 ID:???
どうして狂ったドライブレター

292赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:45:23 ID:???
セカンダリのスレイブとかに付けちゃった?

293赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:46:28 ID:???
起動ドライブは変更できなかった気がする
パーティション切ったあと再起動しないでそのままOS入れると狂う

294赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:49:42 ID:???
xpかよw

295赤ペン先生:2013/08/19(月) 15:52:07 ID:???
IEが古すぎて見れないやつ

296赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:15:15 ID:???
フラッシュ系は?

297赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:19:29 ID:???
ttp://pochi.x.fc2.com/k_kisekae2.html
ちょっと重い(18x)

ttp://www.mochigames.com/game/mike-shadow-i-paid-for-it/
自販機と戦うゲーム

298赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:28:53 ID:???
ピザってるピザってる

299赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:29:43 ID:???
弁当屋おいすー
新しくPC買ったの?

300赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:35:05 ID:???
サムスンのSSDって性能いいんですか?

301赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:36:26 ID:???
SSDはプレクスターのやつも人気だよね

302赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:42:35 ID:???
windows7以降はシステム予約で先頭に200Mくらいのパーティション作られるよ
作らせない方法もあるけど、ちょっと小細工が必要

303赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:45:51 ID:???
7でフォーマットすると変なパーティションできるよね(´・ω・`)

304赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:49:04 ID:???
今8インスコしてるPCってEFIブートに対応してるのん?

305赤ペン先生:2013/08/19(月) 16:56:32 ID:???
乱暴に言うとEFIはBIOSの新バージョンというか拡張版みたいなもの
マザボが対応してるとwindows8のセキュアブートっていう起動が爆速になる機能が使えます

306赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:16:10 ID:???
おいすー

SSDどこの?

307赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:17:30 ID:???
チョムスンとか何考えてるんすか…
イオンwww

308赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:18:02 ID:???
月火って安いんだっけ?

309赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:18:09 ID:???
おっ買い物!おっ買い物!
おつおつww

310赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:18:37 ID:???
田舎って言っても都内でしょ?

311赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:18:40 ID:???
イオンは近所にないんだよなー
たまに行くと楽しいwwww

312赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:19:23 ID:???
チョムスンとかやすひ○みたいな…

313赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:20:34 ID:???
熱暴走でノートのSSDが逝った…読めもしない…

314赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:21:09 ID:???
実家から独立してないの?

315赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:23:51 ID:???
真っ黒?

316赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:24:55 ID:???
いってらっしゃい乙!

317赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:25:04 ID:???
おつおつ

318赤ペン先生:2013/08/19(月) 17:25:27 ID:???
お墓参りは含めてないのか

319赤ペン先生:2013/08/23(金) 21:08:20 ID:???
上海問屋から出たビデオ→HDMIかー!気になるなー!かー!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130823_612343.html

320赤ペン先生:2013/08/25(日) 10:57:30 ID:???
ディスクステーション懐かしいな。

321赤ペン先生:2013/08/25(日) 11:00:39 ID:???
アルルテラ脳勃起ww

322root:2013/08/25(日) 11:32:19 ID:???
tunhnda

323root:2013/08/25(日) 11:53:29 ID:???
つぎやります

324赤ペン先生:2013/08/25(日) 12:16:42 ID:???
これWin98?

325root:2013/08/25(日) 12:18:25 ID:???
XPですよー

326root:2013/08/25(日) 12:40:12 ID:???
コピペ出来ないかー

327root:2013/08/25(日) 12:44:36 ID:???
わりとすんなりできたなー

328root:2013/08/25(日) 12:46:56 ID:???
今回のテストはこれにて終了でーす
おつきあいありがとうございました!

329赤ペン先生:2013/08/25(日) 12:47:29 ID:???
おつー

330赤ペン先生:2013/08/28(水) 23:51:05 ID:???
弁当屋さんちっす!
7きたー!

331赤ペン先生:2013/08/28(水) 23:51:25 ID:???
気になる

332赤ペン先生:2013/08/28(水) 23:53:59 ID:???
聞こえるよー

333赤ペン先生:2013/08/28(水) 23:54:45 ID:???
購入理由それかいwww

334赤ペン先生:2013/08/28(水) 23:55:00 ID:???
日本だと高いんだよなー

335赤ペン先生:2013/08/28(水) 23:57:12 ID:???
いいねー
中華タブとは比べもんにならんな
そして映り込みもすごいwww

336赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:01:07 ID:???
綺麗だなーwwww

337赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:01:18 ID:???
これはノングレアフィルタ貼らんと

338赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:01:20 ID:???
こりゃくっきりだな

339赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:02:55 ID:???
ほこりがー!

340赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:04:04 ID:???
ほこったか

341赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:05:20 ID:???
フィルムに難ありか

342赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:06:44 ID:???
風呂場でやるのがベストだと思うの・・・

343赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:07:42 ID:???
今来たんだけどそのタブレットなに?
xperiaのでっかいの?

344赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:08:20 ID:???
不良品じゃねーか!!

345赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:08:27 ID:???
作りが微妙なフィルムだったね・・・

346赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:09:00 ID:???
最悪違うの買ってきて張り替えよう

347赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:09:03 ID:???
見えたw

348赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:09:13 ID:???
>>343
DOSPARA Tabletだよ

349赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:09:59 ID:???
うらやまw
LTE版ほしいけど高杉

350赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:10:17 ID:???
Qiちゃん…

351赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:13:00 ID:???
そのスタンド優秀やね・・・

352赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:13:35 ID:???
さっそく詰んだw

353赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:13:49 ID:???
文字通り選択しよう

354赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:14:42 ID:???
Google PlayでNexus買うと
あんた○○さんですよね!

って起動時に表示されるらしい

355赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:15:05 ID:???
アカウントごとにひたすら情報収集されるのがなんかなぁ

356赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:15:52 ID:???
録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

357赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:33:07 ID:???
もうOSのアップデート来てるのか
左上になんか出てる

358赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:34:21 ID:???
艦これは旧Nexus7が最適という話

359赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:37:10 ID:???
そもそもアイマスが1280x720だもの

360赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:40:58 ID:???
Android用のニコ動アプリでみればいいんじゃ?

361赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:42:31 ID:???
SlimPortってやつじゃ

362赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:51:57 ID:???
最低でもファイラーと動画再生のアプリ入れないと
まともには見れないよ

363赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:55:40 ID:???
標準の動画プレイヤーは
ハードウエアできっちり再生できる動画しか受け付けない
音声とか解像度とか少しでも変だとアウト

364赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:58:35 ID:???
スライドでも消えるよ

365赤ペン先生:2013/08/29(木) 00:58:48 ID:???
その起動中のアプリ一覧みたいな画面で
あさっての方向にフリックすると終了される

366赤ペン先生:2013/08/29(木) 01:01:22 ID:???
androidの場合、動画、画像、・・・あらゆるジャンルで鉄板アプリがあるからそれ使うといい。
動画:MX動画プレイヤ
画像:quickpic
漫画:perfect view

などなど

367赤ペン先生:2013/08/29(木) 01:05:32 ID:???
おつ。

368赤ペン先生:2013/08/29(木) 01:05:45 ID:???
おつ

369赤ペン先生:2013/08/29(木) 01:07:52 ID:???
いまきたけど終わりか乙

370赤ペン先生:2013/08/31(土) 15:36:20 ID:???
扇風機直あてしてもファンの回転数が上がり続けてるので中断。
やっぱゲーセンで遊べということか・・・3Dゲーやったことないんだけどなー
ギンガフォースもしたかったんだけどなー

371赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:24:44 ID:???
人がXAV-2sを買っている間にあんたってお人は・・・

372赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:28:13 ID:???
えりちはかわいいなあ

373赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:28:39 ID:???
映像遅延はまぁ覚悟の上で配信したいものがちょっとあるので・・・
買ったあとに「別にビデオカメラのDV出力で整えればいいじゃん」って気づいたけど気にしない

374赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:31:36 ID:???
この娘はちょっとスピリチュアルさが足りんよね

375赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:32:46 ID:???
2個買ったんですかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメなひとだなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:33:43 ID:???
そんな今ならもうひとつおつけします的なwwwwwww

377赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:34:14 ID:???
電波新聞社大好きのデムパ信者ですね

378赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:35:42 ID:???
COAXは同軸デジタル
光デジタル扱えない機器がたまにあるからそれで使う

379赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:36:10 ID:???
なに何かすごいのかったの

380赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:36:46 ID:???
そう。オレンジ色のRCA端子

381赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:44:36 ID:cheJ6xMA
相変わらずお仕事忙しいの?

382赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:48:53 ID:???
iPhone5S買うの?

383赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:49:57 ID:???
mini retina2台ってwww
何につかうんすか・・

384赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:50:36 ID:???
現在メインのモバイル環境は何使ってるの?

385赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:51:03 ID:???
NEXUS7もっさりしてるよね
CPUパワーが足りない悪寒

386赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:54:48 ID:???
もれなく一名様に、おちゅるやまのNEXUS7をプレゼント

387赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:55:03 ID:???
モアレがそんなにでとらんね

388赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:55:19 ID:???
iPad5はほしいわー

389赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:55:27 ID:???
こりゃあ開くのも面倒なぐらい重そうだなー

390赤ペン先生:2013/09/08(日) 20:59:04 ID:???
何この残念7

391赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:00:17 ID:???
snapdragon600を載せなかったのがいかんのや!
2012年の1280*720の解像度向けCPUが載っかってるんだよね

392赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:00:43 ID:???
すぐに買わなくてよかったわー
次のネクサス7まで旧ネクサスでがんばるわ

393赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:10:58 ID:???
ニコニコの自称高画質動画ってH264の規約違反を余裕でやってるから
Snapdragonじゃハネられて終わるよ

394赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:11:16 ID:???
TSファイル再生とまではいかなくてもある程度の動画再生はちゃんとしてほしかったなぁと思う

395赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:13:21 ID:???
サイズはHD?

396赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:14:11 ID:???
化物語2ndseasonはおもしろいの?

397赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:15:10 ID:???
120fっていっても
必要ないフレームはnullフレームにしてるだろうから
そんなんでもないと思うよ

398赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:15:35 ID:???
androidはmxプレーヤーが最強過ぎるな
あれのハードウェアなんたらを使うと便利

399赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:16:32 ID:???
ハードウェアは対応させるにはコーデックが必要だったような

400赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:22:47 ID:???
apple tvって1万もするのか

401赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:33:52 ID:???
おっおっ

402root:2013/09/08(日) 21:36:27 ID:???
てst

403赤ペン先生:2013/09/08(日) 21:41:17 ID:???
iPhone5くらいの性能を有したipod touchがほしいけどしばらく出ないんだろうあ

404赤ペン先生:2013/09/08(日) 22:09:05 ID:???
階段降りてから何がなんだかだぜwwwww

405赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:14:27 ID:???
ポスターどこに貼るの

406赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:16:21 ID:???
働けや!!!!!!!!!

407赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:19:10 ID:???
そのNEXUSワイヤレス充電できるヤツ?

408赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:19:37 ID:???
三国志エロいよな

409赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:26:10 ID:???
映りこみなんてきにしないーい!

410赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:38:34 ID:???
古い方のNEXUS7で満足

411赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:41:52 ID:???
フィルムの売り文句がそれでそれだと詐欺レベルだな

412赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:42:11 ID:???
分かんないから平気平気
ちょっと画面正面からよく見てみ?

413赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:46:35 ID:???
なんで買ったの?

414赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:47:45 ID:???
Memo Pad HD 7じゃ駄目だったん?

415赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:49:09 ID:???
( ^∀^)アホかww

416赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:51:18 ID:???
タブレット、iPhoneも一杯あるのに何でノートにUbunntu入れるんだよ
( ^∀^)マジでアホかww

417赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:51:49 ID:???
ASUS好きね

418赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:52:41 ID:???
テッカテカも好きだねwwwwwwww

419赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:53:07 ID:???
鉄腕Atom( ^∀^)キタコレ!!

420赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:54:32 ID:???
右のテーブルの下にあるペットボトル片付けてください

421赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:55:45 ID:???
( ^∀^)…

422赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:55:48 ID:???
そんなに

423赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:56:11 ID:???
買いすぎです

424赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:56:22 ID:???
着々と育ってきてるな・・・

425赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:56:59 ID:???
iPhone5sとcはどうですか?

426赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:57:13 ID:???
iphoneでテザリングしてタッチでネット見るっておかしやろがwwwwwwww

427赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:57:14 ID:???
iphoneである意味が…

428赤ペン先生:2013/09/15(日) 14:58:00 ID:???
だめだこいつ、早く何とかしないと

429赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:00:26 ID:???
無料ビデオDownloaderガチで通報したからな

430赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:03:25 ID:???
弁当屋の配信にはスピリチュアルさが足りんよね

431赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:06:25 ID:???
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <               >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <   革 新 的 !  >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′

432赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:06:26 ID:???
物積みすぎワロタwww

433赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:06:44 ID:???
おいちょっと待て、この前新築したとか言ってなかったっけ
どうして部屋がここまで汚くなるんだよ

434赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:07:06 ID:???
弁当屋さんの配信で部屋出るほどカメラ使わないよね

435赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:07:44 ID:???
一方その頃androidでは端末単体でPecaが見れるし、配信もできるのであった
アップルンゴwwwwwwwwりんごwwwwwwwwww

436赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:08:28 ID:???
早速途切れる

437赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:09:35 ID:???
トイレきれいだな、アレ自動でふたが上がるやつ?

438赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:12:21 ID:???
なぜ今Ubunntuなのか?

439赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:12:25 ID:???
そういえば前買ってたXDAC-2?はどうなったの?

440赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:15:16 ID:???
しかしそんだけ電化製品あると電源タップえらいことになってそうだね

441赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:18:10 ID:???
HDMIの分配器ってどんなの使ってる?

442赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:20:22 ID:???
配信するのに4分配も必要なの?

443赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:26:53 ID:???
新しいバージョンのUnityは使いにくい

444赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:29:37 ID:???
教育機関とか長期間サポート(バクフィックスとかメンテナンス)が欲しいなら12.04LTS
最新のソフトウェアとかが欲しいなら最新使えばいいかな?
Unityはデスクトップ環境のことね

445赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:31:05 ID:???
新しいやつでも一応インストールする際にUnity使うか選択出来たような気もする

446赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:33:03 ID:???
ただ最近のUbuntuは結構重いから、Atomで快適に動くはわからん
もし動作が引っ掛かる場合はXubuntuとかLubuntuにしてみるといいよ

447赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:35:11 ID:???
もうディスクとか何年も焼いてない気がするwww

448赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:36:48 ID:???
SDカードにwifiついてるやつならあるけど、USBメモリーは知らんね、探したらあるかもね

449赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:38:23 ID:???
てかそれってAndroidスティックじゃね?

450赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:40:39 ID:???
5s買った?
レビューしてね

451赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:43:13 ID:???
ドコモにしよう

452赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:47:30 ID:???
ところでubuntu入れるのって個人的な興味?それとも仕事関係?

453赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:50:57 ID:???
キーボードとマウスつないだ?

454赤ペン先生:2013/09/15(日) 15:59:38 ID:???
今のところこんな感じだわ
ソープ    1勝3敗
ヘルス    3勝1敗
マットヘルス 1勝0敗
オナクラ   1勝2敗

455赤ペン先生:2013/09/15(日) 16:01:20 ID:???
ひどい誤爆を見た気がする

456赤ペン先生:2013/09/15(日) 16:07:11 ID:???
ファイルシステム>mediaにない?

457赤ペン先生:2013/09/15(日) 16:24:59 ID:???
さしてる端子は2.0?

458赤ペン先生:2013/09/15(日) 16:28:58 ID:???
普通さしたら自動的に認識するんだけどな

459赤ペン先生:2013/09/15(日) 16:32:58 ID:???
モルダーあなた・・・

460赤ペン先生:2013/09/15(日) 16:34:21 ID:???
3連休だから時間は贅沢に使わないとね!!

461赤ペン先生:2013/09/15(日) 17:47:44 ID:???
なんでubuntu入れてるの?

462赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:05:18 ID:???
プロプラエタリドライバーがメーカーが出してるドライバーのはず

463赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:35:20 ID:???
面白い事してますね。何にインスコしたの?PC?タブ?

464赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:37:55 ID:???
なるほど。音のドライバはほっぽりだされてる感あるもんなぁ。

465赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:41:28 ID:???
いいPCの遊び方だと思う
自作PCはオタの嗜みとしてメジャーなのに比べて
ソフトウェアって個人でもスルーされてるのがねw

466赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:45:15 ID:???
HDDのバックアップ取ったりするのにあたって、Linuxの環境を整えるようになったけど
昔、ターボとかレッドハットとかかじった程度の知識あったが、今は大分変わったのね

467赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:46:34 ID:???
カトちゃん見てられないからやめてあげて(´・ω・`)

468赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:47:32 ID:???
Mintじゃなくて?

469赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:51:06 ID:???
あとは、国産っていう理由でVineもかじったなー
ロシアに亡命したスノーデン事件の続報で一時はリナックスにも情報抜くバックドアがあったようななかったような
っていう最近の記事みて、感慨深いものを感じたわ

470赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:55:22 ID:???
(´?ω?`)

471赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:56:18 ID:???
エストぽよよんろっく

472赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:57:13 ID:???
はやく帰ってきてぇ・・・

473赤ペン先生:2013/09/15(日) 18:58:07 ID:???
離婚てw

474赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:09:19 ID:???
うおおおおおwwwwwww宗教やってんじゃんwwwwwwwwwww

475赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:13:03 ID:???
みたことあるものばっかやなきみwwwwwwwwwwwwww
浄化作戦されるんやでオリンピックでな

476赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:13:49 ID:???
昔の秋葉は夜はマジで怖かった・・・
夜のガード下は薬の売人がいるって言ってる友達がいて怖くて近寄れなかったwwww

477赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:13:52 ID:???
天にツバを吐く行為をした竜ちゃんじゃん

478赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:15:00 ID:???
エウリアンとか居た2002〜2005までの雰囲気が一番馴染み深い

479赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:15:11 ID:???
あそこはマジでうざいwwwww
しかもうっさいwwwwwww
そして、そこそこにいきたい店もあるから困るwwwwww

480赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:16:52 ID:???
最近はメイドばっかじゃなくて女子高生の制服で本当に大丈夫なのかって感じのもいるよな

481赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:17:27 ID:???
自分が必要なパーツ類は通販で揃っちゃうから足を運ぶ機会がなくなっちゃったんだよな
レバーもボタンや、箱とかスティック自作に性を出してた時はまとめスレと睨めっこしながら
散策したもんだ

482赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:20:17 ID:???
一生懸命ナンパしてるっぽいオタクっぽいのはマジでしてる方もされてる方もどっちも見たくないwww

483赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:25:44 ID:???
自分が繋がってるリレーは影響ナス
メロンの所のゲーセンってなんだっけ?っていうか今もゲーセンあるんだっけ?

484赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:28:57 ID:???
ゲーセンは根こそぎ淘汰されてるからなーいつの間にか閉店ですよ

485赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:29:26 ID:???
この画面はVMwareをキャプってるの?

486赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:51:44 ID:???
こんばんは ubuntsuから配信してるの?

487赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:53:25 ID:???
wine入れればwinのguiでピアキャスみれるくらいはできる

488赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:57:32 ID:???
言語よりlinuxのコマンドに慣れてるかどうかってとこだな
wineいれればwinアプリもうごくやつとかあるし

489赤ペン先生:2013/09/15(日) 19:59:03 ID:???
初心者ならubuntsuでもいいけど
Zorin os coreとか使ったほうがいい

490赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:00:56 ID:???
ただubuntsuは公式でスパイウェアを動かしてることいってるからなぁ・・w
まぁ個人情報とか何も入れてないならいいけど

491赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:05:40 ID:???
ReactOSねw
でもまだあれぜんぜんだめだよw
それどころかwineが凄すぎてw

492赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:07:19 ID:???
wineはOSじゃなくて
linux状でwinアプリを動かすソフトだね

493赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:09:05 ID:???
http://linux-suomi.net/
どうぞ

494赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:10:57 ID:???
wineとは
http://www18.atpages.jp/~mansionlaw/index.php?Wine%E3%81%A7Windows%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%9D%E3%81%86

495赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:16:09 ID:???
今来た。
ubuntuでなにがやりたいのん?

496赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:17:01 ID:???
動画観賞 配信視聴 ライティングくらいならできる
ただバグったりフリーズしたりしやすいのでリセットが
余儀なくされることがある

497赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:17:05 ID:???
結局はwindowsに戻るに100万ましまろ

498赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:17:30 ID:???
それは非常に大事な気持ちですね

499赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:17:39 ID:???
そうだねぇHDDのデータ回収とかにもつかえるね

500赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:18:13 ID:???
http://moebuntu.wiki.fc2.com/wiki/Puppy%20Linux%E3%82%92%E8%90%8C%E3%81%88%E5%8C%96
これとかいいと思うけど

501赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:18:42 ID:???
今のubuntuの画面は、実機に入れた奴?
それとも仮想?

502赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:19:36 ID:???
ttp://moebuntu.web.fc2.com/
テーマとかじゃなくてちゃんとあるよ、会社でも普通に使えるよ

503赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:20:00 ID:???
guiだけで行きたいってのは結構無理があるけど
いくならubuntsuとかzorinだろうね
ただ簡単なコマンドくらいはできないときついかもw

504赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:21:11 ID:???
WindowsにVMware Playerとかの仮想化ソフトとか入れて、
その上でUbuntuとか入れて動かすとかもできるよ。

505赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:21:23 ID:???
cuiがきついよな、コマンドちゃんと理解しないとlinuxはきつい

506赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:23:32 ID:???
実際に困った時にはUSBブートのUbuntuを起動させて、
通常使用時は仮想上のUbuntuで勉強するって感じで。

507赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:23:57 ID:???
会社でubuntsuとかオンライン上で使ったら超まずいだろうなw
情報がばら撒き状態になるw

508赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:24:31 ID:???
それこそAIR買えばいいのに
林檎信者なのにMacOS使ったことないとか言わないよね

509赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:26:02 ID:???
会社で使う気だったのかよww

510赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:26:17 ID:???
zorinもubuntsu派生だから
KNOPPIXとかでいいかと

511赤ペン先生:2013/09/15(日) 20:29:43 ID:???
ttp://matome.naver.jp/odai/2132853934658587701
スクショ付きあった

512赤ペン先生:2013/09/15(日) 21:16:55 ID:???


513赤ペン先生:2013/09/15(日) 21:17:48 ID:???
わざとだとおもった

514赤ペン先生:2013/09/15(日) 21:19:39 ID:???
ゲームボーイミクロの画像で思ったけど、GBAのFFでⅤだけプレミア価格なのは
いつまで続くんですかね〜 裸のソフトだけで中古で4000円前後が相場なんだよなー

515赤ペン先生:2013/09/15(日) 22:26:19 ID:???
BL以外に・・・
あーディップスイッチのやつか?

516赤ペン先生:2013/09/15(日) 22:27:04 ID:???
弁当屋さんから借りてる奴もスペシャルバージョンにできるよ
ディップスイッチで切り替えでき瑠葉にしてある

517赤ペン先生:2013/09/15(日) 22:28:15 ID:???
ポーズやランク表示、ステージセレクトもできるよ
スペシャルバージョンはディップスイッチいじってから
たしかスタートボタンおしっぱでテストボタン押せばいいよ

518赤ペン先生:2013/09/15(日) 22:28:56 ID:???
ただ、ポーズするのはスタートボタンで
オプションのフォーメーションのリセットと干渉するという不具合があるよ

519赤ペン先生:2013/09/15(日) 22:37:10 ID:???
おつおつ

520赤ペン先生:2013/09/15(日) 22:41:29 ID:???
おっつっつー

521赤ペン先生:2013/09/19(木) 00:33:41 ID:???
ガチなら、補欠キャッチャーメンたちのパワーが上がったコメントも
時間ロスだから上がりにくい能力に一括で変えた後に、メインをパワー個別にした方が
タイム短縮になんかなー

でも結局は試合だからなーかーっ

522赤ペン先生:2013/09/19(木) 00:34:43 ID:???
パワプロスレと間違えちゃったごめんなさい
専用ブラのホイールがズレてこっちに…。orz

523赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:03:17 ID:???
iOS5.1.1 で人によっては、脱獄とかいうオプションしてる
という人口層が一番多いんじゃないんかな?
こんばんみー、旧型機にiOS7はスペック的に合わないんじゃないかと睨んでる

524赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:07:11 ID:???
おやすみの時間です

525赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:07:17 ID:???
ビジュアル重視のオサレ具合を最大限に活用した結果がOS7っぽいな

526赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:09:30 ID:???
FLASHに対応する気ないんだっけ? じゃあ変える予定ないしなぁー
有料アプリの対応具合とかもなー気になるし
FFの有料とか動かなかったら泣きたい

527赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:11:57 ID:???
このもっさりOSを新型が積んでるの?

528赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:17:40 ID:???
アプデは自己責任で、人柱だからなー
蛮勇でやってもなんとかなる人しかアプデしないでしょ

529赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:18:25 ID:???
ダウングレードを手軽に出来るなら、誰もがチャレンジして絶望を経験して
戻ってこれるけど、そうじゃないからね

530赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:21:31 ID:???
iPhone4Sがヤバいとかいう話だから
touchもiOS7が導入できるだけ って扱いか

531赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:22:15 ID:???
( ゚Д゚)

532赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:29:42 ID:???
えどたん
だっけ?同じカプコンの評価高いゲームやったことある?

533赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:30:54 ID:???
じゃあスクエニのアプリは大丈夫そうかな

534赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:31:37 ID:???
深夜にすさまじいディス配信をしてると聞いて

535赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:32:39 ID:???
ハァー?################
ちょっと話にならんぞこれw

536赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:34:21 ID:???
スワップでHDDガリガリやってるようなガクガク感

537赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:37:43 ID:???
iOS版のFFⅤってGBAベースだから乱数ダメージとか
SFC版みたいなやり込みできないんだっけ?

538赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:42:58 ID:???
これでダウングレードもできないとか
touchがただの型落ち端末になってしまった

539赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:45:47 ID:???
召喚獣とか算術とかの処理が不安でもある

540赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:50:54 ID:???
ブルートゥースのコントローラーで対応してるんだっけ?

541赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:57:00 ID:???
人柱報告乙でしたー
丁度寝る時間に良い具合になった。

そして新型購入者達のレビュー&動作報告系が続々と届くんだろうなぁ〜

542赤ペン先生:2013/09/20(金) 00:58:16 ID:???
お帰りなさいの↑はちょっとしたホラーだわw

543赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:03:48 ID:???
簡単にもどせないの?

544赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:05:42 ID:???
PC(windows内)の共有フォルダ内の動画をストリーミング再生できるいいアプリさがしていろいろ買ったけど
nPlayerがかなりよかったわ 次点でAcePlayer

545赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:05:42 ID:???
別にいけなくはなかろう…

546赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:07:03 ID:???
AVPlayerもためしたけどSMB対応してなくないか?

547赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:08:48 ID:???
iPad miniはまだアプデしてない?

548赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:12:19 ID:???
iPodtouch5ってiPhone5と比べると動作の遅さやメモリの少なさ実感する?
iPodtouchほしいんだけど

549赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:14:33 ID:???
iPhone5はもってたっけ? そっちもiOS7にしたの?

550赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:16:29 ID:???
動作がもっさりになったからディスってるん?

551赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:18:05 ID:???
5sでどうなのかが重要だから買ってきて

552赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:18:24 ID:???
ガクガクスクロールとか昔のAndroidみたいやん・・・

553赤ペン先生:2013/09/20(金) 01:25:24 ID:???
じゃあの

554赤ペン先生:2013/09/23(月) 11:18:32 ID:???
弁当屋がシューティングと聞いてはよガレッガ

555赤ペン先生:2013/09/23(月) 11:51:46 ID:???
>>iPodtouch5ってiPhone5と比べると動作の遅さやメモリの少なさ実感する?
俺もこれ知りたい。どうなん?

556root:2013/09/23(月) 11:59:27 ID:???
メモリもそうだけどCPUも弱いからかなりもっさりしてます

557赤ペン先生:2013/09/23(月) 12:48:29 ID:???
ubuntuはどうなりましたか

558赤ペン先生:2013/09/23(月) 12:53:10 ID:???
なんだこのエロゲ

559root:2013/09/23(月) 13:22:36 ID:???
うぶんつは犠牲になったのだ・・・
KNOPPIXはきどうしないです><

560root:2013/09/23(月) 13:23:04 ID:???
ヨット退席

561赤ペン先生:2013/09/23(月) 16:41:55 ID:???
寝てるの?

562root:2013/09/23(月) 19:21:54 ID:???
すいません きづいたら寝てました^^;;;;

563赤ペン先生:2013/09/23(月) 21:21:54 ID:???
ttp://t.co/sFBpC6zksS
べんとーやさん
べんとーやげーむはいしんしてほしいのですが?

564赤ペン先生:2013/09/23(月) 21:25:31 ID:???
レミュオール?
錬金術師???

565root:2013/09/23(月) 21:28:56 ID:???
>563
弁当ゲームwww

>564
リレーションズ

566root:2013/09/23(月) 21:29:33 ID:???
ああ
プロジェクトフェアリーマジ天使

567赤ペン先生:2013/09/23(月) 21:32:36 ID:???
もうドドンパチやらないの?

568root:2013/09/23(月) 21:33:04 ID:???
iphone5sのカラーはまさにこの3人のためといわざるを得ない

>567
もうすこししたらやります><

569root:2013/09/23(月) 22:14:28 ID:???
集中力が続かないwww

570赤ペン先生:2013/09/23(月) 22:23:03 ID:???
ttps://itunes.apple.com/jp/app/kingdom-builder/id581197776?mt=8
いきぬきにこのKSGかってやりましょうか

571赤ペン先生:2013/09/23(月) 22:29:05 ID:???
セルフアタックしてHPあげるゲーム?

572root:2013/09/23(月) 22:30:57 ID:???
3のセルフは眠りか混乱覚ますしか意味ないかな
HPあげれるのは2だけです

573root:2013/09/23(月) 22:31:42 ID:???
息抜きにしては細かいように見えますけど簡単なんですか?

574root:2013/09/23(月) 23:12:46 ID:???
水分補給してきます

575root:2013/09/23(月) 23:59:10 ID:???
あああああああああああああああああああああああ

576root:2013/09/24(火) 00:29:07 ID:???
このループは抜け出せないかも試練

577root:2013/09/24(火) 01:20:36 ID:???
うし
今配信はこれにて終了します
自分の腕では打開は難しそうですね

お疲れ様でしたー。

578赤ペン先生:2013/09/24(火) 01:29:46 ID:???
おつおつ

579赤ペン先生:2013/09/30(月) 18:36:20 ID:???
弁当屋さんちっす!
超電磁砲だー!

580root:2013/09/30(月) 18:43:49 ID:???
ちっす
今日はPSP+フレマ+アマレコで配信中ですい

581赤ペン先生:2013/09/30(月) 19:59:58 ID:???
久々にこのクソゲー見たwwwwwwwwwwww

582赤ペン先生:2013/09/30(月) 20:02:13 ID:???
く、食い逃げだー!

583赤ペン先生:2013/09/30(月) 20:06:19 ID:???
黒子も好きだけど一番シコれるのは佐天さん

584root:2013/09/30(月) 20:08:57 ID:???
アスペルなんたらの薄い本科
MAC-Vの薄い本読めば良いと思うよ

585root:2013/09/30(月) 21:22:48 ID:???
前章踏まえるのかよ
面倒くさいゲームだなあwww

586root:2013/09/30(月) 21:39:24 ID:???
おぼえてないwww

587root:2013/10/01(火) 00:11:57 ID:???
あれこんなにksgだったけか?

588root:2013/10/01(火) 00:15:55 ID:???
できなくなtってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

589赤ペン先生:2013/10/01(火) 05:52:48 ID:???
弁当屋さんおはよう
昨今騒がれてるflvについてどう思われますか

590root:2013/10/01(火) 05:57:33 ID:???
おはようございます
flvは魅力ですね、でもまだ配信、視聴とも面倒くさそうなので試していません



寝落ちゴメンナサイ

591赤ペン先生:2013/10/01(火) 06:02:20 ID:???
予告寝落ちとかあたらしい

592赤ペン先生:2013/10/01(火) 06:11:25 ID:???
この曲ループとかきつい

593root:2013/10/01(火) 06:15:07 ID:???
有線で聞いて気に入って買ってしまったwwwww

594赤ペン先生:2013/10/01(火) 06:43:17 ID:???
らっきーべんとうや

595赤ペン先生:2013/10/01(火) 11:08:09 ID:???
いきなり覚醒するなwww

596root:2013/10/01(火) 11:11:17 ID:???
いやーさっきまで配信しているの忘れてずっとipadであそんでたwww bkkwww

597root:2013/10/01(火) 11:12:37 ID:???
9時起床カラズット配信ワスレテタヨ

598root:2013/10/01(火) 11:14:14 ID:???
ほんとこの歌うますぎて感心するわ

599赤ペン先生:2013/10/01(火) 11:22:46 ID:???
罰ゲームしないと

600root:2013/10/01(火) 11:26:36 ID:???
>>599
なんでだー

601赤ペン先生:2013/10/01(火) 11:33:25 ID:???
そろそろ新しいアケシュー打開を
最大とか

602赤ペン先生:2013/10/01(火) 11:39:54 ID:???
それあかんやつや

603root:2013/10/01(火) 11:56:33 ID:???
あかんかった

604root:2013/10/01(火) 12:06:02 ID:???
蜂は苦手

605root:2013/10/01(火) 12:25:11 ID:???
すっげーわすれてるくやしい!

606root:2013/10/01(火) 14:30:33 ID:???
wifiがあかんことになっている

607root:2013/10/01(火) 15:16:48 ID:???
ふーgdgd堪能したわー
ちょっと外出するので終了します!
おつかれさまでしたー!

608赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:11:54 ID:???
弁当屋さんちっす!
ツイッターであげてたやつの動作確認ですか?

609root:2013/10/06(日) 01:12:14 ID:???
ですわー

610赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:18:15 ID:???
説明書日本語じゃないですよねーやっぱり

611赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:19:46 ID:???
ピン曲げフラグがビンビンたっています

612赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:19:54 ID:???
折っちゃいそう

613赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:20:07 ID:???
ピン折れたりしないのかな

614赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:22:24 ID:???
ピン折ったか

615赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:22:55 ID:???
これはピンやっちゃったのかwww

616赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:24:15 ID:???
おー、ちゃんと映ってますね

617赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:26:58 ID:???
マイペースに楽しんだらええねん

618赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:27:30 ID:???
XSYNC-1かなんかと組み合わせてキャプチャしようとしてるの?

619赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:28:46 ID:???
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

620赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:29:17 ID:???
なんかXSYNC-1のスイッチをオンにしろだの
オン→オフ→オンにしろだの色々書いてあるけど

621赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:33:42 ID:???
こういうの携帯アプリであった

622赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:36:16 ID:???
わざわざBGM撮り直したりしないだろうし気のせいでない?
PGMマザーなのはかわらないんでしょ?

623赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:36:49 ID:???
ハイパー使ってるのに敵弾おっせw

624赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:38:01 ID:???
スピーカーだな

625赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:39:08 ID:???
EX強化なのにボム3個ある

626赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:41:59 ID:???
やっぱ簡単っていうほど簡単にはなってないなw

627赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:48:24 ID:???
BGMのループこんなんだったっけ?

628赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:52:16 ID:???
これS強化は最初からボム6個持ってそう

629赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:53:49 ID:???
微妙な強化w
デフォルトは最初3個で死ぬたび+1
最大6個

630赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:54:05 ID:???
おや?映像が

631赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:57:00 ID:???
また映像がw
わからんとです

632赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:57:11 ID:???
ゲーム画面のほうが静止画になってもうた

633赤ペン先生:2013/10/06(日) 01:58:32 ID:???
中国ってNTSC規格じゃないのかも

634赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:02:14 ID:???
あぶねぇなwwww

635赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:02:31 ID:???
ガンになるぞw

636赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:03:46 ID:???
roboにもカセットふーふーしてないでそれ吹くようにお説教しておいてください

637赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:06:41 ID:???
ゲームの進行スピードそのものが違う可能性が微レ存

638赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:09:26 ID:???
こう比べると確かに違うな

639赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:10:37 ID:???
サンプリングレート低いのかなぁ

640赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:11:40 ID:???
回転中にポッドを破壊

641赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:12:59 ID:???
破壊音からして違うしな
本当にCAVE謹製なんだろうか?w

642赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:13:38 ID:???
PGM2()ってことですか

643赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:20:06 ID:???
PCM音源チップからADPCM音源(最大32Khz)へと退化してるみたい
本当に退化かは元のPCM音源チップがどのくらいのデータ扱えるかわからないからわからんけど

644赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:21:40 ID:???
インタレ解除が誤爆してたな

645赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:22:36 ID:???
android慣れた?

646赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:23:01 ID:???
あとはショットをちょっとずつ撃ったり

647赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:27:38 ID:???
蜂IIみたいなもんだな
何かの間違いで基板勢がみんな持つようになるかもしれない

648赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:28:42 ID:???
これからnexus7買おうか迷ってるんだが,どうなんだ?ちなみに初タブレットです。

649赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:28:47 ID:???
エーナジィ!
懐かしいこの感じ

650赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:29:19 ID:???
やっぱ名作だわ

651赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:31:15 ID:???
おれのnexusは全く問題ないよ。まぁリスクがあるならどうだろね

652赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:32:44 ID:???
タッチがそんなにあからさまに反応しないの?

653赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:32:56 ID:???
IGSはゆるい方向へのバランス調整上手よね

654赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:34:28 ID:???
おっと基板が!?

655赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:34:37 ID:???
なんだこりゃ

656赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:37:05 ID:???
今後も生暖かい目でPGMを見守っていきます

657赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:38:17 ID:???
保護シール貼ってる?

658赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:38:25 ID:???
弁当屋の指には血が通ってないのか…

659赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:39:23 ID:???
これはひどいw おれのも保護シートははってるけど確実に反応するよ 発売3週間後ぐらいに買った

660赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:39:38 ID:???
ロット差かこれー

661赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:40:11 ID:???
ソフマップ不可避だな

662赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:41:06 ID:???
なんだかんだで安定してるからな
ハードソフト一体ってのは強いわ

663赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:41:28 ID:???
アプデとかで改善しないの?
機器自体の問題か?

664赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:41:41 ID:???
今のは一番下が反応してもしょうがない位置だったwwwww

665赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:43:30 ID:???
でもウィジットになれるとリンゴなんて・・・って人もいる
相性やね

666赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:43:49 ID:???
どうやって軽くしたの?

667赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:45:13 ID:???
ってかタブレットだからこそウィジェットがないとなと。メールとか開かなくても確認できるし

668赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:50:28 ID:???
iOSとか使ったことないからわかんないけど、通知だけじゃなくてGmailとかだとウィジェット内でスクロールしてメールの一覧を見れる、開かなくても。Evernoteのウィジェットもそう。

669赤ペン先生:2013/10/06(日) 02:54:04 ID:???
あーあ壊した

670赤ペン先生:2013/10/06(日) 03:03:56 ID:???
まーた壊したんか

671赤ペン先生:2013/10/06(日) 03:05:40 ID:???
おんなじ昨日がんばろう乙かれ

672ハロー:2013/10/06(日) 18:01:12 ID:???
リレー、ご視聴ありがとうございました。
スーパーリアル麻雀は面白いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう後半まるで考えてなかったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673ハロー:2013/10/06(日) 18:01:35 ID:???
誤爆した死にたい。

674赤ペン先生:2013/10/06(日) 22:03:15 ID:???
ハロー乙

675赤ペン先生:2013/10/08(火) 16:45:24 ID:???
ギリ打開だわーwwww

676赤ペン先生:2013/10/08(火) 16:47:45 ID:???
800円!

677赤ペン先生:2013/10/08(火) 16:50:57 ID:???
遊びやすい難易度だし一家に一台!

678赤ペン先生:2013/10/08(火) 17:01:12 ID:???
16時じゃなくて17時だーぜー

679赤ペン先生:2013/10/08(火) 17:14:01 ID:???
エスプガルーダじゃなくてKOF94だった

680赤ペン先生:2013/10/08(火) 18:51:19 ID:???
もしかしてヨーグルト晩御飯?

681赤ペン先生:2013/10/08(火) 20:05:28 ID:???
バッファで映像止まってんのかと思ったら動いた

682赤ペン先生:2013/10/09(水) 03:40:57 ID:???
おはシャッス

683赤ペン先生:2013/10/09(水) 04:03:09 ID:???
お引越しですか?

684赤ペン先生:2013/10/09(水) 04:24:22 ID:???
ダンボールにゴミ袋しいて梱包するのおぬぬめ
水も誇りも防げて便利よ

685赤ペン先生:2013/10/09(水) 04:55:21 ID:???
弁当屋のかわいさは別格だな

686赤ペン先生:2013/10/09(水) 05:50:11 ID:???
飲み物倒す未来しか見えない

687赤ペン先生:2013/10/09(水) 05:57:27 ID:???
見てるとお腹すいてくるな・・・

688赤ペン先生:2013/10/09(水) 05:58:15 ID:???
おはようございます
お掃除ですか

689赤ペン先生:2013/10/09(水) 15:52:05 ID:???
手が出てきた

690赤ペン先生:2013/10/09(水) 15:53:07 ID:???
巨人が動き出したか・・・

691赤ペン先生:2013/10/09(水) 15:55:05 ID:???
爪の手入れが行き届いている

692赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:00:12 ID:???
そろそろ晩ご飯を考えねば。

693赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:01:46 ID:???
なにをそんなに・・・

694赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:01:55 ID:???
24時間おめでとう

695赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:13:04 ID:???
巨人が横になったぞー

696赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:15:56 ID:???
足でコップをガシャーンしそう

697root:2013/10/09(水) 16:16:29 ID:???
キーボードのスリープふんじゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

698赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:17:03 ID:???
ちがうやらかし方をした

699赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:17:44 ID:???
なん・・・だと・・・!

700赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:18:12 ID:???
せっかく24時間超えたばかりで・・・

701赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:19:33 ID:???
おつかれであった

702赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:19:44 ID:???
おちゅ

703赤ペン先生:2013/10/09(水) 16:19:50 ID:???
べんとつ

704root:2013/10/11(金) 01:50:46 ID:???
WMEの設定していただけなのに
なんで俺は配信しているのん?

705root:2013/10/11(金) 01:55:46 ID:???
昨日の続きでもしながらねるます
おやすみなさい

706root:2013/10/11(金) 07:58:55 ID:???
仕事いってきますお疲れ様でした!

707root:2013/10/11(金) 23:52:26 ID:???
リレーできてますか?

708root:2013/10/12(土) 04:21:19 ID:???
寝たれます

709赤ペン先生:2013/10/12(土) 08:18:31 ID:???
おはよう

710root:2013/10/12(土) 08:19:48 ID:???
はよっす
仕事いってきます!

711赤ペン先生:2013/10/12(土) 08:20:15 ID:???
おつ

712root:2013/10/14(月) 00:38:11 ID:???
あー結婚したい

713root:2013/10/14(月) 15:33:26 ID:???
よし終了します
おつかれさまでしたー!

714赤ペン先生:2013/10/14(月) 15:35:08 ID:???
長時間おつ

715赤ペン先生:2013/10/15(火) 00:49:09 ID:???
映ってるよん

716赤ペン先生:2013/10/15(火) 00:49:49 ID:???
でも音はなってないっぽい どこかでサウンド音源指定しないとダメかも

717赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:01:02 ID:???
無音

718赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:01:26 ID:???
音はいった

719赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:01:44 ID:???
ミュートしてたか

720root:2013/10/15(火) 01:01:58 ID:???
すいまsん
まだこちら再生する環境がないんです

721root:2013/10/15(火) 01:02:22 ID:???
pcyplite導入中

722root:2013/10/15(火) 01:02:42 ID:???
どううつっているんだろうか・・・

723赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:03:09 ID:???
PCYPliteに付属されてるプレイヤーをペカレコに移すといいよ

724赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:03:35 ID:???
なにの問題もなくアイマス2のゲーム画面だけが取り込まれてます

725root:2013/10/15(火) 01:03:39 ID:???
ペカレコももってないよ!www

726赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:04:15 ID:???
この際ツールをまとめて落として環境整備しましょう

727root:2013/10/15(火) 01:06:28 ID:???
なんでliteえらーでるのか

名前
bayonet.ddo.jp:7146
url
bayonet.ddo.jp:7146
host
localhost:7144

これじゃだめなのかな

728赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:07:19 ID:???
ポートは一応7146にしてペカステ使ってるわ

729root:2013/10/15(火) 01:07:31 ID:???
あーこれ配信urlか

730root:2013/10/15(火) 01:08:36 ID:???
みれたー!

731赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:09:11 ID:???
PCYPに入れるSPのURLはこうだよ
ttp://bayonet.ddo.jp/sp/

732root:2013/10/15(火) 01:09:40 ID:???
音が遅れているwwww

733赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:10:30 ID:???
音ズレの対策はどうしようもないので
ずれたらエンコ一度切るしかない

734赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:12:11 ID:???
負荷がでかすぎるとどんどん遅れる
たぶん50%くらいが限界
他の原因の場合もある

735赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:12:25 ID:???
音ズレ対策でかなり苦労しそうだな・・

736root:2013/10/15(火) 01:12:46 ID:???
いわかんぱないの!

737赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:19:01 ID:???
弁当屋さんプリセットとかはまだ入れてないっぽいね

738root:2013/10/15(火) 01:19:38 ID:???
ですねー
ちょっとしきいがたかいわー;;

739root:2013/10/15(火) 01:20:37 ID:???
FFMLで立ち上げなおしてみます

740root:2013/10/15(火) 01:23:11 ID:???
FFML数秒で勝手に落ちる;;;

741赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:25:00 ID:???
コマンドプロンプトでffmpegのサーバー起動させてる?

742赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:25:35 ID:???
コーデックがアンノウンになっていたので多分ちゃんとできてないかもしれない

743赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:26:22 ID:???
WMVで配信立てて FLVの配信設定する様子を映しながらやったほうがいいかもしれないね

744赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:29:26 ID:???
SCFHだと音ズレしてSCFFだと音ズレしない環境があるって書いてあった

745赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:31:49 ID:???
コマンドプロンプト動いてなくないですか?今の現状で

746root:2013/10/15(火) 01:32:38 ID:???
プロンプトとはベツプログラムです?

747赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:33:20 ID:???
一応 このページのPeercastStationでflv配信する方法という項目に
FFmpegLauncherでの配信方法が載ってる
必要なサーバーも載ってるので見てみよう
ttp://fukure.sakura.ne.jp/wordpress/archives/category/peercast

748赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:34:15 ID:???
ffmpegLauncher使うために サーバー建てないといけなく
そのサーバーをコマンドプロンプトの方で動かそうみたいな感じ

749赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:35:37 ID:???
ああffmpegLauncherの方は
localhost:8080だよ
8888はOBSで使うツールのほう

750赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:35:59 ID:???
FFML起動しておいてOBSの配信設定方法を見ているのは何故ですか?

751赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:38:36 ID:???
OBSやXSPLIT使う場合は9/14の記事で
ffmpegLauncher使う場合は8/20の記事だね

752赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:39:33 ID:???
java -jar FFFlvServer.jar 8080

こいつをコマンドプロンプトで入れる必要があるってことですね

753赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:45:51 ID:???
弁当屋さん コマンドプロンプトは管理者として実行しないとダメかも

754赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:46:27 ID:???
あとディレクトリも指定しないといけないので
Dにフォルダ作ったりする必要もあるよ

755赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:48:20 ID:???
もし俺と同じ状況にするのなら
Dにffflvserverというフォルダ作り
cd /d d:

756赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:49:36 ID:???
ごめん打ち間違い・・
cd/d d:ffflvserver
これでDにあるffflvserverというフォルダを見ると思う

757赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:52:22 ID:???
コマンドプロンプトを管理者権限で実行をして(右クリックすりゃそういうのある)
cd /d d:ffflvserver
あとはページにあったコマンドを入れて
ffflvserverがD:ffflvserverにおいてあれば 動くと思う
フォルダは何でもいいけど自分の環境にあった名前にしよう

758root:2013/10/15(火) 01:53:18 ID:???
これではだめなんですかね

759赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:53:21 ID:???
正直面倒臭いのでOBS使える環境なら OBSのほうが楽ではあるねwww

760root:2013/10/15(火) 01:53:41 ID:???
くっそwwwwwww

761赤ペン先生:2013/10/15(火) 01:54:11 ID:???
今動かそうとしたディレクトリにFFFlvServer.jarがおいてあるなら
それでもいいと思う

762赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:00:43 ID:???
OBSは楽っすなぁ・・

763赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:02:27 ID:???
音ズレとかはあります?

764root:2013/10/15(火) 02:05:39 ID:???
ずれてますな

765赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:06:28 ID:???
ビットレート倍くらいいっちゃうなw

766赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:10:15 ID:???
CPU負荷が跳ね上がる事やるとずれやすいて聞いたよ
アプリ起動とかそういうのね

767赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:11:24 ID:???
ビットレート上がるのを防ぐ為に プリセットで上がり幅抑えるように制御しないといけない
というのもあったかも
ただただ面倒臭いコーデックである 乗り越えれば低ビットレート画質維持が出来るけど

768赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:13:46 ID:???
一度ズレた物はエンコ切って再開しないと戻らないと思う
corei7だろうとなんでもズレる物はズレる

769root:2013/10/15(火) 02:18:32 ID:???
おそい!

770赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:18:34 ID:???
>ウィンドウを最小化したり元に戻したりを繰り返すと激しく音ズレを起こす場合有り。
>コントロールパネル → システム → システムの詳細 → 詳細設定タブのパフォーマンスの設定ボタンをクリックし、
>「パフォーマンスオプションの視覚効果」と「ウィンドウを最大化や最小化するときにアニメーションで表示する」の
>チェックを外して「適用」させると改善される場合あり。
>
>環境によりますがSCFH DSFを使うと音ズレが発生し、SCFF DSFにすると音ズレが発生しなくなる。

771赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:20:10 ID:???
>>770
SCFHDSFを使うとズレて SCFHDSFを使うと発生しなくなる?

772root:2013/10/15(火) 02:22:01 ID:???
顔の認識度は高いけど
手間考えるとまだまだWMEですかね

もうすこしFLVの情報が出回ってからのほうがいいのか

773赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:22:48 ID:???
WMEでもFLVでも好きな方でやろうって感じだとは思うよ

774赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:23:16 ID:???
SCFH ズレる
SCFF スレない

775root:2013/10/15(火) 02:27:20 ID:???
結論は出たなwww

776root:2013/10/15(火) 02:28:56 ID:???
画質遅延
WMV << FLV

音声同期
WMV >>> FLV

777赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:29:07 ID:???
どういう結論が出たかは分からないけど
WMVのほうが相性いいと思う

778root:2013/10/15(火) 02:29:41 ID:???
きれいでも同期が取れなければだめです><

779赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:29:49 ID:???
遅延解消の項目もあったような気がしたけどね

780root:2013/10/15(火) 02:30:44 ID:???
そですね
追加項目で

手間

WMV <<<<<<< FLV

781赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:31:40 ID:???
きっと人柱大好きな人がなんでずれるのかを一生懸命考えてくれますよ!

782root:2013/10/15(火) 02:33:53 ID:???
でもそれらは時間が解決してくれそうなので
もうすこしこれまでのままでいましょうか

783赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:34:11 ID:???
負荷安定した状態でエンコを開始して
どのくらいミリ何秒単位でズレてるのかが分かれば
サウンド時間を調整というのがあるのでそっちで合わせるのは可能なのかもね

784root:2013/10/15(火) 02:36:19 ID:???
そういやXCAPTURE-1が神アプデはいり 画質調整ができるように!
これにより直キャプが可能になりました

785root:2013/10/15(火) 02:37:03 ID:???
あーオワタ

786赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:39:16 ID:???
そういやさ 自分の配信ってチェックした時パソコンは何で見たの?
配信で使うPCで自分の開いたら その負荷で音ズレる気もするけど

787赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:42:49 ID:???
とりあえず思いっきり負荷を軽くした状態からチェックした方がいいかもしれない

788赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:43:37 ID:???
すげえズレた

789root:2013/10/15(火) 02:45:17 ID:???
いわれるとおり配信pcで見てました
ただWMEだと高負荷でも音ずれがおきないんで
「FLVは負荷で音ずれしますよ。」というのはやっぱいままでのWMEユーザーには「?」ってなります;;

790root:2013/10/15(火) 02:45:45 ID:???
あー、ちなみにただいまWMVとFLVで同時に配信中なのです

791赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:49:16 ID:???
WMEはたぶんWMVとWMAを完全に同期させる仕組みが存在してる

792root:2013/10/15(火) 02:50:02 ID:???
MSが公式にエンコーダ出してくれれば・・・

793root:2013/10/15(火) 02:52:48 ID:???
ぷるんぷるんしてる

794赤ペン先生:2013/10/15(火) 02:53:52 ID:???
もし1PCでWMVとFLV同時でやるなら
WMVの配信を立てて 全部ツール用意してから
FLVの配信を建てるほうがいいかもね

795root:2013/10/15(火) 03:03:29 ID:???
設定変えたら落ちたwww

796root:2013/10/15(火) 03:21:13 ID:???
700~800kはきれいだなー

797root:2013/10/15(火) 11:51:11 ID:???
よくよく考えると俺はこの数日間なんの(ための)配信しているんだっけ?

だめだわ原動力が思い出せない
だれか理由をこじつけてください_(:3 」∠ )_

798赤ペン先生:2013/10/15(火) 15:52:00 ID:???
音ないの?

799root:2013/10/15(火) 16:03:56 ID:???
ios7はバグひどいわ

800赤ペン先生:2013/10/15(火) 17:04:46 ID:???
アップルTVのフォトスクリーンセーバーは綺麗でいいよね
これ真似したWindowsアプリないかなあ

801root:2013/10/15(火) 19:43:48 ID:???
MSに期待してもry

PCの周りを片付けるのでこれにて終了します
gdgdお付き合いくださりありがとうございました
お疲れ様でしたー。

802root:2013/10/16(水) 11:55:05 ID:???
プリセットとは・・・

803root:2013/10/16(水) 12:22:31 ID:???
音声遅延設定がわかんね><

804root:2013/10/16(水) 12:36:54 ID:???
-400msデチョウドヨサソウ!

805赤ペン先生:2013/10/16(水) 12:51:26 ID:???
直下なんだけどちょくちょく接続が切れるな

806root:2013/10/16(水) 12:51:57 ID:???
ごめんそれ設定変えてきっているだけなんだ^^;

807root:2013/10/16(水) 13:12:38 ID:???
拾ったプリセットつかったらエンコードが長すぎるっていわれてだめでした

808root:2013/10/16(水) 13:31:47 ID:???
むずかしいな

809赤ペン先生:2013/10/16(水) 13:34:28 ID:???
音は出てるけど画面が出てないやつだー

810root:2013/10/16(水) 13:35:09 ID:???
え?でてない?
自分のはでてるよ

811赤ペン先生:2013/10/16(水) 13:35:44 ID:???
画面上部にノイズみたいなのは出てる

812赤ペン先生:2013/10/16(水) 13:36:02 ID:???
ぐちゃぐちゃの画面が出ているね

813赤ペン先生:2013/10/16(水) 13:36:35 ID:???
こっちの環境の問題かあ
PecaFlowplayer使用です

814root:2013/10/16(水) 13:37:10 ID:???
自分pcfpだよ

815赤ペン先生:2013/10/16(水) 13:38:00 ID:???
VLCです
さっきまでは見れていた

816赤ペン先生:2013/10/16(水) 13:38:32 ID:???
こんな症状です
ttp://amari.ath.cx/upload2/source/lama0188.jpg

817root:2013/10/16(水) 13:49:37 ID:???
こちらでは見えているんですよ

818赤ペン先生:2013/10/16(水) 13:51:04 ID:???
ためしにリレー崩壊させてみて

819root:2013/10/16(水) 13:53:40 ID:???
いかがでしょうか

820赤ペン先生:2013/10/16(水) 13:55:10 ID:???
>>816の症状のまま変化ナシです
他のflv配信は視聴できてます

821root:2013/10/16(水) 13:56:03 ID:???
obs再起してみましょうか

822root:2013/10/16(水) 13:59:18 ID:???
サイズが狂ったw

823赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:00:53 ID:???
connecting...のまま画面出なくなってしまったflv側

824root:2013/10/16(水) 14:01:30 ID:???
いま何度か再起動したので少ししてから接続してみてください;

825赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:01:46 ID:???
画面出たよーflv

826root:2013/10/16(水) 14:02:20 ID:???
なんどもいじると不具合が出てしまうのかもしれませんね

827赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:06:00 ID:???
なんか画面が少し暗い?flv配信
こういうものなのかな

828root:2013/10/16(水) 14:07:43 ID:???
XCAPTURE-A側で明るさと再度下げています
明るすぎるとビットレくうので^^;

829root:2013/10/16(水) 14:33:06 ID:???
色合いがぜんぜん違うなwww

830赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:34:29 ID:???
FLV配信は出てくる絵はすごい良いんだよなぁ

831赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:35:03 ID:???
さすがにモヤッとしてる

832root:2013/10/16(水) 14:35:03 ID:???
ぴざあああああああああ

833root:2013/10/16(水) 14:36:04 ID:???
デスクトップはおとしますね

834赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:36:11 ID:???
カックンカックンしとるwwwww

835root:2013/10/16(水) 14:40:08 ID:???
白の部分を見ると

WMVは青白く
FLVは緑ががっている

836root:2013/10/16(水) 14:42:25 ID:???
やっぱこのままだときついので映像調整します

837root:2013/10/16(水) 14:46:32 ID:???
比べればFLVが良いとわかちゃうね
ただ配信側も視聴側も敷居がまだ高いので難しいところだー

838赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:55:12 ID:???
見るほうとしては環境整えてしまえばもうほとんどWMVとかわらんけどねぇ
配信側の試行錯誤が伝わってくるぐらいww

あ、flvの映像がまたへんな感じに

839root:2013/10/16(水) 14:56:46 ID:???
FLVは設定いじりすぎるとだめかwww

いま両方60fpsにしてるけどFLVは画質を優先してfps出てない感じだね

840赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:58:38 ID:???
ST1,6でpcfpで再生してるけど画面真っ黒
コーデックは全部入れてる

841赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:58:54 ID:???
WMEってそこ調整する設定ある(所謂すべらかさ)けど、ffmpegだとどこで調整するんだろうな

842赤ペン先生:2013/10/16(水) 14:59:23 ID:???
wmvはFPS60出てるけどブロックノイズがひでーな

843root:2013/10/16(水) 14:59:31 ID:???
プリセットだと思う コマンドライン

844赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:00:46 ID:???
OBS使って配信するほうが楽じゃない?

845root:2013/10/16(水) 15:02:00 ID:???
いやOBSの詳細設定にあるプリセットって項目がノイズとか細かい設定できるコマンドライン入れるところ。だと思ってるんだけど

846root:2013/10/16(水) 15:02:29 ID:???
再接続したけど見れるかな>Flv

847赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:02:57 ID:???
FLV正常です

848root:2013/10/16(水) 15:04:38 ID:???
FLV再起して400kbps16fpsハーフHDに変えました

849root:2013/10/16(水) 15:06:40 ID:???
FLVもうすこしノイズ減らないかな

850赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:06:57 ID:???
オイ!オイ! オイオイオイ!

851赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:07:08 ID:???
歌詞の字幕見てると一番違いわかるなぁってかんじする

852root:2013/10/16(水) 15:10:22 ID:???
800*450に落としてみます

853赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:10:53 ID:???
元ソースがHDだと細かい情報いっぱいあるからノイズ多いんだよな
ぼかしフィルタいれてみたら? どういう名前だったか忘れちゃったけどw デブロックだっけか?

854root:2013/10/16(水) 15:19:46 ID:???
入力ソースをアマレコ経由で800*450 60fps二変換して
FLVは800*450*16fps
WMVは640*360*60fps WMV9 なめ60nisimasita

855赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:21:00 ID:???
300kbpsにしてはがんばっていると思うw

856root:2013/10/16(水) 15:21:54 ID:???
flvは400k、wmvは500kですー

857赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:23:05 ID:???
flvのほうは400kだけど、変動して最大600k以上が瞬間的に出てるね

858root:2013/10/16(水) 15:23:52 ID:???
oh...詐欺

859赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:24:08 ID:???
よくあること

860赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:24:31 ID:???
バッファサイズをビットレートの1/4にすると改善するらしいよ

861root:2013/10/16(水) 15:26:55 ID:???
なぜか640にするととたんに汚くなる

862root:2013/10/16(水) 15:35:54 ID:???
ですよねー

863root:2013/10/16(水) 15:42:00 ID:???
ソース720p

flv
1280*720*16fps

wmv
800*450*60

864root:2013/10/16(水) 15:43:20 ID:???
あれこのままいくとFLVはダメな娘ちゃんになっちゃうんじゃね?

865root:2013/10/16(水) 15:44:05 ID:???
両方とも
1280*720*16

866赤ペン先生:2013/10/16(水) 15:51:56 ID:???
flvの映像が止まって音声だけ流れてます
さっきまでのは映像も見れてたのに

867root:2013/10/16(水) 16:15:33 ID:???
さすがに疲れましたので終了しマース
お疲れ様でしたー!

868root:2013/10/16(水) 16:20:34 ID:???
今回の勉強

FLV配信は設定ごと再起に手間がかかる
WMVより若干きれい、設定が煮詰まっていないので極端にきれいになるわけではなかった


これから

ch切れても再接続してくれるプレイヤーを探す
プリセットを調べる

869root:2013/10/16(水) 23:42:07 ID:???
あれパンキッシュないの?

870root:2013/10/16(水) 23:52:33 ID:???
っかー!

871root:2013/10/17(木) 01:00:05 ID:???
んー色々いじっているとさっきダメだった設定がよく見えるから本当に泥沼ですわ

んじゃこれにて終了します
お疲れ様でしたー

872root:2013/10/18(金) 06:27:26 ID:???
ボロボロだwwww

873赤ペン先生:2013/10/18(金) 06:30:44 ID:???
こっちか; 画面がぐっちゃだった

874赤ペン先生:2013/10/18(金) 06:32:41 ID:???
ttp://phans.org/pup/dl/pup4707.png
スクショをPNGにしたりアップロードしてる間に直っていた

875root:2013/10/18(金) 06:33:33 ID:???
obsをなんどもON/OFFするとダメみたいね

876赤ペン先生:2013/10/18(金) 06:34:41 ID:???
これで291kbpsか
ビットレートのわりにがんばっているflvさん

877赤ペン先生:2013/10/18(金) 06:34:58 ID:???
とかち

878root:2013/10/18(金) 06:35:37 ID:???
やっぱ元ソースがアイマスっていうのが敷居高かったのかな
ファミコンとかなら割と簡単に恩恵受けたんではなかろうか

879赤ペン先生:2013/10/18(金) 06:36:12 ID:???
字幕は結構読める

しかし動かない映像を見るとめっちゃ精細だから、FLVにベストなソースはエロゲだなこりゃw
もうYP側でだいたい禁止にされちゃったけど

880root:2013/10/18(金) 06:38:18 ID:???
たしかに文字が読めるのはすごいわ

881root:2013/10/18(金) 06:41:02 ID:???
仕事前にもう一眠りしておきたいので早朝テストは早めに切り上げますわw

882赤ペン先生:2013/10/18(金) 06:41:48 ID:???
乙てすとゆらゆら

883root:2013/10/18(金) 06:42:05 ID:???
おつかれさまでしたー!

884赤ペン先生:2013/10/18(金) 06:42:28 ID:???
おつっすわー

885root:2013/10/19(土) 04:14:42 ID:???
気づいたら寝てました;;
お疲れ様でした!

886root:2013/10/21(月) 13:55:40 ID:???
だめか
ちょっとビットレあげます

887root:2013/10/21(月) 14:15:26 ID:???
ぜんぜんおぼえてないなーw

888root:2013/10/21(月) 14:15:54 ID:???
びっとれあげあすー

889root:2013/10/21(月) 14:20:27 ID:???
だめかこれ

890root:2013/10/21(月) 14:23:23 ID:???
おわりますお疲れ様でした!

891赤ペン先生:2013/10/21(月) 22:07:54 ID:???
おっす。定期的にフレームがとまるね

892root:2013/10/21(月) 22:08:17 ID:???
90%o-ba-www

893root:2013/10/21(月) 22:11:27 ID:???
警告:エンコードが長すぎるので、フレームをスキップします!

が出るのは何でなんだろう

894赤ペン先生:2013/10/21(月) 22:21:18 ID:???
あまりに負荷が高すぎるから

895root:2013/10/21(月) 22:21:18 ID:???
あーi7設定ってhtつかった8コア想定なのか
おれhtきってるから4コアで追いついてなかたんだなこれ

896root:2013/10/21(月) 22:23:25 ID:???
4コア推奨設定にしたら」サックリ打開したなwww

897root:2013/10/21(月) 22:24:01 ID:???
あとは遅延の見直しだ

898root:2013/10/21(月) 22:42:39 ID:???
ちょっとHTオンにして8コアで戻ってきます!
いったんおつつ!

899root:2013/10/21(月) 23:34:33 ID:???
きゃらのモスキート打開したらもう本物と違いわからなくなるなこれwww

900root:2013/10/21(月) 23:37:33 ID:???
あ縮小したら意味なくなるなこれ

901赤ペン先生:2013/10/21(月) 23:51:34 ID:???
全く再生されないな

902赤ペン先生:2013/10/21(月) 23:52:46 ID:???
映った

903赤ペン先生:2013/10/21(月) 23:53:32 ID:???
リレーが詰まるとWMVの比較にはならないほど配信再生できないからビットレ上げるなら帯域制限って感じ強そう

904root:2013/10/21(月) 23:57:27 ID:???
むずい;;;

>>903
今回も細かく調整して立て直しているので移らなかったり落ちたりしているんだと思います><

905赤ペン先生:2013/10/21(月) 23:57:34 ID:???
設定詰めてしまえばFLV最高だな

906赤ペン先生:2013/10/21(月) 23:58:40 ID:???
PCAPだと自動的に再接続してくれるから快適だわ

907root:2013/10/21(月) 23:58:55 ID:???
level5はアイマス向きじゃなかった

908root:2013/10/22(火) 00:00:07 ID:???
スカートのふりふりの模様じゃ見えるってマジ画質すごいよね

909赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:01:21 ID:???
Level5とかやらんほういいよ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/H.264/MPEG-4_AVC#Levels
1,920×1,080@72.3 (13)
2,048×1,024@72.0 (13)
2,048×1,080@67.8 (12)
2,560×1,920@30.7 (5)
3,672×1,536@26.7 (5)
こんな配信するの?弁当屋さん

910root:2013/10/22(火) 00:01:36 ID:???
でもせめて800kに収めたいな

911root:2013/10/22(火) 00:02:11 ID:???
1上がると画質がアップって書いてあったんやorz

912赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:03:07 ID:???
あげてもLevel3.2が限度だよ多分
1,280×720@60.0 (5)
1,280×1,024@42.2 (4)
負荷が跳ね上がるだけで多分意味がない

913root:2013/10/22(火) 00:03:11 ID:???
いま4.1

914赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:04:10 ID:???
4.1でもいいかもね これより上はただ負荷上がるだけで意味が無いようにも思う

915赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:05:18 ID:???
詳しくは調べてないけど
何となく綺麗になった?位の感覚になってしまいそう level4.2以上だと

916赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:06:20 ID:???
見る側の負担ももれなく上がる可能性もあるし現実的ではないね

917root:2013/10/22(火) 00:06:34 ID:???
プラシーボですなw
5はザラザラして吹くがノイズっぽかったらもうやらないです

918root:2013/10/22(火) 00:06:51 ID:???


919赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:07:30 ID:???
俺は3.2にしてるわ 1280*720の60FPS以上って使うことあまりないし

920赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:07:52 ID:???
自動設定が一番安心

921赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:08:23 ID:???
自動にするくらいならLevel消していいと思うwww

922root:2013/10/22(火) 00:08:26 ID:???
自動設定にしてみますか

923赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:10:31 ID:???
ここ参考にしたらどうだ?
ttp://movie.geocities.jp/ketsudan00/H264-01.html

924root:2013/10/22(火) 00:12:23 ID:???
プリセット

925赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:12:36 ID:???
>実際の再生能力は、PS3やネットワークメディアプレイヤーはもちろん、ハイスペックPCでも4.0〜4.2が限界かと思います。

ということは4.2にするとミドルスペックPCだと悲鳴あげちゃうってことか

926root:2013/10/22(火) 00:13:34 ID:???
バストアップ画面はプリセットが圧倒的だwww

927root:2013/10/22(火) 00:13:51 ID:???
じゃあ4.1はギリセーフ?

928赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:14:02 ID:???
どんなプリセットにしてるん?見たいわ

929root:2013/10/22(火) 00:14:22 ID:???
aq-mode=2 aq-strength=0.2-0.5 direct=auto psy-rd=0.5:0.0 deblock=0,1 psy-rd=1.10:0.40 qpmin=12 level=4.1 crf=24 b-adapt=2 b-bias=0 ref=6 ipratio=1.25 qpstep=16 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=9 keyint=160 min-keyint=10 force-cfr=1

930root:2013/10/22(火) 00:15:23 ID:???
完全にフレーム犠牲にしています

931赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:15:45 ID:???
fps=16
というのも入れたら16FPSで安定して動いてくれないかな?

932root:2013/10/22(火) 00:16:40 ID:???
そこ迷ったけどビットレートに余裕を持たせようかなーと
どうせ元からコマ落ちしているし

933赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:17:34 ID:???
むしろQCOMP=0でもいいと思う
もしくは0.01とか

934root:2013/10/22(火) 00:18:53 ID:???
やってみます
で、QCOMPきのうとはどういったものでしょうか

935赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:19:30 ID:???
QCOMPは0に近づけば近づくほど固定ビットレートになるって感じなのかな?

936赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:19:29 ID:???
デフォルトはqcomp=0.6だから大きく動かせば間違いなく画質は下がる

937赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:20:37 ID:???
1に近づけば綺麗になる反面ビットレートの変動がやばくなるって感じなのかなQCOMP
デフォの0.6が高すぎるのかもね

938root:2013/10/22(火) 00:20:46 ID:???
ノイズタイミングが狭くなったような気がする!

939赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:21:04 ID:???
ということは改善されたんかい?下げたら

940赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:21:25 ID:???
いやされてないってことか

941root:2013/10/22(火) 00:21:28 ID:???
いや、ノイジーになるタイミングが早くなったwww

942赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:21:53 ID:???
ビットレートがそもそも足りてなかったという可能性もあるのかね

943赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:22:03 ID:???
1に近づけても綺麗になるとは限らない

944root:2013/10/22(火) 00:22:09 ID:???
あれ でもこなれたかな?

945root:2013/10/22(火) 00:22:33 ID:???
いま0.01なので0にします

946赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:22:35 ID:???
適切な値が大事ってことですかね
ペカでやる場合はあげすぎ注意って感じで理解してる

947赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:22:59 ID:???
0〜0.1くらいが良いとこかもね

948root:2013/10/22(火) 00:24:04 ID:???
画質きれいだなー

949root:2013/10/22(火) 00:24:34 ID:???
モスキートノイズ対策はどこをいじれば良いでしょうか

950赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:26:16 ID:???
aq-strengthが低すぎるのかな?

951root:2013/10/22(火) 00:28:09 ID:???
響が口ぷくーってしてるのかわいい

952赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:28:09 ID:???
ノイズリダクションの項目もあるっぽいね

953root:2013/10/22(火) 00:29:20 ID:???
aqを1にしてみましょう

954赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:29:43 ID:???
nr=100
これも出来れば追加してみて うまくいけばノイズ減るかも?

955root:2013/10/22(火) 00:31:00 ID:???
nr=100 行尾に記入しました
書く場所決まってます?

956赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:31:10 ID:???
nr=100まで入れてみたら
そのノイジーになるところでチェックしてみよう

957赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:31:35 ID:???
書く場所に決まりは無いと思うけど

958root:2013/10/22(火) 00:32:59 ID:???
ノイズ感覚を見たところはゲーム中の3人集合のほぼ静止画だからあまり参考にならないかもwww

959root:2013/10/22(火) 00:33:48 ID:???
分散した感じですね
なんかWMV9っぽくなったw

960root:2013/10/22(火) 00:34:58 ID:???
これはバランスよくなった感がパない

961root:2013/10/22(火) 00:37:14 ID:???
ああでも文字がぼやけたw

962赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:38:35 ID:???
次はシャープにする設定があればいいのか そんなのあるのかな

963root:2013/10/22(火) 00:39:45 ID:???
自力版
aq-mode=2 aq-strength=0.2-0.5 direct=auto psy-rd=0.5:0.0 deblock=0,1 psy-rd=1.10:0.40 qpmin=12 level=4.1 crf=24 b-adapt=2 b-bias=0 ref=6 ipratio=1.25 qpstep=16 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=9 keyint=160 min-keyint=10 force-cfr=1


助言版
aq-mode=2 aq-strength=1 direct=auto psy-rd=0.5:0.0 deblock=0,1 psy-rd=1.10:0.40 qpmin=12 level=4.1 crf=24 b-adapt=2 b-bias=0 ref=6 ipratio=1.25 qpstep=16 scenecut=60 qcomp=0 ratetol=1 mbtree=1 subme=9 keyint=160 min-keyint=10 force-cfr=1 nr=100

964root:2013/10/22(火) 00:42:43 ID:???
いま自力版

965赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:43:21 ID:???
psy-rdがダブってるのが非常に気になるんですけどね!

966root:2013/10/22(火) 00:43:41 ID:???
なんだって

967赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:43:58 ID:???
後ろがぼやけちゃうね

968赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:44:29 ID:???
ああ2つ入ってるなpsv-rd

969root:2013/10/22(火) 00:45:00 ID:???
ほんとだw
どっちけそうかな

970赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:45:34 ID:???
あとdeblockは0 1だとビットレート足りない際にぼやかすのかもしれないので
0 0もいいかも

971赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:46:07 ID:???
1.10:0.40だとビットレートもっと必要とかしそうだから こっち消してみたら?

972root:2013/10/22(火) 00:46:21 ID:???
ただいま
aq-mode=2 aq-strength=0.2-0.5 direct=auto psy-rd=0.5:0.0 deblock=0,0 qpmin=12 level=4.1 crf=24 b-adapt=2 b-bias=0 ref=6 ipratio=1.25 qpstep=16 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=9 keyint=160 min-keyint=10 force-cfr=1

973赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:47:26 ID:???
オプションは基本的に後ろのほうが優先される…はず

974root:2013/10/22(火) 00:48:41 ID:???
nr=100
これどういう意味なんですか

単語ぐぐってもでなかったです

975赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:49:12 ID:???
ノイズリダクションの項目だねnr=100

976赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:50:02 ID:???
ここみてた 英語でやばいけど
ttp://mewiki.project357.com/wiki/X264_Settings

977赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:51:04 ID:???
日本語訳
ttp://htffmpegx.seesaa.net/article/12527324.html

978root:2013/10/22(火) 00:51:25 ID:???
もう360にはもどれない

979root:2013/10/22(火) 00:51:35 ID:???
あざーす!

980赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:51:37 ID:???
そんなにクオリティは高くないけど、処理が軽いノイズリダクションみたいな感じか

981赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:52:44 ID:???
デフォで0だけど 一般的に使うなら100でやってまだいるなら上げたほうがいいって感じかな?

982赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:53:32 ID:???
画面が・・・おかしいです

983root:2013/10/22(火) 00:54:25 ID:???
なおった?

984赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:54:37 ID:???
直った

985赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:55:08 ID:???
HDMIで出力したゲーム映像には基本的にはノイズはないわけで、
オフでもいいんじゃね?と思わないでもない

986赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:55:27 ID:???
あと弁当屋さんに必要かどうか分からない上に 配信で必要なのかも定かじゃないけど
ttp://chilicore.blog46.fc2.com/blog-entry-28.html
このBPPってどうかな?と

987赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:56:04 ID:???
まあエンコで起きるノイズを軽減させたいって理由もあるかもしれないから
その辺は要検討

988赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:58:46 ID:???
854*480じゃなく852*480になってるな
OBS側のSCFFで特定の解像度で数値入れたら854*480にならないかな?

989赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:58:52 ID:???
どんな設定してるんだよwこれw
DVXA違反だなw

990root:2013/10/22(火) 00:59:22 ID:???
obsのせっていなんだよ><

991赤ペン先生:2013/10/22(火) 00:59:42 ID:???
854/4=213.5
そりゃ無理って話さ

992赤ペン先生:2013/10/22(火) 01:00:01 ID:???
ああ無理な話か そりゃすまんかった

993赤ペン先生:2013/10/22(火) 01:00:30 ID:???
http://nicowiki.com/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%20x264%20%E5%87%BA%E5%8A%9B%EF%BC%88GUI%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html
>ノイズ除去:0【--nr 0-100000】
>デフォルトは0(off)。Wienerフィルタを使ったDCTドメインのノイズリダクション。MPlayerやAviSynthの相当品(hqdn3d)より高速で、実用範囲は100-200。
>H.264規格には本来存在しないが、素材の圧縮工程に入る前に適用するので、再生機器やデコーダの機能とは関係なく使える(単にAviSynthでフィルタをかけるようなもの)。
>後述の--psy-rdと効果が対立するため、どちらかしか使えない。両方使用しようとすると両方無効となる。

かぶると使えないのこれ?

994赤ペン先生:2013/10/22(火) 01:00:36 ID:???
流石にこのサイズは無茶

995赤ペン先生:2013/10/22(火) 01:01:13 ID:???
--psy-rdを一度外してみる?

996赤ペン先生:2013/10/22(火) 01:01:21 ID:???
obsって出力解像度が元ソースの割り算でしか出せないのが地味に不便

997root:2013/10/22(火) 01:02:30 ID:???
XCAPTURE-1は実は解像度を変えてもリサイズしてくれるので地味に便利
知らないと糞解像度で配信or録画になるけどwww

998赤ペン先生:2013/10/22(火) 01:03:15 ID:???
monsterX U3.0R使ってるけど これもリサイズしてくれるわ

999root:2013/10/22(火) 01:03:34 ID:???
設定
aq-mode=2 aq-strength=0.2-0.5 direct=auto deblock=0,0 qpmin=12 level=4.1 crf=24 b-adapt=2 b-bias=0 ref=6 ipratio=1.25 qpstep=16 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=9 keyint=160 min-keyint=10 force-cfr=1 nr=100

1000root:2013/10/22(火) 01:04:02 ID:???
>>998
もしかして初期ロットですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板