したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

47点

1root:2013/06/24(月) 23:35:39 ID:/BxMxQn2
マイクはあったりなかったり、弟が居ないときがマイクどき。

twitter:bentouya
xbox:rakishuta
PS3:bentouya

2赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:35:46 ID:???
バッファってんぞ

3赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:38:01 ID:???
サウンドカードはこれ気になってる
ttp://kakaku.com/item/K0000427594/

4赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:39:21 ID:???
ただサウンドカードつけるならキャプボをつけたい

5赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:40:11 ID:???
ipad&ipod全部にラブライブの映像入れてるの?
そんなに面白いのか

6赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:43:23 ID:???
右上のエンコーダーのモニタにも映して

7赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:43:32 ID:???
あわすなw

8赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:49:41 ID:???
どういうストーリーなの?

9赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:50:06 ID:???
気にしてないと思うけど反射で顔が

10赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:50:46 ID:???
結構はっきり見えちゃった・・・

11赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:51:56 ID:???
iPadは猛烈に反射するからなぁ

12赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:52:12 ID:???
アイドル部を立ち上げたのね?

13赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:53:17 ID:???
スクールアイドルなのに曲のPVはプロだよね完全に

14赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:54:15 ID:???
お金は全て真姫ちゃんがですね

15赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:55:21 ID:???
徐々に手馴れてくるならいいんだけど最初からプロだったから・・・
素人臭い曲調やPVが見たかった

16赤ペン先生:2013/06/24(月) 23:58:38 ID:???
一つの配信画面に映る5つの映像

17赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:01:10 ID:???
iPadのキーボードが路地一択

18赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:01:47 ID:???
この最初のライブは振り付けずらしたりして素人っぽさを出してるね
衣装も素人が始めて作った微妙な感じを意識してデザインしたらしい

19赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:05:19 ID:???
昔HDMIと音声の分離もってたけど遅延あったんだよねぇ

20赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:06:40 ID:???
スルー出力ついてるってあるけどどうなんだろうね X-DAC1

最悪家にあるAVアンプへ繋ぐけど

21赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:06:46 ID:???
2,3年前だから最近のは知らないよ
むしろ人柱になってよw

22赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:08:04 ID:???
人柱になりたいのに 売り切れなんだよね(´・ω・`)

23赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:08:08 ID:???
マイコンソフトのも低遅延をうたってるってことは
遅延はあるってことなんだよねぇ、それがどんなもんなのか

24赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:08:31 ID:???
お店で売り切れならまだ待てるけど マイコンダイレクトショップで売り切れはきついw

25赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:10:26 ID:???
まあ100%遅延無しってのは不可能だろうね
それこそ使う機器依存になるし

26赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:11:10 ID:???
FFT買おうと思ってたのに

27赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:13:13 ID:???
なんだこれ

28赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:14:45 ID:???
ブーーーーーー

29赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:17:05 ID:???
今の時代スマホでMMOができるのか

30赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:17:23 ID:???
百人勇者おぬぬめ
今すぐやって

31赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:18:48 ID:???
仮想十字キーってやり難くないん?

32赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:19:53 ID:???
途中で発狂モードのようなのになるんじゃないのと思ったが
特にそんなことはなかった

33赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:26:57 ID:???
これソーシャルな要素無いの?
ひたすらクイズだけ?

34赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:27:46 ID:???
がきデカだったかな?確か

35赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:40:04 ID:???
弁当屋がこんなソーシャルゲーマニアになるとは思ってもなかったわ
むしろ批判側かと思ってた

36赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:46:09 ID:???
俺がアイマスにハマった頃と大分変わったな
まず知らないキャラがいるという

37赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:51:22 ID:???
プロジェクトフェアリーってなんやねん
美希だけ居ればいいんだけど

38赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:52:29 ID:???
タカネ?名前的に銀髪のやつか?ないわああああああああ

39赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:54:02 ID:???
パラレルワールド?

40赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:54:30 ID:???
知らない曲も増えてるなぁ
一時期はソロも含めて全部CD買おうかと思ったけど

41赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:56:15 ID:???
演出もすごくなってるなw
ま、実希だけでいいんだけど

42赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:57:22 ID:???
最近どのアニメキャラで抜いた?

43赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:58:11 ID:???
ましまろ布教まだしてるん?

44赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:58:12 ID:???
relationsなついな。いい曲だ

45赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:59:07 ID:???
俺は弁当屋でましまろを知ったんだがw

46赤ペン先生:2013/06/25(火) 00:59:33 ID:???
今やったら即刻お縄よ
IPまるわかりだしな

47赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:00:43 ID:???
いやましまろは聖書だから知ってるんじゃないのか

48赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:01:33 ID:???
ウルヴァリンなくても遅くなっただけで
やっぱり時間の問題だったんかね

49赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:02:45 ID:???
ウルヴァリンのあれはきっかけの一つでしかなく
いずれ大事になっていたと思う

50赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:03:48 ID:???
アウトセーフでいうとアウトじゃね

51赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:06:43 ID:???
正直平行線辿るよねどうしたって
黙認されてることを有難く思おうがベターかなとは

ニコニコ一話無料のあれは ニコ動で個人的に見るのは良いけど
それを配信に載せるのは違う意味になるんじゃね

52赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:06:47 ID:???
無料なのを餌にサイトに呼ぶわけだからダメでしょ

53赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:07:46 ID:???
ゆきぽ居るの?

54赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:08:33 ID:???
youtubeの映像とか載せるのも本当は危ないんだろうね

55赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:09:09 ID:???
声優さんが変わったけどゆきぽ健在

56赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:09:22 ID:???
ヒトリワイピって今使ってないの?

57赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:10:40 ID:???
密告者が内部にいたら 一番危なそう

58赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:10:52 ID:???
自分のリスナーを信じろ

59赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:11:19 ID:???
YP情報一括で載せてるとこあるみたいだから
そこにのった時点でどっちにしても知られちゃうだろしね

60赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:13:54 ID:???
ある場所で ヒトリワイピの配信晒してたってケースもあるので
何処で誰が何をしてくるのかが不安で誰も信じられない

61赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:14:05 ID:???
弁当屋明日休みなの?卑怯だな

62赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:14:47 ID:???
これやってみて
ttp://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/

63赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:15:43 ID:???
月火の方が得した気がする。世間が働いてるなか休めるから

64赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:16:33 ID:???
ばっちり高音が聞こえたwww

65赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:17:55 ID:???
弁当屋子供かこれええ。合法ロリかあああ

66赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:18:26 ID:???
16.000だけ聞こえずそれ以外全部聞こえた

67赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:19:33 ID:???
今何歳だっけ?

68赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:20:17 ID:???
これただそういうジョークで 実際誰にでも聞こえるとかじゃないかな

69赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:20:22 ID:???
25聞こえねえな

70赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:21:18 ID:???
25hzはブボボみたく聞こえた

71赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:21:47 ID:???
すごいじゃん

72赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:22:27 ID:???
ドドドみたく聞こえるな25

73赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:23:02 ID:???
俺も30代だけどほとんど聞こえたんだけどwwwwwww
個人差ってやつなのかな

74赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:23:53 ID:???
若造だな

75赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:25:01 ID:???
逆で右が聞きづらい

76赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:26:59 ID:???
主にやってるのは俺だけかも・・

77赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:28:57 ID:???
クラブ通いで耳を壊して聞こえない周波数多数

78赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:35:02 ID:???
アイマスって女のプロデューサーが男押し始めて評判悪かったっぽいけどどうなったの

79赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:37:32 ID:???
歌の途中は歌わないの面白い

80赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:37:37 ID:???
最初ふざけんなって思ったけど慣れたらどうでもよくなってきた

81赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:40:01 ID:???
ってか黒井だけだよね酷いの

82赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:41:51 ID:???
超個人的な理由だな

83赤ペン先生:2013/06/25(火) 01:45:42 ID:???
真は凄く変わったね2で

84赤ペン先生:2013/06/25(火) 02:34:36 ID:???
映像止まってる?

85赤ペン先生:2013/06/25(火) 02:47:19 ID:???
いちいちポーズがウザイ

86赤ペン先生:2013/06/25(火) 10:21:28 ID:???
よー寝るなw

87赤ペン先生:2013/06/25(火) 10:41:58 ID:???
おはよう

88赤ペン先生:2013/06/25(火) 12:22:19 ID:???
毎日14時間働いてるから疲れがたまるんですよ_(:3」∠)_

89赤ペン先生:2013/06/25(火) 12:35:09 ID:???
おー起きてたか

90赤ペン先生:2013/06/25(火) 12:46:43 ID:???
おっさんおいす

91赤ペン先生:2013/06/25(火) 12:48:59 ID:???
^^3<おいすー

92root:2013/06/25(火) 12:55:44 ID:???
あれいつから】名前が消えてたんだwww

93赤ペン先生:2013/06/25(火) 13:32:38 ID:???
相変わらずリッチャンハカワイイデスネ

94赤ペン先生:2013/06/25(火) 13:33:51 ID:???
なんか画面止まってる

95赤ペン先生:2013/06/25(火) 13:34:18 ID:???
画面固まって音だけになった

96赤ペン先生:2013/06/25(火) 13:34:33 ID:???
りっちゃんで固まる

97赤ペン先生:2013/06/25(火) 13:37:40 ID:???
この話なんでOKだしちゃったんだろうなw

98赤ペン先生:2013/06/25(火) 13:58:49 ID:???
動くと止まるね ビットレート不足?

99root:2013/06/25(火) 14:00:40 ID:???
キャプチャーのコーデックのせいです
ffdshow

100赤ペン先生:2013/06/25(火) 14:04:46 ID:???
悪役子安は本当に安定感すごい

101赤ペン先生:2013/06/25(火) 14:37:57 ID:???
アイマスおじさん
まだやってた

102root:2013/06/25(火) 15:13:22 ID:???
うーんXXでふぉのプレビューにするか

103root:2013/06/25(火) 15:45:51 ID:???
いろがくそwww

104root:2013/06/25(火) 16:13:17 ID:???
とどかなかったー!!!

105赤ペン先生:2013/06/25(火) 18:33:57 ID:???
おつ

106root:2013/06/25(火) 18:42:23 ID:???
どもども

やーっとノワール解禁来たー!

107赤ペン先生:2013/06/25(火) 19:42:19 ID:???
音だけ正常で画面とまっとるぞ

108root:2013/06/25(火) 22:18:36 ID:???
あした仕事なのに全然体が回復してない
まだまだ眠いどうしよう

109赤ペン先生:2013/06/25(火) 22:25:48 ID:???
おわりけ

110赤ペン先生:2013/06/25(火) 22:33:14 ID:???
疲れが取れてないなら寝たほうが良いかもね

111赤ペン先生:2013/06/25(火) 22:33:16 ID:???
固まってる

112root:2013/06/25(火) 22:37:50 ID:???
んだねそろそろ終了したほうがよさそうだね

113root:2013/06/25(火) 22:47:08 ID:???
んじゃおわりますね
ながーいdgd配信お付き合いありがとうございました
おつかれさまでした!

114赤ペン先生:2013/06/25(火) 22:47:54 ID:???
おつおつ

115赤ペン先生:2013/06/25(火) 22:56:06 ID:???
長時間配信乙

116赤ペン先生:2013/07/01(月) 09:55:52 ID:???
よーく考えよー お金は大事だよー

117root:2013/07/01(月) 09:57:52 ID:???
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

118赤ペン先生:2013/07/01(月) 09:58:16 ID:???
いま画面がぼやけています

119root:2013/07/01(月) 09:58:19 ID:???
バンバンバンバンバンバンバン
バンバン  /⌒ヽ バンバンバン
バンバン∩#^ω^)はよ!はよ!        
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/

120赤ペン先生:2013/07/01(月) 09:59:50 ID:???
ようやく今月ドラゴンズクラウン発売されるのか
あれは2Dベルトゲー世代には堪らないものがあるな

121赤ペン先生:2013/07/01(月) 09:59:52 ID:???
500kbpsなら30FPSのほうがいいんじゃないかい
まぁ、テストなんだろうけど

122root:2013/07/01(月) 10:01:39 ID:???
30fpsだと文字のにじみが気になるんですよ
でも60fpsだとまあこんなものかと妥協できる錯覚

123root:2013/07/01(月) 10:02:35 ID:???
>120
薄い本の太もも本たのしみだわー

124赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:03:24 ID:???
60FPSだと30FPSより50%以上画質が落ちる感じがするので
滲むっていうのは良くわかんない

125赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:06:06 ID:???
あ、もしかして滲んでいると感じるのはキーフレームの間隔が長いからじゃないのかな

126root:2013/07/01(月) 10:07:04 ID:???
それはある
8秒

127赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:07:52 ID:???
30FPSでキーフレーム間隔3秒くらいで試してみては
もちろんエンコ停止しないと変更きかないけど

128赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:10:53 ID:???
パフォーマンススライダーの設定はどこにしているの?

129赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:11:20 ID:???
ビデオパフォーマンスのことね

130root:2013/07/01(月) 10:11:52 ID:???
ブロードは左から3個目

131赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:12:41 ID:???
3番目か・・・んー、500kじゃやっぱ動きが激しいゲームは厳しい感じがするね

132root:2013/07/01(月) 10:13:28 ID:???
あといまはフレーム優先なのでWMV9になってます

133赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:14:12 ID:???
ビデオパフォーマンスを右にすればするほど画質は上がるけど
上げ過ぎると音声がピザることがあるんよね・・・CPU負荷が70%いかなくても
環境次第だけど

134赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:18:06 ID:???
ビデオパフォーマンスを上げたの?

135root:2013/07/01(月) 10:18:46 ID:???
やっぱアイマスは800k以上が理想ですな
いや解像度上げました

136root:2013/07/01(月) 10:19:05 ID:???
あとWMV9APにへんこう

137赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:19:43 ID:???
なるほど、PS3や箱○はギリギリでも700ないとちょっと厳しい感じがします

138root:2013/07/01(月) 10:21:40 ID:???
これだと60fpsのほうがものめずらしいかなーと
妥協と錯覚

139赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:21:40 ID:???
そうだ、キャプチャーしているプレイヤー(アマレコTV)で
640x360で表示すれば画質変わるよ

140赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:22:46 ID:???
アマレコTV(またはPecaTV2)で640x360でプレビュー(50%?)して
エンコのほうは640x360で取り込んで、等倍で出力

141root:2013/07/01(月) 10:23:45 ID:???
前にそれやってフリーズ終了したwww

142赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:25:04 ID:???
そうなのか・・・、アマレコTVとかでプレビューで50%表示してから
取り込んだほうが綺麗なんよね

143root:2013/07/01(月) 10:26:00 ID:???
PECATVだとだめですのん?

144赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:26:12 ID:???
キャプチャーソフトは綺麗に表示することを重視しているっぽい感じ

145赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:26:22 ID:???
いあ、PecaTV2でOKです

146赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:27:20 ID:???
アマレコTV使っている人が多そうなんでアマレコTVって書いてました。
俺はPecaTV2使ってます

147赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:28:15 ID:???
ずーっと見ていると画質の差がわからなくなってきたw

148root:2013/07/01(月) 10:29:13 ID:???
多分
自分みたいに中途半端にビットレートにこだわっていると
最高の画質は得られないんじゃないかなーとorz

149root:2013/07/01(月) 10:30:55 ID:???
ふう・・・

150赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:31:54 ID:???
俺も720Pを600k以下でなんとかしようと試行錯誤してみたけど
画質はやっぱそれなりなんで、アクションゲームとかの動きが激しいものは
900kでやってます

151赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:33:29 ID:???
4秒に1フレしか表示されてませんね
1080pはさすがにw

152赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:34:25 ID:???
開いた瞬間紙芝居だった

153root:2013/07/01(月) 10:36:27 ID:???
錯覚始まります

154赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:37:14 ID:???
15FPSならビデオパフォーマンスを4つ目でいけるかも

155赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:39:52 ID:???
スモークで処理量を奪われてて差が判りません

156赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:41:56 ID:???
4つ目は重いですね、フレーム落ちしてるw

157赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:48:03 ID:???
PecaTVで320x180 でプレビュー
エンコーダーを320x180で取り込み、出力を 等倍 30FPS ビデオの滑らかさ0
で試してください。
多分、文字が読めないと思うけど

158赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:49:53 ID:???
なんだかツイキャスを見てるような感じ

159赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:52:43 ID:???
さっきまでの設定(FPS12)はフレーム欠落してましたね
やっぱりFPS下げてもビデオパフォーマンス4つ目がキツイですね
滑らかさを下げればいいかもしれないけどブロックノイズが増えますから、んー

160赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:53:58 ID:???
ごめんなさい、やっぱ全然ダメです

161赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:55:10 ID:???
360Pの20FPSか24FPS
ビデオパフォーマンス3つ目が妥協点でしょうか

162赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:55:15 ID:???
初期の頃のピアキャスだったら
このクオリティだったらかなり高画質と言われてそうだなw

163赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:55:36 ID:???
ヌルヌル動いてますけど、ボケボケですね

164赤ペン先生:2013/07/01(月) 10:58:35 ID:???
部分的にフレーム欠落が激しいいですね
pcwmpで41/60って表示されてます

165root:2013/07/01(月) 10:59:06 ID:???
黄金比みつけたひ

166赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:01:44 ID:???
キーフレームを1秒にしてみて

167root:2013/07/01(月) 11:01:54 ID:???
あとはソースをD2にして文字、輪郭を太くする事くらいかな

168赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:02:39 ID:???
FPSが部分的に24/30になっているからエンコ負荷が高そう

169root:2013/07/01(月) 11:03:51 ID:???
あーそれは解像度低いからなめ80にしているせいだわwww

170root:2013/07/01(月) 11:04:33 ID:???
なめ50にしたなテロップの存在が消えた

171赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:06:39 ID:???
500kなら滑らかさ0かな、アイマスで滑らかさ上げると欠落が激しそう

172赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:09:27 ID:???
PS3側で480pってどういう処理してるんだろう
縮小処理してるだけなんかな

173赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:13:56 ID:???
854x480(853x480)って使ったこと無いな
単純に2で割ったら427x240か

174赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:18:48 ID:???
500kでもう少し高画質配信したいなら
今のところH264が使えるTwitchかな
ピアキャスじゃないけどw

175root:2013/07/01(月) 11:19:29 ID:???
ですねー

176赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:23:15 ID:???
一応、PeercaststationとVLC(をエンコーダーとして)使えばh264配信出来るのは確認したんだけど
pcyp(チャンネルブラウザ)でFLVを表示されるようにしないと
チャンネルが表示されないっぽいんよね
それとpcwmpがFLV(H264)を再生出来ないので
リスナー側にPeercaststationとH264を再生できるプレイヤーを導入してもらわないと行けないので
敷居がちょっと高い

177赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:25:50 ID:???
そうそう、VLCでSCFHを使おうとすると高確率でトランスコード失敗って出る
なんか調べたらバグっぽいので、安定してやりたいならSCFH無しでならいける。
プレビューだけならSCFHの画像が表示されるんだけどねー
よくわからん

178赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:26:00 ID:???
H264対応Peercastが普及すればいいんだけどねー
できることはできるけど、電気自動車を普及させるくらいに現実的じゃない

179赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:29:00 ID:???
pcwmpがFLV(H264+AAC)に対応してくれればいいんだけど

180root:2013/07/01(月) 11:31:42 ID:???
神プログラマだれか頼む!

181root:2013/07/01(月) 11:35:26 ID:???
やっぱこういうときはwmv9のほうがいいか

182root:2013/07/01(月) 11:37:46 ID:???
いろいろ設定がまざって最初の方法が思い出せないwwwwwwwwwwwwwwww

183root:2013/07/01(月) 11:40:53 ID:???
大人の事情っ

184root:2013/07/01(月) 11:43:06 ID:???
やはり現在のpeca内ADSL人口しりたい

185赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:43:20 ID:???
滑らかさを0(または20以下)にして
ビデオパフォーマンスを4つ目にしたらどうなりますか

186root:2013/07/01(月) 11:47:15 ID:???
なめ0 4

187赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:47:59 ID:???
キャー!!!

188root:2013/07/01(月) 11:48:08 ID:???
いいかんじ?
あとはいつもの面子次第だ

189root:2013/07/01(月) 11:49:28 ID:???
全体的に黒いまだわからない!

190赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:49:48 ID:???
何気に彼らは動き激しいからテストになるんだな

191root:2013/07/01(月) 11:52:04 ID:???
バンバンバンバンバンバンバン
バンバン  /⌒ヽ バンバンバン
バンバン∩#^ω^)      
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/

192root:2013/07/01(月) 11:52:50 ID:???
一時的にビットレあげよう!

193赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:53:16 ID:???
怒りの3M配信来るか!?

194root:2013/07/01(月) 11:55:44 ID:???
なめ50 3
にもどします

195赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:57:51 ID:???
やっぱこのくらいが見慣れてていい感じだな
なんか動いてる時少しモヤがかかってるような気もするが

196root:2013/07/01(月) 11:58:22 ID:???
こっちだ
んービットレート以外設定買える要因ないのかも

197赤ペン先生:2013/07/01(月) 11:58:59 ID:???
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/25/0404.html
総務省の資料、24年12月末時点のブロードバンド普及率 全国平均
DSL 10.6%
CATV 11.1%
FTTH 43.5%
残りは無線(携帯の3.9G含む) 33.8%

ピアカス利用者と全国平均は同等として
有線だけで比較するなら、16.6%がADSLリスナーだね

198root:2013/07/01(月) 11:59:29 ID:???
でもワンコイン設定にこだわりを持っているので
いばらのみちですわー

199root:2013/07/01(月) 12:02:10 ID:???
んでいまこれWMV9なのでWMV9APすればもう少しくっきりするはず

200赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:02:44 ID:???
やっぱ800が最低ライン化

201root:2013/07/01(月) 12:04:53 ID:???
APにしました

個人的なイメージとしては
WMV9 フレーム
WMV9AP 画質
これに特化している気がする

202root:2013/07/01(月) 12:09:00 ID:???
さーて300kをどうそぎ落としていくかなー

203root:2013/07/01(月) 12:11:39 ID:???
800k->600k
解像度が960*540->800*450
文字認識率が犠牲になります

204root:2013/07/01(月) 12:13:16 ID:???
600->536
音声が128k48hから64k48hになります

205赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:16:13 ID:???
PecaTv 59.94でプレビュー
SCFF 59.94でキャプチャ
エンコーダー 59.94 で取り込み、29.97で出力

ってことしても変化はわからないだろうなw

206root:2013/07/01(月) 12:16:26 ID:???
次はフレームを削ります
フレームを削るのでなめ50パフォ3からなめ0パフォ4に変更です

207root:2013/07/01(月) 12:17:44 ID:???
30fps->24fps
やっぱパフォ5にしました

208root:2013/07/01(月) 12:18:23 ID:???
キャパオーバー><

209赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:18:51 ID:???
きれいだけどフレーム欠落が大きい気がする

210root:2013/07/01(月) 12:18:59 ID:???
けして4に変更

211root:2013/07/01(月) 12:20:25 ID:???
4と5の差が激しいなwww

212赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:20:44 ID:???
4,5の差の違いが良くわかった

213root:2013/07/01(月) 12:22:02 ID:???
fps20のパフォ5生きます

214赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:23:44 ID:???
フレーム欠落があるねー

215root:2013/07/01(月) 12:24:50 ID:???
やっぱさフレーム少なくれ市場家が綺麗なほうが良く見えちゃうなw
フレーム30fps多くても画面が汚いとやっぱあー・・・ってなる
だったら60fpsで多少にごっていたほうが増しに見えてしまう

216root:2013/07/01(月) 12:25:28 ID:???
書いている間にキャプチャソフトが止まってった

217赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:26:08 ID:???
好みかな

218root:2013/07/01(月) 12:26:34 ID:???
536->500へ
800*450から640*360へ

219赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:28:21 ID:???
60FPSで画像が荒い場合は大まかに観ている限りはいいんだけど
じっくり視ようとすると荒さが目立つし
30FPSで画質が良くなってもぬるぬるがなくなるけどじっくり視たいときは
細かいところが見えるので
まぁ、好みの問題です

220赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:29:39 ID:???
10FPSだと最初はあれ?って思うけど、視てたらなれるんよね

221root:2013/07/01(月) 12:30:52 ID:???
みんなMDT231WG買って倍速補完でみようぜ!

222root:2013/07/01(月) 12:31:27 ID:???
500lだとあれってなるけど
350kなら納得と思える
このバランスを追求したいですね

223赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:31:33 ID:???
エンコーダーの入力と出力の解像度は同じなの?

224root:2013/07/01(月) 12:32:31 ID:???
いまはWME640*360
pecatv2も640*360

225赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:32:55 ID:???
縮小拡大をエンコーダーに任せると荒くなる感じがするので
SCFFかプレビュー側で縮小(または拡大)させた方がいいような気がする

226root:2013/07/01(月) 12:33:52 ID:???
通常はSCFFで拡大もしくは縮小してますよ

227赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:34:21 ID:???
解像度下げたらブロックノイズが目立ってきたような
負荷は小さくなってるはずなのになんでだろう

228root:2013/07/01(月) 12:35:32 ID:???
解像度大きいほうがごまかしがきくんですよ
解像度下げてフレーム稼ぐより
解像度大きくてフレーム下げたほうが綺麗

229root:2013/07/01(月) 12:37:16 ID:???
ソースが小さいとそれに圧縮がかかるから余計にひどくなる絵×多フレーム数
大きいソースで綺麗めな絵×小フレーム数

さあどっちを選びますか?

230赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:37:20 ID:???
>>228のことは分かるんだけど
同じFPSで解像度下げたほうがブロックノイズが目立ってるから。
解像度でごまかしが効くのか

231root:2013/07/01(月) 12:38:01 ID:???
今の解像度でこうすると・・・

232root:2013/07/01(月) 12:38:31 ID:???
まちがった今のビットレートでこうすると

233赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:40:48 ID:???
今やってることは理解しているけど、
さっきFPS12のままで >>218 をやったらブロックノイズが目立ったから
あれーって思っただけ

234root:2013/07/01(月) 12:42:25 ID:???
あーなんかね
640*360の壁があるみたいなんですよ
なぜか一気にクオリティが換わってしますの

それは前から知っていたので
最初のころはできるだけ800*600か960*540でテストしていたんですよね

235root:2013/07/01(月) 12:43:59 ID:???
800*450でした

236赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:45:12 ID:???
なるほど、360Pの処理がなんかおかしいのか
720Pでキャプチャしていて 360Pで配信している人が少ないのはそういうことなのか

237root:2013/07/01(月) 12:46:35 ID:???
フレームが遅延しているwww

238root:2013/07/01(月) 12:47:12 ID:???
よしWMV9にしてフレームを稼ぎます

239root:2013/07/01(月) 12:47:46 ID:???
あれ逆に減ったwww

240root:2013/07/01(月) 12:48:55 ID:???
でも遅延は減ったは

241赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:49:26 ID:???
WMV9APは重いだけという感じしかないので使ってない

242root:2013/07/01(月) 12:49:40 ID:???
んじゃなめ「ぱふぉかえます

243root:2013/07/01(月) 12:50:45 ID:???
なめ50ぱふぉ3

244root:2013/07/01(月) 12:51:33 ID:???
パフォーマンスはWMV9のフレームを犠牲にするのか

245赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:51:35 ID:???
WMV9APの360pはおかしいのは解ったけど
WMP9の360Pはどうなんだろう

246root:2013/07/01(月) 12:54:18 ID:???
WMV9
640*360 15fps
なめ0パフォ5

247赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:55:38 ID:???
荒いかな?
エンコーダーの入出力を640x400にしても同じかな?

248root:2013/07/01(月) 12:55:49 ID:???
フレームでノイズでさえもヌルヌル切り替わらないと違和感が出ちゃうんではないかと

249赤ペン先生:2013/07/01(月) 12:58:05 ID:???
横幅640はダメなのか

250root:2013/07/01(月) 12:59:51 ID:???
気になった事書いてくれれば試しますよ

251root:2013/07/01(月) 13:01:18 ID:???
800*450 15fps
なめ50 ぱほ3

252赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:02:08 ID:???
んじゃ、PecaTVのプレビューで480x270表示
エンコの入出力を480x270でお願いします
これで荒いのなら横幅640以下はやばいってことになるw

253root:2013/07/01(月) 13:02:51 ID:???
とはいえこれは低〜中びっとれのはなしなのでコウビットレナら関係ないかも



はーい

254root:2013/07/01(月) 13:03:11 ID:???
IMEはあほだなー

255root:2013/07/01(月) 13:03:48 ID:???
びっとれはどうしますか

256赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:04:08 ID:???
そうですね、800以上確保するなら問題ないみたいですね

257赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:04:37 ID:???
ビットレートは変更無しで(500くらいで)

258root:2013/07/01(月) 13:06:10 ID:???
427kbps 64k48h
480*270 15fps
なめ0 ぱふぉ5

259赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:06:19 ID:???
360Pより、270Pの方が全然みれるわーwwwww

260赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:06:33 ID:???
パフォ5か、んー、どうなんだろう

261root:2013/07/01(月) 13:06:50 ID:???
つぎ30fpsいきますか

262赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:06:58 ID:???
パフォ4にしてみてください

263root:2013/07/01(月) 13:08:17 ID:???
念のため
パフォーマンスは一番左を1として数えてますんで

264赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:08:36 ID:???
>>263
りょうかい

265root:2013/07/01(月) 13:09:01 ID:???
427kbps 64k48h
480*270 15fps
なめ0 ぱふぉ4

266root:2013/07/01(月) 13:09:45 ID:???
WMV9(複雑)

427kbps 64k48h
480*270 15fps
なめ0 ぱふぉ4

267root:2013/07/01(月) 13:10:23 ID:???
4と5も壁かな

268赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:11:06 ID:???
壁だけど、360Pより行ける感じがします

269root:2013/07/01(月) 13:12:08 ID:???
不思議は話
いろいろやった後でその360にすると普通にうまくいったりするんですよね

270赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:12:10 ID:???
360Pというか横幅640はエンコーダー側で最適化されてないのかもしれないですね

271赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:13:16 ID:???
んー、普段は横幅640の800k以上でやってるのでそこまで感じないけど
ビットレート下げるとものすごく影響でますね

272root:2013/07/01(月) 13:14:25 ID:???
WMV9(複雑)

427kbps 64k48h
640*360 15fps
なめ0 ぱふぉ5

273赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:15:24 ID:???
あれ?360Pがみれるw
パフォ5凄いw

274root:2013/07/01(月) 13:15:50 ID:???
30fpsいきます

275root:2013/07/01(月) 13:16:49 ID:???
WMV9(複雑)

427kbps 64k48h
640*360 29.97fps
なめ0 ぱふぉ5

276赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:19:04 ID:???
数値上はフレーム欠落しているけど
さっきまで15FPSで見ていて慣れたせいか
欠落を感じないw

277赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:19:42 ID:???
>>272は結構いけると思います

278root:2013/07/01(月) 13:19:45 ID:???
錯覚ワールドへようこそ^^

279root:2013/07/01(月) 13:22:01 ID:???
MV9(複雑)

277kbps 64k48h
640*360 15fps
なめ0 ぱふぉMAX

あーがっくがくwww

280赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:22:07 ID:???
カクカクしてます、滑らかさを上げました?

281赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:22:24 ID:???
パフォマックスか、納得

282root:2013/07/01(月) 13:24:36 ID:???
MV9(複雑)

277kbps 64k48h
6480*270 15fps
なめ0 ぱふぉMAX

283root:2013/07/01(月) 13:28:16 ID:???
MV9(複雑)

277kbps 64k48h
640*360 30fps
なめ0 ぱふ3

284root:2013/07/01(月) 13:28:49 ID:???
480*270ですぃた

285赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:29:15 ID:???
WMEって最大で4コアまでだっけ
CPUを使い切るには今のところEE4を利用するしかないんじゃないかな

286赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:30:23 ID:???
しかも、完全4コア対応じゃないので4コアをきっちり使い切れなかったはず

287root:2013/07/01(月) 13:30:29 ID:???
まえまでHT無効にしてたんですが
サウンドカードに不具合やおとがぶつぶついうんで8コアに戻しました><

288root:2013/07/01(月) 13:31:25 ID:???
640*360

289赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:32:51 ID:???
荒いですw

290赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:37:13 ID:???
キャラクターが小さく表示されたときは今のほうが綺麗に感じる
でもあまり差がないかな

291赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:37:47 ID:???
ビデオパフォーマンスの影響はかなり大きいですね

292root:2013/07/01(月) 13:51:35 ID:???
うっかり寝てしまいました

293赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:52:25 ID:???
おはようございます

294赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:56:02 ID:???
今の設定、結構いけてると思います

295root:2013/07/01(月) 13:57:45 ID:???
でも12フレなんですよね^^;
あと黒い服でごまかしていますwww

296赤ペン先生:2013/07/01(月) 13:59:47 ID:???
アイマスって動き激しいけど
アクションみたいにフレームレート出してればいいってわけじゃなくて
動きとか服とか見た目を見せたいってのもあるだろうから
どっちかっていうとフレームレートより解像度重視のほうがいいのかも

297root:2013/07/01(月) 14:01:14 ID:???
バランスが本当に難しいです^^;
あと350kでこのクオリティをだしたいんです

298root:2013/07/01(月) 14:04:41 ID:???
しかしいろいろ教えてもらったり試したおかげでまた少し完成に近づいたかも

終着点は不明ですが

299赤ペン先生:2013/07/01(月) 14:05:43 ID:???
350kにしてはおおって感じだけど
最近の高画質嗜好になれた側からすると物足りないかもねー

300root:2013/07/01(月) 14:08:10 ID:???
350kだと12時間通して1プレイしても配信負荷が低いんですよね
高画質配信で12時間垂れ流しは録画の都合もありきっついですw

301root:2013/07/01(月) 14:08:44 ID:???
ちょっと竜宮小町まで遊びますか

302root:2013/07/01(月) 14:10:00 ID:???
ハイパーはどんだけなんだ

303root:2013/07/01(月) 14:14:32 ID:???
また貴音10週やりたいんだけど
フェアリーの手にいれるには美希、響もクリアしないといけないんだね
あーどうしよう

304root:2013/07/01(月) 15:16:20 ID:???
おぼえたさいき

305root:2013/07/01(月) 15:17:21 ID:???
ひさしぶりすぎて終わり際おもいだせなかったwww

306root:2013/07/01(月) 15:25:12 ID:???
35000いけそうだからもう一回>、

307赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:29:35 ID:???
pecatvさんがお怒りのようです

308赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:31:20 ID:???
PecaTVとWMEが使うCPUを分けたほうがいいのかもねー

309root:2013/07/01(月) 15:31:21 ID:???
まさかwwww

310赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:33:40 ID:???
Pecatvって優先度を上げられたはずなので
通常以上 または 高 にしたらいいかも
ただ、そうするとエンコーダーに使える分が減る場合があるので
HTで8コアなら別々にCPU使うようにしたほうが安定性はあがるかも

311root:2013/07/01(月) 15:34:44 ID:???
もう高なんですよwww

312赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:34:48 ID:???
既に高になってるか、んー、わからん

313赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:37:23 ID:???
俺の環境だと最初の1回目だけ、開始してから30秒ぐらいでPecatvが止まる場合があるけど
それ以降は全く止まらないんよね
最初だけ発生するのでHDDへのアクセスが原因かなーとは思ったりするけど

314赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:39:20 ID:???
開始直後に止まるやつは
以前、ググった時にSSDに変えれば直るって書いてあったのを見たことがある

315root:2013/07/01(月) 15:41:20 ID:???
なるほどなるほどー
さーて一気に下がったぞwwwww

316赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:42:12 ID:???
頻発するわけじゃないのでHDDのままなんだけどね

317root:2013/07/01(月) 15:43:03 ID:???
やっぱまだ服が足りないなwww
アロハはよこいwwww

318赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:46:37 ID:???
500kくらいには見えるね

319赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:46:55 ID:???
踊ってないところはそれ以上だけど

320root:2013/07/01(月) 15:52:37 ID:???
あざーす!

ffdshowが悪さをしているんではずせばいいんですが
monsterXXは明るすぎるからビットレ喰うのがきつい

321赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:54:06 ID:???
弁当屋さんこんにちは
ffdshowのフィルタは何を使ってるの?

322root:2013/07/01(月) 15:54:43 ID:???
画質の明るさとコントラストのみです

323赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:56:48 ID:???
明るさを下げるって目的ならレベル補正ってのを下げるのも効果あるよ
俺はインプットを16-245くらいにしてます

324赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:57:46 ID:???
ああffdshowの話ね

325赤ペン先生:2013/07/01(月) 15:58:35 ID:???
なんかホラー

326root:2013/07/01(月) 15:59:37 ID:???
あれでもいろいろいじったおかげで大丈夫っぽい?

327赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:01:04 ID:???
大丈夫ならよかった

328root:2013/07/01(月) 16:02:11 ID:???
・・・だめか?

329root:2013/07/01(月) 16:03:47 ID:???
輝度が選べなくなったwwwwwww

330赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:04:37 ID:???
monsterXX使ったこと無いのでよく知らんけど
再描写し直すと色とかの設定が戻るのかな? 初代モンペケだとそんな感じだった
それ何とかするために 初期状態のまま ffdshowの方で色とか明るさ調整してたわ

331赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:05:18 ID:???
明るさとか弄れなくなったのかいwwww怖いな

332root:2013/07/01(月) 16:06:32 ID:???
再起しても駄目だwwwおわったwww

333赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:07:04 ID:???
pecatv右クリック → フィルタグラフ → ffdshow raw video filter
って選べる?

334赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:08:07 ID:???
ってかffdshowは右下のタスクバーに常駐されてるものじゃないっけ?

335赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:08:36 ID:???
画質のプロパティの2つ下にあるレベルも面白いね
今度調整してみよう
まぁ、俺は今のままでもいいけど

336赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:08:46 ID:???
とりあえず全体の明るさ絞るなら
画面のプロパティのガンマってのをちょっと下げると気持ち良い感じ
0.85くらいにしてる

337root:2013/07/01(月) 16:09:44 ID:???
PC再起したらXXの明るさは戻るんだろうか^^;;;;

338赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:10:23 ID:???
再構築選択してもダメなん?

339赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:10:47 ID:???
キャプボでの明るさの調整ってやったことないな・・できなくなったら怖いから

340赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:11:26 ID:???
俺のはそもそもキャブボのやつ弄れないな

341赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:11:52 ID:???
俺も弄れないw

342root:2013/07/01(月) 16:11:58 ID:???
ドキドキ

343root:2013/07/01(月) 16:15:26 ID:???
このさはやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

344赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:16:28 ID:???
画質のプロパティのガンマ下げれば劇的に明るさ落ちるけど どうかな?

345赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:17:19 ID:???
ffdshowの方ねガンマ

346root:2013/07/01(月) 16:18:27 ID:???
調整はそれでいいんですけど
さっきいじったキャプボ側の明るさ設定いじった制で明るさが直らなくなったんですよwww
しかももういじれなくなっているという罠

347赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:19:31 ID:???
ああそういうこと キャプボが暴走しちゃったのかな・・

348root:2013/07/01(月) 16:34:32 ID:???
左:MONSTERX-LIVE

右:MONSTERXX


右が戻らない県

349赤ペン先生:2013/07/01(月) 16:41:27 ID:???
キャプボによってこんなに違い出るのね

350root:2013/07/01(月) 16:51:51 ID:???
くらいシーンはやばいですね
まあ一度PC再起してみますわ

会いますは途中になってしまいましたが終了したいと思います
アドバイスしてくれた方、見ていてくれた方ありがとうございました
おつかれさまでした!

351赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:19:12 ID:???
おはようございます
直入力も綺麗ですね

352赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:21:08 ID:???
直のほうがちょっと白が濃かったのかな?

353root:2013/07/02(火) 06:21:52 ID:???
SKnetのは基本白とびっぽいんですよね

354赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:22:27 ID:???
白飛び対策ドライバとかも配布されてるけど眉唾物だしねぇ

355root:2013/07/02(火) 06:25:33 ID:???
いまさらですがもういっこch建ってます

356赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:26:11 ID:???
残ってる物だとDSFかな?

357root:2013/07/02(火) 06:27:06 ID:???
弁当屋  live直
弁当屋2F SCFF

358赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:27:29 ID:???
あれ?SCFFの方配信終了扱いになったね

359root:2013/07/02(火) 06:28:14 ID:???
scffはよく設定いじりなおすためにWME起動しなおしているのでそうなっちゃいますね^^;

360赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:30:12 ID:???
おはようございます
このビットレートすげえwww
398Kで配信できるなんて

361root:2013/07/02(火) 06:31:15 ID:???
暗いステージでごまかしています;

362赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:31:57 ID:2JqUMtWU
SCFF噛ませたほうは若干色が濃くなってるねー
直入力はちょっと白強い感じがする ってすでに書かれてた

363赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:32:02 ID:???
俺もたまに低ビットレート挑戦するけど 暗くすると何となくできますよねwww
でもやっぱきつい

364root:2013/07/02(火) 06:32:57 ID:???
あと直は画面取り込みより負荷低く画面最適化できるので明るくても割りといけるっぽいですね

WME(monsterX live)はデフォ
SCFF(monster XX)はffdshowで明るさ調整しています

365赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:32:59 ID:???
SCFFのほうはpecaTV2にffdshowを使ってるらしいからその影響もありそうですね濃くなる

366root:2013/07/02(火) 06:35:32 ID:???
さすが白が多いと文字がきついwww

367赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:37:29 ID:???
文字をくっきりさせる場合は シャープ化設定したらいいかもしれないけど
負荷が笑えなくなるんだよね

368ばってん:ばってん
ばってん

369ばってん:ばってん
ばってん

370root:2013/07/02(火) 06:52:51 ID:???
弁当屋:
WMEに直接MONSTERXlive
wmv9(自動)
327kbps+64k48h
12fps
なめ70 ぱふぉ4

弁当屋:
monsterXXをPECATV2+ffdshow(明るさ調整)で映し、SCFFで取り込み
wmv9(自動)
327kbps+64k48h
12fps
なめ0 ぱふぉ5

371赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:53:53 ID:???
なめらかさ70、このビットレートでアイマス配信できるなんて!

372赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:56:41 ID:???
直接取り込みは負荷低いって聞いてたけど本当ね

373root:2013/07/02(火) 06:56:47 ID:???
このクオリティで20fpsくらいににしたいんですけどね

374root:2013/07/02(火) 06:58:35 ID:???
負荷が低い&配信設定が簡単な分細かい調整が出来ないのでキャプボの性能にまるまる依存してしまうのが怖いですけどね;

375赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:58:45 ID:???
ビットレートとの兼ね合いになっちゃうよね どうしても

376root:2013/07/02(火) 06:59:45 ID:???
ちなみにliveは左右に黒帯が出るのでWME側でトリミングしております

377赤ペン先生:2013/07/02(火) 06:59:53 ID:???
試しにパソコンに入ってるドリキャプで直接やってみたけど
画面半分だけ取り込めるだけでダメだったです
更に29.97FPSにしてるのに強制59.94出力 これはあかん

378root:2013/07/02(火) 07:03:37 ID:???
そうなんですよ
自動検出してくれるか、キャプチャソフトで解像度覚えさせてから入力できるものじゃないときついですね
むかしのはほぼ統一規格(SD画質)だったけど今の映像ソースは解像度が多いので対応がむずかしいかも

379赤ペン先生:2013/07/02(火) 07:04:45 ID:???
アマレコのライブ機能は便利だったけど32ビット専用機能で64ビットに移行して使えなくなっちゃった

380root:2013/07/02(火) 07:07:52 ID:???
liveは自動認識してくれますがかってにWMEを切ってしまうようです><

381赤ペン先生:2013/07/02(火) 07:09:09 ID:???
あらら・・色々と大変な子だ
全く関係ないけど32ビットのアメリカ版WMEだとアマレコTVのライブ機能使えるのね
負荷も結構少なく良いねこれ

382root:2013/07/02(火) 07:10:40 ID:???
ただいまD2

383root:2013/07/02(火) 07:11:33 ID:???
XXがD2表示を拒否wwwwwwwww

384root:2013/07/02(火) 07:12:09 ID:???
こまとびが激しい><

トイレ行ってきます!

385root:2013/07/02(火) 07:21:57 ID:???
かってにレンダラ変わってたw

386root:2013/07/02(火) 07:27:51 ID:???
D4にもどしました

387赤ペン先生:2013/07/02(火) 07:53:55 ID:yNNbqcsg
弁当屋2Fってもしかしてオリジン弁当亀戸店2Fにある某ゲームメーカーの事ですか

388root:2013/07/02(火) 09:00:59 ID:???
おはようございます
坂井久太さんが亡くなる夢を見た

389root:2013/07/02(火) 09:08:27 ID:???
同じ設定でもliveのほうが良いなー

390root:2013/07/02(火) 09:10:11 ID:???
とおもったらビットレートひとけたおかしいwwwwwwwwwwwww

391root:2013/07/02(火) 09:16:22 ID:???
いじったら変わらなくなった

392赤ペン先生:2013/07/02(火) 09:30:47 ID:???
live綺麗っすな

393root:2013/07/02(火) 09:37:46 ID:???
器量よしですわ

394赤ペン先生:2013/07/02(火) 09:39:35 ID:???
15FPSの時はちょっともたついたけど12FPSだとバッチリですね

395root:2013/07/02(火) 09:43:02 ID:???
白くなるとメッキがはがれそうwww

396赤ペン先生:2013/07/02(火) 10:02:45 ID:???
暗いステージで人少ないと24FPSでいけるのね

397root:2013/07/02(火) 10:07:32 ID:???
画面が騒がしいとつらくなちゃいますね
XXのほうはビットレートあげて画質と音質アップしました

398root:2013/07/02(火) 10:28:43 ID:???
寝ぼけているほうがいい設定生まれる

399root:2013/07/02(火) 10:42:19 ID:???
480はソースの時点で顔が認識しづらいからだめかな?

400root:2013/07/02(火) 11:01:11 ID:???
もうliveでいいんじゃないかな うん

401赤ペン先生:2013/07/02(火) 13:53:26 ID:???
弁当屋さんおはよう!
ねてたの?

402赤ペン先生:2013/07/02(火) 13:53:44 ID:???
おはようのり弁1つおねがい

403赤ペン先生:2013/07/02(火) 13:54:38 ID:???
てすとちゃんねる3つ目か

404赤ペン先生:2013/07/02(火) 13:54:52 ID:???
今北的にテストの結果はどうなったの?
FCHHはダメな子なの?といいかLiveっての知らないんですが

405赤ペン先生:2013/07/02(火) 13:55:06 ID:???
さらに増やすのかワロタ

406赤ペン先生:2013/07/02(火) 13:59:31 ID:???
キャプチャ遅延?分配器なしで配信しつつSTG遊べるなら非常に助かるんだけど

407赤ペン先生:2013/07/02(火) 14:05:19 ID:???
ありがとう
なんか電波社製の特殊装置って聞いた時点で
素直に分配器買ったほうが安いのが分かった
テレビの置き場所を確保するのは妥協するしかないが

408赤ペン先生:2013/07/02(火) 14:07:24 ID:???
アナログ21ピンとかも付いてるの?ならスゲーわ実機掘り出すかも

409赤ペン先生:2013/07/02(火) 14:08:30 ID:???
マイクは十分聞こえてるよ大丈夫

410赤ペン先生:2013/07/02(火) 14:10:21 ID:???
キャプチャとプレイ用でOKじゃないのか
入力は複数欲しいけど

411赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:14:00 ID:???
圧迫してるねー

412赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:31:55 ID:???
3Fいい動きしてるね

413赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:34:49 ID:???
2Fカクカクだなwww

414赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:36:08 ID:???
さっきよりは全然いいね2F

415赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:39:23 ID:???
3Fは白っぽいよね
文字は1Fが良さそう?

416赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:41:08 ID:???
なるほどな
とりあえず今の曲だと2Fはすごく暗く見えたよ

417赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:43:55 ID:???
もうここまで来ると好みの問題か?

418赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:49:58 ID:???
バーガー見たい

419赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:51:21 ID:???
バカなっ!!

420赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:55:21 ID:???
輪郭はっきりは黒強調してる2Fかね

421赤ペン先生:2013/07/02(火) 15:58:20 ID:???
2Fなかなかいいと思うが動きが残念

422赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:01:05 ID:???
ロングが好きなの?

423赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:02:46 ID:???
低ビットで画質取るだけならやっぱ直入力安定かねぇ

424赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:05:47 ID:???
らきしゅた子久しぶりに聞いた
素晴らしい一族だな

425赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:07:24 ID:???
英才教育だわー

426赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:08:55 ID:???
そんなに経つのか
そりゃ自分たちも年取るよな・・・

427赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:11:47 ID:???
1回取らなくなるとどうしてもそうなっていくよね

428赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:13:42 ID:???
こんな子がリアルでいたらアイドル業界食われちゃうよな

429赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:15:17 ID:???
アイマスのキャラは全員よく考えて作られてる
みんなの理想が詰まってる だからはよ3

430赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:16:49 ID:???
やっぱり動いたほうがいいよね
見てて楽しいもんこっちは

431赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:18:04 ID:???
モバマスグリマスあたりから引っ張られる子はいるんだろうかね?

432赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:21:48 ID:???
人気どころは入れてくるだろうから杏はいるだろうなー

433赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:22:22 ID:???
今の設定からより良くってのはなかなか難しそうかね

434赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:25:29 ID:???
モデリング問題だと杏はダメっぽそうwww

435赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:26:25 ID:???
そうなると完全新規の方が楽そうだな

436赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:28:04 ID:???
その路線は求められてないけどそこに気付ける制作陣かどうか・・・・

437赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:30:07 ID:???
k-popいらんってやつね
あみまみちゃん同時プロデュースは出来たら嬉しい人もいそう

438赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:34:41 ID:???
新しい弁当屋さんが来てた
ライブってどんな機能?

439赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:35:00 ID:???
3Fは1Fとほぼ同じっぽいからそれでいいと思います

440赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:35:53 ID:???
ああおk KTEに繋いだってことね
アマレコのライブ機能かと思った

441赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:37:28 ID:???
逆に俺はアマレコのライブ機能の方が安定したな
KTEのせいかな?

442赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:39:07 ID:???
でもやっぱこれ見比べると直接繋いでるのが一番安定してる様に見えるね

443赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:40:19 ID:???
こんちわー
昨日の続きか?
配信環境は何か変えたの?

444赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:41:48 ID:???
弁当屋2F、3Fって繋がらないけど
なんか設定したん?

445赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:42:53 ID:???
全部繋がった把握

446赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:45:32 ID:???
単純なエンコーダーの違い?

447赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:46:37 ID:???
繋がらないのは俺の環境が悪かった
なんか途中でIEがオフラインになっていたのが原因っぽい
IE全く使ってないんだけどね

448赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:47:26 ID:???
またはパソコン2台使えば色々出来るかもね

449赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:48:30 ID:???
3つ同時にエンコ出来るスペックうやらまー
スペック活かすためにEE4使ったほうがいいんじゃないの?

450赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:49:23 ID:???
以前はWMEのプラグインで使えるVerのffdshowというのを使ってました
画面じゃなくエンコに直接フィルタかかるので どのソースでもいけるという最強Verだった

451赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:49:40 ID:???
WMEの次世代ソフトがEE4だよ

452赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:51:44 ID:???
ただ32ビット専用で更新すらしてなかったので
XP32ビット時代にしか使えなかった だから今は使ってないです
使えるのかもしれないけど入れるのが恐ろしく(´・ω・`)
一応見つけたwiki
ttp://www28.atwiki.jp/pcgamejikkyou/pages/8.html

453赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:51:45 ID:???
EE4は無料Proは有料
EE4でWMV9使えるけど、WMEより重い設定(高画質設定)が出来るよ

454赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:52:25 ID:???
次世代ソフトでもあれ使いづらいからなあ別に良いやって思っちゃう
OSでいうとVISTAみたいな感じするwww

455赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:53:38 ID:???
配信一つだけなら別にi5でも余裕でしょうよ

456赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:54:01 ID:???
あれくまさん(TPの管理人、及びPeercaststationの製作者)が配信で言ってたけど
EE4 ProのH264は配信で使えないって言ってた

457赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:55:03 ID:???
なので、H264を簡単に配信するエンコソフトはVLCって言ったて

458root:2013/07/02(火) 16:57:05 ID:???
ttp://15msmr.web.fc2.com/gamecode.htm

459赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:57:14 ID:???
なんか面倒臭いね・・

460赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:58:24 ID:???
昨日も書いたけど、VLCでSCFH使うとエンコ失敗(トランスコード失敗)ってなるんよね
原因がよくわからん、何十回に1回くらい成功するんだけど・・・・
なのでSCFH使わずに、座標とサイズを指定してローカルでテストしていけたので
配信テストしてみようかと思ったけど、手伝ってもらわないといけないのでやめたwww

461赤ペン先生:2013/07/02(火) 16:59:38 ID:???
例えば ゲームPC(monsterXX)をpecaTV2で表示して
ffdshowで補正をかける→映像をHDMIでエンコPCに持って行く(liveを使う?)直接取り込み
これなら補正かけつつ直接で安定するのかな?とはと妄想した

462赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:00:31 ID:???
正直そこまでやってH.264でやるなら
ピアキャストとcavetube同時配信やってしまえばいいと思うんだwww

463赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:02:04 ID:???
pcypって標準でFLVやMKVが表示されないでしょ?
まずそれを表示されるように設定変更してもらって
且つ、H264が再生可能なプレイヤーをインストールしてもらって
例えばVLCとかね。
んで、ストリームURLをVLCで開いてもらわないといけない
まぁ、ローカルで行けたので恐らく問題ないとはおもう。

464赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:02:40 ID:???
視聴者の負担倍増だなそれ

465赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:03:10 ID:???
仮にテストを手伝ってもらってOKだったとしても
H264配信をやってもみれる人がいないという現実

466赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:03:48 ID:???
未だにVP使ってる人いるから 入れてっていわれても
面倒臭いって突っぱねる人は多いんじゃないかな

467赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:05:51 ID:???
2Fと1Fが倒れた

468赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:06:00 ID:???
Peercaststationを入れている人は多いんじゃないかな
ちなみに↑はVP互換として動作させているそうなのでリレー見るとVP27って表示される

469赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:07:13 ID:???
まあH.264でやっても画質が同じビットレートでどのくらい変わるのかというのが出てこないと
面倒臭いからやっぱ違うとは思っちゃう

470赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:08:46 ID:???
Twitchで配信している人からビットレートを聞いた限りでは
ビットレートが半分で同等みたいな感じやね

471赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:08:58 ID:???
半分は凄いな

472赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:10:12 ID:???
配信サイト複数使って〜が一番楽だよなあ
cavetubeだとPCYPやペカレコに登録もできるし専用のプレイヤーもあるし 導入する手間が違うなと
あくまで個人的な考えなのでアレだけど

473赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:10:56 ID:???
そう、半分で同等が魅力なのでH264やりたいんだけど
Peercast内だけで完結させるのが今のところ面倒くさい

474赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:11:00 ID:???
今これどういう状況?
生きてるのは2Fだけ?

475赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:12:25 ID:???
例えばH.264の配信と 通常の配信両方建てるなら良いと思うわ
まあ今回の弁当屋みたいな感じっていえばいいのかな

476赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:15:00 ID:???
直接接続とアマレコのライブ機能の一番のメリットはやっぱり
音と映像が余計なもの入らないコレに尽きるね
配信開いたり アニメ見たりしても 配信には音も映像も行かないというか

477赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:17:01 ID:???
今使ってるマイコンのってSC-512N1だっけ?

478赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:18:02 ID:???
1F戻ってきた
心なしか色が

479赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:19:26 ID:???
全部開店

480赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:19:54 ID:???
2Fと1Fの色近くなった感じ

481赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:21:48 ID:???
トリプルモニタ出来ないからデュアルディスプレイにして片方分配器のHDMIで分けて擬似的トリプルモニタにしてたわ
多分やったこと一緒かな

482赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:22:42 ID:???
>>475 をやるにはi7必須なような・・・、俺の環境じゃ厳しいなw

483赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:24:29 ID:???
>>482
core3DUO E6600の頃から2ch配信やってたから多分何とかなるんじゃないかなー?とは思うけど
H.264配信の負荷分からんからなんともいえない

484赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:24:32 ID:???
1と2が変わらないくらいになった
んで、1の方がヌルヌルしてる感じ

485赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:25:19 ID:???
CPU負荷が常時90%付近でチキンレース化してたけどねwwww

486赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:25:57 ID:???
1と2はFPSが倍違うのか、なるほど

487赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:26:07 ID:???
2Fもでかくなるよね

488赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:26:24 ID:???
常時90%はきついですね、なんか変なことしたら音がぴざりそうw

489赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:27:26 ID:???
3770kとかあると 何処までやれるんだろうという妄想が加速してやばい
4770kとか持ってたらもう未来の兵器

490赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:28:27 ID:???
まあ余り違いはないね多分
ただ今買うならってのはあるんじゃないかな 去年3770kで買ったけど後悔はないよー

491赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:29:43 ID:???
今ふと買えたらの妄想だけど
SC-512N1-L/DVIを買って
PCI-e2つ使ってスルー出力出来るようにしてというの考えてた

492赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:30:03 ID:???
20万出費したのでエンコPCに出す余裕がないw

493赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:30:13 ID:???
3770で充分だよ多分 値段余り変わりなかったのでkにしたくらい

494赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:32:01 ID:???
IM版はリレーを配信毎にリレー本数を弄れるのがいいね PP版の機能を取り入れてくれてありがたい

495赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:32:58 ID:???
PeercastStationはPeercastと同じものだよ
FLVとMKVが配信できるようになった
あと、リレーが詰まったらリレーしていない紫や赤に切断要求を送る仕様が付いた

496赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:33:12 ID:???
コミュニティだから良いってのは分かるね
だからこそH.264の配信をするなら慎重にやらないといけないなあって思った

497赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:34:42 ID:???
TPの管理人さんが次世代Peercastとして開発しているのがPeercaststation
http://www.pecastation.org/

498赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:35:06 ID:???
どんな配信でも500k以内でやりくり出来るように知識をつけたい

499赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:36:32 ID:???
450kで高すぎとと怒られた事はあるな
それも踏まえ ちょっと怒られるくらいの上限にしてるwww

500赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:36:33 ID:???
低ビットレート普及委員会配信

501赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:36:59 ID:???
そんなのリスナー側はコーデックいれんでええのんか?

502赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:37:22 ID:???
低ビットレートは構わないけど 配信画面が維持出来ない低ビットレートは良くないね

503赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:38:25 ID:???
低ビットレートイベント 20FPS部門とかそういうのがあるなら面白そう

504赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:39:14 ID:???
win7 Proだけど、pcwmpでFLV(H264)を見れなかった

505赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:39:32 ID:???
最低のFPSがないと
1FPS VS 20FPSとかそういう事にもなりかねないからなwww

506赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:39:45 ID:???
単にプレイヤーが対応してないだけか

507赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:40:01 ID:???
>>504>>460 のテストしたときね

508赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:41:40 ID:???
>>497
今更だけど開発してるのはTP管理人じゃないよ

509赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:41:50 ID:???
ffdshowで今どういうコーデックでどういう状況か字幕を表示出来る機能があるけど
色々細かいデータが映って楽しかった

510赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:42:07 ID:???
ずっと思ってたけど別人だよね

511赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:43:03 ID:???
エンコーダーで属性(タイトルとか)を入力されていると
フレームレートが直ぐに分からない(表示されるまで待つ必要がある)ので
テストのときは属性を入れて貰わないほうがありがたいかな

512赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:43:12 ID:???
暗い事が多いホラーゲームなんかなら、これで行けるな

513赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:43:14 ID:???
個人的に768*432という画面サイズを使うことある

514赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:43:45 ID:???
>>508
あれ?あれくまさんじゃないの?

515赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:44:43 ID:???
ただ 横も縦も16で割り切れる地味にスッキリする解像度なんだよね 768*432
512*288のベースじゃないと割り切れないから 意外と使える

516赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:46:10 ID:???
TPの管理人って本スレの配信者さんの誰かじゃないっけ?
すげえ曖昧だけど
あれくまさんの配信を見たことがないので あれくまさんが本スレの人なのかは分からないけど

517赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:47:36 ID:???
画面サイズ変えるだけで世界が変わったかの高負荷になるよね ビビる

518赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:48:19 ID:???
2F綺麗だなー

519赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:49:17 ID:???
ホント2Fが輪郭が一番くっきりと出てるね

520赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:49:21 ID:???
急にモッサリしたな

521赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:50:05 ID:???
>>516
TwitterでTP管理人さんとあれくま氏が会話しているので別人っぽいですね
失礼しました

522赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:50:05 ID:???
ffdshow使う際は負荷かけると色々不具合は予想出来るだけに怖い

523赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:50:36 ID:???
>>521
おおそれはよかった いえいえこちらこそ失礼しました

524赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:51:12 ID:???
パンパンやwww

525赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:51:23 ID:???
パフォーマンスは真ん中から動かさないようにしてるな
こういうことになるからwww

526赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:51:48 ID:???
がっくがくやん

527赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:52:53 ID:???
>>523
なんか、相談しながら作っているみたいな感じっぽいですね。
それで勘違いしていたと思います

528赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:53:02 ID:???
フレーム欠損が激しい

529赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:53:26 ID:???
現実的に使えるのは4までじゃねえかな
録画するだけの時は6にしてるけど

530赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:54:40 ID:???
1つだけの時は5にしてます 3770kで6割使うくらいちょっと挙動が来てるけど

531赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:55:01 ID:???
EE4はマルチコアに完全対応なので6いけるんじゃない?

532赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:55:56 ID:???
昨日の設定か、見た目はそれが綺麗だよ

533赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:56:32 ID:???
1Fも工事中です

534赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:57:29 ID:???
1みれてるよ、直下でもない

535赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:57:34 ID:???
枝が悪いのかは分からんけど 繋がらんね

536赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:58:45 ID:???
繋がった

537赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:58:59 ID:???
>>534 だけど、切断されて再び繋がった

538赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:59:31 ID:???
直下みれてるぞ無印

539赤ペン先生:2013/07/02(火) 17:59:41 ID:???
枝悪いっていってた者だけど直下になって繋がった

540赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:00:04 ID:???
直下じゃないよ

541赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:00:09 ID:???
擬似緑という可能性が?

542赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:00:54 ID:???
2回のほうは一杯みているね

543赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:01:20 ID:???
パフォーマンス上げまくるとマジで安定するなこれWME

544赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:02:00 ID:???
ブラウザのほうでリレーツリーみてみては?

545赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:02:14 ID:???
出来ればIPの先頭も隠してもらえるとありがたい

546赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:02:17 ID:???
やべえさらされた死にたいw

547赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:02:18 ID:???
PeercaststationはGUIのほうでもリレーツリーみれるよ

548赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:04:32 ID:???
下についた
もしかして、俺が紫に表示されてる?

549赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:05:09 ID:???
pcypから1Fが消えた
こっちは繋がらんね

550赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:06:10 ID:???
紫切るっていったときに、俺が切れたんよね
こっちは緑というか◎になってたけど

551赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:07:04 ID:???
紫が繋がってる枝自体を切った ってことじゃね?

552赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:07:24 ID:???
550だけど、下に一杯きた

553赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:08:04 ID:???
繋がったわー

554赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:08:24 ID:???
>>551
なるほど、納得した
そうだね、俺の下に1つ付いててそれが紫だったってことか
でもリレー3本だしているから、あと2本余裕あったんだけどな

555赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:08:47 ID:???
多重配信ってできるんだ知らんかった

556赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:09:01 ID:???
擬似緑か何かだったのかね よく分からんね

557赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:09:48 ID:???
多重配信って難しそうで
ただWME2つ起動してポート番号変えるだけという簡単にできるんだよね

558赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:24:57 ID:???
これ見てるとニコ厨が喜んでコメントしてるポイントが想像つく

559赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:29:35 ID:???
フレームレートは4か8の倍数で考えちゃうな

560赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:31:06 ID:???
実機とは関係ないけど 以前ここみてた
ttp://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/1415.html

561赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:34:27 ID:???
本当字幕見やすくなったね

562赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:35:54 ID:???
テスト中は属性を全て空欄にしてもらったほうが
リスナーはフレーム状態が即わかるよ
まぁ、配信者の方はエンコーダーの方でわかるんだけどさ・・・

563赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:36:16 ID:???
フリーザ様が変身するかのようにガツンと上がってくよね

564赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:36:53 ID:???
すぐ統計情報開く癖ついてるな俺wwwww

565赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:38:31 ID:???
文字を取るか動きを取るかで設定別だからねえ
この両立するのは難しいというか低ビットレートじゃ無茶

566赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:39:26 ID:???
両方同じ設定じゃないとどっちがいいとか分からないけど
多分1Fのほうが安定してると思うよ

567赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:41:19 ID:???
昨日のほうが綺麗だよ

568赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:42:24 ID:???
ステージも全部同じ条件でテストしないと違いとか分からんだろうね

569赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:42:32 ID:???
CPUが働いてくれるなら解像度高いほうがいいみたいやし

570赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:43:58 ID:???
結局のところビットレート上がる事になるのよねこういうことやってると
でも知識として得た上で上げるのは勉強になるから

571赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:45:10 ID:???
字幕さらにくっきり

572赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:45:49 ID:???
忘れないでおきたいのは500kだからな
でもこういうことが楽しいからエンコ設定弄り倒すんだよね

573赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:46:31 ID:???
1F2F同時にモッサリワロス

574赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:48:56 ID:???
1Fの方が字幕の縁がはっきりしてるかな?

575赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:53:23 ID:???
微妙に2のほうが綺麗な感じ

576赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:55:15 ID:???
もうウォーリーを探せレベルの間違い探しになっている

577赤ペン先生:2013/07/02(火) 18:55:19 ID:???
見比べたら分かる程度で別々に見たら分からない差だと思う

578赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:05:18 ID:???
どっちが綺麗?って聞かれたら2だけど
別々に見たら分からない差

579赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:08:27 ID:???
やっぱ800の方がきれだわw

580赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:09:12 ID:???
やっぱビットレート上げちゃうと今までやったこと全部水の泡になっちゃうのがなあ・・・

581赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:09:20 ID:???
800のほうが文字は滲んでいるけど
ぱっと見は800のほうが綺麗に見える

582赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:10:34 ID:???
ビデオを保存しますか?の背景のブツブツは1Fの方が見やすいかも

583赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:12:31 ID:???
パフォーマンスの上げ下げはビットレートとか変えたって根本的な解決にはらないね

584赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:13:37 ID:???
まあ今日ずっと400k以下のを見てきたってのもありそうねwww

585赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:13:48 ID:???
やっぱ、HDゲームはこうじゃないとって見本ですか?

586赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:14:39 ID:???
650kくらいでも何とかならんのかね

587赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:14:57 ID:???
800x450の12フレームの350kでもいいと思うよ
それなりに綺麗で文字も見えるし

588赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:17:19 ID:???
アイマスだからまだ何とかなってるというのもあるのかな?
これがFPSとかだと笑うしか無い状況になる気もする アイマスディスってる訳じゃなくね

589赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:19:23 ID:???
格ゲーとかまずそうかな?

590赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:19:50 ID:???
某配信者さんは1600kbpsで常に100人超え、多い時で200人いってるし
光の戦士達がDSLを許容しているんじゃないのかな
有線ブロードバンドの比率でDSLが16%になってるし、
CATVも16%くらいだけど、よっぽど環境が悪い所でもない限り
5M前後は出てるみただし。
まぁ、ビットレート低いに越したことはないと思うけどね

591赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:20:39 ID:???
キャラがワラワラ出てくるゲーム 無双とかああいうの
格ゲー STG FPSゲーム
この辺は無茶な感じがする

592赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:22:47 ID:???
光普及してるってのは分かるよそりゃ
ただピアキャス見てるだけで30G規制超えたとか言う人とか見ると
ビットレート上げすぎもアレなのかな?と思う時があるくらい

593赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:24:00 ID:???
ただ余りに何も考えないで配信する人が増えたってのはあるね
ドラクエで1M超えとかそこまでいくと何がどうなるのかって感じはある

594赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:24:57 ID:???
毎日10時間配信しててもリレー合計が5M超えなければ大丈夫なんじゃないの?
毎日10時間やっている人がいるかどうかしらんけど

595赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:25:43 ID:???
あとこれは直接は関係ないけど
イベントとかで多重やってくれる人も減ったね
参加者全員1Mとかそのくらいになったら物凄い帯域消費しそうな感じはある

596赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:26:31 ID:???
FPSゲームの鯖とか建てていてそっちで超過したってケースもあるね これは稀な事ではあるけど

597赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:26:55 ID:???
光だけど俺のところ、トラフィックが高くて夜になると下りが10M切る
上りは夜でも50M以上で度安定だw

598赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:27:12 ID:???
ああいや配信じゃなく鯖を立てていたってことね

599赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:28:56 ID:???
俺のプロバイダー、東京のトラフィックは最大でも40%行かないのに
俺のところは最大で80%くらいいくからやばい
プロバイダー変えようか検討中

600赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:35:52 ID:???
俺、ちょうど2年たったからNTTも解約できるんだよね・・・
auどうなんだろう

601赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:38:59 ID:???
今、NTTの隼(1G)なんだけど
この時間帯になるとやばいくらい遅くなる
NTTの局社まではどの時間に測定しても下りはIPv6で300M、v4で90Mなんよ
なので完全にプロバイダー側で足引っ張ってる

602赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:40:44 ID:???
これとるねってやつなのかな?

603赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:41:26 ID:???
プロバイダーの測定サイトや他のサイトで測定すると
混雑中でひどいときは5M切る、この前1M前後まで落ちたから
プロバイダー変更をマジで考えてる
NTTはそのままでもいいんだけどね

604赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:42:11 ID:???
OCNからSONETにしたわ

605赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:42:36 ID:???
GMとTcomか、あとで調べてみよう
ありがとう

606赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:43:14 ID:???
GMO了解

607赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:43:59 ID:???
普通にBBルータ繋いでるから2回線いける

608赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:46:23 ID:???
アップ制限に関しての記載がなかったのが
TCOMとSONETくらいだったねGMOは初めて聞いた

609赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:47:53 ID:???
auひかりの場合30G規制に切り替わるだったかも TCOMもSONETも

610赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:49:45 ID:???
何でも実況Vで鏡置き場やってる人の回線がよく気になる
多い所で1ヶ月数Tレベルのアップやってる所だってあるから

611赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:50:48 ID:???
法人の契約してるのかな?とか色々考えたけど答えはでなかった

612赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:52:27 ID:???
SCFF複数起動出来ればいいのに

613赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:53:21 ID:???
ああそういうことか

614赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:53:53 ID:???
しかしウィンドウ表示にすると画面すげえ小さいなー

615赤ペン先生:2013/07/02(火) 19:55:01 ID:???
その小さい画面だけで配信したら もっと素敵な低ビットレートになるのかなwww

616赤ペン先生:2013/07/02(火) 20:11:42 ID:???
PS3からのー?

617赤ペン先生:2013/07/02(火) 20:19:27 ID:???
画面が止まってるのは配線変更中だから?

618赤ペン先生:2013/07/02(火) 20:31:41 ID:???
ってことは綺麗な方見たい人は2F見ろって話ね

619赤ペン先生:2013/07/02(火) 20:33:21 ID:???
多分30FPSそのままでいいんじゃない?

620赤ペン先生:2013/07/02(火) 20:40:53 ID:???
滑らかさ0、ビデオパフォ4?

621赤ペン先生:2013/07/02(火) 20:42:53 ID:???
俺のPCは灰スペックじゃないからパフォ4だと時々ピザるんよねぇ

622赤ペン先生:2013/07/02(火) 21:18:46 ID:???
1のほうが荒く見えるね

623赤ペン先生:2013/07/02(火) 21:20:48 ID:???
1のほうはフレームが欠落してカクカクしてたりする

624root:2013/07/02(火) 21:31:15 ID:???
腕衰えてかかったwww

625赤ペン先生:2013/07/02(火) 21:52:17 ID:???
瞬間移動するかのように歩いてたな

626赤ペン先生:2013/07/02(火) 21:54:22 ID:???
1のHPずっと瀕死にみえたwwww

627赤ペン先生:2013/07/02(火) 21:54:22 ID:???
ライアンのこのピンク色のにじみが懐かしい

628赤ペン先生:2013/07/02(火) 21:54:55 ID:???
間違えた2Fのほう

629赤ペン先生:2013/07/02(火) 21:57:30 ID:???
このニジミはビットレートじゃないな 1のほうは綺麗な白になってるわけだし

630赤ペン先生:2013/07/02(火) 21:58:22 ID:???
面倒くさいならしょうがないなー

631root:2013/07/05(金) 23:14:20 ID:???
やっぱくそげ?

632root:2013/07/05(金) 23:15:32 ID:???
oh

633赤ペン先生:2013/07/07(日) 09:33:18 ID:???
おはようございます

634赤ペン先生:2013/07/07(日) 09:40:02 ID:???
おなかスリスリしたい

635赤ペン先生:2013/07/07(日) 09:42:47 ID:???
予備は大事だな、うん

636赤ペン先生:2013/07/07(日) 09:44:06 ID:???
ttp://www.micomsoft.co.jp/xcapture-1.htm
これどうなんだろ?
気になる。

637赤ペン先生:2013/07/07(日) 09:57:51 ID:???
再起動ヤメテッ!

638赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:02:24 ID:???
今までありがとうあいおー

639赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:04:41 ID:???
バイブレーション配信

640赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:06:49 ID:???
動けうごけ

641赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:10:38 ID:???
出力はそっちなんだ?

642赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:11:56 ID:???
尼レビュー曰く
また、最近のワイド画面のテレビで遊ぶ事を前提としているらしく、GBAの画面をSFCの出力画面いっぱいに表示し、
ワイド画面への変換はテレビに任せる様子です。

643赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:15:34 ID:???
自動的にアンチエイリアスがかかるコンポジットさん有能

644赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:17:55 ID:???
ADアダプター改造してRGB出力しよう

645赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:20:28 ID:???
遅延がないのなら
アドバンスのガチアクションゲーも問題なくできそうだ

646赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:23:59 ID:???
びちびちびっち

647赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:24:02 ID:???
ちょうどいい遅延確認ソフトが有ったなー

648赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:26:24 ID:???
ボーカロイドのさきがけだわー

649赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:26:54 ID:???
草不可避

650赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:33:07 ID:???
弁当屋今日休みかよ
俺そろそろ仕事行かないとだよ
ずるいな弁当屋はずるい

651赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:38:23 ID:???
アドバンスはありがたい気がする
テレビがワイドじゃないと多分ちょっと残念なコトになりそうだけども

652赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:39:04 ID:???
ほー
こんな機器初めて知ったわ
安いな

653赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:40:36 ID:???
えっちゃんかわいい

654赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:41:42 ID:???
ただのおっぱい好きなのではないだろうか

655赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:42:52 ID:???
ネオポケほしいなぁ

656赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:45:16 ID:???
GBAの遺産が日の目を見る、か…
WiiUのVC対応なんか待ってらんねーぜ!

657赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:45:27 ID:???
衰えた…

658赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:46:21 ID:???
年か

659赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:49:16 ID:???
シュウォッチ欲しくなった。くれ

660赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:49:40 ID:???
BBAなのにカワイイな

661赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:51:07 ID:???
P7の時より可愛いBBA

662赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:54:22 ID:???
きたああああ

663赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:54:26 ID:???
動け!動け!

664赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:54:51 ID:???
あーあ壊した

665赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:55:17 ID:???
1時間で死ぬ良い子の為の親切設計

666赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:55:38 ID:???
上原 哲太郎?@tetsutalow 立命館大学教授

Winnyの作者として著名な金子勇さんが昨日の午後6時55分 急性心筋梗塞で亡くなられたとの報が入りました。
昨年総務省にいたときに少し一緒にお仕事する機会がありました。その後東大の基盤センターに移られ、
ご挨拶に行かねばと思っていた矢先。ご冥福をお祈りいたします。

https://twitter.com/tetsutalow/status/353653690218979328

667赤ペン先生:2013/07/07(日) 10:56:50 ID:???
動いた

668赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:03:09 ID:???
きたえり絵うまいな

669赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:04:30 ID:???
音wwwwwwwwww

670赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:04:33 ID:???
(^_^;)

671赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:06:10 ID:???
SEひでーな

672赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:06:54 ID:???
なにこれ?

673赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:08:19 ID:???
マザー1;2のがひどかったような気がする

674赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:10:01 ID:???
・・・ずれてる?

675赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:15:07 ID:???
これじゃない感

676赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:17:31 ID:???
音声をどうやったらあそこまで劣化させられるんだ

677赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:32:24 ID:???
やっぱこっちやでぇ

678赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:38:01 ID:???
つい最近全部みたけど30台ほいほいだわそれ

679赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:38:04 ID:???
画面切り替えが気になってストーリーに集中できなさそう

680赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:38:07 ID:???
ハイスコアガールはだんだん雑になってきてる気がする

681赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:40:04 ID:???
あかんやんw

682赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:40:53 ID:???
kindleもkoboも同じようなもんだね 見え方もモサモサ具合も

683赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:41:29 ID:???
切り替わりとかより見開きページが表示できないのが電子書籍の致命的な欠陥

684赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:43:19 ID:???
画面切り替わるときの白黒反転がなけりゃ買うんだけどなぁ

685赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:43:24 ID:???
横にすればできるのはわかってるんだけど、ちっちゃくなっちゃうじゃん
小説ならいいけど、コミックでこれは残念なんだよなあ

686赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:44:37 ID:???
エロ漫画自炊してどこで使うの?

687赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:44:55 ID:???
やる気ねぇアプリだww

688赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:46:16 ID:???
解像度すごすぎw

689赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:48:40 ID:???
音楽にしてもそうなんだよなー
可逆圧縮で売ってくれるならDLで買うんだけどね

690赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:49:11 ID:???
取り込むの面倒臭すぎてブックスキャンに頼んじゃったわ

691赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:51:27 ID:???
3本とも買ったんですかね^^3

692赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:54:05 ID:???
実際使ってみるとキンドルは書き換え速度気にならないもんなの?

693赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:57:42 ID:???
コミックは動きが軽快なipadの方が見やすそうだなー
小説はキンドルのほうがよさそうだ

694赤ペン先生:2013/07/07(日) 11:58:55 ID:???
Windows8のタブレット買ったけどゴミだった
後悔してる

695赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:00:48 ID:???
エロゲできるならサーフェス買いたいです

696赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:01:05 ID:???
ウィンタブは買おうかと思って調べたら、exe動かないとかでヤメた

697赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:01:50 ID:???
サーフェスとかソフトがロクなの出なさそうだしな…

698赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:02:13 ID:???
win8ならエロゲとかは動くよゲームとかフラッシュゲームとかが絶望的だけど

699赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:02:48 ID:???
家族用に買ったiPadは活躍してる?

700赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:39:05 ID:???
おかえりー

701赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:39:40 ID:???
え、店長になったの?

702赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:41:09 ID:???
なに売ってんの 絵画?

703赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:44:00 ID:???
弁当屋はゲーセンの店長でも始めればいいと思うんだ(´・ω・`)

704赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:44:01 ID:???
本屋だったけ?

705赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:46:57 ID:???
店長といえば はたらく魔王さま

706赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:49:13 ID:???
ジージー言ってるのはWebカメラのマイク?

707赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:49:55 ID:???
そういや物語やってたな

708赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:50:42 ID:???
がはらさんのセリフでたってきました
やめてください

709赤ペン先生:2013/07/07(日) 12:59:02 ID:???
否定姫がNTRしててワロタは般若の死はなんだったのかw

710赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:00:03 ID:???
西尾の敵キャラって憎めないつーか好感沸くのが多いよなー

711赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:00:46 ID:???
もう布教はないんですか

712赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:02:20 ID:???
ピアキャスでこのアニメを見てハマりました
懐かしいです・・

713赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:03:52 ID:???
ニニンがシノブ伝もよかったわー

714赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:04:27 ID:???
らきしゅたこってもう幼女じゃないんでしょ?

715赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:05:14 ID:???
この前の画質テストのときにSCFF DSF以外に使っていたのは何か教えて
ちょっと、VLCで使えるか試したい

716赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:06:54 ID:???
昔は無理な環境を工夫すんのが楽しかったけど
今はかねかけるとほとんど出来ちゃうからつまんなくなったw

717赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:08:47 ID:???
そうだったのか。
VLCでデスクトップはいけるんだけど
音が載せれないんよね・・・
キャプチャカード直ならいけるけど、デスクトップを音ありでやりたいから
ちょっと困ってる。
まぁ、テストするだけなんだけどね

718赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:09:55 ID:???
そんなに好きなら原作やればいいじゃんw

719赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:10:15 ID:???
カウボーイビバップはBDBOX出だんだよね?

720赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:11:01 ID:???
アニメや映画は尺があるからしかたないわな

721赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:11:35 ID:???
ハルヒのエンドレス8を毎週見らされるとキレるけど
DVDで続けてみると納得するみたいな感じ?

722赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:12:07 ID:???
あるけど、ゴミだめ状態だよ

723赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:13:04 ID:???
スピードグラファーって写真家のやつだっけ?

724赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:13:37 ID:???
ふたばは”ちゅうさコラ”好きだったな。

725赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:27:39 ID:???
Mac bookは買わないんですか?

726赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:37:17 ID:???
今日も気温が熱いねー君たち

727赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:39:23 ID:???
ちょっとこのクーラー利かないんですけどー

728赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:48:13 ID:???
おいすー
きょうはなにやってるの?

729赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:50:07 ID:???
シャイニーフェスタちょっとやってみよ!

730赤ペン先生:2013/07/07(日) 13:50:42 ID:???
スーファミでアドバンスってそんなのあるのか
ソフトによって動かないとかあった?

731赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:05:20 ID:???
やったー

732赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:06:47 ID:???
以前佐々木とストⅡ対戦した弁当屋さんですか?

733赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:13:37 ID:???
いつゲーム始まるんだwwwww

734赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:13:48 ID:???
いつになったらゲームが始まるんです?

735赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:13:57 ID:???
真ェ・・・

736赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:16:55 ID:???
えええええええええええええ

737赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:16:58 ID:???
空気読んだwwwwwwww

738赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:17:03 ID:???
おいこら!

739赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:17:12 ID:???
謝罪と賠償を

740赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:17:23 ID:???
あれーこの人ラブライブで見たことある

741赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:18:17 ID:???
幻滅した

742赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:21:36 ID:???
しねなの

743赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:22:32 ID:???
アニメ1クール見終えたような気持ちでいっぱいです

744赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:28:13 ID:???
いい話のアニメだったね

745赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:28:16 ID:???
良いゲームだったなー

746赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:28:24 ID:???
タイーホ

747赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:29:45 ID:???
こんだけのクオリティのもの作ってバンナムがメディアで出さないとは思えないwwwww

748赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:31:01 ID:???
実績解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

749赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:31:24 ID:???
ファン増えたあああああああああああああwwwwwww

750赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:31:25 ID:???
アニメ鑑賞wwwwwww
ここまでOPか!

751赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:31:31 ID:???
前半戦wwwww

752赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:31:44 ID:???
僕じゃない僕じゃない

753赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:32:01 ID:???
あくまでゲームの中のムービー扱いですから!

754赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:32:30 ID:???
ようやくゲームキタ━(゚∀゚)━!

755赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:32:34 ID:???
ちょっと前に来たけど良いゲームでしたね

756赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:33:24 ID:???
ここから本編
ここから本編
大事なことなので2回書き込みました

757赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:33:39 ID:???
ksg

758赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:33:43 ID:???
16連射じゃないと反応しない

759赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:34:05 ID:???
DLしてこないと駄目とか?

760赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:34:18 ID:???
あーあ壊した

761赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:34:22 ID:???
定規使え定規

762赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:34:28 ID:???
タッチするの矢印のほうなんじゃ

763赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:34:34 ID:???
別途料金が・・!?

764赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:35:48 ID:???
太鼓の達人ですねwwwwwww

765赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:37:20 ID:???
懐かしのライブフォーユーか

766赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:37:42 ID:???
左と右が僅差でくるとどっちがさきか判りにくいな

767赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:38:36 ID:???
ノートの真裏でヌルヌル動かれるの難易度上がるとしんどそうだなwwww

768赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:42:27 ID:???
この曲ももう10年くらい前になんのか

769赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:44:54 ID:???
もはや音ゲー要素が感じられないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

770赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:45:12 ID:???
太鼓とosu混ぜたようなシステム

771赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:45:57 ID:???
初音でこんなゲームなかったっけ

772赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:46:33 ID:???
ノートの流れてくるラインのパターンも増えていやらしいな

773赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:46:52 ID:???
Readyを1回だけ

774赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:52:12 ID:???
曲のどこを演奏させたいのかイマイチようわからんな

775赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:53:21 ID:???
アニメを見るためだけのゲームだった

776赤ペン先生:2013/07/07(日) 14:55:02 ID:???
リズムを刻んでる気がしない音ゲーは無理
そういう理由で指は好きくない

777赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:02:46 ID:???
ゲームメーカーもライセンス料いらない携帯ばっか走っちゃうのかねえ

778赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:12:23 ID:???
わかるわかるー

779赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:12:47 ID:???
いいやん

780赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:13:06 ID:???
にっこにっこにー

781赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:13:47 ID:???
水着用意するところが好きですね

782赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:16:26 ID:???
アイマスもスクフェスみたいの出さないかな
出てもksgか・・・

783赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:18:02 ID:???
どっちも好きだけどアイカツも混ぜてあげよう

784赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:18:07 ID:???
L4Uかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか最近話題がラブライブにかっさわれていて悲しい・・・

785赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:18:50 ID:???
ラブライブ始まったころアイマス配信でラブライブの話したら冷たかったお

786赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:20:58 ID:???
ラブライブ、アニメはいいとは思ったけどそこまで面白いとは思えなかった

787赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:23:24 ID:???
アニメやるまで知らなかったけど今じゃすっかりほのキチです

788赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:24:38 ID:???
そうそうそれ
それなんだよ

789赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:26:35 ID:???
俺はうみのラブアローシュートをずっとリピートしてるわ

790赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:29:06 ID:???
これ腹立つわwwwwwwwwwww

791赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:29:52 ID:???
早く円盤でてくれー

792赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:30:46 ID:???
さんばかすき

793赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:31:34 ID:???
BOX出たらまた買えばいいだけでしょ^^3

794赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:33:28 ID:???
マジで
今度行くわwwwwwwww

795赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:36:38 ID:???
移転したって話は聞いた
別に行ってる店じゃないからあんま興味なかった
酷い経営じゃねーかよ・・・

796赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:37:01 ID:???
マジかよ・・・

797赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:37:56 ID:???
あぁ、行かなくて良かったわ
TV出てたのかwwwwww
アキバBlogでしか知らなかった

798赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:40:29 ID:???
いいよいいよー

799赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:40:34 ID:???
それ以上は良くない

800赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:40:35 ID:???
金持ってんのにゴミカスやな

801赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:42:59 ID:???
これがうわさのりんりんりんがべー…

802赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:45:22 ID:???
保存用わろた

803赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:46:39 ID:???
あらかわ

804赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:48:40 ID:???
さすがぬかりないな

805赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:52:26 ID:???
壁紙にしよう

806赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:54:05 ID:???
通勤中にこんなの見てるんですかー!?

807赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:55:02 ID:???
300dpiくらい?

808赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:55:21 ID:???
あの都内だとワンチャン迷惑防止条例あると思いますwwwwwwwwwwwwww

809赤ペン先生:2013/07/07(日) 15:56:44 ID:???
黒歴史ってなに?

810赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:02:26 ID:???
やだ・・・ポリンいっぱいいる・・・

811赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:03:22 ID:???
最近のスマホのゲームはすげーなー

812赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:07:04 ID:???
androidと違ってハードウェア性能的な考慮は少なくてすみそうだよね

813赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:09:16 ID:???
ネトゲもモバイルでやる時代か

814赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:10:01 ID:???
解放少女(エロそう)

815赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:10:52 ID:???
ipad mini のretinaまだかな?

816赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:12:35 ID:???
索敵レーダー破壊とかあかんのかね

817赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:33:00 ID:???
痛そうな音が

818赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:43:18 ID:???
乙乙

819赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:43:19 ID:???


820赤ペン先生:2013/07/07(日) 16:43:36 ID:???
いったんおつ

821赤ペン先生:2013/07/08(月) 06:44:59 ID:???
特のりタル弁当
デミバーグ弁当
生姜焼き弁当

配達お願い出来ますか?

822赤ペン先生:2013/07/08(月) 06:49:04 ID:???
おはよう
こっちのリレーがおかしくなったのか キャプボがとまったのかたまに判断難しくなるなwww

823root:2013/07/08(月) 08:47:44 ID:???
ちょっとまってくれ俺は配信した覚えない
よく寝ておきてWME起動して配信設定練っててうまくいったっぽいからwmpで垂れ流してただけだよ

なんでピアキャスのchに乗ってるんだよ・・

824root:2013/07/08(月) 08:48:36 ID:???
俺の恥ずかしいポジティブループ見られてたのかよwwwwwwwww

825root:2013/07/08(月) 08:50:09 ID:???
ピアキャスにchゴミが残っているのかこれ
なんか2fと3Fまで未接続で残ってたwww

826root:2013/07/08(月) 08:57:17 ID:???
2Fつけました

827root:2013/07/08(月) 09:06:55 ID:???
PCしぬwwwwwwwww

828赤ペン先生:2013/07/08(月) 09:16:32 ID:???
かわいいから見てたけど配信する気は無かったのねw

829root:2013/07/08(月) 09:21:40 ID:???
はずかしいwww

ヤバイ今回のアイマス配信画質はかなりクオリティあがった気がする

830root:2013/07/08(月) 10:40:49 ID:???
のーとだめっぽいwwwww

831赤ペン先生:2013/07/08(月) 10:42:42 ID:???
放送事故かよこれwwwwww
いつものテストかと思ってた

832赤ペン先生:2013/07/08(月) 10:43:29 ID:???
勝手に載ったならリレー情報残ったままパソコン落としたのかな

833赤ペン先生:2013/07/08(月) 12:50:15 ID:???
止まってる時はCPUお怒りなのかな?

834赤ペン先生:2013/07/08(月) 14:09:06 ID:???
動いた!

835赤ペン先生:2013/07/08(月) 14:15:47 ID:???
かみげえきたああ

836root:2013/07/08(月) 14:22:19 ID:???
pecatvがおいかりだー

837赤ペン先生:2013/07/08(月) 17:39:48 ID:???
ベントプロはまだかー

838赤ペン先生:2013/07/08(月) 19:33:57 ID:???
釜揚げ〜

839赤ペン先生:2013/07/08(月) 21:14:31 ID:???
音と画のラグが

840赤ペン先生:2013/07/08(月) 21:18:24 ID:???
白い壁紙

841root:2013/07/08(月) 22:39:52 ID:???
ライブが無いとか馬鹿なの?死ぬの?

842root:2013/07/08(月) 22:43:28 ID:???
この人たちが服に対して文句いったの聞いた事無いわ

843root:2013/07/08(月) 22:56:52 ID:???
ひとあんしん

844赤ペン先生:2013/07/09(火) 00:01:06 ID:???
配信者が居ないとか誰得配信だよ・・・
途中で映像が止まったりしてるし、PCそんなにやばいのか?

845root:2013/07/09(火) 02:45:40 ID:???
ねてましたごめんなさい><
とまるのはプレビューソフトでつかっているffdshowプラグインのせいです^^;

846root:2013/07/09(火) 02:52:38 ID:???
デフォだとプレビューは安定しますが白飛びします

847root:2013/07/09(火) 03:41:07 ID:???
こんかいはここらで終了しましょうか
今日も休みなので早朝起きられたら配信しますね
おつかれさまでした!

848赤ペン先生:2013/07/09(火) 11:59:40 ID:???
撮影してるw

849root:2013/07/09(火) 12:07:54 ID:???
ばれてーら

850root:2013/07/09(火) 12:18:57 ID:???
目がkoeeeee

851root:2013/07/09(火) 12:25:44 ID:???
ごはん

852赤ペン先生:2013/07/09(火) 12:28:29 ID:???
いてらっしゃい

853root:2013/07/09(火) 12:39:31 ID:???
ただいま

・・・ふう

854root:2013/07/09(火) 12:50:14 ID:???
よしいいデータが取れたので終了します!
やっぱffdshow使わないと白とびが厳しいわ
んでわおつかれさまでしたー。

855赤ペン先生:2013/07/09(火) 12:58:20 ID:???
ベントマン乙

856赤ペン先生:2013/07/09(火) 22:11:04 ID:???
なんやその攻略メモみたいの・・・

857赤ペン先生:2013/07/09(火) 22:17:45 ID:???
細かすぎわろた
完全に仕事ww

858赤ペン先生:2013/07/09(火) 22:21:29 ID:???
アイマスってこんなガチなゲームだったっけ・・・

859赤ペン先生:2013/07/09(火) 22:23:23 ID:???
アイマスってずっとやってるイメージだったんだけど
攻略終わってなかったんだ

860root:2013/07/10(水) 00:42:07 ID:???
キープできないぞwww

861root:2013/07/10(水) 01:06:57 ID:???
よし今日はここまでにしまーす
おつかれさまでした!

862赤ペン先生:2013/07/13(土) 00:57:53 ID:???
マイコンソフトには珍しい白製品

863赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:07:54 ID:???
なんかすごいの買ったん?

864赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:08:43 ID:???
遅延とか大丈夫なん

865赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:09:09 ID:???
ttp://micomsoft.co.jp/xcapture-1.htm

866赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:10:15 ID:???
へぇーこんなんあったんだ。楽しみ

867赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:12:57 ID:???
言うまでもなく…ましまろ

868赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:16:11 ID:???
遅延どぉ?

869赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:16:52 ID:???
おなじに見えるな

870赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:17:04 ID:???
やるじゃん

871赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:19:12 ID:???
USB3ない…
PCI-Eもう空きがない…
SC-512積んだから

872赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:19:54 ID:???
ないなーええなー

873赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:24:34 ID:???
1080pでもいけるん?

874赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:26:12 ID:???
あーあ壊した

875赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:28:02 ID:???
遅いなw

876赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:28:22 ID:???
配信でも真ん中だけ遅延感じるねぇ

877赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:28:57 ID:???
しゅごいここまできたか

878赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:30:23 ID:???
しゅごい!しゅごい!

879赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:30:33 ID:???
つーか3つ同時にやってもPCがビクともしないのもすごいなw
USB3.0はpci-ex1ぐらいの帯域なら余裕みたいだね

880赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:30:53 ID:???
すごい時代になったでしょう。でもこれがUSB3.0なんだよね。

881赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:32:59 ID:???
ノーパソでも3.0積んでればキャプボ困らないな

882赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:33:29 ID:???
ライブフォーユーもD5対応してたような気がする

883赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:34:17 ID:???
いくらで買ったん?定価?

884赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:44:42 ID:???
明暗がちがうっぽい?

885赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:48:33 ID:???
HDCPもスルーしてるんか

886赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:55:51 ID:???
GS使えばこの機器でも抜けるかな?

887赤ペン先生:2013/07/13(土) 01:59:59 ID:???
あーアマレコ使おう

888赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:06:59 ID:???
にょー

889赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:07:11 ID:???
フレームマイスター先生の時もそうだったけど
わかるの画面が大きく切り替わった一瞬だけだわ
よく見ないとほんとにわからんわな

890赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:08:22 ID:???
しゅごい

891赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:10:48 ID:???
PCキャプチャとかも便利そうね

892赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:11:49 ID:???
HDCPだけか

893赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:17:35 ID:???
あーあ

894赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:19:36 ID:???
こわした!

895赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:22:30 ID:???
これくらいの性能だと買いたくなるねー

896赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:24:43 ID:???
ノートPCをキャプチャーしないとカメラ越しじゃよく見えない

897赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:24:44 ID:???
あーあ

898赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:25:05 ID:???
こわした!

899赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:35:06 ID:???
きちゃー

900赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:36:44 ID:???
遅延どうや

901赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:37:46 ID:???
きれたがw

902赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:45:32 ID:???
すごくなーい?

903赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:54:53 ID:???
良い物見せてもらいました。購入検討します。


904赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:55:04 ID:???
乙かれ

905赤ペン先生:2013/07/13(土) 02:56:38 ID:???
おつかれ
また検証まってます

906赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:18:20 ID:???
メスト見てたなら感動してむせび泣くレベル
とりあえず読めよ

907赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:20:06 ID:???
ファネッフー!!
巻の区切りがいい、めっちゃ続きが読みたくなる感じ
3巻の終わりでどうなるかと来て、4巻最後のあれですわ

908赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:20:41 ID:???
放課後プレイだろヴォケ
放課後マニア倶楽部とか言うなよww

909赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:22:17 ID:???
何でリビドーの人が同人やってるって知ってるんだよww

910赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:24:46 ID:???
玉の輿とかまたマニアックなの出てきたこれww
あの人奇乳に拍車がかかってきてダメになったww

911赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:26:57 ID:???
ソドムのバグやろうぜ

912赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:28:29 ID:???
あーあ

913赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:37:56 ID:???
ちゅうあベシッちゅベシッちゅベシッ

914赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:48:34 ID:???
お、きてた
おいすー

915赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:49:57 ID:???
ゼロ!
あれ?

916赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:50:52 ID:???
あーあ

917赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:53:14 ID:???
こわした

918赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:55:28 ID:???
エッチなピンク

919赤ペン先生:2013/07/13(土) 23:57:44 ID:???
きたが

920赤ペン先生:2013/07/14(日) 00:05:20 ID:???
あーあ

921赤ペン先生:2013/07/14(日) 00:07:23 ID:???
連射厨とかひくわー

922赤ペン先生:2013/07/14(日) 00:23:48 ID:???
あーあなくした

923赤ペン先生:2013/07/14(日) 00:28:47 ID:???
音は?

924赤ペン先生:2013/07/14(日) 01:01:39 ID:???
お気をつけて…

925赤ペン先生:2013/07/14(日) 21:41:24 ID:???
昨日見れんかったんだけど、PS3のHDMI 1080pはテストしてたんかな
うちはGS通して1080iまではいけるんだけど、1080pにすると映らんのよね
AKBなんたらで映るんならGSから買い換えようと思ってるんでお願いします^^3

926赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:10:03 ID:???
ttp://amalabo.blog35.fc2.com/blog-entry-238.html
SC-512がそのまま入ってるわけではないのか
まあ大きな支障はない、かな?
ドライバでなんとかなるだろうか

927赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:50:52 ID:???
はいおはようございます

928赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:50:53 ID:???
はいおはよう

929赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:51:49 ID:???
snes9x

930赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:53:12 ID:???
アダプタみてーなもんか

931赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:54:01 ID:???
ソフトついてないのかw

932赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:54:10 ID:???
変な需要に対応してるもんが出てるんだな

933赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:54:43 ID:???
おはよう
毎度毎度どっからそんなの仕入れてくるの?www

934赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:54:59 ID:???
ファミコンとスーファミだけかw
そういうのってふつうメガドライブとかにも対応してるもんだが

935赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:55:38 ID:???
短いのかwwwwwwwwww

936赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:55:41 ID:???
ここ読んだらええんやないですかね
ttp://www35.atwiki.jp/sfcall/pages/23.html

937赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:56:03 ID:???
手作り感あふれてわくわくするねぇ

938赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:56:57 ID:???
コネクタ部分なんて規格でちゃんと決まってるだろうにwwww

939赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:57:28 ID:???
先っちょまでしか入らない

940赤ペン先生:2013/07/15(月) 12:58:58 ID:???
こんにちは
ゲームの吸出し機ですか?

941赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:00:57 ID:???
秋葉好きだねー

942赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:01:19 ID:???
輪島功一の息子も使ってるやつ?

943赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:04:15 ID:???
認識しとるのか?w

944赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:04:26 ID:???
感動したwwwwwwwwwwwwwww

945赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:04:32 ID:???
そのアダプタおいくら万円>

946赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:05:04 ID:???
えっ?1万・・・えっ?

947赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:05:16 ID:???
たっかw 本体買ったほうが安いw

948赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:06:00 ID:???
マジですげーなwww

949赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:06:52 ID:???
実機があるのにエミュでってw

950赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:07:10 ID:???
SNESGTならオール日本語だから初めての人でも安心ですよ

951赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:08:02 ID:???
カチャカチャカチャカチャwwwww

952赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:08:17 ID:???
あちゃーゴミつかまされちゃったか

953赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:11:28 ID:???
せーふ

954赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:11:56 ID:???
チェックサムエラーでとる?

955赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:12:03 ID:???
接触不良?

956赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:12:12 ID:???
ポロムーーーー

957赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:15:13 ID:???
接触も再現するとは、実機とエミュのハイブリッド仕様な感じ

958赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:15:48 ID:???
音きこえるよ

959赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:17:06 ID:???
この人すだしてます!

960赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:17:23 ID:???
はえええ

961赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:21:08 ID:???
これって読み込み専用?

962赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:22:40 ID:???
megasisかfusion

963赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:30:37 ID:???
メガドラもきたわー

964赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:40:08 ID:???
これってromを保存すれば遅延なくなる?

965赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:43:06 ID:???
コントラっぽいゲームだなとおもったらコントラだった

966赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:46:24 ID:???
2Pプレイならもっと楽しいよ(^ω^)

967赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:51:51 ID:???
初々しいプレイですね!

968赤ペン先生:2013/07/15(月) 13:53:45 ID:???
一緒に遊んでくれる友達も秋葉で買ってきましょう

969赤ペン先生:2013/07/15(月) 14:03:49 ID:???
そう言えばぺたんこラブライブクッションはふくらんだの

970赤ペン先生:2013/07/15(月) 14:05:26 ID:???
気持ちふくらんでるwwwwww

971赤ペン先生:2013/07/15(月) 14:05:56 ID:???
ことりちゃんprpr

972赤ペン先生:2013/07/15(月) 14:12:32 ID:???
でてまーす

973赤ペン先生:2013/07/15(月) 14:18:47 ID:???
デモ画面にしてはがんばったなー

974赤ペン先生:2013/07/15(月) 15:20:37 ID:???
セガの探してるの?
レスにあるKEGA-fusionはFM音源も再現してたので
ファンタシースター確認した時に感動した
実際にはGens+やGens32の方がソフトウェア音量が一応付いてたので捗ったよ
ファミコンの場合は各TAに推奨本体が有った気がするよ

975赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:13:06 ID:???
エミュってアーケードのエミュ?

976赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:23:33 ID:???
筐体すごいなwwこんなの売ってるのかww

977赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:25:11 ID:???
普通アストロシティ買うだろ、この軟弱者め

978赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:26:39 ID:???
大体なんぼぐらいするん?こういうヤツ
送料とかもすごくないか

979赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:28:07 ID:???
駄菓子屋筐体相場上がってんのかww

980赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:36:53 ID:???
極めてるなw

981赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:38:45 ID:???
あー、無理無理無理無理

982赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:43:25 ID:???
ええBGMやのー
コンシューマー盤でてないの?

983赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:43:47 ID:???
ぼくもちっちゃい筐体ほしいです
そんで中を液晶にして省エネにしたいです

984赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:47:41 ID:???
この筐体って色んなROM入れて遊べるん?

985赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:49:20 ID:???
基盤も売ってるのかww
なんでもアリやなww

986赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:54:25 ID:???
基盤逝った?

987赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:55:37 ID:???
古い基盤ならハンダゴテがあれば・・・

988赤ペン先生:2013/07/15(月) 16:59:40 ID:???
飲み会の前にテンションゼロぞww

989赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:01:39 ID:???
普段からプチプチに包んでるんだな
徹底してますな

990赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:04:02 ID:???
オーワタッコ
オワタッコー

991赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:06:01 ID:???
直ったー

992赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:07:55 ID:???
あーあ

993赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:08:32 ID:???
アーケードじゃなきゃ満足できないのん?

994赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:09:30 ID:???
プップップップップ

995赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:09:31 ID:???
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ

996赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:09:35 ID:???
ブブブブブブ

997赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:10:01 ID:???
弁当屋のおならの音が

998赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:11:46 ID:???
ヒューズ付いてないのかよその基盤

999赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:15:04 ID:???
イカれてるーw

1000赤ペン先生:2013/07/15(月) 17:15:39 ID:???
さっきも最初だけ雑音入りまくりで一瞬音鳴ってたよ
すぐ消えたけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板