したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

44点

1root:2012/07/16(月) 23:04:19 ID:6vEkOALo
マイクはあったりなかったり、弟が居ないときがマイクどき。

twitter:bentouya
xbox:rakishuta

2赤ペン先生:2012/08/04(土) 01:23:40 ID:???
あー、曲恰好いいなー

3赤ペン先生:2012/08/04(土) 01:30:58 ID:???
うむ途中完全に寝てましたwww
曲は毎度書くけどなるけみちこさん
ワイルドアームズの作曲者ですね

そんでは今日はこれにて終了します
お疲れ様でしたー

         m(_ _)m

4赤ペン先生:2012/08/04(土) 01:32:38 ID:???
おつー

5赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:16:15 ID:???
おはよう弁当屋さん!18禁だと・・・!

6赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:16:42 ID:???
宗教の薄い本と聞いて

7赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:17:14 ID:???
ご自宅建て直しかwwww

8赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:17:40 ID:???
痩せた?

9赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:18:40 ID:???
手が荒れそうwwww

10赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:20:43 ID:???
本に刃を入れるときは御免!と叫びながら斬るんだよね

11赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:23:57 ID:???
エロ単行本って大体厚いからかさばるよね
自炊もやむなしか、それともねっころがりながら見るよう?wwwwwwww

12赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:25:22 ID:???
なんか破けたっぽいぞwwww

13赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:27:26 ID:???
丁寧にやらんと悲しいことになりそう

14赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:29:34 ID:???
なんか本一冊入れると丸々スキャンしてくれる機械とかあったけど
やっぱああいうのは質がお察しなことになっちゃうのかねぇ

15赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:33:38 ID:???
後ろに積んである薄い本全部裁断するの?

16赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:35:08 ID:???
解像度dpiどれくらいにすんねん?

17赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:36:28 ID:???
弁当屋こんにちは
あとでこっそりzipください

18赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:36:35 ID:???
よく見る上から刃をおろして切る裁断機は高いやつなん?

19赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:36:37 ID:???
綺麗にできるもんなんだね

20赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:38:11 ID:???
切った後のはどうするの?

21赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:39:51 ID:???
あぁいやスキャンした後に切った本どうするのかなって
捨てるのか何かしらして取っておくのか気になった

22赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:45:18 ID:???
自炊したら捨てないと意味ない品

23赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:46:05 ID:???
弁当屋秘蔵甘露樹の画集も高解像度で自炊しましょう^^^^

24赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:48:40 ID:???
もう遅いけどゆっくりTシャツにツッコんだ方がいいですか?

25赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:49:35 ID:???
色塗りできるな

26赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:49:45 ID:???
30分かー

27赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:50:30 ID:???
業務用のスキャナいっちゃいましょう

28赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:50:37 ID:???
キャノンのやつは重送起こらないらしいよ

29赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:54:12 ID:???
よく見るやつだわー やっぱりこれ安定かね

30赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:54:23 ID:???
有機溶剤だああああああああああああ
にげろおおおおおおおおおおお

31赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:54:54 ID:???
タバコ吸いましょう

32赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:55:58 ID:???
レンズ拭くなら毛羽立たないキムワイプおすすめだよ

33赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:58:23 ID:???
はええ、これで裏表も終わってるのか

34赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:59:04 ID:???
なにそのモニタすげぇwwww
自家発電しやすそうですね!

35赤ペン先生:2012/08/06(月) 15:59:36 ID:???
子供も見てるんですよ><

36赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:05:59 ID:???
その過信がうんうんかんぬん

37赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:06:00 ID:???
それにしてもとりこみ早いな
今いくらぐらいするの?

38赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:06:19 ID:???
両面スキャン出来るの?

39赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:06:36 ID:???
薄い本なら全ページ確認するんだがな

40赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:06:47 ID:???
面倒くさくなるのはわかるわー

41赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:07:40 ID:???
うちと同じ環境だなwww
裁断はローラーのだと面倒じゃ無い?
カッターで厚さ整えるとかさ。

42赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:09:12 ID:???
取り込み設定はどうしてるの?
自動判別だと、グレーと白黒混ざる時があるから、
カラーとグレーで別々に取り込んで、
最後にpdfにまとめてる。

43赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:12:47 ID:???
自動判別で、「グレースケールと白黒」のどっちを使うかの選択があればなぁ〜。
メーカー保証延長入った?

44赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:14:47 ID:???
始め見てなかったんだけど、
カバー取って、カッターで裁断って感じ?
背表紙にアイロン当てて、表紙を剥がしてる?

45赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:15:30 ID:???
小説は取り込んだことある?

46赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:16:31 ID:???
納得がいくまで作業は続く

47赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:16:43 ID:???
ホコリ気にするなら地べたに置くなよww

48赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:17:20 ID:???
裏写りってするの?

49赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:18:01 ID:???
よく見たらこれ蒲焼屋の商業誌のやつか

50赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:18:06 ID:???
30分後「いいやアンチエイリアスでごまかそう」

51赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:21:38 ID:???
裏写りするときは黒い画用紙を後ろに引いてスキャンだっけ?

52赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:23:48 ID:???
のり付けはエラー出るんだよなぁ〜。
左右が結構薄く付いてるだけだから剥がせるんだけどね。

53赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:25:11 ID:???
2枚送りの検知は優秀だよね。

54赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:26:12 ID:???
表紙も見開きじゃ無くてカットしてるのか。

55赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:26:54 ID:???
ホコリかむと線でるから結構目立つよね。

56赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:28:04 ID:???
カバーのカットが面倒。

57赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:30:11 ID:???
ZIPではよ

58赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:33:45 ID:???
rarではよ

59赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:34:29 ID:???
7zではよ

60赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:35:28 ID:???
exeではよ

61赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:36:32 ID:???
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/24/download/

62赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:37:36 ID:???
基本、おはろだだね^^;

63赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:37:56 ID:???
おはは死んだよ

64赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:38:11 ID:???
ttp://ohaoha.from.tv/

65赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:39:41 ID:???
弁当屋さんって、まだ働いてるの?

66赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:41:39 ID:???
ウイルス?

67赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:42:34 ID:???
1冊の大きさってどのくらい?

68赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:44:53 ID:???
うちは、pdfにして20M前後かなぁ〜。

69赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:46:39 ID:???
スキャナは何しました?

70赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:48:01 ID:???
夏に向けて自炊環境は捗るな

71赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:49:10 ID:???
27インチ全画面で見れる幸せ プライスレス

72赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:49:11 ID:???
手軽に見たいだけだから、
そこまでこだわってない。

スキャン後の本はシュレッダーかける?

73赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:50:30 ID:???
紙処理場か〜。

自分もきつく縛って、資源塵の日に捨てる。

74赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:51:35 ID:???
画面見ながらシコれるね!
本だとめんどくさい

75赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:51:59 ID:???
床オナだから何でも良いわ。

76赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:52:17 ID:???
TOP ×
TPO ○

77赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:52:56 ID:???
引っ越すの?

78赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:53:04 ID:???
DMMで自炊セットレンタルできるから
借りて一気に電子化するのもいいな

79赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:55:54 ID:???
裁断した本出品して買う人いるんだね
すぐ自炊できる所が便利だね

80赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:57:32 ID:???
本の裁断以外に、
封筒ラベルとかでも使ってるwww
切り取り線も出来るから便利だわ。

81赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:57:39 ID:???
裁断済みのヤフオクみたけど入札はあんまり多くないな

82赤ペン先生:2012/08/06(月) 16:59:16 ID:???
単行本を綺麗に解体したあとスキャン
熱で糊付けして元通りにしてる人もいるけどそこまでは…ね

83赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:00:21 ID:???
単行本はまだやったこと無いなぁ。

84赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:01:48 ID:???
単行本とか雑誌とかページ数多いからめんどくさいんだろうな

85赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:02:11 ID:???
蒐集癖のひとつ

86赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:03:27 ID:???
その接着剤が残ってると、
スキャナーに付いちゃったりしてノイズ出るんだよなぁ。

87赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:07:29 ID:???
その裁断する奴とスキャンする奴いくらするの?

88赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:12:11 ID:???
俺も最近スキャンしてないわー

89赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:14:20 ID:???
そんなのあるのか

90赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:18:37 ID:???
俺も400冊くらいスキャンしたけどそれで満足して殆ど見てないんだよね

91赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:19:32 ID:???
アーム活躍してるじゃん

92赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:33:05 ID:???
弁当屋と同じモニター買ったんだけどさ、カメラ越し配信画面だと上から下に流れる波みたいなの映ってるじゃない?
それって普段使ってる時にも見えちゃう物なのかな?
うちデスクトップ壁紙なしで水色にしてるんだけど見えちゃうんだよね

93赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:34:13 ID:???
あれやっぱこの固体がおかしいのか?wwwwwwwwww

94赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:35:15 ID:???
今までCRT使ってたから比較対象がないんだよねwwwwwwwwwww
j困ったなwwwwwwwwwww

95赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:38:26 ID:???
DVIで繋いでるんだけどなー
情報ありがとう。後でサポートに電話で聞いてみるわ

96赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:47:11 ID:???
逆転裁判5はやくでてほしい

97赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:50:54 ID:???


98赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:51:22 ID:???
べんとつ

99赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:51:37 ID:???
べんとつ

100赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:53:51 ID:???
べんとつ

101赤ペン先生:2012/08/06(月) 17:55:03 ID:???
半額べんとつ

102赤ペン先生:2012/08/07(火) 20:50:35 ID:???
なんかたまに音がヨレてますね。

103赤ペン先生:2012/08/07(火) 20:51:51 ID:???
majisuka

104赤ペン先生:2012/08/07(火) 20:55:50 ID:???
タイミングはちょっとわからんですが、数分に一回ぐらい音のテンポかなり崩れます。

105赤ペン先生:2012/08/07(火) 20:56:42 ID:???
サウンドカードかえるしかないかなー

106赤ペン先生:2012/08/07(火) 21:00:45 ID:???
よく聞いてみたら、たまに「ザッ」っと小さいノイズが急に入るときあって、
そのあとヨレヨレになるようです。

107赤ペン先生:2012/08/07(火) 21:03:04 ID:???
うーむCD音源のせいかな?ザッという場所は同じではないですか?

108root:2012/08/07(火) 21:03:46 ID:???
コテハンわすれてたw

109赤ペン先生:2012/08/07(火) 21:09:07 ID:???
場所とか時間とかあんまり関係ないようです。
なんか誰も言わないので私の見てる環境がおかしいのかもしれません。
間違ってたらごめんなさい。

110root:2012/08/07(火) 21:11:49 ID:???
ある環境下で聞くとノイズが入るってのはあるみたいなんですよ
自分は配信中なのであまり気にならないだけかもしれないので
あとで配信動画確認してみますね


一応ノイズに関しては
WMA9 XP でググるとでてきます

111赤ペン先生:2012/08/07(火) 21:44:07 ID:???
今日もこのゲームやってるんだなー
PCエンジンのCD-ROM2は音楽が異常なまでに良いな

112赤ペン先生:2012/08/07(火) 21:53:08 ID:???
ぬるっと前作のキャラが出てきました

113root:2012/08/07(火) 21:59:44 ID:???
ちょっと休憩します15分くらい。

114赤ペン先生:2012/08/07(火) 22:26:01 ID:???
堕天使キター

115赤ペン先生:2012/08/07(火) 22:26:40 ID:???
( ;∀;) イイハナシダナー

116root:2012/08/07(火) 22:39:27 ID:???
tunnda?

117赤ペン先生:2012/08/07(火) 23:11:26 ID:???
ロンドンオリンピックといえば天使の詩
まぁケルト神話ですね〜

118赤ペン先生:2012/08/07(火) 23:46:40 ID:???
BANKまだ電池持ってるのか

119root:2012/08/07(火) 23:47:27 ID:???
換装したwww

120root:2012/08/07(火) 23:51:09 ID:???
ラスボスきたよー

121赤ペン先生:2012/08/08(水) 00:09:44 ID:???
塩沢さん・・・(´;ω;`)

122赤ペン先生:2012/08/08(水) 00:16:02 ID:???
めでたしめでたし

123root:2012/08/08(水) 00:17:26 ID:???
リアかわいいよリア
やっぱ天使の詩2はマイベストRPGだわー

124赤ペン先生:2012/08/08(水) 00:20:22 ID:???
プロデューサー陣は身内で固まってるのか・・・
福島率高すぎwwww

125root:2012/08/08(水) 00:22:01 ID:???
ふー

126root:2012/08/08(水) 00:25:16 ID:???
福島勢気づかなかったわwww
そんじゃあ天使の詩2配信はこれにて終了です
お付き合いありがとうございました

おつかれさまでしたー。
m(_ _)m

127root:2012/08/12(日) 00:01:41 ID:???
同期が合わないんじゃなくて
擬似NTSCとNTSCが混同したデモなのかこれ

128root:2012/08/12(日) 00:13:25 ID:???
Gダラ思ったより面白かった

129root:2012/08/12(日) 00:37:42 ID:???
うーんアッサリ動いてしまったのでもうやる事が無いんだけどwww
今日はおしまいにしておくかなw

130root:2012/08/12(日) 00:39:20 ID:???
んじゃ今日はマックジャパンセールのGダラの動確でした
お疲れ様でしたー。

131赤ペン先生:2012/08/12(日) 00:48:06 ID:???
おつかれさまでした〜

132赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:28:37 ID:???
なんという勤務・・・お疲れ様です

こ、これは!2本目に歌が流れるスペジェネじゃないですかwwwww
移植も出てますよー

133赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:28:53 ID:???
弁当屋さんちっす!
何買ってきたんです?

134赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:29:21 ID:???
また微妙なマイナーゲー買ってきてるwwwwww
何か格闘家のやつ最強だっけ?

135赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:30:52 ID:???
これ連続技が面白いよね

136赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:31:29 ID:???
このゲーム背向けてるキャラ多くてこっち向けよ!って突っ込みたくなるんですよねwww

137赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:32:54 ID:???
特定の必殺技の時同時押しするとスローかかって
スキ消したりそこから連続技を狙えるようになる

138赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:33:30 ID:???
あれ?そんなに多くなかったか、すみません
是非CPU戦で2本目に流れる歌を聴いていただきたいです

139赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:34:56 ID:???
ヒロで昇竜コマンドの必殺技出した後にABC同時押ししてみ

140赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:36:37 ID:???
懐かしい、ゲーセンでちょこっとやってたわ

141赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:37:55 ID:???
6年くらい前に稼動してたと思うわ

142赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:40:14 ID:???
P4Uの家庭用はやってる?

143赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:40:29 ID:???
謎の歌きた!ひっさしぶりに聴いたwwww
3本目になると何事もなかったかのように元のBGMに戻ります

144赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:40:38 ID:???
鎌をあんまり使わない子だね

145赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:40:42 ID:???
ヒロのダッシュモリガンみたいなやつで面白いよ

146赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:42:19 ID:???
地上ダッシュはよ!

147赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:44:11 ID:???
覚醒の方だったか、これ今時のゲームなのにキャラセレで隠しキャラ出せるんだぜww

148赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:44:26 ID:Zi1Lw0Ec
IFゲーだっけこれw

149赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:45:16 ID:???
wikiあった、URLクソワロタwwwwwwww
ttp://www43.atwiki.jp/iwontyou/

150赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:48:02 ID:???
龍虎2

151赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:48:58 ID:???
え?飛び道具と同じで一度出たら本体攻撃食らってもキャンセルされないよ?w

152赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:52:01 ID:???
地上B>CにジャンプキャンセルかけてJB>JC追撃いけるみたい

153赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:52:16 ID:???
大技が見たいです

154赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:53:03 ID:???
奥が深いゲームですね

155赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:53:05 ID:???
つまるとかつまらないの前に対戦相手が居なかった
自分のホームだと1週間持たずに撤去されてしまった

156赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:53:20 ID:???
スペジェネかっちゃったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:53:45 ID:???
スペジェネは中野TRFで一時期ブームおきたよ

158赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:54:03 ID:???
ニジマスは神

159赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:54:04 ID:???
投げから入る乱舞持ちのひとじゃないっすか

160赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:54:36 ID:???
冥界作品になにを期待したんですか?開発は台湾のIGSだけど

161赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:54:41 ID:???
カオスブレイカーはPS3に移植出てるじゃん、ネット対戦もできるし

162赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:54:46 ID:???
B+D(後方)投げから色々入るよ

163赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:55:05 ID:???
初心者はクライスつかっておけっていうくらい強い

164赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:57:00 ID:???
とりあえずwikiみればだいたいわかる
修羅の国で研究されすぎてコンボとか詳しすぎてやばい

165赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:57:04 ID:???
236Aと超必はほとんどはいる

166赤ペン先生:2012/08/20(月) 13:59:10 ID:???
このゲーム昇竜はよくでるけど波動がやたら出にくい

167赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:00:14 ID:???
タイミング次第だけど2141236+AorBorCとかもはいる

168赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:00:59 ID:???
永久もあるんだな
Cサイズ(空中ヒット)ABC>2Dxn

169赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:01:39 ID:???
ヒロの3ゲージは全キャラ屈指のガッカリ技だから封印安定

170赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:01:56 ID:???
投げ>Cは端限定

171赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:02:23 ID:???
サイズって昇竜コマンドの必殺技な、ABCでスローかけてそっから足払い連打だって

172赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:03:02 ID:???
あーそういやコマンド技でにくいクソゲやったな…

173赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:03:08 ID:???
マユラ
玉と設置玉を繰り返しワープで逃げる作業
ツララは発生保障があるが発生遅すぎる

174赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:03:30 ID:???
※空中ヒット

175赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:03:42 ID:???
空中ヒットっていったじゃないですかやだー!

176赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:04:21 ID:???
ダミーの設定できねえww

177赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:05:59 ID:???
スペジェネのコンボは時の封印いれないとつながらないのがほとんど

178赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:06:06 ID:???
B>C>Cサイズ>2D祭り

179赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:07:39 ID:???
だから凄い使いやすくて強いクライス使えって
クライスマジ主人公

180赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:07:50 ID:???
もういいのよ・・・

181赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:07:56 ID:???
50円換算で60回やるまで絶対に許さないよ

182赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:08:39 ID:???
ヒロでもヒロ2のほうが使いやすいけどコマンド入れないと出ないな

183赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:09:53 ID:???
wwwwwwwwww

184赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:10:33 ID:???
イノみたいなダッシュ飛び

185赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:11:07 ID:???
ABC昇竜とかお手軽主人公

なのに隠しキャラ

186赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:11:23 ID:???
かわいくなくなっちゃった・・・

187赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:11:45 ID:???
その逆ヨガもABCできるよ

188赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:12:10 ID:???
3kも出すならPS2版かPSP版買ったほうがお得だったんじゃね?

189赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:13:24 ID:???
Bのみだった、あと昇竜も

190赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:13:37 ID:???
ABC逆波動BをいれたらABC同時押し
でスローになったら昇竜昇竜

191赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:14:23 ID:???
ヒロとジャドウが地雷キャラなんだよwwwwwwwwwwwwwww

192赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:14:43 ID:???
空ダでめくり二択とかあるからなwwwwwwwww

193赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:15:35 ID:???
ジェダ並みにうぜえ

194赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:15:51 ID:???
http://www43.atwiki.jp/iwontyou/pages/55.html
こんぼがおしゃれ

195赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:16:16 ID:???
地上ダッシュがホバーなのがヒロ2の強みであり弱みでもある

196赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:18:04 ID:???
名前がHIRO 2って・・・HIROの隠しではあるが酷いネーミングw

197赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:18:09 ID:???
ゾーンが昇竜でエリアが追加入力の叩き落し
エリアを地上ギリギリで入れると敵が落ちるより先に着地して

さらに昇竜が入る

198赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:18:13 ID:???
ヘルズ.エリア (Cヘルズ・ゾーンヒット中に 6+C →C)

199赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:18:26 ID:???
>>196
原作初登場のころからヒロ2って名前だったからwwwwwwwwww

200赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:18:57 ID:???
>>199
まじかwww

201赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:20:47 ID:???
ただし難しいので普通に叩き落して起き攻めも十分ある

202赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:21:43 ID:???
コンボ中は敵が浮いてるからそれじゃないと入らん

203赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:24:25 ID:???
そんな感じ
難易度高いよ昇竜2回目は

204赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:24:47 ID:???
時の封印後なるべく近づいて、
かつ相手が高い場所にいる時に近Cを当てる。
そして一度目のヘルズ・エリアをギリギリまで遅らせる。
この2つのコツを覚えて練習をしていけばできるようになっていくだろう。

205赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:25:55 ID:???
ヒロ2は通常技のC波動をうっているだけで対処法知らないプレイヤーは死ぬ

206赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:25:57 ID:???
デキター!

207赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:27:21 ID:???
封印後はC烈火死霊斬>近C>A烈火死霊斬>真・烈火死霊斬でも代用可能

208赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:27:58 ID:???
>>207
技名じゃなくて波動とか昇竜とかわかりやすく頼む

209赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:28:16 ID:???
214

210赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:28:49 ID:???
烈火が逆波動で真烈火は逆波動2回

211赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:30:44 ID:???
この画面スローにするのがゲージ1本使うけど超重要

212赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:31:18 ID:???
クソゲーが神ゲーに

213赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:32:15 ID:???
しかもヒロ2は恐ろしいことに3ゲージ技が投げ技で
起き攻めに使うと鬼

214赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:32:33 ID:???
ダイヤで5すらいない酷いキャラだったきがする

215赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:33:46 ID:???
エリル(ショタ)もかなり楽しい

216赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:34:01 ID:???
ちなみにじゃどうさんは5以上が一人もいない
4が一人

217赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:34:18 ID:???
とゆうか中野に入荷しなかったら超絶クソゲーで終わってた
北斗はキャラゲーとしてはよかったけどこれはファンにとってはどうだったんだろう

218赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:34:53 ID:???
ジャドウはたしか全キャラにダイヤ3以下がつく凄い性能

219赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:35:53 ID:???
もう一人の隠しはどうなの?

220赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:36:29 ID:???
もう一人はジャドウ2です

221赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:37:14 ID:???
一回も見た事ないゲームやってたwww

222赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:38:47 ID:???
2A2B2C C逆波動D逆波動D逆波動
コンボがこれくらいしかない

223赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:39:59 ID:???
さ、次行こうか次

224赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:40:02 ID:???
エリルなんかスタイリッシュなジョジョで楽しい強い

225赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:43:14 ID:???
スペジェネたしか北海道の有名なところが常時設置
中野TRFはもう不定期イベント設置のみだったかな

226赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:44:26 ID:???
たしか中野ではアカツキと交換されたwwwwwwwwwwwwww

227赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:44:39 ID:???
見たことないSTG

228赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:46:21 ID:???
マイク大丈夫だよ

229赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:46:27 ID:???
音量のバランスは丁度いいよ
WMEでエンコしてないの?

230赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:47:01 ID:???
ダラはダラ外くらいしかしりません

231赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:47:27 ID:???
お、ダライアスだーいつ見てもいいなやっぱり

232赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:47:44 ID:???
Gダラかダライアスか覚えてないけど秋葉のタイトーで自作っぽい筐体で置いてたのはビビったwwwwww

233赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:49:20 ID:???
>>225
スペジェネ、北海道の俺の良くいく大きなゲーセンに設置されてるけど、
たぶん「北海道の有名なところ」ってそこだわw
稼動当初からずっとあったし

234赤ペン先生:2012/08/20(月) 14:58:44 ID:???
ソニックウイングスか

235赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:16:17 ID:???
やっぱりまおはいいな

236赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:17:59 ID:???
まおボムって押しっぱなしで固定されたよね
ボーナス面ですごいことになった記憶が

237赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:30:36 ID:???
2週目は辛いなwwww

238赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:31:50 ID:???
以上か

239赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:34:31 ID:???
ttps://twitter.com/miharasan/status/237393504861569024
なんか三原が言ってるよ

240赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:35:59 ID:???
浅田がなんか色々動いてるって言ってたしコンシューマー事業だろうね

241赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:36:50 ID:???
さくっと基盤買えればいいんだけどねぇ
敷居が高すぎるわ

242赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:39:12 ID:???
色弱にも考慮した弾のみやすさをやってたケイブはどこに言ったんだ

243赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:41:02 ID:???
インブレ面白かったじゃない
まあ移植してくれるだけありがたいし文句は言わん!文句は・・・

244赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:43:27 ID:???
インブレは箱○じゃなくPS3かPSPに出したほうがもう少し売れただろうな

245赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:55:50 ID:???
2kogaiありがたい

246赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:56:11 ID:???
いっぱい買ってきましたね

247赤ペン先生:2012/08/20(月) 15:59:39 ID:???
買いすぎだろww

248赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:01:17 ID:???
馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

249赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:01:48 ID:???
210円なら安いな

250赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:04:15 ID:???
性癖公開して行こうか^^

251赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:05:13 ID:???
ふた×男かー

252赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:05:19 ID:???
腹ボテ

253赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:05:24 ID:???
弁当屋って古本同人よく買うよね

254赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:05:33 ID:???
ドラゴン系ってどんなのじゃw

255赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:06:14 ID:???
ココロコネクトで、魂だけ女性で、体は男の百合ものどうですか?

256赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:06:33 ID:???
ドラゴンが♀かよ・・・

257赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:07:08 ID:???
おちんちんがむずむずしてきますねぇ〜

258赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:08:18 ID:???
ペルソナのラビリスとかのロボ子で抜けますか?

259赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:08:58 ID:???
なるほどなー

260赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:09:22 ID:???
ロボットでは、抜けないってことですね。

261赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:09:23 ID:???
ドラゴン系 同人誌
でぐぐったら、オクで
「ケモノ獣人ドラゴン系同人誌 ブラッキーのなつやすみ ポケモン」がでてきたw

262赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:10:54 ID:???
昨日某所のとらのあなでY太本が表紙向けて置いてあった。
ああいうのはもうちょっと見えづらいとこに置いておいてほしいもんだ。

263赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:15:31 ID:???
ノーコメントで!

264赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:16:26 ID:???
いつかこの日がくると思ってました
今渾身の フ ェ イ フ ェ イ ダ ヨ ー

265赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:16:43 ID:???
中古はおたまじゃくしついてる可能性あるもんね

266赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:18:11 ID:???
モバマスで無数に増えたアイドル達を
アイマスキャラと言っていいんですか?

267赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:21:40 ID:???
Jin氏は兼業っぽい感じがするんだけどどうなんだろ
同人だけで手一杯って気がする
あとゲームも作りたいとか言ってたし商業は当分先な気がするなぁ

268赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:24:08 ID:???
コミメガは編集長の移籍のゴタゴタでボロボロな印象だから
来月から買うのやめようかと悩んでる

269赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:27:32 ID:???
たかねといえばこれだな
ttp://livedoor.blogimg.jp/koppapen/imgs/e/2/e2a63e00.jpg

270赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:28:17 ID:???
あーこれ去年美希と真とひたすら汗ックスしてる本だしたとこか

271赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:28:37 ID:???
同人の収入が大きい人は商業は宣伝と割り切ってるんだろうね

272赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:29:04 ID:???
アニメーター本は許可なんてとってるわけないじゃん
増刷すると怒られるからイベントのみで委託なしだよ

273赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:29:10 ID:???
商業からハブられてもしんどいと思うけど
1度有名になったらいっかーって感じなのかな

274赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:29:31 ID:???
同人の版権物 それも関係者でも許可とってるイメージないなぁ

275赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:31:27 ID:???
アイマスジャンルの大半がモゲマスでブチギレ金剛

276赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:37:01 ID:???
アイマスサークルチェックしようとしたらモバマス邪魔なんだよクソッ!クソッ!
俺は律子の本だけ欲しいの!

277赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:37:13 ID:???
Xファイルとか懐かしいな

278赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:37:48 ID:???
XFILE1枚いくらだったの

279赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:54:21 ID:???
通りすがりの怪盗は?

280赤ペン先生:2012/08/20(月) 16:56:42 ID:???
pixiv
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?id=117612

281赤ペン先生:2012/08/20(月) 17:04:02 ID:???
らんちは言った?美希特化しててオススメ。

282赤ペン先生:2012/08/20(月) 17:13:54 ID:???
じゃあジョジョのスーパーストーリーモードTA

283root:2012/08/20(月) 21:41:29 ID:???
ばくすいしたー

284root:2012/08/31(金) 07:46:58 ID:???
だめだwwwwwwwwww

285赤ペン先生:2012/08/31(金) 07:52:57 ID:???
結構な人数渡り歩いてきたんだね

286root:2012/08/31(金) 07:54:52 ID:???
roboさん->某0先生 の二人のはずなんだけどなぁw
貸しているときに人呼んだんだろうなwww

287root:2012/08/31(金) 07:56:45 ID:???
当の本人は1面ループで3面が精一杯って・・・

288root:2012/08/31(金) 07:59:35 ID:???
何々?やーだーもー

289赤ペン先生:2012/08/31(金) 08:00:15 ID:???
ニコニコ(´∀`)

290赤ペン先生:2012/08/31(金) 08:10:45 ID:???
おいす
3ヶ月ぶりに帰ってきたと思ったら箱に移植決定(´;ω;`)

291root:2012/08/31(金) 08:10:58 ID:???
ふう・・・仕事いくかorz

292root:2012/08/31(金) 08:12:42 ID:???
ASDは絶対に許さないよ##
移植無いって煽るだけ煽って基板売り切ってから移植決定アナウンスなんてヒドイ

293赤ペン先生:2012/08/31(金) 08:13:48 ID:???
べんとつ?
今日終わったら明日から週末だ、がんばろう

294root:2012/08/31(金) 08:17:24 ID:???
がんばるかー!

おつかれさまでしたー。

295赤ペン先生:2012/08/31(金) 23:32:21 ID:???
奇々怪界「待ってます」

296赤ペン先生:2012/09/04(火) 19:19:02 ID:???
腸?お大事に

297赤ペン先生:2012/09/04(火) 19:36:27 ID:???
痔になったのか…座椅子買ったほうがいいかもな

298赤ペン先生:2012/09/04(火) 19:39:25 ID:???
腸だけならゲームできる!やった!

299赤ペン先生:2012/09/04(火) 19:39:44 ID:???
詳細見てきました
エネマグラの使い方には気をつけろとあれほど言ったのに

300赤ペン先生:2012/09/04(火) 19:42:47 ID:???
弁当さんこんちわー
胃が悪いの、胃が痛いゲームしてる!

301赤ペン先生:2012/09/04(火) 19:45:21 ID:???
弁当屋さんアナルパーラーだったか
ほどほどにね

302赤ペン先生:2012/09/04(火) 19:47:14 ID:???
ストレス溜めそうなゲームしてるが大丈夫か?

303赤ペン先生:2012/09/04(火) 19:55:47 ID:???
黒いンコでも出ちゃいましたか…

304赤ペン先生:2012/09/04(火) 20:00:19 ID:???
ん?陰蜂挑戦しちゃうの?

305赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:08:57 ID:???
あら、また懲りずにやるのかw

306シバター:2012/09/04(火) 21:15:11 ID:heaXNIS6
あなたの動画作りました
ぜひ見てください

ttp://zeusbb.jp/share/pc/Vf74uHwotM

307赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:26:01 ID:???
これはスペクトラルVSジェネレーション?

308赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:27:32 ID:???
べんとうやちーっす
あーぁだからちゃんと外へ出るときはアナルビーズを抜いておけっていったじゃないか

309赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:27:59 ID:???
そのスティックのせいで直腸が出血しちゃったの?

310赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:28:18 ID:???
サイズ大きいのを無理に入れるからだよ

311赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:28:50 ID:???
アケ版?PS2版?

312赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:30:23 ID:???
>>311
基板だよ

313赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:34:08 ID:???
まあキャラゲーのラスボスだしこんなもんだろw

314赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:34:11 ID:???
BKKwwwwwwとか古いな

315赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:37:00 ID:???
実家配信?

316赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:38:04 ID:???
O157?

317赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:38:10 ID:???
強いっていうかずるいボスだな

318赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:38:26 ID:???
見た感じ投げ超必に見えるけど実際やったことないから知らないw

319赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:40:47 ID:???
え?まだやるの・・・

320赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:42:18 ID:???
これが実店舗だったら100イェンがlike a 湯水

321赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:46:35 ID:???
…では、次のゲームです

322赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:46:36 ID:???
血便出たの?
赤い血が出たら意外と大丈夫らしいよ

323赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:47:30 ID:???
こんなお宝御殿を築いたのに、最後はあっけなく・・・

324赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:48:58 ID:???
10月って一ヶ月も経過見るのか

325赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:49:06 ID:???
実は結構大事?

326赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:51:54 ID:???
いや、検査しようよ

327赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:51:57 ID:???
どっか別の病院行けばいいじゃないか

328赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:52:12 ID:???
おい!のんきにゲームしてる場合ちゃうで
別の病院行こうや

329赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:52:30 ID:???
お腹痛いの我慢しちゃったらそりゃあそうなっちゃうだろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大事になる前にバシッと直してもらっちゃいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:52:52 ID:???
思った以上にやばい病状じゃねーかwwwwww
それでも配信しちゃう・・・くやしいっ

331赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:53:49 ID:???
検査前の調整かwwwwwwwwwwwwwwwお医者に言われたんならしょうがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:55:06 ID:???
べんとやさん逝く前にひとつ教えてください、
今買っても当分大丈夫そうなHDブラウン管テレビを…

333赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:56:12 ID:???
そんな基板の山を残して旅立つなんて勿体無い
せめて最大往生で陰蜂ノーミスクリアしてから旅立ちましょうや

334赤ペン先生:2012/09/04(火) 21:59:06 ID:???
弁当屋さんが逝っちゃう前に・・・ガレッガして欲しかったな・・・

335赤ペン先生:2012/09/04(火) 22:07:14 ID:???
弁当屋さん大往生・・・

336赤ペン先生:2012/09/04(火) 22:08:57 ID:???
これがブランクか・・・

337赤ペン先生:2012/09/04(火) 22:18:37 ID:???
oh...

338赤ペン先生:2012/09/04(火) 22:20:25 ID:???
おつー

339赤ペン先生:2012/09/04(火) 22:21:36 ID:???
おつおつ

340赤ペン先生:2012/09/14(金) 13:51:58 ID:???
アクアプラスと何してんだwww

341赤ペン先生:2012/09/14(金) 16:06:46 ID:???
各大手家電メーカーがスマートフォンを開発していく一方

アクアプラスはP/ECEを電話機にタコ糸やテープで固定した

342赤ペン先生:2012/09/15(土) 05:46:15 ID:???
大腸の調子はどないやねん

343root:2012/09/18(火) 22:09:44 ID:???
何気ない呟きがこんな事になったでゴザルの巻
P/ECE配信は需要あるかなーwww

大腸は薬で落ち着いてるよ検査まであと2週間

344赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:07:02 ID:???
おっ?XX導入!?

345root:2012/09/20(木) 00:07:41 ID:???
買ったんだけどうつらねーwwwwwwwwwww

346root:2012/09/20(木) 00:09:32 ID:???
wme起動5秒でとまるなwwww

347root:2012/09/20(木) 00:13:10 ID:???
音でてる?

348赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:15:12 ID:???
出てる出てる

349root:2012/09/20(木) 00:15:50 ID:???
マジで!?おれのPCから音出てないのはなぜなんだw

350赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:17:10 ID:???
分配した出力先が切断されてんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwww
とにかく配信の方は聞こえるwwwwwwwwwwww

351root:2012/09/20(木) 00:19:37 ID:???
スピーカーの電源がタイマーで配信ちょうどに落ちてたwwwwwwwwww

352root:2012/09/20(木) 00:23:31 ID:???
ううう1080pが映らないなんて

353赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:25:01 ID:???
フレームマイスター通してるのか

354赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:28:21 ID:???
PC買い換えようか・・・

355root:2012/09/20(木) 00:28:48 ID:???
そうそう
ゲームは低遅延、配信は60fpsと理想を求めてたんだけど
1080pで取り込むと画面がとまるwww

356root:2012/09/20(木) 00:29:10 ID:???
切り替えます

357root:2012/09/20(木) 00:30:16 ID:???
やっぱとまるなーw

358赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:30:40 ID:???
6fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359root:2012/09/20(木) 00:33:42 ID:???
ちょっとふぐあいおこったw

360root:2012/09/20(木) 00:37:24 ID:???
720pならいけた!!!!!!!!!!!!



















XXの意味が無いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:37:31 ID:???
60fpsキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

362赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:38:03 ID:???
あら

363赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:40:49 ID:???
これぞ人柱配信

364root:2012/09/20(木) 00:43:44 ID:???
ブラウン管風行きます

365赤ペン先生:2012/09/20(木) 00:55:18 ID:???
なんじゃこのビットレートはぁぁぁ!!

366root:2012/09/20(木) 00:59:09 ID:???
ごめんなさい><

367赤ペン先生:2012/09/20(木) 01:19:00 ID:???
マダオキター

368root:2012/09/20(木) 01:24:14 ID:???
語り消えてるんだなー

369赤ペン先生:2012/09/20(木) 01:26:13 ID:???
たるが聞けてよかったw

370赤ペン先生:2012/09/20(木) 01:26:31 ID:???
たるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたる
たるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたる
たるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたるたる

371赤ペン先生:2012/09/20(木) 01:26:41 ID:???
たるはいいなぁ

372赤ペン先生:2012/09/20(木) 01:30:43 ID:???
RGB接続でフレームマイスターを通した場合、遅延って気になる?

373root:2012/09/20(木) 01:33:02 ID:???
遅延は体感できるけど今までのアプコンやモニタに比べたら
「全然気にならない」って感じ

374root:2012/09/20(木) 01:34:13 ID:???
フレームマイスターはプログレッシブで出力しないと低遅延じゃないので注意

375赤ペン先生:2012/09/20(木) 01:35:53 ID:???
ありがとう
XRGB-3だとSTGで遅延を感じるから(プレイできなくはなかったけど)、
フレームマイスターだとどうかと思ってね

376root:2012/09/20(木) 01:38:33 ID:???
xrgb3は3フレ フレームマイスターは0.7フレだったかな

377赤ペン先生:2012/09/20(木) 01:43:22 ID:???
脱いでないのになんかエロいわー

378赤ペン先生:2012/09/20(木) 01:52:00 ID:???
スーチーパイどのシリーズだ
PS2のか?

379root:2012/09/20(木) 01:53:17 ID:???
そうそう4

380root:2012/09/20(木) 01:55:54 ID:???
HANZAI

381赤ペン先生:2012/09/20(木) 01:56:35 ID:???
この子頭がちょっとアレなの…?

382root:2012/09/20(木) 02:01:23 ID:???
どうぞ

383赤ペン先生:2012/09/20(木) 02:05:00 ID:???
PS2でよくここまでやったな

384赤ペン先生:2012/09/20(木) 02:07:26 ID:???
この腰振りはどの層のポイントを突いてるんですか?

385root:2012/09/20(木) 02:08:21 ID:???
おっさん狙い撃ちです

386赤ペン先生:2012/09/20(木) 02:08:43 ID:???
オッサン以外がスーチーパイなんてやるわけない

387root:2012/09/20(木) 02:17:47 ID:???
仕事もあるし今回はここまでにしましょうwww
1080pの取り込みはもう少し調べてみます

おつかれさまでしたー。

388赤ペン先生:2012/09/20(木) 02:18:57 ID:???
スーチーパイあんまりしらないけど
なかなか良かったです

389赤ペン先生:2012/09/20(木) 02:20:21 ID:???
おつwwwwwwwwww

390赤ペン先生:2012/09/20(木) 02:20:31 ID:???
おつたーる

391root:2012/09/20(木) 23:44:57 ID:???
monXXでHDCPスルー出来たっぽい?

392赤ペン先生:2012/09/20(木) 23:45:53 ID:???
ビットレ高えー

393root:2012/09/20(木) 23:50:24 ID:???
これで1080pでゲームしつつ配信できるようになったんだな・・・
もうこれ以上することは無くなったかな

394root:2012/09/20(木) 23:59:04 ID:???
>>392
サーセン

395赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:05:07 ID:???
サイズ調整しようとサイズを50%にしたら
でかくなった

何を言っているのか

396赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:11:00 ID:???
だいぶカクカクしてるね
さっき盛大にuskさんのところで誤爆してしまったすまぬすまぬ・・・

397赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:11:27 ID:???
音が・・・!

398赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:11:31 ID:???
音がピザったー

399root:2012/09/21(金) 00:13:46 ID:???
まあCPU負荷すごいからなーwww
PS3って色が薄い?箱に比べて色合いが薄っぺらい感じがする

400root:2012/09/21(金) 00:15:04 ID:???
よしちょっと設定変えます
数分接続できないかもね

401赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:16:00 ID:???
手をプラプラ

402root:2012/09/21(金) 00:28:47 ID:???
ガックガクだwwwwwwwwwww

403赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:31:29 ID:???
パッツァ買いますといってたけども
やっぱりアイマスか・・・まぁ弁当屋だしね

404赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:32:20 ID:???
どこが2000円なの?普通に動いてるじゃん

405赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:34:15 ID:???
実はファミコンカセットの差込口があるんでしょ・・・

406赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:35:05 ID:???
PS3買ってもアイマスワロタww

407root:2012/09/21(金) 00:35:05 ID:???
社長「PS3いらないから1万くらいでいいよ」

社長と自分共通の友人の結婚式

社長泥酔で俺にワンパン->メガネ破損

社長「ごめんなさい2000円でいいです」

408赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:35:36 ID:???
メガネ8000円かww

409root:2012/09/21(金) 00:36:04 ID:???
メガネフレームは1980です^^

410赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:37:00 ID:???
(´・ω・`)

411赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:38:08 ID:???
おや、バッファ・・・

412赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:38:25 ID:???
お、戻った。

413root:2012/09/21(金) 00:46:09 ID:???
うーn今D端子に変えたんだけど
PS3って映像出力良くないのか

414root:2012/09/21(金) 00:49:06 ID:???
PS3ようにカスタマイズしてみるか

415赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:49:35 ID:???
2000円・・・

416赤ペン先生:2012/09/21(金) 00:53:38 ID:???
他のPS3配信者との画質差がすごい

417root:2012/09/21(金) 00:55:06 ID:???
周りは綺麗ですか?

418root:2012/09/21(金) 00:55:34 ID:???
HDMIに再度変更

419赤ペン先生:2012/09/21(金) 01:10:19 ID:???
2000円で買ったPS3を俺に3000円で売れば1000円の儲けだよ?

420root:2012/09/21(金) 01:11:39 ID:???
だめー><

421root:2012/09/21(金) 01:16:56 ID:???
なんか革新的な設定発見できないかなー

422赤ペン先生:2012/09/21(金) 01:31:58 ID:???
トトリちゃあああん!!

423赤ペン先生:2012/09/21(金) 01:32:22 ID:???
トトリじゃない!ロロナだ!いやー!

いや、自分好きですけどね

424赤ペン先生:2012/09/21(金) 01:39:31 ID:???
600kでこんだけキレイにできるのか
他のヤツは見習えよといいたくなるな

425root:2012/09/21(金) 01:41:36 ID:???
動かないシーンだからたまたま綺麗なんじゃないかなwww

426赤ペン先生:2012/09/21(金) 01:45:55 ID:???
戦闘まで長いから比較するまで大変だなw

427赤ペン先生:2012/09/21(金) 01:46:45 ID:???
しかも先頭もそんな動くゲームじゃないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

428赤ペン先生:2012/09/21(金) 02:07:16 ID:???
寝てしまわれたか

429赤ペン先生:2012/09/21(金) 02:29:04 ID:???
今北
2000円とかやるじゃん(´・ω・`)

430赤ペン先生:2012/09/21(金) 02:52:39 ID:???
ロロナはガチクソゲーだから寝てもしかたない

431root:2012/09/21(金) 04:38:03 ID:???
ねてしまったwwwwww

432root:2012/09/21(金) 06:06:00 ID:???
仕事あるんで寝ますwww
おつかれさまでしたー。

433赤ペン先生:2012/09/22(土) 00:49:41 ID:???
ビットレ低いから残念なアイマス

434赤ペン先生:2012/09/22(土) 01:12:24 ID:???
きっと弁当屋さんならビットレート切り詰めても元画質の良さとエンコ設定で見れる画質に仕上げてきているはず・・・!

435赤ペン先生:2012/09/22(土) 01:48:53 ID:???
弁当屋さん貫禄の値落ち

436root:2012/09/22(土) 02:01:56 ID:???
寝ないとマジでヤバイwww

437root:2012/09/22(土) 02:05:02 ID:???
今回は低ビットレートで配信したのに
配信内容をまったく確認していなかったwww

んじゃお疲れ様でしたー。

438赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:12:11 ID:???
おいすー

PS3譲って貰ったんだっけ?

439赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:13:46 ID:???
我那覇くん、沖縄に帰ろう!

440赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:15:31 ID:???
声死んでるけど大丈夫なのかww

441赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:17:42 ID:???
PS3自体の解像度を下げるとかはダメなの?
あと声の音量小さいから独り言ブツブツ言ってるみたいで怖いお

442赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:19:58 ID:???
紙芝居キタ━(゚∀゚)━!

443赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:21:28 ID:???
きれいじゃん

444赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:24:01 ID:???
カクカクしすぎてスローに見えちゃう

445赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:24:48 ID:???
ちょっとぼけるね

446赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:27:05 ID:???
動きは問題ないけど細かい絵は壊滅って感じ

447赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:32:21 ID:???
いちごの時の解像度はどうだった?

448赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:34:58 ID:???
このビットレートなら320xのサイズでも良いんじゃねw

449赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:41:38 ID:???
300 kbpsで見れるのがすごい

450赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:42:38 ID:???
全然イケるわw

451赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:44:09 ID:???
ぱっとみ600 kbpsだね

452赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:46:02 ID:???
いいですねぇ

453赤ペン先生:2012/09/23(日) 12:48:04 ID:???
フル画面で見るのはつらい

454赤ペン先生:2012/09/23(日) 13:12:29 ID:???
パイエンドまだー

455赤ペン先生:2012/09/23(日) 13:23:56 ID:???
看板にめり込む勢いで歩き続けるロロナ

456赤ペン先生:2012/09/23(日) 13:28:54 ID:???
寝てるの?

457赤ペン先生:2012/09/23(日) 13:29:53 ID:???
突然寝たなw

458赤ペン先生:2012/09/23(日) 13:33:44 ID:???
なんだろうVitaでこんなかんじな挙動のヒロインいたね・・

459赤ペン先生:2012/09/23(日) 13:46:34 ID:???
動きを止めたァ!

460赤ペン先生:2012/09/23(日) 13:54:05 ID:???
   (;゚Д゚)   <動けッ!!動け!!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

461赤ペン先生:2012/09/23(日) 15:06:16 ID:???
眠そうね。
お城の依頼はぶっちゃけ超楽だから
なれると本当に作業です・・・

462赤ペン先生:2012/09/23(日) 15:16:09 ID:???
アイテムや戦闘がシンボル制なのはハードや時代的に
それぐらい無いと寂しいかもしれないね。

463赤ペン先生:2012/09/23(日) 15:27:43 ID:???
作業ゲーでも一区切りの部分が短いほうが
テンポよく感じるなーシムシティとかのⅠヶ月とか
ロロナはその点を考えるとたしかにちょっと長いかもしれない。

464赤ペン先生:2012/09/23(日) 15:29:12 ID:???
ロロナは本当にガチクソゲーでな・・・多分据え置きアトリエ最低の駄作
バグとフリーズが頻繁に起きる

465赤ペン先生:2012/09/23(日) 15:49:10 ID:???
アイドルマスター弁当屋産こんにちわ

466赤ペン先生:2012/09/23(日) 16:02:21 ID:???
おっぱいビック3ですな

467赤ペン先生:2012/09/23(日) 17:10:54 ID:???
fps以外は800kと同等だよ

468root:2012/09/23(日) 18:12:42 ID:???
HDMIスプリッタがっこわれたwwwwwwww

469赤ペン先生:2012/09/23(日) 19:20:16 ID:???
what!?

470赤ペン先生:2012/09/23(日) 22:14:14 ID:???
このアクアパッツァすごく一人称視点でリアルだね

471赤ペン先生:2012/09/24(月) 06:49:49 ID:???
これはさすがにきつくないか?w

472root:2012/09/24(月) 06:50:18 ID:???
あー100k間違ったw

473root:2012/09/24(月) 06:53:42 ID:???
というかいろいろ設定がおかしくなっているな
スプリッタ壊れると解るまでにいろいろやって宝
保存し忘れてしまったか

474root:2012/09/24(月) 06:59:21 ID:???
迷走中!

475赤ペン先生:2012/09/24(月) 07:00:59 ID:???
640か480の10FPSが良かった感じじゃなかったっけ

476root:2012/09/24(月) 07:06:32 ID:???
たしかにそうだったんだけどなぜかうまくいかないwww
あと同期ずれはキャプチャソフトのせいでもケーブルのせいでもなかった
HDCPを外しているせいか、もしくはマザボのすべてのスロットが刺さっているからノイズになっているのかも

477root:2012/09/24(月) 07:16:28 ID:???
WMEがいかったwwwwwwwww
負荷かけすぎたかwwwwwwwwwwww

478赤ペン先生:2012/09/24(月) 07:20:52 ID:???
うむ

479root:2012/09/24(月) 07:24:47 ID:???
これだと全体的な文字がつぶれるなー

480root:2012/09/24(月) 07:25:32 ID:???
でもヌルヌルやー

481root:2012/09/24(月) 08:05:21 ID:???
とばすわー

482赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:14:12 ID:???
10fpsしか出てないけど仕様なのかしら

483root:2012/09/24(月) 08:15:12 ID:???
ビットレートと画質のバランス的にこれに落ち着きました^^;

484赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:17:25 ID:???
SCFFとか使ってる?

485root:2012/09/24(月) 08:19:14 ID:???
SCFHつかってます

486赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:20:01 ID:???
SCFFの方が縮小綺麗らしいから試してみるのもいいかも

487root:2012/09/24(月) 08:22:21 ID:???
まじか!

488赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:24:17 ID:???
おはようございます
確かにSCFHよりSCFFの方が綺麗に出来ますね あとffdshowとかも使えるから色の濃さや明るさなどは補正でもっとできそう

489赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:25:24 ID:???
使えるから→使えるなら

490root:2012/09/24(月) 08:25:46 ID:???
んーSCFFやってみっかな
ぐぐれば出てきます?

491赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:26:28 ID:???
SCFFとググって一番上に出る英語のページがDLサイト

492赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:27:20 ID:???
あと余計なお世話かもしれないけど
解像度75%(計算しないとわかんない)に落として15fpsに上げてみるのも手だと思う

493赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:28:24 ID:???
Alalf/SCFF-DirectShow-Filter · GitHub
というところっすね
DLリンク事態はスクリーンキャプチャソフトをつくるスレに貼ってありました
SCFFとググり3番目くらいの掲示板の 467が最新版

494赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:29:23 ID:???
縮小させるのもありですね その場合はエンコーダー側で縮小させるのか
事前にプレビュー側で縮小させるのかで画質の差が出そう

495root:2012/09/24(月) 08:30:56 ID:???
GitHubがみあたりません><

496赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:31:43 ID:???
ttps://github.com/Alalf/SCFF-DirectShow-Filter/downloads

ややこしくなりそうだったので ほい
使い方的には使えばなれるけど 圧縮で画面サイズを自分で変えないと640*360以外は使えないだっけか?

497root:2012/09/24(月) 08:31:52 ID:???
これか

498root:2012/09/24(月) 08:33:20 ID:???
いったんきりますよー

499赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:33:27 ID:???
はいさーい

500赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:33:37 ID:???
このDL数を見る限り まだピアキャスは32ビットOSを使ってる人が多いでいいのかな?

501赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:34:03 ID:???
はーい 導入からエンコ手前までは結構簡単なんで
それからっすな

502赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:36:57 ID:zE08vTFs
32ビットの人はまだまだ多そうよね
配信者でPen4やコア2の人とか古いPCのままの人よく聞くし

503赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:37:19 ID:???
逆に64ビット使ってるのってヘビーしかいない気がするよ
最近は安くなったけどパワーつけてまで欲しいゲームとか少ないし
むしろ最近はグラとかどうでもいい方向に進んでる気がする(ブラウザゲーとか)

504root:2012/09/24(月) 08:38:09 ID:???
できないwww

505赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:38:30 ID:???
SCFFのロゴは見えてる
むしろロゴしか見えないがw

506赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:38:47 ID:zE08vTFs
下手すりゃ持ってるデスクPCよりタブレットの方が性能良いという・・・

507赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:38:56 ID:???
レイアウトボタンでレイアウト画面開くよ

508赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:39:18 ID:???
なるほどなー 俺はエンコ好きだからパワーはいつでも欲しいわ
グラフィックはPCゲーム余りやらないからそれほどきにしてないけど

509赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:39:43 ID:???
エンコ好きならリアルタイムエンコできる環境つくったらwwww

510赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:40:09 ID:???
レイアウトはひとつ追加しないと出ない
下のapplyボタンを押すと反映されますよー

511root:2012/09/24(月) 08:40:15 ID:???
レイアウトボタンどこだwww

512赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:40:50 ID:???
いやーaviutlとかでmp4とかにするのが好きなんでリアルタイムとかはよくわからんです

513赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:41:37 ID:???
レイアウトはひとつ追加しねえと見られない仕様 余り気にしないでいい
それよりゲーム画面ドラッグしてapply押しておこう 確かこれで画面が映る

514root:2012/09/24(月) 08:42:31 ID:???
applyが押せない様になっているのはなんでなんだぜ?

515赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:43:46 ID:???
それかありえそうな事だと
1リフレッシュボタンを押す エンコ側で構成決めた設定が反映される
2ゲーム画面ドラッグする
3applyボタン押す エンコ側に映像が反映される

516赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:44:10 ID:???
左上の項目にエンコーダ入っているかい

517赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:44:39 ID:???
じゃあ反映されてないな SCFFのインストールボタン押した?

518root:2012/09/24(月) 08:45:27 ID:???
instとか

やだーもー

519赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:45:50 ID:???
インストールしてなかったかー

520root:2012/09/24(月) 08:47:27 ID:???
あこれって32bit版なんだっけ?
うちのwme64bit版

521赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:47:32 ID:???
KTE使ってる場合は KTEを複数起動出来るようにしておくと
こういう設定とかする時便利ね

522root:2012/09/24(月) 08:47:49 ID:???
ごめんGTA

523赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:48:11 ID:???
何を落としたのかは知らないけど
SCFF-DirectShow-Filter-amd64-20120805-021304.7z
64ビットはこっち

524赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:48:37 ID:???
WME64ビット版でも項目は出ます 昨日偶然試した

525root:2012/09/24(月) 08:53:26 ID:???
やだーもー><

526赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:56:06 ID:???
映像きたぜ

527赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:56:42 ID:???
朝もはよから乙であります

528赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:57:13 ID:???
Resize MethodはAREAのままになってる?
ここも変えることで画質が微妙に変わる 俺はよく分からんのでSplineにしてみてる

529root:2012/09/24(月) 08:57:29 ID:???
pointがよいかな

530root:2012/09/24(月) 08:57:41 ID:???
ためsぢてみます

531root:2012/09/24(月) 08:58:32 ID:???
別次元ですの?

532赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:59:03 ID:???
pointか使ったことないの まあ色々やればいいさー
あとよくわかんけどfilterのL sharpenはシャープ補正なのかよくわからんっす
多分シャープ補正 上下のは使わなかった

533赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:59:23 ID:???
かなり別次元という人もいらっしゃるよ

534赤ペン先生:2012/09/24(月) 08:59:35 ID:???
解像度480x270まで下げて15fpsにしてやってみようぜ
理論的には20fpsまで同じ負荷っぽいけど余った分画質がよくなるかも

535root:2012/09/24(月) 09:00:29 ID:???
いままでの苦労はなんあおばshjさl;k:sdあs

きれいだあああああああああwwwwwwwwwwwwwww

536赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:00:49 ID:???
それか512*288だね 下げるなら

537赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:01:12 ID:???
皆そういいますwwwwwww>いままでの苦労は

538赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:01:34 ID:???
むしろ苦労してるから得と考える

539赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:02:26 ID:???
うむ 最初からSCFFでおー画質キレイだなーじゃ
設定また煮詰めない勢が量産されるだけだし 苦労したことは報われる

540赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:03:25 ID:???
見えるけど本当これが限界って感じだなー

541赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:03:48 ID:???
すげぇ綺麗だわ。

542赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:04:10 ID:???
てか、ビットレート191kになってるんだがwww

543root:2012/09/24(月) 09:04:19 ID:???
ありがとうありがとうみんな(;ω;)

見てくれたみんなも教えてくれたみんなもあざーす!!

544赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:04:25 ID:???
動くと流石にきついけど 十分配信で使えるレベルよ

545root:2012/09/24(月) 09:05:14 ID:???
これでもっと地獄の煮詰め配信は出来るぞおおおおおおお

546赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:05:29 ID:???
流し見してる時は大体コレくらいのサイズだから200kでも十分なんだなw

547赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:05:42 ID:???
ビットレートはさっきの据え置きでOKね

548赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:06:37 ID:???
低ビットレートと並行しての高音質だって可能さ
映像128k音声128kとかそういう誰得配信も可能

549root:2012/09/24(月) 09:06:47 ID:???
しまった80はたかかったか 同期ずれしておる

550赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:07:33 ID:???
滑らかさ?多分それは高いんじゃねえかな

551赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:08:04 ID:???
これで350kにしたら20fps出せると思う

552赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:09:12 ID:???
350kにするなら30FPSでも出来るな

553赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:09:45 ID:???
流石にこれはどうなんだwww

554赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:09:46 ID:???
おいいいいいwwwwww
いきなりあがりすぎわろた

555赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:09:56 ID:???
超ぬるぬるでふいた

556赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:10:16 ID:???
一応出てるっちゃ出てるけど どうなんだ

557root:2012/09/24(月) 09:11:10 ID:???
わろたwwwwwwwwww

558赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:11:11 ID:???
まああなたのPCじゃあ多分平気なんだろうと思う
視聴側の一部では悲鳴上げてるのもありそうだけど

559赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:12:07 ID:???
60でここまで動くなら350k=30FPSでど安定ってことになりそうだなw

560赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:12:09 ID:???
やっぱり60じゃ画質こぼれてる感じはするね
その分ぬるぬる動くからごまかせてるけど

561root:2012/09/24(月) 09:12:33 ID:???
>>558
ごめんなさい><

あと出来れば呼び捨てでもいいから名前で呼んでwww

562赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:13:41 ID:???
おっとそりゃ失礼した特に他意はなかったのよwwww
30FPSで350kからまた削っていきましょ

563赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:14:13 ID:???
見た感じ300kで30FPSまではいけそうですよ弁当屋さん

564赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:15:16 ID:???
この辺、見やすさとの限界かも

565赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:15:27 ID:???
これ以上下げるのは多発するブロックノイズとの勝負になりそうなので
余り現実的じゃないかなー?

566赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:15:52 ID:???
この状態で25fpsでベストかもしれないね

567root:2012/09/24(月) 09:16:16 ID:???
いまはなめ0だからあげればもう少しくっきりいけそう
もしくは解像度を上げて文字つぶれを緩和

568赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:17:02 ID:???
俺なら映像250k付近にして音声ちょっと高めの96kとかかな
特にアイドルマスターとかやる場合は音声も大事にしたいと思うかもしれないし

569赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:17:23 ID:???
できれば20fps以下には下げない方がいい
人間動いてる方が騙されるから
コマ数低いと画像の粗さに目がいっちゃう

570赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:17:38 ID:???
解像度上げるなら512*288だね

571root:2012/09/24(月) 09:18:20 ID:???
限界を超えてみるんだよ!

572赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:18:29 ID:???
流石にそれは無理です!

573赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:19:15 ID:???
字幕は見やすくなった

574赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:19:27 ID:???
3はアカンwwwwww

575赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:20:08 ID:???
3でも画質悪いのがなんともあれだな
エンコーダの性質なのか

576root:2012/09/24(月) 09:20:18 ID:???
ビデオビットレートは77kbps!

577赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:20:39 ID:???
てか、一気に数値変えすぎてわけがわからんwwwww

578赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:21:22 ID:???
シミュレーションゲームとかならいけるかもね
本スレで配信してる人でどんな配信も96kでこなす人いるけど やっぱ画面サイズを犠牲にして何とかしてたわ

579root:2012/09/24(月) 09:21:27 ID:???
ここでは普通なんです^^3

580赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:21:58 ID:???
俺も同じようなことやってるから なんとか反応出来るけど
普通は理解出来なくなるわwwww

581赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:22:33 ID:???
3も2も変わらんわなもう

582root:2012/09/24(月) 09:24:24 ID:???
これをやった上で6fpsや10fpsをやるとぬるぬるに感じます

わかりますか
これが錯覚、洗脳です

583赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:25:19 ID:???
先にヤバイものを見せてからですね分かります
安売りセールとかもそんな感じで価格つけるところあるね

584赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:26:00 ID:???
でもアス比が狂うとやはり錯覚が解けてしまいます

585赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:27:23 ID:???
どんな配信でも20FPSで出来る気がしてきた 勉強になったよ

586赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:28:02 ID:???
まあねとらじでさえゲーム配信してる人いるんだぜ(映像無し)
天国みたいなもんだ

587赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:28:33 ID:???
ツイキャスでもやってる人いるしね なんとでもなる

588root:2012/09/24(月) 09:28:55 ID:???
自分も昨日から勉強になったわー
まだ色々出来る事あるよねー

589赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:30:44 ID:???
すげえヌルヌル

590root:2012/09/24(月) 09:34:17 ID:???
次普段のビットレートに戻してみますか

591赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:36:00 ID:???
弁当屋さん昔習った知識で検討違いあるかもしれんけど
フレームレートは4の倍数で割り切れる数値がいいらしいよ 一部例外(25とか)あり
並べると 4 8 12 16 20 24 25 28みたいな?

592赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:36:58 ID:???
普通に見える綺麗

593root:2012/09/24(月) 09:37:05 ID:???
4なんだ
おれは6だと思ってたw

594赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:39:29 ID:???
人によって教え方違うのかもなー
俺はただ割り切れない数値のは使うなと言われただけですわ

595root:2012/09/24(月) 09:39:59 ID:???
了解!

596root:2012/09/24(月) 09:40:56 ID:???
画質とフレームが噛み合った気がする!

597赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:42:27 ID:???
錯覚パワー恐るべし
800kで見れたもんじゃないと言われる配信もあったりで おお怖い怖い

598root:2012/09/24(月) 09:44:26 ID:???
これくらいのクオリティで300〜350Kniしたいんですけど^^;;;

599root:2012/09/24(月) 09:46:26 ID:???
ゆ・・・ゆるせそう

600root:2012/09/24(月) 09:47:24 ID:???
画質が綺麗ならフレーム犠牲にしても見るに耐えるのでいかに画質を維持するかだね

601赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:48:46 ID:???
許せちゃうかも

602赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:50:15 ID:???
画質とフレームレートとビットレートは複雑に絡んできますな

603root:2012/09/24(月) 09:51:10 ID:???
ここが限界かな?もっと行けるかな?

604root:2012/09/24(月) 09:52:15 ID:???
文字をくっきりさせるなら640が区切りだとおもっているから
ここからどうスリムにするかだね

605赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:52:32 ID:???
あとは何処に重きを置くかですかね
ffdshow使えるならそれで色の濃さやレベルとか弄って更に補正かけるなど色々

606赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:53:11 ID:???
俺はrootとまったく正反対の考え方するからあんまり役にたたないなwww

607root:2012/09/24(月) 09:53:18 ID:???
あー暗めだと稼げたりするよね

608赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:54:10 ID:???
俺は低ビットレートをパソコンスペックでゴリ押し作戦なので弁当屋さんと同じ感じはあるかも

609赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:55:28 ID:???
まあビットレート上げられるならあげるに越したこと無いけど
今後どんどん上り規制とかきつくなった場合 低ビットレートでする技術を
知ってると知らないじゃ違うからねー

610root:2012/09/24(月) 09:56:25 ID:???
なめ0も案外いけてるじゃないですか
ちょっと30まではねあげるよ!

611赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:56:49 ID:???
よっしゃきなさい

612赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:57:41 ID:???
そっちじゃなくてフレームレート主義って事ねwww>正反対
好みの問題だな

613赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:57:43 ID:???
滑らかさ0は地味に出来る子
低ビットレートじゃどうやったって細かい文字見づらいので 開き直りフレームレートに全てを注ぐというのもあり

614赤ペン先生:2012/09/24(月) 09:58:23 ID:???
ああおk フレームレートの話か
静止画の綺麗を求める勢も多そうね

615root:2012/09/24(月) 09:59:37 ID:???
>>606
人それぞれだからねー
だから他人に配信は興味深いんだよねー

>>608
時間はあるんだ行けるとこまで行こうぜ!

>>609
ほんと低ビット化はこれから重要な要素だよね

616root:2012/09/24(月) 09:59:53 ID:???
書いててみてなかったwwwwwwwww

617赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:00:53 ID:???
動きの多いアイマスみたいのだと、だいたいの低ビットレート配信は10〜20で落ち着く感じはあるな

618赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:01:05 ID:???
まあ普通に見られるね 綺麗汚いはこの際好みに分かれるんで控えるけど
見える見えないのレベルでは 見える

619赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:02:05 ID:???
滑らかさと字幕の見やすさはトレードオフですな

620root:2012/09/24(月) 10:02:43 ID:???
ああ言ってなかったかも知れんけど
自分はフルスクで見れるレベルのアイマス配信を目指しているんだwww

621root:2012/09/24(月) 10:03:32 ID:???
24fps−なめ30

622赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:05:17 ID:???
フルスクのサイズにもよるけど
相手がフルHDだとやはりビットレートがネックになるね

623赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:05:25 ID:???
フルスクの画質(文字が見える)をもとめるならもう10以下www

ただ、こういう人もいる
「ステージ上の文字をブロックノイズと考える」

624赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:07:35 ID:???
ポジティブに考えていくと
フルスクでも耐えうる低ビットレート配信を頑張っていけば
等倍で表示した時綺麗になる こう考えればいいんだ

625root:2012/09/24(月) 10:07:49 ID:???
もうすこしだ
やっぱ15fpsかな

626root:2012/09/24(月) 10:08:17 ID:???
>>624
まさにそれだよね

627赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:08:41 ID:???
人間の補完能力に頼るまでいくと高レベル者

628赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:09:39 ID:???
15と思わせておいてからのー12FPS

629root:2012/09/24(月) 10:10:38 ID:???
12-70

70じゃだまなので次は65いきます

630赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:11:45 ID:???
問題はないと思う 動きもまあ見える

631赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:12:32 ID:???
俺は全部50で固定してビットレート フレームレートを微調整しちゃうな
65や70今度試してみよ

632root:2012/09/24(月) 10:14:08 ID:???
>>630
ですね

滑らかさ上げすぎたのでフレームの切り替わりがおかしかったので微調整

633root:2012/09/24(月) 10:16:04 ID:???
当倍なら余裕で文字が見れるようになったなw

634root:2012/09/24(月) 10:16:37 ID:???
>>631
60以降は環境で結構変わるのでご注意を!

635赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:17:33 ID:???
環境はcorei7なので多分いけるいける

636root:2012/09/24(月) 10:19:04 ID:???
>>635
説明不足でしたキャプチャソフトや画面取り込みなど取り込む環境で同じ数字でも良くも悪くもなるので
ってことです

いちいち設定が面倒になるかも

637root:2012/09/24(月) 10:19:29 ID:???
10-65

638root:2012/09/24(月) 10:21:06 ID:???
ここから480*270
もう一回文字を確認してみよう

639赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:21:28 ID:???
ああそういうことね 確かにそれはあるかも
肝に銘じでおきます

640赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:22:27 ID:???
字幕みえますな

641root:2012/09/24(月) 10:22:45 ID:???
やばい錯覚怖い
なんか文字が普通に見える

642root:2012/09/24(月) 10:23:38 ID:???
なめらかさが足引っ張っている!

643赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:24:01 ID:???
弁当屋さん 仕掛け人本人が陥ってどうするんだよwwww

644赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:25:36 ID:???
遠い視点で顔にモザイクっぽいブロックノイズがかかった

645root:2012/09/24(月) 10:26:50 ID:???
ヤッパ3フレームガ イインジャナイカナ

646赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:30:05 ID:???
それか6フレーム?弁当屋さんの6の倍数理論で考えるとだけど

647赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:30:27 ID:???
流石に字幕は超綺麗です

648root:2012/09/24(月) 10:36:14 ID:???
あWMEの上書き確認のwindowがでなくなっちゃった
どうすれば復活するんだったけか


と書いてる間にWMEがフリーズしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

649赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:40:02 ID:???
12FPSになった

650赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:41:05 ID:???
動きも字幕もバランス良く綺麗に見られる
良いバランスですわ

651root:2012/09/24(月) 10:43:17 ID:???
さっきのはwmv9
いまのはwmv9ap

wme再インストして設定が戻ってたw

652root:2012/09/24(月) 10:44:03 ID:???
文字はAPのほうが綺麗だね

653root:2012/09/24(月) 10:45:35 ID:???
350kで落ち着いてしまいそうだ

654赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:45:44 ID:???
さすがはアドバンスドプロファイル

655root:2012/09/24(月) 10:48:25 ID:???
最後に欲張って15fpsにしてOKなら終わりにしようw

656赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:50:11 ID:???
収穫が多い配信であった ありがとうございました

657root:2012/09/24(月) 10:51:18 ID:???
うはwww納得がいかないwwwwwww

658赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:51:51 ID:???
字幕が負けちゃってるなあ

659root:2012/09/24(月) 10:52:27 ID:???
4の倍数行くか!

660赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:53:17 ID:???
そして導かれた数字8

661赤ペン先生:2012/09/24(月) 10:54:30 ID:???
やっぱ明るいステージだと字幕が負けちゃうか

662root:2012/09/24(月) 10:57:43 ID:???
ffdshowフィルタの認識はどこでやるんでしょ?

663root:2012/09/24(月) 11:00:46 ID:???
明るいステージは諦めるしかないかなwww

664赤ペン先生:2012/09/24(月) 11:02:43 ID:???
ffdshowはWMEでやる場合は英語版じゃないと プラグインでエラー吐く

665root:2012/09/24(月) 11:04:48 ID:???
英語版じゃないと駄目なのか面倒くさそうですね^^;;

666root:2012/09/24(月) 11:05:12 ID:???
あー・・・

667赤ペン先生:2012/09/24(月) 11:05:57 ID:???
KTEの場合は日本語版そのまま使えるから そういう意味では併用可能なのよね
もしくはpecaTV2側で補正をかける

668root:2012/09/24(月) 11:06:56 ID:???
久しぶりすぎてわすれてたけどpecaTVにはいってたwwwすいませn

669赤ペン先生:2012/09/24(月) 11:06:59 ID:???
俺の設定だと
画質のプロパティでガンマをちょい下げる
レベル補正で入力16-245くらいにする
このくらい? もしレベル補正で事前にRGBなんたらがチェック出来るならそれもチェック

670赤ペン先生:2012/09/24(月) 11:08:06 ID:???
あとはこれを基に画質のプロパティでコントラストをちょい上げたり
色の濃さをちょい上げたり
シャープ補正のほうでアンシャープマスクにしてみるなど色々

671赤ペン先生:2012/09/24(月) 11:09:09 ID:???
ガンマは0.85か1.25にするね 暗くする時は0.85 明るくする時は1.25みたいな

672赤ペン先生:2012/09/24(月) 11:09:53 ID:???
ガンマで明るさ削って レベル補正で戻すという謎の方法にしてますwww

673赤ペン先生:2012/09/24(月) 11:11:37 ID:???
フィルターも好き嫌いはっきりするからこれだ!というのがない

674赤ペン先生:2012/09/24(月) 11:13:06 ID:???
俺の場合何故かpecaTV2にffdsahow出てこないのでKTEでffdshow使うハメになった
それなければWME使うのになあ

675root:2012/09/24(月) 11:16:00 ID:???
よい細かく難しくなってまいりました!

676赤ペン先生:2012/09/24(月) 11:21:48 ID:???
難しくなってきたけど 画質は上がってきた気がする

677root:2012/09/24(月) 11:28:06 ID:???
こんなにかわいかったのか(*^ω^*)

678赤ペン先生:2012/09/24(月) 12:39:43 ID:???
画質安定してるね 良い感じ

679赤ペン先生:2012/09/24(月) 13:24:14 ID:???
あれどこいったの?

680root:2012/09/24(月) 13:30:06 ID:???
ん?

681root:2012/09/24(月) 13:52:06 ID:???
あっててよかったw

682root:2012/09/24(月) 14:04:53 ID:???
そんではこれから医者に行くので終わりまーす
お疲れ様でしたー。

683赤ペン先生:2012/09/24(月) 14:05:19 ID:???
おつおつ またね設定できてよかった

684赤ペン先生:2012/09/24(月) 14:08:04 ID:???
おつでーす お大事に

685root:2012/09/24(月) 23:11:09 ID:???
おはようございます

うああああDM626H3に戻したら同期ずれしたwww

686root:2012/09/24(月) 23:13:25 ID:???
WMEがいかった

687root:2012/09/24(月) 23:17:22 ID:???
変えなきゃ良かったorz

688root:2012/09/24(月) 23:19:25 ID:???
プレビューはDM626の方がちらつきが無いのに配信だとこっちのほうがちらつく
なんでだろうなー

689root:2012/09/24(月) 23:23:40 ID:???
ここまでくると
スロットの差す場所とか差すカードを減らすとか
根本的最適化レベルになりそうだ

690赤ペン先生:2012/09/24(月) 23:28:27 ID:???
あれ、朝とは設定かわったね

691root:2012/09/24(月) 23:30:41 ID:???
キャプチャカード変えたら同期が会わなくなりました><

692root:2012/09/24(月) 23:35:06 ID:???
尽きない好奇心が仇になったなーwww

693赤ペン先生:2012/09/24(月) 23:37:38 ID:???
一秒18コマなら昔の8mmフイルムなんだけど

694root:2012/09/24(月) 23:46:18 ID:???
なんとかまともになったけど・・・
ちょっと納得がいかないからカード差し替えてきます

おつかれさまでした!

695root:2012/09/25(火) 00:31:45 ID:???
んーむ
これが限界なのかなー

696root:2012/09/25(火) 00:38:47 ID:???
fpsかえたらちらつき減った・・・やっぱ4だか6の倍数じゃないと駄目なのか

697赤ペン先生:2012/09/25(火) 00:41:16 ID:???
文字はもう完全に見えないものと割り切るしか無いなー

698root:2012/09/25(火) 00:42:21 ID:???
文字は最悪良いんですけど
画面がちらつきませんか?

真ん中あたりで切れているような書き換えているような

699root:2012/09/25(火) 00:45:28 ID:???
特に反応が無いってことは
もしかしてうちのグラボが追いついていないだけなのかもしかして

700赤ペン先生:2012/09/25(火) 00:47:19 ID:???
チラツキはある気がするけども
全体的にもやがかってるからよくわからないでござる

701root:2012/09/25(火) 00:47:58 ID:???
ちょっとマルチモニタ解除してみるわ!

702root:2012/09/25(火) 00:57:11 ID:???
DM626にきりかえました

703赤ペン先生:2012/09/25(火) 00:57:53 ID:???
場面によるのか微妙にちらつく感じのする時とそうでない時があるきがする
きがする!

704赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:11:02 ID:???
300kで1passだと限界じゃないかな

705root:2012/09/25(火) 01:16:40 ID:???
ちらつきに関しては縦ゆれ時になるね

300kはきついですかー

706root:2012/09/25(火) 01:19:31 ID:???
やっぱフレーム数が低いと
拾うタイミングと表示するタイミングがずれてしまうのかな

707赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:19:35 ID:???
アイマスはほんとエンコ殺しですよね

708赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:21:46 ID:???
ステージの背景は300kでやろうとするのがかなりきついなー
それ以外のメニュー画面とかは十分なんだけども

709root:2012/09/25(火) 01:23:14 ID:???
500kは500kで
300kはあれだけがんばっているからもっといけるんじゃないの?となってしまう

あー知恵熱出てきたwwwwww

710赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:25:38 ID:???
今は500kだとほとんど紫居ないですよ

711赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:27:04 ID:???
設定を煮詰めてるのか
さすがに内部解像度が高いゲームだときついみたいやな

712root:2012/09/25(火) 01:27:09 ID:???
後に引けなくなっているだけなので
生暖かい目でry

713赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:30:44 ID:???
でも弁当屋のそういうところ、嫌いじゃないぜ

フレームレート落としてもやっぱり限界あるな
Pフレームの補完も結構でかいんやな

WMEの強制Iフレーム挿入からは逃げられんな

714赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:31:01 ID:???
6FPSwww

715赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:33:37 ID:???
これは酷いwwwwww

716赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:33:55 ID:???
やっぱ8はほしいなw

717赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:35:19 ID:???
やっちまったな

718赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:35:57 ID:???
お絵かき配信の設定じゃねーか!www

719root:2012/09/25(火) 01:36:38 ID:???
一枚のクオリティんこだわってみました^^

720赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:36:54 ID:???
あぁツイキャスですねこれは

721赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:38:42 ID:???
やっべ!ぬるぬるやっべ!

722root:2012/09/25(火) 01:38:49 ID:???
問題はこれだな
ちらつくちらつく

723赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:40:46 ID:???
340k程度ないとフレーム飛ぶな

724赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:43:55 ID:???
この設定有りだよね

725赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:44:16 ID:???
エフェクトかけてもフレーム飛ばないとか凄いな

726root:2012/09/25(火) 01:45:39 ID:???
なんか食い違っている気がするんだけど
みんなは画面の真ん中あたりで画像が書きかえられたようにちらついてないですか?
自分はさっきからそれがあって納得がいってないんだ

727root:2012/09/25(火) 01:46:49 ID:???
お、50にしたら改善した
昼は60だったんだけど毎回変わるのかこれwww
次は55いってみるか

728赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:47:35 ID:???
画面途中まで作って「やべっ!品質たりね!」ってなってるってことかな?

729root:2012/09/25(火) 01:50:26 ID:???
美希の顔がゆっくりになっておる
やっぱ60は欲しいなー

730root:2012/09/25(火) 01:51:59 ID:???
ちらついたー駄目か

731赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:55:15 ID:???
モニターじゃなく液晶テレビで見ると綺麗だよ

732root:2012/09/25(火) 01:55:36 ID:???
チラッチラッ

733赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:56:46 ID:???
もしかして弁当屋はCRTで見てるのか?

734root:2012/09/25(火) 01:57:22 ID:???
キャプチャのプレビューが悲鳴上げてるw
i7ちゃんでもきついのかこれはwww

735root:2012/09/25(火) 01:57:40 ID:???
いや液晶モニタだよ

736赤ペン先生:2012/09/25(火) 01:59:01 ID:???
液晶でちらつくかー
配信者はなぜかわかるんだよな、そういうの

737root:2012/09/25(火) 02:00:23 ID:???
dm626からmonxxへ変更しました

738root:2012/09/25(火) 02:01:38 ID:???
もっとひどくなったwwwwww

739赤ペン先生:2012/09/25(火) 02:04:13 ID:???
1000も2000も出してて見れん奴は氏ねとか言うやつも居るから
弁当屋には頑張ってほしいわ

740root:2012/09/25(火) 02:17:58 ID:???
ふーGTAってきた
まじで危なかった

741赤ペン先生:2012/09/25(火) 02:18:07 ID:???
ねた・・・・・・か

742root:2012/09/25(火) 02:21:42 ID:???
>>739
ひどいwwwwwwwwwwww
がんばります^^

743root:2012/09/25(火) 02:23:35 ID:???
10k上げたら改善したわw

744赤ペン先生:2012/09/25(火) 02:27:00 ID:???
音声64kですよね
こんなに綺麗でしたっけ

745root:2012/09/25(火) 02:28:02 ID:???
画像とのギャップじゃないですかねw

746赤ペン先生:2012/09/25(火) 02:50:13 ID:???
貢いでますな〜

747root:2012/09/25(火) 03:07:04 ID:???
最後のポーズがネックだな

748赤ペン先生:2012/09/25(火) 03:10:50 ID:???
極端な破綻はないね

749root:2012/09/25(火) 03:12:05 ID:???
ですねー
もう一歩で完成しそうなんだけどうまくいかないです

んでは仕事あるのでおつかれさまでした!

750赤ペン先生:2012/09/25(火) 03:12:59 ID:???
おつおつ

751赤ペン先生:2012/09/25(火) 03:16:02 ID:???
ottu

752root:2012/09/25(火) 21:09:58 ID:???
設定が出来上がった翌日にマザボのスロットが死んだみたいw
すげータイミングが良すぎてまったく想像つかなかったわwwww

753root:2012/09/25(火) 21:15:00 ID:???
最後はPS3の映像コンバータが糞なのかとおもってたから危なかった

754赤ペン先生:2012/09/25(火) 21:15:48 ID:???
設定を煮詰めるとマザボに負荷がかかって死ぬのか・・・

んなこたぁねぇかwww

755root:2012/09/25(火) 21:18:18 ID:???
スロット全部刺さっている状態で1080p映したしたのがいけなかったのかもしれないw

756root:2012/09/25(火) 21:22:12 ID:???
まだちょっとちらつくけどビットレの都合っぽいから許容範囲内だわ
昨日のは酷過ぎだったwww

757赤ペン先生:2012/09/25(火) 21:24:01 ID:???
一度OS起動に必要ない物全部とっぱらって、BIOSとかリセットしてマザボ初期化して
またひとつずつ板刺してけば治ったりしないかな
物理的に壊れちゃったのかな

758root:2012/09/25(火) 21:24:14 ID:???
あ、いやなんかまたちらついてきたぞ
これはマザボかPC丸々買い替えかなー

759赤ペン先生:2012/09/25(火) 21:27:22 ID:???
PCIEXの帯域に余裕のあるゲーミング用ママンに手を出してしまうま
自作PCは高みを目指すと金食い虫すなぁ・・・配信装備がかねかかるだけかもしらんがwww

760root:2012/09/25(火) 21:29:00 ID:???
今の構成はPV3を使うためにx58proなんだよねー
最初のi7ちゃんと2G*3のトリプルチャネル

ivyに買い換えたらどうなっちゃうんだろうなー

761root:2012/09/25(火) 21:29:56 ID:???
配信はいろんな負荷が高いからなーwww
CPUもお金も心も本当に大変よ

762赤ペン先生:2012/09/25(火) 21:48:20 ID:???
スロット死んでたかー

763赤ペン先生:2012/09/25(火) 21:52:40 ID:???
たしかに長時間エンコ電気代もかかるしね

764赤ペン先生:2012/09/25(火) 21:56:46 ID:???
昔は640x360でも十分配信サイズでけぇ!テラ高画質wwwって思ったが
元がHDのサイズの画面だとちょっと物足りない感が・・・でもそれを350kbpsに求めるのは酷な話でしょう・・・

765赤ペン先生:2012/09/25(火) 21:57:54 ID:???
ちなみに今の配信画質だと、手前で150%とかで拡大しても全然耐える画質だよ

766root:2012/09/25(火) 21:58:58 ID:???
設定した甲斐があります^^

767root:2012/09/25(火) 22:34:33 ID:???
まさかのリバイバル

768root:2012/09/25(火) 23:46:26 ID:???
ボタン間違えたwww
箱のクセが抜けないwwwww

769root:2012/09/26(水) 00:39:00 ID:???
らいぶのつもりがオーディション受けてたwww
もう眠いからボケてるなw

770root:2012/09/26(水) 00:56:24 ID:???
そんでは終了します
おつかれさまでしたー。

771赤ペン先生:2012/09/26(水) 01:03:13 ID:???
おつおつお

772root:2012/09/28(金) 00:25:59 ID:???
グラボ買い換えたんだけどまったく変わらないなwww
開始早々あれだけど終了するかwwwwwwww

773root:2012/09/28(金) 00:29:02 ID:???
あいや
変わったかこれ

774赤ペン先生:2012/09/28(金) 00:35:42 ID:???
グラボは何から何に変えたの?

775root:2012/09/28(金) 00:37:11 ID:???
RADEONのHD6450から6670です
安物だけどメモリが512Mから2Gにアップグレードしましたwww

776root:2012/09/28(金) 00:40:21 ID:???
そのおかげか解らんけどWME側のドロップフレームがなくなりました

777root:2012/09/28(金) 00:43:26 ID:???
グラボ変えてのこの配信
1フレームの絵がかなり崩れちゃってるね
文字が見難くなっちゃった

778root:2012/09/28(金) 00:47:35 ID:???
っべー!
グラボ変えたために今までの設定が台無しになったんじゃないのこれ!?

779赤ペン先生:2012/09/28(金) 01:00:50 ID:???
終わりの見えない戦いに身を投じる弁当屋であった

780赤ペン先生:2012/09/28(金) 01:01:55 ID:???
低ビット極めるならともかく、普段の配信用なら多少コマ落ちするかな・・・?程度の画質ならプラス50kbpsくらい盛っちゃうでござる

781赤ペン先生:2012/09/28(金) 01:02:28 ID:???
もじぼやけってradeonのドライバに
形態学的フィルタリングってのがあって
それで作用してるとかないかな?

782root:2012/09/28(金) 01:04:29 ID:???
そんなのあんの?しらなかった;;;

783赤ペン先生:2012/09/28(金) 01:08:03 ID:???
形態学的フィルタリングってのがオンになってると
全部のゲームやツールじゃないんだけど
作用するのがあると言う話を聞いたので切ると変わるかも知れない

784root:2012/09/28(金) 01:10:03 ID:???
pcotitawwww

785root:2012/09/28(金) 01:12:28 ID:???
今日は終了しておきます
おつかれさまでしたwww

786root:2012/09/28(金) 13:44:03 ID:???
>>783
まさにそれだったですあじゃっす!

787赤ペン先生:2012/09/28(金) 23:30:11 ID:???
今日も見に来たよ

788root:2012/09/28(金) 23:32:00 ID:???
あじゃじゃっす!^^
ビデオカード変更は失敗したかもwww

789赤ペン先生:2012/09/28(金) 23:36:44 ID:???
グラボ変えたら不調になったのか
それはそうと ffdshowのフィルタ設定大体煮詰まったけど弁当屋さん設定画像とか要ります?

790root:2012/09/28(金) 23:38:11 ID:???
あー自分現在ffdshow使ってないでキャプチャしてました^^;
ぜひぜひ参考にください!

791赤ペン先生:2012/09/28(金) 23:38:31 ID:???
でも同じバージョンじゃなかったら何起こるか分かったもんじゃねえや

792赤ペン先生:2012/09/28(金) 23:39:07 ID:???
あーじゃあ参考程度にまとめますねー
一応目測で比べたら完全に色情報等取得出来たんで

793赤ペン先生:2012/09/28(金) 23:47:29 ID:???
一応設定画像あげてみましたpassは7144 色とかの変化はそちらで確認してください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3465169.zip.html

794赤ペン先生:2012/09/28(金) 23:48:37 ID:???
ただ不具合起きる場合もあるんで注意だけしてね

795root:2012/09/28(金) 23:50:24 ID:???
はーい1

796赤ペン先生:2012/09/28(金) 23:57:00 ID:???
2Fへまいります

797root:2012/09/29(土) 00:01:18 ID:???
KTEは解像度の設定が少ないねー

798赤ペン先生:2012/09/29(土) 00:02:55 ID:???
KTEじゃなくともpecaTV2でffdshow設定かけることでWMEでいけると思うよ

799root:2012/09/29(土) 00:07:50 ID:???
もらった設定が専門的すぎて把握できない件www

800赤ペン先生:2012/09/29(土) 00:11:22 ID:???
まあ簡単に言っちゃうと
レベルで事前にRGB変換を行う この時色情報が戻る 色だけならこれでいい
リサイズ、アスペクトの下の設定はやっておかないといけないけど

801赤ペン先生:2012/09/29(土) 00:12:27 ID:???
リサイズ自体に意味はなく下の設定を動かす為に必要なだけね

802赤ペン先生:2012/09/29(土) 00:14:00 ID:???
なんで黒枠出ちゃうんだろう

803赤ペン先生:2012/09/29(土) 00:15:43 ID:???
あー リサイズの下のアスペクト比率をアスペクト比率を修正しないになってない?

804root:2012/09/29(土) 00:19:12 ID:???
すっゲー綺麗だけど
pecatvがいかってるwwwwwwwwww

805赤ペン先生:2012/09/29(土) 00:21:22 ID:???
ダメかぁ

806赤ペン先生:2012/09/29(土) 00:27:49 ID:???
アイマス2箱○もPS3も買ったんだけどまだやってない、曲超いいなwwwwwwwwww
やろうwwwwwwwwwwwwwwww

807赤ペン先生:2012/09/29(土) 00:52:31 ID:???
動け!動け!

808root:2012/09/29(土) 03:04:04 ID:???
毎日残業での配信はきついwwwwwwwwwwwwwwwwww

809赤ペン先生:2012/09/29(土) 03:04:31 ID:???
おはようございます。
寝ろ!

810赤ペン先生:2012/09/29(土) 03:16:18 ID:???
紙吹雪舞っても意外と堪えられるもんだね

811root:2012/09/29(土) 03:20:20 ID:???
曲が終わると目がさめて曲変更・・今さっきから確認できてない;;w

812root:2012/09/29(土) 03:38:13 ID:???
寝ますおつかれさまでした!

813赤ペン先生:2012/09/29(土) 03:45:10 ID:???
おつであった

814root:2012/09/30(日) 22:24:10 ID:???
もうアイマス地獄から脱してもいいよね・・・ゴールしてもいいよね・・・

815赤ペン先生:2012/09/30(日) 22:35:55 ID:???
おいすー
血便は大丈夫だったん?

816root:2012/09/30(日) 22:37:17 ID:???
あさって検査ですよー

817赤ペン先生:2012/09/30(日) 22:37:49 ID:???
まだだったんだ
何でもないといいね

818root:2012/09/30(日) 22:38:32 ID:???
お気遣いありがとうございますm(_ _)m

819赤ペン先生:2012/09/30(日) 23:15:14 ID:???
うさみみと、ひまわりムカつく

820root:2012/10/01(月) 00:00:17 ID:???
やっぱアイマスはエンコキッツいなーw
ろろなは素直でよい子じゃ

821root:2012/10/01(月) 00:15:09 ID:???
んじゃきょうはおわりまーす
お疲れ様でしたー。

822赤ペン先生:2012/10/04(木) 00:22:43 ID:???
べんとうやへ。

マイコンソフトがとんでもないものをつくったそうです
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121002085/

823赤ペン先生:2012/10/04(木) 00:33:10 ID:???
ローンが熱くなるな

824赤ペン先生:2012/10/04(木) 19:23:46 ID:???
・・・え?おわり?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

825赤ペン先生:2012/10/04(木) 19:23:59 ID:???
誤爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

826root:2012/10/04(木) 23:51:23 ID:???
>>822
欲しいんだけど引越しに向けて荷物処分中だから無事引越しが終わってから考えるわwww

827赤ペン先生:2012/10/04(木) 23:58:02 ID:???
ゲームしないから640で十分でしたか

828root:2012/10/04(木) 23:58:22 ID:???
これはかつった、まったくかカクつかなくなったよ!

829root:2012/10/04(木) 23:58:53 ID:???
>>827
ゲームはコンシューマメインだからねー
PCゲームはほとんどやらないんです

830赤ペン先生:2012/10/05(金) 00:00:16 ID:???
確かにPCゲーやってるのは
アイマスのなんかミニゲーム集みたいなのと悪とか善さぐらいか

831root:2012/10/05(金) 00:00:57 ID:???
何で覚えてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

832root:2012/10/05(金) 00:25:03 ID:???
今この設定でほかのゲームやったらどんな感じなんだろ
ちょっと変えてみるかー

833root:2012/10/05(金) 00:32:41 ID:???
sc-500n1ganinnsikisinaiwwww
ちょっとさいきします

834root:2012/10/05(金) 00:45:05 ID:???
ドットが荒いゲームはSCFHのほうがいいかも?

835赤ペン先生:2012/10/05(金) 00:52:36 ID:???
( ;∀;) コウガシツダナー

836root:2012/10/05(金) 00:56:59 ID:???
普通に見れるなー

837赤ペン先生:2012/10/05(金) 00:58:28 ID:???
RPGだからかな

838赤ペン先生:2012/10/05(金) 01:01:23 ID:???
300K台でこれはきれいなほうかなー
ロックマン2のバブルマンステージやったら死ねると思うけど

839赤ペン先生:2012/10/05(金) 01:04:15 ID:???
やはり無理か・・・

840root:2012/10/05(金) 01:09:09 ID:???
滝はきついねw

841赤ペン先生:2012/10/05(金) 01:24:12 ID:???
スッとクリアされるわ〜怖いわー

842root:2012/10/05(金) 01:24:21 ID:???
アイマスとは何だったのであろうか

843root:2012/10/05(金) 01:41:33 ID:???
げふぉのおかげでちらつきも消えたし万々歳!さて今日は寝ますわおつかれさまでしたー1

844赤ペン先生:2012/10/05(金) 01:44:26 ID:???
おつかれさまー

845root:2012/10/09(火) 20:28:11 ID:???
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお覆覆多覆おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
OP直後に分配器の電源が壊れたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

846root:2012/10/09(火) 20:34:01 ID:???
なおりました

847赤ペン先生:2012/10/09(火) 20:36:16 ID:???
クソゲきたー

848赤ペン先生:2012/10/09(火) 20:40:03 ID:???
異様にゲームの動きがぬるぬるしてる気がするwww

849赤ペン先生:2012/10/09(火) 20:43:03 ID:???
NESだっけ?拡張音源なしかな

850赤ペン先生:2012/10/09(火) 20:43:43 ID:???
落ちた先が

★敵★

851赤ペン先生:2012/10/09(火) 20:50:18 ID:???
たまにブラックアウトになる時間が長くなる時があるのはなんだろう

852赤ペン先生:2012/10/09(火) 20:51:21 ID:???
これいつものゲーム作ってるとこの新作?

853root:2012/10/09(火) 20:53:06 ID:???
>>851
なんでだろwww

>>852
去年くらいの同人ゲーですね

854赤ペン先生:2012/10/09(火) 20:58:24 ID:???
アイワナのとこじゃないのか

855赤ペン先生:2012/10/09(火) 21:05:51 ID:???
60fpsぬるんぬるんしてるわぁ

856赤ペン先生:2012/10/09(火) 21:07:48 ID:???
海外インディーズのNESゲーとかさすが弁当屋って感じですね><

857赤ペン先生:2012/10/09(火) 21:16:42 ID:???
すごいなこれ。本当にクソゲーっぽいわw

858赤ペン先生:2012/10/09(火) 21:17:12 ID:???
こればいいループ配信

859赤ペン先生:2012/10/09(火) 21:52:24 ID:???
このゲームここまで来れなかったわ
他の NES 同人の猫騎士ゲーも是非

860赤ペン先生:2012/10/09(火) 21:53:23 ID:???
NESとはいえ60fpsでこのサイズでできるもんなんだな

861赤ペン先生:2012/10/09(火) 21:54:10 ID:???
あ、シルバーサーファーでもいいですよ!

862root:2012/10/09(火) 22:23:43 ID:???
ふー一息つきました
同人ゲーはこれしかもってないですよwww

60fpsはソースが綺麗でのっぺりしていれば割りと簡単になります

アイマスが鬼門すぎただけです><

863赤ペン先生:2012/10/09(火) 22:25:24 ID:???
2周目のガイコツが鬼過ぎて2周出来なかったな…

864root:2012/10/09(火) 22:26:15 ID:???
あーCV3は相性悪かったんだ・・・

865赤ペン先生:2012/10/09(火) 22:27:41 ID:???
画面すら出ないって相当ですな

866赤ペン先生:2012/10/09(火) 22:29:20 ID:???
ん、バックアップロムなのかよ

867root:2012/10/09(火) 22:38:28 ID:???
読めない

868root:2012/10/09(火) 22:42:01 ID:???
うああああああBKのパスワード控えるの忘れてたorz

869root:2012/10/09(火) 23:28:12 ID:???
久しぶりにもくもくとゲームと配信が出来てよかったw
今日はもう寝ますおつかれさまでしたー!

870赤ペン先生:2012/10/09(火) 23:30:04 ID:???
おつ〜

871root:2012/10/15(月) 21:45:44 ID:???
潰瘍性大腸炎(難病)でした

872赤ペン先生:2012/10/16(火) 07:50:04 ID:???
安倍ちゃんと同じあれ?

873root:2012/10/16(火) 08:44:16 ID:???
そうそうあれあれ

874赤ペン先生:2012/10/16(火) 08:53:32 ID:???
難病なんだあれ・・・ずっと付き合っていかなきゃならんのは厳しいですな

875赤ペン先生:2012/10/16(火) 09:02:13 ID:???
牛乳の飲みすぎか納豆の食い過ぎか…ともあれ今は良い薬もできたみたいしだし悲観すんなよ
カツカレー食って配信しようぜ

876root:2012/10/16(火) 09:14:06 ID:???
薬もらう前に丸五にいって特ロース定食食べてきたよwww

877赤ペン先生:2012/10/17(水) 01:20:41 ID:???
セシルの後頭部
/_\
 __

878root:2012/10/17(水) 01:58:31 ID:???
3時間ジャストとかすげー区切りよかったwww
んではお疲れ様でしたー。

879赤ペン先生:2012/10/17(水) 02:01:35 ID:???
おつおつ

880赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:06:48 ID:???
うーっすちーっす
なんかやってるね

881赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:09:08 ID:???
・・・あれ、そういえばアケスタイル持ってなかったっけ
かなりでかいし手放したのか。

882赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:11:13 ID:???
まだあったかwwwwwwwwでもしまっちゃったら出すのはおっくうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

883赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:22:12 ID:???
そしてパッドに

884赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:31:17 ID:???
あぁ、腹痛のアレがああなってそうなったのか

885赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:35:35 ID:???
インフルとはまた違うのかー
熱出してる時は水分疎かにするとサクッと脱水症状になっちゃうから気をつけないと

886赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:44:57 ID:???
カメラを隠して・・・おや?

887赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:46:42 ID:???
シュウォッチwwwwww12連射か
調子がいいと13行くのね

888赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:53:36 ID:???
練習あるのみ・・・・

889赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:54:20 ID:???
【悲報】赤ペン終了

890赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:58:49 ID:???
ぼっちちゃんのがある
優しいね・・・

891赤ペン先生:2012/11/03(土) 11:59:37 ID:???
かわいいね

892赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:01:36 ID:???
歳納京子かわいいね
ttp://i.imgur.com/miWYP.png

893赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:02:23 ID:???
お得意様ですね

894赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:18:24 ID:???
コンタクトURLに不備があって開けなくなってるよ

895赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:19:59 ID:???
いえいえ 直って良かったです

896赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:36:29 ID:???
ディスプレイの裏に俺の家にあるのと同じようなスピーカーが
ローランドのじゃね?

897赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:38:53 ID:???
やっぱりか 家にあるのはMA-20Dだわ
今BEHRINGER / MS40 Digital Monitor Speakersというスピーカーが欲しい 色々遊べるみたい

898赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:39:02 ID:???
こなたメモ、まだ在庫があるのかwwww

899赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:40:37 ID:???
すごい所に保管してあるんだなwwwwwwww

900赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:41:38 ID:???
1/8 ステレオフォンジャックおよびステレオ RCA 端子で利用可能な 2 つのステレオアナログ入力は同時使用が可能な上、デジタルステレオ音源とのミックスも可能

こんな事出来るスピーカーなんだけど面白そうじゃね? 光デジタルでゲーム機繋いでパソコンRCAで繋ぐとか色々出来そう

901赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:43:11 ID:???
サウンドハウスで1万2000円くらい 意外と安くビビった

902赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:45:54 ID:???
サラッと衝撃発言wwwwwww

903赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:46:06 ID:???
建て替えか

904赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:46:52 ID:???
たてかえ?

プレハブ小屋の?

905赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:47:05 ID:???
引越しの際に機器損傷とかなければいいね!

906赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:48:41 ID:???
一人暮らしにならないの?www

907赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:48:49 ID:???
27インチの液晶を運んだり色々面倒そう

908赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:50:52 ID:???
レバーを出して焼かずに食うアレだよな!
お店は推奨してないけど生でも食えちゃうよってだけだよな

909赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:51:08 ID:???
弁当屋ビフォーアフター!Coming Soon!

910赤ペン先生:2012/11/03(土) 12:52:06 ID:???
「なんということでしょう!」的展開に期待しています

911赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:02:32 ID:???
即刻処分するんだ!どうなってもしらんぞー!!

912赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:08:53 ID:???
自慢のエロ本コレクションw

913赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:10:53 ID:???
ipadはまだ使ってるの?

914赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:12:44 ID:???
一時期は配信で毎回使ってたのにwww

915赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:13:44 ID:???
JPGで保存ですか?

916赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:30:49 ID:???
あっぽー

917赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:30:52 ID:???
コレがうわさのBad Apple

918赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:33:32 ID:???
りんご自慢しやがってー!!

919赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:45:03 ID:???
指でやるのかなり大変だけど
携帯でここまで出来るんだって感動したなwwwwwwwwwww

920赤ペン先生:2012/11/03(土) 13:59:52 ID:???
でっかいDS状態!

921赤ペン先生:2012/11/03(土) 14:02:43 ID:???
ワッカいいわー

922赤ペン先生:2012/11/03(土) 14:04:58 ID:???
おおお

923赤ペン先生:2012/11/03(土) 14:11:10 ID:???
弁当屋さんは、Androidは持ってないの?

924赤ペン先生:2012/11/03(土) 14:13:19 ID:???
糞ってwww

925赤ペン先生:2012/11/03(土) 14:24:22 ID:???
何その斬新な仕様wwwwwwwwwwwwwwwwww

926赤ペン先生:2012/11/03(土) 14:25:07 ID:???
PCの方は、ChromeOSって言うんだっけ?

927赤ペン先生:2012/11/03(土) 14:33:22 ID:???
指の隙間から見える隙間は覗き穴!?

928赤ペン先生:2012/11/03(土) 14:46:53 ID:???
タイプ早いなwwww

929赤ペン先生:2012/11/03(土) 15:02:26 ID:???
工作をしだしたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

930赤ペン先生:2012/11/03(土) 15:24:12 ID:???
弁当屋さん久しぶりだわ
ログ読んだら病気は治ったっぽいけど大丈夫?

931赤ペン先生:2012/11/03(土) 15:33:21 ID:???
あららまだ治ってなかったのかすまん
詳しくはわからんけどお大事に

932赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:22:25 ID:???
カップにりんご、カップりんご、カップリングということですね、わかります
あと詳細のURLおかしいですよ

933赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:26:47 ID:???
赤い水性が赤い液体を出しちゃう配信

934赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:29:08 ID:???
赤いのもまたしゃくしゃくしちゃうんでしょー

935赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:29:14 ID:???
まさかりんごだからapple製品とかなめた真似しないですよね?

936935:2012/11/26(月) 22:32:24 ID:???
((((;゚Д゚))))お、おう

937935:2012/11/26(月) 22:33:13 ID:???
ピピンアットマークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

938赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:33:19 ID:???
アヘ

939赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:34:47 ID:???
><;

940赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:35:12 ID:???
べんとうやさん・・・

941赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:35:35 ID:???
生粋のMAC狂信者である

942赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:36:09 ID:???
ちゃんとWindowsを包囲する構図にしてください

943赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:37:06 ID:???
全部ハンマーでごっつんこしてガラス割れさせ隊

944赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:37:36 ID:???
久しぶりに見たらいつのまに林檎儲になってたの?www
何台持ってんだよwww

945赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:39:16 ID:???
( ^∀^)パチンコガンダムwwwwwwwwパ チ ン コ ガ ン ダ ムwwwwwwww

946赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:39:55 ID:???
どうしたんですか弁当屋さん
ついにその魂をアップルに売り飛ばしたんですか

947赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:40:14 ID:???
俺…Androidに買い換えるんだ…

948赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:40:29 ID:???
5あるならtouch買う必要ないだろww

949赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:41:10 ID:???
ipod touch4
ipod touch5
iphone5
ipad2

さらに右奥に見えるのはimacか?

950赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:42:47 ID:???
もしらきすたメモ帳が無くなったら
ipadにこなたメモ帳作ればいんじゃね?wwwww

951赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:43:29 ID:???
おーtouch4と5だと微妙に色味が違うのか

952赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:44:45 ID:???
5さすがやな

953赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:45:23 ID:IxpgN6Bw
ここまでくるとipad3が欲しいですよねー

954赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:45:32 ID:???
アップルの携帯型ピピンはすごいなー

955赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:47:28 ID:???
携帯版ネオジオも楽しみだなー

956赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:51:17 ID:???
りんごテレビか

957赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:53:02 ID:???
くぱぁ

958赤ペン先生:2012/11/26(月) 22:59:52 ID:???
光ケーブルwwww

959赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:00:06 ID:???
久々に見かけた
体の具合は大丈夫になったのかい

960赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:03:24 ID:???
PC周りがいい感じで仕上がってそうだなーwww

961赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:08:29 ID:???
林檎TVとかくっせwww

962赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:11:38 ID:???
ガラパゴス日本

963赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:14:16 ID:???
苺儲が林檎儲になってしもうた

964赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:22:21 ID:???
なんでひしょひしょ声なの?

965赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:23:13 ID:???
ここまでひそひそ声だとBGMが邪魔くさいが宗教配信だからしかたない

966赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:24:19 ID:???
完全にリンゴ宗教配信になってもうた

967赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:31:03 ID:???
・・・NEXUS7は?

968赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:32:38 ID:???
まさか全部3Gモデルだったりしないよね?

969赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:37:10 ID:???
リンゴぬしはネクサス買ってるもんだと思ってた

970赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:39:02 ID:???
まあジョブズ亡き今崩壊寸前だけどな

971赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:39:31 ID:???
あいぽん持ってないからわからんのだけど普通に初期化してアプリ突っ込んだほうが
確認して消すより楽じゃね?

972赤ペン先生:2012/11/26(月) 23:42:09 ID:???
なんか弁当屋声高くなったな
これも林檎効果?

973赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:00:40 ID:???
日本語対応してないんじゃダメじゃんwww

974赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:09:14 ID:???
観客の男の声がうるさい

975赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:13:43 ID:???
ipadは死んでるの?

976赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:16:33 ID:???
お仕事の方はお忙しい?

977赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:18:32 ID:???
月どれくらい休みがあるの?

978赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:19:22 ID:???
勤続年数3年くらいあれば、有給16日くらい貰えるんだっけ

979赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:19:38 ID:???
ついに一人暮らしが始まるのか

980赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:20:19 ID:???
建て替えとかうらやま。。。

981赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:20:42 ID:???
レンタルボックス借りちゃえよ

982赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:22:06 ID:???
建て替え完成までどれくらいかかるの?

983赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:23:02 ID:???
来年の一年末とか早いな

984赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:24:45 ID:???
田舎民になるのか

985赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:30:36 ID:???
でかめのゲーム用モニタに272WX買うか迷ってたけど
マイコンソフトがXAC-1に32ZP2つけてるの見てそっちに揺らいできた・・・

986赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:33:37 ID:???
XAC-1はまず買わないと思うw
32ZP2がちょい欲しくなったってだけ
もちろん僕もエルゴトロン厨です モニタはLXで、テレビはMX使ってます

987赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:35:53 ID:???
ファンヒーターついたらノイズ乗るようになったな

988赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:36:25 ID:???
寒いなら仕方ないなwww

989赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:36:35 ID:???
横線ね
あれは偏光式3Dパネルのせいやで 
左目用と右目用で1列ずつ別に見せる奴
メガネ(3Dメガネじゃなく普通のメガネ)によってはレンズに偏光要素が少しはいってるやつもあって
普通にその線がみえることもあるみたいだね
おれはコンタクトだから見えなかった

990赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:38:00 ID:???
同じ1000円ならバンダイチャンネルにいくのが筋ってもんですよ

991赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:39:33 ID:???
これ鏡を考慮しなくて阿部の前バリが丸見えになっちゃったやつだっけ?

992赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:41:10 ID:???
ほい、前バリスクショ
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanairo1783/imgs/2/e/2ecb4130.png

993赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:42:58 ID:???
海外ドラマは見放題だよ

994赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:43:53 ID:???
huluは日本のアニメは充実してないけど、海外ドラマが充実しまくっているので最高
walking deadがオススメなり

995赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:44:41 ID:???
xfileやCSIはあったかな

996赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:45:24 ID:???
レンタルするのがアホくさくなるな

997赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:45:50 ID:???
今なら二週間無料やで!

998赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:46:17 ID:???
お弁当やさんってレコーダーとかもってるの?

999赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:46:51 ID:???
アップルTVはおいくらなの?

1000赤ペン先生:2012/11/27(火) 00:47:12 ID:???
その内弁当屋のPCがmacになる日も近いのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板