したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニソンの歌詞からアニメのタイトルを当てるスレ

1名無しさん:2008/12/01(月) 09:27:16 ID:kBwZIJ82
【ルール】
・歌詞はどの部分を抜粋しても構いません

2名無しさん:2008/12/01(月) 09:29:53 ID:X6asu/yY
キミとボクとの間にあるのは
夢で血が交ざり合うノイズの海

3名無しさん:2008/12/01(月) 09:36:19 ID:wIThkw46
私はまるで鳥かごを
欲している狂った小鳥
嘘を抱いた花

4名無しさん:2008/12/01(月) 09:42:58 ID:3hhfypdY
好きと言われたら大嫌いだって
うれしいのに何言ってんだろ

5名無しさん:2008/12/01(月) 09:44:35 ID:8.hxIKNY
遠ざかる夢の足音
胸に刻み込んだ

6名無しさん:2008/12/01(月) 09:47:05 ID:nxPrS87.
クラクションさえドラムのようにこの胸叩き
涙を誘い始めるのララバイ

7type:2008/12/10(水) 16:06:37 ID:SSSN8NFw
当てる人がいないことに吹いたwww

8名無しさん:2008/12/17(水) 18:45:41 ID:8tOw8FLg
>>6
らんま?

96:2008/12/17(水) 19:05:23 ID:8BFiKVNU
正解

10こここ:2008/12/21(日) 01:29:45 ID:yQbnhFkY
楽しそう!!
上記の歌詞のタイトルは知らないのでとりあえず問題をうp。

君が流す涙 拭うためだけに
僕はここにいるよ

以上!
有名なのでたぶん皆わかると思う。
この歌かなり感動した (泣

11白夜:2008/12/21(日) 19:14:04 ID:XELz9l3M
>>10
ラーゼフォン・・・ですかね?

12こここ:2008/12/28(日) 23:02:58 ID:yQbnhFkY
遅れてすみません・・・
白夜さん正解です。

次は、

今日という特別な日が
君と一緒でよかった
この僕の全てで君を
永遠に守るよ
I promise you

これもかなり簡単だと思います。
タイトル変えれば売れたのに・・・と思うのは気のせいなのか・・(汗

13名無しさん:2008/12/29(月) 20:10:33 ID:VniQksmE
>>4
バニラソルト?

14☆HISOKA★:2008/12/29(月) 21:45:31 ID:I991JHM.
>>3
月華     (地獄少女OP)

15☆HISOKA★:2008/12/29(月) 21:50:24 ID:I991JHM.
>>5
夢の足音がきこえる       (喰霊 -零-ED)

16メロン:2008/12/31(水) 14:57:44 ID:oDKzeX6k
これわかる人いますか?
当然の苦しみが運命を誘う
震えだす足が覚えている確信に
天国?か地獄?かはそこに向かえ
さあ今すべてを知るから

今この手が知るから迷わない

わかりますか?

17こここ:2008/12/31(水) 16:01:47 ID:yQbnhFkY
メロンさん

とある魔術の禁書目録

ですよね。

18<削除>:<削除>
<削除>

19名無しさん:2008/12/31(水) 20:18:55 ID:WQJaIBAo
>>13>>14>>15
正解

20メロン:2009/01/02(金) 00:35:38 ID:oDKzeX6k
ICHIKOさんって知ってますか?
その人の曲行きます。

You're the one僕の未来をあげる
涙の雨に打たれたら
I wanna hold you すぐ呼びなよ僕の名前
抱きしめに行くよ
悲しみも強がりもこの手に受け止める

簡単ですね

21さかなまからや:2009/01/02(金) 02:51:33 ID:hRd5cs7I
YOU'RE THE ONE
そのままですね。

22さかなまからや:2009/01/02(金) 02:51:52 ID:hRd5cs7I
ゼロの使い魔ですね

23久瀬修一:2009/01/07(水) 00:29:22 ID:vp0oo.W6
俺はゼロ魔の曲だったら、1期のOPのFirst kissのほうが好きです。

24無明:2009/01/07(水) 01:38:58 ID:QNlSVosY
万物に目を奪われ
群をなす愚弄の民

25ゆっぴ〜:2009/01/07(水) 11:35:10 ID:VoSCBLIE
僕は、二期のISAY YESのほうが好きですよ^^

26久瀬修一:2009/01/07(水) 22:59:40 ID:vp0oo.W6
そうなんですか。でもやっぱ俺は1期のOPですね。

27こここ:2009/01/08(木) 12:38:55 ID:yQbnhFkY
無明さん

カオス・ヘッド
ですよね?

28無明:2009/01/08(木) 16:56:51 ID:QNlSVosY
正解です

29無明:2009/01/10(土) 04:03:02 ID:QNlSVosY
愛されなくても愛したくて
愛すれば愛されたくなる

30☆HISOKA★:2009/01/10(土) 08:35:09 ID:I991JHM.
>>29
School Daysの涙の理由
いい曲ですね^^
泣けてきます

31無明:2009/01/10(土) 17:30:43 ID:QNlSVosY
☆HISOKA★さん正解です
言葉様の心境を思い浮かべながら、聴くとなんだか切なくなってきます。うまく言えないけど・・

32☆HISOKA★:2009/01/10(土) 21:40:56 ID:I991JHM.
僕の声は世界を越えて
いつかキミに辿り着くだろう

33こここ:2009/01/12(月) 08:56:26 ID:yQbnhFkY
☆HISOKA★さん

神様家族

ですよね?

34さかなまからや:2009/01/13(火) 02:11:26 ID:hRd5cs7I
わかる人は少ないと思いますが、出します。サビです。

何も怖くない
もう 恐れない
赤と黒に彩られた〜
この運命と明日の記憶
キツく抱いて旅する〜

35無明:2009/01/13(火) 02:46:52 ID:QNlSVosY
雨だれは血の滴となって
頬を伝たい落ちる

36さかなまからや:2009/01/13(火) 12:54:32 ID:hRd5cs7I
>>35
ひぐらしのなく頃に
そろそろマンガを買わないと…

37無明:2009/01/13(火) 13:23:27 ID:QNlSVosY
さかなまからや さん正解です 
そう言えば、コミックの最新巻買ってなかったなぁ・・・

38久瀬修一:2009/01/13(火) 23:15:11 ID:vp0oo.W6
おもしろかったですよ。

39こここ:2009/01/13(火) 23:32:40 ID:yQbnhFkY
さかなまからやさん

BLACK BLOOD BROTHERS

ですよね。

40さかなまからや:2009/01/13(火) 23:58:55 ID:hRd5cs7I
↓何!?せ、正解だ!わかる人がいるとうれしいのう…。

じゃあ

たったひとつの勇気が
たったひとつの言葉が
二人を終わらない夢へと運ぶ〜♪

結構、懐かしい。

41名無しさん:2009/01/14(水) 13:26:12 ID:3hzzPxBw
ttp://www.mbspro6uic.com/uplink1028/9974link
↑↑↑
このサイト見てポイント貯めて課金できますよ!
超簡単だし、オススメです。
一度ためしてみて!

42竜宮レナ:2009/01/14(水) 21:08:45 ID:QNlSVosY
嘘だッ!!!!

43無明:2009/01/14(水) 21:20:38 ID:QNlSVosY
さよならは陰りない
夢の跡静かに降り立つ

44こここ:2009/01/14(水) 22:32:16 ID:yQbnhFkY
さかなまからやさん。

ドラゴンドライブ

ですよね。

無明さん。

Kanon

ですよね。

45無明:2009/01/14(水) 22:39:58 ID:QNlSVosY
こここさん正解ですよー

46さかなまからや:2009/01/15(木) 22:38:46 ID:hRd5cs7I
あってますよ〜
こないだ聞いてすごく懐かしかったです。

47☆HISOKA★:2009/01/16(金) 19:22:27 ID:I991JHM.
>>33
遅くなってすいません
正解です^^b
結構良い曲でした

48さかなまからや:2009/01/16(金) 23:42:41 ID:hRd5cs7I
>>43
全くわからない…

49さかなまからや:2009/01/16(金) 23:53:21 ID:hRd5cs7I
これでもくらえ!

A thousand suger star
Oh put them in a jar
And then whistle round the world
Oh whistle round the world

わかるかな?

50☆HISOKA★:2009/01/16(金) 23:54:27 ID:I991JHM.
>>48
KANONのOPのLast regretsですよ
>>44でこここさんが答えてます。
あと「さよならは翳りない」ではないですか?

51☆HISOKA★:2009/01/17(土) 00:03:06 ID:I991JHM.
>>49
狼と香辛料のリンゴ日和ですよね
英語の歌詞はわかりにくすぎだろ
それならこれでどうだ

Let the music shake me up,I'm ready for the beat

52無明:2009/01/17(土) 00:14:10 ID:QNlSVosY
>>50
そうですよ
かげりで入力しても出てこなかったから、仕方なくですね・・・

53さかなまからや:2009/01/17(土) 00:48:38 ID:hRd5cs7I
>>50
あ〜
曲は、取ってたけど歌詞までは、覚えていなかったです。

54さかなまからや:2009/01/17(土) 00:51:34 ID:hRd5cs7I
>>51
あ、すんません。書き忘れました。正解です。

55さかなまからや:2009/01/21(水) 21:34:27 ID:hRd5cs7I
>>51
一騎当千ですか?

じゃあ
You're always Super Special, that's why you are here with me.

56☆HISOKA★:2009/01/23(金) 20:26:18 ID:I991JHM.
>>55
遅れてすいません正解です
Super Specialですよね。

57さかなまからや:2009/01/24(土) 00:14:29 ID:hRd5cs7I
>>56
正解ですね〜

58ワルド:2009/01/24(土) 18:38:24 ID:b/jo0V12
YOU'RE THE ONE 僕の未来をあげる〜

59さかなまからや:2009/01/25(日) 03:05:25 ID:hRd5cs7I
寂しさや痛みに蓋をして
逃げたって何も変えられない
そう、この場所でここで
生きて行く信じてみるんだ

わっかるかな〜

60☆HISOKA★:2009/01/25(日) 09:18:25 ID:I991JHM.
>>58
ゼロ魔の3期のOPですよね
YOU'RE THE ONE

61ワルド:2009/01/25(日) 18:23:51 ID:b/jo0V12
>>60
正解で〜す!!

62carma:2009/01/27(火) 03:53:42 ID:wRnqoON6
>>59さん
曲名は「life」ですよね?
アニメのタイトルド忘れorz

I was a believer in life to be myself always, and was asking whether I would be alive. Give me a reason why not to adopt in this way, or judge me to be guilty of so many incurable sins.

これ分かる方います?

63さかなまからや:2009/01/27(火) 10:23:13 ID:hRd5cs7I
>>62
正解です。
アニメは、H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜です。
挿入曲だったので、分かりにくかったと思います。

64さかなまからや:2009/01/27(火) 10:33:50 ID:hRd5cs7I
Why,or Why not(?)

ひぐらしのなく頃にですね?
曲名がちょっと自信ないです。

65carma:2009/01/27(火) 21:22:58 ID:wRnqoON6
>>64さん
正解!よく分かりましたね。

66さかなまからや:2009/02/02(月) 01:15:47 ID:hRd5cs7I
果てない夜を数えながら、自分の欠片探していた


それなりに古いと思います。

67carma:2009/02/02(月) 02:09:22 ID:wRnqoON6
>>66
西遊記かな?曲名はAloneだったかと。

それはおとぎの国の話で グリムさえも夢に見ぬような
語り尽くせぬ空白の距離が 早すぎて遅すぎた時代を嘆いた


どなたかよろしく。

68carma:2009/02/02(月) 02:11:25 ID:wRnqoON6
連失礼。
ところで>>2って結局何ですか?

69さかなまからや:2009/02/02(月) 08:09:56 ID:hRd5cs7I
>>67
正解です。

myself;yourselfのED、キミと夜空と坂道とですね?

>>2
わかりません

70carma:2009/02/03(火) 02:02:45 ID:wRnqoON6
>>69
正解。詳しすぎる

どなたか>>2の答え分かれば教えて下さい。
詞の感じが好きなんで気になってます。

あと問題出しておきますね。


あてもなく立ちすくむあの孤独は
闇夜に閉ざして

71名無しさん:2009/02/03(火) 02:11:17 ID:lyTfyDhQ
>>2
シャッフルのED

72carma:2009/02/03(火) 03:35:53 ID:wRnqoON6
>>71
あざ――っす。

早速落としてみましたが、何と言うか微妙でした。

73白夜:2009/02/03(火) 21:54:40 ID:XELz9l3M
>>70
武装錬金の「愛しき世界」ですかね・・・?
−問題−

願い続ける思い いつか色づくよ」と
教えてくれた心に生き続ける人
何もかも 必然の中に生まれるColors
もう一度この手で 明日を描きなおせるから

関係ないんですけどオススメのアニソンあれば教えてくださぃ・・・

74こここ:2009/02/03(火) 23:37:12 ID:yQbnhFkY
白夜さん。
もしかしてBLOOD+ですか?

では、出題します。

ココロに鍵をかけたまま
冷たい態度で 仮面を身につける
だれが僕の素顔
知っているだろう? 君のほかには

黒石ひとみさんの『PLANETES』なんかおすすめです。
知っているかもしれませんが・・・

75carma:2009/02/04(水) 00:14:38 ID:wRnqoON6
>>74
コードギアスのMasqueradeですよね(綴り合ってます?)

>>73 正解ですよ。
オススメですかー、私は妖精帝國好きなんでVVVのエンディングの『至純の残酷』とか聴いてもらえればうれしいです。
ちなみに白夜さんはどんな曲聴いてますか?

問題

かなわぬ 望みははるかに
たたずむ君の祈り

76さかなまからや:2009/02/04(水) 07:40:05 ID:hRd5cs7I
じゃあ俺は、これをオススメします。
問題
人はそう誰もが時として迷い
与えられた日々をただ生きてるけど

めんどくさいだろ〜(笑)

77白夜:2009/02/04(水) 23:12:11 ID:XELz9l3M
>>75
自分は川田まみ のPSI-missing(とある魔術の禁書目録)やJOINT(灼眼のシャナ)が好きですね。
後はUVERwouldの「激動」が好きです
−問題−
Call my name 誰かが呼ぶ声
暗闇の深い悲しみ
白い素肌の君が僕のそこに光をさす

黒か白か分からないまま
こんな愛は時代遅れなのか
僕らは一日中 朝が訪れるのを待つだけ

友達から教えてもらったアニソンです。結構感動します;;

78carma:2009/02/05(木) 08:32:56 ID:wRnqoON6
回答せずに出題となw

>>77
案外新しい曲ばかりですね。
でも私も川田まみ好きですよ。
そう言えば昨日何かシングル出したらしい。

他だと怪物王女のOPとか結構良かったですよ。誰が歌ってたか忘れたけど。
バンドでもいいならナイトメアが好きですね。
デスノートよりかクレイモアの曲の方ですけど。

アニメの遊戯王は初代の頃が一番面白かったですね。
てなわけでWANDSの「明日もし君が壊れても」かと。

>>76
アニメ全く知らないけど友達がカラオケで歌ってたんで
「HEY YOU!!〜失ってはならないもの〜」(東京アンダーグラウンド)
で間違いないと思う。

79さかなまからや:2009/02/06(金) 02:36:26 ID:hRd5cs7I
>>78
正解です。

WANDSならスラムダンクのED、「世界が終わるまでは」が俺は結構好きですね。

80ミルクティー:2009/02/07(土) 01:53:08 ID:9vpJUPm.

薔薇の首輪つなげて
銀の鎖くわえて
今宵もひとり果てる
あなたが憎らしい
跪いてお嘗めよ
苦い愛の雫を
天使に施す青いドレサージュ

81carma:2009/02/08(日) 21:09:49 ID:wRnqoON6
>>80
禁じられた遊び(Rozen Maiden)

アリプロは歌詞が特徴的すぎて問題にならないと思う。

82さかなまからや:2009/02/09(月) 23:56:10 ID:hRd5cs7I
問題
夜空に輝く光
流れ星みたいにきっと消えないんだどんな時も〜

あと、禁書目録のOPのPSIってバイオリズムの身体、感情、知性の英語役のイニシャルなんですね〜
いろいろ調べてたら、出てきました。

83さかなまからや:2009/02/09(月) 23:56:25 ID:hRd5cs7I
問題
夜空に輝く光
流れ星みたいにきっと消えないんだどんな時も〜

あと、禁書目録のOPのPSIってバイオリズムの身体、感情、知性の英語役のイニシャルなんですね〜
いろいろ調べてたら、出てきました。

84carma:2009/02/10(火) 02:49:11 ID:wRnqoON6
流れたんで一応。
>>75
un reve〜夢(ラーゼフォン多元変奏曲)でした。

>>82はナガレボシ(夜桜四重奏)ですね。

では問題いきます。

in the white freeze
never spoke of tears
or opened up to anyone including myself

分かった方すごいと思います。
>>83も多分。

85carma:2009/02/10(火) 02:51:00 ID:wRnqoON6
連スマソ。

訂正
>>83も多分82と同じだと思う。

86さかなまからや:2009/02/10(火) 08:17:41 ID:hRd5cs7I
>>84
正解です。

>>82 >>83
ミスって同じの二回書いてました。スマソ

87さかなまからや:2009/02/13(金) 20:59:45 ID:hRd5cs7I
>>58
ライドバックですか?英語の歌詞の曲がそれしか思い浮かばなかったもんで。

88carma:2009/02/15(日) 04:15:11 ID:wRnqoON6
>>87

>>58はゼロ魔かと。
リードミス??
ちなみに>>84はWOLF'S RAINのOP「stray」でした。

89名無しさん:2009/02/15(日) 17:03:47 ID:nxPrS87.
馬並みなのね〜
あなた とおっても♪

90さかなまからや:2009/02/15(日) 23:44:16 ID:hRd5cs7I
すんません。間違って打ってました。>>84のことです。

91carma:2009/02/16(月) 03:26:32 ID:wRnqoON6
>>89
みどりのマキバオーのED(曲名知らネ)
てか歌詞ではその部分カタカナだったような…

問題いきます。

宿命られた 涙を 瞳の奥 閉じても
貴方を 瞼が 憶えているの

私この曲大好きです。

9289:2009/02/16(月) 18:59:50 ID:???
>>91
正解って言うか君のほうが詳しいみたい
(^^ゞ

93さかなまからや:2009/02/28(土) 10:46:27 ID:hRd5cs7I
を見上げ手広げ生きている存在感はただ
小さい儚い...でも負けない

94a:2009/03/06(金) 15:33:54 ID:5jcLtp4.
お前らオタクだな
死ね

95バカですか?:2009/03/06(金) 21:09:09 ID:???
>>94
なんか詰めが甘い人ですね・・・
名前変えてもIDでSHINEさんってわかりますし・・・
人にオタクって言っておいて、自分はあなたが一番好きなアニメは・・・の掲示板ではロザバンww
失礼ですが、あんたも十分オタクだよ?ww

96さかなまからや:2009/03/06(金) 23:53:32 ID:hRd5cs7I
あっさりバレてるし(笑)

っつうかこの掲示板見てる時点てオタクなんじゃないの〜?オタクだからって死ぬ理由ねぇし。ニートじゃなけりゃいいだろ。

97さかなまからや:2009/03/06(金) 23:58:46 ID:hRd5cs7I
自分で書いときながら思っただがニートじゃなけりゃいいってのは、違う気がする。

98carma:2009/03/07(土) 04:34:19 ID:wRnqoON6
>>94
オタク?
いい響きですなw

>>95
そういうことは分かってても黙っててあげましょう。
思いやりは大事ですよ。

>>96
まぁ私としては、昼間にここを訪問できるくらい時間に余裕のある94さんが、ただただ羨ましい限りです。
他意はないですよ。

99名無しさん:2009/03/07(土) 16:02:15 ID:5qUaOB4.
ここって無料ですか?

100久瀬修一:2009/03/07(土) 21:44:57 ID:vp0oo.W6
当然。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板