したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

北京五輪

1JIN:2008/08/07(木) 19:43:33 HOST:203-179-93-204.cust.bit-drive.ne.jp

 いよいよ明日に開会式。

 政治的な問題も含めて話題に事欠かないでしょうが、まず最初の焦点は?

2VSBR:2008/08/07(木) 21:05:10 HOST:softbank220000127157.bbtec.net
 いきなり負けた反町ジャパンでしょう。予選突破にはナイジェリアとオランダに連勝しなければ・・・それが出来れば優勝できるわな。

 女子も格下相手に引き分けだし。

3kazuhide:2008/08/07(木) 21:09:39 HOST:P061198171058.ppp.prin.ne.jp
というより、それまでのごたごたで半分疲れきったような印象も。

終わった後の後始末のほうが注目されるかもね・・。

4tetsu:2008/08/07(木) 21:16:02 HOST:dae62c57.tcat.ne.jp
最初のってか個人的な焦点は星野JAPAN 特に上原です。

キューバ戦で先発ダルビッシュ、1点リードの最終回で上原がきっちり押さえて勝利なんてことになったら巨人が優勝できなくてもいいです。

5新堂涼:2008/08/07(木) 21:16:23 HOST:softbank218119098027.bbtec.net
女子マラソンですね。
世代交代し若手はどこまで記録を伸ばせるか?

6YF-19k(kyousuke):2008/08/07(木) 21:35:58 HOST:210-20-222-108.rev.home.ne.jp
正直言って開催前から問題が多過ぎて、国家の色合いが強過ぎるのも問題ですね。これまでの問題を見ると、個人的に”21世紀のベルリンオリンピック”になりそうな感じですね。


特に聖火リレーの扱いは酷い!これであのキャチフレーズは形骸化ですね……。

7あずま:2008/08/07(木) 21:39:02 HOST:116-65-26-93.rev.home.ne.jp
サッカーに絶対があったらどれほど見るのが楽か…(遠ひ目)
柔道がどうなるのか気になりますね。谷選手は無事優勝できるのかな

というか、公正なジャッジがされるのかが一番気になります
父などは「ソウルオリンピックの時よかマシだろ」なんて言ってますが…

8:2008/08/07(木) 21:56:19 ID:???
男子サッカー負けましたね。シドニー大会でもそうでしたが、
そんなに強くない競技でも米国との相性が悪いようですね、なぜか。

9叢雲 劾:2008/08/07(木) 23:18:59 HOST:proxy230.docomo.ne.jp
とにかく安泰な進行を望みます。

もう二度とミュンヘンの悲劇が起きないように

10JIN:2008/08/08(金) 12:28:26 HOST:124x32x226x74.ap124.ftth.ucom.ne.jp

 7月のバス爆破事件の犯行を認めた「トルキスタン・イスラム党」を名乗る組織が、新たなテロを示唆するビデオ声明を出したとか。

11叢雲 劾:2008/08/08(金) 13:55:19 HOST:proxy271.docomo.ne.jp
JINさん 直後にそういうネタは自重してほしいw

けど困ったものです。
イスラム社会ってのは血潮にたぎる連中ばかりなんで…(笑

ジハード(聖戦)と称して何の危険性の無い組織を次々と潰していくテロリストですからね。

この世に神なんていない
神に祈るぐらいなら栄光を自分で掴む努力をしろ。

詩文失礼

12kazuhide:2008/08/08(金) 19:30:02 HOST:P061198137168.ppp.prin.ne.jp
・・あちこちでそんな話が出てくるね。

どっかで21世紀のベルリンオリンピックといっていたけど、ある意味でモスクワ五輪並みじゃないか?

13VSBR:2008/08/08(金) 19:42:56 HOST:softbank220000127157.bbtec.net
 政治状況的に最も近いのはメキシコだそうです。

14シェリー:2008/08/08(金) 19:49:23 HOST:zaq7d04c8b9.zaq.ne.jp
恩恵にあずからない現地の人にしてみれば
「面倒なことは何事もなくさっさと終われ」が本音でしょうね。

さっさと終われの気持ちは私も同じですが。
高校野球に五輪に・・・特番だらけでどんだけの通常番組がつぶされるか。

大統領が前に人権批判した報復?に一緒にきた記者団を3時間の余飛行機に缶詰という行動に出たそうな。
見られて困る場所は警官並べて壁で囲って見えない、近づけない処置もしてると。
以前どこかで国際サミット開く際に、行政によるホームレス狩りが行われた事すらあると雑誌に載ってました。
そこまでしてないことだけは祈る・・・野良犬野良猫どころかペット狩りは実行済みだそうですが

15JIN:2008/08/08(金) 21:44:56 HOST:203-179-93-204.cust.bit-drive.ne.jp

大気汚染の心配でマスクを付けていた選手団がクレームを受けたとか。

16kazuhide:2008/08/08(金) 21:46:57 HOST:P061198137168.ppp.prin.ne.jp
というわけで開会式だけど・・・

お国自慢が強すぎないか? まあ、中国だから仕方ないんだろうけど。

17JIN:2008/08/08(金) 21:54:09 HOST:203-179-93-204.cust.bit-drive.ne.jp

まあ。「国威発揚」の代名詞みたいな物ですからね。

18猫草:2008/08/08(金) 22:28:07 HOST:wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
ワイドショ〜マスコミ予想みたいに日本メダルラッシュだと思います?また柔道や女子レスリングみたいにインチキされて金1とかに…。他にオリンピック効果で液晶大型テレビ売れまくって電機業界の株が上がる説は……嘘つき!<<o(>_<)o>>

19VSBR:2008/08/08(金) 22:35:10 HOST:softbank220000127157.bbtec.net
 実際のところ、金メダルの数は一桁どまりだそうです。柔道は未だに審判が返し技を理解していないみたいし、レスリングも研究されてきてるからなぁ。水泳も北島頼りだし。

20:2008/08/08(金) 23:37:11 ID:???
過去に開会式で驚いたのはロス五輪の人間ロケットですね。

24年が経過してあれが未だに未来で、あの大会で確立したスポーツコマーシャリズムが当時の東側の国で権勢を誇るとは。

21tetsu:2008/08/09(土) 00:10:30 HOST:3dd72bd2.tcat.ne.jp
開会式長いすね。現地時間でも11時過ぎ・・・。
ギリシャの選手とか大変そうです。

翌日のためにコンディション整えたりしなきゃなのに・・・。

22tetsu:2008/08/09(土) 13:23:08 HOST:dae62ed7.tcat.ne.jp
ウェイトリフティングは三宅さんが6位以内確定。
100キロ以上持ち上げる時点で、なんだこの人?! なんですが、そんな人がゴロゴロいるこの競技見てて面白かったです。

柔道の谷ママは1回戦突破。
立ってるだけでも雰囲気がちがう・・・。柔道着がほとんど乱れないってのもまた。

23服部才蔵長靖:2008/08/09(土) 14:10:18 HOST:61-26-154-4.rev.home.ne.jp
マスコミの過剰報道と中国補正のお陰で金は5個も難しいでしょう。

てかアテネの時が凄すぎました。

 あの時は団結式と壮行会で発したJOCの総理事だったか誰だったかが言った『倒れた長嶋さんの為に、彼が口にしていた「アテネの頂点に日の丸を!」と言う思いを何としても俺達が受け継ごう!いい知らせを沢山持ち帰ろう!!』と言う言葉で皆が一気に燃え上がったそうです。

 特に、ミスターの現役時代を知っている監督・コーチ陣が・・・。やはりあの人を知っている人にとっては本当に偉大な存在なんでしょうね。


 今回はそれが無いですから・・・・・

24天空星:2008/08/10(日) 08:07:24 HOST:ed37.AFL55.vectant.ne.jp
北京五輪の真っ只中と言う時に、新欧米国のグルジアとロシアが戦争状態になってしまったようです。
グルジアがロシアの戦闘機を撃墜したことにより、プーチン首相は「報復」を宣言したとか・・・。
噂によれば「世界中がオリンピックの方に目がいっていれば、他国に報復攻撃してもばれやしないだろう」という単純な理由だそうで。

おいおい、ただでさえ開幕前はやばかったのに、さらに火に油を注ぐ真似をしてどうするのよと。
これがきっかけで第三次世界大戦が起こったらロシアの責任重大ですよ・・・。

25JIN:2008/08/10(日) 12:22:11 HOST:203-179-93-204.cust.bit-drive.ne.jp

 北京の繁華街でアメリカの観光客が襲撃され一名が死亡。

 犯人は自殺であるものの、自殺場所の閉鎖をはじめ観光に相当な影響が出る模様。

26JIN:2008/08/11(月) 19:53:08 HOST:210-172-30-192.cust.bit-drive.ne.jp

柔道の内柴に続いて、水泳の北島が世界新で金を獲得。

まさに「北島!ガンバレ!」か。

27VSBR:2008/08/12(火) 23:17:11 HOST:softbank220000127157.bbtec.net
 なでしこジャパン、大爆発。男子は見習って欲しいよ、あのゴールを目指す姿勢。決定力とは、ドリブルで突っ込む度胸とゴール前で足を振り抜く勇気だ。

 谷本、オール一本で金メダル。試合巧者ぶりをみせる寝技で決勝まで進んで、決勝は電光石火。ポイント稼ぎと足狙いのJUDOではなく、組んで投げる柔道の真髄のような金メダル。

28ゆめのたびびと:2008/08/13(水) 08:34:21 HOST:i60-34-171-81.s02.a008.ap.plala.or.jp
柔道の谷本選手の金メダルおめでとうございます。
全て一本勝ちと言う快挙でこれ以上ない優勝でした。
柔道と言うのは体重移動の速さが鍵になる競技なのですが
この谷本選手の速さは現役のみならず歴代でも
3本の指に入る選手だと思います。

なのでこれから柔道やレスリングを見るときは
体重移動に注意してみてください。

そして、日本体操陣の銀メダルは私からすると金以上の
メダルだったと思います。
実は日本の競技の際に他の国の人達からすると明らかに
スタートするタイミングがずれていたんですよね。
競技者の精神状況がどうしても乗り切れていなかったのと
「中国に勝つぞ」と言う無言のプレッシャーが途中までの競技ミスに
繋がっていましたが最後の方は開き直って最終競技は3人の15点台
でアメリカを逆転し銀メダルになりましたが絶望的な位置から
凄い追い出しでアメリカを差しきった脚は忘れられない銀メダルになりました。

そして、マラソンの野口みずき選手が北京オリンピックに
出場しない意向を示しましたが私としては残念の意よりも
出なくて正解と言う感じがします。
今や中国の大気汚染は待ったなしと言うレベルまでいってますし
私としては室内競技はともかく室外の競技は出来れば控えて欲しい
と思っているので。

そして、最後にバドミントンのオグシオの二人の戦いはベスト8で
終わりましたがこれは余りにもひどい状況だったようです。
その前に他のダブルスで中国の選手に勝ったせいで
力の差があるのにもかかわらず予想以上のアウェーの
洗礼を浴びたようです、加油加油と言うガンバレガンバレと言う応援ならまだしも相手のオグシオに対して殺せ殺せと言う威圧は
「やっぱり中国」と言う気がしてなりません。
フーリガンなんてモノじゃないですよこの威圧は。
試合終了後、逃げるように帰ったオグシオペアは怖い怖いと言って
帰ってきたようです。私達もこれからまだまだ注目のゲームがたくさんでてきますが是非こういうことがないように敵意むき出しの
応援があることを知ってもらった上で見て貰いたいものです。

いやはやこちらにも同じスレッドがあったのを忘れてしまいました。
私の立てたやつはそのうち落ちると思うのですが
重複してすみませんでした。

29YF-19k(kyousuke):2008/08/13(水) 11:14:11 HOST:210-20-222-108.rev.home.ne.jp
開会式で歌った少女の声が別人だったそうで……それは無いだろう……花火をCGで弄るし……ここまで来ると中国の恥の祭典ですな(笑)

30猫草:2008/08/13(水) 12:35:11 HOST:wtl7sgky01.jp-k.ne.jp
谷選手の準決勝、審判がインチキしてましたね(-_-;)

31昴零式:2008/08/13(水) 12:35:21 HOST:softbank219045136057.bbtec.net
正直その辺はどうでもいいと考えてます
重要なのは世界中のアスリートが集結して技を競い合う内容ですから
水泳800mメドレー7位入賞
北島しか期待されてなかった中では大健闘でしょうか

32TS:2008/08/13(水) 15:17:59 HOST:218.26.219.186
北京五輪!

33通行人:2008/08/15(金) 13:12:14 HOST:zaq7a66b525.zaq.ne.jp
スエーデンの選手、敗退した準決勝での判定を不服として、
首にかけられた銅メダルをはずし、マットの上に投げ捨てて
立ち去る。

まあ、どの種目にしてもはっきりしない判定はありますが、
それでこんなことになったというのはあんまり例がないかな?

ところで今日の放送、花形の陸上が始まったのに、メインで
放送しているのが昼間はBS1というのはちょっと気になり
ます。日本の朝原選手も気になるけど、なんたってゲイ選手
が出る種目もあるし。

室伏選手、一回投げただけで決勝進出。これは期待できそう。

34メビウス:2008/08/15(金) 20:23:19 HOST:wb11proxy11.ezweb.ne.jp
今日のバドミントン3位決定戦が怖いですね
オグシオ組と中国組の際に中国の応援団が中国語で殺せと声援を送っていたと聞きましたし・・・

35通行人:2008/08/16(土) 19:00:04 HOST:zaq7a66b525.zaq.ne.jp
昨日、男子100超級で、金メダルを獲った石井慧選手の
尊敬するヒトは朝青龍や亀田兄弟だそうで。
そういや、、何となく顔が似てるかな?
ただ、この人はコメントは突拍子なものでも、普段は常識
人のようなので大丈夫かな。

昨日の女子サッカー、日本と中国の試合。日本側がボール
を持つたびにブーイングがあったとか。この試合、国際
サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長も観に来て
たのですが、これって大丈夫かな。

私の持論ですが、野球でもサッカーでもファンの態度が
なっていないところは強いチームになれないと思います。

36JIN:2008/08/16(土) 19:09:00 HOST:ntgnma006189.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp

 それでいて勝敗が決まった時点でそのまま帰り出してしまい、最後まで応援しないファンもいたみたいですね。

 要するに騒ぎたいだけでチームその物のファンでは無かったと。

37通行人:2008/08/16(土) 21:19:35 HOST:zaq7a66b525.zaq.ne.jp
今日行われる競技の中で一番楽しみにしていた男子100m走。
なんと準決勝でゲイ選手が脱落・・・・・。
世界最速王者争いの結末は?

38シェリー:2008/08/17(日) 13:24:49 HOST:zaq7d04c8b9.zaq.ne.jp
事前申請したら開催中のデモや申し出を許可しますと言っておきながら、
馬鹿正直に申請行った人は捕獲されたり失踪したり連れ戻されたり、関係者が嫌がらせを受けたりしてると
ああ、やっぱり。許可地とされたところにはよそは無人かと思うほど警官がいるとも新聞に
だれだこんな危ない所を開催地に決めたのは。

後半戦、何事もなく終わりますかどうですか。
気が早いかもしれませんが、偽装だらけに指導だらけの開会式の二の舞が閉会式でない事は願っておきます

39JIN:2008/08/17(日) 13:29:03 HOST:ntgnma005212.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp

あの国の「百花斉放」ほど当てにならない物は無いですからね。

馬鹿正直に信じるほども信じる方だと。

40VSBR:2008/08/17(日) 17:38:28 HOST:softbank220000127157.bbtec.net
 女子レスリングは前回と同じ結果になりそうです。
 それにしても日本の水泳は、世界レベルになりつつあるなぁ。

 野球の韓国戦は星野の采配ミスっぽい・・・岩瀬の球が走っていないのは前の登板で分かっていたと思うのだが。

41tetsu:2008/08/18(月) 14:20:26 HOST:221.254.196.138
巨人の上原は不調だったとしても世界舞台のウエハラは健在。
投番回数は少ないにしても少ない球数できっちり抑えるのはさすがです。

次は中国。ある意味キューバよりも強敵です。

42通行人:2008/08/18(月) 21:43:40 HOST:zaq7a66b5d4.zaq.ne.jp
昨日の女子マラソン。沿道で応援するにも事前に申請しないと
駄目だった。しかもコースの一部での大学構内では一般人の
立ち入りは禁止。自国民がそんなに信用できませんか。
あと沿道にいた人はボランティアでどの国の選手にも平等に
応援するようにしていたとか。その反面、せっかく銅メダル
を獲得した選手の名前なんか全く知らずというお粗末。

このオリンピックでメダルにもとどかず負けた選手をネット
で誹謗中傷しているとか。

負けた選手が一番悔しいってこと、わからないんでしょうな、
あの国の人たちは。

43VSBR:2008/08/19(火) 19:53:30 HOST:softbank220000127157.bbtec.net
 なでしこジャパン、力尽きました・・・でも前半ラスト五分の二失点はないわ。

 陸上、女子棒高跳びのイシンバエワ。自己ベスト=世界記録を一センチ超えて金。彼女もまたブブカのように、国際大会で一センチ刻みで記録を伸ばすのだろうか。
 あと男子100mのボルト。こいつも大会のたびに自己ベスト=世界記録を少しずつ伸ばしていけるのではないだろうか・・・流す距離を調整して。

44通行人:2008/08/19(火) 21:18:25 HOST:zaq7a66b5d4.zaq.ne.jp
北京五輪レスリング女子55キロ級の中継で、吉田が表彰式を終えて
場内を歩いた際、観客席で金色の全身タイツに身を包み踊っている
江頭2:50の上半身が大写しになり、この瞬間を含む午後7時1分
が32・8%(関東地区)で瞬間最高となったとか。

一瞬江頭2:50と名前が出たので、北京でまた何やらかしたのかと
思っちゃいましたよ。でも場所をわきまえないのは相変わらずで。
とっとと日本に帰って来い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板