したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

住人さん【また〜り雑談スレ】いらっしゃい

868一見:2009/06/27(土) 10:02:27 ID:ll9D2crg
最近のPSP物は全部private trackerってなってるけど
どうしたら良いのかわからない

869Leaf ◆08zAj3l3IM:2009/06/27(土) 16:43:03 ID:L7zrSYjA
>>867
本当だ。前の垢でログインできた。
2chのどこかのスレで別にサイト作ってあったけど
ttp://torrentbbs.s2.cmssquare.com/index.php
何気にこっちも利用してる人が増えてきてる。

870犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2009/06/30(火) 20:22:19 ID:1/OKN.bM
モニター変えました。
前のやつと色が違って見える。
こまったぁー。

871Leaf ◆08zAj3l3IM:2009/07/21(火) 16:52:39 ID:n7w7C5tk
プロバイダをplalaのADSLからeoの光に変えてtorrentは快適になりましたが
eoって2chの規制多いんですね・・・。初めて知りました・・・。orz

872一見:2009/07/21(火) 20:36:11 ID:ll9D2crg
DL版って何処の物が良いの?って言うか何処のサイトの物?

873犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2009/09/12(土) 20:16:42 ID:Y8/RE5BU
FF13とPS3の同梱版はいつ予約開始かなぁ〜
始まったら、速攻予約するんだけど

874bbb:2009/10/06(火) 06:17:44 ID:n92W3zr2
Hongfire使える?
サイトには繋がるけどトレント開けなくて
真っ白なページになる

875:2009/10/06(火) 09:01:49 ID:IBT8v5.k
Hongfile使えない・・・

876マ○セルDVD ◆SgS7iAQuR6:2009/10/07(水) 20:04:18 ID:NUtPvyzY
Hong使えたよw

877:2009/10/07(水) 20:42:19 ID:KUO7LA2g
使えないな

878tatata:2009/10/17(土) 21:45:21 ID:Hj8/da/Q
今日の昼過ぎからhongfireに繋がらない…。昨日までは普通に繋がったのに。
IEではこのページは表示できませんって出て、Firefoxではサイトが見つからないって言われる。
試しに携帯でアクセスすると表示されたんだけど、これってウチのPCが遮断されてる?

879tho:2009/10/18(日) 10:36:02 ID:vEJ9P8/k
串使え

880マ○セルDVD ◆SgS7iAQuR6:2009/10/18(日) 11:09:02 ID:NUtPvyzY
Sleipnirで見れたよ
UnDonutで見れたよ

881adam:2009/10/18(日) 12:30:07 ID:qqqiw/fA
>>878
俺も繋がらなかったけど色々やってたら繋がった。ちなみにIEのまま
ttp://www.hongfire.com/forum/forumdisplay.php?f=114
これで繋がらなかったらわかりません

882tatata:2009/10/18(日) 16:56:49 ID:dv4salHk
串刺したら繋がりました。ありがとうございます。
刺してないと依然として繋がりませんね…。
一体なんなんだか…orz

883名無しさん:2009/10/22(木) 20:43:26 ID:NuYtj.No
トップ(www.hongfire.com/)を読むと、最近色々トラブっている様子
アク禁メンバー等も出ているので巻き添えかも

それと以前、閉鎖したら閉鎖したとちゃんとメッセージを出すので
エラーに成ったり繋がらなかったらトラブルと思ってくれと書いてあったな

884犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2009/10/24(土) 07:35:06 ID:IM.SxiGE
Windows 7をインストしました。
ドライバやアプリはほとんどOK。
itunesや酒はいったんアンインストして、OSのインスト後に再インストした方がいいみたい。
ハードウェアやBIOSに近いアプリはたまに細かい不具合があるかも。

Vistaよりもやや軽い気がする。
起動時間は確かに短くなっている。
見た目や操作手順はVistaと大差ないので、違和感なく移行できると思う。

885az ◆jvBtlIEUc6:2009/10/24(土) 17:00:00 ID:.3RZ6P0Q
と、言う事は、
早急のバージョンアップはあまり意味なし?

起動が早い、タッチパネル対応以外、目新しさを聞かないので必要性が見当たらん
と言いつつ、いまだXPの自分

886名無しさん:2009/10/24(土) 17:40:12 ID:NuYtj.No
XPからの移行は面倒だから止めた方が良いよ
設定を全部し直さなくてはならない、要はフォーマットしてのOSインストと同じ手間が掛かる

実際に移行した人に聞くと
動きが不安なので、XPからならアップグレイドでは無く、フォーマットして一からインストした方が良いと

887名無しさん:2009/10/24(土) 18:10:10 ID:NuYtj.No
> と言いつつ、いまだXPの自分
実は私は2000
だってXP以降は自在にカスタマイズ出来ないんだものww
特にBC使っていると、MaxConnectionsを設定できないのが嫌だった

個人的には、2000でゲームが出来る内はこのままで良いや、と思っている
32bitが主流になって9x系では動かないゲームが出てきたように
64bitが主流になるまでは2000は現役だろうと
後10年は戦える! ...か?

888犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2009/10/26(月) 02:03:38 ID:IM.SxiGE
Win 7を数日間使用した時点での感想として

・起動、終了は確実に早くなっている。
・ドキュメントやメディアファイルの扱いが、仮想フォルダの「ライブラリ」で統合され、扱いやすくなった。
・バックアップ機能がかなり充実した。

個人的には3番目の点がよい。
特に、「システムイメージの作成」によりリカバリーディスクが必要なくなり、システムを完璧にロールバックできるようになったのが気に入っている。

889az ◆jvBtlIEUc6:2009/10/26(月) 22:44:11 ID:.3RZ6P0Q
Win 7

>・バックアップ機能がかなり充実した。
>リカバリーディスクが必要なくなり

おお! いいね〜 大雑把な私には◎だね
後はセキュリティ面がどうなのか、世間の評価も待ちたいですね。
欠点は何かありませんでした?

890犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2009/10/27(火) 07:10:29 ID:IM.SxiGE
>>889

やはり、アプリの動作にや不安定なところがありますね。
例えば、Windows Live メッセンジャーは、たまにシステム起動時にエラーを起こし、終了してしまいます。

あと、WMPがVer.12になったようですが、対応コーデックが増えたのはよいのですが、個人的には操作性が悪くなったように感じます。

今のところはその程度ですかね・・・
また気がついたところがあったら報告したいと思います。

891az ◆jvBtlIEUc6:2009/10/27(火) 17:23:37 ID:.3RZ6P0Q
>アプリの動作

使えないじゃなく、不安定って所がかなり嫌ですね〜
使えないなら、使えないとハッキリしててくれた方がいい。
自分GOMメインなんでWMPはあまり気にしないけど、保存してたGAMEとかも
使えないの出てくるんだろうな〜

892nanashi:2009/10/27(火) 21:42:01 ID:Z8W21eWE
図書館が占拠されてるでげす。

893nanashi:2009/11/05(木) 16:37:01 ID:LVzmoegM
We'll be back shortly!

We're upgrading some software bits, should be back in about 30 minutes or so. Watch your favourite episode of [favourite series] in the mean time.

Donate for a load cluster?

by東京図書館

894犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2009/11/06(金) 15:24:15 ID:NVxrotao
WMP12のコーデック。
かなり出来がいいような気がする。
MPC、DivxPlayer、PowerDVD、Mediashowなどの内部コーデックやffdshowと比べた結果では、Divx、H264などの再生がなめらか、かつ画質もいいような感じ。
単なる気のせいかも知れないが・・・

895山口のオタさん:2009/11/07(土) 20:09:17 ID:1VPHFy1.
まあ、とりあえずこれ聴けよ
ttp://moevoicedaisuki.seesaa.net/

声優の情報晒してほしかったらメールね

89677-4-3 ◆7mMhpffKaM:2009/11/08(日) 13:18:14 ID:OEiDsOGI
Hongが落ちてるっぽいですね。

897ろまんす:2009/11/26(木) 22:34:22 ID:lqhmE1p6
なにやら、ウィルスで個人情報流出がどーだらって、軽く騒ぎになっちょりますね

898はいひと:2009/11/26(木) 22:49:13 ID:QxZBvIqE
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259236812/

なんかデスクトップ晒しになってますよー

899名無し:2009/11/27(金) 01:06:19 ID:h/6wkbLo
落ち着くまで様子見した方がよさそうだな

900nanasi:2009/11/28(土) 05:36:31 ID:PMLVWixg
ウイルスゲームの一部

BALDR SKY Dive2 ''RECORDARE'

Dark Blue

KISS×600 管理人さんのポニーテール

Last Waltz〜白濁まみれの夏合宿〜

PrettyDevilパラダイス〜ミリオム魔界奪還指令!

VenusBlood-DESIRE-

ギリギリ☆すくーぷ2〜潜入!!禁断のチアリーディング部〜

スズノネセブン!-Sweet Lovers' Concerto-

すももぱっく!

そらふね

バルーンファイト

プリンセス・プリンセス〜姉妹姫背徳の儀式〜

モリガンの憂鬱〜淫堕の女王〜

淫辱心療クラブ

淫妖蟲 悦〜快楽変化退魔録〜

夏いろペンギン-The sunlight of the early summer to glitter to the blue sky-

今日のおかず 第20号

紫電〜円環の絆〜

美乳淫\妹 遥「私にイヤらしいコスプレさせるなんて……この変態!」

魔物娘との性活 ラミアの場合

妹スマイル

901ブロントさん:2009/11/28(土) 22:26:34 ID:4/brEhvE
つく×つくも入ってません?
ウイルスバスターが反応したんですが・・・。

902名無し:2009/11/30(月) 06:55:12 ID:AN9Xwe.o
ウィルスがひどいことになってるみたいですね。
まとめとしては、
・setup.exeを起動したと同時にIPなどが漏れる?
・登録するとスクショと個人情報流出
上のほうはイマイチわかってませんが、登録すると漏れるのは確定みたいですね。
安全なファイルが見つかるまでは様子見でしょうかねぇ

903通りすがり:2009/11/30(月) 21:48:49 ID:Oj4pgIng
登録ってインストールって事?
俺が聞いた話じゃ起動直後はなにも無いが少ししてから漏れ出す
悪質な物だって・・
だから変だと思って回線切るなどの対策がしにくいとか・・

904nanasi:2009/12/03(木) 15:20:28 ID:Z8W21eWE
2009/12/03PM9:58
最強ウィルス登場、その名も「 AVAST  」
・・・3台もフルスキャンしてしまった・・・・どうしてくれよう後始末。

905a:2009/12/15(火) 05:11:22 ID:IO0d.fIc
アフィうぜえ

906アレックス:2009/12/22(火) 00:12:25 ID:RKBGCl8M
tokyo toshokanってどうなってんだ?

907 ◆JKSnIAD2nw:2009/12/25(金) 20:02:30 ID:CQ4Wz5bg
>>906
中学生以下の英語力の私でもわかりましたが?
英文読めばわかるだろうに・・・

908908:2009/12/25(金) 21:23:17 ID:6qwnOrWw
まあ何、とりあえず復活はしてるみたいよ

909:2009/12/29(火) 08:16:27 ID:xpXPyuDs


910とらー:2010/01/01(金) 09:00:35 ID:VSU6qj5E
あけましておめでとうございます。
今年もここは平和でありますように

911ex-ppp:2010/01/03(日) 14:33:16 ID:22iveZkk
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
BT、PD解説系やうpサイト紹介系のムックが急に店頭から消えましたが、
これってやっぱりダウソ違法化の影響なんでしょうね。
厨が減るのは有難いことなんですが…

912今年こそ阪神日本一!!:2010/01/04(月) 11:54:24 ID:LIl75NTQ
おめでとうございます 
"torrent"でのGoogleトレンドはなかなか興味深いですね
ttp://www.google.co.jp/trends?q=torrent&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=all&sort=0
毎年冬には(プレゼント用?)増えているのに・・・

私ならきちんとパッケージも欲しいですけどねえ

913犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2010/01/21(木) 08:02:41 ID:7fds/01c
test

914(iso+mds) ◆SgS7iAQuR6:2010/02/05(金) 18:10:50 ID:be4d4Xok
>>912
禿同

915[名無し]さん(mdf+mds).rar:2010/02/05(金) 18:14:29 ID:aZX8sHvI
また復讐くんがお小遣い稼ぎをし始めたみたいだw

916メッセ地獄:2010/04/03(土) 12:15:00 ID:ro/KKAy6
メッセの会員悲惨だねぇ

917ジャガリコの星 ◆GdtVE1XZvs:2010/04/11(日) 18:20:42 ID:1cLLMvA6
最近、掛かっているプロテクトすら調べずに汎用当てればディスクレス出来ると思ってる人が多すぎるわ。
少しでも検索すりゃプロテクトぐらいわかるだろうに。

918犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2010/04/17(土) 16:21:39 ID:QDbM6NvE
>>917

同感です。
特に、この掲示板は優しい人が多くてきちんと返答してくれるせいか、それに甘えて何でもかんでも人に聞く輩が多いような気がします。
あまりひどいのは、少し突き放した方がいいかもしれませんね。

919とーりスガリ:2010/04/18(日) 22:06:02 ID:Oj4pgIng
>>918
たしかに同感だけど
突き放すってのは捉え方によっては問題になりそうだから
スルーしたほうが無難ではないかと思いますね。
自分の考えは検索してもワカラナイ場合は諦めるってのだが変(少数派)なのかな?

921マ〇セルDVD ◆SgS7iAQuR6:2010/04/19(月) 19:34:20 ID:4CyV8hyg
転載自重

922アク禁の嵐また嵐((((;゜Д゜))):2010/04/27(火) 01:29:23 ID:Do2tJB6M
この前解除されてまたアク禁…数日しか経ってねーのによぉぉorz

923ジャガリコの星 ◆GdtVE1XZvs:2010/04/28(水) 23:58:40 ID:1cLLMvA6
まぁそういう時もありますよw
私も以前ありましたしw 巻き添え食らうのは致し方ないかとw

924az ◆jvBtlIEUc6:2010/05/12(水) 11:30:21 ID:DlDyDSsA
【解析専用】 あのゲームをディスクレス+α スレ【6】
の>1にも「過去ログを読んだ上で質問をして下さい。」と
次回には、付け加えてもらえないのだろうか?

今更「hongって何?」と聞かれてもね〜
たぶん質問ナンバー1だと思うのですが、

925通りすがる:2010/05/12(水) 18:37:22 ID:D8lg6T1I
付け加えても結局検索したらすぐ出る質問してくる人は出てくるだろうから
答えるのも馬鹿らしいと思ったらスルーするのが無難だと思う。

hongもググったら1番目で、ここの過去ログも引っかかる訳だし。

927犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2010/05/28(金) 14:24:21 ID:KHzZhUzo
最近のAppleは何かにつけて傲慢だと感じるのは私だけだろうか・・・

928az ◆jvBtlIEUc6:2010/05/28(金) 20:59:07 ID:DlDyDSsA
Appleは、結構好き、SBKがイヤ!

929みんみん ◆yo4NRGIiFE:2010/05/30(日) 02:44:35 ID:OvDxQV02
久しぶりにBitTorrent掲示板のぞいたのですが、
違反者スレにあった気持ち悪いのが削除されていたので
よかったです。
あれはホント気持ち悪かったです

2ちゃんねる、みたいな無法地帯には

せめて、ここはそういうふうになって欲しくないです
(ちなみに自分は2ちゃんねるは嫌いです・・・)

そういえば
「hongって何?」って確かに多いですよね
そもそも何って聞かれても答えようが無いですし、
どこにありますかってのも多いですよね(苦笑


あと

930マ○セルDVD ◆SgS7iAQuR6:2010/05/30(日) 12:13:22 ID:rh2KgB9.
このスレにトレントファイル載せたら駄目なのかな・・・

931ナンテコッタ<(^o^)> ◆McnlEfxnUI:2010/06/01(火) 01:52:49 ID:sOWJh1vQ
久しぶりにきてカキコしてみるテスト

933うじゃうじゃ:2010/07/19(月) 16:19:48 ID:7mFhXotU0
hongの検索機能ってどう使うんだっけ?

934934:2010/07/20(火) 08:09:06 ID:67MI70Ik0
ID登録してloginしないと使えないと思ったけど
そんなん使わなくても
googleで『site:hongfire.com 検索文字』ってsiteオプションで指定してやれば一発だよ

935933:2010/07/21(水) 16:14:06 ID:pu43g7OU0
thx!

936936:2010/07/31(土) 13:38:06 ID:jIlxkYA20
なんか厨が居るのが普通に面白い話し何で展しとく


224 :低くても動く:2010/07/30(金) 17:57:13 ID:dKZclgMA0
萌将伝のスペック不足で〜と言うのをちらほら聞くが
こちらのPCは古くて
CPU P3-800、メモリ 512M、GB GeForce2MX400、OS 2000
と言う結構ギリギリの環境だけど、何の問題も無く動いてる

多少カクカクするけど、ゲームに差し障る程ではない
だから、スペック不足で動かないと言うのは嘘でしょう


225 :225:2010/07/30(金) 18:16:45 ID:gEq5Bsdw0
まあね
ハッキリ言って、高性能なハードを要求されるのはOSの為
ゲームの推奨環境も、同じゲームでも98SEは800M・256Mが、XPでは1.4G・512Mとか書かれていたしね

その環境だと、Vistaや7はOS自体が上手く動かないと思う
2Kのままにしているのは良い判断

3Dやリアルタイムで動くゲームじゃない限り、実はそんな物で十分なんだろうな


226 :OSにビジュアルは要らん:2010/07/30(金) 18:28:32 ID:dKZclgMA0
ハハハ、実はVISTAや7嫌いなんですよね

ギュインギュイン動いたり、矢鱈とヴィジュアルで見せたりと
そんなの無駄!動画なんか表示しなくて良い!
エクスプローラも文字だけで良い!それよりもっと動作を軽くシンプルにしろ!
って色々機能を制限・削って行ったら、VISTAの意味が無くなってしまって

Windowも専らキーボード操作が主で
ゲームもマウス操作とか嫌いで、パッドを付けてキー操作で動かしている
だからマウスオンリーや、マウスでしか出来ない操作があるゲームはちょっと苦手


227 :赤土のトナカイ:2010/07/30(金) 18:46:18 ID:1d06s0dc0
ふむふむ そんなOS win2000も今月の7月13日でサービス終了
軽くて余計なものが入っていないかなり使えたOSですけどこれからは
消えてく定めなのですよマイクロも多彩かしないでwin2000みたいな
軽くて余計なものはいっていなくって グリグリうごかせるOSつくってほしいものですね
今のOS win7とか 普通にオンゲーとかすごく重いゲーム用に作ってるとしか
思えないですしね

937937:2010/08/22(日) 11:43:52 ID:411mAEm.0
hongが落ちたのか鯖移転なのかトップから進めないな

938938:2010/08/22(日) 13:45:21 ID:GX5.7qr20
hongつながらない?

939939:2010/08/23(月) 10:29:05 ID:411mAEm.0
hong生き返ったね
なんだったんだろ

940ナンテコッタ<(^o^)> ◆McnlEfxnUI:2010/09/04(土) 15:25:41 ID:zj2scBuQ0
異常気象
熱帯夜が50日行くんじゃないか・・・

941941:2010/10/20(水) 15:06:49 ID:PKtmDQOg0
該当スレないからここで聞こうかな。
トレでコンビニとかで売られてるビニ本ってどういったサイトに上げられてる?
自分2次厨だからかお目にかかったことがないんだが・・・。

9422ちゃんでどうぞ:2010/10/20(水) 17:09:26 ID:xM9/LU/A0
ローマ字+torrent
でググレば?

943943:2010/10/20(水) 23:24:37 ID:maMxf87Y0
>>941
具体的に どれらの雑誌の事を言ってるのか分からないと紹介できない
それに写真集は、種類によってはBTよりDDLの方が多い
BTはどちらかと言うと MET系の無修正物の方が多い気がする

944944:2010/10/22(金) 21:42:22 ID:NNS4FgKA0
そう言えば、夏頃に MET が大量にアップされたよね
今は BM や LiTU が大量アップされている

これらとは方向性が違うけど
Cute・1000・Queen・Express 等も多く上がっている

良い事だ

945774:2010/10/25(月) 02:34:13 ID:GQEdle8I0
rutracker.orgってどうよ
使いやすい?

946946:2010/10/25(月) 15:02:28 ID:uSt2YCeY0
使いづらい、と言うか見辛いよ
綺麗に見せるのも良いけど、トラカーサイトは凝らずにベタな表形式の方が使う方にとっては楽だ

947:♂ ♀ Oニュージャージー O♀ ♂:2010/10/29(金) 13:09:37 ID:Crydg8vI0
d-addicts繋がらないですね。tokyotoshokan同様に管理人が更新料金払ってないのかな。

9481年ぶり…:2010/11/09(火) 21:10:48 ID:HZDJdxcU0
1年ぶりくらいに来たが…
寂れてるな。全体的に。
もうはやらないかねぇ

949949:2010/11/09(火) 22:26:44 ID:NNS4FgKA0
元々ここはトレントの投稿は無いのだから、落とし物スレに書き込みが無いのはある意味当然とも言える
しかし、相変わらずランキングは高いので、書き込みは少ないが 見ている人はかなりいるはず
でも、おそらくここに来ている人の大半は ディスクレスとトラブル対処の2つのスレが目的で
この2つが無くなったら殆ど人は来なくなるだろうね

変わって、実際にトレントが投稿されているサイトは変わらず賑わっている
ここのように、トレントの話題のみ掲示板は確かにもう流行らないのだろう

950950:2010/11/09(火) 23:43:33 ID:xM9/LU/A0
でも必要は必要。

951951:2010/11/10(水) 00:38:54 ID:5Eei.k7Q0
そう言うサイトは必要でも
ここが必要と言うわけではない

952管理人 ◆VbdS1nfY6E:2010/11/10(水) 03:41:18 ID:/yxvdVmk0
いつもご利用有難うございます。
確かに数年前に比べるとずいぶん静かになりましたね。

>来ている人の大半は ディスクレスとトラブル対処の2つのスレが目的

そうでしょうね。他のスレよりも活発ですし。
あとは気軽に利用したい方にはココの掲示板は非常に使い辛い。
常に500人くらい投稿禁止にしていますし、二重投稿判定秒数も500秒。(最近まで1000秒でした)
スレッドも立てられないですし、無記名投稿も禁止。
ルールも、他の掲示板に比べて厳しいですし。

本館はぼちぼち更新を再開したいところですが。
まぁ、まったり使って頂ければ幸いです。
いつも有難うございます。

954953:2010/12/06(月) 23:21:33 ID:6Fjp2kkc0
また〜り

955赤い人 ◆pY.V.vM8VE:2010/12/28(火) 23:34:26 ID:TdtVqlGk0
やはり年末作は毎年地雷があるな……
プリンセス☆ストライクと俺の彼女はヒトでなしを購入したんだが、
俺ツレのあんまりな駄作っぷりに泣いた。
絵師と声優が良かったから期待してたんだが、シナリオライター何だあれ。
説明不足デフォ装備。ってか必要な件を丸っとふっ飛ばして平然と進めやがるから
話しが全体的に薄っぺらいし、途中で発言そのものや考えの至りが理解できない。
企画倒れの方がまだ救いがあった気さえしてくる orz

956みんみん:2011/01/05(水) 18:47:35 ID:6eyxc3zg0
ここは、はじめて書き込みます
「俺の彼女はヒトでなし」は自分も失敗しました
絵師さんが好きな人だったので
何も考えず購入しましたが

これ作ってる会社って、みなとそふとからのブランドだったんですね〜
知りませんでしたし
(知ってたら買わなかったかも・・・)
なんていうか、みなとそふと自体、全然活動してませんよね
それ以前に、みなとそふとになってから
良いソフトが無いです

957az ◆jvBtlIEUc6:2011/01/15(土) 17:11:23 ID:xM9/LU/A0
【解析専用】 あのゲームをディスクレス+α スレ【7】より

851へ

>質問する人はググったり過去ログ見たりしても解決しないから質問してるんです

過去ログ見てます?
見れば販売日から日数がたった場合の質問では、半数位の方が「過去ログを」で
解決している事が分かると思います
(中にはお礼なく、諦めたのか成功したのか分からない人も多数おりますが)

>せめてどのようにググるか過去ログのどこ見るかとか答えてください

学校じゃないんですから、ググリ方のお勉強までする気はありませんよ・・・
教われば、それは楽ですよ。それで、毎回教わるのですか?
ネット全体で調べるより、かなり範囲は狭まったハズですから
後は、もう一度自分で検索方法を変えるとか努力しましょう。

958名無し:2011/03/05(土) 17:32:34 ID:XveZ7cYQ0
無料18禁ゲーム
tp://priget.jp/index.php?GUID=ON&pid=0000000009

959みんみ:2011/03/19(土) 21:45:30 ID:6eyxc3zg0
今日、久しぶりにパチンコしたのですが、
昔に比べて、なんか出なくなりました

地元のパチンコ屋さんでも、普通のはガラガラ・・
パチスロは規制があるのは知ってるのですが
パチンコも規制されてるんでしょうか!?

さてさて
なんかパチンコの漫画とか見てると
ある漫画が出てるようなことかかれてますが、
本当にそうなのかも疑問です
特にドンキホーテの漫画だったかな・・・
勝ってるばっかりだし、負けてるって言うのが無い
これもそもそも信憑性が疑問
他の漫画はそうでもないけど
あれはなぁ〜〜〜
本当かなって思うのが多々とあります

ちなみに自分はカワサキさんが描かれてるパチンコ漫画が好きです

960むあむ:2011/03/19(土) 23:27:48 ID:xM9/LU/A0
>パチンコも規制されてるんでしょうか!?
あるよ〜ん

961AAA:2011/07/19(火) 01:03:14 ID:Mj1CwTdU0
最近は過疎化が進んでますね

962ムーミン:2011/08/29(月) 09:25:07 ID:eW5KZ3.k0
ホンゲがダウンロードログイン制みたいな感じになってる?
添付データみたいな感じでURLはられているもの以外は全部ログインしろって表示になるんだが・・・

963963:2011/09/01(木) 21:56:53 ID:fgePw2zM0
>>962
たぶん18禁系にロックかけてある
非18禁はリンクが生きてるぞ

964おk:2011/09/04(日) 20:52:02 ID:fgePw2zM0
hongの仕様、元に戻ったみたいだね

965ななし:2011/09/07(水) 21:51:47 ID:phBcaxl.0
今、hongに繋がりますか?
torrentのページを見ようとしたら、404になりました。

966966:2011/09/07(水) 22:17:49 ID:jfGUFtFg0
hong繋がんね

967!ninja:2011/09/08(木) 05:39:49 ID:oVK8yvms0
hongいよいよ閉鎖か?まいったな…
やっとDLできるようになった途端これかよ…
404になる前、やたらUP数が激減してたのと関係あんの?
あそこたまにメンテだか知らんが繋がらんときあるね。
今回もそうならいいが今まで404って出たっけ?

968967:2011/09/08(木) 05:46:50 ID:oVK8yvms0
ここ2ちゃんかと思ったぜ…

969dadfetgsf:2011/09/08(木) 17:47:58 ID:EC2lwVJc0
今hong404じゃなくて
Moving to a new datacenter, check back soon for updates.
とか出てますよね?

970名無し:2011/09/08(木) 18:42:58 ID:3.J6L7OA0
hongとうとう死んだか。
今までも何度がメンテで繋がらないことあったけど、
1日で復旧してたからなあ。

971ホングww:2011/09/08(木) 23:27:07 ID:oVK8yvms0
>>969
俺んとこは今404だな
その英文はどういうことだろ

>>970
そう一日で復活してた
あとニ、三日後、何事もなかったように復活してそうな気もするな


ここ以外でhongのこと語れるとこないのかな?
もっと情報欲しいよね
あとあそこって普通にメジャー企業のweb広告あるんだよな
まぁアクセス数ハンパないだろうしな

972972:2011/09/09(金) 09:10:18 ID:AJ1Bx65U0
(省略).hongfire.com
トレのurlとかじゃなくてホームに行けばつながる。
ここすら404なら終わりだが大抵何らかのお知らせはある。

新しいデータセンターへ移行するからもうちょっと待ってろってことだよ。

973av:2011/09/09(金) 15:35:30 ID:zKdnrpOU0
他のAV系の所も2箇所くらい消えてる
たまたまかな?

974名無し:2011/09/09(金) 19:48:40 ID:qtT1W0a20
hongがつながらなくなってとうとう
3日目。
NETを使う楽しみが一つ減ってしまったよorz

975ホンガー:2011/09/10(土) 02:33:26 ID:oVK8yvms0
どっかから圧力受けてこうなったのか?
となると、移行してもまた圧力あるんじゃね?

976名無し:2011/09/10(土) 14:30:25 ID:MtVBC8Go0
4日目。
やっぱ閉鎖かな。

977名無し:2011/09/11(日) 00:56:42 ID:EsAcgXxU0
Moving to a new datacenter, check back soon for updates.
訳:新しいデータセンターに移動し、アップデートのためにもう暫くお待ちください
だってさ・・・閉鎖なのかな・・・でもこう書いてあるってことは再開の可能性も?

978ホンガー:2011/09/11(日) 02:39:37 ID:oVK8yvms0
いつまで待たせるんだろ…
いつまででも待つが…

あそこは相当な広告収入あるだろうから
そう簡単には閉鎖しないかもな

979名無し:2011/09/11(日) 20:42:35 ID:hsEFfXz60
5日目・・・

>>967

確かに激減してたな。今思えば、フラグだったのかな?
そのちょっと前の一時時期に、なぜかアカウント制?だったのも
変だったよな。

980ho:2011/09/12(月) 03:21:30 ID:oVK8yvms0
そう謎の激減だった。
upする人たちには近々データセンター移行の知らせがあったのかな?
またはHONGはそろそろササレルという情報が一斉に流れたか。
ここにUPしてたヒトはおらんかなぁ

俺など耐え切れずアカウント取ったよ(偽メアドだけどよw)
でログインしてもなぜかうまくDLできなかったよ。
これじゃ誰もDLできなんじゃね?って思ったよ。
誰かDLできたヒトいる?

981名無し:2011/09/12(月) 19:33:48 ID:pW1jnOQg0
>>980

俺は普通にDLできたよ。

982名無し:2011/09/13(火) 19:24:54 ID:Tad9OQ5k0
hongfireの初七日。
復活はいつまでも待つが、
そろそろ他のサイトを探さないとな。

983名無し:2011/09/14(水) 02:30:26 ID:oVK8yvms0
404の画面が変わった  だけ
復活まだか
他のサイト探すのも面倒…
E-HENTAIじゃDLできないし…

984名無し:2011/09/14(水) 04:56:39 ID:nEwu1p7.0
俺は鯖に詳しくはないが。
今までの404表記は、単純にそこにページがないって意味だったと思う。
ただ、今回は404そのもの、つまり鯖との契約が切れているように感じたんだが、その辺りはどうなんだろう?

985名無し3:2011/09/14(水) 10:16:53 ID:P7kQSTB.0
IRC channelがどうのこうのと書いてあるけど、試した人いる?

986名無し:2011/09/15(木) 03:35:40 ID:oVK8yvms0
2ちゃんでhongスレ立ったがすぐ消えたな

しかし困ったね…
誰かhongと似たようなサイト知らない?
又はそういうサイト紹介してるサイト

987ななしい:2011/09/15(木) 07:01:03 ID:hXjOvmwA0
とりあえずNyaaを見てる

988名無し:2011/09/15(木) 08:48:56 ID:67CHGUY20
test

989名無し:2011/09/15(木) 08:59:55 ID:67CHGUY20
昨日、なぜかホスト規制で書き込めなかった。
hongfireのトップページが昨日から変わったね。

990名無し3:2011/09/15(木) 09:33:51 ID:P7kQSTB.0
Hongfireに代わるHentaiサイトはないだろうか?
知っている人教えてください。

991名無し:2011/09/15(木) 11:09:51 ID:vovxia7c0
>>990

確かに同人関係では、あれほど充実したサイトはなかったよな。
所詮俺のような割れ厨が何言っても、説得力がないとは思うが、
hongfireで知った優良サークルには、何万円とつぎ込んだよ。
同人サークルは腐るほどあって、その中には、知名度は低いが
優れた作品を作るサークルが、決して多くはないが、いくつかある。
それを知る唯一の手立てがhongfireだった。
また、同人には腐るほどの地雷がある。
サンプル画像は釣りが多く、地雷の判断には適さないし、
レビューは、個人の好みに左右されてあまり当てにならないのと、
DLSITEでは欠点を一つも書けない最悪の仕様になっている。
地雷避けにもhongfireは有用なサイトだった。
長文スマソ。

992さようなら。Hong:2011/09/16(金) 09:30:37 ID:rwL7RIEo0
別のところに移住します。

993名無し3:2011/09/16(金) 10:18:08 ID:dtHMoUzY0
52manyou.comはどう? 中国語が読めないからまったくわからん。

994名無し:2011/09/16(金) 10:30:40 ID:nEwu1p7.0
トップページの404解除を確認。
移住するのはちょっとはえーんじゃねーの?

995nanansi:2011/09/16(金) 11:33:15 ID:S5MpokZA0
>>992
hongfireについてはよくわからんがIRCチャンネルに行ってみてチャットで聞いてみたら早ければ
今週末に復旧だそうだ

996,:2011/09/16(金) 19:26:11 ID:0qlVg5Jw0
次スレは?

997名無し:2011/09/17(土) 01:31:42 ID:oVK8yvms0
2ちゃんまたスレ立ったな

998名無し:2011/09/17(土) 12:52:59 ID:oVK8yvms0
そのスレまたすぐ消えたな

999名無し:2011/09/17(土) 16:53:53 ID:nC83nRa.0
復旧する見込みありということ?

1000nanansi:2011/09/17(土) 18:10:52 ID:S5MpokZA0
>>999
どうも鯖がだめらしくて届くのが今週末、パーツが届き次第バックアップらしい
復旧にしばらくかかるとのこと

1001名無し:2011/09/17(土) 22:42:16 ID:oVK8yvms0
>>1000
情報さんくす。
復旧はするということでほっとした!

1002奈々氏:2011/09/19(月) 23:59:44 ID:pgJyRgRQ0
ttp://www.anime-sharing.com/forum/

1003名有り:2011/09/21(水) 04:10:21 ID:3ey0lTbA0
torrent-jp 移転したのかな? 誰か知ってます?

1004:2011/09/21(水) 17:00:20 ID:w8DCX6mA0
さんくす!

1005:2011/09/21(水) 17:10:20 ID:t3rFphmM0
>>1002
サンクス!

1006:2011/09/21(水) 17:20:13 ID:VtX6iMfo0
1004は誤爆でした・・・スマソ

1007ムーミン:2011/09/25(日) 05:27:32 ID:gcgWLzjs0
ホンゲ、落ちてた期間が長すぎるせいか
サーバー的には改良されたのかもしれないけど、過疎り過ぎだろう

1008名無し:2011/09/26(月) 19:29:59 ID:Z.clQXRE0
復活してアドレス変わったの?
404だったけど

1009名無し:2011/09/27(火) 22:51:54 ID:nEwu1p7.0
404表示から変わったか
今日か明日には復旧するだろう

1010名無し:2011/09/28(水) 14:12:15 ID:Ez/9jzkI0
直ったねー

1011スマホ:2011/09/28(水) 19:16:03 ID:wETOujgA0
直ったはいいがトレント関係無くなってない?

1012名無し:2011/09/29(木) 08:32:56 ID:Y6zv8pGM0
そして、また落ちてね?

1013名無し:2011/09/29(木) 19:15:51 ID:/UckIpO60
落ちたな

1014名無し:2011/10/01(土) 19:12:48 ID:dvRRU9s20
hongいつの間にか復活してるが、
なんじゃこりゃってくらい過疎ってないか?
これじゃあ使いもんになんね。

1015sage:2011/10/01(土) 19:20:12 ID:cRkzIQDg0
新しく物をUPしないでくれという話だからな
ファイル共有は別のサーバーでやるかもしれないということだから
少なくとも当分は価値のないサイトのままだな

1016hon:2011/10/04(火) 03:01:57 ID:fj2j/Nkk0
重要な発表

HongFire
2011年9月30日7時16分PMに公開
104コメント コメント
親愛なるメンバー、

私たちの事情により、我々は、ファイル共有のセクションを無効にすることを余儀なくされた。 そして我々は、海外のデータセンターに私たちのサーバーを移動する余裕はありません。 私たちは、私たちができるすべてを試してみたが、それは、この問題をこの時点で、コミュニティのための最適なようです。 我々は再び我々のサーバーを移動し、より多くのダウンタイムを引き起こすことを強制されないようにする。 だからもうフォーラムでトレントとDDLを投稿しないでください。 (将来的には別の新しいドメインのサーバにトレントとDDLフォーラムを移動する場合があります。)

我々はこれからのコミュニティの改善に力を入れていく。 私たちは、皆の助けが必要になります。 皆のためのオンラインホームHongFireをするのを支援してください。 私達の新しいフォーラムのセクション、コンピュータとMMORPGフォーラムをチェックアウトし、そこにあなたの経験の共有を開始することを忘れないでください。

1017名無し:2011/10/04(火) 13:42:21 ID:o7oaj9Ak0
そして誰もいなくなった

1018名無し:2011/10/04(火) 23:46:41 ID:8sT8Tb5Q0
何か過去ページにも行けなくなったなw
もうどうでもいいけど。

1019名無し:2013/05/10(金) 23:30:23 ID:G4kqooto0
2ch規制引っかかったファック


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板