したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

次男×陛下で(*´Д`)ハァハァ その6

1名無しさん:2007/05/03(木) 16:39:16
縁は前世にさかのぼり、魂を運び運ばれ、
名付け親と名付け子で、至上の主とその護衛。
主従という以上に絆の深いこの二人。
次男と陛下で萌えるスレです。

★基本的にsage進行です。メール欄に半角英字で「sage」。
★書き込む前に一息おいて落ち着いて文章を読み直しましょう。
★ネタバレ全面解禁は発売日当日22:00です。
  それ以前のネタバレは手順を守って行って下さい(>>2参照)

初代スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3198/1126362956/
その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3198/1133795531/
その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3198/1137917180/
その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3198/1145445339/
その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3198/1164150507/

2名無しさん:2007/05/03(木) 16:40:17
【発売前ネタバレ&同人ネタバレに関して】  

★ネタを投下する時には、冒頭にネタバレであることを明記し、
 その後行間(最低5〜6行)を空けてから本題に入って下さい。

★投下されたネタに レ ス を つ け る 時 も、  
 同様にして下さい。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★クレクレだけの書き込みはほどほどに。
 また、執拗にネタ投下を強請らないようにしましょう。

3名無しさん:2007/05/03(木) 16:41:34
次男陛下画像うp掲示板はなくなったようなので
テンプレから外しました。
管理人さんありがとうございました。

4名無しさん:2007/05/03(木) 16:51:53
>>1
乙です。ありがとう。

5名無しさん:2007/05/03(木) 17:39:46
次男と陛下のおでこ5ち

>>1乙!

6名無しさん:2007/05/03(木) 18:17:34
>>1
乙!もう6か!

7名無しさん:2007/05/03(木) 18:35:23
いつまでも乙コールもあれだけど、乙

>>6
一瞬レス№のことかとおもったら、スレの数だったのかw

8名無しさん:2007/05/03(木) 19:52:55
前スレでは一足違いで2000になってはじかれた

野球場作って芝を植えたのは、二人の結婚式場にするためです

9名無しさん:2007/05/03(木) 19:54:48
乙。もう6まで進んでたのか・・すげーよ、次男陛下!!

10名無しさん:2007/05/03(木) 20:12:03
乙乙。

>8
今、頭の中に黒いウェディングドレスでミットを構える陛下と、
純白の軍服でマウンドに立ってピンク色の球を投げ込む次男の図が…w
勿論、客席は来賓の方々ですw

11名無しさん:2007/05/03(木) 20:25:26
>>10
ピンク色の球いいなwwww
まさに愛のキャッチボール
たとえドレスであってもしゃがんで堂々と構える陛下は男前だな〜
純白軍服の次男が見事にストライクを投げ込んで
二人はマウンド上で抱き合ってクルクルすればいい

12名無しさん:2007/05/03(木) 21:25:31
くるくるバカップル…(*´Д`)

原作がシリアス真っ只中で
関連商品は微妙に逆風だから
何の障害もなくホワホワ幸せな次男陛下が恋しい。

13名無しさん:2007/05/03(木) 21:29:35
乙ー
最近スレの進み早いな

14名無しさん:2007/05/03(木) 22:14:27
板の中で一番スレの進みが早いキガス

みんな次男陛下大好きなんだなwww

15名無しさん:2007/05/03(木) 22:47:11
大好きなんですが最近萌え種に飢えておりますもので、
ついこちらで自家発電をw

16名無しさん:2007/05/03(木) 23:03:34
他とは質が違うよな内容も濃くてかなり充実してるしw
新スレでもどんな萌えが飛び出すか楽しみにしてる!
あとは原作からの萌え投下待ちだ・・・

17名無しさん:2007/05/03(木) 23:08:26
そうだな。萌え種ないな…。
この徹底したスルーっぷりが逆に気になる。
何の前フリなのかと。
やっぱりOVA?もしくは原作で何かが?

18名無しさん:2007/05/03(木) 23:13:05
>>16
自分もそう思ってる>内容充実

萌えは爆裂している上に、人を不快にするような攻撃も無く
皆さん抑制が効いてて大人だ。
しかも前スレ199−207のよーな転げまわるほど面白い展開もあるw

19名無しさん:2007/05/03(木) 23:50:10
>>18ほぼ同意なんだが1つだけ・・
不快にするような攻撃ってのだけど学級会イヤだから
スルーしてたが最近他を意識した愚痴や棘のある言葉
がちょっと多いキガス
萌え投下なくてイライラしてるのは分かるがもちつこうぜ

20名無しさん:2007/05/03(木) 23:50:12
>>18
いいスレだよなー。
来るたび興奮しつつも癒される…。
お陰で次男陛下冬の時代である今を乗り切る勇気と英気が養えるよ。
でもオフィシャルでもそろそろナンカクダサイ…。

>>11
漆黒のウェディングドレスで股開いてしゃがむ陛下が
次男のピンクの球受け止めて「ナイスボール!」と笑う光景を想像してワラタ。
純白の軍服の次男はいいよなー。
ガクランでも黒衣の花嫁でもとにかく基本黒い陛下と並ぶと震えるほどお似合いに違いない。

21名無しさん:2007/05/03(木) 23:57:46
>>19
同意。自分も気になってたけどスルーしてた。
お互い気を付けて語ろう。

22名無しさん:2007/05/04(金) 00:03:37
>>20
さらに股のところでサインを出す陛下を想像してしまったw
陛下的には「ど真ん中ストレート来い!」だったが
次男は「それは今夜の…」とドキドキしてしまうのであった。

23名無しさん:2007/05/04(金) 00:08:44
>>22
吹いたwwwwww
ドレスでサイン最高!その絵面最高!テマリ絵で見たいwwwwww
内心ドキドキしながら顔は笑顔で次男は頷くわけですね。

24名無しさん:2007/05/04(金) 00:25:21
>>19
禿同
いいスレなんだけどね、ちょっと気になってた

>>22
ワロタww

25名無しさん:2007/05/04(金) 00:43:20
>>19
2秒後に愚痴ってスマソorz
リロったけど間に合わなかたようだ…恥ずかし…
これからは自分も高いトスだけを上げていくよう気をつけるよ。

>>22
次男深読みしすぎwww
さすが交尾もスポーツのように済ませそうなイメージの男だ。
爽やかな外面の奥のミステリアスなエロさにドキドキするな。

しかしこの場合、バッターはどうなるのだろう?
キャッチボールだからいいのか?
それとも野球という名の結婚式らしく、
ツェリ様あたりが仲人役として華麗にセクシーに空ぶってくれるのか。

26名無しさん:2007/05/04(金) 01:05:17
>>25
いや>>19が言ってるのはそういう愚痴じゃなくて
もっと色々含みがある愚痴についていってるんだと
思うから>>25みたいなのは別に良いと思うよ

27名無しさん:2007/05/04(金) 01:22:50
>>23
多分、超いい笑顔でブンブン首を縦に振ると思うw

普段自分は陛下にすごいセリフを言いたい放題のくせに、
陛下からの大胆なお誘い(実は次男の勘違い)には
ドキドキワクテカしてしまうという
可愛らしい一面を持つ男なんですよ、次男は。

28名無しさん:2007/05/04(金) 01:56:33
>>26
うおおありがとう…優しいな…!嬉しいな…!
>>19の意見を豚切ってるみたいなタイミングになってたから驚愕して
つい書いてしまったが、あんま気にしすぎるのも息苦しくなっていけないな。
とりあえず自分はこのスレもこのスレの住人も大好きだぜ!(*´Д`)ハァハァだぜ!

>>27
アホだ次男ー!www
でもかわいいなー!
普段は自分ばっかり恥ずかしいことしてるから
たまに陛下にやられると、今までの伏線(数々の衝撃言動)が活きた!
と思えて嬉しくなるんだろうなー!

29名無しさん:2007/05/04(金) 08:47:31
>>27
うんうん。自分の好きな人からニコリと笑って貰えるだけでとろけそうだし、
逆にちょっと無視されたりするとどーーーーーーーーんと落ち込む。
平然としてるようでも、いつも陛下の一挙手一投足に簡単に動揺してるんだね。
次男かわいいよ次男w

30名無しさん:2007/05/04(金) 11:57:30
次男はそういうとこが犬っぽい。基本は獅子だけど。
陛下は…ときどき猫っぽい犬?

31名無しさん:2007/05/04(金) 12:34:25
>>30
ギュンター相手だと小悪魔で攻め気味な気もする<陛下
そういうところが猫っぽいかな。攻めておいて、相手が乗ってきたらサラリと
よけるというか。全部無意識だが。

陛下は瞳ウルウルの上目使いを、次男にしたことあるんだろうか(;´Д`)ハァハァ
なんでもお世話しますの次男のことだ、そのせいでみたことないかもしれん。
つうか見たら次男のあそこがヤバイ。

32名無しさん:2007/05/04(金) 15:38:38
ギュンターを転がすような要領での上目遣いは、
次男に対してはあんまり使ってないみたいだねw
『蓋もない』を読んだら、背伸び気味で瞳きらきららしい。
でも衣裳箱の中から見上げてくる陛下に
次男がちょっとよろめいてるので、使えばそれなりに有効?

33名無しさん:2007/05/04(金) 16:13:19
次男は陛下がうるうる瞳でお願いした事を知ったら
俺だってまだ頼まれた事なのにとギュンターに嫉妬しそう。
ギュンターは絶対に次男に自慢しそうだ。
それしか自慢できる事がない所為もあるけが。
その後の王佐が所在不明になる可能性がかぎりなく高い。

34名無しさん:2007/05/04(金) 17:38:51
陛下がウルウル瞳+上目遣いで「コンラッド、一緒に還ろう」と
いったら、へたれは還りますか?

35名無しさん:2007/05/04(金) 17:49:59
陛下「コンラッド…一緒に還ろう?(´・ω・`)ウルウル」
次男「おk」

36名無しさん:2007/05/04(金) 18:22:07
次男軽っww とても素直だ。

てっきり、うっすら笑みを浮かべながら
「一体誰に教わったんですか?いつもそんなことを?」
と意地悪く尋ねるのかと思った。
陛下をじりじり壁ぎわに追い詰めながら。

37名無しさん:2007/05/04(金) 18:28:01
>>35
ワロスw
でも相当揺らぐだろうね

38名無しさん:2007/05/04(金) 19:03:14
>>35
決断早っ!
でも素敵だ…!自分に正直な次男…!

>>36
言いそうだwww
でも陛下はきっと「え?何?なんのこと??」と全然わかってないんだろうな。

39名無しさん:2007/05/04(金) 23:11:26
アニメでは、脱走しかけた次男を
ウルウル上目遣い涙声陛下が引き止めたんだっけ。
なんでチューしなかったのかいまだに不思議なあの場面。

40名無しさん:2007/05/04(金) 23:31:26
>>39
ちょっ…まじでっ…それ何話っ…?!
なんで覚えてないんだ漏れっ…スマソ…教えてくらまいっ…(;゚Д゚)ハァハァ

41名無しさん:2007/05/04(金) 23:41:59
たぶん41話
タイトルは「コンラッドの帰還」
陛下が次男の左腕に触れたあたりが最大のチャンスだったのに…

42名無しさん:2007/05/04(金) 23:47:57
>>41
ああありがとぉぉぉ!・゚・(ノД`)・゚・
今から正座して観ます!(*´Д`)ハァハァ

43名無しさん:2007/05/05(土) 00:21:07
>>41
ほ、本当だ…!(;゚Д゚)ハァハァ
つーか陛下が次男にプロポーズしてた…!(;゚Д゚)ハァハァ
みんながいなかったら結婚してたんじゃないかアレ…?
みんながいても超自然に抱き合いそうだった…抱き合わないことにむしろ
不自然さを感じたよ…。陛下も、次男も、すげえな…!(;゚Д゚)ハァハァ

44名無しさん:2007/05/05(土) 11:09:51
『絆のために』が次男から陛下へのプロポーズなら『コンラッドの帰還』が陛下から次男へのプロポーズ返し。
そして次の『遠い約束』が実家から戻る嫁を出迎えるデレデレ旦那の絵に変化。

ちなみに『獅子と狼』の回は、熟年夫婦に三年目の浮気疑惑発覚?でおk

45名無しさん:2007/05/05(土) 13:06:30
>>44
あのあたりは本当に神がかってコンユだったよなー。
マニメは次男陛下の、世界を巻き込むラブストーリーなんだな、と
確信を深めたのもこの頃だ。

第一章サード7巻は次男陛下のバイブルだな。
パッケージもニコニコ若夫婦のさわやか家族計画にしか見えん。
第二章のファーストが7巻まであれば、そんなドラマCDが聴けたのにな。
眠らすには惜しい構図だから、何かの機会にでも作ってくれればいいんだが。

…まあ、作ってもらえなくても妄想で補完しますけどネ?

46名無しさん:2007/05/05(土) 16:14:07
>>44
最初は次男の昔の恋人疑惑だったのが、
いつのまにか陛下とマチョの浮気疑惑になり、
最後は二人で勝手に愛を確かめあって周囲を呆れさせてたな
>三年目の浮気
あんな身内いやだ

47名無しさん:2007/05/05(土) 16:36:43
>>44
ワラタWWW
確かにお互いに勝手に誤解して嫉妬して落ち込んで仲直りして愛を深めてたな。
慰める暇もフォローする暇もありゃしない。なんだあの甘ったるい痴話喧嘩?
身内も周りも、みんな大変だな。毎日が流刑気分だ。

ヨザックには本当に観察日記を出版してほしいよな。
きっと全世界が泣くに違いない。

48名無しさん:2007/05/05(土) 16:38:42
ゴメン>>44じゃなくて>>46だった…orz
軍曹に気合のビンタいただいてきます…

49名無しさん:2007/05/05(土) 21:00:11
>>48
歯を食いしばらんかー!!!

マニメはマチョ次男陛下の微妙な空気を漂わせてくれたよな。<獅子と狼
んで甘甘ラブラブで決着をみたわけだが・・。
原作ではどうかなあ〜もっと過激なのがみたい。

50名無しさん:2007/05/05(土) 21:41:57
>>49
過激て!!!
どどどんなっ?!DO-N−NA?!!

51名無しさん:2007/05/06(日) 10:06:41
マニメも相当だったけど、原作を読んでいても
どーしてここでチューしないのか?
「愛してますユーリ」
「大好きだよコンラッド」
てなセリフが無いのか?と素朴に思ってしまう自分がいる。
身も心もがっつり結ばれる二人を見るまでは死ねないと思っている。

表向きはBLでないのは解っているんだけどもね…

52名無しさん:2007/05/06(日) 10:20:33
>>51
原作でそんな台詞出ても全然違和感ないよな
まだ言ってなかったっけ?って感じ

53名無しさん:2007/05/06(日) 12:29:19
ラノベでも、最後にヒロインが初夜を迎えて、
相手とヤッちゃったのをしっかり匂わせて完結した話はあるしな。

>>49
マニメではなぜか次男とマチョが
陛下から隠れてこそこそ決闘?してたから、
あれは陛下に見せてあげるべきだと思った。
しかし過激というと、どうしても次男が陛下に身体で教える系しか…

54名無しさん:2007/05/06(日) 16:15:52
>>53
なんかこそこそしてたなw
陛下の寝顔を見てから(?)出て行く次男は良かったけど

原作ではなあ〜
陛下とマチョの間では微妙に解決済みっぽい >ジュリアの事
その一方で次男と陛下の間ではまだ全然話題にもなってないよね
これから何かあるのかな?丁度目の具合もあれだし

55名無しさん:2007/05/06(日) 16:30:59
小さい頃の記憶がどんどん戻り、とうとう目が見えなくなったけど、ジュリアの記憶が戻ったりするんだろうか…

56名無しさん:2007/05/06(日) 17:00:35
そうなったらちょっと怖いな
ムラケンみたいに前世の記憶との付き合い方が
分かるようになるまではパニックになりそう
次男が手を握って背中をなでてくれたら陛下は落ち着くけど
ジュリアの記憶がよみがえってきて内心モヤモヤ〜
とかそういう展開?

57名無しさん:2007/05/06(日) 18:05:12
>>54
微妙な解決は図書館だよね。ヨザもいってたが、結局は本人(ムラケンもだが)
よりも周囲が問題なんだよなあ。陛下の場合は特にさ。

記憶が戻るってアレだよね。ムラケンも過去夢とかあったし。箱マでジュリアが
夢にでてきたもそんな感じでしょ。でも、次男としてはマチョがあれこれ世話
するのはムッと、くるんではなかろうかと。

58名無しさん:2007/05/06(日) 19:20:40
いったん記憶が戻り始めたら、誰にもどうしようもない気がする。
あとは精神的に不安定になるであろう陛下をいかにフォローするかで、
これは次男の得意分野じゃないかな。

59名無しさん:2007/05/06(日) 19:35:54
ジュリアの記憶が戻れば、ジュリアが次男をどう思ってたとか二人の関係が分かるな

60名無しさん:2007/05/06(日) 20:02:38
陛下に前世の記憶が蘇ったら二人がどうなるのかも気になるけど、
その前に、次男とジュリアがどんな関係だったのかがわかんないよな。

友人だったんだろうとは思うけど、マニメのようにマチョとジュリアが
ラブーンな婚約者同士だったとは原作では書かれてないし、
どちらかといえば、ツェリ様の言うように、次男とジュリアのほうがむしろ
友達以上の感情を抱き合ってたような気が、原作を読むとする。

次男と陛下のことだから、前世でどんな関係だろうと
「今俺が好きなのはあなただけですユーリ」「俺もだよコンラッド!」
みたいな感じであっさりぽんと爽やかに乗り切ってくれるとは思うが…

もし、次男とジュリアが互いに想いあってたとして、
その記憶を陛下が思い出したとしたら…

「次男はもう過去を振り切ってるのに、気にしてしまう陛下」という、
非常に切なくも萌える状況ができあがってしまうんじゃないか、と思うと
すごく気になる。

61名無しさん:2007/05/06(日) 20:15:57
>>59-60
次男とジュリアの関係はわかんないし気になるよな。
キャラによって言うことが違うし。

でも三男はジュリアのことあまり知らなかったようだから
仲の良かった上王陛下の言葉のほうが信憑性はある気がするけどな。

62名無しさん:2007/05/06(日) 20:27:45
>>61
自分もそう思うな
ヴォルフはあんまり次男のことをよく思ってなかったようだし
詳しい事情を知っているとは思えん
表向きの事情+ツェリのちょっとした裏情報って感じ

先代魔王の証言を聞いてみたい

63名無しさん:2007/05/06(日) 20:28:59
三男もツェリ様も、ジュリアが生きてれば二人は結婚してたって言ってなかったっけ?

64名無しさん:2007/05/06(日) 20:31:35
でもツェリ様って勝手に思い込んで勝手にカップルに仕立て上げてそうな気もする
次男とジュリアが結婚する的なこといってるのもツェリ様だけだし

65名無しさん:2007/05/06(日) 20:33:07
>>63
いや、三男は
「ジュリアがコンラートの恋人だって?!そんな話は聞いたこともない!」
と最終兵器で言い切っていた。

66名無しさん:2007/05/06(日) 20:36:33
ジュリアと次男を結婚させたがっていたのは、ジュリアのパパじゃなかったっけ?
たしかツェリさまがそんなことを

マチョだとジュリアが嫁に行ってしまうけど
次男なら婿に来てくれそうとか思ったとかさ

67名無しさん:2007/05/06(日) 20:37:51
>>64
確かにその可能性も否めないなー。
でも、長男と毒女だって、違うとはいえ
くっつきそうな気配がないでもないから
あながち的外れな意見でもなかったんじゃないかな?

短編だけじゃ情報が少なすぎるけど
夜中に二人きりで星を見たり
戦地に赴く前に自分のお守りである魔石をプレゼントしたり
死なないでと手を握ったりする二人の間には
友達以上恋人未満(だって婚約者いるし)な空気が
流れているように思えた。

68名無しさん:2007/05/06(日) 20:40:06
>>66
そうなのか?
どこに載ってたんだろう…。見た記憶がない…。

69名無しさん:2007/05/06(日) 20:40:21
>>67
そうそう
ツェリさまって勝手に盛り上がって飛躍するけど
けっこう鋭いよね

70名無しさん:2007/05/06(日) 20:48:18
>>65
今確認したら、三男は今夜マで「あいつ(ヒューブ)さえいなければ今頃お前はウィンコットの城主になっていた」と言っている
どっちだよ三男

71名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:05
>>68
どこだったか覚えてないけど
三男がツェリから聞いたって中で
マチョと婚約を破棄してウィンコット家に次男を…という話があったってことだから
これはウィンコット家の当主の意向じゃなかったのかなと思っただけ

勘違いだったらごめん

72名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:49
原作で描かれていないので想像するしかないけど、ジュリアを失った
次男のあの虚無感と絶望感を見てると、友人関係とは思えないんだが。
生きて帰ったら、マチョから奪ってでも彼女と結ばれたかったとか?

>>58
おまい、最高!
そうだよ〜精神不安定になって乱れる陛下を、全力で包み込んで癒す次男
陛下を落ち着かせる為に手段を選ばない次男
うわうわ萌えるーーーー!

73名無しさん:2007/05/06(日) 20:52:52
>>72
前半はまったく同感だ
けど次男の事だから、好きな人が幸せになってくれるなら自分は傍にいなくてもかまわない
とか思ってたかもなー

74名無しさん:2007/05/06(日) 20:53:35
友人とは思えないけど恋人ではなさそう
でも次男はジュリアのこと愛してたんじゃないかな

75名無しさん:2007/05/06(日) 20:56:17
>>73
それだよそれ
次男はそういうタイプなんだよなー
今正に陛下の幸せのために離反してるんだろうけど、陛下は次男が傍にいなきゃ幸せになれないよ

76名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:16
>>70-71
最終兵器では「聞いたことがない」
それからツェリ様に>>71のような話を聞くに至って
「ウィンコットの城主になってたのに」という結論が
今夜マで出たってことなのかな?

>>73
思ってそうだ…。
特にルッテンベルク師団の隊長として出撃する前までは
愛する人を必ず幸せにすると断言するには微妙な立場だったしな。

ジュリアには婚約者がすでにいるし、友人という立場でも傍にいて
支えにはなれるんだから、俺はもうそれで充分だよ
…とか思ってそうだ。

77名無しさん:2007/05/06(日) 21:15:24
>>75-76
同感だ
我慢ばっかりして生きてきたから
諦めと自己犠牲が染み付いちゃってるんだろうな

でも陛下は誰も犠牲にしない道を模索して
新米魔王を頑張ってるんだから
一番の側近で理解者な次男がその道に影をさしちゃいけないよ

それにジュリアのときは
婚約者がいるし戦争中だし忠誠心疑われてるしで
何も言わず戦地に赴くしかなかったわけだけど
今は婚約者・・・あ、いる・・・
戦争・・・あ、起こりそう・・・
忠誠心・・・あ、今裏切ってると思われて・・・

・・・アレ?
なんか、おなじこと繰り返してないか?次男・・・

78名無しさん:2007/05/06(日) 21:22:55
>>77
ワロスww
そうなんだよな次男
やっとユーリに再会したと思ったとたんに婚約者w
「取り消して!いますぐ取り消して!」
と言ったとき、すげー必死だっただろうな

79名無しさん:2007/05/06(日) 21:23:56
>>77
次男がくりかえしているというよりは、
運命が次男にくりかえさせてるというか…

運命というより眞王か…?

80名無しさん:2007/05/06(日) 21:25:42
>>78
必死だっただろうなーw
そう考えると
「取り消して!いますぐ取り消して!」
が、ただの台詞ではなく萌え台詞に聴こえてくるw

81名無しさん:2007/05/06(日) 21:32:22
次男カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんと陛下が次男を幸せにしてあげてほしい

82名無しさん:2007/05/06(日) 21:50:28
次男って結構キツイ人生だったんだね…
だからこそ、他人の痛みが解るイイ男になったのだろうけど。
今度こそは陛下と二人で幸せになって欲しい。
陛下しか次男を幸せにできる人はいないよ。

83名無しさん:2007/05/06(日) 22:19:38
>>60
それ萌える。
次男の好意を素直に受け取れなくなって、悩む陛下を見てみたい。
自分が来るよりもジュリアが長生きした方がよかったんじゃないかと
思わずポロリとこぼして次男に叱られたり諭されたり抱き締められたり。

84名無しさん:2007/05/06(日) 23:13:01
次男はジュリアに対して恋愛感情もってたでしょ。作者さんがはっきり「恋愛」
とはいってないだけで、GEGとのトークでちょこちょこ語ってる。ジュリアの
ほうは全くでてないけど・・・。

陛下に記憶がもどれば、いろいろ伏線の回収ができそうだから期待してる。
個人的には、次男ってまだ陛下にジュリアの面影を見てると思ってるけど
(簡単に割り切れるものでもない)逆に考えれば、それを題材に妄想天国が
繰り広げられるのでおkです。

85名無しさん:2007/05/06(日) 23:21:00
>>84
心中複雑だけど自分もそれでおk
コンジュリ前提のコンユって萌えるんだよ、なぜか
今世で出会って惹かれあうという普通の恋愛ももちろんいいけど
それよりなんかグッと深みがある気がするんだ

86名無しさん:2007/05/06(日) 23:23:50
>>83
いいなそれー。必死な次男が目に見えるようだ…!

87名無しさん:2007/05/06(日) 23:34:02
なんか本当に異世界ファンタジー源氏物語って感じだw

88名無しさん:2007/05/07(月) 01:03:23
紫の上にするには、陛下はちょっと歳をとりすぎてないか……
次男にしてみれば15年ほど養子に出してた気分か?w

89名無しさん:2007/05/07(月) 06:47:03
魔族の15年なんて人間から考えるより、短いのかもしれんが
卑しい私の考え抜きに、自分で育てたかったのかなぁなんて
思うときもあるよ。どっちにしろ息子マでずっとそばにいたい、と
いってたしさ。

90名無しさん:2007/05/07(月) 10:25:18
次男が陛下を育てていたら、とっても萌えだったと思う。

が、それだと今みたいな二人にはなってなかっただろうな。
ほとんど普通の親子関係になってたんじゃないかな。
やっぱり陛下がお年頃になるまで離れていたのは正解かも。

91名無しさん:2007/05/07(月) 11:15:09
>>90
ど、どうだろうか…
なんか妙にドキドキするな、その設定w

92名無しさん:2007/05/07(月) 12:08:27
次男のことだから、親代わりに陛下のことを育てることになったとしても
「あなたの本当のご両親はこんな方で…」とか、小さい頃から
ちゃんと説明するんじゃないかな。陛下がご両親への感謝と愛情と尊敬を
忘れないように、その辺はきっちり育てると思う。

その上で限りない慈しみを与えるだろうし、
ちょくちょくフランクになりつつも、臣下の礼は尽くすだろうから…
…意外と、今とあんまり変わらないかもしれないぞ?

…でも、年の近い執事と主人、みたいな関係が付加されると思うと
ちまこい陛下を爽やかにやにさがりながら高い高いする次男とか
おねしょがなおらなくてベソかく陛下をやにさがりながら慰める次男とか
遠足などの親子の行事で他のママたちをポーっとさせつつ
元気よく走り回る陛下をやにさがりながら見守る次男とかを想像して、萌える。

「おっきくなったらこんらっどとけっこんするー!」
「ハハハ、どうぞどうぞ」
みたいなやりとりが聴こえてくるようで、激しく萌える。

93名無しさん:2007/05/07(月) 12:15:48
>>92
それ素晴らしく萌える設定だな!
成長するうちに自然と次男への感情が恋愛に変わっていくんだね

94名無しさん:2007/05/07(月) 12:32:04
>>93
一番近くで、いつも自分を守ってくれる存在だからなー。
陛下は全幅の信頼を寄せるだろうし、
次男も全力で、これ幸いにとばかりに遠慮なく愛情を注ぐだろうから、
それがいつしか恋愛を含み始めたとしても、誰にも陛下を責められない…はずだ!

95名無しさん:2007/05/07(月) 12:55:46
アレの最中に「陛下って呼ぶなよ、名づけ親・・」といわれるのが
背徳気分なのに余計に(;´Д`)ハァハァ なんですよ。

96名無しさん:2007/05/07(月) 12:56:23
>>92
「ハハハ、どうぞどうぞ」にワラタwww

「なー、こんらっどー。きょうおれ、けっこんしよっていわれたんだー」
「それは・・・モテモテですね、陛下」(まだ余裕)

「ちのつながらないひとどうしは、けっこんしないといっしょにいられないんだってー
だからおれとけっこんしたいんだってー」
「それはまた・・・ませたお嬢さんだな・・・」(まだ笑顔)

「だからさー、こんらっど。おれとけっこんしてー」
「え?」
「おれこんらっどとずっといっしょにいたいもん。だからけっこんしてー!」
「ユーリ・・・!」(感涙)

みたいなやりとりののち、頻繁に次男にプロポーズするようになる陛下
常にノータイムで受け入れ続ける次男

97名無しさん:2007/05/07(月) 12:59:41
>>95
「そうでした・・・ユーリ」と返す次男の
テマリ絵と森川ボイスがまた、犯罪的にいかがわしいんだろうなw

98名無しさん:2007/05/07(月) 13:09:11
>>96
子供は正直だからなーW
次男もド直球だから、二人の会話はいつまでも恥ずかしいままなんだろうなーW

いつでもどこでもずっとそんなんだと、ご近所で
「あそこのご家庭…どういう関係なのかしら?」みたいな
悪い噂がたちそうなものだが、次男が無闇に爽やかだから無問題。
陛下が健康的な野球少年で、アメリカ生まれというのも好都合。
いつしかご近所でも、日常の目の保養として尊ばれることだろう…W

99名無しさん:2007/05/07(月) 13:40:30
思春期に差し掛かったユーリに、こっそり一人で夜処理する方法とか爽やかに教えちゃったりしてwww

100名無しさん:2007/05/07(月) 16:03:59
>>99
同居する次男が教えた時点で、こっそりじゃないような気がするw
せっかく教えてもらったのに、あんまり活用する機会がなさげな気もするw

101名無しさん:2007/05/07(月) 17:59:30
真顔で「おしっこ」いう人らしいからなあ・・・。

102名無しさん:2007/05/07(月) 19:35:46
男友達とかに教えられるくらいなら俺が…
という理屈で、スポーツのごとく爽やかにコツとかを教えそうだ。
それこそ「誰が萌えているか」の釣りのごとく、釣りではないことを。

むしろ「恥ずかしいなら、一緒にやりましょうか?」
…とか、爽やかに言い切っても違和感がない。

陛下は陛下で、次男のすることならほぼ無警戒に受け入れる傾向にあるから
戸惑ったり恥らったりしつつも、次男との夜の性教育にいつしか慣れ
長ずるにつれてそのスパンが短くなり、内容が濃くなり…

…とか考えて、悶絶した。

103名無しさん:2007/05/07(月) 20:16:57
たしかに「男友達なんかには死んでも手出しさせるか!」
って思ってそうだな次男はw
ファザコンみたいなブラコンみたいな、
絶妙な甘え陛下が出来上がる予感。

でもその反対に、ある日突然何の前触れもなく
次男と関係を持つことになって、驚き怯える陛下も見てみたいな。

104名無しさん:2007/05/08(火) 01:11:58
次男がプツンと切れてしまうんだろうか。
今でも何かの拍子に感情をあらわにして
陛下を抱き締めてしまいそうな気配はあるが。

105名無しさん:2007/05/08(火) 12:36:49
酔った勢いで、とか?
思わずやっちゃって、翌朝激しく落ち込むw

106名無しさん:2007/05/08(火) 19:06:59
なんだそのうっかりリーマンみたいな次男はw
次男ってザルっぽいけど、酔ったら抱きつき魔な感じがする。
そして酔ってるけどそれを感じさせないほど真剣に口説く。

107名無しさん:2007/05/08(火) 19:48:51
タチの悪い、酔ってるけど顔に出ないタイプな希ガスw

108名無しさん:2007/05/08(火) 21:28:17
しかしすかさず気づく陛下
顔を見なくてもどんな表情か分かるなら
顔に出ていなくても酔っていると分かるはずだ

109名無しさん:2007/05/09(水) 00:17:25
「この酔っ払い!」と言いながら陛下に次男のデコをペチンとやっていただきたい

110名無しさん:2007/05/09(水) 00:34:50
>>109
でもなんだかんだ言って、
陛下は次男の好きなようにさせてあげるんだよ。

陛下がいつかお酒を嗜むようになって
次男とのんびり晩酌でもするようになったら最高。
まだ身長が伸びる可能性にかけてるから、当分は無理だけどw

111名無しさん:2007/05/09(水) 02:55:08
次男は酔っても顔にでないけど態度に出るんだよ。
普段ただでさえさらりと口説き文句をいうのに酔うとこれに
磨きが掛かる。しかも爽やかさ倍増。
白い歯がピカーンと光ったりする。

周囲はまた次男が落としモード発動しているよと生温かい目に
なるんだけど、陛下だけが気付かない。

112名無しさん:2007/05/09(水) 07:02:18
陛下は酒よわそーだなあ・・・。
甘え上戸とかだったらサイコーなのに。

ま、しばらくは紅茶にジャムをいれてあげるんだろう。

113名無しさん:2007/05/09(水) 18:12:12
ジャムってなんかエロいな

114名無しさん:2007/05/09(水) 19:15:52
どこかのファンサイトで
「どんなに親しい間柄でも普通は紅茶に砂糖とか勝手に入れたりしない」
と言っていてその通りだとおもた
陛下が身も心も次男に任せきっている暗示かも。

115名無しさん:2007/05/09(水) 19:29:30
男の子なのに紅茶にジャムって可愛いな。
多分陛下は眞魔国に来るまでは
紅茶なんてほとんど飲まなかっただろうけど、
すっかり次男流の味付けに慣れてるっぽい。

116名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:16
>>114
その通りだな!! ヤバイ萌えた

しかし、陛下は普通16の少年じゃなくても男にされたら
抵抗ある、もしくは疑問に思うこと(バスローブを後ろからくくられる等)
を普通に受け入れてるからなwwwww
おでこごちんの熱はかりとかもそうだな

117名無しさん:2007/05/09(水) 23:24:40
馬にタンデムして寄りかかったり背中にしがみついたりな。
次男のスキンシップも凄いが、陛下も知らず知らずのうちに
自分から次男に触りに行っているイメージ。
そのうち次男に触りながらでないと眠れなくなってしまいそう。
ライナスの毛布のように。

118名無しさん:2007/05/09(水) 23:55:34
一瞬アメリカ帰りの次男が でつ マニアなのかと思ったw >ライナス
陛下が「でつ」なら俺はあの黄色い鳥がいいです
陛下はタオルケットもやっぱりブルーがいいんですね
…みたいな

119名無しさん:2007/05/10(木) 06:50:53
まぁ、好みをしりつくした恋人、友達とかなら
黙ってるのかもしれんけど・・・<ジャム。
一言「いれる?」とか聞くと思うんだけどね。

ジャムを入れるのも当たり前、入れられるのも当たり前なぐらい自然。

120名無しさん:2007/05/10(木) 07:59:14
以前はいちいち陛下が言ってたのかもよ。
でもいつしか次男が陛下のその日の気分
(ストレート・ジャム・ミルク等)を完璧に読むようになり、
しかも陛下が自分で入れるより次男がやった方が美味しいから
次男任せになってしまったと。
まあ、一体何回陛下のお茶のお世話をしてるのかと言いたい。

121名無しさん:2007/05/10(木) 08:28:25
朝っぱらから>>120の言っていることを脳内で全てシモに置き換えてしまった自分…
「ストレートかミルクかジャムか」と陛下の耳元で囁く次男、
やがて聞かなくても陛下のその日の態度や表情で、
お望みの奉仕の仕方を察する次男…

スミマセンスミマセンコノトオリデスorz

122名無しさん:2007/05/10(木) 11:14:34
森川声で「ジャムにしますか?それともミルク?」なんて耳元で囁かれたらエロさ倍増だなw
いつぞやの「お菓子くれないと悪戯しちゃいますよ?」発言と同じくらいの破壊力だw

123名無しさん:2007/05/10(木) 12:25:31
シモと言うから、てっきり
ストレート=ノーマルプレイ
ジャム=ジャムプレイ
ミルク=………
かと思った

124名無しさん:2007/05/10(木) 12:41:30
>>123
その連想は間違ってない!

125名無しさん:2007/05/10(木) 13:08:48
>>123
121ですがそれでおk

126名無しさん:2007/05/10(木) 13:54:49
陛下は次男に飲まされる方ですか?
それとも次男のを飲んじゃう方ですか?

127名無しさん:2007/05/10(木) 14:23:03
それはもちろんたっぷり濃く両方やりますw

そんなことをしてるから、いざ本物の紅茶を飲むときに
陛下は恥ずかしくてミルクと言えずジャムばかりリクエストし、
次男はジャムミックスのプロになったんだな?

128名無しさん:2007/05/10(木) 19:13:25
なんでユーリはミルクティーにしないの?
という愛娘の言葉が胸に突き刺さる陛下であった・・・。
ついでに意味ありげな次男の視線も突き刺さる。

129名無しさん:2007/05/10(木) 19:58:04
陛下もつらいねw

次男がいないときに、他の誰かがいれてくれたお茶を飲んでも、
「美味しいけどちょっと違うなあ〜」と陛下はしょんぼりするのかな。

130名無しさん:2007/05/10(木) 22:29:06
次男が心をこめていれてくれた紅茶を
陛下が大事に両手でカップをかかえて飲む
通じ合ってるなあ

131名無しさん:2007/05/10(木) 23:19:38
あの両手でカップ持つ陛下を見守る次男の描写は最高だ。
好き過ぎる。

132名無しさん:2007/05/10(木) 23:37:06
可愛らしいことこの上ない、だもんねw

133名無しさん:2007/05/10(木) 23:59:31
「あんなに飲んだら寝付けなくなるのに」とかね。
なんでもお見通しだな次男は。
きっと以前に陛下が飲みすぎで眠れなくなって
二人で夜を明かしたことがあったんだろうね。
空気が甘いよ。

134名無しさん:2007/05/11(金) 06:50:10
陛下がなにかするたびに、鼻の下のばしてるだろ、アレ。

つうか読書なら各自の部屋でできるだろうがw

135名無しさん:2007/05/11(金) 16:14:06
とくに約束したわけでもなく
どちらからともなく本を持ってきて
静かに読み始めたんだろね。
二人で一緒にすごすのが自然なんだよ。
寝る直前まで一緒にいたいという願望のあらわれっぽいw

136名無しさん:2007/05/11(金) 20:20:58
なんとなく一緒にいるんだろうな。
いいな。自然体だ。

137名無しさん:2007/05/11(金) 20:56:35
自然体であそこまで甘い空気を醸し出してくれるって素敵だよね。

138名無しさん:2007/05/11(金) 21:00:19
数字板で興味深いものを見つけたので転載


:[sage] :2007/05/06(日) 13:42:28 ID:
「親子は一世、夫婦は二世、主従は三世」なんて諺あるんだな
主従愛は男女の愛を超えるということか…テラモエス

:[sage] :2007/05/06(日) 15:42:19 ID:
それ、つづきに衆道の契りは七世続くってあったような。
主従かつ衆道の場合は完璧だねw


つまり次男陛下は七世続くということに…

139名無しさん:2007/05/11(金) 22:18:03
>>138
そんなことわざ初めて聞いたw
次男陛下のためにあるような言葉だな。
たしかにあの二人を見てると
七世でも何世でも結ばれていそうな気がする。

140名無しさん:2007/05/11(金) 23:27:25
>>138
転載GJ
次男陛下完璧だなw

141名無しさん:2007/05/12(土) 00:26:05
>>138
GJ!!
まさしく次男陛下!
ふたりは完璧だ!!

142名無しさん:2007/05/12(土) 00:50:15
しかし衆道という言葉を聞くと
いたいけな稚児に若旦那が…みたいなシチュばかり思い浮かぶw

143名無しさん:2007/05/12(土) 09:20:04
次男陛下は既に自分の中で当たり前のカプになっているので
時折、アブノーマルであることを忘れるw
いやだって、結ばれるために生まれてきたんでしょうこの二人?

144名無しさん:2007/05/12(土) 11:31:09
>>143
その通りだ。

しかし、結ばれるために生まれてきた、っていい言葉だな・・・。
次男陛下を的確にあらわした言葉だよ。しみじみ萌える・・・。

>>138のことわざと言い、この世には次男陛下をあらわす名言が
いっぱいあるんだな。
この世は素敵だな。

145名無しさん:2007/05/12(土) 12:51:35
地マ読んでるけど、「あなたにダンスを教えてのは俺。鼻が高い。」
とかって、なんかちょっとつっけんどんな感じする・・・。

次男って謙虚な人(ある意味違う時もあるが)なんで、こういうあてつけ
がましいようなことは言わない人だと思ってるが、あのときはチガウノカね?

146名無しさん:2007/05/12(土) 16:48:19
>>145
自分の中の醜い気持ちを抑えられなくなるほどの、心の嵐。
次男のように頭も良く抑制の効いた大人が、自分の立場もすっかりぽんと
忘れて↑のような言葉を口にしてしまうほど、荒れ狂っている心。
刺されたかのようにキリキリと痛む心臓。ジェラシー。

…人はそれを恋と呼ぶ。

147名無しさん:2007/05/12(土) 22:10:05
一度お互いに腹の中をぶちまけ合えばいいんだな、この二人は。
最後のところで微妙に遠慮している部分がある。
困らせたくない・嫌われたくないと思ってるんだろうけど。
思い切ってワーワー言い合えば、
「え、それって・・・(同じこと思ってる?)」ってなるよ。

148名無しさん:2007/05/12(土) 22:49:45
>>147
もう抑制も何もなくして思いきり言い合った方がいいね。そしたら
「それでも、あんたのこと好きなんだよ!」「俺だってそうです!」
みたいな流れにならないかね。

149名無しさん:2007/05/12(土) 23:17:55
「(サラ・フリン等他人相手に)デレデレするな」
「自分(me)のことはどうでもいいから、
 自分自身(yourself)をもっと大事にしろ」
「自分は相手に見捨てられた・信用されていない」

この辺が、二人の誤解がシンクロしている部分。
三つ目はだいぶ解消してるけど。

150名無しさん:2007/05/12(土) 23:30:55
>>149
そうなんだよね。
離反してから、バタバタして余計にすれ違って本音がいえない、
遠慮してる、というか遠慮せざるを得ない状況を生んでるというか。

3番目は解消しつつあるけど、一番目のサラは箱マで陛下が「友情でいってるんじゃ
ない」といってるから、これも大丈夫と判断してそうだ。つうか、ムラケンの存在が
一番次男にとってはやっかいそうだが・・ムラケンの立場上仕方ないと思うのかどうか。

151名無しさん:2007/05/12(土) 23:57:09
ムラケンはまだ次男と接触したことないんだよな…
なんか色々と怖いけどちょっと楽しみw

152名無しさん:2007/05/13(日) 00:38:49
>>149
三つ目は確かにマシになってきてるように見えるけど、
それは極限状態が生んだ一種の連帯感みたいな感じにも思える…。
「とりあえず、今は、信用する」みたいな。うまく説明できないけど。

陛下は次男を信じたいと思ってて、そんな自分を自覚してるから、
周りのみんなを心配させないためにも、逆に「次男は敵だ」と思い込もうと
するような気がするんだ。
「俺は騙されやすいから信じないようにしないと!」と構えちゃって、
全部を悪いほうに取ろうとしたり、生来の鈍さにますます磨きがかかったり…。

勿論、次男が帰還したり、離反した理由を説明したりしたら別だけど。
なんとなく、まだまだ次男は帰ってきたり、そういうことを説明したり
しなさそうな気がする。

…いや、最終的には絶対帰ってくると思うけども!

153名無しさん:2007/05/13(日) 01:00:25
>>152
船の上から棺桶の中まではまさにそんな感じだったな
そして墓場でまさにそのようなことを言っていたな

自分はあれを「そんな理由までつけて次男を信じたいなんて
どんだけ次男好きだ陛下!てゆうかもう次男にツンツンすんの
耐えられないんだね陛下!萌え!」とゆうふうにとったんだが
たしかに共通の敵がいなくなったらまた敵対しちゃうかもしれないな

だが裏マで大シマロンにも開戦の気配があるとサラが言ってたので
それが本当なら次男が大シマロンにいてもしょうがないんじゃあ
だったら意外と早く次男は帰ってくるかも?
と思ったりもしてる

154名無しさん:2007/05/13(日) 01:00:35
聖砂国へ行く途中で、
次男が陛下を海に落としたことがあった。
あのとき陛下は必死で次男を信じようとしてたけど、
次男はあえて悪役を演じてみせたんだよね。
陛下を自分から遠ざけて、
陛下への未練を断ち切るつもりだったのか。

もし本当の理由(スタツアの可能性)に陛下が気づいていたら、
その後がもうちょっと楽な展開だったかもしれない。
あの状況じゃあ真意に気づけというのが無理な話だけど。

155名無しさん:2007/05/13(日) 01:09:52
>>154
あのあたりはまさに誤解とすれ違いが最高潮だったよな。
読んでて本気で泣きそうになったよ。
ホラ、水だよ陛下!便器じゃないと気づかないのか陛下?!
と、本に向かって呼びかけたほどだ。

>>153
萌え!にワラタwww

サラの台詞って本当のことなのかな?
あの人は嘘つき過ぎて、一体どれが嘘でどれが嘘じゃないんだか
さっぱりぽんとわからない…。

156名無しさん:2007/05/13(日) 01:30:12
>>155
サラが言ってるのはホントだと思うよ
カロリアも若者を徴収されてたし

たぶん裏マのおしっこの段階(いやな言い方ですみません)では
次男はそれを知らなかったんじゃないかな
だからあんなにも驚いてたんだと推測

157名無しさん:2007/05/13(日) 01:36:05
そう。陛下は便器じゃないとダメな身体に…ww

陛下よりもヨザックの方がかなり頭に血が上っていて、
ヨザックの詰問に次男が便乗したような感じだったからね。
次男陛下的歯痒いシーンベスト3に堂々のランクイン。
しかしもしムラケンと再会した陛下が真実に気づいたら、
次男に言った事を死ぬほど後悔するだろうなと思うと辛い。

158名無しさん:2007/05/13(日) 06:34:30
ま、いきなり荒れ狂う海に突き飛ばす次男も悪いわw

確かDVDの特典冊子でも、ヨザを突き飛ばしててのちに次男のほうは
すっかり忘れてたような(;´Д`) 本人は助けるつもりでも、相手にとっては
九死に一生ものだよw おまけにせっかく悪役を演じても全然つっぱねきれないし。

159名無しさん:2007/05/13(日) 09:21:57
必死に悪役演じていても、陛下に危険が及ぶと血相変えて飛んでくるw
だいたい再登場した瞬間から、マチョから陛下を救う為に必死だったし。
そのなりきれなさがヘタレと言われる所以だろうけど、ソコがたまらなく好きなんだ。

陛下も、やがてマの極限状態(サラの指輪の痛みに苦しんで自分の指を切り落と
そうとしてるトコ)で「コンラッドが何とかしてくれる」。
あの絶対的な信頼の独白を次男に聞かせてやりたかった。
ヤツは泣くだろうな。

160名無しさん:2007/05/13(日) 11:45:19
次男て自分は陛下に冷たくしといて、いざ陛下に冷たくされたら耐えられない。
物凄くわがままな男だよな。陛下もどう接していいか分かんないだろうよ。
ヨザに煮え切らない奴と言われてもしょうがないような…

161名無しさん:2007/05/13(日) 13:35:44
我々読者は、ゴルァ次男!はっきりせい!と思っても
陛下はそうじゃないからね。
ヨザから色々辛辣な言葉や皮肉を浴びせられてたけど
言われた次男本人よりも陛下の方がへこんでそうだった。

162名無しさん:2007/05/13(日) 16:33:16

           〃⌒'⌒ヽ
           ハV`ヾWノハ
           (´<_` b〃
          (ハリルハルハ   ̄)
          (´∀`*bノ./ /
         (∪ ̄∪n/ )
         (⌒ ̄ ̄ ̄ノ
           ̄ ソソ ̄|
           |     |
           |  |   |
           |  |   |
           |  |   |
           |  |   |
           |  |   |
          (_(__ノ

163名無しさん:2007/05/13(日) 19:41:03
>>162
和んだwwwww
陛下カワユス

164名無しさん:2007/05/13(日) 19:53:19
>>160
そうなんだよね・・地マの陛下へのセリフはイタタタ・・と思ったよ。
次男としては身を切る思いで、自分から遠ざけようとしたんだろうが。

なのに、陛下がフリンさんと踊ってるとすねくってるしw「待っていたのに」
「聞きに来てくれなかった」とか、自分から突き放す言動しておいてなんじゃー!
と思いました��( ̄◇ ̄lll 次男って自己中で我がままだよ〜。
うーん、ある意味陛下のほうが大人だ。

165名無しさん:2007/05/13(日) 19:57:47
>162
それそれ!それだよGJ!

166名無しさん:2007/05/13(日) 23:15:37
>>162
これは陛下は幼児なんだよね?
いきなり縮んだわけではないよなw
次男はすました顔をして
可愛い陛下を思い切り見せびらかしてるわけか。
次男陛下の公園デビュー…

167名無しさん:2007/05/13(日) 23:52:00
そのAA、別カプを思いださせるので好きじゃない

168名無しさん:2007/05/13(日) 23:57:45
AAなんて、顔以外はだいたい元ネタがあるんだから
細かいことは気にしないでいいじゃないか

169名無しさん:2007/05/14(月) 00:08:58
どんなAAも次男陛下に改変するのが一番萌えるでFA

170名無しさん:2007/05/14(月) 04:08:54
>>162をみて思い出したが、息子マで陛下初護衛(?)のときに次男ってば真っ先にキスしちゃってるんだよなw

幼児といわず赤ん坊の頃から…

171名無しさん:2007/05/14(月) 08:07:25
感動シーンを演出しつつ、ちゃっかりキスしてるよw
ついでに、再会してすぐに間接キスも果たしたものと思われる。
次男のそういうところが好きだ。
本人は下心なんて微塵もなくていたって真面目なんだけどね。

172名無しさん:2007/05/14(月) 08:16:27
すべてにおいて初めての人になって欲しいな
次男もそうなりたかろうww

別カプが何のことか分からない私は勝ち組

173名無しさん:2007/05/14(月) 08:17:50
それなら向かい合うといいよ!

174名無しさん:2007/05/14(月) 10:08:49
あの二人をこれ以上向かい合わせてどうしろとw

陛下が都合よく乳児期のことだけを思い出したりしないかなー。
強盗事件のことで次男に感謝を伝えたいけど、
キスの事まで知って、まともに次男の顔を見られなくなる陛下を!ぜひ!

175名無しさん:2007/05/14(月) 11:11:19
>>159
漏れもそこ激しく萌えた!!
あの極限状態での陛下の「なんとかしてくれる」という本音と
次男の慌てっぷり…辛い思いをしてる二人には申し訳ないと思いつつ
萌えとトキメキでのたうちまわりそうになった。
痛いシーンだけど、あそこは次男陛下的には激しく名シーンだと思う。

>>174
それ萌える!ヤバイ!
そんな陛下かわいすぎる!見たい!

他の部分はいろいろと思い出してるんだから
(マチョや毒女の枕とかの力を借りてるけど)
そのあたりの、幼少の頃の萌え歴史も思い出してくれると嬉しいよな。

176名無しさん:2007/05/14(月) 12:23:16
陛下がキスを思い出したことをもし次男が知ったら…
次男はときどきキスするようになりそう。
おまじないですよとか何とか言って。
赤ちゃんのときのあれと一緒ですよ〜風にしてしまう。

177名無しさん:2007/05/14(月) 18:45:54
>>176
ん?それは・・・陛下は簡単に信じてしまうのか?
それとも信じる天然のふりをするのか?
断るとしても「するな!」ではなく
「そんなことまでしなくていい」なんだろうな
嬉しさと恥ずかしさの中をさまよう純日本人な陛下・・・

178名無しさん:2007/05/14(月) 18:54:11
>>177
言いそう!わかる!わかるよ!
絶対「そんなことまでしなくていい」だよな!
「やめろ!」とか言わないんだよな!
何故ならば恥ずかしいけど嫌ではないので!(*´Д`)ハァハァ

確かにそこかしこに純日本人的な恥じらいと
押しに弱い感じが見え隠れする陛下だが
それでも王佐や三男には「やめろ!」って結構ちゃんと言ってるんだよな。
でも次男にはたいていツッコミすらせず受け入れて…
抵抗(?)する時も理由は「子ども扱いするな」とか、そんなんで…。

…うわー、絵に描いたような両想いだ…うわー…(*´Д`)ハァハァ

179名無しさん:2007/05/14(月) 21:08:11
次男のことだから「陛下のためを思ってする」というのを
あくまでも押しつけがましくならない程度匂わせて
なんとなく陛下が断りづらい雰囲気を作り出すと思う。

あとは>>178にもあるとおり陛下も結局次男大好きだから
すぐに慣れてそのうちそれっぽい空気を感じると
反射的に目を閉じて待つようになるはずw

180名無しさん:2007/05/14(月) 22:48:13
目を閉じてちょっとだけ顔を上に向けて待ってる陛下…
思わず次男が固まって間があいて、
そこで自分のうっかり具合に気づいてワーとなる陛下

が思い浮かんだw

181名無しさん:2007/05/15(火) 06:50:17
陛下のことだ赤ん坊の時の額キスなんて、深い意味はないと
取るだろうなあ。でもあの出来事を思い出せば、今の二人の状況が
もっと良くなると、真面目に考えたりするのであります。

182名無しさん:2007/05/15(火) 12:15:21
どうだろう。
陛下は赤ん坊だったとはいえ、
次男は当時も今もほとんど見た目に変わりがないわけで。
今現在も青年の姿ですごく親しくしている相手からのキスなら
多少は気恥ずかしいと思うけど。

183名無しさん:2007/05/15(火) 19:52:43
記憶がどんなふうに戻るのかにもよるかな
第三者の目線から昔の出来事を見るのなら冷静を保てるかもしれないが
赤ちゃん陛下の目線から見るのならキスする次男が目の前にアップになるw
ちょっと心臓に悪いなw

184名無しさん:2007/05/15(火) 20:27:57
次男のどアップ……(;´Д`)
いくら鈍い陛下でもさすがに意識せざるをえない!?

185名無しさん:2007/05/15(火) 20:35:14
それは心臓に悪いwww(*´Д`)ハァハァ

でも陛下はおにぶちんだし、
自分でもそうだと思いこもうとしてるフシがあるから
きっと、こんなのなんでもないことだ、だって次男はアメリカナイズされてて
かつナチュラルにあんな恥ずかしい台詞を吐ける男なんだから、
でこチューくらいなんでもないよ、ホラおれ赤ん坊だったし!
…と、マインドコントロールして、本当になんでもないと思っちゃうような気もする。

でも絶対に「こんなに小さい頃からおれのことを守ってくれてたんだ…」
ってことを知ったら感激すると思うので、
そんな陛下の反応というか、有様が見たい。

きっとちょっと照れつつ、でも嬉しさを隠し切れない感じで
次男にお礼を言ったりするんだろうな…トキメク…(*´Д`)ハァハァ

186名無しさん:2007/05/15(火) 20:36:35
陛下の記憶なんだから陛下視点で次男ドアップだろうw

187名無しさん:2007/05/15(火) 20:52:23
では陛下は失敬してしまったアヒルちゃんを
次男にプレゼントしたことも思い出すのかw
あれ?このアヒル、レジ通してな(ry

188名無しさん:2007/05/15(火) 21:00:58
>>185
>「こんなに小さい頃からおれのことを守ってくれてたんだ…」
うんうん、これは相当ポイント高いよね。
アヒルちゃんも、「ずっと大事にしてたのか?…」って。
自分がどんだけ愛されてるかを自覚しちゃったら、もうグラグラくるよw

熟した果実のように次男の腕の中に転がり込んでいけばいいよ。

189名無しさん:2007/05/15(火) 21:26:00
>>188
>熟した果実のように次男の腕の中に
ってなんか色っぽいな

成長途中はたっぷり愛情を込めて育てるけど
無理にもぎとるようなことはしない。
でも熟せば何もしなくても必ず落ちてくる、
つまり必ず自分が収穫するってことだよなあ。

まあ、鳥やら虫やら台風やら日照りやら苦労も多いけどね。

190名無しさん:2007/05/16(水) 01:15:32
しかしなんだか収穫期を逃してしまいそうな最近の次男・・・・
次男しっかり!

191名無しさん:2007/05/16(水) 01:40:01
陛下が弱っているときに
絶妙なタイミングで現れるのが次男だから大丈夫。
結局陛下が飛び込む先は次男の腕の中しかないんだよ。
他の人に対しては最後の最後で踏ん張ってる。
でも次男には箱マで最後の一線を越えちゃった。

192名無しさん:2007/05/16(水) 02:53:45
そばに次男がいたからこそ 
泣けたんだろうな

193名無しさん:2007/05/16(水) 06:48:01
背中で鳴くところがかわゆいのであります。
服をキュっとつかんでとかさ・・挿絵がほしかったっす。
あと両手で頬を包んで、瞳の検査してたシーンとか・・箱マはいろいろあった。
・・・・その反動が新刊ででなければいいけどね。

でも常々囁かれてた「手、胸、命」だが、「胸」をここで回避したんだなw

194名無しさん:2007/05/16(水) 07:56:55
一人でも泣けなくて、誰かがいても泣けなくて、
次男がいるときにようやく泣けた

というのが読者的には一番泣ける…

195名無しさん:2007/05/16(水) 11:59:53
泣けるな…!本当に泣けるよ…!・゚・(ノД`)・゚・

本当に一人のときも、誰かが傍にいるときも陛下は泣かないもんな。
泣く時はいつも次男の傍…てことは次男がいないと陛下は
泣くことさえもできないんですよ次男!わかってますか次男ー!
早く帰ってきて存分に腕でも胸でも背中でも貸して泣かしてあげてください!

>>193
いやいや、萌えもあるけどまだまだ過酷な展開ですよ箱マ。
なので逆に新刊は期待大だと思ってますよ漏れは!
ヘイゼルにも「そんなに大事なら離れんな」と叱られたことですし
陛下は心身ともに大変な状況ですし
あんな陛下を支えられるのは次男だけだと思うわけですよ!

196名無しさん:2007/05/16(水) 12:36:12
「背中で鳴く」を見て、妄想が違う方向へ行きそうになったww

新刊は…
陛下が極端に消耗していて目まで見えないのを知っているのは
次男だけだからしばらくは離さないと思うなあ。
地上が片付いたら今にもすっ飛んでくるさ。

197名無しさん:2007/05/16(水) 18:48:28
地上では何が起こってたんだろう。
地上には次男がいたはずなのに、
次男が出て行った所から三男は入ってきたはずなのに、
地下で陛下が突然斬りかかられるって矛盾してるよね。
どんな仕掛けなのかそれが気になる。
次男はすぐに駆けつけられるのかも気になる。

198名無しさん:2007/05/16(水) 19:51:40
とにかく新刊読みたいですorz

199名無しさん:2007/05/16(水) 20:37:09
喬林先生、だいぶ執筆意欲が回復してるっぽいし
予想外に早く出ることを期待したい
でも出たら出たで、また気になるところで「つづく」だろうなw

200名無しさん:2007/05/16(水) 21:53:20
>>197
最初はあの地下空間が特殊で精神的に影響があるのかと思ってた。
陛下も幻覚なのか実体なのかよく分からない何かに遭遇していたから。
でも次男陛下二人きりのときは普通だったので(やや感傷的だったが)
また違った理由なのかな。

201名無しさん:2007/05/16(水) 22:39:34
>>200
あの地下都市に関しては作者のみ知るだなw サラ様も元気ハツラツ!!な
なんらかの意味もあるだろうし。

つうかラストで次男が降りてこなかったのが・゚・(ノД`)・゚・だった。
ユーリィィィ、トオッ!とかいって飛び降りて欲しかった。

202名無しさん:2007/05/16(水) 22:59:48
>>201
次男ワロスwwwww

コミックの新刊で兄友特典として短編でも書き下ろしがあったから
今年中には、先生が『砂マ』をだしてくださる事に期待
何で三男が斬りかかったか真実が早く知りたい
色々と理由を想像はしてみたが新刊を見ないことには始まらんな

203名無しさん:2007/05/16(水) 23:02:49
マニメで陛下がマキシーンにさらわれたときに
ありえない高さから飛び降りた次男を思い出したw
陛下のためなら塔の屋根からでも難なく飛び降りる男
特撮ヒーローもびっくり

204名無しさん:2007/05/16(水) 23:45:13
OAVでも陛下がさらわれまくったらどうしよう・・・
マキシーンの時も「ちょwww次男、護衛wwww」と思ったのに

205名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:38
今度こそしっかり守ってくれよ次男w
陛下は「何があっても次男がきっと助けてくれる!」と信じてるけど、
助ける助けない以前の問題であってですね…。
なんで自分は毎回さらわれてしまうのか?などとは思わないのは
愛のなせるわざか。

206名無しさん:2007/05/17(木) 00:19:24
マニメではよくさらわれてたな・・・・・
おかげで陛下にヒロイン要素が増えてたな

207名無しさん:2007/05/17(木) 00:34:40
陛下をさらわれるのも次男
陛下を助け出すのも次男

あれ?自作自演?

208名無しさん:2007/05/17(木) 01:54:02
いっそ自分で陛下をさらっちゃえよ!
陛下合意の下で監禁を・・・

そして血盟城に戻ってくる頃には一人増えているとw

209名無しさん:2007/05/17(木) 11:56:54
SHK、今回のゲストはマチョのようです!
・・・大丈夫、着々と次男に近づいてってる、はずだ!

210名無しさん:2007/05/17(木) 12:17:09
すでに来たのが、上王陛下、毒女、王佐、ダカスコス、お庭番、美子ママ、眞王、
今回がマチョ、で(記憶を辿ってるだけなので誰か忘れてたらすみません)
パーソナリティが大賢者、三男、陛下…。

ということは、あと残っているのは、次男、長男、お兄ちゃん、グレタ、ジュリア
サラ(人気声優)、大賢者(昔の)、ヒューブ(人気声優)…くらいか?

美子ママが来たことから考えて、陛下パパ、ウルリーケ、フリンさん、
ぴっかり君、ライアン、ニコラ、刈りポニ、あたりも
来る可能性はあるかもしれない。

こうして見るとキャラ多いなー。
でも二人一緒に来ることもあるし、なんせ次男は人気キャラだし!
いつかは絶対に来てくれるはずだから気長に待とうぜー。

211名無しさん:2007/05/17(木) 14:33:03
>>210
ぶっちゃけ本編では脇役のメンバーが先にでまくってるなw

212名無しさん:2007/05/17(木) 14:43:09
確かにwww

でも脇の人でもギャラは高そうだよなー
マニメって本当に声優豪華だったんだな
ざっと並べてみるとすごいや・・・・・・

213名無しさん:2007/05/17(木) 15:14:49
なんとなくそろそろお兄ちゃんが来そうな希ガス
長男は来るかな…
次男は来そうでなかなか来ないorz

214名無しさん:2007/05/17(木) 15:20:19
漏れもお兄ちゃんあたりが来そうだと予想

てゆうかなんとなく次男は原作の新刊の発売とか
OVAの発売とかの祭に合わせて召還されるんじゃないかと思た
ただの勘だけど

でも陛下の誕生日あたりに出てくれるのでも嬉しいなー!
絶対冒頭のミニドラマが誕生日ネタになるよな!
そのあたりに合わせてくれたらすげえ萌える!いかがですかー?SHKさーん!

215名無しさん:2007/05/17(木) 17:25:46
OAVや原作の新刊って…そんなにウェブラジオって続くのかな。
まあ、次男陛下が揃うまで原作がらみじゃないものに一銭も支払う気はないけどな。


…という反応もツノカワは予想済みだと思うので、
もうツノカワはまるマor次男陛下で稼ぐ気がないのかも(´・ω・`)

216名無しさん:2007/05/17(木) 17:25:55
>>208
何が…何が増えるの!?ww妄想が暴走しそうなんですがw

>>214
たしかに次男は普通には出さないような気がする。
順番的にも、色んなキャラが出尽くした一番最後になる予感。
司会の三人に「いよいよこの方が」「大トリ」「満を持して」
とか言われてる様子が容易に想像できる。

今日のSHKで、「お堅いマチョに比べて次男は…」という話の時、
他の三人があれこれ言ってる中で、
櫻井さん一人が「コンラッドのイメージが〜」と心配していて笑ったw

217名無しさん:2007/05/17(木) 18:26:07
>>216
まじでー!!!
櫻井さんはめんこいお人やー!!!
早く聴きたいー!!!

218名無しさん:2007/05/17(木) 18:33:44
>>215
ウェブラジオはCMみたいなもんだから
OVAが出終わるまでは少なくとも続くんじゃないかな?
そして次男が出ないまま終了するようなことはさすがにないと思われ

それに原作が(先生が)あれだけ次男陛下なのだから
今の状況がずっと続くようなことはないと思うよ
むしろ今は嵐の前の静けさだと思う…とか思うと…(*´Д`)ハァハァ

219名無しさん:2007/05/17(木) 20:02:12
半年やってDJCD vol.1が出るから、
もう半年やってvol.2はせめて出さないとなw
「vol.」の意味がない。

次男も陛下みたいにゲストと言いつつ毎回来て
いつのまにかパーソナリティに収まっちゃえばいいのにw

220名無しさん:2007/05/17(木) 20:04:45
むしろコード〇アスみたいに2つWebラジオやればいいよw櫻井さんとモリモリでw

221名無しさん:2007/05/17(木) 20:25:55
>>220
本当に2つ番組があるんだなw
今調べてびっくりした。さすがとしか言いようがない。
マもそうしよう。
眞魔国フォモ協会、略して「SFK」

222名無しさん:2007/05/17(木) 21:41:57
いいなあSFKw
健全なSHKではできなかったあれこれをぜひ。
ゲストキャラが気の毒な気もするけど。

223名無しさん:2007/05/17(木) 21:57:07
そしてCDのテーマソングに次男陛下のデュエットが付くのであった…



・゚・(ノД`)・゚・

224名無しさん:2007/05/17(木) 22:39:19
SFK聴きてえー!作ってー!ツノカワもーん!

でもコード〇アスってツノカワだよな!
ということは番組二つも夢ではない・・・かも?・・・無理か?

次男陛下デュエットのテーマソングなら
オリコン上位に食い込むことさえ夢ではないのにな
涼○ハルヒのごとく

225名無しさん:2007/05/17(木) 23:45:39
よそ様のことながら、どういう経緯で二つになったんだろう。
そんな離れ業があるならこっちでもやってくれw>ツノカワ

大人なリスナー向けの番組にして、
「眠れない夜はありませんか…」から始まるといい。
エロとかBLとかじゃなくても、落ち着いて聞ける番組構成がいいな。
SHKはにぎやかで楽しいけど、聞き終わったら妙に疲れてるんだよねw
だから週末に一週間の疲れが取れるような癒し系番組がほしい。

226名無しさん:2007/05/18(金) 00:18:34
>>216
次男もお堅いと思うけどなあ。
方向が違うだけと思う。

「獅子と狼」のようにいつかは共闘するといいなあ。わけわからん
テレパシーは本編ではなしということで。マチョと次男は変な意味で
結ばれてるのかよ!?と思った。まあ、同じ女性を愛して、その死にショック
受けてたわけだから仕方ないけどさ。

227名無しさん:2007/05/18(金) 00:30:51
まあ、次男が軽いとか言われてたわけではないよ。
どっちかというとアーダルベルトが堅すぎて不器用だから
次男ぐらい柔軟性があればね…という感じだった。

その後、株式会社アーダルベルトを作る!とか言ってて笑った。
次男のイメージダウンをはかり次男を潰す会社らしいw
今は東証一部上場を目指しているそうな。
じゃあこっちは株式会社コンユ作るよ!

228名無しさん:2007/05/18(金) 05:34:04
株式会社コンユ……一体何をする会社なんだ
株主優待はやっぱり次男陛下グッズ?

229名無しさん:2007/05/18(金) 07:56:58
そのへんに普通にありそうな社名だなw
表向きはアヒルマークの野球グッズを作る会社で。

230名無しさん:2007/05/18(金) 12:29:45
今後も、原作・OVA・ドラマCD等で、株価の大幅アップが見込める優良株ww

てらそまさんはアニメでマチョ・ジュリア・次男の三角関係が
うやむやなまま終わったのが不満だと言ってたが、
獅子と狼の前後ではっきり決着ついてたじゃないですか、と思ってしまった・・・。

231名無しさん:2007/05/18(金) 18:07:15
>>230
中の人はうやむやで終わったと思ってるのかw

自分は割かし決着はついたと思ってるんだが・・マニメではジュリアはマチョラブ
だといってたし。確かに次男は陛下に「同志」とはいったが、はぐらかしてる
かもしれないし、本音かもしれないし、もう謎だな。本編の次男は恋愛感情
ありと作者さんが随所にコメントしてるけど。

232名無しさん:2007/05/18(金) 18:17:23
獅子と狼の次の話で、決闘中に次男がしきりに
「ジュリアが愛してたのはオメーだYO!!バーカバーカ!!」
とマチョに言ってたような気がする。
それでマチョも心のモヤモヤが晴れて、
陛下にペンダントを返してくれたんじゃなかったのか?
自分は勝手にそう解釈してたんだけど。
あれでも不満なのかw

233名無しさん:2007/05/18(金) 19:07:49
>>232
次男カワイスwwww
あの回は次男がすっごく恥ずかしい+くさいセリフを言いまくって、
でも森川さんだから様になってるな〜と感心したことしか覚えていないなあ。

234名無しさん:2007/05/18(金) 20:08:05
>>232
あの次男のセリフはマチョのうぉぉりやゃゃゃ!!!を落ち着かせる
ためにとっさに言ったようにも思える・・・。が、マニメの次男は本編の次男と
違うと監督がいってたので、本音と取っておこう。マチョが単純でヨカタ。

しかし中の人もいろいろ考えてるんだなぁ。

235名無しさん:2007/05/18(金) 20:55:47
アニメは本当に次男とジュリアは何でもなかった
という設定なんじゃないか?
恋愛感情ほどのものはお互いに無かったという設定
次男の言動の数々からそうとしか思えない

全体的にあんまりごちゃごちゃした部分がなかった
土曜の朝から子供も見るアニメだったし

236名無しさん:2007/05/18(金) 21:12:44
アニメは見たまんまwひねりはない。
多分OVAもそんな感じなんだろう。
次男陛下はあるのか、それが問題。

237名無しさん:2007/05/18(金) 21:29:47
OVAが一巻25分らしいことを思い出した…w
さらに全巻購入特典がDVDであることも思い出した
DJCDも録りおろしのミニドラマが途中で切れているらしいな
続きはvol.2を買えと

そういえば来週水曜(23日)が全サCDの締め切りですよ
当日消印有効ですがお忘れなく

238名無しさん:2007/05/18(金) 23:13:31
>>236
そういえばお子様向けでもあったんだよな・・忘れてたw

本編ではひねくれて、ねじれて、回転して大変な二人だが・・。
だがその分素に還ったときが情熱的な二人である。

239名無しさん:2007/05/19(土) 00:01:03
>>237
ツノカワは相変わらず商魂たくましいなー。
しかしミニドラマ豚切りは予想範囲内だったよw当たっても嬉しくないけど。

>>238
なんかメビウスの輪を思い出した。
ちゃんと一つながりの輪なんだけど、途中でねじれて上下逆さまになるやつ。

240名無しさん:2007/05/19(土) 01:11:27
>>239
ググッてみた。
真ん中を切るとねじれがなくなって
一つの大きな輪になるというのにちょっと泣けた。
次男陛下のことか…
二人が引き裂かれたらねじれがなくなって
世界が大きな一つの輪になるんですか・゚・(ノД`)・゚・

241名無しさん:2007/05/19(土) 08:35:54
>>240
ぢゃなくてさ
今は一時的に別れているけれど、時が満ちればスルリと
大きなひとつの輪に変わるんだよ。
そう解釈してその日を待とう。

242名無しさん:2007/05/19(土) 08:50:29
来週DVD発売だけど、兄友特典CDの出演者公開された?
次男来ないかな…

243名無しさん:2007/05/19(土) 09:13:05
>>237
録りおろしのミニドラマが途中で切れてる?!
えええ?!なにその特典…。さ、さすがツノカワだな…。
森川さんが訪れた回が収録されてる分だけ買おうと思ってたけど
「そういうことすると、ドラマの前後がわかんなくなっちゃうぞv」
という罠なのかな…。そ、それでも森川さんが訪れた回が収録されてる
巻しか買わないけどさ…。

>>239->>241
なんか切ないけどトキメクな…メビウスの輪…。
ねじくれてなんだかよくわかんないことになっちゃってるけど
元は一つの輪なんだよな。一つの輪なんだよ陛下ー!
…うわー、でも、そんな切ない次男陛下に萌えてしまう…。
幸せになって欲しいと渾身の力で願ってるのになんだろうこの裏腹な心理…。

244名無しさん:2007/05/19(土) 11:04:22
だいぶ前の話題に戻っちゃうけどゴメン。
てらそまさんは多分、ドラマCD(原作版)とアニメが
ごっちゃになってるんだと思われ。

前、何かで森川さん(だったと思う)も
アニメとドラマCDで2パターンのマを演じてるから
時々どの設定がどっちだったかわからなくなる…というようなことを
言ってたし。

収録の時は勿論ちゃんと把握してると思うけど
終わると、別の仕事もあるし、細かい設定の食い違いなんかは
わからなくなっちゃうんじゃないかな。
特にてらそまさんはアニメの後に裏マとかの収録をしてるので
ますます混乱しちゃったんだと思う。

…それに正直、アニメのほうも
次男の「落ち着けよマチョ!ジュリアの本命はおまえだって!」
みたいな台詞を聞くまでは、ジュリアと次男は両想いだった…
ようにしか自分には見えなかったよ…。
だからてらそまさんがあんな風に仰った時、
「うん!わかる!」と思ったんだ…。願望かもしれんけど…。

245名無しさん:2007/05/19(土) 14:09:25
>>242
ジャケ絵通りに行けば今月は三兄弟なんじゃないかな。
来月が渋谷兄弟で、その次が問題のギュンター一人芝居w

>>244
アニメ一期の中盤あたりで、
「ジュリアは同志みたいなもの」と次男が陛下に言ったので
アニメでは仲間・友人として話を進めて行くんだと思ってた。

246名無しさん:2007/05/19(土) 14:33:17
>ジャケ絵通りに行けば今月は三兄弟なんじゃないかな。
>来月が渋谷兄弟で、その次が問題のギュンター一人芝居w

('A`)
いつになったら次男陛下来るのか・・・
今期のジャケットも確か最初が眞王大賢者で次が兄弟魔王だったよな・・・

247名無しさん:2007/05/19(土) 15:08:32
2ndシーズンの絵をもとにCD化されるのは決定済みだから、
特典CDの次男陛下は諦めたほうがいいかもしれない。
(2ndのジャケ絵には次男陛下がなかった)

今期のジャケットは、DVDに収録されているアニメの内容に
沿ってるみたいだから、次男陛下があるかどうか…

まぁ、特典CDが次男陛下じゃないのに、
ジャケットだけ次男陛下でも微妙なので、
一銭たりとも落とさずにすむように、
この際次男陛下ゼロでもいいけどな。淋しいけど。

248名無しさん:2007/05/19(土) 16:32:18
>>244
へー、森川さんもごちゃまぜになるんだ。
普通のファンでもブログで設定がごちゃまぜになってるのを
結構みたことあるからなあ。ドラマCDでも裏マみたいに準拠もあるが、
マニメ設定のドラマCDあるし・・。

マニメでは普通にジュリアとマチョは婚約者で愛し合う者同士、で話を進めた
ほうがいいと思ってたけどねw しかしDVDのジャケ写で次男陛下はないので
これに関しては諦めざるを得ない・・・。orz

249名無しさん:2007/05/19(土) 18:44:56
あ、でもOVAの兄友特典がまたドラマCDだから
5巻中1つぐらいは次男陛下があるかも?
だいぶ先の話だが。

250名無しさん:2007/05/19(土) 18:59:51
ごめんなさい。>>244です。
マニメでも次男とジュリアは両想いに見えた…っていうのは
自分の眼から見たらってことです。
本当はジュリアとマチョがラブラブでFAだと思います。
ただてらそまさんが混乱するのもわかるなあと思ったので
書いてみたんだけど、余計ごちゃごちゃになるようなこと言ってゴメン。

>>249
ということは、CD化されなかった幻の次男陛下新婚風ジャケ
第一章サードシーズン7巻の次男&陛下&その子供グレタが
特典につく可能性もあるということですね!

251名無しさん:2007/05/19(土) 19:33:27
くまいさんが多分まだ休業中でOVAにも出られないみたいだから、
グレタが寝付いた後、一生懸命声を抑えてヒソヒソ会話する次男陛下でおk

252名無しさん:2007/05/19(土) 19:34:23
>>250
あのジャケのドラマCDはくまいさんが休業中だから難しいな
聴きたくて仕方ないがorz
個人的にもグレタ好きだからくまいさんには早く元気になってほしい
裏マでもグレタ出てなくて寂しかった(´・ω・`)

253252:2007/05/19(土) 19:35:26
>>251
すまんかぶった
ヒソヒソ会話いいな!

254名無しさん:2007/05/19(土) 19:50:50
くまいさんが?!知らんかった…ショックだ…。
早く元気になって欲しいな…。自分もくまいさんのグレタ大好きだよ!

ひそひそ話…イイな!それ最高だな!
ちゃんとくまいさんのグレタがそこに寝てんだなって想像しながら聴くよ!
本当にCD化して欲しいな…!

255名無しさん:2007/05/19(土) 20:08:31
次男が恥ずかしいセリフ→陛下が大声で抗議→次男が陛下の口をふさいでモガモガ

陛下が次男に反撃→次男が大声で抗議→陛下が次男の口をふさいでモガモガ

二人でモガモガ

256名無しさん:2007/05/19(土) 20:33:24
モガモガ聞きてー!(*´Д`)ハァハァ

257名無しさん:2007/05/19(土) 20:52:02
>>255
萌えたwww

258名無しさん:2007/05/19(土) 21:06:16
!!Σ(*・(   )≡
モガッ

259名無しさん:2007/05/19(土) 21:40:16
口でモガモガ

260名無しさん:2007/05/19(土) 21:52:13
それ声優お二人の得意分野

261名無しさん:2007/05/19(土) 22:21:15
コラー!wwwwww

でもお上手だろうなーwww
このお二人の絡みは本当、すさまじいからなー。聴きてー!

262名無しさん:2007/05/20(日) 00:20:19
>>247
自分はDVD(限定版)毎月買ってるから
次男陛下なくても出費は変わらんが
ジャケやCDが次男陛下だと幸せ過ぎな気分になるから困るwww
早く次男陛下をどこかで投下してくれ・・・・・orz

>>258
吹いただろwwwww

>>261
脳内変換も目的で、お二人のCD買ってみたんだが
途中で恥ずかしくて聴けなくなったwww
すご過ぎるよお二人w

263名無しさん:2007/05/20(日) 01:49:09
やっぱりしばらくモガモガ言ったあとは
二人で顔を見合わせてぷっと吹き出すお約束ですか?

>>262
そうかー、毎月買う人はたとえジャケだけでも
次男陛下があるほうがいいか。
残り三枚のうち一つはジュリアかなあなんて予想してるけど
最後に次男陛下ほしいよね。シリーズの象徴w

264名無しさん:2007/05/20(日) 06:56:47
>>263
もう残り3枚なのか・・ずーっと次男陛下じゃないから興味が薄れてた。
そういえばジュリアがまだでてきてないな。つうても、でてきても
陛下か、次男、アーダルベルトのどれかで、次男陛下になりそうにない(;´Д`)

265名無しさん:2007/05/20(日) 23:22:59
OVAにはジュリア・アーダルベルトは出ないようなので
テマリ版ジャケットに載るならこれが最後のチャンスだw

OVAでは次男陛下は完璧に前世と決別するんだね…
というより前世なんか気にしているヒマがないぐらい
サラやオリキャラに振り回されるのか?

266名無しさん:2007/05/21(月) 07:37:12
>>265
もうOVAの中身がわかってるの? マキシーンはでないけど、マチョは
喬林さんのお気に入りだからでるかも〜とは書いてたが・・。

つうかマニメですでに前世とは決別してたけどなぁ・・。次男の大告白大会で陛下と
見つめ合い、三男が沸騰したシーン。あれでお互い前世に関するわだかまりを
払拭してたのに。またOVAで前世についてのやりとりがあるのかねー。
ま、マニメではいつまででも前世でぐじぐじ、伏線&謎でひっぱる時間は
ないでしょうね。

267名無しさん:2007/05/21(月) 07:58:03
OVAはもうメインキャストは発表されているからね。
オリキャラのベリエス(女?)はまだ未発表だけど。
眞王・サラ・フリン・ウルリーケがいて、ジュリア・マチョはいない。
現時点で出演者リストに名前が出ていないのに
後からOVAに出てくる可能性ってあるのかな?

268名無しさん:2007/05/21(月) 17:23:23
読者からのメールで変わるとか?

269名無しさん:2007/05/21(月) 17:39:11
>>267
いや、そんときもマチョがでるならジュリアがらみで〜だったから
当たってるんだろうね。ちなみにマキシーンは最初から難しいとw

ここで予想外はフリンさんが登場するのかぁ。しかしマニメじゃ次男の
ギスギスぶりは見られないだろうな・・。本編なら嫉妬玉投げつけそうな次男
なんだけど。

270名無しさん:2007/05/21(月) 19:28:53
嫉妬玉?
それはガチャ●ンの腕にあるアレ?
次男も服を脱いだら腹がピンクと黄色の縞々だったりするのか。
「食べちゃーうぞ食べちゃうぞ」と歌いながら陛下に迫るのか。

271名無しさん:2007/05/21(月) 19:31:36
>>270
次男ワロス

避難所に飛鳥のバレが来てた




PS2用ゲームタイトル『眞マ国の休日』
フルボイスのオリジナルストーリーらしい

・・・・・なんか前作よりストーリーが短そうな気のするタイトルだ
まぁ、次男陛下があればいい

272名無しさん:2007/05/21(月) 19:52:59
ASUKAバレ(?)








ライオンズブルーとアヒル船長縫い取りだったら次男陛下っぽくていいね
喬林たんナイスwww

273名無しさん:2007/05/21(月) 22:09:16
>>272
レス






自分もそこに食い付いたw
生みの親みずからプッシュしてくださるとは有り難い。
先生が言ったからには必ず実現するように!>ツノカワ&G
ライオンズブルー地ならアヒルちゃん以外ないな。
ついでにこっそりC&Yとか入っていても可。

274名無しさん:2007/05/22(火) 18:11:56
今思えばだけど、兄友あたりから次男陛下仕様なアヒル人形を
発売してくれたらよかったのに

世の中探せばアヒルちゃんはピンからキリまでいくらでもあるけど
次男陛下らしいワンポイントの付いたアヒルちゃんなら
多少高くてもきっと買ったよ

275名無しさん:2007/05/22(火) 19:40:03
むかし青い魔石のペンダントが兄友から出ていたはず。
安っぽいと不評だったみたいだが…w
目のつけどころは悪くないかな。

276名無しさん:2007/05/22(火) 19:49:13
今朝、テレビで銭湯にアヒル風呂ってのがあったよ
あの黄色いアヒルのおもちゃが風呂いっぱいに浮かんでて
壁にも黄色いアヒルのおもちゃの絵が描かれてた
何か萌えたwwwww

>>274
そのグッズでたら迷い無く買うよ
以前あったあの引き出物のように迷い無く・・・・・


>>275
再生産分のペンダント買ったな・・・・・
確かに安っぽかったw
まぁ、2000円もしないものだから仕方ないかな

277名無しさん:2007/05/22(火) 20:00:41
おお!あのペンダントを買った人がいた!>>276
再生産ってことはそれなりに人気があって売れてたんだね。
みんな口では文句を言いながらもちゃんと買っているあたり
次男陛下への深い愛を感じるw

278名無しさん:2007/05/22(火) 20:50:06
次男の名前のホテルのアヒルなら2体ゲット。

279名無しさん:2007/05/22(火) 20:53:49
>>278
でもあれ、色がね…。
何故素直に黄色にしなかったのか、小一時間問い詰めたい。

280名無しさん:2007/05/22(火) 21:04:00
>>278
ブルジョワめw結構いい値段するんだよね?

>>276
あの引き出物は意外と実用的で、
ふたをあけて小一時間ほど置いておくと部屋がいい香りになる
キャラグッズとはいえなかなか使えるので満足している
WDセットであの形状だったのはマだけだったような
(他作品はストラップとかそんなんじゃなかったっけ)
企画した人GJ!!

281名無しさん:2007/05/22(火) 21:32:26
>>277
これまでマにかけてきた金は気にしないほうがよさげだw
毎月のDVD代も総額したらけっこうありそうw

>>280
あれはGJだった
白とピンクのを並べて眺めてると何か幸せだw

282名無しさん:2007/05/22(火) 21:32:28
>>279
むしろ、くちばしが真っ黒な上に、正面胸元に次男の名前が書いてあることが妙に腑に
落ちたww

>>280
泊まると部屋に置いてあって、それはもらえる。泊まらなくてもショップで買える。
バレンタインシーズンはデザインが変わるらしい。

283名無しさん:2007/05/22(火) 21:40:35
次男陛下のモチーフのアヒルちゃんストラップなら新商品であったよ
ストラップがメインじゃなくてカードについてくるんだけどね
しかも選べなくて5種類の中からランダムだが・・・

284名無しさん:2007/05/22(火) 21:43:44
次男の名前の由来って某ホテルなのか?

285名無しさん:2007/05/22(火) 21:49:52
>>282
いやいや
次男ホテルに泊まったなら大ブルジョワ
泊まらなくてもホテルのグッズを買ったなら小ブルジョワですよw

>>283
そんなグッズあるんだ
カードはランダムだけどストラップは必ずアヒルちゃん?

286名無しさん:2007/05/22(火) 23:23:03
全サのCD応募するか迷ったまま今日アスカ6月号買って来たら締切が明日の消印有効だった
次男陛下の神が私に応募せよと言っているので明日は昼休みに為替買いに行かねば…

287名無しさん:2007/05/22(火) 23:56:05
せっかくだから申し込んでおいて損はないと思う。
次男陛下がおおいに期待できそうな本編はもちろん
フリートークも面白くなりそう。

しかし今夜ポストに投函したから郵便事故にガクブル。

288名無しさん:2007/05/23(水) 06:41:43
自分も昨日だしました。めずらしくギリギリ。
自分は活字だけ追っかけ派なんだけどね。

OVAにフリンさんが出るのが意外だな。マニメの次男は、陛下とフリンさん
の良い雰囲気を微笑ましく見てそう・・・

289名無しさん:2007/05/23(水) 12:45:45
コンラートは銀英伝からでしょうね

290名無しさん:2007/05/23(水) 16:46:37
>>289
? 名前が銀英伝のキャラに由来してると?
そうだったの?

>>288
フリンさんがウィンコットの毒を眞魔国へ返しに来た話では
(その後ジュリア父やお菊ギュンターが登場した回)
次男は一見穏やかに二人の会見を後ろで見守っていたけど、
いつのまにか陛下のすぐそばにやってきて
耳元で囁くようにして話しかけていったのが印象的だったw

291名無しさん:2007/05/23(水) 17:43:41
自分は銀英伝を読んだことがないから分からないが、次男の名前の場合、
陛下やごく一部の親しい人だけが英語読みで呼ぶことが重要なんじゃないか?
他との差別化というか、まわりがみんなコンラートと呼ぶ中
陛下(+α)だけがコンラッドと呼んで二人の特別親密な関係を暗示。

だから、ドイツ語読みと英語読みがほとんど同じだが
英語読みの方が日本人にはなじみやすい名前の中から選んだと推測。
そのとき喬林先生がたまたま銀英伝を見かけたのかは知らないがw

292名無しさん:2007/05/23(水) 18:22:45
昔から作品が「銀英伝と王家の紋章(だっけ?)のパクリ」説は存在するからね
パクリとは言いたくないけどインスパイアはあると自分も思うな
ルッテンベルグとか色々ね
コンラートというキャラは覚えてないけど…

まあそれとは別に魅力的だから充分だとオモ

293名無しさん:2007/05/23(水) 20:32:41
どっちも知らなかった…>銀英・王家

でもそれとは別に作者さんの萌えの原点が
次男陛下にはつまっているっぽいんだよね?
微妙にヘタレな攻めと元気な少年受け。

294名無しさん:2007/05/23(水) 21:25:58
かなり前に2chの次男スレかどこかで
喬林先生による「ヘタレ男考察」みたいなのを読んだことがある。
今となっては「靴下の穴がどうのこうの」しか覚えていないがw
なんか本当にヘタレが好きなんですね、と思った記憶がある。

295名無しさん:2007/05/23(水) 23:12:39
靴下の穴???(;´д`)
一体どういう話なんだw

296名無しさん:2007/05/23(水) 23:17:44
靴下の穴を陛下の穴と読み間違えたwwwww

297名無しさん:2007/05/23(水) 23:23:05
惜しいwwwwwww

つかヘタレ男考察で陛下の穴を語る作者なんて嫌だw
「最初は慣らすの大変だったみたいですよー?」とか

298名無しさん:2007/05/23(水) 23:55:51
喬林先生のダメ男の話ってこれだよね。

ttp://tokyo.cool.ne.jp/meikyu/art02/tkb0205.html

299名無しさん:2007/05/24(木) 01:00:44
>>298
すごい…
立て板に水って感じでガーーーッと語ってるなw
そんなに好きなのかダメ男
次男は何KHなんだろう

300名無しさん:2007/05/24(木) 08:49:00
ダメ男が好きで、女はかっこよくちゃー!っていうのは語ってたが。
別にマの男ってダメってわけじゃないよね・・みんなかっこいいし。
ダメという表現よりヘタレ・・ウーン、これが「ダメ」なのかもしれんが。

301名無しさん:2007/05/24(木) 12:18:10
>>298
それそれ。今ちゃんと読んだら
「完璧なヒーローより頑張るダメ男の方が好き!」
っていう内容だったのか。
ひたすら靴下の穴ばかりが記憶に残っていたw

302名無しさん:2007/05/24(木) 13:16:43
>>298
ありがとー!これ超おもしれー!KHイカスwww
次男はギャグが寒いもんなあ!そりゃ先生も可愛がるよ!
先生的に次男陛下が本命でFA!ってことが確信できてテンション上がったー!



あとゴメン。あのね、マが何かに影響受けてるとかそういう話は
なるべくしない方向でお願いしては駄目かな・・・?
悪意がないのも、でもついそう思っちゃう気持ちもわかるけど、
このスレでそういう話題を見るとヘコむんだ・・・。
自分は銀英伝も王家の紋章も知らないんだけど、
でも、どの作品でも多かれ少なかれ何かの影響は絶対受けてると思うから、
そういうのを検証したり考察したりは別にしなくていいと思うんだ。
いや、しても勿論いいんだけど、このスレではしなくていいと思うんだ・・・。
マのキャラがたとえ別の作品の誰かに似てたとしても、それは似てる部分があるだけであって、
マのキャラはマのキャラでオリジナルだと思うから。

・・・てことくらいみんなわかってると思うんだけど、
字だけだとマがまるでこの二つの作品の真似をしてるようにも見えるので、
つい、書いてしまいました。
書いた人ゴメンなさい。断じて批判じゃないんだ。書き方が下手でゴメン。
ただ、そういう意見もあるよということで、考慮してもらえると嬉しいな。

・・・そして、長文ホントにゴメン。まとめるのへたくそだな・・・。

303名無しさん:2007/05/24(木) 13:26:36
>>302
同意


あと、次男陛下前提とはいえ別カプの話題をだすのはできるだけ控えてほしいな…

304名無しさん:2007/05/24(木) 13:33:01
喬林先生が一番すきなのはアーダルベルトなんだよね。
アーダルベルトとコンラッドを並べたら間違いなくマチョを選ぶと
ザビでいってたかな。でも刈りポニにならマチョ譲ると(;´Д`)
ちなみにテマリさんはギュンターが一番好きで、二番目が長男。


アスカ読んだけど、結構ウハウハだったな(;´Д`)ハァハァ

305名無しさん:2007/05/24(木) 13:54:40
違うよー。先生はきっとツンデレなんだよ。
次男に対しコメントがキツめなのは、ツンの部分なんだよ。
マチョや刈りポニは結構明確にヘタレ気味だから素直にデレれるけど
次男は森川ボイスのせいで素直にデレれないんだよ。
カッコいいから照れちゃうんだよ。だからツンデレなんだよ。
イコール先生は次男大好きなんだよ。そうだよ。そうに違いない。

そしてテマリさんもツンデレなんだよ。しかもこの人はきっと無自覚なんだよ。
だから最初は素直にデレてた(好きって言ってた)のに、
急に言わなくなったんだよ。ツンデレに目覚めたんだよ。
それどころか「次男は一番書きにくい」とか
自サイトで言っちゃうんだよ。デレツンデレなんだよ。
だから王佐や長男を好きだと言いつつも、
心の中にはまだ煮えたぎる次男への愛があるに違いないんだよ。
でなきゃあんな(*´Д`)ハァハァな挿絵や漫画が描けるわけがないもの。
そうだよ。そうに違いない。

・・・と本気で信じる漏れは大丈夫ちゃんと正気なんだよ(*´Д`)ハァハァ

306名無しさん:2007/05/24(木) 16:37:13
>>305
同意同意!
それまったく同感だ

だって言えないじゃん、次男が好きなんて恥ずかしくってw
当たり障りのないところでお茶を濁してる感じ
そりゃマチョも好きだろうさ
人としてね
でも内々では次男に萌えてるんだよ!
でなきゃあんな萌え描写なかなか生まれない


そう信じたい、な

307名無しさん:2007/05/24(木) 16:45:56
喬林先生は自分の趣味で次男をダメ男にしたんだからなぁw
テマリ先生は完全に仲間w

308名無しさん:2007/05/24(木) 18:52:32
>>305-306
力一杯に同感だ。
好きでなければ、あんなに素敵な次男は書けない。
もんのすご〜〜〜〜く惚れてるからこそ、読んでるこちらが
ぐらぐらして心臓ばくばくクルくらい魅力的な男が書けるんだとオモ。

309名無しさん:2007/05/24(木) 19:11:21
水をさして悪いが先生のマチョが一番好きは昔からで、どの雑誌でも公言してた。
GEGは呆れてたけどねー。刈りポニとペアだととくに楽しいらしい。が、
受けがイマイチなのもわかってらしたよw というかよくあることでしょ、
次男も好きなんだろうが、作者として物語上活躍させるキャラと、「個人的」
に気に入ってるキャラは別っていうの。ま、自分は活躍させてもらえれば
先生の一番だろうが、二番だろうがいいさ。先生が嬉しそうにマチョが一番好き!
と力説してるのは笑えるし。で、ASUKAバレ一応改行。



今月のASUKAの次男は結構目がキツイと思ったwヒューブがらみで
ずっと嫌そうな顔してるのも印象的。あとやっぱ体格差はたまらん(;´Д`)ハァハァ

310名無しさん:2007/05/24(木) 19:26:27
>>309
前置きすれば水を差してもいい、ってものではないよ。
次男とマチョでは、作者の言う「好き」の種類が違うとも考えられる。
本当に誰が一番だろうが二番だろうがかまわないと思うのなら
「作者が雑誌で何度も公言したから一番はあのキャラ!」なんて
わざわざこのスレに書かなくていいんじゃないか?
ここは総合考察スレではなく、あくまでも次男陛下スレなので。

311名無しさん:2007/05/24(木) 20:19:37
>>310
うん
「好き」の種類が違う。そういうことなんじゃないかなと思う
マチョが一番好きってのは、嘘じゃないだろ
いろんな場所のコメントで作者が言ってる事くらいみんな知ってるしね
でも誰にでも本音と建前があるように
次男系のキャラにもなにか萌えるものも持っているはずだ
と、想像してるだけw

312名無しさん:2007/05/24(木) 20:26:32
次男だけが特別に好かれてるなんて思い上がるなよってことね

313名無しさん:2007/05/24(木) 21:10:58
喬林先生のことは喬林先生にしかわからないんだから、議論したって無駄
なんか変な流れになってるぞ

314名無しさん:2007/05/24(木) 21:22:25
議論とかそんな大層なものではなく
ここの人はみんな事実は事実でちゃんと把握していて、
それとは分けて萌え妄想を書き込んでいると思うので、
分かりきった野暮な指摘はナシにしませんか?と言いたかった。

前からちょっと気になってたもので。

315名無しさん:2007/05/24(木) 21:35:45
誰も思い上がってるわけじゃないけどね

>>314
まあ、そういうこと
>>305-308も公式に書きこまれていることくらいわかった上の萌え発言だと思うよ

妄想くらい自由でいいじゃないw

316名無しさん:2007/05/24(木) 21:39:55
まぁ、同じスレの住人とはいえ十人十色なんだから、いちいち気になるところを指摘してたら疲れるよ。
気になるところがあってもスルーすればよろし

317名無しさん:2007/05/24(木) 22:03:41
ここは次男と陛下で(*´Д`)ハァハァするスレだぜェーwww
>>305-306は(*´Д`)ハァハァの一環として書きこんでるだけで
別に先生やテマリタンの気持ちを決め付けたりしてないぞーwww
だから同意なら一緒に(*´Д`)ハァハァすればいいし
同意じゃなくても否定することはないはずだぜェーwww

そして同じ萌えを持つ同志とはいえ思いやりは大事だぞー
「思いあがってる」なんて言葉は人を傷つけるし
見ている人にも不快感を与えるので、言葉はもちょっと選ぼうなー
少しの気遣いで、みんなが楽しくなるんだぜェーwww
あとsageるのも忘れないでくれなーwww

318名無しさん:2007/05/24(木) 22:18:01
>>317
了解したv
とてもわかりやすいまとめだったw

319名無しさん:2007/05/24(木) 22:40:12
>>317
激しく同感。
なんか最近検証スレみたいな発言が目立つな。
萌えに関わる議論ならむしろ楽しいが、
そうじゃないものが多いのが悲しい。

でもそのたび温かい制止がかかるのがこのスレのいいところだなw
大好きだW

320名無しさん:2007/05/24(木) 23:01:34
>>314>>315>>317->>319
同感!そして了解!

個人的に>>305-308までの流れ超同感なので豚切れて悲しい!
あまりにも羽目をはずしすぎたもの以外はあんまり豚切らないで欲しいな。
でないとせっかくの萌えもひろがらなくなっちゃう。

…って、あんま混ぜ返しちゃ駄目か。
漏れも新たな萌えを探して書き込むよ!
はやくみんなで(*´Д`)ハァハァしようwww

321名無しさん:2007/05/24(木) 23:05:08
この流れだからこそ、あえて言おう。
次男陛下(*´Д`)ハァハァであると!

結局はこのスレではこれが一番大事ですね。

322名無しさん:2007/05/24(木) 23:08:10
>>321
その通り!

あー、早く全サCD届かないかなー。
次男陛下&お庭番なんて萌える内容に違いないよ!

323名無しさん:2007/05/24(木) 23:11:23
CDといえば、明日がDVDの発売日だっけ?
でももう兄友には売ってるのかな?
特典CDは結局誰なんだろう?

324名無しさん:2007/05/24(木) 23:14:27
んーとに次男陛下は萌えの宝庫だよね。
酸素吸入が必要なくらい(*´Д`)ハァハァできる貴重なカプ。

自分的に萌えメーター振り切れそうになったのは、箱マの
「あなたを失うかと思った」&口移し給水(←決め付け)
これOVAで森川ヴォイスでやってくれたら、ひと月分の給料位は出せるw

あーもー早く次の萌え爆弾投下して欲しい!

325名無しさん:2007/05/24(木) 23:16:31
>>324
えええ?!口移し?!
あわわきづかんかった!箱マどこだ箱マ!
どどどどの表記?!どの表記がそれっぽいの?!
事実は脇に置いといてそれっぽい表記の部分プリーズ!

326名無しさん:2007/05/24(木) 23:20:13
>>325
姐さんもちついてw
そーゆー解釈をしちゃいたくなる、ってことです
P114あたりを、妄想の翼を広げてお読みくださいませw

327名無しさん:2007/05/24(木) 23:23:55
>>326
ありがとう!
羽ばたきすぎて鼻血を吹かないように
なるべくクールに読む!のは無理だけど
とにかく倒れないように読むよ!(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ

328名無しさん:2007/05/24(木) 23:35:05
ここまじでやばい…
「柔らかい皮」と「あまり冷たくない水」が妄想を後押ししてくれるな…。
テマリさんの挿絵が更にとてつもないよ…。箱マは結構すごかったんだな…。
両先生は本当にいいお仕事をなさるよ…。
>>326本当にありがとう(*´Д`)ハァハァ

329名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:04
アスカを買った人はまだ少ない?
また今月もいい具合にナチュラルにいちゃついてるよ。
陛下が魔石に手をあてたままぼーっとしたり。

330名無しさん:2007/05/24(木) 23:40:04
>>329
まじでー!うわあ早くみたいよ…!
うちは田舎だからまだ売ってないんだー…コミックスも入荷遅いし…
でもその言葉でテンション上がったよー!
買ったひとどんどん萌え語っちゃってくださいな!

331名無しさん:2007/05/24(木) 23:42:06
>>329
買ったよ

陛下が次男に抱き付いてるコマがあるページが早くも破れかかってますが何か

332名無しさん:2007/05/24(木) 23:43:17
>>331
ワラタwww
激しくめくりすぎWWW

333名無しさん:2007/05/24(木) 23:56:44
>>331
分かるwあのページばかり見てしまうよ。
陛下の体を抱き寄せる次男の手のいやらしいこと…

妄想の世界に突入して鼻血を出したギュンターに向けられた
次男の超さめた視線が気になる。

334名無しさん:2007/05/25(金) 00:52:45
話がそれるけど、兄友DVDの特典CD、今回は次男と勝利だったらしい。
ジャケットとは順番を入れ替えて来てるんだね。
兄友様、キャストの入れ替えはないんでしょうか…
そして今回のCDもやっぱり微妙に次男陛下があった様子。

335名無しさん:2007/05/25(金) 01:42:01
>>334
まじでー!!
やったー!超テンションあがる!
二人が揃わなくても次男陛下が発生する次男陛下の愛の深さが大好きだ!
キャスト、入れ替えないまでも、追加とかあればいいのにな!
三兄弟に陛下投入とか、王佐の一人舞台(笑)に次男と陛下を投入とか
陛下とお兄ちゃんのチャンネル争いに次男を投入するとか
とにかく次男陛下を一緒の空間に存在させてください兄友さま!

336名無しさん:2007/05/25(金) 17:05:52
毎晩陛下と一緒にライオンズ関係の資料を読む約束があるらしいw
眞魔国に野球を広めるためというのも本音だろうけど
それ以上に本音の本音があるんですよね?

337名無しさん:2007/05/25(金) 18:37:01
毎晩かw

338名無しさん:2007/05/25(金) 20:17:05
>毎晩陛下と一緒に
>毎晩陛下と一緒に
>毎晩陛下と一緒に

妄想でkwsk

339名無しさん:2007/05/25(金) 20:19:03
つかギュンターすごくね?報われない度もすごいけど・・<ASUKA

お久しぶりです。陛下の次男の顔が、逆行で余計危ないお兄さんに見える。
なんかこれからユーリとどうしようかなぁと、考えてる危ないお兄さん。

340名無しさん:2007/05/25(金) 21:47:14
>>338
陛下なりに、毎晩次男と二人きりになるための口実を考えたんだよ。
陛下の濃い野球話に苦もなく付いてこられるのは次男だけだから。
他の人はそのうち退屈していなくなるでしょ?
そこからが本番ですよw

勝利的には魔族が居候するなら外で稼いでこい!という話だったが
次男は「陛下といろいろ約束がある」のでギュンを売ろうとした模様。
最後に次男が勝利を「お兄ちゃん」と呼んだらしいけど
これは多分「お義兄ちゃん」だったと思われる。予行演習。

341名無しさん:2007/05/25(金) 23:36:51
>>340
美子の事も母親呼びしてたなw(さっき聞いたがうろ覚えだw)
『毎晩陛下と一緒に』 でテンション上がった
自分的には、陛下がメイド服を来た時の事を言ってるとこと
陛下を『美しい』とか色々言ってる次男に萌えた

342名無しさん:2007/05/25(金) 23:44:19
何だそれw聴きたいww
出来ればもっとkwsk

343名無しさん:2007/05/26(土) 00:07:36
うわー、次男が「美しい」なんて言ったのか。
陛下が嫌がるから普段は絶対言わないけど
やっぱり心の中では讃えまくってるんだな。
さすがはギュンターの弟子w

344名無しさん:2007/05/26(土) 08:59:50
だめだガマンできないから兄友行ってくるよ…
「美しい…」この森川ヴォイスを聴くために

345名無しさん:2007/05/26(土) 19:26:15
次男はメイド陛下についてなんて言ってるの?
可愛らしいことこのうえないって?
アニメではメイド陛下に恭しく頭を下げていた次男が
内心ではどう思っていたのか興味津々

ていうかあのシーンは陛下がフラリと馬からおりて
次男が陛下の手に口付けしても違和感なかったのに…!惜しい!

346名無しさん:2007/05/26(土) 21:05:18
>>345
うーん、これってネタバレ扱いなのかな?
まぁそんな感じですよ>可愛らしいことこのうえない

聴いてみたんだけど、自分は少しばかりおっとっと〜〜?だったな
勝利兄ちゃんはともかく、次男のキャラが違うんじゃないかと。
黒い次男も大好物なんだけど、今回はあまり色気を感じない黒さだったかな。
ま、美味しいトコだけ拡大解釈して楽しみますがねw

347名無しさん:2007/05/26(土) 21:18:52
なんだよー次男はムッツリスケベか。

348名無しさん:2007/05/26(土) 21:37:12
>>344がカワイイ…www
でも気持ちはすごくわかるゼ聴きたい森川ボイスの「美しい」聴きたい…

仕事のせいで月曜日まで兄友行けないのに
兄友特典に期待が高まって仕様がないよ。
(*´Д`)ハァハァ

349名無しさん:2007/05/26(土) 21:46:35
>>346
おっとっと〜かあ。
買おうかどうか迷ってたんだけどどうしたもんか。
純粋に陛下をほめているのもあるけど
勝利への牽制がまさっている感じ?>色っぽくない腹黒
さすがの次男も小舅とは上手くやっていけそうにないのかなw

350獅子16:2007/05/26(土) 21:46:42
>>347
失礼な!

351名無しさん:2007/05/26(土) 21:58:06
>>349
多分、勝利が二人の熱々ぶりに大学卒業後実家をでる。

352346:2007/05/26(土) 22:07:07
>>349
あくまで私の感想だけど…
陛下の為だと思ったら涼しい顔して嘘をつき通したり、手を汚すことも厭わな
かったり、そういう黒さなら強烈な色気を感じるのデスが。
今回のはねー…ぶっちゃけ
「あんた、それってチョットいぢわるだよ〜!」と言いたくなりますたw

353名無しさん:2007/05/26(土) 22:16:01
>>351
しょーちゃんカワイソス…
勝利を一刻も早くアメリカへ招くよう、次男がボブに要請したのかもしれない

>>350
じゃあ、爽やかスケベ
一見性欲のせの字も感じさせないが、閣下がエロくなかったら嘘臭いですw

354名無しさん:2007/05/26(土) 22:34:34
>>352
サンクス。
やっぱり陛下がいないから通常の次男ではないのかな。
それともこっちが通常の次男なのかw
意地悪な次男も楽しそうではあるけどね。
とりあえずもう一晩悩んでみる。

355名無しさん:2007/05/26(土) 23:09:18
今月のあすかを読みつつ原作でその先も確認してみた。
今いるのが魔王陛下御用邸で、これから長男のところへ行くんだが、
そこまでは次男と陛下のタンデムなのかな?
はっきりとは書いていないけど、長男と合流して馬から下りる陛下が
ちょっとドジっ子風wで、次男が手を貸してあげてるんだよね。
細かいところなんだけど漫画で再現してもらえるかなー。

356名無しさん:2007/05/27(日) 00:01:29
>>355
さらにその前で次男がパーマン二号の話をしていて吹いたw
こんな小ネタまで描いてくれたらテマリさんを尊敬する

357名無しさん:2007/05/27(日) 00:33:30
本当に次男はあなどれないw
自分は二号がサルだなんて知らなかったよ…。
陛下は知っていたみたいだが。
こうやって周りを置いてけぼりにして
二人だけの空間を作り上げてしまうんだろうな。

358名無しさん:2007/05/27(日) 01:47:59
「二号はサルですよ」と言いながら
次男が陛下の鼻をちょんと押したりしたらさらに萌えだった。
(小さい人形の鼻を押すとパーマンのダミー?ができたはず)

359名無しさん:2007/05/27(日) 06:43:27
な、なんでみなさんそんなネタ知ってるの・・・(;´Д`)

360名無しさん:2007/05/27(日) 08:12:13
いや、まさに次男がそんなネタを知っていたので
陛下が359と同じことを言ったわけですがw

361名無しさん:2007/05/27(日) 08:59:49
>>358
をを、朝っぱらから萌えた。
次男ってそういう“一瞬芸”が得意そうだね。
他人の目がちょっと離れた瞬間に、ほっぺや額にちゅっ!とか
すれちがいざまにそーっと手を握って行ったりとか

しかしパーマン二号を知ってるのに、兄友CDではオバケのQ太郎を
知らなかったよ次男・・・・・・・・・・・・・?

362名無しさん:2007/05/27(日) 10:59:31
>>361
次男って「大切な〜」では堂々と人前で陛下とつなぎっこしてた。
あの男がそーっとなんて!!と思ったけど、人前では一瞬芸をして
二人きりだと結構大胆なことしてる。陛下がまったく拒まないから尚更w

363名無しさん:2007/05/27(日) 11:22:44
あれ、多分兵士さんに会ったときも手をつないだままだよね。
城の人の目がない街中だと隠す気もなくやりたい放題?
血盟城でいちゃつけば外野がうるさいし、
それで陛下を煩わせるのは次男の本意じゃないから抑えてるとか。

>>361
それは正直言って脚本家のミスだなw
でも次男の日本知識は微妙に偏ってそうだからいいのか。
ドロンパぐらい知っててもいいのに。同じアメリカ帰りなんだからw

364名無しさん:2007/05/27(日) 11:27:15
血盟城内でベタベタするのは絶対陛下が嫌がるとオモ。
次男にとって陛下に嫌われるのは何よりNGだから、城内では一瞬芸、
二人きりになったらそらもう、あーんなことやこーんなことやw

365名無しさん:2007/05/27(日) 12:11:32
城内では、顔を赤くして口をパクパクさせる陛下や、
恨みがましい視線をウェラー卿に送る陛下が見られそうだ。

で、一生懸命防衛策を考えた結果
手出しされないようにとにかく次男の背後に回ってみるも
カルガモの名声を高めてしまい次男を喜ばせる陛下。

366名無しさん:2007/05/27(日) 13:06:48
>>365
しかしそれは次男の「そんなことして陛下は可愛いですね」の一言で
ぴったり止みそうな気もするw
子供扱いと可愛い扱いは陛下には絶大な効果を発揮するw
特に次男がやるとなぜか効果倍増していると思うが、あの声がいけない?

367名無しさん:2007/05/27(日) 13:28:40
なんでカルガモなんだろ?次男なら金魚のフンでいいじゃん。

金魚のフンのほうが直接触れてるし。次男は陛下のことでは絶大に寛容だから
怒ったりしないだろうて。

368名無しさん:2007/05/27(日) 13:57:44
さすがに元王子をフン呼ばわりはできないww
金魚のフン=大物がいないと何もできない小物・オマケ
って感じであまり良いイメージじゃないな。個人的に。
カルガモの方がかわいらしいし
下心なく無条件についていく様子はカルガモっぽいと思う。

369名無しさん:2007/05/27(日) 14:07:54
追記。
調べたらやっぱり少し軽蔑的な意味合いらしい>金魚
ついでにカルガモも調べたら「主に夜間活動」と出てきたw
夜間なのか。

370名無しさん:2007/05/27(日) 15:18:27
>>369
なーるほど。一応差別用語なんだ。すまぬ次男よ(;´Д`)
じゃカルガモでおkですな。夜間なにしてるかわからんし。

371名無しさん:2007/05/27(日) 16:08:25
OVAの全巻購入特典DVDですが
来年2月のOVA記念イベントを収録したものだそうな

また微妙にせこいことを…

372名無しさん:2007/05/27(日) 17:37:18
>>369
『主に夜間活動』で吹いたwwwww
さらに、夜間は主にベッドで活動かい?カルガモさん

373名無しさん:2007/05/27(日) 17:46:55
夜間…

>>371
まあ、何となく予想はついてたよな。
ツノカワらしいよ。

374名無しさん:2007/05/27(日) 18:15:55
>>372
ベッドという名の愛の巣で絶賛活動中ですww
カルガモと言い出した人は、次男は、ていうか喬林先生は
一体どこまで知っているんだ??

>>373
うん、なんといってもあのツノカワだから…

375名無しさん:2007/05/27(日) 19:46:37
GEGあたりに「でも喬林さん、カルガモは主に夜間活動するらしいですよ?」
とつっこんでいただきたい。地声魔語で。

376名無しさん:2007/05/27(日) 21:39:31
>>375
残念ながら地声魔語ではでないだろうな・・みんなが読むものだしね。
ASUKAで数字的な言葉がでたときは、ちょっと批判でてたし。
マの専門本(大研究)とかならあるだろうけど。

377名無しさん:2007/05/27(日) 22:17:35
そんなマジレスしなくても…妄想妄想

378名無しさん:2007/05/27(日) 23:30:12
>>371
まじですか。さすがツノカワ。
ぼったくり価格を特典に還元しようとは思わないですかそうですか。

Asukaのプチハグシーンだけど
原作を見たら一応陛下から自発的(?)に抱きついてるんだね。
「だらしなくコンラッドに抱きついた」とある。
陛下からなんてちょっとめずらしい。

379名無しさん:2007/05/27(日) 23:40:57
>>371
その特典が美味しいんだか美味しくないんだか、もーわかんなく
なってきております…でも全巻購入しちゃうんだろうな自分

せめて中身に次男陛下的萌えが沢山ありますように 眞王廟に祈るよw

380名無しさん:2007/05/27(日) 23:51:08
>>379
本当はイベントDVDもちゃんと商品化して売るのが筋っちゃ筋だよね。
まあイベントによっては大人の事情で
DVD化できたりできなかったりするみたいだけど。
最近ツノカワの行動がちょっと意味不明ですw

本当に中身だけでも次男陛下てんこもりでお願いします。
サラやオリキャラが「雨降って地固まる」になりますように。

381名無しさん:2007/05/28(月) 00:00:27
みんなはじマりの旅は買うんだろうか?
サラレギーエンディングが収録されてるらしいが、オールキャストらしいので次男陛下的展開もありそう?
自分はあのED曲が好きなんで買おうと思っているが、ツノカワに踊らされてる気もする。

382名無しさん:2007/05/28(月) 00:00:56
>>380
だね〜!>「雨降って地固まる」

誰がどんなに邪魔したって、結局は次男陛下の愛が深まるための
スパイスだったのさ!ってな感じ。

383名無しさん:2007/05/28(月) 00:01:38
↑はじマりの旅楽団のことです。

384名無しさん:2007/05/28(月) 00:17:30
>>381
たしか三枚組で3700円ぐらいだっけ。ツノカワにしちゃお得ではあるよねw
自分はゲーム自体をプレイしていないので見送ることにしてるけど
ゲームのBGMは好評だったみたいだしドラマも付いてるし
買う人は多いんじゃないかな。
サラEDってどんなんだろう。オールキャストって結構大がかりだね。

385名無しさん:2007/05/28(月) 00:36:38


386名無しさん:2007/05/28(月) 00:40:20
>>381
自分は迷ってる
EDは好きなんだがBGMは興味ないんで買うつもりはなかったんだが…オールキャストのドラマがつくと…orz
30分あるみたいだし買ってしまいそうだ

387名無しさん:2007/05/28(月) 01:33:02
>>381
自分は予約してる
今年出るマ王のメディア系で予約可能になったものは兄友で全部予約済みw
もう、マにかける金は数えてないw 角川と兄友からの怒涛のメディア攻撃で
他作品のDVDの購入が危ぶまれてきたがwww

388名無しさん:2007/05/28(月) 01:40:46
30分は大きいな。
オールキャストは豪華な反面
次男陛下への配分が少なくなるのが難点。
ただ兄友で予約すれば瓦版も付くのでかなり悩ましい。
ゲームでは次男と陛下とサラで三角関係みたいになったから
そのあたりで次男陛下ネタが転がってそうな気もする。

389名無しさん:2007/05/28(月) 11:29:02
>>388
悩ましいにワラタ。すげえ的確な表現だwww

ドラマ30分もあるのか。それは確かに悩ましいな…。
自分もゲームは買ったがこれはいいやと思っていた派だが、
30分のドラマならば買ってしまってもいい気がする。
でもその場合オールスターキャストが逆に難点だな。
次男陛下は確実にあるだろうが、いったいどれくらいあるのか…。
…あああでも買わない後悔なら買う後悔のがマシだよな。
DVD買いがてら予約してくるよ。

390名無しさん:2007/05/28(月) 16:33:55
>>389
>オールスターキャスト

野球脳?つか陛下脳?
間違ってはいないけどなw

391名無しさん:2007/05/28(月) 17:03:09
30分は大きいな。
瓦版がつくなら兄友で予約したほうがいいかな…

埋もれてたからスレを上げたんだが良かった?
タイミングが分からないんだけど、最近入れ替わりも早くないかな。上げるのにも何となく戸惑うんだが。

392名無しさん:2007/05/28(月) 17:20:30
まだ埋もれてるってほどじゃなかったんでは??
昨夜見たままだったからかもだけど
>>385の無意味なアゲが気になってた


陛下誕生日CDは予約した
なんといってもアヒル船長縫い取りのハンカチだかタオルだかが魅力
アヒル縫い取りじゃなきゃ別にいらないんだが
あと兄友で予約したのはやっぱり瓦版目当てってことでw

393名無しさん:2007/05/28(月) 17:34:49
>>392
あれ?私はてっきり下の段?にいったら
埋もれたっていうことになると思ってたんだけど違うのか…
だったらどれくらいで上げればいいんだろ?

394名無しさん:2007/05/28(月) 17:47:22
適度なageならいいんじゃないか?
スレが11番目以降になったら人によっては上げる人もいるだろうし
まだいいやーと思う人もいるだろうし。
自分もスレが結構下がっていても、上げたり上げなかったり色々。
ぶっちゃけそのときの気分次第w そんなに深く考えこまなくてもおk

395名無しさん:2007/05/28(月) 17:54:32
>>394
そうなの?なら良かった。
ちょっと前に別の板のスレ上げで色々言われてたから、結構厳しいもんだと思ってた。
こうも入れ替わりが激しいと、タイミングが分かんなくなるんだ。

396名無しさん:2007/05/28(月) 17:55:37
>>390
陛下がはりきって「豪華オールスターCD付き!」と言うのを
次男がこっそり「それを言うならオールキャストです、陛下」
とフォローするCMを作るべきだったな。
そしたら旅楽団バカ売れ間違いなし。

397名無しさん:2007/05/28(月) 18:52:32
>>387
同じく
つか旅楽団はあのPVが特典でつくんだよね?
情報サイトさんには公式で見られるやつと同じかは不明ってあったけど
同じだったらそのDVDだけで買う価値あると思うよ

398名無しさん:2007/05/28(月) 19:21:07
>395
あの板には粘着がついてるから言われてるだけ
このスレは言われないから安心汁

399名無しさん:2007/05/28(月) 19:22:58
>>389です…
素で間違えた…オールスターキャストってなんだ!全員スターってことか?!
確かに全員スターだけども!…ゴメン…。
でも笑いに変えてくれてありがとう…>>396にすげえ萌えた…
そのCMすげ見てみたいよ…!てゆうかそのCM自体が欲しいよ…!

400名無しさん:2007/05/28(月) 19:38:43
>>397
PVって前に雑誌(多分B'sLOG)の付録になってなかったっけ?
あれはCD-ROMで今回はDVD-ROMってことなんだろうか

401名無しさん:2007/05/28(月) 20:03:46
B'sLOG買ってないからわかんないけど
サントラについてるDVDは
プロモ5分30秒+予告ムービー1分30秒らしいよ

402名無しさん:2007/05/28(月) 20:14:19
PVの為にB'sLOG買ったのにー

403名無しさん:2007/05/28(月) 20:14:40
CDの特典がDVDってすごいよなー。
DVDの特典がDVDって聞いた時もびっくりしたけど、
何かが間違ってるよなー。無いよりはあるほうが勿論嬉しいけども。

404名無しさん:2007/05/28(月) 20:28:28
なんか頭が混乱してきたので公式見てきたw
PV→長い。ムラケンのナレ。次男陛下が薄明かりの部屋の中で佇んでいた?
   以前B'sLOGの付録になった。
予告→短い。船上に二人きりの次男陛下と打ち上げ花火?

久々に見たら3月末にメイキング(サウンド編)っていうムービーも
あがってたんだね。
ほとんど音楽関係のスタッフや演奏者の映像なんだけど
最初と最後を次男陛下の映像できっちりしめてあって笑ったw

405名無しさん:2007/05/28(月) 23:21:04
>>392
いきなりアヒルちゃん以外になったりはしないか心配
先生みずからの提案だから大丈夫だとは思うけど…

しかし引き出物はだいぶ前にあったので
これは二人からのお中元?
お中元でまで自分たちの愛をアピールするのはいかがなものか

406名無しさん:2007/05/28(月) 23:25:40
ここで次男陛下な所が結構あると聞いて、DVDはアニメイト
特典付版を久しぶりに買ってみた。


ありがとう!勝利と次男だからスルーするところだったけど
結構次男陛下で妄想出来て萌えました。陛下を可愛らしい
愛らしいと褒め称えている次男とか、勝利をお兄ちゃん
呼ばわりする次男とか色々。

407名無しさん:2007/05/28(月) 23:30:36
>>405
もし変わったりしたらクマハチかな?
次男陛下的にはアヒルのがめっさ萌えるんだが、何となくクマハチは飽きたなー。

お中元…お歳暮なんかもあるんだろうか。是非欲しいが。
二人は完全に夫婦だったんだね。

408名無しさん:2007/05/28(月) 23:53:04
>>406
陛下が帰ってきたあと
次男の豹変っぷりと陛下の懐きっぷりに
勝利はダブルで打ちのめされたことだろう…

>>407
クマハチ怪しいよね
クマハチはもう色々あるから遠慮したいです
「夏(冬)の元気なご挨拶〜」って二人で歌ってくれw

409名無しさん:2007/05/29(火) 00:13:14
>>406
漏れも「お兄ちゃん」めっさ萌えた!

危惧してた次男の黒さも、危惧して聴いたせいかそれほどでもなくて、
というか次男は陛下以外の男には結構普通にぞんざいだと思うので、
(最終兵器でもヨザに「これ以上陛下を試すならぶった切る」的なこと言ってたし)
「男同士ならこれくらいはアリだなー」と思えたので逆に良かった。
なんていうか、腹黒さじゃなくてあれは親しみから出たドSだと思えたというか。
意外とこの二人仲良いなー(二人とも陛下が大好きだもんなー)と思えて、
なんか嬉しかった。

しきりに「ゆーちゃんを名前で呼ぶな!」と怒るショーリが、
きっと内心では次男と陛下の絆の深さをなんとなく理解してんだろうなー
だから焦ってんだろうなーと思えて、ニヤニヤしてしまった。
次男もそんなショーリの兄心をなんとなくわかってて、
だからこそ素直に「ユーリ陛下」と言い直しつつ、
要所要所で陛下への愛を主張するのは忘れないんだなー、
きっと陛下に「ショーリがお兄ちゃんって呼べってうるさいんだよ」とか
愚痴ってんのを聴いてんだろうなー、だから「お兄ちゃん」とか言ってんだろうなー
…もしくは未来の義兄だから「お義兄ちゃん」って言ってんのかもなー
…と、聴きながら色々考えてはずっとニヤニヤしてた。

410名無しさん:2007/05/29(火) 00:18:24
未来じゃなくて、すでに「お義兄ちゃん」かもよ。
なんせもう夫婦だから。思い出の品をお中元にしちゃうくらいだから。

411名無しさん:2007/05/29(火) 13:50:09
次男陛下は熱々だ。
二人の愛の巣が出来たらお隣さんになって、家の中を覗きたいなー。

412名無しさん:2007/05/29(火) 15:40:23
お隣だったら覗かなくても親しくお付き合いさせてもらえばいいじゃない
夕食にお招きしたりお招きされたりしたい
そんで二人の熱々ぶりをおもいっきし見せつけられたい

413名無しさん:2007/05/29(火) 17:08:52
下世話な話だが「あ、またシーツ洗濯してる」とかw

414名無しさん:2007/05/29(火) 17:34:36
>>413
またってどんだけ洗濯してんだw
二人には新婚とかあまり関係無くて、結構頻繁にシーツが洗濯されてそうだなw
それで近所の奥さん達がはやし立ててる。
夜の生活を覗きたいがカーテンは閉める派だろうか。

415名無しさん:2007/05/29(火) 17:37:31
>>413
陛下が恥ずかしがるので閉めますw

416名無しさん:2007/05/29(火) 17:38:33
違った
415は>>414

417名無しさん:2007/05/29(火) 18:19:15
おそろいのパジャマが干されているのを見るのも楽しい。
今日は色違いねとか、今日は同じ色なんですねとか。
タオル類はブルーで統一されてるのかとか。
紐パンはもっと目立たないように干さないとダメですよとか。

軽く変質者になれるなw

418名無しさん:2007/05/29(火) 20:21:59
>>417
次男陛下が隣りに引っ越してきたら、そらあ変質者にもなりますわな(;´Д`)ハァハァ
しかしある程度の距離を置いておかないと、陛下に近づきすぎたら次男に消されてしまう。

419名無しさん:2007/05/29(火) 22:39:18
次男がいない間に陛下と仲良くなって
約束を取り付けるのは簡単だけど、あとが怖いw

でも表札とかはどうなるんだろうね。
ウェラー?渋谷?
可愛いアヒルちゃんマークの手作りプレートだったりして。

420名無しさん:2007/05/29(火) 22:39:43
次男は陛下に関しては、例え女でも容赦なさそうだしね

421名無しさん:2007/05/30(水) 02:30:05
>>419
やっぱり二人にとってアヒルちゃんは必須なんだなw
眞魔国で名乗るなら「シブヤ・コンラート」「ウェラー・ユーリ」だよね。
地球なら「コンラート・シブヤ」「ユーリ・ウェラー」。
…ウェラーのがいんじゃない?次男の方は何でか日本かぶれに思ってしまう。
本人達はどっちでもいいと思ってるけど、どっちもいいなー、と思ってそう。

>>420
当たり前ジャマイカ。
次男の世界は陛下だから、
それ以外はどうでもいいというか、さして興味が無いのさ。
陛下に近づこうものなら男なら目から出るビームで瞬殺だが、女なら猶予を与える。
でも少しでも行き過ぎたら、加減をしてじわりと周囲で異変が起こってくる。

422名無しさん:2007/05/30(水) 02:31:40
ぬごっ、上げてしまった…
メール欄に「さむ」って入れてしまった。何故?文字化けになるけど。
スマソ(´・ω・`)

423名無しさん:2007/05/30(水) 05:26:45
>>422
上げてしまったと言っている書き込みが上がってる件について
その前の上げた書き込みが見当たらないよ
何をageたんだ?

424名無しさん:2007/05/30(水) 06:54:38
>>423
メル欄がsageになってなかったら上がるから
入れ間違えた時点であがる
ここはしたらばだし別にsage推奨にしなくても
支障ないんだからその辺は流しておk
きっと陛下に近づきすぎて次男のビームに焼かれたんだよ

425名無しさん:2007/05/30(水) 10:56:08
>424
どうなんだろう
年末の陛下三男のスレの件があるからここもsage推奨だろ?
わざわざageなくてもレスつくの回転の速いスレがageまくっていたら
あまり動かないスレがageてもわからなくなるじゃないか
お互いそこは注意し合って萌え語りしよう

426名無しさん:2007/05/30(水) 11:12:13
>>424
>1
あと雑談スレの269-372
527-547のgdgdの学級会
余計な波風立つのはめんどくさい

>>419
アヒルちゃんプレートカワユスwww

427名無しさん:2007/05/30(水) 12:54:02
このスレは引き続き、無駄ageは極力避けるということで。

>>421
日本かぶれ…分かる気がするw
そもそも和洋折衷な名前を陛下につけたのは次男だし
せっかくだから洋風な名字とも組み合わせないとな。
近所の人にウェラーさんと呼ばれて
アワワとなる陛下と超いい笑顔な次男が容易に想像できる。

428名無しさん:2007/05/30(水) 15:07:08
>>421>>422です。
>>421のメール欄に何故か「さむ」と入れてしまって、
>>422ではsageを入れ忘れてました。
気付いたんだけど、連投するのはどうだろうと思って何も言わなかったんですが、
何か混乱させてしまったみたいで、すんません。気をつけます。

429名無しさん:2007/05/30(水) 16:22:32
>>421
次男の最大のライバルは、グレタかも

430名無しさん:2007/05/30(水) 16:57:18
グレタが黒いと思うのは自分だけだろうか。
或いは、子供なのに何故か陛下より
色事のことが分かってて、色々世話を焼いてくれる。

わざとか、天然で次男のライバルになるね。

431名無しさん:2007/05/30(水) 17:50:44
グレタはまちがいなく陛下より耳年増…
しかも陛下大好きっ子だから陛下を幸せにしてあげたい。
でも自分といる時は常に明るくにこにこしている陛下が
次男と一緒だとちょっと違う表情を見せるので
(拗ねたり切なげだったり艶っぽかったり甘えたり)
なんとなく悔しくてついつい舌打ちがw

432名無しさん:2007/05/30(水) 18:51:51
きっとグレタはおませだけどまだ子供だから
色恋のアレコレには詳しくても心の機微なんかにはまだ疎いんだよ。
だから陛下の心をしょっちゅうかき乱す次男に
「どーしてコンラッドはおとうさまのこと好きなのにおとうさまを困らせるのー?」
と不思議に思って、たまに黒い感じになってるんだよ。

…もしくはいつもグレタにぞっこんラブな陛下が
次男が絡むときだけおとうさまの顔を脱ぎ捨て
一人の少年というか、恋する少年というか、
恋してることにすら気づいてない鈍い少年に戻っちゃうから
おとうさまをとられたようでちょっと悔しいんだよ。

きっともう少し育ったらその辺もちゃあんと理解して
お庭番ばりに次男陛下を応援してくれるようになるよ。
だって愛する人と結ばれることは
ユーリおとうさまにとっても幸せなことだもの。…(*´Д`)ハァハァ

433名無しさん:2007/05/30(水) 19:59:57
私が心配なのはグレタよりもむしろ橋本麻美さんの方だ
あのグレイブス家のご令嬢(アビゲイル)とメル友同士と言う所に、あらゆる意味で末恐ろしさを感じてしまう
「お嬢様とは〜」を読んでもらえればわかると思うけど

434名無しさん:2007/05/30(水) 20:47:23
確かに今のところは蚊帳の外だが橋本サンはチョト怖い。
元々陛下はノーマルだし。
もし陛下が次男以外の人に恋をする展開になってしまったら、
自分はそんなまるマについていける自信は無い。
どーしても、どーやっても、どんな荒波があったとしても、
最後は次男と陛下に幸せになってもらいたい。

435名無しさん:2007/05/30(水) 21:07:31
私の妄想の中では地球に戻った陛下は自分の中の本当の気持ちに気付き
橋本サンにはっきり別れを告げてくれると信じてるよ!
悪いけどそのためのキャラだと思うことにしてる
うん、妄想だけどね
これから原作がどう転ぼうといつまでも次男陛下を応援するよ

436名無しさん:2007/05/30(水) 21:11:39
>>434
マジレススマソが陛下は
野球>>>>女子(ムラケンぽく)だから…
よっぽど陛下の時間を邪魔しない女の子じゃないと野球に負けると思われ
野球、勉強、バイトと王様業抜いても優先順位が低過ぎる

437名無しさん:2007/05/30(水) 21:41:57
橋本さん対次男で、陛下を巡っての血で血を洗う仁義なき闘いを想像した事があるんだけど・・・
もし実際にそんな事態が発生したら、笑い事じゃ済まないだろうな

438名無しさん:2007/05/30(水) 22:14:33
つうか本編で橋本さん思いっきりスルーだな・・。陛下ちっとも思いだしてないし。

マジレスすると陛下の野球好きに付き合っていける子じゃないと
長続きしなさそう。ちょっとわからんが、陛下ってもてない人生、とかいってるが
「私と野球どっちが大事なの!?」って聞かれるのは多々あった模様、でも
普通の女友達じゃそんなセリフいわないよなー陛下の恋愛感って変な境界があるような。
で、自分も陛下や次男が女性を見つけてくっついたら、ハンカチ咥えてギュンになる。

439名無しさん:2007/05/30(水) 22:38:26
というか陛下が「彼女が出来ました」って言ってることに驚きを感じてるんだが。
あれってどこで付き合い始めたの?そんな告白のシーンなんかあったけ?
自分は何度もめざマを読んでみたけど、橋本さんが陛下のことを好きなのは分かる。
でも「付き合いましょう」「はい、よろこんで」のくだりが全く分かんない。

恋愛より野球で生きてきた陛下のことだから、何か勘違いしてるんだと思ってた。

440名無しさん:2007/05/30(水) 22:57:31
>>439
告白はないね。
陛下が上手いこと乗せられたというか、渡りに船というか…w
妙に計画的な匂いがする橋本さんのペースに巻き込まれたのもあるし、
ちょうど彼女ほしいと言ってたところに橋本さんが現われたのもある。
なんかよく分かんないけど、悪い話じゃなさそうなんで乗ります!
みたいな。

でも明らかに 野球>>>>彼女 な思考の陛下なのに、
次男で考えると 次男≧野球 な感じがするのは何故なんだw

441名無しさん:2007/05/30(水) 23:13:17
>>440
ほんとだw
陛下にとって野球より次男なのか!

陛下が彼女を欲しいと思ったのは次男のことがあったからだよね?
自分はそう解釈してるけど、砂マで次男と何かあれば
もう彼女を欲しいとか思わず、またひたすら野球をしてそう。
それに今は聖砂国で色々あってるから
地球に戻ったら彼女のことなんかころっと忘れてるんでは?
「そんなこともあったなー」としか思ってなくて、
「悪いけど…」って案外簡単に別れるんじゃないかな。
いやしかし腐の目線を抜きにしても、あれが付き合っているとはどうしても思えん。
計画的…何か橋本さんが段々怖くなってきたよ。
サバサバしてそうだけど、女性としての武器とか色々心得てそうだ。

442名無しさん:2007/05/31(木) 00:22:13
しかし付き合うことが決定した直後に陛下がスタツアして
そのまんま放置プレイでも無問題とは。
まさか橋本さんも地球産魔族で、ムラケンと裏で話を合わせて
陛下を元気づけてくれてたんじゃなかろうな。

443名無しさん:2007/05/31(木) 00:32:19
>>442
それ考えたことなかった >橋本さん魔族説
それならあの唐突な付き合おう宣言も納得できる

444名無しさん:2007/05/31(木) 02:32:31
そもそもなんで男子校の文化祭に女子一人でうろうろしてたのかも謎だったしね

445名無しさん:2007/05/31(木) 07:39:22
橋本さんのいう「付き合う」は、今後自分も渋谷君と関わりますよーって
ことじゃない?なんか意味深なことをちょこちょこいってたし。
橋本さんはただの「男女の付き合い」キャラじゃなくて、役目があるんでない?

446名無しさん:2007/05/31(木) 11:49:27
某情報サイトさんのサントラCDドラマの内容見てきたんだが










転職は次男のことだよな。新婚旅行も次男のこと…なわけないか

447名無しさん:2007/05/31(木) 12:48:34
「はじマりの旅楽団」のジャケ写みてきたけど、
ドラマ内容といいサラレギーばっかでびっくりした・・・。
サラレギーと陛下しかいねーのか。

マニメ関係のサラレギー押しはすごいな。

448名無しさん:2007/05/31(木) 15:03:30
>>446
見てきた。






ゲームやったの遠い昔のことだから説明文読んでもなんのことやら・・・。
全く次男陛下が感じられない内容に見えたけど、その間隙を縫うように
存在するのが次男陛下だよな。あんまガクブルせずに待つよ。

449名無しさん:2007/05/31(木) 15:08:12
>>445
橋本さんのことすっかり忘れてた。そういやいたな。
そしてそう考えるとあの無意味にすら思える存在にも納得がいく。
先生は誰も気づかない伏線を張るのが好きだしな。(そういうところも好きだ)

でも橋本さんの正体がなんであれ、彼女がいずれ陛下の本命になるとは
とても思えないよ。彼女のこと全く思い出してないしな、陛下。
陛下はどうも色恋に異常に疎い気配があるから、
恋心がどういうものかすらわからないまま、
あの状態を付き合ってると思いこんでる気がする。

橋本さんが本気で陛下のこと好きだとしたら、
次男に対する陛下の有様を見たらヘコむだろうな…。
傍から見たら単なる壮大な痴話喧嘩だからな…。
しかもどう見ても本当は両想いっていう…。

450名無しさん:2007/05/31(木) 16:49:59
腐った思考なしにしても、次男と女の子、どっちかを取るとしたら陛下は次男を選ぶと思うよ

451名無しさん:2007/05/31(木) 17:36:36
>>450
そりゃ付き合うことになったばかりの女子と約束した直後に
次男のとこへ行きたくて必死こいてるくらいだからねw

452名無しさん:2007/05/31(木) 17:48:04
でも橋本さんって「私もフリー」だのいってるから
一応男女のお付き合いって意味も含んでるのかなあ。
つうか、あの後すぐに陛下がスタツアしてくれて、ちょっと
ほっとしたのはここだけの話です。「つきあう」というより、橋本さんの
存在が面食らったのもあったからさ。

453名無しさん:2007/05/31(木) 18:10:30
仮の話だけど・・・本当に仮の話だけど・・・(強調)
もし陛下と密通している所を次男に目撃されたら、橋本さんは一体どうなるんだろう?
女と言えど、ただじゃ済まないよね・・・

454名無しさん:2007/05/31(木) 18:38:07
>>453
次男の場合、基本的に陛下の幸せを最優先するだろうとは思う。
でも、表面では祝福しながら内心で荒れ狂っていそうだ。
カワイソ…

455名無しさん:2007/05/31(木) 18:41:19
>>454
しかしそれはそれで萌えるw
二人の愛を一層強くさせるよ。

456名無しさん:2007/05/31(木) 18:50:10
いっそ次男と陛下と橋本さんで3●(爆死)

457名無しさん:2007/05/31(木) 19:21:35
>>454
自分もそう思うな
死にそうなくらい寂しい気持ちを押し隠して
「良かったですね」とか弱々しく笑って言いそう

458名無しさん:2007/05/31(木) 19:56:29
うーん、フリンさんの一件があるから、最初はケッ!な程度で。
そのうち悟りの境地を開くかもしれん。

ジュリアという存在がいなかったら、次男も結婚なり恋人なり
作りそうだけど、一人語りとか読んでるとジュリアの壁はキリマンジャロだな。
おまけに戦争で亡くした部下とかにまだ責任感を感じてる間もダメか。
陛下も地球で逆ナンされたとき、グレタを養女とかかわいいーとかいってる
内は女できないだろw あっちとこっちの世界でうまくさばけるタイプでないし。

459名無しさん:2007/05/31(木) 20:20:00
>>454
禿げ同。
「その人が幸せなら自分が隣に居なくても自分は幸せだ〜」みたいな事、次男どっかで言ってないっけ。
もし陛下が本気で橋本さんを好きになったら次男は潔く引きそうだ……。

でも陛下は今の所、次男>>>>野球>>>>彼女だからよっぽどの事がないかぎり
次男より彼女が勝る可能性は無いと思うw
それこそナイアガラの滝が逆流するくらいのww

陛下、彼女欲しいと言ってる割には結構女性に対しては淡白だよね。
フリンさんにしてもあっさり諦めたように見える。
次男ほどの執着心が感じられない。

460名無しさん:2007/05/31(木) 20:40:49
>>459
次男→陛下はもう好きとか超越してるからなぁ…
陛下のフリンさんに対するものとは比べものにならない

461名無しさん:2007/05/31(木) 20:44:22
はじマりの旅楽団のドラマが30分から42分に増えてる
結構長いな
少しでも次男陛下があることを期待して予約してくる

462名無しさん:2007/05/31(木) 21:04:42
>>461
サラ様大活躍っぽいなあ。
すげーサラ様プッシュはやはり中の人の影響だろうか。

463名無しさん:2007/05/31(木) 21:52:57
なんかもう普通に
音楽CDとおまけDVDがついたドラマCD(メイン)になってきたなw

ピンクの手紙からどんな話になるのか知らないけど
陛下がサラに振り回され追いつめられたところを
次男(と他の魔族たち)が助けるっていう話ではないかと予想。

464名無しさん:2007/05/31(木) 22:57:35
>>459
あそこはあっさりいくべきなんだと思うよ。お互いの立場を尊重した流れだし。
国のためになりふり構わず頑張ってるフリンに惚れたわけでさ。

ドラマCDがメインじゃないと、今の喬林さんには書けないしね・・。
まだ11月発送予定だった特典小冊子すらまだなわけで。

465名無しさん:2007/05/31(木) 23:05:42
喬林さんはそんなに休みが取れてないのかな。
だったらツノカワは借金の取立て屋と似たようなもんだな。

466名無しさん:2007/05/31(木) 23:10:23
>>465
このスレ的にこういう話題もどうかと思うが
休みは十分すぎるほど取れてると思うよw

467名無しさん:2007/05/31(木) 23:11:00
休みが取れていないということは無いと思う。
時間的余裕の問題ではなく、書けない状態。スランプでしょうね。

待つしかないよね。
喬林さん自身が納得のいく作品を生み出してもらいたい。

468名無しさん:2007/05/31(木) 23:20:01
自分は新刊とか、悪い言い方になっちゃうけど期待してないよ。
色々特典小説とかでいっぱい書かされてそうだなー、って思ってるから。
何かにつけて特典小説がつくもんな…
嬉しいけど喬林さんの負担になるなら止めてくれたほうがいいのに。

469名無しさん:2007/05/31(木) 23:56:36
まあみんな内心思うところは色々あっても
萌えスレであれこれ言っても仕方ないから書かないわけで。
安易にそういう話を書き込むのはやめよう。

470名無しさん:2007/06/01(金) 01:44:25
ここは萌えてればいいしね
つか自分は妄想ばかり独り立ちして新刊のことを忘れかけてたわw
脳内のお二人は常に熱愛中

471名無しさん:2007/06/01(金) 07:02:54
>>470
たしかにw
次男陛下は、ラブラブでもよし、ロミジュリでもよし、嫉妬しててもよし、
妄想が実に美味しゅうございますw

472名無しさん:2007/06/01(金) 09:59:46
自分の妄想の中のまるマはすでに次男陛下をメインに据えた愛の物語に移行し、
大菩薩峠なみの長編と化していますが何か。
今、火の鳥で言えば宇宙編のあたり。

473名無しさん:2007/06/01(金) 13:14:37
>>471
ロミジュリか・・・
フラン●・ゼフィ●ッリ監督版のロミジュリは、ジュリエットが黒髪でロミオは茶髪なんだよね

474名無しさん:2007/06/01(金) 17:35:51
させてください・・・・・・・。

475名無しさん:2007/06/01(金) 18:37:34
したいんです…

476名無しさん:2007/06/01(金) 19:24:15
原作通り悲劇にするか、ハッピーエンドにするかで悩みますな・・・

477名無しさん:2007/06/01(金) 19:35:24
電撃オンラインに掲載されてる、はじマりの旅の森川さんのコメントに萌えた

478477:2007/06/01(金) 19:53:59
すまん、はじマりの旅楽団だ

479名無しさん:2007/06/01(金) 20:00:29
>>477
見てきた
森川さんGJ

480名無しさん:2007/06/01(金) 20:27:47
さすが帝王w
心がかっかざんのように熱くなりました…
我々は見守るだけにとどめておくので
その分次男がしっかり陛下に触れてあげて下さい

481名無しさん:2007/06/01(金) 20:52:30
すっかり二人セットになってる
他のキャストは無視ですかw

482名無しさん:2007/06/01(金) 20:59:19
本当だ他のキャラは見守らなくていいのかwww

483名無しさん:2007/06/01(金) 22:33:41
>>482
陛下に対しては心が狭いことを中の人にまで悟られたんだよ・・。

484名無しさん:2007/06/02(土) 02:06:00
兄友版DVDの特典CDとか録ってりゃあ
次男の心の狭さには嫌でも気付くよなあw
対ヨザック、対勝利。陛下相手の時とは声のトーンが違う。

森川さんのコメント自体、櫻井さんのと対になってるっぽいね。
櫻井さんが「サラとのやりとりに気合いを入れた」と言ったので、
森川さんは「特に力を入れずに」と言ったんだと思うw
しかし陛下をユーリと言い直すあたり芸が細かい。

485名無しさん:2007/06/02(土) 09:55:48
>>484
きっと陛下が横で「陛下言うなー!」な顔して見てたんだよw

486名無しさん:2007/06/02(土) 11:53:44
森川さんの空気の読めっぷりは異常

487名無しさん:2007/06/02(土) 13:25:23
そろそろ、と言うかいい加減SHKのゲストに呼んでくれないかな…>森川さん

488名無しさん:2007/06/02(土) 14:47:42
>>487
来てほしいな
もう結構沢山来てるからそろそろ…

489名無しさん:2007/06/02(土) 16:15:14
次はなんとなく勝利かなと思ってる
本当に焦らすところまで焦らしそう。多忙のせいもあるだろうけど

490名無しさん:2007/06/02(土) 23:39:12
やがてマ再読中。
棺桶シーンのイラストの次男は、何と言うかもう犯罪的に悩ましい表情だ…
吹き出し付けて「あなたを愛しています」と書き込みたいw

491名無しさん:2007/06/02(土) 23:47:29
>>490
書いたとこ想像して萌えたw
2冊あるが書き込むのはもったいなくて自分はできんな・・・・・orz
自給自足してくるか....φ(・ω・` )カキカキ

492名無しさん:2007/06/03(日) 00:41:10
>>490
そのページをスキャンして、書き込むんだ!

493名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:06
>>490
そして壁や天井に大量に飾るんだ!
眠るときは次男陛下を見ながら眠りにつくんだ!
きっと寝ても覚めても次男陛下が頭を占めるはずさ。ある意味呪い。

494名無しさん:2007/06/03(日) 02:48:02
リフォーム業者を装って喬林先生宅の壁や天井に(ry

SHKに森川さんが来たら、櫻井さんが良い子ぶると思うw
ついでに冒頭のミニドラマも、
微妙に不貞腐れ気味な陛下から可愛らしい陛下へと変わると思うw
三男+ムラケンと一緒だと振り回されるのがデフォなせいか、
いつも陛下から「今日は一体何だよ…」風なオーラが
出てるような気がする。

495名無しさん:2007/06/03(日) 12:45:03
>>494
そうなるだろうなw
容易に想像がつくw
早くそんなSHKを聴きたいよ

496名無しさん:2007/06/03(日) 14:05:44
ヨザがゲストだったとき
大地立つコンラートの話をする陛下はすごかった。
うっとり甘い声出しちゃってw
花ではなく次男本人がいたらどうなることやら。

497名無しさん:2007/06/03(日) 19:00:02
あの棺おけは次男としてはずっと運ばれてもおkな気分だろうな。

ちゅうか途中陛下の話を聞いてなかったよね?途中で気がついて聞きなおしてたけど。
あれどしたんだ?棺おけの言い訳を必死にしてて分からなかったのかな。

498名無しさん:2007/06/03(日) 21:03:58
>>497
そうそう。次男にしては珍しく言い訳に必死。
でも「ご不快でしょうが」と言ってしまう心理を思うとズキっとした…

それにしても陛下の腹に置かれた手が、今にも悪さをしそうだ。

499名無しさん:2007/06/04(月) 00:27:25
>>498
邪推を承知で言うけど、まさか陛下を孕ませたりはしてないよね・・・?

500名無しさん:2007/06/04(月) 00:34:06
まあこの世の中には499よりも何年も前に
そんな邪推をしたマニメ関係者(男性)がいたんですよw
信じられないような本当の話。

501名無しさん:2007/06/04(月) 00:57:20
>>500
「ここに俺の子が」www

502名無しさん:2007/06/04(月) 01:04:19
>>501
マニメ48話の長男の台詞を次男に変換すると多分こうなる
「もう、貴方の身体は貴方だけのものではありません」

503名無しさん:2007/06/04(月) 09:37:14
次男が言うとシャレにならないw
本当にそっちの心配をしそうになる。
次男のことだから陛下の身体に触れながら言うだろうし。
まぎらわしいことこのうえない。

504名無しさん:2007/06/04(月) 16:51:35
次男、きっと陛下似の子供なら滅茶苦茶可愛がりそうだww

505名無しさん:2007/06/04(月) 18:11:48
子供も次男大好きベッタリで陛下がヤキモチ焼いたりして。

陛下、無自覚でヤキモチ焼くタイプな気がするぞ。
船の上でサラさまが次男を傍から離さなかったのをしっかりチェックしてたし、
あまりのベッタリ具合に、想像で布団の中まで一緒だったとかヨザックに言っちゃうし。
微笑ましく見てたと余裕なこと言ってるけど、その部分に拗ねを感じるw

506名無しさん:2007/06/04(月) 18:15:52
陛下って意外に妄想たくましいよね・・次男とヨザが唖然としてたが。

507名無しさん:2007/06/04(月) 18:36:07
うっかり次男とサラさまが寄り添って寝てる場面を妄想してもっとヤキモキしたり凹んだりww

508名無しさん:2007/06/04(月) 19:12:04
前は自分がサラのポジションにいて
次男に優しくされたり守られたり布団も一緒だったのに!
ってことだな。

いきなり「布団の中でまで」っていうのは想像が飛躍しすぎだから
陛下自身の経験にもとづいた妄想だと思われる。

509名無しさん:2007/06/04(月) 19:55:09
>>508
だろうなw

510505:2007/06/04(月) 20:44:10
> 布団の中
ちょっと不安だったので確認してみたら「お風呂も一緒、寝るのも一緒」だった。
スマン、勘違いしてた。
しかもヨザックにではなく次男に言った台詞<やがてマ
拗ねの他に当て擦りも入っていた模様。

511名無しさん:2007/06/04(月) 21:10:38
>>510
布団の記憶がなかったから読み直してみようと思ってたとこだw
「お風呂も一緒、寝るのも一緒」は自分たちがそうだったからとしか思えないね
かつて自分としたことを同じようにサラともやってるのか?
と疑って嫉妬しまくりだな

512名無しさん:2007/06/04(月) 21:29:55
そう言われてみれば…!
そうだったのか、陛下自身の記憶ってゆーか経験に基づいての発言だったのか。
自分はそこんとこ読み飛ばしてたが、確かにそれはポロリと転がり出てきた
真実に他ならない。

彼らが一緒に寝ていたことの証明。

513名無しさん:2007/06/04(月) 22:00:29
そこで棺桶挿絵&「ここに俺の子が」がくる訳ですなwww

514名無しさん:2007/06/04(月) 22:23:48
「……見てないけど、多分。」(自分のときはそうだったし)
ということか。
見てもいないのに妙に具体的に想像して嫉妬。
しかも次男本人に言ってしまっている。
グリ江ちゃんもいたのに。
これは強がって平気に見せようとしたのが
思いっきり裏目に出ているなw陛下。
新鮮だ。

515名無しさん:2007/06/05(火) 06:44:56
お風呂に一緒に入るのは容易に想像できる。三男の寝相が悪くて次男ベットに
転がり込むことも最低一回ぐらいあるだろう。

普通にお風呂までならわかるが「寝るのも一緒」というセリフは
なかなかでてこないからなあ。ってか結局陛下がサラと寝てるわけだがw
そこんとこ気づけよって感じ。

516名無しさん:2007/06/05(火) 07:01:39
さらに考察?すると、「抱いた」「抱かれた」も原作内で結構証明できるな。
「あなたを抱いた腕」でスバリだし、いつかマの次男の腕シーン
「あの腕で何度もまもってもらったんだ。あの腕で何度も…」
このあとはやっぱり「抱かれたんだ」しか考えられない。

517名無しさん:2007/06/05(火) 08:00:43
>>515
そこはほら。
自分が熟睡する三男の隣から抜け出して次男の部屋に行って寝泊りしてたという事実ww

518名無しさん:2007/06/05(火) 08:23:12
これはいつも一緒に寝てたとしか考えられないね。
何度も抱かれてたとしか考えられないね!

519名無しさん:2007/06/05(火) 13:12:25
>>516
自分もそうとしか考えられない

「あなたを抱いた腕」は善意に考えるとコンビニ事件のことかとも思えるが
それとなく性的な関係にあったともとれるよう配慮してくれている
と、みていいよね
つか、そう思ってずっと疑ってないがww

520名無しさん:2007/06/05(火) 13:35:58
あの事件を覚えてない陛下が否定しなかったもんな

521名無しさん:2007/06/05(火) 20:00:21
>>520
ソレダ!!!!!
コンビニ事件を指した「抱いた」だとしたら、陛下は記憶に無いんだから
「はぁ?何のことだよ?」って反応になるはずだよね。
ってことはそれ以外に抱かれた経験が。確実に。絶対に。

522名無しさん:2007/06/05(火) 21:07:15
新作ゲームの値段何だあれ…。
ボイスフィギア2体は陛下と次男にして下さいお願いします

523名無しさん:2007/06/05(火) 21:58:11
>>522
ちょwww高すぎだろwww

まぁ、次男陛下のフィギュアだったら買うけどw

524名無しさん:2007/06/05(火) 22:10:36
たっけーな・・・w なんだありゃ。

ボイスフィギュアの一体は陛下か?あとはランダムとかだったりして・・。

525名無しさん:2007/06/05(火) 23:50:57
>>522
今見てきた・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
予想外にもほどがある値段だろ。
絶対買うが、兄友が兄友限定で眞日とかの特典とかつけないのを祈るばかりだ
つけられたら、定価で兄友で買うしかなくなる。あの定価はキツイが
つか、DVD−BOXと同じ月に出すなよ・・・・・orz
9月末の出費がきつすぎる(この2つだけでも3万近くいく)

526名無しさん:2007/06/06(水) 02:27:27
今回も1万円くらいだと思ってたのに…
今から節約しとかないと駄目だ

527名無しさん:2007/06/06(水) 13:41:21
いくらなんでも高すぎ…

528名無しさん:2007/06/06(水) 13:47:34
デンシャム並みの商売上手というか、がめついと言うか

529名無しさん:2007/06/06(水) 17:35:51
こんなに高くするなら、
せめてフィギュアを選ばせてくれたらいいのにな。
多分前回ほどたくさん売れないと予想して、
商品一つあたりの利益を大きくしたのかな?
まさかフルボイスのせいで高くなったわけじゃあるまいし。
ゲームの制作費自体は前回(RPG)より
今回(アドベンチャー)の方が安いと思うんだけど。

530名無しさん:2007/06/06(水) 18:32:42
制作期間も短いしなあ。大丈夫なのかね・・・。
次男陛下がたっぷりあれば、ゲームとしてしょぼくても許せるがw

531名無しさん:2007/06/06(水) 18:41:02
>>530
同意w
ゲームの面白さより次男陛下の萌えを求めてるw

532名無しさん:2007/06/06(水) 19:54:51
製作期間は、発表前から企画が進んでただろうから
ある程度は確保してくれてたとは思うが。
とりあえず、前のようにわかりやすいルートでキャラごとのEDあればいい
次男END目指して突っ走るよ(前回一回目が次男ENDと思いきやマチョで呆然としたw)
ギャルゲーとかのように複雑なのは勘弁だ。今やってるのも大変なんだ・・・・・orz

533名無しさん:2007/06/06(水) 21:36:53
>今回は、前回とは打って変わって、
>ぶっ飛びエピソードになっております。
>もー、あぶないっ、逃げてユーリ!って感じです。
>もちろん、ちょっとほろりとさせるお話もあります!

だそうな。
何が起こるのか分からないが次男頑張れ。

534名無しさん:2007/06/06(水) 22:32:42
>>533
次男だと逃げる必要がない・・・・・誰だよ、陛下襲うのは。
前回でも結構な力技だと思うけどなあ、サラとかさ。

535名無しさん:2007/06/06(水) 22:40:27
うわぁw
次男がんがれ超がんがれw

536名無しさん:2007/06/06(水) 22:42:12
力技っていうと聞こえがいいけど、無理矢理ね…
ぬるい気分になる台詞回しも多かったけど
EDの後に読める次男陛下SSが救いだった

537名無しさん:2007/06/07(木) 00:04:34
そういえば今回はそのSSも無し?
作者サイドからは何も聞こえてこない。
それでこの価格設定はちょっと無謀じゃないか…

538名無しさん:2007/06/07(木) 00:49:28
しかし不思議なのはなぜ陛下に「逃げて!」なのかだ。
陛下は逃げる前に守ってくれる人がいっぱいいるはずなんだが。
一人でやみくもに逃げたりしたらその方が危ないような。
次男や他の魔族たちはどうしたんだろう。

まさか陛下が逃げ込んだ先の次男こそが一番危ないとか、そういう設定??

539名無しさん:2007/06/07(木) 01:26:42
>>538
それは素晴らしい次男陛下ゲームだw2万でも買うよ
マニメのようにうっかり(?)陛下を攫われたりする次男や魔族達
だったらありうるかもな。まぁ、攫われれば萌えるんだけどなw

一瞬、『逃げて、ユーリ』でサラレギーが出てくるのかとオモタ
今回は、サラレギーはどうするんだろう?また出るのか?
あと、先に出来てた公式サイトのちびキャラにムラケンがいないので
ちょっと不安だ。PC版のように出てこなかったらショックだ

540名無しさん:2007/06/07(木) 05:23:31
Yourpediaができたよ。ユアペディアはあなたを歓迎します。
http://ja.yourpedia.org/wiki/

541名無しさん:2007/06/07(木) 06:50:02
>>537
真面目に語ってみると、新刊なり未発送なままの小冊子とか
片付けてからじゃないと批判でそうだしなあ。
新刊はともかく、先払いしてるのもあるわけだし。

大好きだった次男陛下サイトさんが立て続けに休止して寂しいのなんのorz

542名無しさん:2007/06/07(木) 07:11:03
うん、だからさ
そういうことはみんな分かってるけど
あえて書かないようにしてるんだよ…

543名無しさん:2007/06/07(木) 09:26:45
萌えスレで寂しい話題はナシにしようぜ。
今週末は次男と陛下の結婚式があるって話だしwwww
はじマりの旅のカレンダーを買った人は
まさに今ジューンブライド次男陛下を毎日眺めてるんじゃないか?

544名無しさん:2007/06/07(木) 10:12:55
>>543
あ〜そんなものが発売されてたのかいw
もうなにがなんやらで、追いつけてないな。ゲーム・・・・(;´Д`)

545名無しさん:2007/06/07(木) 10:38:05
次男陛下の結婚式に一般でお祝い参加者っす!
気合い入れてご祝儀準備してますw
お呼ばれサークルさま方の祝辞(御本)楽しみにしてますー!!!

546名無しさん:2007/06/07(木) 20:23:39
いいなあ結婚式。
カレンダーは買うかどうか迷って結局買わなかったな。
たしか次男陛下が6月にしかなかったんだよ。
その6月がとてつもなく美味しかったのはたしかなんだが。

今度のゲームでもああいうシチュがあるのかな。

547名無しさん:2007/06/07(木) 22:28:02
次男陛下の結婚式見たいwww
興奮してググったんだが見つからなかった;
詳細教えてエロイ人

548名無しさん:2007/06/07(木) 23:28:11
>>547
カプオンリーの同人イベントのことだよ
同人に興味がなければ、あんまり意味ないかと思うが
次男陛下の結婚式という設定らしい
サークル案内が挙式の招待状になってるそうだ

549名無しさん:2007/06/08(金) 00:38:13
同人イベントのことはよく知らない自分も
その招待状は欲しいと思った。

550名無しさん:2007/06/08(金) 21:52:22
>>548

同人イベントだったのか。招待状とか、何か凄いなw

551名無しさん:2007/06/08(金) 22:31:19
またゲーム情報が少しだけ雑誌に載ってるらしいけど見た人いる?
次男と陛下が月夜にどうこう

552名無しさん:2007/06/08(金) 23:23:59
>>551
電撃の方なら見た
相変わらず仲良くタンデムしてた

553名無しさん:2007/06/08(金) 23:25:24
>>551
アニメイトの通販ページにもその画像が出てるな
いつも通りぴったりくっついてらっしゃいます
こんな夜更けにどこに向かってるんだろうか

554名無しさん:2007/06/09(土) 00:39:26
>>553
誰にも邪魔されずふたりっきりになれるとこw

555名無しさん:2007/06/09(土) 01:33:01
陛下の身に危険が迫ったからどこかに雲隠れ?
でも血盟城から出たら逆に危ないか
やっぱり二人で夜の密会?

556名無しさん:2007/06/09(土) 12:32:54
夜遅くに出かけるなんて次男以外とはありえないんだろな。
安全さでも親密さでも。
結局陛下は一人で馬に乗れるんだか乗れないんだかw
乗れるけど次男とくっつくためにあえてタンデムだったりして。

557名無しさん:2007/06/09(土) 16:11:05
次男と一緒のときはいつもタンデムに一票
二人の間の暗黙の了解というか
陛下は普通に次男に乗せてもらうつもりで
次男も最初から馬一頭しか用意してなさそう

それが当たり前になっていて誰か(ムラケンあたり)に
指摘されるまで気付かないor誰も指摘しない…

558名無しさん:2007/06/09(土) 19:10:58
漏れも一票。
ムラケンはきっと裏マのコンタクトの時みたいに
ヨザック経由で遠まわしにそれを知って
盛大に呆れてくれるんだろうなあ…ダカラダレモトメナイヨ(*´Д`)ハァハァ

559名無しさん:2007/06/09(土) 20:23:28
「俺の無骨な腕が高貴なあなたの身体を包むことをお許し下さい」
とか言ってねw

それをグリ江ちゃんがムラケンに愚痴り
ムラケンが陛下に「もう一人で馬に乗れるんでしょ?」と言うも
陛下は乗れるよ!次男に特訓してもらったから!と元気よく答えるばかり。
ダメだこりゃ。

560名無しさん:2007/06/09(土) 22:04:25
>>559
次男に特訓してもらったのに、次男とはタンデムなのかwww
ムラケンも馬鹿(ップル)に付ける薬はないと呆れるだろう

561名無しさん:2007/06/09(土) 22:22:32
微妙に人少ないなあ。
みんな結婚式の準備で忙しいのかな。
明日晴れるといいね。

562名無しさん:2007/06/09(土) 22:52:09
結婚式行ける人うらやましい…。
天気が良くないみたいなので気をつけて行ってらっしゃい。

今回発表されたゲームの画像で
カルガモは夜活動するっていうのをますます実感したよw
次男陛下には夜のエピソードや話がわりと多いような気がする。

563名無しさん:2007/06/09(土) 22:58:54
自分は馬が大好き人間だから、いろんな意味で馬が可哀相に思うw

564名無しさん:2007/06/09(土) 23:08:54
いつもいつも二人乗せて大変だろうなあ、とか?
ノーカンティーは重労働だよねえ。
アオはお留守番が多くてさみしいかも。

565名無しさん:2007/06/10(日) 00:02:59
でもノーカンティーはとっても空気が読める馬かもしれない
二人が妖しい雰囲気になってきたらそそくさとどこかに行ってしまい
ちょうどいい頃合いを見計らって帰ってくるw

566名無しさん:2007/06/10(日) 00:05:10
ご結婚おめでとうございまーすw
結婚式いきたい

567名無しさん:2007/06/10(日) 00:32:10
じゃあ今日は結婚記念日になるのかw

>>565
なんて気が利く馬なんだw
自分の背中(?)の上でいちゃつかれるのはしんどいだろうな…。
また始まった。どうせなら下りてからやりなさい、下りてから!
って思ってるんだろうか。

568名無しさん:2007/06/10(日) 01:10:56
最近人少ないしだいぶ下がってきたのでage
結婚式行けない私の分まで皆楽しんできてくれノシ
楽しい報告待ってるよ!

569名無しさん:2007/06/10(日) 01:30:19
漏れも行けないけど遠くから祝福してるよー!
次男陛下バンザーイ!

570名無しさん:2007/06/10(日) 02:41:02
ここの住人で結婚式一般参加する人どのくらいいるんだろw
一度会ってオフ会したいもんだよ…

571名無しさん:2007/06/10(日) 03:12:27
上の方に参加…いや列席するという人が一人いたよ。
だから最低一人はいるはずw
オフ会は面白そうだが、やらない方がいいような気もするのはなんでだw

今日は雨なのかな。
式場から出て馬車に乗るとき、陛下のドレスの裾が濡れないように
次男が姫抱っこで陛下を馬車の中まで運んであげて、
馬車に乗ったら陛下が次男の髪や肩の水滴を払ってあげるんだと妄想。

572名無しさん:2007/06/10(日) 10:50:03
ででで、新婚旅行は地球・アメリカ・ボストンなんでしょうか?
愛の巣は埼玉にもできるんでしょうか?

573名無しさん:2007/06/10(日) 12:11:57
>>572
渋谷家の実家でどうぞ。

574名無しさん:2007/06/10(日) 13:30:27
次男はますおさんかw
新婚旅行は豪華客船の旅がいいような気もする。
今までの船旅には必ず予定外の同行者がいたから
今度こそは二人きりで新婚さん向けスイートに泊まってね。

575名無しさん:2007/06/10(日) 23:53:04
結婚式も終わり、二次会も終わり、初夜(一応建前上)ですか…?

576名無しさん:2007/06/10(日) 23:54:50
やっと二人きりになれたね…

577名無しさん:2007/06/11(月) 00:17:41
きっと次男ホテルのスイートルームなんだろうなあ

578名無しさん:2007/06/11(月) 00:52:59
>>577
意味を理解した瞬間吹いたwww

豪華客船の旅いいなあ
最初に振り切ってしまえば
おいそれと邪魔は入らないもんな
海賊や嵐に見舞われないことを祈るばかりだ

579名無しさん:2007/06/11(月) 00:55:56
船員になって潜入して新婚さんの部屋のドアに貼りつきたいw

580名無しさん:2007/06/11(月) 01:01:19
張り付きたいなW
深夜の見張りや見回りもきっと苦にならないであろう。

別荘はルッテンベルグがいいなぁ。
城だときっと結婚後でも周りが二人きりにはさせてくれないだろうから、
たまの休みはそこで二人でまったりと過ごして欲しい。
庭には大地立つコンラートが咲き乱れ、
家の中でも外でもコンラッドが傍にいるみたいだ…!
とゆうような幸せを、陛下には実感して欲しい。

581名無しさん:2007/06/11(月) 01:38:48
>>579
海に沈められないように気をつけて…

>>580
なんか感動した。
ルッテンベルクは次男が生まれた土地で今は次男の所領なんだっけ。
きっと次男の昔なじみの混血の人たちも大勢いるだろうし
そこに陛下が行くのはとても意義深いね。
二人が結婚しているならなおさら。

582名無しさん:2007/06/11(月) 06:41:31
そういえばルッテンベルグってどうなってんだろ。
次男のパパが初代とかいってたが、今は別の人が領主になってんじゃね?

だって、陛下がこっちにくるまでは諸国漫遊生活だし、こっちにきたら
べったりぺったり状態でい、今は・・・。長男のようにいったりきたり
してる様子もないし。それでもルッテンベルグでは次男が来ると大歓迎
なんだろう。

583名無しさん:2007/06/11(月) 07:25:00
ツェリ様がダンヒーリーにあげた土地だから
そのまま次男が相続したんじゃない?
混血児やその親(人間)を住まわせていたみたいだから
純血魔族はもらいたがらない・治めたがらないと思う。
領主といっても在地ばかりじゃないだろうし。
平安時代の荘園の大きい版みたいなイメージ。

584名無しさん:2007/06/11(月) 11:28:04
>>580
陛下も名前を冠した花を作ってもらえばいいのにね。
SHKのミニドラマでそんなネタがあったよ。
ムラケンも三男もヨザックもろくな名前を提案しなかったがw
次男…もネーミングセンスは怪しいんだったな。
次男花と陛下花を一緒に植えて二人で愛でてほしい。

やっぱり陛下のブーケは大地立つコンラートを使ったものなのかな。

585名無しさん:2007/06/11(月) 15:18:52
たしか、ゲームで陛下が着たウェディングドレスの飾りの花が
大地立つコンラートっぽい?とこのスレでも言われていたはず
色が青ければ完璧

586名無しさん:2007/06/11(月) 21:15:20
はじマりの旅楽団のドラマCDはハワイ?ゴルフ??
予約するかどうかまだ迷ってるけどなんか微妙。
次男のギャグが炸裂しそうな気はするけどw
肝心な次男陛下萌えはあるのかないのか……

587名無しさん:2007/06/11(月) 21:37:11
>>584
陛下のことだからきっとブーケは青だよ。
そして青い花といえば大地立つコンラートに間違いないよ。

>>585
すごいな。花の色まで見てなかった。
やり直さねば。
どんな花なんだろうな大地立つコンラート。
大きさや形がわかれば、きっとすぐわかるのに。

>>586
一応予約した。
すごくドキドキするけど、ネガティブなことをあげるとキリがないので、
(PS2ゲーム二作目の値段とか)
これは自然陛下へのご祝儀です、と思うことにした。
二人の新生活の足しになるならば今までの膨大な出費も
これからの甚大な出費もいっそ本望だ。そんな境地に至り始めた。

588名無しさん:2007/06/11(月) 21:43:24
>>583
漏れもそう思う。
実際長男も領主のくせにしょっちゅう血盟城来てるし
ずっとお城にいなきゃ治められないってわけじゃないと思うよ。

あくまでも領主は次男で、でも次男がいない間は
別の人が管理してくれてるんじゃないかな?
きっとそう大きくない土地だろうし
混血の人たちの結束は多分ハンパないだろうから
次男がいなくても平和なんだと思うよ。

>>584
いつか花に名前、実現する気がする。
きっと黒い花なんだろうなあ…。

589名無しさん:2007/06/11(月) 21:45:26
ごめん>>587です。自然陛下って書いちゃった…
次男陛下の間違いです…

590名無しさん:2007/06/11(月) 21:46:11
>>588
黒い花って何があったっけ?
チューリップくらいしか思いつかない・・・

591名無しさん:2007/06/11(月) 22:11:14
百合とか。
漆黒ではないと思うが。

592名無しさん:2007/06/11(月) 22:15:04
どんな花だろうと
次男はまたとてつもなく恥ずかしく褒め称えるんだろうな
俺の卑しい指が
高貴なあなたを模したこの麗しい花に触れるのをお許しください
的な

そしてまたヨザックがゲーカに遠まわしに愚痴るんだろうな

593名無しさん:2007/06/11(月) 22:18:42
自然陛下w
大自然の中で自給自足生活な陛下かと思ったw
毎晩次男と星空の下で露天風呂を満喫。

陛下だったらライオンズブルー色の花もありかな。
同じ青系の大地立つコンラートとの
色合いや形の違いを楽しむ。

594名無しさん:2007/06/11(月) 22:24:23
おそろいですねv
…とか耳元で言うんだろうな。森川ボイスで。

595名無しさん:2007/06/11(月) 22:31:59
「同じ青色でも、陛下の花は陛下のお好きなライオンズブルーですね」
「うん。・・・でも、俺は大地立つコンラートのほうが好きだな」
「どうして?」
「わかんないけど・・・はじめて見た時から好きなんだ、この花。
綺麗で、強くて・・・優しい感じがする」
「・・・俺も、陛下が好きですよ。綺麗で、真っ直ぐで、誰よりも温かい」
「バッ・・・花っ!花の話をしてるんだからな!」
「ええ。勿論花の話ですよ。・・・ユーリ」

・・・とゆう感じの物語が脳内で展開して大変。

596名無しさん:2007/06/11(月) 23:09:16
>>595
(*´Д`)ハァハァ

597名無しさん:2007/06/11(月) 23:25:29
豚切ってスマンが
今すぐOVAの公式サイト http://www.maruma-ova.jp/ に行くんだ!!
『TVシリーズ』というコンテンツで今月末発売のDVDジャケが見れる
自分は見た瞬間に、リアルに紅茶噴いたから
久々の次男陛下ジャケだ!!

598名無しさん:2007/06/11(月) 23:30:01
>>595
すごいのキタ!(*´Д`)ハァハァ

>>597
こっちもすごいのキタ!(*´Д`)ハァハァハァハァ

…え?何?祭?
もしかして祭、来る?

599名無しさん:2007/06/11(月) 23:31:31
>>597
勢いあまって次男に抱き付こうとしている陛下萌えw
ちゃっかり次男も両手ひろげてるしwww

600名無しさん:2007/06/11(月) 23:32:13
なにしてんのコレ?
ねえコレなにしてんの??

抱きしめようとしてるようにしか見えないんですけど!!!

601名無しさん:2007/06/11(月) 23:35:57
>>597
ああああああああああああああああ




(*´Д`)ハァハァハァハァ

602名無しさん:2007/06/11(月) 23:37:21
自分もみてきたー!!やっと次男陛下きたー!!・゚・(ノД`)・゚・

陛下はなに嬉しそう(?)に次男に抱きつこうとしてるんだw
今までで一番萌え燃えかも(;´Д`)ハァハァ

603名無しさん:2007/06/11(月) 23:37:41
ハグだ!アメリカンハグだ!
アメリカナイズされてることを言い訳に
公衆の面前でイチャつこうとしてる(無意識)
ハグシーン来た!

テマリネ申ありがたうございます!!!!!
やっぱり神は本心では次男陛下だと信じておりました!!!!!
兄友特典CDもこのジャケットの内容ならいいのに!!!!!

604名無しさん:2007/06/11(月) 23:39:38
駄目だ。放置プレイが長すぎて
とっさに言葉が何も浮かんでこない

でも諦めずずっと次男陛下好きでよかった・・・・゚・(ノД`)・゚・

605名無しさん:2007/06/11(月) 23:42:09
自分から胸に飛び込んでいくなんて陛下…
そうか、そんなに好きか…

良かったね次男。くそぉ、涙がっ!

606名無しさん:2007/06/11(月) 23:43:23
だよな!これ陛下から飛び込んでってるよな!
それを次男が嬉しそうに受け止めようと…

ああああああなんだコレ!なんで嬉しいのに涙がっ?!

607名無しさん:2007/06/11(月) 23:48:10
この数秒後は、ちぅなんじゃないかと。
ごく自然に、ちぅなんじゃないかと。

608597:2007/06/12(火) 00:07:20
ディスプレイ拭き終わったwww
つか何だ、今のこのなんとも言えない気持ちは
久々に公式で激しく萌えた!! 

テマリ先生ありがとう!!

609名無しさん:2007/06/12(火) 01:18:29
うわぁぁぁ!なにこの嬉し恥ずかしいバカップル様!!!!1最高!

次男は飛び付く陛下を受け止めた後、その場でくるんと一回転してくれそう
(*´Д`)ソノママ オハナバタケ デ ワルツデモ オドッチマイナー

610名無しさん:2007/06/12(火) 02:06:03
おおおお!本当に久しぶりの次男陛下だ。嬉しい!
このあと陛下は大好きな次男の腕に安心して身を預け
満足して顔を上げた瞬間ちゅーだな。

611名無しさん:2007/06/12(火) 06:48:01
朝から(;´Д`)ハァハァ

しかし次男は下から受け止めようとしてるぞ。
そのまま抱き上げるつもりか?

612名無しさん:2007/06/12(火) 06:57:23
抱き上げてチュッチュする気なのか
(*´Д`)ハァハァ

613名無しさん:2007/06/12(火) 09:52:58
すげーwテマリ神ならやってくれると信じてました!
次男陛下は氷河期のあとにいつも爆弾が投下されるな

614名無しさん:2007/06/12(火) 09:54:04
興奮して下げ忘れた
スマソ

615名無しさん:2007/06/12(火) 17:30:13
抱き上げてクルリと回ってチュッチュッって感じか
アメリカンホームコメディのように明るく楽しくやってほしいww
次男が良い笑顔すぎるよなあ

616名無しさん:2007/06/12(火) 19:37:01
クルンと回る時は、ぎゅっと抱きしめるのもいいけど、高い高いするみたいに脇辺りで持ち上げるのも萌ゆる
体格差ハァハァ

617名無しさん:2007/06/12(火) 20:50:42
子供扱いすんな → じゃあ大人扱いします
が見られるなw

陛下がマントしてるから、
何かの式典が終わって
まだ人がいっぱいいるのに
真っ先に次男のもとへ飛んでいったようにも見える。

618名無しさん:2007/06/12(火) 21:34:17
陛下、王冠が飛んでくくらいすごい勢いで駆け寄ってるw
そしてこんなに嬉しそうな次男も初めて見るような
いったい何ゆえの盛り上がりなのか小一時間問い詰めたい

619名無しさん:2007/06/12(火) 22:17:31
この絵のドラマCD聴きたいなー
OVAの特典で付けてくれないかな

620名無しさん:2007/06/12(火) 23:25:20
>>619
自分もあの絵を見て思わずそう願ったよ
ほんとにそうしてくれないかなー

621名無しさん:2007/06/12(火) 23:52:31
この絵のドラマCD聴きたいよなー。
それが特典でついてくるなら13000円を超えるゲームも
喜んで買うのに。いや、付かなくても買いますけど。
メーカー違うから無理だけど、OVAとかツノカワ絡みの何かの
特典には付いてほしいなー!アンケート書けばいいのかな?

622名無しさん:2007/06/12(火) 23:54:51
これ先見てて良かったよ。
こんなん兄友ではじめて見てたら挙動不審になるよ。
まともな顔で買えないよ。動揺してお金とかこぼすよ。
てか見ててもきっと買いに行ったら赤面だよ。

テマリセンセありがとう…(*´Д`)ハァハァ

623名無しさん:2007/06/12(火) 23:57:01
アンケートは確かに効果あると思うけど
反映されるのが遅いだろうからメールのほうがいい気ガス。

624名無しさん:2007/06/13(水) 00:12:01
>>618
やった!とうとうやったよ!みたいな達成感を感じるw
二人の念願がかなって、喜びを分かち合おうとしているのかもしれない。
何にしても幸せそうな雰囲気がガンガン伝わってくる。

しかしこのジャケといい次男陛下inベッドwithグレタといい
ドラマCDに使わないのはもったいなさすぎるだろ…常識的に考えて…

625名無しさん:2007/06/13(水) 00:14:12
だよなー。
なんかのためにとってるのか?
とっておきか?次男陛下は?

なんにせよ、どちらのジャケットもいつかはCDになると
漏れは信じているよ。

626名無しさん:2007/06/13(水) 00:16:22
だからホラ、OVAの兄友限定版特典に…(*´Д`)ハァハァ

くそう、ツノカワこの商売上手めv
でも今は許すvvv

627名無しさん:2007/06/13(水) 00:20:49
すごいな、このジャケット。
どういう状況なのか本気で知りたい。
ドラマCD化してほしいな・・・

628名無しさん:2007/06/13(水) 00:24:48
飛鳥も確か巻頭カラーだよな?
この流れだとどうしても次男陛下を期待してしまう。
扉絵とか。

629名無しさん:2007/06/13(水) 01:43:48
このジャケット、アニメのラストと繋がってんのかなって思ったんだけど
最終巻じゃないんだよね。

630名無しさん:2007/06/13(水) 06:19:48
>>629
そそ、自分も一瞬だがそう思った。

ま、必ずしもマニメの内容とジャケ写が一致してるわけじゃないけど
さすがにずーっと次男陛下がないのもアレだと思ったのかね。

631名無しさん:2007/06/13(水) 06:32:36
テマリ神が描きたくて描きたくて仕方なくなっちゃったんじゃない?

632名無しさん:2007/06/13(水) 10:16:54
>>631
ご自身のHPにもセフィ○ス描いてたしなwww(中の人が次男)
描きにくいとかいいながら、やっぱ次男のこと好きなんだろぉぉぉ?!
と思ったwww
前にも出てたがテマリ神はやはりツンデレだなwww

>>629
その意見は眼から鱗だった。
最終巻じゃないけどそう考えたら萌える…(*´Д`)ハァハァ

アニメラストじゃないにしても
「コンラッド!」
「おかえりなさい、陛下」
「陛下って呼ぶなよ名づけ親!」
「そうでした。ユーリ」
という一連の会話が確実に成されているシチュエーションなんだろうな

633名無しさん:2007/06/13(水) 10:29:42
これで次回のSHKに次男の中の人が来てくれれば最高だな〜

634名無しさん:2007/06/13(水) 15:19:33
中の人などいませんよ(by次男)

635名無しさん:2007/06/13(水) 17:25:42
夏アニメで共演するしそろそろ来てくれるんじゃないかと
思ってる

636名無しさん:2007/06/13(水) 18:07:19
夏アニメって何?

637名無しさん:2007/06/13(水) 20:35:05
なんだろう。アニメ詳しくないから分からない。

DVDのジャケットは最終巻は全員登場とか豪華な感じで、
その前の巻は多分ムラケンと陛下あたりで、
だから今回次男陛下にしてくれたのかな。
陛下が次男のもとへ急ぐあまり、こけそうになってる?
しかもしょっちゅうやってそうな雰囲気。次男の慣れた身のこなしが。

638名無しさん:2007/06/13(水) 21:23:48
ZOMBIE-LOANかな?

639名無しさん:2007/06/13(水) 22:12:07
ググッてみた。
メインじゃないんだねえ。でも共演うれしい。
次男陛下にハマってから、中の人(なんていませんが)が
共演するだけで嬉しい自分がいる。
観る(観れる)かどうかは時間と曜日と局によるけど。

しかし、中の人(なんていませんけど)の共演とかで
ラジオの出演が決まったりするんだね。
ツノカワは商売上手だね。

640名無しさん:2007/06/13(水) 22:18:37
漏れも調べてみた。ローゼン○イデンのひとだよな?
この漫画ツノカワじゃないし、放送もニポンホモ教会じゃないけど
それでもラジオの出演とかに関係あるの?
共演と言うならすでにDグレでも共演してるけども。

641名無しさん:2007/06/13(水) 22:27:28
他作品名だされてもさっぱりぽんと解りません

642名無しさん:2007/06/13(水) 22:28:59
聖獣も共演だよね。しかもムラケンとサラ付きw
ラジオの出演と宣伝はあまり関係ないような気もする。
てらそまさんの回とかさ。

643名無しさん:2007/06/13(水) 22:30:25
他紙や多局のアニメ共演がツノカワに関係するかはわかんないけど、
話題性とか人気とかは関係するんじゃないかな。
人気のある漫画のメインキャラで共演すれば話題性もあるし、
人気キャラをやれば中の人の人気も上がるから、そういうのは関係しそう。

でもすでにお二人とも人気声優だから、
そうゆうのはあんま関係ない気もする。
次男は中の人もキャラも人気あるから、
単に出し渋られてるだけじゃないかなー?

それにしてもそろそろ来てもいい頃だと思うので
明日が非常に楽しみだw

644名無しさん:2007/06/13(水) 22:34:58
ごめん、>>643だが意味分からん書き方してしまった。

ゲストに呼ぶ人の人気や話題性は関係あるかもしれないが、
次男は既に人気あるから、次男が来ないのはそういう理由じゃなさそう、
だからそういうのは関係ないかも、と言いたかった。

ラジオの更新は昼くらいかな?楽しみだね。

645名無しさん:2007/06/13(水) 22:43:02
>>642-643
自分もそう思う。お庭番の竹田さんとかも
一応宣伝してたけどチケットは売り切れてますとか言ってたし。

長男や次男が来ないのは単にスケジュールの都合かなー、と思ってた。
陛下や大賢者や三男も売れっ子さんだから忙しいと思うけど
長男と次男は固定のハリウッドスターが多いから映画吹き替えも多いし
長男はナレーションと舞台も多いし
次男は他のアニメと他のラジオと他のイベントも多いしで
来る余裕がないんじゃないかと思ってた。

でも長男は来ない覚悟をすでに決めてるけど
(ドラマCDのフリートークですら苦手で嫌だと言ってたし)
次男は確実にいつか来るから大丈夫だよ。
それが明日なら祭だけどなーwww

646名無しさん:2007/06/13(水) 23:16:27
もうすぐキャラソンが出るから
その関係で次男がラジオに来そうな気はする。
でもここまで出ししぶったなら
いっそのこと陛下の誕生日に来てほしい。
名付け親がいない誕生日なんてありえないと思うんだが。

647名無しさん:2007/06/13(水) 23:19:41
>>646
ら、来月末だぞ(;´Д`) 長いなぁ。

648名無しさん:2007/06/13(水) 23:19:41
それもいいなー!
絶対に陛下の誕生日ネタだもんなーOPドラマが!
明日来て欲しいけど誕生日も捨てがたい!

・・・よし!両方来てくれ!

649名無しさん:2007/06/13(水) 23:20:29
二回くれば問題は解決www

650名無しさん:2007/06/13(水) 23:21:11
>>648
かぶったwww

651名無しさん:2007/06/13(水) 23:24:07
>>649
ほんとだwww

でもクイズのポイントとか、何回も来なきゃ意味ないよな。
二回連続勝ったとしても2ポイント。商品がもらえるのが5ポイントだから
最低でも3回はゲストがまわってこなきゃ意味がないことに。

・・・てことで、気兼ねなく何回も来てください、森川さん!

652名無しさん:2007/06/13(水) 23:26:28
それまで出なくてもいいから陛下の誕生日には絶対森川さん来てほしいなー
因みに今日は櫻井さんの誕生日だw

653名無しさん:2007/06/13(水) 23:27:28
ヤバイぜ。期待しちゃ駄目だとわかってるのに
あのジャケットのせいでテンション上がって
明日はきっと次男が来てくれると思おうとしてる自分がいる。

これでゲストがショーリだったりしたら
お兄ちゃんには悪いがガクーてなるよ。
ショーリ大好きだけどこけるよ。

あああ次男の声が恥ずかしい台詞が聴きたい聴きたい聴きたい…(*´Д`)ハァハァ

654名無しさん:2007/06/13(水) 23:30:09
>>652
まじでー!
うおおおめでとう陛下ーの中の人ー!!

てことは明日次男の中の人が出てくれたら
きっと櫻井さんの誕生日の話になるだろうから
森川さんがおめでとうとか言ってくれて
擬似誕生日プレイが!誕生日プレイが!聴けっ・・・(; ゚Д゚)ハァハァ

655名無しさん:2007/06/13(水) 23:34:41
>>652
そうなの?
おめでとう櫻井さん。
次男を前にしたときの陛下の演技が最高です。
何なら、もっとやってもらってもおkですよ?

656名無しさん:2007/06/13(水) 23:38:25
>>655
ダメだよ!
あれ以上やったらまるマがR指定にっwww

657名無しさん:2007/06/13(水) 23:41:53
>>652
おめでとう櫻井さん。
いじらしい陛下をいつもありがとうございます!

>>654
擬似誕生日プレイwww
漏れも見てみたい。明日と陛下の誕生日には来て欲しい本当に。

>>656
漏れはもう観れる年齢だから大丈夫www

でもすでにBLCDに匹敵するエロさだけどね、あの二人の会話w

658名無しさん:2007/06/14(木) 00:00:57
もし陛下の誕生日に次男が来れなくても
ミニドラマで陛下がひたすらしょんぼりしていたら
それはちょっと萌えるかもしれない。
最後に次男からのプレゼントが届いて元気になったら
さらに萌えるかもしれない。

まあ奥の手というか禁じ手な感じだから
次男が出てくる方がいいんだけど。

659名無しさん:2007/06/14(木) 00:05:47
きてもこなくても
次男の気配を匂わせてくれたら萌えるよな。

でもやっぱり一緒にお祝いして欲しいな。
陛下にとっては次男が傍にいてくれることが
一番のお祝いなんだから。

660名無しさん:2007/06/14(木) 01:56:21
誕生日といえば陛下のお誕生日CD、
あれ一応喬林先生がネタ出ししたということだよね。
昔垂れ流したw誕生日ネタだとか。
原作では野球場が誕生日プレゼントになるはずだったのを
陛下を元気づけるために次男が前倒しであげたんだっけ。
そのあたりがどう書かれてるのか楽しみだ。
全サCDもあるし。

661名無しさん:2007/06/14(木) 02:07:33
楽しみだよなー。
誕生日CDとリンクしてるんだよな、全サは確か。

なんだよー、夏は次男陛下の季節じゃないかよーwww
ものっそ楽しみだよ本当。次男陛下バンザイ(*´Д`)ハァハァ

662名無しさん:2007/06/14(木) 02:58:37
やっぱり陛下が夏生まれだし獅子座だから次男を連想させるからかな。

どーでもいいことだが、昨夜のローカルニュースにて。
親とはぐれた子カルガモが消防隊に救出されたあと、
安全な池に親子ともどもはなされた。
しかしどうやらその池はアヒルの縄張りだったらしく、
物凄い勢いでアヒルがカルガモ親子を蹴散らしていた…

次男陛下もアヒルちゃんには気をつけた方がいいよ。

663名無しさん:2007/06/14(木) 03:22:00
いやいやいや
アヒル船長はそんじょそこらのアヒルではないですよ
むしろ次男陛下の愛のキューピッ鳥ですよ(次男並みのセンスでごめん)
てゆうかあの二人の愛を蹴散らせる生物など想像できない・・・

664名無しさん:2007/06/14(木) 05:00:53
>>657
ごめん。
いやらしい陛下って読んじゃった。


暑さとあのジャケットのせいで、頭がどうにかなったみたいだ。

665名無しさん:2007/06/14(木) 07:02:46
>>664
「いやらしいですねユーリ…」

それはそれで激萌えなのでヨシw

666名無しさん:2007/06/14(木) 07:57:36
>>662
魔王専用風呂でいちゃつく次男と陛下に向かって
猛然と突っ込んでいくアヒル船長が思い浮かんだw
バカップルにいい加減嫌気が差したんだろうか
魔動装置?

667名無しさん:2007/06/14(木) 12:03:21
>>657
自分もそう読んだよw
きっと昼はいじらしく、夜はいやらし…ゲフッゴフッ

そしてSHK、ゲストはロドリゲスですか
もう本当、予想外すぎて言葉もない
引っ張るなあ、次男。やっぱ陛下降誕に合わせてくださるのかしら?

668名無しさん:2007/06/14(木) 12:14:17
ロドリゲス……なんかもう絶句。
声優さんとしては豪華なんだけど
キャラとしてはどうなんだろう。
藤原さんも呼ばれて戸惑ってるんじゃないか?
マニメでは原作以上に影が薄かったというか
扱いが悪かったというか。
それなのにラジオに呼ばれても困りそうだ。
プロだからちゃんとやるだろうけど。
スタッフももうちょっと考えろよ。

669名無しさん:2007/06/14(木) 13:00:15
うん。藤原さんはさすがプロだった。
面白かったよ。好きになった。

670名無しさん:2007/06/14(木) 13:04:16
でも隔週でゲストが2連続ってことは
一月に一人しかゲストを招けないってことだよな。

てことは今月次男を招いてしまうと
陛下のお生まれになったユーリに次男が来る可能性が低くなるので
今月がロドリゲスである意味良かったかもしれない。
きっと7月は次男色に染まるに違いない。

と信じてる。

671名無しさん:2007/06/14(木) 13:50:03
次男来なかったかorz
ロドリゲスってw
そういえば藤原さんだったな…
ほんと豪華声優陣だ

来月こそ次男お願いしますorz

672名無しさん:2007/06/14(木) 14:21:33
これで最後まで次男がでなかったら大笑いする。

であと出そうなキャラってどれだけいるっけ・・。
マニメオリジナルまででてきたらどうしよ。

673名無しさん:2007/06/14(木) 14:41:34
>>210でそんな話が出てたな。
まあその予想とも違い、今回はロドリゲスが来たわけだが。

てことで、まだ来てないのは、次男、長男、勝利、グレタ、ジュリア
サラ、大賢者(昔の)、ヒューブ、渋谷父、ウルリーケ、フリン、
ぴっかり君、ライアン、ニコラ、刈りポニ、くらいかな。
アニメオリジナルの勇者(名前忘れました)とか、ダンヒーリ、
ツェリ様の兄貴とその側近あたりも来るかもしれない。

…と考えてくと、気が遠くなるな。

674名無しさん:2007/06/14(木) 14:44:38
美子ママやロドリゲスまで来てるからな。
メイド三人娘とかボブまで来るかもな。

675名無しさん:2007/06/14(木) 14:47:23
主要キャラという優先順位を省いて考えれば
次男出演率はかなり低くなるな…

もう念じるしかないかと思ったけどリクエストすればいいのか?
次男いるといないとじゃCDの売り上げにも影響してくると思うんだけどね

676名無しさん:2007/06/14(木) 14:50:29
サブキャラも声優豪華だからなー
長男は来ないと思う
あとグレタはくまいさんが休業中だからない

677名無しさん:2007/06/14(木) 14:53:19
でも、メインキャラで来てないのは、長男と次男とグレタと勝利くらいなんだな。
グレタのくまいさんは今病気療養中だから、実質的にはあと三人か。
だからわざと迂回するように微妙なポジションのキャラをゲストに呼んでるのかな?
最初の頃は、ゲストがみんなメインだったもんな。
出し尽くすとまずいから、やっぱ出し渋られてるんだね。次男。

678名無しさん:2007/06/14(木) 14:59:52
>>675
無駄かもしれないけど、一応リクエストメール送ってみたよ…
感じ悪くないよう、なるべく冷静で和やかな文面を心がけたけど
効果があるかはわからない。でも何かしたかったんだよ…

でもこんだけ出ないとなると、多分他にも送ってる人いると思うから
作為的に、あえて後回しにされてる気がするな

679名無しさん:2007/06/14(木) 15:01:19
みんな前向きに考えるんだ!
陛下の誕生日に次男は取ってあるんだよ!!

680名無しさん:2007/06/14(木) 15:08:07
キャラが誰かというより、声優さんの人気で呼ばれてる気がするな。
藤原さん(ロドリゲス)、かかずさん(美子)、三木さん(眞王)なんかは
多分人気声優じゃなかったら呼ばれてないポジションだと思うし。

でも長男と次男はメインキャラでかつ人気声優だから
その理屈で言っても呼ばない理由が無い。
ので、出てくれない(長男)か
メインディッシュとして置いておかれてる(次男)んだと思う。

681名無しさん:2007/06/14(木) 15:10:23
うん。森川さんは呼べば絶対出てくれる人だから大丈夫。
そしてそれは7月に違いないと自分も信じてるよ。
あの声でハッピーバースディとかゆってくれ…次男…(*´Д`)ハァハァ

682名無しさん:2007/06/14(木) 15:13:52
あー、早く、陛下の、次男の前でだけ出す
ちょっと甘えたような声が聴きてー!



とりあえず漏れもちょっくらリクエストしてくる!

683名無しさん:2007/06/14(木) 18:43:40
7月は11日と25日か。
25日なんか陛下の誕生日を祝うにはピッタリじゃないか。
これはもう絶対に次男に来て欲しい。
来てくれなかったら若干暴れるかもしれないw

今回せっかくロドリゲスを呼んだのなら
ドラマに次男の話題でも出してほしいなあ。
陛下の魂を持っている次男と接触してるのに。

684名無しさん:2007/06/14(木) 18:46:28
間違った。
7月12日と26日だった。
さらに一歩陛下のお誕生日に近い。

685名無しさん:2007/06/14(木) 23:25:50
>>673
うおー結構まだ出てないキャラいるのなw
グレタの人は休養してるらしいし、長男も実は苦手といってるそうだから
出ないだろうと。が、それでも多い・・・。

686名無しさん:2007/06/15(金) 00:42:45
軍曹もプラスしておこう。多いなー。

でも今後誰が来ようと、7月に次男が来てくれるならもうそれで構わないさ。
ダメ元でリクエストして、あとは祈るしかない。

687名無しさん:2007/06/15(金) 09:21:58
今週末は父の日か。
陛下も一応次男に何かしてあげるのかな?
名付け親と父はちょっと違う気もするけど。
一日お父さんプレイとか。

688名無しさん:2007/06/15(金) 12:54:54
グレタにちやほやされて照れながらも喜ぶ陛下を微笑ましげに傍らから視姦する次男
…いつもと変わらないか

689名無しさん:2007/06/15(金) 18:56:42
>>688
次男の陛下に対するあれこれの言動は、我々の上をいくからね。

「父の日」なんて二人にとっては背徳の気分でより一層燃え上がる。
陛下は羞恥プレイもの。

690名無しさん:2007/06/15(金) 22:15:18
流れとは関係ないけど
小シマロンの隠し通路から脱出するとき
ギュンターの目を盗んで囁きあう次男と陛下が
親に反対されながら愛し合う恋人同士みたいで萌える

691名無しさん:2007/06/15(金) 22:20:52
父親とこんなことをするなんて…みたいな言葉責め次男と
息子にこんなことをする親父があるか!という陛下の攻防だな

692名無しさん:2007/06/15(金) 23:44:51
可愛い娘を一人で寝かせて俺の部屋でこんな事をしているなんて
陛下はイケナイ父親ですね
てのもアリ?

693名無しさん:2007/06/16(土) 00:54:24
>>692
アリですとも。
次男のあの声で言葉責めってのは、無敵の色っぽさだ。

694名無しさん:2007/06/16(土) 14:06:58
情報サイトさんでみたんだけど来月の飛鳥表紙は次男と陛下らしいよ

695名無しさん:2007/06/16(土) 14:28:06
>>694
あのジャケ写とつながってる感じのする表紙らしいね。

ってかまだ発売まで一週間あるのにどこでみれるんだー!

696名無しさん:2007/06/16(土) 14:53:41
ってことはあの後の抱擁シーンですか?

697名無しさん:2007/06/16(土) 17:56:10
ケロロ軍曹みてたら宣伝があったそうで<ASUKA表紙
確かにあそこでツノカワ系列の雑誌の宣伝やってるな。
陛下の人が宣伝してるときもあるし。

698名無しさん:2007/06/16(土) 18:33:57
ASUKAのCM見た見た!
次男陛下で寄り添って、めちゃくちゃ笑顔の次男が陛下のズレかけた王冠直してる(?)感じ。
テララヴい(*´∀`)

699名無しさん:2007/06/16(土) 18:45:35
>>698
何それ(*´Д`)ハァハァ
見たかった…!
次男陛下祭だなw

700名無しさん:2007/06/16(土) 21:03:18
今度のあすかって創刊22周年記念号なんだよね。
その表紙にラブい次男陛下をもってくるとは。
なんとも粋なはからい。

701名無しさん:2007/06/16(土) 22:09:27
>>690
どうしても陛下に話しかけずにはいられない次男に萌えと同情を覚えた。
本当だったら知らん顔してなくちゃいけないのに。
少しでも陛下に自分を見て貰いたいんだよね。声を聞きたいんだよね。

…ちょっくし昔の自分の初恋を思い出したYO

702名無しさん:2007/06/16(土) 22:47:50
>>701
俗に言う気を引きたいってヤツですな・・うーん、経験あるよなぁ。

ケロロは火曜日なんだよね。それまで見れないぞorz

703名無しさん:2007/06/16(土) 23:02:41
>>701
この前の裏マDXのバレとあわせるともっとグッとくる
自分は遠く離れていても陛下が無事ならそれでいいと納得して
立場的に親しくしちゃいけないのはわかってても
いざ目の前にしてしまうと我慢できなかったんだろうな

704名無しさん:2007/06/17(日) 06:54:11
>>701
同意だが。それに「触りたい」が抜けてる。
「見て貰いたい、声が聞きたい、触りたい」だな。

ま、御庭番のいう「なりきれない男ってや〜ね〜」になるのか・・。
これが御庭番だったら、徹底的に割り切れてるだろうが。

705名無しさん:2007/06/17(日) 12:12:34
>>704
お庭番なら確かに割り切れたと思う。抱いている愛情の種類が違う。

大シマロンで陛下がフリンと踊っている時も、
こっちを見てくれ、俺に気がついてくれ、って燃えるような瞳で
陛下を追っていたのだろうね。

なのに気付いて貰えないから、すねちゃったんだ次男w

706名無しさん:2007/06/17(日) 13:07:25
>>705
いつもの次男なら気づかないのが当たり前ですよ、なんだろうが・・。
でもさ、陛下が気がついたとしても、話しかけれる状況や気分にはなれないだろ。
仮に自分が陛下と同じ立場でも近寄れないわw

結局のところ拗ねるなんて理不尽なことなんだが、それすらもわからなく
なってそうな次男。16歳の子をいじめて困らせる100歳越えw

707名無しさん:2007/06/17(日) 13:43:09
・・・もしかして、次男って意外と甘えん坊?

708名無しさん:2007/06/17(日) 14:33:39
陛下に対しては間違いなくかなりの甘えん坊だと思ってる

709名無しさん:2007/06/17(日) 15:39:52
甘えん坊だしわがままだよね
でも感情表現がストレートじゃないから
「俺というものがありながらこの浮気者!」とは言えないんだw

710名無しさん:2007/06/17(日) 15:44:32
だから寝室で、その鬱憤を晴らすべく「帝王様モード」になるんだろう、きっと

711名無しさん:2007/06/17(日) 16:23:06
長男みたく影でこっそり「かわいいでちゅねー」とも言えないし・・。
三男みたく表立って「この浮気者がー!!」とか怒鳴れないし・・。

712名無しさん:2007/06/17(日) 18:46:46
>>711
それで控えめに「陛下は俺のものですよね・・・?」と確かめるわけだな

713名無しさん:2007/06/17(日) 20:18:12
控えめにってのはこの場合人目につかなきゃどんな卑猥な
確認方法でもいいってことだよね

714名無しさん:2007/06/17(日) 22:06:34
卑猥てwww

しかし次男のアプローチは回りくどいのに
何故か全てがいかがわしく見えるな
あの限りなく作為に近い天然っぷりがそう見せるのだろうか

715名無しさん:2007/06/18(月) 01:23:40
次男に「俺というものがありながら!」って
いつか是非言ってほしい
陛下は普通ならハァ?と返すんだろうが
次男にだけはサラやベラール四世のことを持ち出して
あんただっておれ以外のやつと!と言ってくれるはず

716名無しさん:2007/06/18(月) 06:45:51
>>715
陛下の勘違い振りはすごいからなぁ。
サラレギーのことで次男とグリエにポカーンとされたし。

ただ次男は心の中で陛下の無意識嫉妬!ウシシシシ・・と思ってる。

717名無しさん:2007/06/18(月) 15:54:13
次男もたまには感情むき出しエゴ丸出しで陛下に迫ってもいいのにな…
陛下は驚きつつも必ず受け入れてくれると思う。
ていうか次男の新たな一面が見られてむしろちょっぴり嬉しいかも?
なにしろ陛下は次男の出来杉君なところに不満を抱いているからw

718名無しさん:2007/06/18(月) 18:11:00
そうそう、何しろ次男はギャグが寒くなかったら
陛下的に受け付けない男だぞw
よかったなあ次男!ギャグの才能に恵まれなくてw

719名無しさん:2007/06/18(月) 18:53:24
おれが女だったらあんな出来好きだ男はゴメンだけどね、だっけ。
あれは自分は男だから無問題!!と言う陛下からの愛の台詞だと自分は思ったw

極寒なギャグも身に付け、弱点も出来てさらに陛下好みになったのかww

720名無しさん:2007/06/18(月) 18:56:56
いつも穏やかでいい人な保護者だから
大人の色気むんむんなチョイ悪路線?でいってみたらどうかな

721名無しさん:2007/06/18(月) 22:44:35
船上のダンスパーティでは「主人がモテモテなのは楽しい」
みたいな感じでニコニコしてたのに、いざフリンさんみたいな相手に
なるとすねくるってなにさ。こういうのが我が侭さんなんだろうなあ。

いざ陛下が誰かに想いをよせるとぶーたれる。

722名無しさん:2007/06/18(月) 23:36:46
女にまで敵愾心を剥きだしにする所がヘタレっぽくて良いよね

普通のBL小説の攻めは、女相手だと焦らず騒がず悠然と構えてるのが定石だもの(たぶん)

723名無しさん:2007/06/19(火) 00:44:01
>>717-718
あそこは陛下の無意識ののろけだと思ってたwww
だってあんだけ次男のこと褒め倒しといて「俺が女なら嫌だ」ってwww
本当は嫌じゃないんだろおおお?!とツッコミつつ萌えたwww

しかもその後ギャグが寒いことを知って
なんか安心したように見えたしwww
ああもう陛下は次男のこと好きなんだな
無自覚だけどもう大好きでしょうがないんだな
と、あそこで確信したwww

724名無しさん:2007/06/19(火) 00:53:58
>>722
攻めが女性にもてるから受けショック!
でも攻めを問い詰めることはできない…
みたいなのはわりと見かけるかな?

陛下も船上パーティーで次男とグリ江ちゃんの
親しげな様子を見て地味にへこんだり
ジュリアのことを今一つ深く聞けずにもやっとしたりだから
意外と受けテンプレに沿ってる?

725名無しさん:2007/06/19(火) 01:05:02
基本的に攻めキャラは「たかが女とは張り合う趣味は無い」みたいな、精神的マッチョが多いからかな?

726名無しさん:2007/06/19(火) 01:05:38
>>721
ダンスパーティ=みんな本気ではない
フリンさん=お互いにその気になれば発展する可能性が
の、違いなんだろうな。
そして普段の次男ならフリンさんですら温かく見守りそうだが
あのあたりの次男は陛下と離れちょっと普通の精神状態じゃなかったから
あんなむき出しの、陛下以外の人に聞かれたらまず間違いなく本心がバレる
ような迂闊なことをポロッと言ってしまったんだろうな。

なのに陛下は次男がそんなことで嫉妬するなんて
想像もしてないし。
誰かあの鈍感さんに、次男の弱点は寒いギャグよりも何よりも
あなた自身ですよ!と教えてあげて欲しい…

727名無しさん:2007/06/19(火) 07:04:00
>>726
全文同意。
陛下は言葉やまなざしひとつで、次男を生かすも殺すもできる。

728名無しさん:2007/06/19(火) 12:40:55
>>725
たかが二十歳そこそこの小娘と張り合ってしまった次男は
精神的もやしっ子だな…
陛下が「おれもやし好きだよ」とか言いそうだからいいけど

>>726
陛下=次男の弱点説はヒューブに一発で見抜かれて
思いっきり陛下を狙われてたなー
通常なら王様だから幾重にも守られているけど
お忍びや突発的事故で次男陛下単独になったらかなりの致命傷

729名無しさん:2007/06/19(火) 14:14:42
>>728
つうか次男が一人で勝手にツンツンしてただけ・・。

730名無しさん:2007/06/19(火) 15:51:45
>>729
確かにあれはフリンより次男の方が対抗意識が強かったな。

731名無しさん:2007/06/19(火) 16:14:47
>>729
でもツンツン態度が陛下には結構効いてたかも。
次男に他人行儀な態度とられて陛下、ショック受けてたもんな……切ない。

フリンさんには未練なくても次男には未練ありまくりだからな〜陛下。
小シマロンで久々に会った時、自分の知ってる男じゃないなんて思っちゃうのは強がりだよね。
次男が自分に他人行儀な態度とるはずがない、あんな敵国の軍服着てる次男なんか次男じゃない! みたいな。

早く自分が知ってる次男に戻って、自分の傍に帰ってきて欲しいという陛下の気持ちを感じた。

>>730
そもそもフリンさんには次男に対抗意識なぞ全然持ってなかったから勝負になりませんがなwww
(つか次男に会ったことさえないwww )

732名無しさん:2007/06/19(火) 19:34:36
>>731
直接は顔を合わせてないな。フリンはテンカブで次男を見ただけ、次男は陛下と
ダンスを踊ってる所をみただけ。人となりは知らないが、経歴は知ってるぐらい
だろうと。

さっきASUKAの宣伝みた。思ったより二人の顔がアップなので嬉しいw

733731:2007/06/19(火) 21:10:54
>>732
なるほど。
次男と陛下は遠く離れた所から見ても深い関係なのがわかってしまうピンクな雰囲気をだしてたんだな!
(たとえ対戦相手として向き合っていたとしても)
まったく恥かしい奴らめww

自分、ASUKAの宣伝見逃したんで、そう聞いたらますます発売日が楽しみになったよ!!(*´Д`)ハァハァ

734名無しさん:2007/06/19(火) 22:24:13
>>728
「おれもやし好きだよ」に萌えた…w

そういえば一発で見抜いてたなヒューブ。
きっと見る人が見ればすぐ気づくくらい
四六時中陛下のこと見てるんだろうな次男。
あ、弱点だ、と久しぶりに会うヒューブが思うくらいに。

>>733
テンカブ対戦時は、確かに衆人環視の中で二人の世界を展開してたもんな。

飛鳥宣伝、自分も見逃したよ。発売が待ち遠しい…(*´Д`)ハァハァ

735名無しさん:2007/06/19(火) 22:33:00
「あいつは一瞬で見抜いたんだ」
…何を?と陛下は聞けなかったんだけど、もしそれを聞いていたら

どさくさに紛れて熱烈な愛の告白になったに違いない。

736名無しさん:2007/06/19(火) 23:40:10
ヒューブの眼力がすごいのか、次男の妖しいオーラが陛下に
向かってたのを隠し切れなかったのか・・どっちもすごいなw

737名無しさん:2007/06/20(水) 00:51:11
ヒューブが斬りかかってくる前の場面は、次男と陛下が
痴話喧嘩をしているようにしか見えませんでした。
そりゃあばれるって。

738名無しさん:2007/06/20(水) 12:35:56
次男がヒューブを斬って宿に戻ったあとも痴話喧嘩気味だったな…
次男の瞳の変化に気付いちゃう陛下
普段からどんだけ見つめてるんだ

739名無しさん:2007/06/20(水) 17:48:48
弱点だと思って襲いかかったら容赦なく半殺しにされたなw
ヒューブを気づかう陛下に向かって「手加減したら〜」のくだりは
「俺とヒューブとどっちが大事なんですか!」という心の叫びが聞こえたよ
そんな大人げないことその時は言わなかったけどね・・・その時は

740名無しさん:2007/06/20(水) 22:38:14
陛下が次男とヒューブの剣を比べてるところは
特に称賛の言葉が書いてあるわけじゃないけど
次男びいきな感じがする。

741名無しさん:2007/06/21(木) 00:36:37
ちょっとだけ朗報。
ゲームについてくるボイスフィギュアは次男陛下とのこと。
それにしても値段設定が拙いことには変わりないけどな…
ま、何を喋ってくれるのか、楽しみが一つ増えたということで。

742名無しさん:2007/06/21(木) 01:25:10
>>741
まじで?
ちょっと明るい兆しが見えてきた

743名無しさん:2007/06/21(木) 04:40:17
>>741
本当だ。「ユーリ&コンラッド」ってなってる!
・・・どうしよう。まじで涙が出てきた。
ありがとう番台ナム子さん!ありがとう!
値段高すぎるとかゆってごめんなさい。
飛鳥は表紙だし、DVDのジャケットは次男陛下だし
嬉しくてまじで涙が止まらないよ!

744名無しさん:2007/06/21(木) 07:27:06
おお、よかった
さすがに下手にランダムなんかにしたら
さらにファンの怒りを買いそうだと考えたのかなw
とりあえずGJ
あとはセリフをしっかり次男陛下にしてくれ

745名無しさん:2007/06/21(木) 07:27:21
>>743
禿同!
自分も値段高すぎとかゆってごめんなさい。
ありがとうナム子さん!
マジで嬉しいですナム子さん!
ゲームの中身自体も次男陛下期待してますナム子さん!!

しかし今月は次男陛下強化月間ですか?
こんなに次男陛下者を喜ばしてどーする気だwww

746名無しさん:2007/06/21(木) 07:33:18
今回のASUKAの表紙、ASUKAのモバイルサイトで
1ヶ月間無料待ち受けになるんだね。今月は次男陛下
強化月刊だ。

747名無しさん:2007/06/21(木) 10:09:56
>>746
今月号のASUKAはここの住民はゲットすべきらしいね。
ネタバレサイトさん(次男陛下好き)が喜んでた。

が、原作でもわかるように、これから次男陛下が一緒に行動
しないというのもあるかもしれんが。サービス?

748名無しさん:2007/06/21(木) 10:17:31
>>746
も、もう出てるの?!
ゲットする気まんまんだけど田舎だから出るの遅い・・・発売日より遅れる・・・
羨ましすぎるよ都会!がんがん萌え語りしてくれな、都会の人!

749名無しさん:2007/06/21(木) 10:18:01
ごめん>>747でした・・・

750名無しさん:2007/06/21(木) 10:20:23
>>748
いつもの町じゃないかなw

自分は二つのネタバレサイトさんでみてるが、いつも真っ先に
ネタバレがくる情報サイトさんのほうが今回遅れてた。

751名無しさん:2007/06/21(木) 11:08:04
ボイスフィギュアが次男陛下でホント嬉しいな。
この調子でマ王降誕すぺしゃるの予約特典オリジタオルハンカチが
ライオンズブルーでアヒル船長の刺繍入りだといいね!

次男陛下は毎月オフィシャルでなんらかのネタを貰えてると思うな〜。
今月の次男陛下ぶりは大きな次男陛下祭の前触れですかなw

752名無しさん:2007/06/21(木) 11:13:50
今月は発売日が23日だから、22日には買える所が多いんじゃないか?
あと一日の我慢。表紙はCMで見たから中身が楽しみ。
この先しばらく次男と陛下が離れ離れになってしまうから
最後(でもないけど)の晩餐ということで
ちょっとしつこくて胃がもたれるぐらいのこってり次男陛下がほしい。

753名無しさん:2007/06/21(木) 11:23:56
>>752
そうか、この飛鳥での次男陛下サービスは、暫らく二人のツーショットが拝めなくなる我々への心遣いなんだね。
今月号表紙のラブラブ次男陛下をじっくり噛み締め、二人が出会うまでの次男陛下氷河期を乗り切るよ……。

胃がもたれるぐらいのこってり次男陛下……自分も食べてみたいですw

754名無しさん:2007/06/21(木) 11:37:37
753だが、次男陛下氷河期は大げさだったw
次男陛下日照りくらいにしますww

755名無しさん:2007/06/21(木) 14:06:08
我々の目に触れるかはともかく、次男陛下自体は毎晩濃厚な時を過ごしている罠w

756名無しさん:2007/06/21(木) 15:37:20
では、その濃厚な時間の一コマを
ちびボイスフィギュアで再現してくださいw
何を言ってくれるのかなー。
次男陛下で固定なんだから
ちゃんと掛け合いというか会話になっていてほしいよね。

757名無しさん:2007/06/21(木) 16:25:37
>>754
陛下長男組みはさんざんな目に合って余裕なくなるけど、
次男三男組みはそうでもないからなあ。次男は陛下のこと考えてるし。
三男は別に意味で沸騰中だったが・・。

758名無しさん:2007/06/21(木) 17:39:05
陛下とはぐれた後の次男は、仕事のできる男・次男って感じ。
長男の隊にいた人をサクサクまとめたり
軍艦巻きの中にあっさり入って行ったり。
淡々としているけど陛下のことはしっかり考えていて
陛下が地球にいる時の次男はいつもあんな風なのかと。

759名無しさん:2007/06/21(木) 17:51:08
>>756
大抵決め台詞を言うみたいだけど
次男と陛下の決め台詞ってなんだろう…?特にないような…。
「陛下って呼ぶな!」「そうでした、ユーリ」とかしか思い浮かばない。

760名無しさん:2007/06/21(木) 17:54:15
>>758
そうそう。ネタバレの人もそこら辺がわかるとか書いてあった<仕事次男

次男とギュン汁は陛下がいない場合、ちょっと変化ありそう。
まあ、劇的に変化するのはギュン汁なんだろうがw

761名無しさん:2007/06/21(木) 18:23:34
>>759
なるほど。
でもそのセリフはアニメでもCDでもOVAでも
いつでも聞けるから別のセリフにしてほしいなあ。
個人的にはマニメ41話頃の「ずっとそばにいろよ」を推薦したいw

762名無しさん:2007/06/21(木) 22:31:52
こういうのはどうだろう
・可動式
・取らせるポーズによって台詞が変化
・二体を組み合わせる事で更に色んな喘(ry



シャドウプレイ実現(*´Д`)

763名無しさん:2007/06/21(木) 22:37:03
>>762
や、やめてくれー!!
これ以上私の脳味噌を腐らすようなことを言わないで!(;´Д`)ハァハァ

764名無しさん:2007/06/21(木) 22:44:32
それならフィギュア2体で3000円の値上げも納得w
ていうか2体に分けなくても最初からくっつけとけばいいかも。
あの二人なら離す理由もないし。
ボタンも一個でいいじゃん。

765名無しさん:2007/06/21(木) 22:53:08
>>762
大きさが実物大だったら萌え死ねるw
ベッドの上に転がして写真を…

766名無しさん:2007/06/21(木) 23:08:51
いやー、実物大だったら色々困るんじゃないかなw
置き場所とか目のやり場とか

767名無しさん:2007/06/22(金) 00:09:46
>>765
実物大?かなり大きいよw特に次男。
実物大次男陛下フィギュアが、倉庫から発送されてトラックに乗って、
家の前について、宅配便のお兄さんがひいひい言いながら運んできてくれて、
それを受け取って印鑑を押すと考えると最高にいたたまれないw

768名無しさん:2007/06/22(金) 01:20:44
実物大ってwwwどうすんだよそれwwwww

769名無しさん:2007/06/22(金) 06:24:00
宅配の途中なんかの拍子にスイッチが入っちゃってて、嫌なタイミングで箱の中から声がしたりしてなw
宅配「お届け物でーす」
次男?「ナデナデシテー」
( ゚д゚ )

770名無しさん:2007/06/22(金) 11:02:55
>>769
ナデナデwww

771名無しさん:2007/06/22(金) 12:30:40
陛下にナデナデしてもらえよバーカバーカ!と言いたくなるw
次男が甘えたら陛下はちょっと優越感に浸りながら甘やかしてくれるだろう。
ナデナデはもちろん照れながらハグもしてくれるよ。

772名無しさん:2007/06/22(金) 12:44:05
>>771
なんだその可愛いバカップルはw
萌えすぎてギュン汁吹きそうだ(;´Д`)ハァハァ

773名無しさん:2007/06/22(金) 15:02:15
>>771
萌えた
次男が甘えてきたら陛下は喜ぶと思う

774名無しさん:2007/06/22(金) 18:02:13
次男って陛下の生パンツゲットしてそうだなあ・・。
面と向かって甘えられないので、いろいろ陛下の匂いとぬくもりの
残ってるヤツになにかつぶやいたり、ほおずりしたり(ここは長男似)

775名無しさん:2007/06/22(金) 18:07:42
THIRD SEASON Vol.3 アニメイト独占限定版封入特典のオリジナルドラマCDは
「魔族ぶらり地球の旅 〜有利&勝利編〜」。「〜コンラッド&勝利編〜」の後日。

ネタバレみてきた!陛下が次男をかばいまくるっ(;´Д`)ハァハァ
勝利は次男にだけは辛口w 図々しい、なれなれしい、胡散臭いw
んで「次男は有利を鳴かせすぎる(本当は泣く)」といってる。
マニメ設定なんだが離反以外に泣かせたっけ??

776名無しさん:2007/06/22(金) 18:39:55
勝利兄はブラコンと言う事を差し引いても次男みたいなタイプは苦手なんだろうな
同じ理由でダイケンジャーも苦手なんだと思う
王佐や長男や三男は、感情の起伏が激しすぎたり、お世辞にも社交的とは言えない男だったり、わがままプーだったりしても、みんな裏表が無いからね

777名無しさん:2007/06/22(金) 18:48:10
>>774
甘え次男から生パンツへのあまりの落差に笑ったw
パンツはやめときなさいパンツは。
もし陛下にばれたらしばらく口きいてもらえなくなるよw

Asukaの表紙のすぐ裏に、今月のDVDの次男陛下絵が載ってるから、
もし「何千円もする兄友DVDなんて…」という方は
440円でAsukaを買うといいかもしれない。
パソコンで画像を見たときは陛下がつまづいてるのかと思ったけど、
Asukaを見たら陛下が満面の笑みで次男に抱きつこうとしているのが
よく分かった。

778名無しさん:2007/06/22(金) 19:07:48
>>774
長男よりむしろ王佐に近い波長を感じてしまった
(つぶやいたり、ほおずり)

779名無しさん:2007/06/22(金) 19:31:31
>>774
ぶw
ただの変態ジャマイカwww

>>775
次男を庇う陛下いいなぁ(*´Д`)

780名無しさん:2007/06/22(金) 19:50:15
>>774
実は次男の姿を真似た王佐の仕業ww

781名無しさん:2007/06/22(金) 20:00:34
>>778
ほおずりって、ある意味キスより愛おしげでイイ!
次男陛下に似合ってる愛情表現だなぁ。

782名無しさん:2007/06/22(金) 20:02:39
しかしパンツに頬ずりは…w

783名無しさん:2007/06/22(金) 20:06:35
うん、生パンツにほおずりは……ww

でも頭やほっぺたとかなら次男陛下にも似合う愛情表現だと思う!
陛下に抱き締められた際に胸にほおずりは甘え次男だな!!

784名無しさん:2007/06/22(金) 20:10:15
ぱんつと言わず中身にほおず(ry

785名無しさん:2007/06/22(金) 20:11:48
それも次男陛下に似合う愛情表(ry

786名無しさん:2007/06/22(金) 21:17:24
ほおずりしてじゃれあってるうちに
人肌があたたかいし気持ちいいしで
眠くなってそのまま長椅子かどこかで寝てしまいそう

787名無しさん:2007/06/22(金) 21:29:03
>>786
ほおずりって中身に!?

788名無しさん:2007/06/22(金) 22:49:37
何この流れwww

789名無しさん:2007/06/22(金) 23:31:17
中身にこだわるなあw
しかし陛下の中身はちいs(ry

じらすためのほおずりだったら一気に鬼畜っぽくなる。
陛下がどうして欲しいのか口に出すまでゆるゆる触れるだけ。

790名無しさん:2007/06/23(土) 00:19:37
CD聴いた!
何コレ?!すげえ次男陛下!何この予想外の幸せ?!
王佐、長男、三男には危機感を持ってないのに
次男のことだけ超警戒してる勝利は間違いなく
陛下の本命が次男であることに気づいてるよ!
なのにその兄の意図には全く気づかず
無邪気に本気で次男を褒めまくる陛下に萌えを通り越して感動した!

791名無しさん:2007/06/23(土) 00:26:55
勝利と大賢者は次男が陛下の特別だとわかってるよな。
だからこそ二人とも次男に厳しいんだろうな。

792名無しさん:2007/06/23(土) 00:56:33
勝利も村田も頭が切れるから、もし陛下に悪い虫が多少寄ってきても
自分が本気を出せば簡単に排除できると考えて余裕綽綽なんだろう。
ところが次男だけはどうも様子が違うので、最初から厳しくいってるんだろうね。
次男本人が切れ者というのもあるし、陛下の懐き具合が半端じゃないし。
こんなにも自分たちが必死だというのに陛下はますます次男にメロメロだし。

793名無しさん:2007/06/23(土) 01:05:30
そうそう!そうなんだよ!
大賢者はそれでも同い年の男友達らしく
陛下の意志を尊重してくれてる感じもするけど
勝利は兄なので理不尽というか、
癇癪を起こす子供のように素直に危機感を露にしてくれるので
そうか、そんなに次男は脅威かwwwと思えて
すごく興奮した!

裏マのヨザックのコンタクトのあたりでもすごい興奮したけど
他の人の口から語られる次男陛下の親密さはたまらないものがあるね!

794名無しさん:2007/06/23(土) 06:37:53
そういえばサラ様も次男を陛下から遠ざけようとしてた節があるな。
陛下はサラが次男を好きで、ずっとそばに置いてるとばっかり
思ってたみたいだが、実際は次男と陛下が近寄るのをを阻止してたな。

795名無しさん:2007/06/23(土) 11:12:35
付き合いの短い人間にさえわかるあの二人の親密さって…(*´Д`)ハァハァ

サラ的には今大シマロンにいる箱の鍵を持つ次男と、
魔王の陛下がまた結託されると面倒だ、とかいう
計算が第一だったんだろうけど
あのあまりにもお互いを意識しすぎてる二人に
ついつい意地悪でああゆうことしちゃうってのもあるんだろうな。

生まれたときから利用価値が全ての判断基準だったサラにとっては
陛下を悲しませてると判っていながら陛下のために陛下の傍を離れて
なおかつそれでも陛下の身ばかり案じ続ける次男も、
裏切られたくせにそれでも次男のことを信じたい、取り戻したいと
傍目から判るほど願い続けてる陛下はとても愚かで理解できず、
でもその絆の深さに自分には手の届かないものを感じて
見ててイラッとするんだろうな。

796名無しさん:2007/06/23(土) 12:56:34
>>795
あの男はイラッじゃなくて「邪魔しちゃお〜っと」ってノリだな。
鼻歌歌ってそうな感じで。

797名無しさん:2007/06/23(土) 13:13:09
サラ怖ェ…www

でもその怖くて邪魔な感じが
ギスギスピリピリしてた次男陛下には逆に良い感じに作用してる気がする。
雨降って地固まるとゆうか、試練を乗り越えて愛が深まるとゆうか。
いーい感じにかき乱してくれたお陰で、次男帰還フラグが立ってくれた予感。
だってあんな陛下をほっとけないもんな次男。
はよ帰ってきてDVDジャケや飛鳥表紙のようにイチャイチャしてくれ(*´Д`)ハァハァ

先月も今月も、兄友特典CDは本当に次男陛下だな。
次男陛下のジャケが無ェ!と大騒ぎした昔が懐かしい…。
しかし「陛下って呼ぶな、名付け親」と言うのは自然で
「お兄ちゃん」と呼ぶのは嫌だなんて陛下の感性は不思議だな。
どちらがより日常的に使わない=不自然な呼び方で恥ずかしい
かと言えば、私は「名付け親」のが恥ずかしいと思うんだが。

798名無しさん:2007/06/23(土) 13:30:24
>>797
「名付け親」は呼びかけと言うよりは
前後の会話も含めて一連の挨拶みたいなもんだからな

でも確かに陛下は勝利には男兄弟としての照れ
王佐には汁への戸惑い
長男には年上の頼りになる人への尊敬と遠慮
三男には男同士だからという常識から来る拒絶が入るのに
名付け親でギャグが寒くて年上で頼りになる男の人の次男には
上記4人に対するような照れも戸惑いも遠慮も拒絶もないな

・・・そりゃ勝利も心配してナーバスになるよ・・・w

799名無しさん:2007/06/23(土) 15:33:18
確かにこのCDは予想外にイイ!

だがしかし渋谷兄弟のチャンネル争いのどこが
「マ族ぶらり地球の旅」なのかと・・・

・・・いや、内容は本当、予想外なまでに萌えたんですけどネ?

800名無しさん:2007/06/23(土) 17:15:44
>王佐には汁への戸惑い

ここだけが妙に浮いている・・・。
ASUKAを買ったけど最高ですな。しかしASUKAってあんなに
でかかったっけ??分厚いなあ。

801名無しさん:2007/06/23(土) 22:12:02
テレビのCMでは分からなかったけど
次男の左手は陛下の王冠を直してあげて、
右手は陛下の右腕に触れてたんだね。
図書カード全サにしてくれー。

802名無しさん:2007/06/24(日) 13:35:20
今月のあすかは永久保存版かもしれない
表紙(裏も)が秀逸
漫画でもちゃんと小ネタを拾ってくれていて感動した
次男がちょこちょこ陛下に触ってたり陛下が照れて赤くなってたり

あとゲームのフィギュアが意外と出来がよくて欲しくなったw
前に普通のグッズとして売っていたフィギュアとは雲泥の差だな

803名無しさん:2007/06/24(日) 14:17:37
飛鳥まだ売ってないよー!田舎はこれだから!
でも楽しみですでにテンションがすごいことに!
表紙ツノカワのHPで確かめたよ!左手が王冠を直してるのは確認した!
でも右手が右腕に触れているのがこの大きさじゃ確認できない!
ふおお早く原寸大で見て悶絶したいよ!

しかも出来が良いのですねフィギュア!
それは本当に嬉しい!あとはボイスだけだね!
どんなこと言ってくれるんだろう・・・わくわくするよ!

804名無しさん:2007/06/24(日) 14:28:13
しかもフルボイスなんだねゲーム!
いやもう、値段をはじめて見たときは嘆きと怒りを感じたもんだけど
今となってはそれも懐かしい思い出だよ!ハハハ!
いちまんさんぜんえんがナンボのもんじゃーい!
次男と陛下が恥ずかしい台詞を全部喋ってくれるならそれくらい
あっさりぽんと出すよ!
あとは早くショップ別特典の内容を決めてくださいツノカワさーん!

805名無しさん:2007/06/24(日) 21:04:15
しかしフルボイスでお金がかかったから絵が微妙なのか…?

806名無しさん:2007/06/24(日) 22:50:15
絵が微妙なの?!まじで?!

807名無しさん:2007/06/24(日) 23:27:17
>>805
それはいやだな
しかもシステムも期待できないよね

フルボイス+コンユボイスフィギュアのために全てをあきらめられるか
コンユファンとして忍耐を試されてる気分だw

808名無しさん:2007/06/24(日) 23:32:55
てゆーか全部テマリ絵なら嬉しいのにね。
某同レーベルのしょーねんおんみょーじのゲームが
絵が原作の挿絵の人で、声がアニメやドラマCDと同じと聞いて
すごく羨ましかった。

まー、んなことしたらテマリ先生が大変なことになるから
無理だってわかってるけどねー。漫画連載してくれてるだけでも
ありがたいよねー。でもテマリ絵大好きだー。

809名無しさん:2007/06/24(日) 23:35:12
>>806
今月のAsukaでも何となく分かるけど
今発売中のB'sLOGだとよりいっそう微妙さが際立つよw
「ディーン」なだけであって「工藤さん」ではないんだな…

810名無しさん:2007/06/24(日) 23:42:19
>>807
システムまで?!え?!みんなどこでそんなしょっぱい情報を仕入れ…?!
てかファンタジーアドベンチャーだけじゃどんなゲームなのかさっぱりぽんと
わかんないんだけど、前作のようにRPGではないんだよね?
PCのやつのようにノベル形式のアドベンチャーなのだろうか?
まあフルボイスなら、どんなものにも比較的耐えられる、よ…。
欲を言えば、既読スキップ機能はつけて欲しいけども…。

>>808
そりゃテマリ絵のほうがいいよ!
でもこの際アニメ絵が崩れていたとしても、フルボイスなら我慢するよ!
むしろ次男陛下のボイスフィギュアにゲームがオマケでついてくるんだと思うよ!
でも少年陰○師のゲーム羨ましい…!

811名無しさん:2007/06/24(日) 23:43:04
>>804
ショップ特典忘れてた!!
危うく予約OKになったら一番安く買える店で予約するところだった(;´Д`)
気付かせてくれて㌧クス

スチルは、遠目には工藤さんに見えなくもないが
よく見ると違うんだよな・・・・・orz
まぁ、フルボイスと引き換えと思えばなんとか・・・
とりあえず、今月の飛鳥は、リミテッドBOXの次男陛下にも萌えた!!

812名無しさん:2007/06/24(日) 23:53:17
>>809
まじですか…ノオオ…。
で、でもまあ、フルボイスならいいか。
耐えられなくなったら目をつぶって、ドラマCDだと思えばいいんだよ。
でも願わくば次男陛下なシーンだけでも綺麗めだったら…いいね!
あとエンディングスチルだけでも、前作のようにテマリさんの絵だと嬉しいね!
そんでそこに先生のSSが付いてたら…肝心の原作の新刊が
遅れちゃうかもしれないから、いいか…。

でももう、ボイスフィギュアが次男陛下でフルボイスってだけでも幸せだよ。
今までの次男陛下日照りとゆうか放置プレイは本当、辛かったからな…。
それに比べたら色々出してくださるだけでも幸せだよ!

813名無しさん:2007/06/25(月) 00:01:45
>>812
前作のEDスチルは見ようによっては寸前っぽく見えたから、新作のEDスチルもいくとこいっててほし(ry

814名無しさん:2007/06/25(月) 06:45:36
少年陰○師のゲームなんて全く知らないが、それはいいなあ。
マはダメなときはダメだからねー。

ASUKAの次男のマジ怒りの陛下がビクッとなってたのが
なんか印象的だった。

815名無しさん:2007/06/25(月) 23:21:15
DVDのコンユ絵(陛下が次男に飛び付くヤツ)の一時間後が、今月のアスカ表紙だと妄想した友達がいる。

陛下の制服の胸チラに、きっと色々次男がオイタしたんだろう…と勝手に解釈。

816名無しさん:2007/06/26(火) 00:06:29
>>815
このスレの住人ならたいていそういう想像してるだろw

817名無しさん:2007/06/26(火) 00:52:36
>>815
普通にそう思ってたw

818名無しさん:2007/06/26(火) 01:19:25
うん、普通にそう思ってたwww

>>813
どんなんだったか思い出せなくてやってみたら、本当に寸前みたいだった・・・!
すげえ、すげえよテマリさん・・・!絶対次男陛下だよこのひと・・・!(*´Д`)ハァハァ

>>814
あの「ビクッ」いいよなーwww
漏れも眼が釘付けになった。ああゆう次男陛下も新鮮でいいなー!

819名無しさん:2007/06/26(火) 20:32:11
来月の最初あたりでしばらく次男と陛下がお別れなのかと思うと寂しい。
陛下が、次男となら暑くても文句を言わずにタンデムできる不思議w

820名無しさん:2007/06/26(火) 21:18:19
ゲームはまたショップ特典が何種類もあるのか…
相変わらずエグイ

キャラソンのジャケット、陛下と次男が
見つめ合ってるように見えるのは気のせいでしょうか?

821名無しさん:2007/06/26(火) 23:37:56
>>820
見えるw
次男は体の向きからして陛下の方向いてるww
もっと大きいサイズで見たいなー

822名無しさん:2007/06/27(水) 00:02:32
兄友も、特典CDきたな
もう定価で買うしかなさそうだ・・・・・orz

>>820
見えたw
時には激しく、時にはさりげなく、萌を与えてくださるテマリ神よありがとうございます

823名無しさん:2007/06/27(水) 00:10:42
メッセ●ンオーと兄友の特典CDはやはり内容が違うのだろうか・・・。
どちらにしろ定価か・・・。い、いや、お布施をケチっちゃいけないな!

824名無しさん:2007/06/27(水) 00:15:00
>>820
三男と楽譜を見合ってるようにしか見えない…

と、ヘコんでたらここに来てその発言を受け
画像を拡大して見てみて真実に気付いた!
ありがとう!ありがとう!感激だ!

825名無しさん:2007/06/27(水) 00:22:32
ゲーム定価は痛いなー(財布が)

でも「はじマりの旅」の特典CDをそういえば聴いてなかったと思い
さっき聴いてみたんだが、やっぱり兄友のCDのが出来がいいな。
だから定価で買うのはドラマCDを別に買うんだと思えば無問題なんだが
問題はメッセと兄友でCDの内容が違うかもしれないことだな…
頼むから同じにしてくれ…(違うような気が、すごく、するけど…)

826名無しさん:2007/06/27(水) 21:44:49
旅楽団を聞いた人はまだいない?
次男陛下的に買う価値ありなのか気になる。
モリモリが事前にあんなコメントを出してるしなあ。

827名無しさん:2007/06/27(水) 22:36:19
>>826
買ったお
ざっとしか聞いてないからレポできるほどではない
誰も書かなかったらあとで詳細バレを置くけど
以下一応改行










陛下って呼ぶな関連のいつものやりとりはあるけど
次男陛下的には特に聞き所は無いとおも
絡み度はPS2のゲームのおまけCD程度かな…
個人的には聞き味はいまいちだった。閣下マより↓かも…ネタ的にも、流れ的にも
つっこみが陛下しかいないのはいつものことだけど、
陛下がひたすら振りまわされててかわいそうなかんじ

828名無しさん:2007/06/27(水) 22:37:35
追加
いつもの流れで聞いててキャストトークが無いのが
なんだかとってもとっても残念だったwww

829名無しさん:2007/06/27(水) 23:07:02
>>827
ありがとう。
なんか聞いてるうちに陛下にシンクロして疲れそうだなw
マのCDってときどきそういうのあるよね…

830名無しさん:2007/06/27(水) 23:43:09
>>829
うん
なんでDVDのおまけは中々なのにこうも違っちゃうかな…と思う









サラの性格設定もなんでもありな感じで…
押さえるべきところはちゃんと押さえて欲しいと思ったよ
次男(王佐も)、うっとおしいほどの過保護設定なのに
苦しんでる陛下を放置し杉

831名無しさん:2007/06/27(水) 23:44:16
>>827
ありがとう!
でも、そうか・・・漏れ中の人も好き(てか萌え)だから
キャストトークないのはものすごく痛いな・・・

832名無しさん:2007/06/27(水) 23:50:01
>>839
そうだよな
「はじマりの旅」のBOX特典のやつも
王佐や次男が陛下を放置しすぎで違和感バリバリだったんだよな
やっぱなんだかんだ言って兄友CDはツボを押さえてたんだなあと実感

あと個人的な見解だから多少穿ってるかもしれないけど
「はじまりの旅」のBOX特典CDは三男を異常にプッシュ
してるような気がして…ちょっとジェラった
このCDのテキスト書いた人はきっと三男が好きなんだ…とヘコんだ
だからサントラも危険かもと思い予約しなかったんだが
>>827のレポを読んでやはりか…と思った

833名無しさん:2007/06/27(水) 23:51:10
ごめん>>830の間違いだ…スマソ…

834名無しさん:2007/06/27(水) 23:59:02
>>832
リアルな話をすると、ゲームのギャラは文字数で計算されると聞いたことがあるので
多分特典CDのギャラも文字数で計算されてんじゃないかな?
だからギャラが高い(と思われる)森川さん、大塚さん、井上さんの台詞は
陛下や大賢者や三男に比べて少なかったんだと思われ。

・・・いや、ゲーム以外のものも文字数でギャラ計算するのかもしれないけど・・・
でもDVD特典や販売されてるCDに比べたら、ゲームの特典はその辺のコストを
削減気味に脚本作ってんじゃないかな、と思った。

835名無しさん:2007/06/28(木) 00:16:45
まぁ、今回のシナリオもラブ日記のシナリオ書いた
七海鳴 だったと思う(CD買ったが、スタッフ一瞬しか見てないんでうろ覚え)
ゲームから結構、携わってるなこの人。
陛下誕生日CDは裏マの人か、別の人でありますように(´人`)

836名無しさん:2007/06/28(木) 00:24:37
今聴き終わりました。









まさに>>827>>830の言うとおりな感じだった。
自分は閣下マは結構大丈夫だった派なんだけど
(いや、勿論他のCDのが好きですけどね?)
これはちょっとなあ、とゆう感じ。次男陛下的にだけじゃなく、内容的にも。
モリモリの声は相変わらず甘くてカッコ良くて最高に次男なんだけどね。
でも特典CDだし、キャストの豪華さを加味すればこれくらいが普通なのかも。

あと、なんとなくそう思っただけだけど
この脚本の人は三男が好きなような気がする。

837名無しさん:2007/06/28(木) 00:25:27
七海だめだな
たしかブログでも痛かった記憶あるし

自分も陛下誕生日に望みを託すよ

838名無しさん:2007/06/28(木) 00:28:36
>>835
ごめんな。漏れ、今からおまいの夢を壊す・・・
裏マの脚本も、七海鳴さんだ・・・

でもあのCDには先生が激しく加わってくださったそうなので
あんな名作になったのだと思われ。
てことで陛下降誕CDにもちょこっとでいいので口出ししてください先生!

839名無しさん:2007/06/28(木) 00:41:12
今手の届く位置にあるマのCD(とか)の脚本のひとを調べてみた

一作目(今日からマのつく・・・)と裏最終兵器と全サよくある風景とファン感謝祭、
収穫祭、降誕祭(2004年)のボイスドラマと兄友特典CD・・・高橋槙生

裏大脱走と風が吹く・・・伊藤美智子

閣下マと裏マDXとはじマり特典CD・・・七海鳴

結論として、私は高橋槙生さんが最高だと思うのだが。
何故にこの方で固定しないのかすごく不思議。

840名無しさん:2007/06/28(木) 00:49:43
>>836
同意
827だけど>>836のレス読んで気付いた
三男(と、まあ陛下もか?)だけキャラ掴んでる感じなんだよこのライター
○マは記号的なキャラが多いんだけど、
その中でも三男がとてもキャラ立ってる感じだった
そして猊下とサラを激しく勘違いしてる印象
サラは原作とは違う、「ゲームの」性格になっちゃってるんだろうけど

841名無しさん:2007/06/28(木) 01:03:07
>>840
>>836です。確かに、三男は全くと言っていいほど違和感なかった。
ていうか陛下にまともに絡んでるのが三男しかいないんだよね。
他の人はいてもいなくてもどっちでもいいような反応ばかり。

長男とかはそれでもまあ、そんなもんかなとも思えなくもないんだけど
(でもそれでも違和感はある)
陛下に構わずにはいられないはずの王佐と次男が薄い反応しかしないもんだから、
ものすごい違和感があるんだよね。
これは三男ファンの人以外はみんな不満なんじゃないかなあ、と思った。

でも、これはあくまでもゲームの特典CDだから
と、思って結構平気だったんだけど
>>839を読んでちょっとゾッとした。
この人はゲームだけじゃなかったんだね。
それどころか最近のものは殆どこの人が担当してたんだね。
降誕祭CDが心配だなあ。自分も高橋さん希望です。

842名無しさん:2007/06/28(木) 01:12:41
メディア展開には最後までつきあうつもりでいたんだけど
超悩んでたDVDBOXの新作ドラマが七海さんのシナリオだったら
逆にすっぱり買わない諦めがついていいかもw

843名無しさん:2007/06/28(木) 01:13:09
>>839
うわーありがとう。まじで乙ですよ。
そして裏マDX以外のマイフェイバリット次男陛下が
全部高橋槙生さんでびびった。
まじでこの人で固定して欲しい。

844名無しさん:2007/06/28(木) 01:17:20
>>842
DVDBOXは自分も悩んでる。
DVD全巻持ってるけど新作ドラマCDは気になるし。
発売前に脚本が誰かわかればいいのにね。

845名無しさん:2007/06/28(木) 01:41:17
うん。自分もDVD持ってるしBOX悩んでたけど
お目当てのドラマCDが七海って人なら買わないことにする
>839ありがと!

勝手な憶測だけどこの七海って人
原作読まないで、手っ取り早くマニメを何話か観て
あとゲームのシナリオをざっと読んだだけで
やっつけで仕事してるように見える
その結果、三男あたりを掴んどけば萌えつぼ押さえられると踏んだんじゃないかな

それなら次男との絆の深さや、王佐たちの忠誠度の高さを踏まえてないのもわかる気がする

846名無しさん:2007/06/28(木) 01:49:20
なんか薄暗くなったところに微妙なネタで豚切るけど、もまいらトレカ買ってる?
自分は頑張っては買ってなかったんだけど、第1段が結構良くて
その後段々質が落ちてきたイマゲだったんだけど、イラスト的には今回いい感じな気がする

し か し
OVAがちょっと微妙…かもしんないぞwww主にこのスレ的に
インタブー部分全部集まってないし、GEGも介入してるから
まだ望みはあると信じたい(もう予約しちゃったしw)

847名無しさん:2007/06/28(木) 01:59:46
>>846
うええ?!まじでか!
漏れもOVAもう予約しちゃったよー!
ま、まあいいか・・・次男陛下的にはやはし原作が神で
マニメは第二章あたりから次男陛下日照りだもんな。予想の範囲内だぜヘヘン。
こんくらいじゃヘコまないぜヘヘン・・・強がってなんて、ないよ!・゚・(ノД`)・゚・

トレカは買ってないなあ。
テマリ絵なら欲しいけど、アニメ絵なんだよね?
でも出来がいいのは嬉しいな!

848名無しさん:2007/06/28(木) 02:02:45
OVAはもう…収録時間からしてびっくりだったからな…
でも兄友特典CDが付くし買うよ。
何より、どんなものであれマのメディアミックスが終わらないでいてくれることが嬉しいから。

…でもインタビュー、どんな感じなの?

849名無しさん:2007/06/28(木) 02:08:59
一応改行した方がいいかな?
ちょっと待ってくれ

850名無しさん:2007/06/28(木) 02:25:52
肝心なところをまだ持ってないんだけどw
西村監督インタブの⑫⑬⑰持ってる人いたら補完よろ










内訳
サラ話前・後編
オールキャラ
クマハチ
謎の魔動装置

このうちクマハチともう1話(どれかわからん・オールキャラ?)を監督が担当
監督曰く、スタッフ間で「ロイヤルカップル派」と言われている。
で、そのもう1話がGEGによると「ロイヤルカップル度全開」らしい。陛下と三男の愛(太字)の話らしい。
あと次男の、つまらないダジャレ話も書いた。
ダメ出しを食らいつつ一生懸命書いた、とのこと

でも話ふっといてなんだけど、漏れはあまり悲観していない
何故ならマニメのクマハチ話だって次男が最後でいいとこ持って行ってるから!

851名無しさん:2007/06/28(木) 02:33:51
>>850
ありがとう。すごくよくわかった。
マニメの関係者の方には三男好きが多いみたいだね…

でも、そうだな。
何もないと思わせといて、実はさりげなく触ってたり
おいしいとこ持っていったりするのが次男だよな。
ていうかもしかしたら次男陛下は当たり前すぎて
言うまでもないから言わないだけかもしれないし。
自分も悲観せず、でも期待しすぎもせず
凪いだ心でOVAを観るよ。

852名無しさん:2007/06/28(木) 02:54:15
>>850
ありがとう!
ウッハー!なんてゆうか、ギャフン!て感じだ!
でも、インタビューはしょせんインタビューだよ!
本当に美味しいところは言わないはず!
ゆえに次男陛下情報はシークレットなんだよそうだよそうに違いない!

あ、脚本、はじマりの旅の攻略本についてるCDも七海さんだったよ!
なんてゆうか、あの、ホントに微妙、だね・・・!

853名無しさん:2007/06/28(木) 03:31:59
ごめん!>>850>>851がせっかく上げようとしてるのに
盛り下がるようなこと最後に付け加えちゃったね!ごめんよ!

でもご本人のブログに、陛下降誕CDや次男陛下&ヨザの全サCDの話が
いっこも出てないので、この二つは七海さんじゃないと思うよ!
でも、ブログ読むと本当にこの人、マにあんま興味ない感じだね!
てゆうか自分にしか興味がない感じだね!
・・・なんて、言っちゃいけないね!ゴメン!ちょっとナーバスになっちゃった!
でも裏マDXは良かったし(まああれは大部分に先生の介入があったんだと思うけど)
いい仕事してくれることもあるよ!

とりあえず、7月が次男陛下色に染まるよう、
SHKにプリーズ次男カモン!のリクエストメールを送っといた!
効果あるかわかんないけど、そろそろ来てもいい頃だよね!
明日のラジオも楽しみだけど、7月はより楽しみだよ!

854名無しさん:2007/06/28(木) 10:23:58
テンションタカスwww
もちつけ

855名無しさん:2007/06/28(木) 11:04:47
次男陛下向けな脚本じゃないからってちょっといいすぎじゃない?
こうゆう萌え板でそうゆうことゆうのやめようよ・・・
最近別のところでも痛いこといってる人がいて泣きたくなった

856名無しさん:2007/06/28(木) 11:29:08
こういうわがままは萌え板でしか言えねーだろwwww

857名無しさん:2007/06/28(木) 11:52:51
痛いことって難民のこと?
あれは次男陛下を妬んでる人の釣りだと思うけど
突然話題振ってきて不自然だったし
あーゆーID出ない板は自演し放題だし

858名無しさん:2007/06/28(木) 12:04:02
>>855
852=853は文面からもちょっとあれだとわかるんだから
スルーしとこうぜw

852=853もごめんとか言ってあとで半コテで出てこないようにな

859名無しさん:2007/06/28(木) 12:11:54
>>855だがすまんかった
こうゆう特定カプ板であんまり感じ悪い愚痴ばっか言ってると
カプ者事態に感じ悪い印象を他に与えてしまうんじゃないかと
思って気になったんだ
以後はスルースキルを鍛えることにするよ

860名無しさん:2007/06/28(木) 12:24:43
>>859
考え方には同意
そういうのが当たり前になると注意してもふじこられて手遅れってこともあるしな
まだ出てもいないんだからネガキャンはほどほどにってことだね

861名無しさん:2007/06/28(木) 12:58:37
スルーで話がまとまった後に悪いけどずっと気になってたんで一つだけ
暗いことを萌え板で言うのよそうという考え方はわかるし同意だけど
もう少し言い方があるような…
暗い話が多いのも気になってたけど
それを非難する人の言い方に恐怖する事の方が最近は多い
気に食わない話題や書き方、暗い話に苛々するのはわかるけど
書いた人の人間性を否定するような書き方はしなくていいんじゃないか
萌え板なんだから攻撃的な会話は極力勘弁して欲しい

862名無しさん:2007/06/28(木) 13:02:53
まあそれもなるべくその場でやんわり注意するしかない
それと
最後の行だけでおkだと思う

863名無しさん:2007/06/28(木) 13:09:26
まあ確かに正しいことをゆってるからって
攻撃してよいってことにはならんわなー

でもそれも大昔から繰り返された問答ですよ。
こうゆうのは結局書き手のモラルとか性格の問題だから
その場その場で注意したりスルーして話変えたりして自衛するしかない。
気持ちはすげーわかるけどねー。

864名無しさん:2007/06/28(木) 13:10:30
>>862
ゴメ。リロし忘れて微妙にかぶったwww

865名無しさん:2007/06/28(木) 13:15:37
もうみんな
語尾に(*´Д`)ハァハァ つけて喋っちゃえばいいんじゃね?

866名無しさん:2007/06/28(木) 13:19:18
過呼吸はカンベンwww

867名無しさん:2007/06/28(木) 13:22:54
バカヤロー(*´Д`)ハァハァ とか?w

ま、ネガティブになるのも次男陛下萌えを追究するからこその結果なんだよね
だからって先読みばかりして暗くなるのも萌えと時間の無駄なんで
とりあえず目先のSHKに次男出演要請してくる!

868名無しさん:2007/06/28(木) 13:24:13
漏れも(*´Д`)ハァハァ 
イってくる(*´Д`)ハァハァ 

これ(*´Д`)ハァハァ 
結構大変(*´Д`)ハァハァ

869名無しさん:2007/06/28(木) 13:26:56
>868
バロスwww
そんなに(*´Д`)ハァハァ付けたらそりゃ大変だw

870名無しさん:2007/06/28(木) 13:33:21
>>865
ワラタwww

>>867
そうなんだよね
暗いのは嫌だけど、次男陛下への愛ゆえに暴走したのかな?
と思うと気持ちはわかるんだよね
そしてサントラバレは正直ありがたかったんだよね…

こういう人間もいるから
怯まず書き込んでね。サントラバレの人びと
でも暗い内容だとまた空気が殺伐とするから
なるべく明るくやろうね

…あ、(*´Д`)ハァハァ つけるの忘れてたwwwゴメンwww

871名無しさん:2007/06/28(木) 13:39:26
>>868
漏れとイってと(*´Д`)ハァハァ のコラボレーションはちょっと・・・www

自分もリクエストしようかなと思ってSHK聴いたら
面白かったw
藤原さんは櫻井さんと仲良しだから面白さも倍増してるのかな?と思うと
全員と仲良しな森川さんの回はどんだけ面白くなるんだろうとウキウキしてくるね

872名無しさん:2007/06/28(木) 13:49:41
>>870
サントラバレしたんだけど、原作以外は結構脳内スルー機能ついてるから
暗い書き方しちゃったんだけど自分はあんまり辛いつもりはなかったんだ…すんまそ
次男陛下も好きだけど、まるマ全部が好きだしね
ただせっかくのCDドラマだから、厨臭さが出ないようにDVDのアンケとかで
それなりの意見は出そうかと思うけど(*`Д´)

873名無しさん:2007/06/28(木) 14:09:12
>>872
いや、サントラバレは別に嫌な感じじゃなかったよ?
その後の周りの反応についてみんな苦言を呈したんだと思われ。
自分も原作以外は脳内スルー完備だし
周りの人の反応もそんなイヤな感じだった?くらいだったんだけど
ここはたくさんの萌えと人が集う場所だから
誰もイヤな思いしないよう注意しようぜーwww
てことだと覆うよ。

874名無しさん:2007/06/28(木) 14:17:29
>>871
SHK面白いのかー
今会社だから聞けなくて残念
早く帰って聴きたいなー

875名無しさん:2007/06/28(木) 14:21:37
>>874
あ、自分は藤原さんがけっこう好きだからそれもあるかも
でもテンションは高めだったよ
ラジオから笑い声がたえなかったw

876名無しさん:2007/06/28(木) 15:25:04
やっと旅楽団のドラマ聴き終わったから来たんだけど
もうそれには触れないほうがいい雰囲気だな…
SHKでも聴いてから出直すか…

877名無しさん:2007/06/28(木) 15:35:26
いやいやいや
そんなことはないぞ
暗くなりさえしなければ感想はむしろありがたい
明るめの文面でよろ

878名無しさん:2007/06/28(木) 15:47:00
>>876
萌え部分だけでも軽くおねがい

879名無しさん:2007/06/28(木) 16:31:49
次回・次々回のSHKのゲスト、ツェリ様とアニシナっぽい…。
DJCD vol.2の出演者からそのように推測されるとか。
ここまでくるとギャラやスケジュール以外に
何か理由があるのか真面目に訊ねたくなるw
今後原作がどうしようもなく次男陛下に突き進んで行くのか?
だからそれ以外のメディアでバランスとってるのかな。

880名無しさん:2007/06/28(木) 16:32:12
>>877->>878
萌え部分か…すごいプレッシャーだけど頑張る
もう旅楽団(サントラ)の話題はたくさんだって人はスルーお願いします
一応改行









内容はドタバタかつハイスピードのコメディ
ボケに囲まれた陛下が一人でツッコミつつうろたえてるんだけど
それにいちいち反応して怒ったり心配したり焦ったりしてるのは主に三男
でもきっと現場では声もなく次男が陛下の頭を撫でたり頬を撫でたり
抱きしめたりユーリと口元だけで囁いたりしてるに違いないと推察

キャラクターが多いので次男陛下の絡みは少ないけど
次男と喋るときの陛下はやっぱり心なしか声が甘い気がする…櫻井さんGJ
そして次男の声も陛下と絡むときはやっぱり甘い気がします
兄友TVWEBの森川さんのコメントを読みながら聞くとより格別
次男はあまり目立ってないCDだけどそれは喋ってないだけで
きっと現場では次男は陛下をニヤニヤと爽やかに見守ってるんだろう
それどころかきっと三男や王佐の目を盗んでスキンシップしてるに違いない
でも次男のスキンシップには慣れっこの陛下はいちいち反応しないから
その部分はCDには反映されないんだろう
と思いながら聴いた


…頑張ったつもりなのですがどうだろうか…?
文の下手さから誤解を招くといけないので一応書くと
内容や出来に物足りなさはあれど不満はないです
こんなもんだろうなーと想像してた通りの出来だと思う

ただ先にネタバレ書いた方々をフォローすると
内容がちょっと強引でわかりにくいところも多いから
次男陛下がどうこうというよりも面白さとして褒めにくいのはある
あとキャラクターの性格や反応が三男以外はやっぱり何か違うしね
でも原作とアニメにも違いはあるんだからゲームにも違いはあるさと思えば
許容範囲かと
むしろ会話と会話の隙間を妄想の力で埋めていけばいいんだよw

881名無しさん:2007/06/28(木) 16:38:44
>>879
自分もそれ見たけど
まだ決まってないことにヘコむのはもうよそうぜ
いやきもちはすげーわかるんだけど
万に一つの可能性にかけてリクエストのメールを送ってみるとか
ヘコむんじゃなくて前向きな努力に
きもちを持っていったほうが楽しいと思うんだ

>>880
おまいの精一杯の努力に感動したwww
収録時間には限りがあるから
全員出すためにはいつもの次男陛下のイチャつきは
控えめにするしかなかったんだな
なるほどwwwよくわかったよ

882名無しさん:2007/06/28(木) 16:44:40
>>879
………orz
またツェリ様と毒女か…
帝王はハードスケジュールなんだろうけど、ゲストぐらい来れないのだろうか…
ギャラの点では高山さんも高いと思うんだが

883名無しさん:2007/06/28(木) 16:48:03
>>881
漏れもそう思うよ。
運気は前向きなひとに向いてくるってうちのばっちゃも言ってたし。

前のおもちゃ券プレゼントの回とかから察するに
まだ次回とその次の回の収録は行われてないはずだから
メールすればもしかしたら次男が来てくれるかもしれないよ。
DVDのパッケージや飛鳥を見て(*´Д`)ハァハァ しつつ頑張ろうぜーw

>>880
一生懸命な姿が目に浮かぶようだwww
乙。そしてありがとう。
ちゃんと萌えたよw

884名無しさん:2007/06/28(木) 16:52:51
マリンさん前もゲスト間違えてたよ
他のジャンルだけど
まだ来てないゲストのバレとか普通しないと思うから
単なる間違いかもしんないし
あんま気にしないほうがいいと思うよ

885名無しさん:2007/06/28(木) 16:53:42
>>881
べつにへこんでないよ。
純粋に不思議に思っているだけで。
昨夜からの流れで神経質になっているのは分かるが
前向きだの明るさだのは無理に出すもんじゃないよ。

886名無しさん:2007/06/28(木) 16:55:12
ツェリさまとか前にも来てるじゃんorz
まじ空気嫁って感じだよラジオスタッフ・・アニメスタッフもだけど・・
CDとか売れなくてもいいのかな?一番の購買層を逃してるだろ確実に

887名無しさん:2007/06/28(木) 16:58:07
>>885
ごめん>>881
ネガに話が流れたら困るから予防線を張っただけで
>>885を責めるような意図はなかったんだ
不愉快にさせてごめんな

888名無しさん:2007/06/28(木) 17:01:21
最近長文の人が多いな

889名無しさん:2007/06/28(木) 17:03:17
なんだろうなこの空気…
正直に感想を書けば愚痴るなと嘆かれ
無理矢理テンションを上げれば基地外扱いされ
新情報を書き込めば暗くしてもないのに叱咤され
前向きにと書けば押し付けがましいと嫌がられるこの感じ

いつからこんな書き込みし辛いスレになったんだろうな…

890名無しさん:2007/06/28(木) 17:06:20
まあそのうち元に戻るよ

891名無しさん:2007/06/28(木) 17:09:13
一々レス返しとか謝ったりしてるせいだと思われ
上にもあるけどあまりにも酷いレス以外はスルーを覚えようぜ
あと一息ついて、リロってから書きこむように努めるとか

892名無しさん:2007/06/28(木) 17:11:35
よし
みんなDVDジャケかアスカの表紙を見て
(*´Д`)ハァハァ してから書き込もう

893名無しさん:2007/06/28(木) 17:11:39
>>880
乙でした
自分ももう一回萌えを探しつつじっくり聞いてみようw
途中になんか妙に長い音楽(間奏?)流れなかった?
あの時間をシナリオに振れなかったのかと

894名無しさん:2007/06/28(木) 17:12:06
2000まで続くスレなら一回ぐらいはこういうこともある

あとテンプレにあるとおり
ネタバレは発売日の22:00から普通に書いていいですよ

895名無しさん:2007/06/28(木) 17:14:48
>>893
あった気がする
一回しか聴いてないけどなんか全体的に変な構成のCDだなーと思った記憶が
きっとあそこではCDには流せない次男陛下の睦みあいが展開されてたんだよw

896名無しさん:2007/06/28(木) 17:16:50
>>895
なるほどw
高速で逆回転すると陛下の喘ぎ声が…とかねwww

897名無しさん:2007/06/28(木) 17:23:52
>>896
幽霊の声の入ったCDみたいになってきたなwww

898名無しさん:2007/06/28(木) 17:54:46
PS2の新作ゲーム
やっぱりショップごとに特典CDが違うっぽいよ
メッ○サンオーは登場キャラクター10人以上で
兄友は陛下と大賢者の二人だけっぽい

うーん、兄友CD好きなんで陛下と大賢者だけなのは寂しいね
でも発売はまだ先だからこれからキャストが増えることもあるのかな?
予約するの迷うね

899名無しさん:2007/06/28(木) 18:02:48
キャラクターいっぱいというと
今回の旅楽団みたいなノリなんだろうな。
兄友はなーDVDの特典CDで陛下とムラケンだけなのに
次男陛下をかもし出してくれたことがあったからなw

でもゲームの特典CDは全部同じ人がシナリオ書くんじゃないかな?
それを各販売ルートに分けるような気がする。
おれクエはそうだったと思う。
だから兄友が特に当たりシナリオというわけでもなさそう。

900名無しさん:2007/06/28(木) 18:07:02
なるほど、そっか
それに調べてみたらツノカワの通販ショップでも
特典検討中みたい
決まるまで待ってみようと思うよ

901名無しさん:2007/06/28(木) 18:17:04
しかし、やっぱり喬林テンテーは偉大だな…
次男陛下的にも全体的にも
今回のドラマCDの件で改めてまるマの良さを、逆にに思い知ったよ

902名無しさん:2007/06/28(木) 18:18:27
ドラマCDがショップ別で違うとか本気で困る…
1つしか買えないし…

903名無しさん:2007/06/28(木) 18:24:54
>>901

904名無しさん:2007/06/28(木) 18:25:37
前は特典CDが3種類あって
でも出演は全部ギュンター&三男で、内容は次男陛下だったんだよなw
悩んで三つ買った人は気の毒だなあと思った。
今回みたいにそれぞれ出演者が違うのとどっちがいいかな。

905名無しさん:2007/06/28(木) 18:25:47
>>901
ほんとにな…
新刊早く出てほしい…!

906905:2007/06/28(木) 18:26:24
>>903はミスですorz

907名無しさん:2007/06/28(木) 18:30:15
>>901
おまいいいこと言うなー!
原作は何回読み返してもドキドキするもんな
先生はすごいよ

>>904
内容は次男陛下だったんだ?
キャスト見ていらないと思って密林で買ったんだけど
ちょっと今後悔した
次男陛下はキャストに関わらずどこにでも自然に存在するんだね

908名無しさん:2007/06/28(木) 18:33:11
でも特典で出演者の数が五倍違うってすごいね
このままじゃどう考えてもバランスが悪いと思うんだけど
収録時間がその分違うのかな?
兄友の20分は確かに長めだよね

909名無しさん:2007/06/28(木) 18:35:54
確かにバランス悪いな
メッセは10人くらいを予定してて
兄友はまだ陛下と大賢者しか確定してない
ってだけかも

なんにせよ早く情報をもらわないと
数量限定生産らしいから予約が間に合わないな
マメにチェックしないとな

910名無しさん:2007/06/28(木) 18:37:08
>>907
設定が一緒なので手抜きともいえるけどねw

陛下がいないところでギュンターと三男のバトル勃発。
なぜ陛下がいないかというと次男と一緒に行ってしまったから。
なんで陛下は次男を選ぶんだ!いつもいつも次男次男!と怒る二人。
一瞬意見が一致するも、また陛下のことで揉めはじめる。終わり。

911名無しさん:2007/06/28(木) 18:45:17
>>910
ありがとう!うわ
そんな内容だったのか!
それは萌える…(*´Д`)ハァハァ

>>908
時間はどっちも20分みたいだよ
なのになんだろうねこの違い・・・
発生するギャラがとても変わってくると思うんだけど・・・不思議

912名無しさん:2007/06/28(木) 19:07:33
あまりよくわかってないから
すごく愚かなことを書いてるかもしれないけど
今次男の中の人の事務所がいろいろ大変だろ?
次男が呼ばれなくなってるのって
もしかしてそういうのも関係してるのかな?

913名無しさん:2007/06/28(木) 19:20:28
関係ないと思うよ
他のお仕事はガンガンしておられるし
所属声優さんには何の罪もないことだからな

914名無しさん:2007/06/28(木) 19:41:33
KORDERのところも更新されてた

【オリジナル特典】ドラマCD(内容は他店舗のものと同じです)
ジャケットはキャラアニと同じ!

と書いてあるけどこれって店別特典のことだよね?
てことはどこもCDの内容は同じなのかな?

915名無しさん:2007/06/28(木) 19:46:48
キャラアニもみました

※キャラアニオリジナル特典はドラマCDに決定!
※「ドラマCDの内容につきましては、他店舗様と同一内容になります」
※特典はKorder.comと同じジャケットになります。

とのこと。で多分そのCDのキャストだと思われるのが

<ドラマCDcast>
渋谷有利:櫻井孝弘
ユーリ(上様モード):櫻井孝弘
コンラッド:森川智弘
ヴォルフラム:斎賀みつき
グウェンダル:大塚明夫
ギュンター:井上和彦
ニセギュンター:井上和彦
村田健:宮田幸季
探知装置(魔道装置):宮田幸季
渋谷勝利:小西克幸
クマハチA:仲西環
沼の精:下山吉光

です。KORDERにも同じ表記が有
重複してるけど一応10人くらいいるし
メッセサンオーの特典と内容が同じだと思って間違いないかも

兄友も同じか
それとも兄友だけ違うCDをつけるのか

916名無しさん:2007/06/28(木) 19:55:06
じゃあどこの店も全部一緒なのかもね
特典CDが店ごとに異なるという話のソースはない…よね
「違う内容だったらどうしよう」っていう書き込みなら見たけど

定価でツノカワとつながりがある店から買えば特典CDが付きますよと
密林や楽天やゲームショップで割引価格で買うと特典CDないよと
そういうことか

917名無しさん:2007/06/28(木) 20:06:06
>>916
すごくわかりやすいまとめだW


各店舗でCDの内容違ったらどうしようというのは
兄友のサイトで

【アニメイト特典】
・オリジナルドラマCD(CV:櫻井 孝宏 CV:宮田 幸季)
 ※20分収録ドラマCD

と書かれてたからだと思う
キャストが陛下と大賢者だけしか載ってないから
違うんじゃあ・・・と思ったんだよ
あと兄友はよく他と違う特典つけるし

キャラアニの予約締め切りが7月30日まで
KORDERが8月30日までみたいだから
それまでにはきっと詳細が判明するだろう・・・と思う

918名無しさん:2007/06/28(木) 20:10:11
>>914->>917
ありがとう
キャストに次男がいるというだけで嬉しい

個人的にはポイントカードがあるので
兄友も同じ内容のCDだと嬉しいんだけどな

919名無しさん:2007/06/28(木) 20:19:06
>>913
ありがとう。
中の人のことも大好きだから心配だったんだけど
安心した。

>>914->>917
すごいな、ありがとう。
兄友と密林以外で通販したことないから
こんなにいっぱいあるとちょっと混乱するな。

920名無しさん:2007/06/28(木) 20:58:05
>探知装置(魔道装置):宮田幸季
ふいたwwわざわざ書かなくても間違いなく声で分かるw

今日のラジオのミニドラマ、最後陛下は次男のもとへ逃げ込むはず。
王子のキスってなんだよ!とか言いながら。
きっと事情を知った次男が、手の甲か頬か額か無難なところに
弟より先にさくっとキスしてしまうんだろうな。
保護者として守りましたという大義名分があるから。

921名無しさん:2007/06/28(木) 23:48:58
そういや次男も王子だった
ヤバイ萌える…(*´Д`)ハァハァ
手の甲がいいなー
でも額も捨てがたい
頬もカワイイなー
もちろん口でも…(*´Д`)ハァハァ

922名無しさん:2007/06/29(金) 00:20:11
わざと少し芝居がかった恭しい態度で
冗談めかして軽くチュッとやってくれそう
いやみなくサラリと陛下を救出(?)

923名無しさん:2007/06/29(金) 00:36:51
ヒイイ萌え倒れる…!
やってる姿がすぐに脳裏に浮かぶよ次男…!
そんで陛下は照れながら「アンタって本当キザだよな」とかなんとか
カワイイことを言いつつ
結局その手を振り払わないんだろうな

924名無しさん:2007/06/29(金) 01:14:19
読んでたら次男や陛下が出てないものでも
萌えられるコツをつかめてきた気がする
ありがとうなんかやる気出てきた
まだ聴いてない次男出てない特典CDがいっぱいあるから
それで自分の妄想力を試してくる

925名無しさん:2007/06/29(金) 01:28:16
>>923
振り払わないどころか、逆に腕を掴んでキャッチボールに誘ってくれますw
そしてちょっと真面目な顔をして、
もし余命宣告なんかされたら自分に言え、できることなら何でもするから。
ただしライオンズファンは止められないよごめんな、と言ってくれる。

926名無しさん:2007/06/29(金) 01:45:03
>>925
最後の行に猛烈に萌えた
なんで?もう自分の萌えがどこにあるのかわからない
でもありがとう
すごくときめいた上に感動した

きっと次男はそんないじらしい陛下にちょっと驚いた顔して
でもすぐいつもどおりに爽やかに笑うんだろうな
そんで何か恥ずかしいこと言ったりしたりするんだろうな

927名無しさん:2007/06/29(金) 07:26:57
めっさ久しぶりにここにきた。200レスぐらい読んだので疲れたが・・。

もう旅楽団がでてるのも初めて知ったよ。ま、キャラ出演が多すぎると
特定のカプ(?)になるのなんて難しいだろうしねー仕方ないか。
つうかむしろサラがなんでもありきになってるのが・・・原作で次男に「毒」
といわれてるサラがいいのに。

928名無しさん:2007/06/29(金) 15:47:45
ゲームは結局限定版のみしか販売しないそうだ。
つまりゲームを買う人の家には
有無を言わさず次男陛下フィギュアが住みつくわけだ。
プレーヤーを後ろからじっとみつめて
次男ルート以外に行こうとしたら「あーあ…」とぼやくわけだ。

929名無しさん:2007/06/29(金) 15:51:37
>>928
嫌杉wってかこええwww

930名無しさん:2007/06/29(金) 17:28:57
もっと俺たちをくっつけて置いて下さい、とかね
要求がだんだんエスカレートしていく

931名無しさん:2007/06/29(金) 17:50:06
>>930
くっつけるどころか専用ベッドを用意するのもやぶさかではない。

…が、こういう売り方はどうなんだ>ツノカワ+バンナム
目先の利益に目がくらんで、更に客を失うことにならなければいいけど。

932名無しさん:2007/06/29(金) 19:22:04
>>931
もちろん、枕はひとつなんですよね?>専用ベッド

ちょっと前に地元の小さなゲーム屋で予約しようとしたんだけど
うちには入荷しないですと言われたよ>ゲーム
その頃はまだ特典とか知らなかったから結果的にはよかったんだけど
特定の大きな店でしか買えないゲームみたいだね

933名無しさん:2007/06/29(金) 22:10:49
>>932
DVDジャケ絵みたいな、うっすらピンクがかったシーツのやつを…w

で思い出したんだけど、ゲームにグレタ出るんだね。
公式のS崎さんブログに「喋る」と書いてある。
くまいさん復帰したのかな?アニメ音声の使いまわし?
あの新婚さん+娘みたいなジャケットはCD化しないんですか>兄友

934名無しさん:2007/06/29(金) 22:21:56
>>933
グレタもしかして別の人がやるんじゃないかと思った
「アニメと“ほぼ”同じ豪華声優陣」ってのが気になってるんだよな

935名無しさん:2007/06/29(金) 22:31:48
>>934
あ〜、そうかもしれない。
ほぼ同じって何だろうとは思ってたけど、このことか。
OVAには出ないみたいだし。

936名無しさん:2007/06/30(土) 00:10:01
同梱のドラマCDは70分もあるみたいだね
すごいね。ボイスフィギュアが何を言うのかも楽しみだし
値段に嘆いていた頃からは想像もできないほど
ウキウキしている自分がいるよ

937名無しさん:2007/06/30(土) 00:26:41
>>936
長いな
70分っていったら普通の3000円くらいのドラマCDの長さだし、それにボイスフィギュアがついたら値段高くないな
フィギュアが次男じゃなかったら高いって文句言ってたかもしれないがw

938名無しさん:2007/06/30(土) 03:42:56
>>937
次男と陛下がセットだもんなw
どんなこと言うんだろうね?
次男のめざまし時計ばりに破壊力のあること言ってくれたら嬉しいな
早く台詞が知りたいような
買うまで我慢しときたいような複雑な心境
楽しみだね

939名無しさん:2007/06/30(土) 18:46:35
旅楽団のDVD見た
大画面見ても大丈夫なくらいの高画質で良かったよ〜
ビズログ持ってないから助かった

940名無しさん:2007/07/01(日) 00:10:07
なんとなく、あすかの表紙で次男陛下の周りを飾っていた
木いちご(?)の花言葉を調べてみた。
「愛情」「尊重」「謙遜」というよく見かける言葉のほかに
「後悔」「気のとがめ」なんていう意味深な言葉もあった。
次男が離反したあたりが後悔で、婚約者がいることが気のとがめなのか?

941名無しさん:2007/07/01(日) 09:41:31
すごい!さすが我等が同胞テマリネ申だ!細かい所に次男陛下萌えサインを送ってくるw
婚約者の存在とか本人が勝手に騒いでるだけだし陛下も相手にしてないし次男も気にもしてないと思う
陛下の回りでうるさく騒いでる子犬くらいの認識でライバルとすら思ってない黒次男とかねw
どっちかとゆうとサラレギーと共に行動してる陛下の事とかじゃないかな?<気のとがめ

942名無しさん:2007/07/01(日) 12:55:07
気がとがめるってのは、後ろめたい気持ちになることだから
サラはちょっと違うんじゃないかな

943名無しさん:2007/07/01(日) 13:55:13
>>942
そうなんだ!気になるとか気にかけてるそうゆう意味かと思ってたわ

944名無しさん:2007/07/01(日) 16:40:22
('A`)

945名無しさん:2007/07/01(日) 18:56:31
>>943
ついでに「〜とゆう」も「〜という」に直した方がいいよ。
ちょっと悪目立ちしている。
943が気にしないなら別にいいんだが。

946名無しさん:2007/07/01(日) 21:14:58
>>940
すごいなーテマリさん
「愛情」「尊重」「謙遜」「後悔」「気のとがめ」
なんてまんま次男の陛下への気持ちの表れのようだ
調べてくれた>>940サンクスw
調べようと思い至ったその心境も漏れ的には神だよwww

947名無しさん:2007/07/01(日) 21:44:57
男同士なこととか、
一応表向きは王様と臣下だから関係を隠していたりとか、
次男陛下にはどことなく後ろめたさを感じながらの忍ぶ恋が似合うね

あんまり忍べていない気がするのは、多分気のせいではないw

948名無しさん:2007/07/01(日) 23:07:00
>945
もまいあかーさんみたいだなwww

949名無しさん:2007/07/01(日) 23:43:19
>>947
血盟城内や周辺ではアイコンタクトや控えめなボディタッチで我慢して
城下におりたらお互いにおもいっきり甘え甘やかされる。
そしてまた血盟城の近くまで帰ってきたら急に真面目くさった顔をして
必要以上に触れないようにするのが可笑しくて
二人で顔を見合わせてぷっと吹き出したりするんだよ。

950名無しさん:2007/07/02(月) 02:45:58
>>949
可愛いなw
でも隠しててもバレバレだと思うw

951名無しさん:2007/07/02(月) 06:42:12
ルビーに・・・・・

952名無しさん:2007/07/02(月) 13:54:26
ルビーに……?まさか移籍?w

953名無しさん:2007/07/02(月) 15:50:36
951の謎のメッセージを探偵陛下と助手次男が解明してくれます

954名無しさん:2007/07/02(月) 16:04:26
>>951は再降臨して解説するように

955名無しさん:2007/07/02(月) 18:06:14
>>953
明らかに助手次男の方が真の探偵っぽいなw
うっかり陛下が重要な証拠に触ってしまいそうになるのを
次男が後ろから優しくホールドして防ぐ。

956名無しさん:2007/07/02(月) 20:29:04
>>951-952
万一ルビーに移籍なんてことになったら
それはつまりヤるってことだよねw

>>953
それとなーく正しい答えに次男が誘導してそうだw

957名無しさん:2007/07/02(月) 21:03:30
本当に気になるぞ>>951
誤爆なら誤爆と早く言ってくれw

>>956
たしかおれクエの長男のクマちゃんが失踪した事件で
そんな場面があった気がする。
陛下が喋って推理しているところに次男がヒントを出して
誘導尋問じゃんwと思った記憶がある。

958名無しさん:2007/07/02(月) 21:22:05
>>951は、ビーンズ文庫からルビー文庫に
移籍したら>>949-950のような内容も克明に描いてもらえるのにね
というような意味だと思われ

・・・でも今の妄想の余地のいっぱいある状況も
漏れは大好きだwww

959名無しさん:2007/07/02(月) 22:26:16
951は通詞のアチラさんみたいな人だなw

次男陛下と再会したら「愛、愛」とか言ってくれないかな

960名無しさん:2007/07/02(月) 22:39:28
ビーンズで今まで通りのマをやりつつ、ルビーで次男と陛下のあれやこれを書けばいいと思います、喬林先生様

>>959
不覚にもワロタw

961名無しさん:2007/07/02(月) 23:04:17
>>960がいいこと言った

962名無しさん:2007/07/03(火) 10:37:27
>>960
禿しく同意www

963名無しさん:2007/07/03(火) 14:37:01
挿絵もテマリさんのままでおkだしねw

964名無しさん:2007/07/03(火) 20:55:02
いやー、顔はテマリさんがいいけど
首から下はもっと裸が上手い人に描いてもらった方がいいよ
…と、テマリさんが挿絵の商業BL小説を買って思ったw

テマリさんの絵は服着てた方がいい
全裸よりもチラ見せぐらいが丁度いい、多分

965名無しさん:2007/07/03(火) 22:17:48
シャツはだけてとかか・・・。

966名無しさん:2007/07/03(火) 23:00:42
これからの季節なら浴衣とか。
陛下はすぐ着崩れするだろうから
次男がさりげなく直してあげる。

967名無しさん:2007/07/04(水) 00:20:41
んで二人きりのときは脱がせる、と


ところでボイスフィギュアの台詞が判明したな!
お決まりの台詞だったw

968名無しさん:2007/07/04(水) 00:56:20
フィギュア画像を見るたびに思うけど、
次男が小さくて可愛いくせにかっこつけていて面白いw
あのポーズがいい味出してるよ。しかもあのセリフw
陛下はいたって普通というかいつも通りなんだけどな。

969名無しさん:2007/07/04(水) 02:04:35
教えてチャンでスミマセン
ボイスフィギュアの情報ってどこで見れるのでしょうか?
ゲームの公式HPいってみたけど、見当たらなくて…

970名無しさん:2007/07/04(水) 02:43:05
ttp://www.korder.com/ditails.asp?prdid=KC0706035

971名無しさん:2007/07/04(水) 15:42:50
> ボイスフィギュアの台詞
次男陛下ならやっぱあの台詞だよな。
順番は次男→陛下だっ!
陛下が可愛いからといって間違って陛下から聞かないようにな。
次男に愛が沢山の人は大丈夫だと思うがww

972名無しさん:2007/07/04(水) 17:28:39
二人一緒にボタンを押せばいいと思う。
偶然しゃべりはじめるタイミングがかぶって
「お先にどうぞ」「先に言えよ」がさらにかぶって
「では、」「じゃあ、」がまたまたかぶって
どうしようもないシンクロ次男陛下を微妙に妄想+体感できるw

973名無しさん:2007/07/04(水) 21:06:03
>>972
じーっと見つめあってしばらく沈黙しそうな悪寒w

兄友DVDの特典CD、次はギュンターと陛下とムラケンだって
3rdSEASONは次男陛下なしか…残念

974名無しさん:2007/07/04(水) 21:21:25
ギュンター一人芝居疑惑のあれか。>特典CD
今シーズンはムラケンの出番がないから、ここで入れてきたんだね。
最終巻で三兄弟の中に陛下もまざってしまえばいいのに。
最後なのに陛下=主人公不在ってなんだか間抜けな気がするんだが。

975969:2007/07/04(水) 22:46:12
>>970
マリガトウ!
さっそく見て来た!
ゲームのBOXのイラスト、陛下と次男は向かい合って立ってるんだな
萌える

976名無しさん:2007/07/05(木) 08:28:45
ボイスフィギュア情報見てきた!
というか情報のところのキャスト
櫻井さんと森川さんの名前が間違っている上に
最後の漢字が一緒って(*´Д`)
直して欲しいようなそのままにしていて欲しいような・・・

977名無しさん:2007/07/05(木) 09:50:57
ほんとだw
でもこれ声優さんに失礼だよなあ…

978名無しさん:2007/07/05(木) 18:44:29
今見たらモリモリだけ「智弘」で間違ってるんだけどw
午前中は櫻井さんも最後が「弘」だったの?

979名無しさん:2007/07/05(木) 21:40:46
マリンのキャラソン特集ページにジャケットの
大きい画像が載ってたんだが陛下の目線が…

orz

980名無しさん:2007/07/05(木) 22:26:30
というかみんなちゃんと楽譜を見て歌っているというのに、次男ときたら…
さすがに鈍い陛下でも気付いて、歌った後に文句を言うと思うw

981名無しさん:2007/07/05(木) 22:41:02
>>980
あれって楽譜見てないのって次男とギュンだよね?
ギュンはあいかわらず自己陶酔でへちっこ向いてるが、次男は
陛下を見てるのかの?

いつでもどこでも目線の先には陛下というわけでしょうか。
陛下は真面目だからああいうのはきちんとしてるけど。

982名無しさん:2007/07/06(金) 00:04:28
次男の楽譜が陛下の腕の後ろの方にあるんだよ。
だから、
次男は陛下のやや後ろにいて、陛下の後頭部から横顔を見てる気がw
もうずっと見ていれば良いよ!

ギュンは自己陶酔w

983名無しさん:2007/07/06(金) 01:02:32
次男のあの顔の角度・向きだと声がもろに陛下に当たるような気が。
もし違うパートを歌っていたら、陛下は次男につられちゃうんじゃないか。
次男の作戦?

984名無しさん:2007/07/06(金) 17:03:42
ここしか聞くところが無くて、スレチ気味で申し訳無いんだけど
新作ゲームの特典CDは結局どこでも同じなの?どこ調べてもはっきりしなくて…
兄友は先着特典とか書いてあるけど。
まあ次男と陛下のCDが無いんなら重要度はどれだって一緒なんだが

985名無しさん:2007/07/06(金) 17:58:17
>984
やふーで「まるマ 情報サイト」で検索汁
一番初めに出てきたサイトに店別の特典のこともあったと思う

986名無しさん:2007/07/06(金) 18:13:18
ありがとう

987名無しさん:2007/07/06(金) 18:14:19
>>984
特典CDってそんなにいっぱい作るものではないから
予約した人(確実)+早く買いに来た人の分しか店舗にもないんだよ。
だから「先着」と書かれているんじゃないかな。
今回はゲーム自体も20000個しか生産しないそうだ。
特典CDも全店舗同一の一種類のみ。

985の言うとおり、情報サイトをブクマしておくと色々助かるよ。

988名無しさん:2007/07/06(金) 18:25:57
今日、S崎さんではなく
mnmnという謎のスタッフがブログを更新してるんだが
もしかしてmnmnはお仲間だったりするんだろうか
妄想に半年…

989名無しさん:2007/07/06(金) 19:27:52
>>987
なるほど。いろいろありがとう
これで安心して予約できる

990名無しさん:2007/07/06(金) 20:19:10
>>988
見てきた。
ハアハア言ったり背丈の違いに涙しているあたりが確かにお仲間くさいw
普通フィギュアの身長なんてあんまり気にしないよね。カプ者ならともかく。

991名無しさん:2007/07/06(金) 22:41:51
なんだかえらくテンションの高い人だなw
禁断のボタンって何だよ。

携帯小説のお蔵出し一位は次男陛下だったね。
星の名前が文庫に収録されたからどうかなと思ったけどさすが。

992名無しさん:2007/07/06(金) 23:54:13
次男がシスターにキスした話か
話の内容はやや季節はずれだけど1位はうれしいな
1位記念に先生が何かSS書いてくれたらな……無理か

993名無しさん:2007/07/07(土) 00:16:51
七夕SSがいいな。
アマノガワという川か湖でアヒルボートを漕ぐ二人とかそんなのでいいから。

994名無しさん:2007/07/07(土) 00:51:59
今は運良く二人一緒にいるけど
原作で十分織姫彦星なみに離れ離れだからね。
陛下が目立たないところにこっそり短冊を下げて
「帰ってきますように」と書いていたら泣ける。

995名無しさん:2007/07/07(土) 01:02:48
>>994
・゜・(ノД`)・゜・
去年兄友から出たバースデーアクセサリーでは陛下が織り姫だったんだよ。
どうせなら彦星の次男も欲しかった。

996名無しさん:2007/07/07(土) 01:08:35
>>987
2万本?それって少ないの?
ゲームとかほとんど買わないからよく分からない。
公式はやたらと予約を推奨してるが、そんなにすぐに無くなる数?

997名無しさん:2007/07/07(土) 01:19:38
多いか少ないかは分からないけど
通常よりだいぶ高いのですぐに売り切れる心配はないかと。

998名無しさん:2007/07/07(土) 01:30:59
>>997
それもそうか>高い
予約は一応するつもりだが2万って数はどうなのかなと思って。
とりあえず前作は2万本以上売れてたんだなw

999名無しさん:2007/07/07(土) 01:35:07
まあ予約予約と言ってるのは販促の一種かと。
予約しないとダメなぐらい売れるの!?と買い手に思わせる意図もある。
日本人って数量限定に弱いし、「すぐになくなっちゃうよ」って言われたら
思わず買ってしまう人も多いでしょw

1000名無しさん:2007/07/07(土) 03:07:25
1000!!

早くフィギュアが喬林先生のもとへ届いて
執筆意欲を刺激してくれますように

1001名無しさん:2007/07/07(土) 11:54:47
先生最近何してるんだろうねー?
ゲームもOVAもかかわっていないからぶっちゃけ暇なんじゃ・・・
陛下のお誕生日CD用にSSでも書いてくれてるのかね

1002名無しさん:2007/07/07(土) 13:04:54
DVDの全サ書きおろしが出来てないんで焦ってると思われ
先にそっちを書かなきゃってプレッシャーから本編も進まず…
なんてことになっていませんように

1003名無しさん:2007/07/07(土) 14:21:18
これだけ間があくと、長い話や込み入った話を書くのは大変だろうな。
それでも書けば間違いなく次男陛下含有量が高いので期待してる。

1004名無しさん:2007/07/07(土) 17:38:37
マって季節ネタ好きなわりに七夕ネタはまだないね
クリスマス、バレンタイン、ハロウィン、ひな祭り
他にもあったような気がする

1005名無しさん:2007/07/07(土) 19:01:09
先月のASUKAではスタジオの隅っこで原稿を・・と書いてたような・・。
(多分陛下の誕生日CDのヤツだと)
んでGEGに「心底お願いします」といわれてた。ここのところのGEGの
つっこみは厳しい。「だったら書けよ」とか。

1006名無しさん:2007/07/07(土) 19:23:47
今度のドラマCDはちゃんと陛下が楽しそうな内容にしてほしいよ。
せっかくの誕生日なんだし振り回されるだけなのは勘弁。
全サCDとも少しつながってるならなおさら。
そしてタオルハンカチの縫いとりは結局何になったのか。
これかなり重要。

1007名無しさん:2007/07/07(土) 21:20:40
>>1006
作者がアヒルがいいと言ったんだからアヒルのはず
…だと思いたい
アヒル刺繍のライオンズブルータオルの上に
次男陛下フィギュアを並べるのが夢ですw

七夕の歌の詞に「お星さまきらきら」ってあるけど
それを聞いた陛下が次男(の瞳)のことを思い出して
うっかり恋しがっていたらいいな

1008名無しさん:2007/07/07(土) 22:30:01
>>1005
GEGの執筆に関するツッコミがあると安心するw
一時期はそれすらなかったから
今は、確実に先生は原稿を書いていってるんだろ
ゲームをプレイしてOVAをみつつ気長に待つとしよう
今年の末か来年の春には出ますように(´人`)

1009名無しさん:2007/07/07(土) 22:33:55
なんか最近のドラマCDは陛下振り回されるばっかだな。
つかもうマニメ設定はなんでもあり状態だから仕方ないけど。
文句いいたくないけど、サラが妙に出張ってるから大人組みが・・ゴニョゴニョ。
サラなんて原作とは違う方向に変態度がアップしてるし。

にしても陛下の人は原作読んでないのか・・

1010名無しさん:2007/07/07(土) 22:48:58
原作読んでないのは仕方ない。
キャストのうちほとんどの人は読んでないだろう。
ただプロの役者さんなので、脚本と監督の指示がしっかりしていれば
原作に忠実なキャラクターで演技をし作品を仕上げることは十分可能だと思う。

1011名無しさん:2007/07/07(土) 23:11:58
ちゃんと原作読んでるのは三男の中の人と村田の中の人かな

1012名無しさん:2007/07/07(土) 23:24:01
>>1007
さらに♪金、銀、砂子〜で銀の星銀の星銀の星といえば次男次男〜とw

1013名無しさん:2007/07/08(日) 00:50:34
七夕は終わってしまったが二人の幸せを祈っておいたよ。
ついでに喬林先生の健康も祈っておいたよ。

>>1012
二番の最後は
「空から見てる」→「そばから見てる」
でしめるといい感じ。

1014名無しさん:2007/07/08(日) 01:30:58
>>1013
なんかすごい笑顔で至近距離から陛下を見つめる次男が思い浮かんだw
まああの二人にとっては日常茶飯事か
先日出た携帯の待ち受けが星空の下で見つめ合う次男陛下だったらしいけど
あの画像はいつ見ても恥ずかしい

1015名無しさん:2007/07/08(日) 02:16:38
>>1009-1011
兄友の特典CDなんかを聞いていると、森川さんも櫻井さんも、
たとえ原作を読んでいなくても素晴らしい解釈と演技だと思う。
原作にはない部分までもがよく表現されている。
本当に脚本次第というか何というか…あとは現場での指示か。
サラもちょっと変なのは多分脚本の問題だよなあ。
石田さんは実力もしっかりある人なのでもったいない。

1016名無しさん:2007/07/08(日) 07:28:03
原作読んだらこんなにシリアスになってるのか・・と驚くだろうなあ。

サラは原作とは逆方向で、ひっかきまわす役になってるが・・。
どっちかというと、原作のサラのほうが石田さんの声が引き立ちそうだが。

1017名無しさん:2007/07/08(日) 13:05:43
どシリアスな森櫻はいいよ〜BLでしか聞いたことないけどw
いつか、船〜聖砂国〜地下(今)までドラマCDで聞きたいもんだ。
アニメもOVAもだめならせめてCDで。

1018名無しさん:2007/07/08(日) 13:20:07
OVAはキャスト面では心配ないんだけど脚本がな〜

1019名無しさん:2007/07/08(日) 13:43:04
OVAはオリジナルと聞いたときからやや不安が・・・w
CDとアニメ(OVA)があるならどちらか片方は
原作をしっかり再現してくれたらいいのに。

1020名無しさん:2007/07/08(日) 15:54:26
>>1017
同意
陛下が次男の背中で泣くところとか本当に聞きたいよ
裏マじゃなくて、箱マをそのままCDにしてください>ツノカワ

なんかつくづく金と声優の無駄遣いをしているな…
超高級食材を使ってるのに出てくる料理はファミレス、みたいな
なぜ美味しいフルコースが出てこない?
なぜ次男陛下フルコー(ry

1021名無しさん:2007/07/08(日) 16:29:42
シャドウプレイはやっぱり却下?>OVA

1022名無しさん:2007/07/08(日) 18:07:56
そもそもシャドウプレイを知ってるスタッフがいるのかどうか

1023名無しさん:2007/07/08(日) 19:33:47
とりあえず厨臭くならないようにちまちまとアンケで苦情出してはいる>CD
DVD買ってる人は純朴なファン装ってアンケ葉書出そうぜ

1024名無しさん:2007/07/08(日) 20:35:29
メールを出してみたもののこれといって変化がないのは
どうみても純朴ではない腐れなオーラが出ていたからなのか…?

陛下のような純朴さで次男のようなしたたかな要求をするのは
非常に難しいということか

1025名無しさん:2007/07/08(日) 20:35:37
聖砂国編を原作に忠実にOVA化してくれたらいくらでも出すんだが

1026名無しさん:2007/07/08(日) 20:36:39
>>1024
なんかワロタw

1027名無しさん:2007/07/08(日) 21:25:36
>>1023
あの人初めてゲームの特典CDの脚本書いたときにそれを先生が
絶賛してたからそれで使われてるようになったんじゃないかな?
ちょっと先生を恨みます・・・

1028名無しさん:2007/07/08(日) 21:35:56
>>1027
始めのは、力も入ってたろうしそれなりだったと思う
幾つも仕事をするうちに化けの皮が剥がれたっていうか
芸の幅の薄さが露見しちゃったんだろうな

1029名無しさん:2007/07/08(日) 22:03:44
タカバヤシテンテーあのCD気に入ってたんだなんかヤだな
自分的にはあれもビミョーだったよ
三男贔屓で次男陛下全然ないんだもん

1030名無しさん:2007/07/08(日) 22:17:06
自分は聞いてないからよく知らないが
前の特典CDはナム子の色んな作品からネタを持ってきて
パロディとして秀逸で面白かったんだよね?
先生が絶賛したのはそのあたりのことかと思っていた。
まるマだってもとはパロディギャグがわりと多い作品だし。

1031名無しさん:2007/07/08(日) 22:18:03
やっぱ高橋って人に脚本全部書かせるべきだな
あの人は萌えをちゃんとわかってるし次男陛下贔屓っぽいし!

1032名無しさん:2007/07/08(日) 22:18:57
すまんあげたorz

1033名無しさん:2007/07/08(日) 22:33:32
マジレスすると萌えとかネタはシナリオの人が考えてるわけじゃないと思うんだ
でもDVDオマケの人はちゃんとそれなりにまるマのキャラを掴んでるんだよ…
頼むよエラい人…

1034名無しさん:2007/07/08(日) 22:50:13
>>1033
真剣に分からないんだけど、じゃあ誰が考えてるんだ?>ネタ

1035名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:44
>>1029
高橋の書くシナリオは基本好きだけど贔屓されてる気はしないな〜
DVD特典みたいな次男と陛下が2人きりだとすげぇ甘いの書いてGJ
って思うけど登場キャラが多いとだいたい三男と陛下を絡ませて
最後に次男陛下で締めるってパターンの話が多いキガス<バレンタインドラマがいい例
別に悪くはないけど締めだけで取り繕われた気がしないでもないと
思うこともシバシバあるんだよな・・わがままかな

1036名無しさん:2007/07/08(日) 23:14:02
アンカー違った1029じゃなくて>>1031だ;

1037名無しさん:2007/07/08(日) 23:20:31
>>1034
ゲームの人のブログに書いてなかったっけ
原案みたいなのは提示されるとかって
うろ覚えだけど

1038名無しさん:2007/07/08(日) 23:54:11
>>1037
そうなんだ
しかし原案ってそんなに細かいものなのかな
「シナリオ原案:○○」というのも見かけないので
原案は大まかな指定のみで
やはり実際のネタやセリフは脚本家が出している気がする
なにより各脚本家ごとに話にはっきり特徴が出ているし

1039名無しさん:2007/07/09(月) 16:18:35
ここで評判の悪い七海さんの脚本でも、裏マDXだけは比較的まともなのは
やっぱり喬林先生がたくさん協力したおかげかも?と思うと、
先生にはもっとCDにも口出ししてほしいと思っちゃうな。

1040名無しさん:2007/07/09(月) 17:52:54
全く話の流れと関係ないんだけど

昔次男が付き合ってた(?)魚人姫と
めざマで陛下が助けた魚人姫と
やがてマで彼氏持ちで出てきた魚人姫は別人?

今彼(魚人殿)を連れて颯爽と元彼(次男)のもとに現われたら
恩人(陛下)がいてしかも元彼(次男)と訳ありな雰囲気で…
ていう複雑なドラマだったりしない?

1041名無しさん:2007/07/09(月) 20:26:01
>>1040
普通に別人だと思うよ・・・海にうじゃうじゃいるわけだし。

しかもやがてマででてきた魚人姫に「彼氏持ち」なんて
描写あったっけ?

1042名無しさん:2007/07/09(月) 21:58:10
いや…別に描写があるわけじゃないけど
魚人殿と仲良さそうだったし
過去に次男とも陛下とも関わりのある魚人姫だったら
面白そうだなと思っただけ

1043名無しさん:2007/07/09(月) 23:02:53
魚人姫とのロマンスってガセだと思ってた…
次男がモテ過ぎるからそんな噂まで立っちゃった、くらいな。

10441043:2007/07/09(月) 23:03:38
ごめんなさい、あげちゃった

1045名無しさん:2007/07/09(月) 23:05:32
あれは次男が自分で言ったんじゃなかったっけ
アスカの付録かなんかで見たような

1046名無しさん:2007/07/09(月) 23:12:08
もとは確か兄とものペーパーの書き下ろしSSだったと思う
その後、飛鳥のおまけに再録されてた
泳ぎの特訓をさせられてて魚人姫と恋に落ちたってかんじだったと思う。
友達に貸してて手元にないからうろ覚えだが(;´Д`)

1047名無しさん:2007/07/09(月) 23:18:36
「ツェリ様の無謀な水泳特訓のおかげで水への苦手意識がなくなり、
のちに魚人姫と恋に落ちたときには次男もツェリ様に感謝した」
というハートフルストーリーw

でも魚人姫って、魚→手足が生える→最終的には人型になるらしいのに
次男はわざわざ半人半魚のときに恋に落ちたっぽいな…

1048名無しさん:2007/07/09(月) 23:20:55
魚人姫は成長するとまぐろに足が生えて最終的に外見は
普通の人間と同じになるんじゃなかったけ? 
陛下がそれは進化じゃないのか!とか言っていたような
気がするんだけど違ったかな。
魚人姫とのロマンスはその成長(進化?)した人との話だと
思ってた。

10491048:2007/07/09(月) 23:22:01
あー、たらたら書いていたらすでにレスが

1050名無しさん:2007/07/09(月) 23:29:16
>>1048
次男は魚型と人型のどっちと恋に落ちたんだろうね?
自分はあの次男のことなので、てっきり半マグロと恋愛していたのかとw
普通に考えたらやっぱり人型の方かなあ
少なくとも陛下はマグロの方で想像したリアクションのような気がするw

1051名無しさん:2007/07/10(火) 01:40:24
半マグロと恋に落ちたに一票

陛下の想像は間違いなく半漁人だろw
すげー驚いてたし

1052名無しさん:2007/07/10(火) 02:00:57
そしてある日次男が陛下の部屋へ行くと
背びれ(のようなもの)と尾びれ(のようなもの)が
ついた服を着た陛下がいるんだな。
次男が驚きながらも斬新なデザインを誉めると
別にマグロの真似じゃないぞ?と陛下が答える、と。

1053名無しさん:2007/07/10(火) 03:01:05
次男好みのマグロ姫のコスをしたとww

1054名無しさん:2007/07/10(火) 09:58:04
次男好みになるためにマグロ姫になってしまう。
そんなちょっと勘違いちゃん健気陛下も可愛いと思います。

というか、禿萌たw

マグロ姫コスなどしなくても次男は陛下が大好きだよ。

1055名無しさん:2007/07/10(火) 11:06:42
そんないじらしい陛下に次男も思わず
マグロ姫コスのまま襲っちゃうんだろうな

1056名無しさん:2007/07/10(火) 12:37:03
マグロ姫コスのまま・・・
なんか裸エプロンよりメイド服よりやらしいものを見出してしまう自分は腐ってるだろうか

1057名無しさん:2007/07/10(火) 14:23:06
次男に美味しくいただかれることになっても
「何もしない方がいいのか?何も言わない方がいいのか?
…マグロなだけに」
と考えるも、すぐにその決心が崩れてピチピチする陛下

次男相手にマグロで通すのは多分不可能

1058名無しさん:2007/07/10(火) 16:20:50
>ピチピチする陛下
テラカワユス(*´Д`)ハァハァ

1059名無しさん:2007/07/10(火) 22:30:12
反応をしないように必死に耐えるというのも
たまにはそそられていいかもよ?

しかし>>1056が何を考えたのか気になるw

1060名無しさん:2007/07/10(火) 22:44:56
自分はてっきり半魚人のときだと思ってた・・<次男 確かゆっくり人型に
なると書いてあったけどさ。んでそういうところはツェリ様そっくり!と
陛下に言われてたが、ツェリ様以上だと思う・・・。

マグロピチピチとれたて陛下でなぜか思い出したけど、陛下ってフリンさんと口移ししてるん
だよなあ・・色っぽいものではなかったけど。お互い良い雰囲気ですねまくった次男だけど、
そういうこともあったとしったら、余計に拗ねてたんだろか。

1061名無しさん:2007/07/10(火) 23:07:59
口移しのことより、陛下に薬を飲ませたことを怒り
薬をちゃんと吐き出した陛下に感動するんじゃないか?
キスは後からいくらでも取り返せても
薬は万が一のこともあるからね

1062名無しさん:2007/07/10(火) 23:10:56
>>1060
そんなこと知ったら更に機嫌悪くするよ。
次男は次男で口移し疑惑があるけどね。

1063名無しさん:2007/07/10(火) 23:22:36
>>1061
あぁ、あれはマジで感動するな。 自分も経験あるけどかなりキツイ!

次男はせこいよなぁw 陛下がモテモテなのは楽しいなんていっておいて
いざ女性と良い雰囲気になってたらツンツンしてさっ。ヨザがはっきりするまで
陛下に近づくなといったら、拗ねたといってたがなんで拗ねるのかね?
ヨザの言い分は真っ当だと思うのだが・・普通はそうだと反省するほうでは・・??

1064名無しさん:2007/07/10(火) 23:51:08
兄弟の上と下がツンデレだから次男もやってみた。
が、一応敵同士なのでデレになれずツンショボに落ち着いた。
しかししかし陛下危機一髪な状況になったので
つまらない自分設定はかなぐり捨てた。
そして熱い抱擁口移し。

そんな印象

1065名無しさん:2007/07/11(水) 00:06:41
>>1064
へ、へたれ・・・。

陛下に手をだしたくて仕方ないのに、なんで邪魔するんだよー!
ってことかと思った。別にいいじゃんかよっみたいな。でもヨザが言ってる
ことは自分でも理解してる・・ムラムラむかむかする・・。近づかないでおこう
みたいなあきらめもあるのかと。

1066名無しさん:2007/07/11(水) 00:25:58
>>1065
でも、ムラムラするから近づくと隙あらば触ってしまうんだね。

1067名無しさん:2007/07/11(水) 04:37:14
>>1064
ツンショボ、ワロタww

10681056です(遅レスですが):2007/07/11(水) 05:50:23
>>1059
いや、「まな板の上の鯉」ってことわざがあるじゃない(
小さい時は全然そんな事思わなかったのに、今になって思うと結構いかがわしいニュアンスだよなって不埒な思考に陥ってしまう
それに次男は結構マニアックなプレイが好きそうだから、マグロ姫コスでなきゃ出来ないような、純情な陛下の予想を遙に上回るような凄い内容のプレイなり言葉責めなりをやらかしそうだと・・・

・・・こんな事書いてる自分の穢れっぷりが時々哀しくなる
軽蔑されそうでorz

1069名無しさん:2007/07/11(水) 12:20:49
まな板の上の鯉と聞くとビチビチと一生懸命抵抗してそうなのに
まな板の上のマグロとなると「もう好きにしていいよ抵抗しないから」
みたいな投げやりさを感じるのはなんでだろうw

マニアックなマグロ姫プレイってどんなんだろうな。
トロだけにとろとろですね…とかそういう?

1070名無しさん:2007/07/11(水) 14:16:16
>>1069
ワロタww>トロだけに〜
次男なら言いかねないな

1071名無しさん:2007/07/11(水) 15:01:17
>>1068
色々妄想して萌えた
そんなこと書いてくれる >>1068 が好きだ(*´∀`)

>>1069
次男が言うとこ想像してふいたwww

1072名無しさん:2007/07/11(水) 18:43:27
トロだけに〜と言われる陛下は寒がったり恥ずかしがったり大変だなw

1073名無しさん:2007/07/11(水) 20:20:35
>>1069
陛下が冷凍マグロになってしまう。

1074名無しさん:2007/07/11(水) 20:28:33
>>1073
鮮度が保たれるのでそれもイイ

1075名無しさん:2007/07/11(水) 20:34:43
ちょっ!!
ゲームのブログにあったドラマCDの内容みた?

ギャルゲ仕立ての話で
勝利が男子生徒でプレイヤーで有利が女生徒らしいけど
勝利のライバルが男子生徒の次男らしい
女子生徒って部分は気になるが、なんか期待できそう?

1076名無しさん:2007/07/11(水) 21:12:10
>>1075
キタ―――(゚∀゚)―――!!!
これはちょっとは期待していいと思う

1077名無しさん:2007/07/11(水) 21:14:33
>>1075
見た見た!
次男がライバルって所がポイント高いかも。
堂々と陛下を口説いてくれそう。
で、プレーヤーが勝利だと、陛下が満更でもない態度をとって勝利がヤキモキする展開かなと予想。
「ゆーちゃんそんな男と親しくしちゃいけません、ああ、鳥肌な口説き文句に何顔赤くしてるんだ、離れるんだゆーちゃん!」
とかw

1078名無しさん:2007/07/11(水) 21:58:50
おおwもし本当に次男陛下分があるなら期待w
ギャルゲやったことないからライバルキャラというのがよく分からんが
ライバルキャラは最初からヒロインといい感じということだろうか(*゜∀゜*)

1079名無しさん:2007/07/11(水) 22:05:17
もともと学園モノなのに学園モノパロktkr
元ネタがギャルゲなら好き嫌い別れそうだが実際聞くまで気にしないw
つかライバルキャラ次男は陛下狙いか?
そしてエロキャラか!?どうなんだそこのところ!(*´Д`)

1080名無しさん:2007/07/11(水) 22:17:17
CDでさらにゲームに期待ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
次男がプレイヤー(勝利)のライバルなのがGJだ!

ところでショップ特典のCDは次男陛下あるのだろうか
CDつかない安いとこで買うか、いつもDVD買ってる兄友で買うか迷い中

1081名無しさん:2007/07/11(水) 22:18:47
弓道部な次男陛下…。
後輩陛下に、手取り足取り腰取り教える次男を想像して萌えた。

1082名無しさん:2007/07/11(水) 22:34:47
>>1081
陛下、マネージャーだからww

1083名無しさん:2007/07/11(水) 22:35:55
村田がマネージャーで、次男陛下にツッコミ入れる役っていうのは駄目ですか?

1084名無しさん:2007/07/11(水) 22:41:59
それもいいな>1083
でも村田は情報屋らしいから
プレイヤーの勝利に次男と陛下の秘密のあれこれを漏らしてそうw

1085名無しさん:2007/07/11(水) 22:50:29
>>1082
マネージャーなのは野球部の方で、
弓道部はちゃんとやってるっぽい。

1086名無しさん:2007/07/11(水) 23:27:39
設定がめちゃくちゃだなw 陛下が女体化なのか・・?��( ̄◇ ̄lll

1087名無しさん:2007/07/11(水) 23:32:32
野球部も弓道部も両方かけもちでマネジャだと読んでたw

>>1086
エロがあるわけじゃなし、画像があるわけでもない
女子の制服コスした陛下だと思えば無問題

1088名無しさん:2007/07/11(水) 23:38:57
陛下がどんな声を出すのか、一人称が何なのか(まさか「おれ女」?)
それが気になるw

次男はひたすら美味しいポジションだな。
勝利を気の毒な目に遭わせ、ムラケンの作戦さえも飄々とかわして
着実に陛下と愛を深める次男しか思い浮かばない。

1089名無しさん:2007/07/11(水) 23:56:15
>>1088
CD聞く前に想像で萌え死にそう

自分も一人称が気になってた
おれ女も微妙だけどあの声で「あたし」とか言われてもな…
でも三男がぼく女になる可能性大なんで陛下もおれ女かもしれないと思う

1090名無しさん:2007/07/12(木) 00:58:36
たしかに無理に「わたし」と言われるぐらいなら
可愛く「おれ」って言ってくれた方が萌える。
たとえ映像がなく音声のみであっても
弓道の道着でペアルックな次男陛下を想像しただけで萌え死ねるw
いい…いいよ。勝利の趣味は素晴らしい。

1091名無しさん:2007/07/12(木) 01:29:11
勝利が勝手に夢の中か脳内で
実在の人物使ってギャルゲ繰り広げていると考えれば
陛下のおれ女は有りだな

1092名無しさん:2007/07/12(木) 01:37:23
ゲームやらない派だけど、こりゃもう買うしかない。

1093名無しさん:2007/07/12(木) 08:24:43
勝利が「女らしく『わたし』って言え」とこだわる反面
次男は「ありのままの君でいいんだよ」とおれ女を勧め
陛下は次男の心の広さに改めて安心感を・・・まで妄想した
まぁ、逆に普段は男まさりでも次男の前だとしおらしくなるというのも捨てがたい

1094名無しさん:2007/07/12(木) 18:04:40
>>1093
次男の前でしおらしくなる陛下が愛しすぎるw
ゲームとはいえ、勝利が次男陛下の熱愛現場を目撃して
精神的に打ちのめされないことを祈るばかりだ

ところでこの反応の無さから察するに
SHKに次男は来なかった…?

1095名無しさん:2007/07/12(木) 22:43:20
ツェリ様とアニシナが普通に来たね。
DJCDでキャストが決まっていたあたり、大人の事情を感じるw
何回も同じゲストを呼べるなら、次男もなるべく早くなるべく多く出してくれ。

1096名無しさん:2007/07/13(金) 16:24:52
罰ゲームのために二人を呼んだ
→今回この二人が来ることはかなり前から決まっていた
→今回罰ゲームがあるのはかなり前から決まっていた
→櫻井さんが負け続けたのは台本通り

なんだと思ったよw
収録がどのぐらい前にあるのか知らないが

1097名無しさん:2007/07/13(金) 18:59:45
本っっっっっ当に次男来ないな
裏でなにか次男メインの計画でも進んでたりするのか???
それで出し惜しみしてるのなら許す

1098名無しさん:2007/07/13(金) 19:28:28
>>1097
いきなり次男が司会になるとかw
でも次のゲスト(8月)にそろそろ次男が来そうな気はする。
今回は陛下の罰ゲーム候補をアニシナがずらずらと列挙していたけど
必ず次男が助けてくれるだろうと思った。
陛下に恥ずかしいことを言わせたり恥ずかしい格好をさせるなんて
絶対次男が黙ってないよ。

1099名無しさん:2007/07/13(金) 19:41:23
>陛下に恥ずかしいことを言わせたり恥ずかしい格好をさせる

むしろ次男の専売特許

1100名無しさん:2007/07/13(金) 20:01:11
>>1099
たしかにww
陛下が少し引きつつも落ち着いてアニシナの話を聞いていたから
次男の助けを信じてるんだと思ったけど、次男は次男で危ないかw
みんなの前で一瞬恥ずかしいのと、次男だけの前でたっぷり恥ずかしいのと
どっちがいいかな。

1101名無しさん:2007/07/13(金) 21:43:41
愛があるから次男。
でも恥ずかしいことを話させる魔動装置で
次男との恥ずかしいプレイを告白したらどうなるんだ?

1102名無しさん:2007/07/14(土) 00:14:35
次男的には願ったり叶ったりじゃないかw
でも陛下のダメージを和らげるために、さりげないフォローは欠かせません。
そういうところが真の次男の強みだからね。

1103名無しさん:2007/07/14(土) 12:58:21
眞魔国にも梅雨や台風はあるんだろうか
襲撃されて次男と陛下が離ればなれになった時以外は
いつも良い天気なイメージがあるけど

1104名無しさん:2007/07/14(土) 14:24:42
次男のミニ菜園(@おれクエ)に被害が

1105名無しさん:2007/07/14(土) 16:29:04
しょんぼりな次男を陛下が励まして一緒に作り直してくれます。
しかしあの菜園は唐突で謎だった・・・。一体どういう意図なのさ次男。

1106名無しさん:2007/07/14(土) 19:04:02
陛下のために地球の作物を育てようとしたのかと思った。
牛に胃が5つあるなら農作物も地球とは違うかもしれない。

8月にDVDの全巻購入特典が発送されるらしい。
喬林先生、ある程度書けるようになったのか…?
行き詰まってしまった第一章の特典は脇に置いといて
第二章の特典は全く違うテーマだから書けたのか?

1107名無しさん:2007/07/14(土) 23:34:37
>>1106
それおもった。「どうぞよい旅を」じゃないのかなーなんて。

陛下も三男も怪我してるから早く治してほしい・・三男はどうもギュンの呪いが
あるから〜って発言あったから大丈夫なんだろうけど、じゃ陛下は・・?
次男が包帯を捲いてあげて欲しい。つか、自分がそばにいなきゃ!とそろそろ
思えよなーったくよぉ。

1108名無しさん:2007/07/14(土) 23:35:31
うおっ上げてしまった・・申し訳ない。

1109名無しさん:2007/07/14(土) 23:57:10
ほんと新刊読みたいな…
新刊出たら何でも出来そうな気がするよ…

1110名無しさん:2007/07/15(日) 00:23:03
>>1109
うん…ヘビィな現実を、まるマの続きが読みたいが為にがんばって生きてる
自分がいるよ。

大丈夫、待った分だけ、畳の上を転げ回りそうなくらい嬉し恥ずかしの
萌え新刊が読めるさ、きっと。

1111名無しさん:2007/07/15(日) 00:51:59
>>1107
包帯……包帯ね。そんなものあの場には無いよ。
そこでだ。
次男が着ているシャツを破いて巻いたらいいと思うんだ。
即席包帯を巻かれながらも陛下が次男の傷を気にしていたら更に良し。
ぜひぜひ。

1112名無しさん:2007/07/15(日) 06:47:00
>>1111
そういえばマチョにしてあげてたな・・。

1113名無しさん:2007/07/15(日) 14:37:54
マチョにやってあげた理由の九割は、陛下が死ぬな!と騒いでたからかと
あとの一割は腐れ縁

1114名無しさん:2007/07/15(日) 18:33:40
>>113
なんだかんだいって、マチョと次男は認め合ってるようだしな。
「迷ううちに花は」と今度マとで互いに誉めてるし。

でも次男ってマチョのこと「当分付きまとえない」とかいってたな・・・。
「付きまとう」って良い表現ではないよね。

1115名無しさん:2007/07/15(日) 20:24:19
テンカブのベンチで何を話したのやら。
マチョはカロリアで会った陛下に次男は?と聞き
大シマロンで会った次男に陛下は?と聞き
のちのちには、何あいつらもしかして痴話喧嘩?と思って
ほほお〜とニヤついていたかもしれない。

1116名無しさん:2007/07/16(月) 15:29:00
次男陛下MADの話題はNG?

1117名無しさん:2007/07/16(月) 16:04:01
ま、おおっぴらに話さない方がいいだろうね

1118名無しさん:2007/07/16(月) 16:51:28
次男陛下MADって何?

1119名無しさん:2007/07/16(月) 17:15:58
ニコニコとかにある次男陛下なMADのことじゃない?

1120名無しさん:2007/07/16(月) 21:11:41
話したい気持ちはわかるが
ニコ動とかの事は話さないほうがいい

1121名無しさん:2007/07/16(月) 22:28:03
そこで、ゲームのCDについてここの人の意見を聞きたい
自分としてはかなり期待と妄想が膨らんでいるんだが

1122名無しさん:2007/07/16(月) 23:14:19
>1121
もしかしてゲームの封入特典のドラマCD?
それともショップでの予約特典の方?
前者なら>>1075->>1094あたりをどうぞ

で、>>1121はどんな妄想を広げているのか

1123名無しさん:2007/07/16(月) 23:29:08
>>1122
店特典じゃなくてゲームに付いてる方
自分はさんざん前で書いたりネタを振ったりしたので
たまには人の意見も聞きたいと思って

1124名無しさん:2007/07/17(火) 01:03:31
じゃ>>1123>>1175-1194あたりの参加者?
実は自分もなんだがw
もしかするとここって4-5人で回してるとかか?

点呼とってみたら面白いかもwww

1125名無しさん:2007/07/17(火) 07:57:03
点呼したらそのときは人数増えるよw
まあ今は何も無い時期だから常駐の人は少ないだろう

1126名無しさん:2007/07/17(火) 12:39:26
先輩次男と後輩陛下ってどんな感じだろう。
いつもとは上下関係が逆で陛下が敬語を使うのかな。
先輩後輩なのに「名付け親!」とか言ってたらちょっと笑える。

1127名無しさん:2007/07/17(火) 16:25:58
先輩呼び想像したら萌えた

1128名無しさん:2007/07/17(火) 17:27:16
「先輩」→「先輩なんて呼ばないで、○○なんだから」

という普段と真逆のやりとりがある予感
部活中だけ先輩と呼ぶことをしぶしぶ認める次男

1129名無しさん:2007/07/17(火) 20:00:08
>>1128
何それ萌える(*´Д`)ハァハァ

1130名無しさん:2007/07/17(火) 20:27:36
制服がセーラー服なのかブレザーなのかも気になる。
次男が白ランだったら萌え死ねる。

1131名無しさん:2007/07/17(火) 20:32:28
「先輩」って呼ばれて不機嫌そうになる次男と言うのもいつもと違って新鮮かもね

1132名無しさん:2007/07/17(火) 22:51:26
陛下はごめんごめんと言いつつ
その後も「先輩」と「コンラッド」を使い分ける

もしくは部活中にみんなの前で「コンラッド!」と
うっかり呼んでしまって陛下がアワワとなってるのに
次男は満面の笑みというのも面白い

しかしこんな様子では精神統一して的を射ることなんかできないな…

1133名無しさん:2007/07/18(水) 14:52:20
勝利が陛下を落とそうと頑張るのはいいんだけど
陛下はすでに次男先輩と校内で噂になってるような気がする。
先輩後輩ってレベルじゃねーぞ!ぐらい親しいだろうから。

>>1130
次男は白ランかブレザーが似合うけど
陛下はセーラーが一番似合いそうで組み合わせが難しいな。

1134名無しさん:2007/07/18(水) 21:03:24
白い学ランだと私立のお金持ち学校って感じだなあ
次男もなんだかんだ言っても育ちの良さがにじみ出てるし
そういうの似合いそう
原作でもまた白軍服次男が見られたらいいね…

1135名無しさん:2007/07/19(木) 04:33:17
ゲームのサイトで櫻井さんと宮田さんのインタビューあったんだけど、

陛下と次男のフィギュアの頭を入れ替えて遊んでるw(写真は無いけど)

1136名無しさん:2007/07/19(木) 08:04:46
ここは自作MADのうpっていいのかな?
画像掲示板は昔あったよね

1137名無しさん:2007/07/19(木) 16:40:00
>>1135
櫻井さんが次男人形を一応褒めている?(悪くは言っていない)のに
宮田さんは陛下に対してひどいなw次男に対してもひどいけどw

>>1136
あったけど色々揉めたし、止めておいたほうがいいんじゃないかな

1138名無しさん:2007/07/19(木) 18:40:34
インタビュー見てきた
いいなあこのぬるさ…w
兄友でゲームの予約もしてきたんだぜ
もはやファンサービスに成り果ててるような気がするゲームだけどすごく楽しみだ

1139名無しさん:2007/07/19(木) 23:02:35
白鳩便が来た
主従な2人の描き下ろしwktk

1140名無しさん:2007/07/19(木) 23:30:30
既出だったらゴメン。

陛下誕生日CDのタオルハンカチの刺繍、アヒルだって。

早く予約すれば良かった…orz

1141名無しさん:2007/07/19(木) 23:30:44
既出だったらゴメン。

陛下誕生日CDのタオルハンカチの刺繍、アヒルだって。

早く予約すれば良かった…orz

1142名無しさん:2007/07/19(木) 23:34:05
アゲた上に二重投稿になっちゃって本当にゴメン。

1143名無しさん:2007/07/19(木) 23:41:21
>>1139
あれって全般次男陛下だといいんだが、そういう期待はやめとこかなw
まさかASUKAで番外編がでるとは思わなかった。

1144名無しさん:2007/07/20(金) 00:43:19
白鳩便を登録してないからよくわからないんだが
アスカで「主従な二人」の描き下ろしがあると?
それはミニ漫画みたいなもの?喬林先生も関わってそう?

あとタオルの縫いとりはアヒルちゃんで決定したということかな?
前はまだ先生がGEGに提案しただけで本決まりじゃなかったよね。

1145名無しさん:2007/07/20(金) 00:53:10
>>1144
たぶんNTロマンスの方だと思う
今、白鳩便届いてるPCじゃないほうだから違うかもしれんが
NTロマンスに次男陛下の書き下ろし(テマリ先生)があるようだ

あと、今月出る飛鳥に書き下ろしの番外コミックが掲載される
タイトルは『閣下とマのつく貴族生活』

1146名無しさん:2007/07/20(金) 00:58:51
>>1145
ありがとう、よく分かった。
NTロマンスのことはすっかり忘れていた。楽しみ。

11471139:2007/07/20(金) 02:00:37
言葉が足りなかった
すまん
NTロマンスであってます
主従特集をやるらしく、ナイス主従の代表として2人の描き下ろしがあるらしい

1148名無しさん:2007/07/20(金) 06:24:25
あぁNTロマンスのほうですか<主従
いずれにしろ正しい主従関係が書かれるのでしょうかね。

1149名無しさん:2007/07/20(金) 08:24:32
NTロマンスヤバイ!!!!!
テマリ神GJ!!!!!

1150名無しさん:2007/07/20(金) 08:24:32
今月の飛鳥は連載の方は休みで番外編があるってことか?

1151名無しさん:2007/07/20(金) 09:06:59
>>1150
本編と2本立てだそうだよ。
陛下誕生記念特別企画の一つじゃなかろうか。

1152名無しさん:2007/07/20(金) 10:21:06
おお、そういうことか。楽しみだ。>>1151

1153名無しさん:2007/07/20(金) 12:16:23
>>1149
どうヤバイのだ!?もう見たということかね!?

ま、コの二人がヤバイのは今に始まったことではないが。

1154名無しさん:2007/07/20(金) 12:31:37
>>1149
kwsk

1155名無しさん:2007/07/20(金) 12:49:14
自分もロマンス買えた。
テマリさん描き下ろし良かったよ。
そのままいってしまえ!と思った。
あとは初めて見るゲームのスチルがあって
(もしかしたら他誌で既出かもしれない)
その次男と陛下が何をしているのか気になった。

1156名無しさん:2007/07/20(金) 14:21:14
ちょっ!!

今からニュータイプろまんす買ってくる!!

1157名無しさん:2007/07/20(金) 16:47:27
二人でイチャイチャしながら芝生に寝ころがっていたよ
(*´Д`)ハァハァ

あとプレゼントの紐でグルグル巻きにされている陛下のイラストもあった。

1158名無しさん:2007/07/20(金) 17:22:20
>>1157
一応ネタバレは発売日の22時から

1159名無しさん:2007/07/20(金) 18:21:23
ニュータイプのケータイサイトでイラストDLできるみたいだよ

1160名無しさん:2007/07/20(金) 19:07:43
>>1159
見たよ(;´Д`)ハァハァ  ウヘヘヘヘ・・・。

1161名無しさん:2007/07/20(金) 19:18:51
>>1159
>>1160
見つからないんだが…
NTロマンスじゃなくてNTの方?

1162名無しさん:2007/07/20(金) 19:26:56
>>1161
NTRのほうですよー。
アンケートに答えたらくれるみたいだけど、小さくイラストがでてる。
次男の顔に文字が(サンプル?)かぶさって見えないけど・・。

1163名無しさん:2007/07/20(金) 20:07:24
>>1162
SPRINGの表紙の陛下の画像のままなんだが…
サイト自体SPRINGのときのままなんだが…
あれ?自分だけ何故?

1164名無しさん:2007/07/20(金) 20:49:24
>>1163
>>1162じゃないけど、最初にモバイルNEWTYPEに行って
そこからRomanceのサイトに行くとちゃんと更新されてるよ。

1165名無しさん:2007/07/20(金) 22:14:36
>>1164
㌧!行けた!
アドレス変わったのか
おかげさまで(*´Д`)ハァハァすることが出来ましたw

1166名無しさん:2007/07/20(金) 22:50:11
あれはキスする5秒前の態勢

1167名無しさん:2007/07/20(金) 23:46:16
白鳩便が来ない…どこかで迷子になったかな…

NTRの主従特集凄いね。買ってよかったw
ASUKAも楽しみだー

1168名無しさん:2007/07/20(金) 23:49:51
NTRのあれは腕枕にしか見えない(*´Д`)ハァハァ

1169名無しさん:2007/07/21(土) 08:03:37
腕枕して寝転ぶ主従(*´Д`)ハァハァ

うちトコ田舎だからまだゲトできてないorz
今日も本屋ハシゴして探すよ!

1170名無しさん:2007/07/21(土) 11:00:51
>>1169
い、いや「腕枕にしか」見えないだから
腕枕してるということではないぞw

1171名無しさん:2007/07/21(土) 12:59:04
>>1170
そうでしたか?!
・・・つい(*´Д`)ハァハァしすぎたw

今から本屋巡りしてきます。
今日はあるといいな(*´Д`)ハァハァ

1172名無しさん:2007/07/21(土) 13:30:11
ここ二酸化炭素やけに多いな(*´Д`)ハァハァ

NTRに載ってたゲームのスチル見てゲーム買う気になったよ
強引にベッドインさせる次男にしか見えないw

1173名無しさん:2007/07/21(土) 13:52:45
>>1172
あれやっぱり寝室だよね?
後ろに天蓋のカーテンみたいなのが見えるし薄暗い
陛下の左手が乙女チックで困るw
次男が困惑気味なのは「いつもはもっと素直なのに…」ってことか

1174名無しさん:2007/07/21(土) 14:51:49
>>1172
そのスチルで昨日からゲームに期待しまくりだ(*´Д`)ハァハァ

薄暗い部屋で、後ろに天蓋あるみたいだからベッドもある
なんか、強引にベッドに嫌がる陛下を連れこもうとしてる図にしか見えないw
陛下の手もなんだか乙女チックだしwww
妄想が広がりまくる、止めてくれwww(*´Д`)ハァハァ

1175名無しさん:2007/07/21(土) 16:16:54
きっと昼間に次男ともめたんだ。
今日はそんな気分じゃない!と陛下は抵抗しているんだ。
もしくは嫉妬で拗ねている。
でも次男は事情を飲み込めていないので困っている。

1176名無しさん:2007/07/21(土) 16:50:39
ベッドで揉めてるスチルの下の、三男の台詞が気になる

公衆の面前でキスでもしてたんだろうか


あと次男の口に桜の花びらが重なってて一瞬、白い歯見せてるようにみえたw

1177名無しさん:2007/07/21(土) 18:00:40
三男がVIPPERのように「おまww」って言ってるなw
あのスチルは陛下が目をこすってるのがヒントだと思う
目にトラブルがあったか眠いか、どっちかだな
それで次男の処置がいかがわしかったんじゃないか?

1178名無しさん:2007/07/21(土) 20:51:10
桜の下で添い寝かもよ
場所取りしてるうちに眠くなってぴったり添い寝
で、次男が陛下を起こすときにキス

1179名無しさん:2007/07/21(土) 21:41:30
もれは眠そうな陛下を見て
次男が膝枕でもしてあげていたのかと思ったw

1180名無しさん:2007/07/21(土) 22:17:34
横からじゃなくて背後からつうのが新鮮だ・・

1181名無しさん:2007/07/21(土) 23:13:28
しばらく次男の腕枕?でぽ〜っと休んでいた陛下が
やがて次男を見ながら無言で自分の横の芝をぽんぽん叩き
次男も何も言わずにほほ笑んで陛下の横に来ると。

1182名無しさん:2007/07/21(土) 23:31:54
そして陛下を包み込むように覆いかぶさるのでつね。

1183名無しさん:2007/07/22(日) 11:48:30
>>1182
外だし陛下が恥ずかしがるかなと思いきや
逆に陛下に頭を引き寄せられてポカーンな次男が見たいw

お誕生日CDで
「次男の誕生日も明らかになるとかならないとか!?」
ってことはやっぱり明らかにはならないのか?w
ちゃんと喬林先生が考えてくれた誕生日なら公表してほしいけど。

1184名無しさん:2007/07/22(日) 14:04:57
>>1183
喬林さん「めんどくさいじゃん」っていってたからね・・。
まあ異世界人の誕生日はその気持ちでわかるけど、眞王と大賢者の名前も
決めてないのに驚いたw

次男の誕生日が確定したら、やっぱ他の人物(特に兄弟)にも!
ってことになるから、抽象的な表現止まりと思ってます・・。

1185名無しさん:2007/07/22(日) 16:45:25
全サのCDも次男の誕生日ネタっぽくない?
○○○記念日だから誕生日ではないかもしれないけど。
降誕すぺしゃるで誕生日発覚→全サで陛下がお祝いしようと奮闘
かと思ったり。
それとも誕生日をはぐらかされて代わりに○○○記念日なのかな。

1186名無しさん:2007/07/22(日) 17:43:38
メインキャラ(魔族三兄弟)の誕生日も一緒に公表するとか
ならあり得るけど、次男だけ特定発表っていうのはどうだろうね。
三兄弟の誕生日の質問は結構あるらしいので(でも異世界時間での
誕生日設定はめんどくさいので決めてません発言が・・)

例えば自分の誕生日の時はこういうことがあって、とか、
季節をいってみたりとか。

1187名無しさん:2007/07/23(月) 12:40:35
誕生日が分かるにしろ分からないにしろ
次男とだけそんな話題が出てくる(らしい)あたり
なんだかんだ言っても陛下は次男が一番なんだということで

1188名無しさん:2007/07/23(月) 15:11:03
ASUKAゲット


もしかしたら本編新刊でそう!?
次男陛下なマンガも良かったけど、作者が元気になったっぽいのが一番良かった

1189名無しさん:2007/07/23(月) 15:38:54
豚切ってスマンが
このサイトで、ロマンスに乗ってたあの次男陛下の画像の拡大版が見れるよ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070722/km.htm

思ったよりでかくて、少しびっくりしてしまったw

1190名無しさん:2007/07/23(月) 19:03:34
やっぱり襲ってるようにしか見えないwww

1191名無しさん:2007/07/23(月) 19:09:14
次男無理強いはよくないよw

1192名無しさん:2007/07/23(月) 19:38:34
陛下もいい笑顔で答えてるんじゃありませんw

・・・ゴチです。

1193名無しさん:2007/07/23(月) 19:49:19
次男の手の大きさに(*´Д`)ハァハァ
これだけでご飯何杯もいけそうだw

1194名無しさん:2007/07/23(月) 20:26:50
デカッ!!
ありがとうございます満たされました
何があったかはわからないが無理強いはイクナイ!w

1195名無しさん:2007/07/23(月) 20:38:51
次男が浮気したと勝手に思い込んで暴れる陛下
誤解を解こうと必死の次男
→仲 直 り の 儀 式

そんな風に見えますが何か

1196名無しさん:2007/07/23(月) 21:05:47
>>1195
それで合ってると思うよ
自分の中ではロマンスで最初見た時から
そのシチュで出来上がってるw

1197名無しさん:2007/07/23(月) 23:12:57
なんだろー爆笑してしまったw

マニメの陛下は態度も乙女チックだな〜なに胸の前でギュッとしてるんだ(;´Д`)ハァハァ
いやいやして逃げ出そうとする陛下を、次男必死のつなぎ止め!
体格差&肉体差がすごいなぁ。

1198名無しさん:2007/07/23(月) 23:21:25
あの陛下の手可愛いよな〜w

1199名無しさん:2007/07/24(火) 00:00:49
>>1189
まだロマンス買ってないから禿萌えた(*´Д`)ハァハァ

1200名無しさん:2007/07/24(火) 11:58:45
あの乙女のような手と陛下の顔がたまらん(*´Д`)ハァハァ
次男との体格差もいいな

どーいう流れでこのスチルのシーンになるのか楽しみで仕方ないw
ゲームへの購買意欲がUPしまくりだw

1201名無しさん:2007/07/24(火) 20:33:49
次男が手をおさえるだけでは埒があかなくて
最後には抱きしめて陛下の抵抗を止めてしまえ。
あんな暗い部屋で何やってんだろうなー。
陛下がすねて閉じこもったところに次男が踏み込んだように見える。

ところでASUKAを買ったところ、ゲームの広告ページの
印刷がひどくて一部字が読めないんだけどみんなそうなってる?
一番大事な漫画の部分やシンニチは普通に読めるからいいけど。

1202名無しさん:2007/07/24(火) 22:13:36
番外編、とくいげな名付け親にワラタw

>>1201
ゲーム広告ってかわら版特報の事?
ページ全体ぼやけてて、「ここまでやるか!?」の所は完全に潰れてるね
次のページも真っ黒というか真っ青というか…

1203名無しさん:2007/07/24(火) 22:58:58
>>1202
やっぱり「名付け親」に優越感を感じてたんだな・・
んで本当の向こうで7月=ユーリだったわけだ。

1204名無しさん:2007/07/25(水) 01:21:26
名づけ親ってすごい特権だもんな
産まれる前からツバつけてる次男すげーw

1205名無しさん:2007/07/25(水) 19:13:38
「あんたに〜人でいてほしくないんだよ…!」
ってよく考えたらすごいかも。
緊急事態なのに次男のあり方について語る陛下。
次男のことが好きで信頼してるからこそそんな表現が出たんだろうな。

1206名無しさん:2007/07/25(水) 21:10:16
>>1205
自分もそこすごいと思ったわw
原作読んだのは随分前だから、DVDでみたマニメ版の台詞で覚えちゃってて

この緊急事態に次男について心配する陛下って・・・・・
と違和感と萌えを感じてたw

1207名無しさん:2007/07/25(水) 21:56:53
マニメはマニメで、砂の中へ消えゆく次男にむかって
陛下が「ごめん」って言うんだよね。すごい切ない声で。

前、コンタクトのところでアニメネタを漫画に入れてくれたから、
今回も入れてあるかと思ったけど原作ネタだけだった。
アニメと違ってえらく明るい別れ方だなw
次男が特に明るい表情。

1208名無しさん:2007/07/25(水) 22:14:43
次男ってあの場面で葛藤してた?
「陛下の命令でなら動く」なんていってしまったからさ、
良い意味でなんだけど、そのセリフを陛下にうまく使われた。
とっさにそう判断できる陛下ってすごいや。

1209名無しさん:2007/07/26(木) 00:48:04
あんまり葛藤してないんじゃないかな
長男がいるから陛下の護衛は何とかなるし
陛下の考えに驚き感心させられたっぽい

ただ後日スヴェレラから引き上げる際に次男が
「また物分かりの悪いことを」とか陛下に言ってるw
言質を取られて陛下から離れざるをえなかったのは
やはり不本意で面白くなかったのかもなw

1210名無しさん:2007/07/26(木) 16:28:57
あれは次男なりの意趣返しだったのか…?>物分りの悪い

しかし砂に飛び込む次男と見送る陛下が
一歩間違えれば新婚さんの「いってらっしゃい」みたいで
ちょっと笑ってしまった。

1211名無しさん:2007/07/26(木) 18:45:23
>>1210
「あなた〜!!」って栄養ドリンクを届けにいきそうw

1212名無しさん:2007/07/26(木) 19:58:35
そんな可愛いことされたら次男、栄養ドリンクで補給したエネルギーを
砂熊に落ちた三男たちを救出するためでなく陛下に向けて使いそうwww

使い所間違ってます、次男。

1213名無しさん:2007/07/26(木) 20:29:33
人生相談の回答者は次男だったな。
上2つは妥当な回答だったけど、最後のは・・・含みあるのか。

1214名無しさん:2007/07/26(木) 20:32:51
>>1213
ザビのだよね?
あれは明らかに含みがあると見たw
陛下のペンネーム可愛いな

1215名無しさん:2007/07/27(金) 12:44:18
ザビで次男はなんて?
さすがに地声魔語と眞日のためだけには買えない…

1216名無しさん:2007/07/27(金) 18:33:48
虫のいいクレクレ厨ウザ

1217名無しさん:2007/07/27(金) 18:51:08
>>1216
おまいはここに来ない方がいいよ

1218名無しさん:2007/07/27(金) 19:31:53
ザビの人生相談読んで「これスゴイ次男陛下だ!!」
と興奮してここに来たら全く盛り上がってなくてワラタ

白にゃんこって何か野球に関係あるの?

1219名無しさん:2007/07/27(金) 19:41:10
>>1218
西/部のマスコットのことだと思われ
そんなに次男陛下なんだ?漏れも明日確認してこよう

1220名無しさん:2007/07/27(金) 19:48:41
>>1216
そこんとこは持ちつ持たれつで、もちろん全転載とかは良くないけどバレイクナイとか言うのは野暮だろ
1215だって別ネタで投下したかもしれないし
バレを書いてくれるなら書くしバレする気がないなら黙ってスルー

そんな暗黙の了解もわからない初心者はおととい来やがって下さい^^

1221名無しさん:2007/07/27(金) 20:13:14
>>1213
勝利への回答がやけに冷たいところとか、
お庭番への回答の「墓場まで持っていくべき重要な隠匿事項」は
深読みすると結構次男陛下だと思った。
それにしても陛下が「仲のいい人たち」と複数形なのに対し、
次男が「特に親しい相手」とたった一人に誘導している部分が萌える。
それで陛下が猊下に声をかけたらどうするつもりなんだ、次男。

1222名無しさん:2007/07/27(金) 20:21:40
シンニチの人生相談室、聞き手は次男。

Q:誕生日には仲のいい人達と語り明かしたいがみんなから徹夜を許してもらえない。
どうしたらいい?(自由業・白いにゃんこ好き)

A:特に親しい相手を誘えば成功すると思いますよ。


要約なので原文見たい方は本屋へどうぞ。
どう見てもシンニチ紙面でいちゃついています。本当にry

1223名無しさん:2007/07/27(金) 20:53:42
>>1218
盛り上がりのなさはザビを買った人が、あまりにもいないという
ことでないだろうかとw 自分もネタバレサイトで「シンニチあったんだー」
ってびっくりしたぐらい。

次男の誘導作戦はすごいな・・自分なら徹夜も大丈夫ですよ?ってことか。
つか「白いにゃんこ」ってかわいいなw

1224名無しさん:2007/07/27(金) 21:04:26
「降誕スペシャル」って17歳の陛下設定らしくて、
本編で書くとしたら辻褄が合わなくなる可能性あり?とコメント
してあるけど、どういう意味だろうな。

個人的には陛下には16,17歳のままでいてほしいんだけど、本編読む限り
着実に歳食ってるよね・・・。

1225名無しさん:2007/07/27(金) 21:06:40
>>1222
バレ㌧!
明日本屋で見てくる
誕生日の夜は間違いなく次男においしくいただかれますね、陛下

1226名無しさん:2007/07/27(金) 21:07:00
>>1222


次男の相談室をすごく待ってたのに、なんでこんなに目につかない時なんだよ…w
脊髄反射で買いに行ったけど思ったより記事があって良かった
>>1223
自分なら力になれますよ、とかいい案がありますよってことかもしれない
どっちにしろ自己主張激しいよ次男

1227名無しさん:2007/07/27(金) 21:12:07
ザビは今回初めて買ったけどかなり美味しい情報満点だったよ。
陛下誕生日に合わせて開設されるブログに、あとちょっとで出るらしい新刊の発売日とか
発表してくれないかな。
二次創作でもマニメでもゲームでもなく本編が一番次男陛下ってのが笑えるw

1228名無しさん:2007/07/27(金) 22:05:57
だって次男陛下のための物語だもの

1229名無しさん:2007/07/27(金) 22:48:34
ほんとまるマって次男陛下の壮大なラブストーリーだよな…
聖砂国編見てると特にそう思う

1230名無しさん:2007/07/28(土) 17:22:51
公式カプというのはこういうのを言うのだとこのカプはまって理解したさ

1231名無しさん:2007/07/28(土) 18:30:14
変なレスであげんなボケ

1232名無しさん:2007/07/28(土) 18:50:08
>>1230
二人が本編で付き合いだしたら悶えるけど
「やっぱり!」って納得してしまえる。

1233名無しさん:2007/07/28(土) 18:56:24
>>1229
眞魔国で大河ドラマ化決定だな
番組の最後に
「ウェラー卿フィールドへの行き方 血盟城より徒歩○分」
と物語内のおもな舞台の紹介つき
そのあとは10分間の音声版シンニチと天気予報

1234名無しさん:2007/07/28(土) 19:15:52
この番組はSHKの制作でお送りしました。

1235名無しさん:2007/07/28(土) 19:49:34
>>1233-1234
ワロタw

1236名無しさん:2007/07/28(土) 22:39:14
爽やかなること 風のごとく
謎深きこと 林のごとし
想い熱きこと 火のごとく
頼もしきこと 山のごとし


タンデムすること 風のごとく
周りが見えないこと 林のごとし
ラブラブなこと 火のごとく
迷惑がられること 山のごとし

1237名無しさん:2007/07/29(日) 00:05:43
陛下お誕生日おめでとう!
次男とお祝いしてねv

1238名無しさん:2007/07/29(日) 01:04:38
陛下誕生日おめでとうございます
次男と朝まで語り明かして下さい

1239名無しさん:2007/07/29(日) 01:11:59
陛下ご聖誕おめでとうございます。
『遠足決行』のようなイリュージョンを次男が起こして、
どんな遠いところからでもお祝いに来ればいいのに。

遠距離恋愛だよなぁ…

1240名無しさん:2007/07/29(日) 01:25:00
おめでとうございます陛下!!

1241名無しさん:2007/07/29(日) 02:23:36
おめでとうございます陛下

ぜひ次男にお誕生日の歌を歌っていただきたい
英語で耳元で囁くように「dear my Yuri」と

1242名無しさん:2007/07/29(日) 02:27:39
陛下おめでとうございます
陛下は次男の嫁

1243名無しさん:2007/07/29(日) 06:53:59
陛下おめでとうございますっ。

祝賀のあとはこっそりひっそり次男がお祝いしてくれますよ。

1244名無しさん:2007/07/29(日) 08:28:46
次男は陛下に何プレゼントするんだろうね?

1245名無しさん:2007/07/29(日) 09:49:34
何度誕生日が来ても永遠に16歳w
正直うらやましい・・・
今さらだけど、1236さんのレスにワロタ

1246名無しさん:2007/07/29(日) 16:16:46
結局陛下の夜更かし誕生日作戦はどうなったんだろう
まんまと次男の思惑通りになったのかなw

1247名無しさん:2007/07/29(日) 18:22:31
>>1246
みんなで語り明かしたかった陛下は次男と愛を語り明かすことになりました

1248名無しさん:2007/07/29(日) 19:24:39
降誕すぺしゃる届いた人いる?

1249名無しさん:2007/07/29(日) 19:46:27
うちはCDまだ
一番早い関東は?

>>1247
朝陽がのぼるまで言葉のボールを投げあって
ついでに身体のボールを触りあって
星がニヤリと笑うんですね

1250名無しさん:2007/07/29(日) 20:52:10
降誕すぺしゃるは17歳設定ってマジ?

1251名無しさん:2007/07/29(日) 21:52:23
>>1250
たしかにそんな記事をどこかで見た
白鳩だったかな

1252名無しさん:2007/07/29(日) 22:08:42
関東だけどまだ届いてない
というか、korderの購入履歴見たら未出荷のままだった

1253名無しさん:2007/07/29(日) 22:40:43
届いたって人見ないな…
地方の自分のとこにはいつ届くんだ…


次男陛下萌えがありますように!

1254名無しさん:2007/07/29(日) 22:50:47
今日から発送なんだよね。バレしてる人が一人もいないので
CDのことすっかり忘れてた・・。

1255名無しさん:2007/07/29(日) 23:09:37
今日、日曜だし。どうせ地方は木曜とかなんだよきっと。

1256名無しさん:2007/07/29(日) 23:28:33
木曜なんて全然誕生日じゃないよ

1257名無しさん:2007/07/29(日) 23:48:53
遅くなりましたが、陛下誕生日おめでとうございます!!

CDワクテカして待ってたよwww
まぁ、明日か明後日には来るかな

1258名無しさん:2007/07/30(月) 09:23:47
発送メールきた人いないみたいだし
届くのは早くても明後日じゃない?

次男陛下あるといいな

1259名無しさん:2007/07/30(月) 14:19:26
本当に17歳の誕生日設定なのか。冗談かと思ってたw
そのころにはいよいよ次男と陛下の愛が深まって
ただならぬ関係になってそうなんだけどCD化して大丈夫?

1260名無しさん:2007/07/30(月) 16:50:27
発送メールきたよ
陛下17歳設定か…微妙な年齢だな。18歳だったら堂々とギシアン出来るのに…

1261名無しさん:2007/07/30(月) 16:50:32
発送メール今さっき来た
届くのは早くて明日か明後日ということか
今回はちゃんと一斉発送できたんだろうか…?
DXのときはひどかったからあんなことがないように願う

1262名無しさん:2007/07/30(月) 17:23:14
うちも発送メール来た!地方だから届くの明後日かな
wktk

1263名無しさん:2007/07/30(月) 17:26:56
というか陛下が一つ年を取る間に次男や他の魔族たちはどうなってしまうのかw
喬林先生もちゃんと考えてなさそうだし、多分CDでも触れないんだろうけどさ

1264名無しさん:2007/07/30(月) 17:36:20
>>1263
本編よんでわかることは、地球にいるときは普通に時が流れてる。
眞魔国にいってる間は数ヶ月居ようが、地球では数分しか経ってないってことだ。

CDで17歳設定らしいが、先生が本編で書くことになったら辻褄が合わんかも
・・とコメントしてる。地球にいる間はどんどん年取ってるんだよね・・・。

1265名無しさん:2007/07/30(月) 18:02:03
でも眞魔国では陛下の誕生日って自己申告じゃない?
陛下的には地球で16歳になってから眞魔国でも16歳、
地球で17歳になってから眞魔国でも17歳と宣言するわけで。
だから地球16歳→地球17歳の間に
眞魔国では一体どれぐらいの年月が流れているのかが謎。
そしてこの先ずっと明かされない謎だと思うw

1266名無しさん:2007/07/30(月) 18:15:21
陛下が地球にいる間の、向こうの時の流れはわからないよね・・・。

ただ陛下はどれだけ異世界にいようが、その間地球ではほとんと時が経ってない
ので安心して向こうにいける訳だ。ただ、今はちょっと時間が異常なんで
ムラケンが慌てた。

1267名無しさん:2007/07/30(月) 19:36:46
陛下が地球に滞在中の眞魔国での時間の流れも謎だが
16歳から17歳までの地球時間一年の間に
陛下は何年眞魔国で過ごしたことになっているのかも謎
というか未定だろうなw

きっとその一年の間に眞魔国で長時間過ごし、
次男と相当濃い関係になっているのは間違いないな

1268名無しさん:2007/07/30(月) 20:15:47
そうなると一番かわいそう(?)なのはグレタかなあ…
でも彼女は賢いので、お嫁に行くときには
陛下のことをしっかり次男に頼んで行くと思うんだw
むしろ次男に、陛下を泣かせないように釘を刺していくぐらいの勢いで

1269名無しさん:2007/07/30(月) 22:08:06
次男が陛下べったりなグレタにやさしいのは
いつかグレタがみんなを追い越すのが分かってるから
というのもあるかもね。
グレタが魔族だったらちょっと考えたと思う。
養女でも数年経てば立派な花嫁候補になってしまう。

1270名無しさん:2007/07/30(月) 22:45:09
スレ違いになるけど、どう考えてもグレタの存在はアレだよね・・w
だってあと5、6年たてば陛下やヴォルフと見た目変わらないじゃん。

1271名無しさん:2007/07/30(月) 23:11:03
しかし見た目変わらない時期も一瞬だからなあ。
グレタが嫁いだ先で眞魔国での思い出を話すたびに
「魔王と護衛は一体どういう関係で?つーかホモ?」
と周りが混乱するんじゃないかと思ってるw

1272名無しさん:2007/07/30(月) 23:37:46
向こうにホモっていう言葉があるのかの。
そういえばギュンは誤解されたままだったなw
眞魔国ではめずらしいことではないけど、人間側は(;´Д`)ハァハァ
しながらヒソヒソする私達と一緒らしい・・・。

1273名無しさん:2007/07/30(月) 23:41:55
普通に嫁ぐというのもありそうだけど
グレタが新生ゾラシア・スヴェレラ(復興したと言う設定)の初代女王になる・・・
と言う未来設定のSSを読んだ事があってこういう将来もグレタらしくていいかなと思った
(尚且つ某毒女の教育のお陰で立派な毒女にww)

次男陛下とはあんまり関係ないけど

1274名無しさん:2007/07/30(月) 23:52:23
>>1273
それはありうる線だ>女王
グレタが陛下の娘であるかぎり、
子々孫々まで陛下及び陛下に寄り添う次男と関係はあるさ

まあ、はっきり言うと「おじいちゃん」と呼ばれる陛下をからかう次男と
「じゃああんたはひいおじいちゃんだよ!」と言い返す次男が見たいw

1275名無しさん:2007/07/30(月) 23:53:30

最後、言い返す“陛下”だった

1276名無しさん:2007/07/31(火) 00:00:17
お家再興というわけか。

いろいろ妄想するのも楽しいけど、現在は本編があんな状態だし。
しかもまだ山あり谷ありって一体なんなんだ・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1277名無しさん:2007/07/31(火) 00:50:33
凍土の劫火と三男
大陸の北の収容施設と騎馬民族
サラとイェルシーとアラゾン
陛下の記憶とアーダルベルト
ヨザック

山・谷と言ってもこんなもんでしょ
これ以上問題を増やすのは無理じゃない?
次男陛下的には聖砂国編の最後で
また離れ離れになってしまうのかが一番の関心事

1278名無しさん:2007/07/31(火) 01:25:17
>>1277
自分もそれが一番心配!

1279名無しさん:2007/07/31(火) 02:20:25
>>1277
【ムラケン】

次男と陛下が直接話をしてまた分かれるならまだしも
陛下がスタツアして地球に帰されちゃって
その間に次男もシマロンに戻ってたりしたら嫌だな。
やっぱり二人の今後は二人で話し合って決めないとね。

1280名無しさん:2007/07/31(火) 06:46:51
>>1277
あと二巻でまとめるのって大変そうだな・・・。どれ一つとして片付いてねーw

自分もうやむやなまま、強制的にムラケンとスタツア帰国で、次男は
シマロンへ戻る、な展開が心配だけど、次男に帰る気がないのならこの
展開は在り得る・・。あと次男とムラケンの直接会話希望。なんだかんだいって
この二人がだんまりなのがいけないと思いますっ。

1281名無しさん:2007/07/31(火) 09:16:54
本スレにも書いたがCD届いた。
到着時間は9:15分

1282名無しさん:2007/07/31(火) 09:55:18
>>1281
自分とこにはまだ発送メールさえ来てないよ…
羨ましい

1283名無しさん:2007/07/31(火) 10:38:43
>>1281
朝早く届くんだな・・。自分はまだパジャマでうろついてる時間じゃん。

1284名無しさん:2007/07/31(火) 10:43:06
>>1283
ダッシュでパジャマから着替えたwww

避難所にネタバレ投下しました
『裏マDX!』の時同様、内容も結構書いたので
先に見たくない方はご注意を
ちなみに<トラック5>で次男陛下萌えしますた

1285名無しさん:2007/07/31(火) 10:51:42
>>1284
バレ乙!
自分は聴いてから読ませてもらうことにするよ
TRACK5を想像して今から(*´Д`)ハァハァしてるw

1286名無しさん:2007/07/31(火) 11:26:49
>>1284
バレ乙です!
ネタバレ読んだだけでやばい(*´Д`)ハァハァハァハァ
早くうちにも…とりあえず発送メール…orz

1287名無しさん:2007/07/31(火) 17:34:10
ネタバレ解禁はいつですか(*´Д`)ハァハァ

降誕すぺしゃる買ってよかったよ

1288名無しさん:2007/07/31(火) 18:55:04
今回堅実だよ
いいかんじ

1289名無しさん:2007/07/31(火) 20:07:14
ギリギリに申し込んだ自分とこにも発送メールきた!
楽しみすぐるww

1290名無しさん:2007/07/31(火) 21:51:07
堅実だし萌えもあるけど次男の出番がえらく少ない…
多分全サCDに美味しいネタ持っていかれたんだろうな
早く全サ作って発送してくれ
あとはどのへんが喬林先生の昔のネタなのか分からなかった

1291名無しさん:2007/07/31(火) 22:00:44
2ちゃんとかペーパーとか携帯とか
色んなところで見聞きしたネタが入ってて自分も特定は難しいな
伏線(?)・ネタの回収率には恐れ入った

1292名無しさん:2007/07/31(火) 22:47:44
携帯、同人、本編、アニメ他なんかいろいろ混じってたかね。
素晴らしいぐらいのメディアミックス!
この脚本家さんは変に暴走しないし、うまいことまとめる人だから安心かも。

1293名無しさん:2007/08/01(水) 00:21:32
ネタをあちこちから引っ張ってきたのはすごいけど
正直言ってちょっと寄せ集めっぽいかな。
陛下の17歳の誕生日なんていうからどんな話かと期待してたのに
既出ネタを寄せ集めてつなげただけだったからガッカリした。
ネタとネタのつなぎめはさすがに上手いというか
自然に萌えを盛り込んであっていい感じなんだけどね。
ややだまされた気分だ。

未聴の人には、あまり期待せずに聞くことをおすすめするw

1294名無しさん:2007/08/01(水) 00:26:01
同人誌やら携帯小説やらで知ったような内容が多かったけど
それを声で聞けたことは自分には大きかったから
あんまり騙されたって感じはなかった

ラブ日記みたくおかしな方向に暴走された時は
言葉は悪いが、金をどぶに捨てた気分になった

1295名無しさん:2007/08/01(水) 00:55:21
>>1293
原作ありきのCDだから、逆に漏れは安心したかな
あー作者様らしいネタwみたいな
このスレ的に超巨大新事実はあったしね

1296名無しさん:2007/08/01(水) 01:44:36
二人の会話が少ないのが気になったなあ。
今回の次男は陛下以外の人と話している時間の方が多くない?
全サで補ってくれるつもりならいいけど
あれは意図的に会話を減らされてるなあとおもた。

1297名無しさん:2007/08/01(水) 06:51:26
>>1296
まあ、登場キャラも多いしテンション高いキャラも結構いるから、
全サに回されたと思って期待しておこう。全サを応募してなくて
陛下誕生CDに次男陛下萌えを見出した人には、ちょっとガッカリかも
しれんが。

1298名無しさん:2007/08/01(水) 12:29:59
一応ネタバレになるので





次男だけ(ヨザもだが)陛下にプレゼントがなかったよね
それも全サにまわすつもりなのか…?
まさか縁日の準備だけで終わりとは思えないし

1299名無しさん:2007/08/01(水) 18:41:25
なんかあまり陛下の誕生日っぽくなかったな。
なんでそのネタをわざわざ誕生日CDに?みたいなのが多かった。
「降誕すぺしゃる」というよりは「夏休みすぺしゃる」というか。
3000円使って全サへの壮大な前振りをしたんだと思っておく。

1300名無しさん:2007/08/01(水) 18:56:39
アヒルちゃんタオルは可愛くて良かったよ
目がないけどw

1301名無しさん:2007/08/01(水) 19:35:38
裏マならぬ裏誕生日って感じだった
以下バレ








次男の目覚ましネタがあったけど
陛下が、抱っこして連れて行く=姫抱きという反応をしてるってことは
こいつら常習犯…次男は一言もお姫様抱っことは言ってないのに…

1302名無しさん:2007/08/01(水) 20:33:46
>>1301
ネタバレ






耳元でささやくのも多分常習だよ
言外に「いつもやるなって言ってるのに!」というのを感じた
ていうか三男がゆっさゆっさやってるのに
次男はどうやって囁くぐらい陛下に接近したんだろうw
最初っから次男もベッドに入ってたのかと一瞬思った

1303名無しさん:2007/08/01(水) 21:04:14
>>1301-1302
バレレス








あのシーンはいきなり次男の超絶いい声が聞こえてびっくりしたwww
オープニングでもいきなり次男で驚いたけどそれ以上の衝撃。
しかし二人のやりとりがあまりにも自然に恋人同士すぎて困る。

1304名無しさん:2007/08/01(水) 21:28:04
>>1298
レス







そういえばなかった。
次男が何も無しというのは普通に考えてありえないので
やっぱり全プレCDでお互いにプレゼントの渡しあいっこか。
(陛下が次男の記念日に奮闘するCDらしいので)
そうなるとお庭番がちょっとかわいそうだなw

1305名無しさん:2007/08/01(水) 21:33:30
ついでに、ゲームの公式に森川さん櫻井さんが来てる。
写真がでかいので「声優の顔なんてあんまりはっきり見たくない」
という人は要注意w

1306名無しさん:2007/08/01(水) 21:35:05
>>1298
>>1304






次男からのプレゼントシーンはR指定につきCDに出来ませんでしたご了承下さい

かと思ったw
でも多分>>1304さんの言う通りかな
ほんとお庭番カワイソスww

1307名無しさん:2007/08/01(水) 22:36:08
御庭番はノリのいい奴だから大丈夫だよ。
ヤレヤレといいつつ、面白がってつついてくれそう。
陛下は恥ずかしがってモジモジしてる、次男は得意げなんだろうなあ。
「名付け親」「ユーリの誕生日(生まれた日)」は誰よりも特別だし。

1308名無しさん:2007/08/01(水) 23:03:47
>>1305
見てきた
モリモリが次男のおかんみたいで笑ったw

1309名無しさん:2007/08/01(水) 23:52:22
>>1304
陛下が次男の記念日に奮闘するCD
ってほんとう?
めちゃめちゃ期待できそうな内容じゃないか

1310名無しさん:2007/08/02(木) 00:14:44
>>1309
コミックス3巻のチラシに
「次男の○○○記念日に陛下とお庭番がテンヤワンヤ!?」
とある。

何の記念日なのかは分からないけど、今回の降誕CDと関連あり。
しかも最初は「内容が少しリンクしている」と言っていたのに
先月のASUKAでは「思いっきりリンクした内容」に変わっているw

1311名無しさん:2007/08/02(木) 00:45:53
次男へのプレゼントは裏ジャケのリボンぐるぐる陛下がいいんじゃないかと思います

1312名無しさん:2007/08/02(木) 00:48:01
>>1311
賛成です!

1313名無しさん:2007/08/02(木) 00:50:24
>>1310
コミックスのチラシにそんな事が書いてあったのか
見逃してたよ

小さな情報もくまなくチェックしてる1310えらいな
さんくす、全サすげー楽しみになった

1314名無しさん:2007/08/02(木) 01:40:22
CDを聞けば聞くほど
次男と陛下がお互いを理解しすぎに思えてきた
余計なことを言わなくても分かり合ってるな…
熟年夫婦のような貫禄がある
ネタバレ全面解禁が待ちどおしいよ

1315名無しさん:2007/08/02(木) 06:49:18
熟年か・・・wまだまだ新婚さん雰囲気がいいぜっ!

1316名無しさん:2007/08/02(木) 19:48:53
昼は野球場で熟年夫婦のようなバッテリーを見せつけ、
夜はベッドの上で新婚さん並に励む。

1317名無しさん:2007/08/02(木) 19:57:08
CDでの朝のやりとりは夜の余韻のせいなのか新婚さん風だったw

1318名無しさん:2007/08/02(木) 21:17:29
>>1316
ワロタwww


CD来ない…orz

1319名無しさん:2007/08/02(木) 22:37:28
>>1316
ふいたwww

>>1318
ガンガレ

1320名無しさん:2007/08/02(木) 22:43:17
>>1303





自分もあの声が聞こえた途端、電気ショック並みに飛び上がった。
犯罪だ。あの人は声だけで人を殺せるw

1321名無しさん:2007/08/02(木) 23:26:30
ギリギリに申し込んだ九州人だが数時間前に届いた
だからそろそろみんな届いたかと思ったんだが>>1318さんのとこはまだか…

1322名無しさん:2007/08/03(金) 14:59:14
今晩あたり解禁してもいいんじゃないかと思うけど、どうだろう

1323名無しさん:2007/08/03(金) 16:10:52
一番早く届いた人が31日だっけ?
丸3日経ってるし今日の22時からネタバレ可でいいと思うよ。
萌えの鮮度の問題もあるからねw

1324名無しさん:2007/08/03(金) 17:26:02
自分はこっちの世界に入って間がないが(マで初めて)
萌えにも鮮度があるのか・・・。旬と同じものかなあ。

1325名無しさん:2007/08/03(金) 19:37:10
まだ届いてない人いる?
22時解禁でいいのかな

1326名無しさん:2007/08/03(金) 21:01:29
ところで、ゲームのプロモ見た?
すっごく次男陛下で最高なんだけど!

1327名無しさん:2007/08/03(金) 21:31:51
>>1326
見てきた
お前ら_| ̄|〇ノシ

1328名無しさん:2007/08/03(金) 21:49:00
見てきた
なんか次男ノリノリだなw

1329名無しさん:2007/08/03(金) 22:18:44
見てきたw
第一弾から飛ばしすぎw

1330名無しさん:2007/08/03(金) 22:33:29
見てきた

ちょww次男www

1331名無しさん:2007/08/03(金) 22:43:12
このまま2人でどこかに行っちゃいましょうかw
どこまでも行って下さいww

1332名無しさん:2007/08/03(金) 22:46:49
>>1331
どこまでもっどこまでもっ!

次男は陛下にムンムンですな。話しの流れの中でさらりといってしまうのが巧い。

1333名無しさん:2007/08/03(金) 23:05:24
PV見てきたがヤバ過ぎw禿萌えたww
まるマというより次男陛下ゲームなんじゃないかとオモタw
ナレーションに2人を採用したスタッフもGJ!
今回のゲームのスタッフさんフィギュアといいドラマCD
といい次男陛下に有利に働いてくれて最高だ!
ゲーム内容もこのまま突っ走った内容であって欲しいww

1334名無しさん:2007/08/03(金) 23:28:31
なんだかゲームのテーマソングがいい感じに次男陛下に嵌ってる感じ。
歌詞わからんけど。

1335名無しさん:2007/08/03(金) 23:39:50
>>1334
また無駄にいい曲だよなw

1336名無しさん:2007/08/03(金) 23:42:05
陛下も陛下で「それじゃあこっそり喋ってることもコンラッドに丸聞こえだな…」って…乙女だな陛下ww

1337名無しさん:2007/08/04(土) 00:07:23
PV見て思い出した。そろそろ予約しないとw
特典は店舗別にジャケットが異なるらしいがまだ公開されてないよね?
次男陛下ジャケの所がいいんだが…どこで予約しようかな

1338名無しさん:2007/08/04(土) 00:14:33
>>1337
自分もそれでまだ予約出来ずにいる
公開されないかな…

1339名無しさん:2007/08/04(土) 01:20:54
PV見た。
しょっぱなの「よくできました」からエロいw
下(下半身の衣服?)も脱ぐとか何とか言って
次男が陛下にずずいと寄るあのシーンは一体…
前回みたいにPVのCD-ROMを雑誌の付録にしてくれないかなあ。
これは欲しい。短いけど欲しい。

1340名無しさん:2007/08/04(土) 12:35:19
たとえ宣伝とはいえはもって喋られると恥ずかしいなw
デュエットだったら悶え死んでたかもしれない

1341名無しさん:2007/08/04(土) 20:35:39
今見てきた。
やべぇ、萌えまくったwww
曲もかなりいい感じだったし、期待度がうpしたw
安く買える量販で予約したから、店特典のCDつかないんだよな・・・・・
今更ながらちょっとCDも欲しくなってきたが、諦めるしかないな。

1342名無しさん:2007/08/04(土) 21:29:07
店特典のCDは普通のオールキャラっぽいんだよね。
だから外側が気になる。
ところで降誕すぺしゃる。
次男の誕生日が七月云々のあたりのやりとりが萌えた。
次男にとっては陛下が生まれた月で
陛下にとっては次男が名付け親になった月
ってことでいいのかな?
萌えすぎる。
いつでもどこでも相手のことばかりなんだな。

1343名無しさん:2007/08/05(日) 12:39:11
第二章First Season全巻購入特典届いた!
ちゃんと書き下ろし小冊子も入っていたよ!!でもまた続くんだってさ。「どうぞよし旅を3」が遅れてること詫びてたね。

1344名無しさん:2007/08/05(日) 12:40:48
よし旅ってナニ。
「どうぞよい旅を3」です。つい興奮しちゃって間違えました(> <)

1345名無しさん:2007/08/05(日) 15:19:54
ドラマCDの話題が少ないけど
あんまり萌えなかったとか?

1346名無しさん:2007/08/05(日) 15:38:14
ドラマCDは全サが届いてから次男陛下に萌えようと思う

1347名無しさん:2007/08/05(日) 16:06:47
>>1343
なんかここの住人が萌えるようなネタあった?

全サって確か9月(のいつかはわからん)なんだよね。
中身は短いだろうし、先生の小冊子があるってわけじゃないから、
遅れることはないだろうけど。9月の頭か、末か・・。

1348名無しさん:2007/08/05(日) 16:12:21
ドラマCDはもう「ハッピーバースデイ、ユーリ」で全部持っていかれました
他の記憶ぶっ飛んだ

1349名無しさん:2007/08/05(日) 16:35:49
>>1345
結局バレ解禁時期があやふやだったから
いまいち盛りあがりに欠けたのかも

1350名無しさん:2007/08/05(日) 17:04:00
ハッピーバースデーからのやりとり
またあとで→うん!(とても良い返事w)
なに泣いてるんですか→名付け親〜
次男の誕生日について(おそろいで嬉しい発言)

が個人的には萌えどころだったかと

1351名無しさん:2007/08/05(日) 17:37:25
毒女小説、うちにも届いた。以下バレ








あらすじは毒女の本の世界に迷い込んでしまった(ネバーエンディングストーリーみたいに)
陛下と次男、それを助けようとする三男・長男・お庭番+毒女の話。
次男の股間を蹴飛ばす陛下に(゚д゚)となった。
子供が作れない体になったらもちろん責任取るんですよね陛下?
あとは次男の首にぶら下がるように抱きつく陛下とか、
次男のギャグ(勘違いだったけど)を右から左へ受け流す陛下、
細かいところでは陛下&三男が寝ている部屋の隣で
眠らずに着衣のまま護衛していた次男とか。

1352名無しさん:2007/08/05(日) 18:08:00
>>1351
バレレス














>股間を蹴飛ばす陛下
原作の陛下って、自分でも言ってるけどマニメ以上に
身が軽いというかフットワークが軽いよね…
止める間もなくとんでもないことをやらかす陛下に次男の苦労が伺えたよ…

1353名無しさん:2007/08/05(日) 18:28:37
>>1351
バレレス(質問ですが・・)











>次男の股間を蹴飛ばす陛下に(゚д゚)となった
 な、なんでそういう状況になったんでしょう・・笑っていいのか悪いのか・・。
 でも次男が幸せならそれでいいさ。ヨザだって「そういう男」って言ってたし。

1354名無しさん:2007/08/05(日) 19:37:26
>>1351
自分もネタバレ質問







まだ話は完結していないとのことですが
つまり次男陛下はまだ救出されずに本の中にいるの?
ネタバレだけ見ると次男陛下的に非常に美味しい感じがするけど…

1355名無しさん:2007/08/05(日) 19:38:17
>>1353










自分の迷い込んだ世界が夢だと思った陛下は、出会い頭、「夢だよな!?」と
次男がいつもの爽やかな笑顔を浮かべる前に反射的に股間蹴り上げ。
夢だと思ったから思い切ってやっちゃったよ、
前からモテ男を蹴飛ばしてみたいと思ってたし、と謝りまくる陛下。
うずくまって脂汗流しながらも、陛下を一言も責めない次男。

1356名無しさん:2007/08/05(日) 19:43:08
>>1355






ごめん、次男。
禿ワロタwww

1357名無しさん:2007/08/05(日) 19:44:34
>>1354








まだ二人で仲良く本の中にいる。でも、本の登場人物の長男が出てきた。
登場人物としてまだ毒女に書かれていない現実の人物なら本の中に入れるらしい。
脱出するには毒女が未完の物語の続きを書くしかない。
それには読者の声が必要だって。
先生のあとがきによると、後編では三男(本の中の登場人物の三男かも?)
が活躍するらしいです。

1358名無しさん:2007/08/05(日) 19:54:45
>>1355
バレレス。










アリガトー! 陛下ナイスだなっw 爆笑しちまったじゃないか!!
毒女の著書の中で現時点では、次男陛下長男は書かれてたってことかぁ。

1359名無しさん:2007/08/05(日) 20:12:58
DVD全サ バレれす












毒女本って聞いてたから全然期待してなかったのに
すごい楽しみになったーーー!
バレあんがとです
早く届かないかなあ

1360名無しさん:2007/08/05(日) 20:14:45
>>1355
















次男喜んでるんじゃないかwwwww

1361名無しさん:2007/08/05(日) 20:31:16
>>1360
これはバレにならないはず・・・・



だって次男って「手でも胸でも命でも」陛下に差し上げるだし、
「陛下にならどこを刺されてもうらまない」んだよ。チ○ポだって陛下に
何されたって平気だろうと、マジレスする。

1362名無しさん:2007/08/05(日) 20:38:01
>>1357
レス








ありがとう、話の構成がよく分かった
次男陛下はまだ本の中には書かれてなかったんだね
だから吸い込まれちゃったと
しかし読者の声ってなんだw
毒女愛読者じゃなくてまるマ読者のことなのか

1363名無しさん:2007/08/05(日) 20:48:15
>>1360







ここで次男ドM疑惑ですよ

1364名無しさん:2007/08/05(日) 21:13:34
>>1363









次男は対陛下限定でMなのは周知だ
大シマロンへ飛んでいるのもきっとMが過ぎての事だろうw

1365名無しさん:2007/08/05(日) 21:14:47
書き忘れ。













次男水虫疑惑はシロ。
二人とも寝入った時のカッコなので、陛下はヒヨコ柄のパジャマで次男は
胸元をはだけたシャツ姿(陛下が「女の子に格好いいと評価されるだろう」とコメント)
にサンダル履きなんだけど
裸足の陛下が水虫でないことを確認して次男に靴下を借りていたので。

1366名無しさん:2007/08/05(日) 21:51:01







金的蹴りのシーンはすごいw気を許してる相手じゃなきゃ
出来ないよな、そんなこと
テンカブで次男が思い出していたアノ痛みって、このこと?

1367名無しさん:2007/08/05(日) 22:42:59
>>1365
レス。











水虫疑惑が解消されたかw しかもなんでひよこ柄パジャマなんだ(;´Д`)ハァハァ
しかも男の靴下を借りて履くって・・サイズが全然違うだろうと。

1368名無しさん:2007/08/05(日) 23:06:36
>>1366









むしろテンカブで出来なかったからやったのではないかと
それか昨夜激しすぎたから意趣返しかも
何にせよ普通に次男がいるのは嬉しい。

1369名無しさん:2007/08/05(日) 23:09:38
>>1366
>>1367








また時系列を気にするなって書いてあったから
テンカブのことってわけじゃないと思う
ひよこ柄はデンシャムがにわとりが好きだからだとおも

1370名無しさん:2007/08/05(日) 23:21:30











ひよこ柄パジャマな陛下(*´Д`)ハァハァ

1371名無しさん:2007/08/05(日) 23:21:49
>>1369






ひよこ柄ってそんな理由なのかw
またてっきり「次男の前で雛鳥みたいな陛下=ひよこ」
みたいな暗喩かと思ってたよ。
ひよこ柄をおとなしく着てしまう陛下もだけど、
次男もなんでそんなフェロモン系な格好なのかと問い詰めたい。
そして素直に格好良いと言えない陛下がほほえましい。

1372名無しさん:2007/08/06(月) 06:24:28
そういえばデンジャムって無類のにわとり好きだったなw






で、にわとり柄じゃなく「ひよこ」柄なのか・・陛下。
そんでもって胸元はだけた次男にプチ嫉妬のまま、金玉蹴りしちまったのかのー。

1373名無しさん:2007/08/06(月) 13:57:40
陛下って次男を評価するとき
なぜか「女の子なら〜」「自分が女だったら〜」
という見方をすることが多いんだな。
同性である陛下自身からの評価は意外と少ない。
一種の嫉妬みたいなもの?

1374名無しさん:2007/08/06(月) 14:24:52
>>1373
三男とか王佐には綺麗だとか言ってるのにね。
お庭番の筋肉も羨ましいとか。
やっぱり素直に「かっこいい」とか言えないのって
意識してるのかな?陛下はかなり照れ屋だから。

1375名無しさん:2007/08/06(月) 17:32:14
照れはかなりあるかな。
あとは他の美形魔族と比べても
女性にずいぶんもてるらしい次男のことが気に入らなくて
拗ねて当て付けっぽく「自分が女だったら嫌だけどね!」
と内心で思ってるなら萌える。

1376名無しさん:2007/08/06(月) 17:36:22
だからここぞとばかり○○を蹴り飛ばされたのか・・陛下カッコイイ。

でも喬林さんによるとファン(いろんな意味で)が一番多いのは
長男ということだそうで。

1377名無しさん:2007/08/06(月) 18:37:32
惚れそうで、でも認めるのがちょっと悔しいときって
もし〜だったら好きになってたかも…とか負け惜しみで
誉めたりするシチュエーションを良く見る気がする

>>1376
自分が結婚するんだったら長男を選ぶかも

1378名無しさん:2007/08/06(月) 19:25:17
>>1377
喬林さんもそんなこといってた。「三兄弟で誰が一番早く結婚するか!?」
の答えに、結婚云々より父親としては長男が一番良いでしょうね〜みたいなこと。

説明が足りなかったけど、長男がファンが一番多いつうのは兵士さんやメイド
さんの中でってことです。陛下の次に多い設定らしいw

1379名無しさん:2007/08/06(月) 20:12:03
>>1377
>>1378
陛下とのカプだったら断然次男だけど、一個人
の女性としてだったら3兄弟の中では次男と長男
が横並びでトップかも。
喬林先生も長男とお庭番のコンビが好きみたいだし。
長男には次男陛下を暖かく見守って欲しいな・・・・。

1380名無しさん:2007/08/06(月) 20:21:50
>>1376
>>1377

まあ長男なら浮気の心配はなさそうだよね
家庭人としてもこういう堅実な男の方が間違いは少ないだろうし

1381名無しさん:2007/08/06(月) 20:36:32
恋人にするなら次男、結婚するなら長男って感じ

1382名無しさん:2007/08/06(月) 22:30:17
次男と陛下がいよいよどうにかなってしまったら
長男が一番素直に祝福してくれそうだと思ったw
仲人に最も適任なひとかな

まあ次男は、今夜マで陛下と長男が急速に親しくなったのが
やや気に入らなかったみたいだけどw

1383名無しさん:2007/08/06(月) 23:40:16
次男嫉妬しすぎwww

1384名無しさん:2007/08/06(月) 23:41:12
>>1382
わかるわかる
適任だな仲人w

1385名無しさん:2007/08/07(火) 02:10:01
そして夜なべして二人のあみぐるみを作ってあげる長男であった

1386名無しさん:2007/08/07(火) 03:20:39
ウェルカムベアーにリングピロー、
ティアラや結婚式の参列者に配るドラジェまで
すべて長男の手作りになるんだろうな…
そして眞魔国での結婚式なので花嫁の父代わりに
陛下に腕を取られバージンロードを…

妄想が先走ってしまった

1387名無しさん:2007/08/07(火) 06:58:29
>>1382
今夜マの次男のラストってどんな心境だったのかよくわからん。
陛下のほうを振り返ったときは、いつものさわやかさんだったんだよね?

あのセリフ「くやしいですね」も、深い意味があるのかのー。

1388名無しさん:2007/08/07(火) 10:29:23
>>1386
何か想像つく
こういう時手先の器用な兄弟がいると助かるな、次男ww
(あみぐるみは微妙だろうけど)
三男は新郎新婦の肖像画を描いてやる!と言い出して聞かなそう
王佐は絶望の余り、結婚式には養女を代理に出して自分は欠席しそう

1389名無しさん:2007/08/07(火) 12:10:50
>>1388
毒女にはぜひ魔動装置「子供100人できるかな」を製作していただきたい。
王佐はそれへの魔力提供がお祝いってことで。

1390名無しさん:2007/08/07(火) 14:31:26
長男はブーケ作ってくれるんだろうか?
花関係はツェリ様の専売特許なんだろうが

1391名無しさん:2007/08/07(火) 15:12:16
陛下には是非黒いドレス…ではなく黒い礼服で式に出て欲しい
せっかくのハレの日にいつも嫌がってる女装じゃかわいそうだしw
次男は陛下色に染まりたいだろうから白い礼服か白いドレスで
すべてお庭番コーディネート

1392名無しさん:2007/08/07(火) 15:55:42
次男はあの軍服正装まんまでいいじゃないか
陛下も例の正装(王冠&マントつき)
王族なんかの結婚はふつうそうだよね


普通はどっちも男じゃないけどw

1393名無しさん:2007/08/07(火) 16:31:18
>>1390
ツェリ様には服飾関係を担当していただきたい。
マニメではジュリアの新しいドレス?を見立てていた。
次男陛下の場合、花関係は大地立つコンラートで決まってるからw

1394名無しさん:2007/08/07(火) 17:12:33
結婚したら、地球でも新婚生活をしてほしい。
スイートホームは地球の魔王からのプレゼントで。陛下の
お兄ちゃんは大泣きしそうだけどw

1395名無しさん:2007/08/07(火) 17:56:09
まず次男にお義兄さんと呼ばれて怒り爆発ですよw
そして陛下が兄友特典CDのように
のろけつつ次男をフォローしまくってお兄ちゃん涙目

1396名無しさん:2007/08/07(火) 18:53:42
あひる隊長w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000006-rbb-sci&amp;kz=sci

1397名無しさん:2007/08/07(火) 19:24:29
>>1396
ほしーw
まさかこれが引き出物とか

1398名無しさん:2007/08/07(火) 20:28:34
王佐と勝利兄の利害が一致して結託・・・って事は有り得ないのかな?

1399名無しさん:2007/08/07(火) 20:47:18
>>1396
マを抜きにしても欲しい可愛らしさだw

1400名無しさん:2007/08/08(水) 01:39:55
ここやファンサイト等のネタバレで知ったけど
本に吸い込まれた次男陛下の動きを
他の面々はこっちの世界から本を通して見てるんだな。
二人はそれに気付いているのかな?
ある意味衆人監視下で妖しいムードになっちゃったらどうするんだw

1401名無しさん:2007/08/08(水) 03:10:44
てことは皆次男が陛下に股間蹴り上げられたこと知ってんのかw

1402名無しさん:2007/08/08(水) 06:43:55
あれってドラマ見てるような感じで、長男他も見てるんだろうか?
陛下は慌てるだろうが、次男は舌打ち(もっとやっておくべきだった・・)しそう。

1403名無しさん:2007/08/08(水) 17:30:13
陛下が次男を蹴ったとき、
みんな痛くもないのに本の前で思わず顔をしかめたに違いないw

そして不可抗力とはいえ、みんなが見ている本の中で
陛下はみずから次男に抱きついていったわけか…
本の前では微妙な空気が漂ったかもしれない
家族で見ているテレビでラブシーンが始まった時のような

1404名無しさん:2007/08/08(水) 17:45:22
陛下が抱きついた時、次男の手はどこにあったんだっっ!

1405名無しさん:2007/08/08(水) 17:57:27
ってか何で抱き着いたの?

1406名無しさん:2007/08/08(水) 20:55:31
でっかい蛇が出た?らしい

順序はどっちが先なのか知らないけど
次男の股間を蹴ったりしておいてからに
蛇が出たらすかさず次男に抱きつくなんて
何かのプレイですか陛下

1407名無しさん:2007/08/08(水) 21:12:04
>>1406
㌧!
陛下ったらw

1408名無しさん:2007/08/08(水) 22:27:52
>>1406
次男は蛇もへっちゃらそうだね。陸軍仕込で蛇まで調理できそう
サバイバル次男とM次男のギャップに陛下はメロメロ(古)なのでは。
やっぱりこのシーン漫画かアニメでも見てみたい・・・・
というか蹴られて堪える次男のお声が聞きたい。

1409名無しさん:2007/08/08(水) 23:11:06
>>1408
帝王の堪える声はすごくエロそうだ

1410名無しさん:2007/08/08(水) 23:20:20
陛下のために、あえて歯を食いしばって苦悶の一つもらさない・・。

ってか次男も金玉ついてたんだな・・・・。

1411名無しさん:2007/08/08(水) 23:40:22
>>1410
そりゃあwwwww

1412名無しさん:2007/08/08(水) 23:43:43
>>1410
なかったら怖くないかw

1413名無しさん:2007/08/09(木) 12:40:52

 .,;'"`"⌒ヽ 
 ; ハルリルハ)
 ヾd*´∀`)づω ←jinan's Golden balls


    .,,、_      
  ./"`rヘ`ゝ    
  ル .リ`'从リ      
  ヾd;´Д`)  陛下アッー!  
   ハ"7V7、

1414名無しさん:2007/08/09(木) 14:10:15
わろたw

1415名無しさん:2007/08/09(木) 15:52:26
バロスwwwww

1416名無しさん:2007/08/09(木) 15:59:28
ちょwwユーリwww

1417名無しさん:2007/08/09(木) 16:11:19
ゆーちゃんカッコイイー!(爆笑)

1418名無しさん:2007/08/09(木) 16:26:31
次男のごーるでんぼーるを私物化する陛下www
その行動は自分の物だというアピールですか陛下w

1419名無しさん:2007/08/09(木) 17:14:42
>>1418
ゴールデンボール、ワロタww

1420名無しさん:2007/08/09(木) 18:18:26
ジュリアって・・・orz

1421名無しさん:2007/08/09(木) 19:36:58
>1420の発言が気になる…

1422名無しさん:2007/08/09(木) 19:59:31
Webラジオじゃね?まだきいてないけど

1423名無しさん:2007/08/09(木) 20:18:21
SHKのゲスト、今回はジュリアだった。
水野さんの声は良い。外は暑いというのにとっても清涼感があった。

でもまるで陛下の背後霊か守護霊のようについているうえに
わりとマイペースで好き勝手に喋りたい放題なので、
あの調子で次男と二人っきりのところにまでついてきて
「あらあら、熱いわねw」とか言い出したら嫌だなあとおもたw

1424名無しさん:2007/08/09(木) 21:26:57
Webラジオにいつか次男来ないだろうか
ゲームのPVには一番乗りだったのに、やっぱ大人の事情?
なにはともあれ9月の全サが楽しみ。陛下と幼馴染ズを選んだ担当の
方にグッジョブと言いたい。

1425名無しさん:2007/08/09(木) 22:02:37
もう誕生日プレゼントは二人で球場の芝贈りあっちゃえばいいよw

1426名無しさん:2007/08/09(木) 22:59:31
やっぱジュリアはキーパーソンという定義づけだね。
原作でもそうなるんだろうか(つうかまるでドンのようにいる気もするが・・)

マニメの獅子と狼のような展開になるとウシシシシ・・・なんだが。

1427名無しさん:2007/08/10(金) 01:11:42
>>1424
でも不思議なことに、あのPVって
次男ver.でも森川さんver.でもなく「櫻井さんver.」なんだよね。
じゃあ何?次男固定で陛下以外とのバージョンがあるのかとw
次男よく喋ってるしPVは次男メインなのかと思ってしまった。

1428名無しさん:2007/08/10(金) 14:52:20
>>1427
自分もそれ気になった
ってかフィギュアといいPVといいブログ読んでも、スタッフはお仲間かなと思うw

1429名無しさん:2007/08/11(土) 15:17:34
自分もそう思う

1430名無しさん:2007/08/11(土) 19:43:20
>>1428
そう思う。あのPVとフィギュアを見ただけで次男陛下派はゲーム
購買意欲に拍車がかかりそう、というか自分がかかった。
兄友のCDも、やり過ぎない程度にすごく上手にファンの萌えを
汲み取ってくれていると思う
とくにぶらり旅編は。お部屋は微妙に外した感があるけど。
それにしても、ゲームのPV第2弾が楽しみ。次は誰だろう・・・

1431名無しさん:2007/08/11(土) 23:18:57
お部屋訪問編は、特典CDの記念すべき第一号だったから
まだどうするのがいいのか試行錯誤の段階だったのかもね。
最近は脚本の人もすっかり心得たもんだけどw

ゲームの特典CDはどうなるんだろう。
素材というかネタはいいだけに脚本にも頑張ってほしい。

1432名無しさん:2007/08/11(土) 23:32:13
自分は特典CDつかんとこで買う事になってしまったから
ここで皆の萌えをわけてもらうよwww
CDの登場人物多いが、次男陛下に期待してる

1433名無しさん:2007/08/11(土) 23:58:32
本当にネタはいいよね。自分も脚本の方に期待してるかな。
どんな世界、というかパラレルでも魅力一杯なのがまるマのすごい
ところだねwギャルゲーだけどww
本気で弓道次男、頑張ってください

1434名無しさん:2007/08/12(日) 00:14:04
陛下を背中から包み込むようにして矢の番え方を指導する次男

これは絶対ある
いや、あってほしい

1435名無しさん:2007/08/12(日) 00:43:23
>>1434
わざわざ耳元で囁いて指導する姿が浮かんだw

1436名無しさん:2007/08/12(日) 01:45:52
>>1435
それは必須だww

1437名無しさん:2007/08/12(日) 01:59:46
>>1434-1435
普通に想像出来るw
先輩後輩萌えるな(*´Д`)ハァハァ

1438名無しさん:2007/08/12(日) 03:15:25
耳元で囁いて指導する次男に顔を真っ赤にしてるユーリも浮かんだww
すごい萌えッvv

1439名無しさん:2007/08/12(日) 06:43:57
話しぶったぎって申し訳ないが、「無限毒女」で、ヨザが旅先にまで三男が
一緒に陛下と寝てたのを驚いて「じゃ、ウェラー卿はどこで寝てたんだろう」と
疑問に思うところ。あれって、マジに3人で一緒に寝てるときがあるか、次男の
とこに陛下が逃げ込むことがあったとかかね?

1440名無しさん:2007/08/12(日) 09:43:32
>>1439
マジレスすれば
あれは一緒に寝ていた三男は本に取り込まれてないのに
次男はいったいどこにいて本の世界に入ったのだろう
という疑問かと思う

もしかして三男が寝入ったあとに
抜け出した陛下が次男といっしょに…と疑ったとも考えられるけどw

1441名無しさん:2007/08/12(日) 14:04:27
>>1440
普通に考えるとそういう解釈かw でもほんと示し合わせたようにだなあ。

1442名無しさん:2007/08/12(日) 14:52:04
原文を読んでいない人間からすると

・次男陛下は当然一緒に寝ているとヨザは思っていた
(二人が約束しているのを小耳にはさんだ)
・でも実際には三男が陛下の隣にいた
・でも本に吸い込まれたのは次男陛下
・まさか、三男が熟睡してるのをいいことに
あの二人は隣で乳繰りあってたんじゃ…とヨザはおののいた

と妄想してしまうなw

1443名無しさん:2007/08/12(日) 15:14:05
>>1442
ヨザのその想像が当たっていることも時々あるはずww

1444名無しさん:2007/08/12(日) 18:36:53
>>1442
なんというwww

1445名無しさん:2007/08/12(日) 19:49:30
>>1442
それ最高w

1446名無しさん:2007/08/12(日) 21:40:42
>>1439
自分も原文を読んでいないのでナンだが、ヨザが
「じゃ、ウェラー卿は?」と条件反射で疑問に思ったのなら、
イコール「陛下といつも一緒に寝てるのはウェラー卿」
ということだろうねぇ?

1447名無しさん:2007/08/12(日) 22:32:24
>>1446
自分も原文読んでないからそう解釈したw つか作者殿は引っ掛けがうまいね。

「いつも一緒に寝てる」とは思ってないと思うけど。
ヨザも「三男と陛下」が一緒に寝てるのは知ってると思う。けど、
三男の寝相に耐えかねて時々、次男のベットに転がり込んだりして、
次男と陛下が一緒に寝てるときもあるのも知ってるって感じにオモタ。

1448名無しさん:2007/08/12(日) 22:33:03
陛下がまた、次男となら一緒に寝るのも文句言わなさそうだしね。
むしろワクワク楽しみにしてると思う。

1449名無しさん:2007/08/12(日) 23:51:07
>>1448
次男が部屋にいなくても先にベッドに入り込んでそう。相手が次男だと
積極的に部屋にいくのに、あとからお伺いを立てそうな感じがする。
陛下って次男相手だと声も可愛くなるし。
なんかきゅーんって声が聞こえてきそうでw

1450名無しさん:2007/08/13(月) 06:55:42
喬林さんはなにげない言動で釣るからなあ。妄想させるというか・・。
読み直して気づくことも多い。特に次男のおさわりとかさ。

1451名無しさん:2007/08/13(月) 21:55:57
陛下は次男の前だと甘えわんこ化するからw
ときどきブンブンしてる尻尾が見える。

次男は…優しく賢い大型犬と見せかけて悪いオオカミだったりもする。

1452名無しさん:2007/08/14(火) 21:53:45
>>1451
赤ずきんちゃん(陛下)に懐いてしまうオオカミ次男もカワイイなw
待てど暮らせど家に来ない赤ずきんちゃんにおばあちゃんはげっそり(笑)

1453名無しさん:2007/08/14(火) 22:15:52
おばあちゃんは王佐だなw
赤ずきんちゃんはお花畑で狼さんに食べられてしまい、
その後、おばあちゃんの元には二人の、
「結婚しました」というラブラブ写真入り年賀状が届きましたとさ。

1454名無しさん:2007/08/14(火) 22:56:09
狩人は誰にする?

1455名無しさん:2007/08/14(火) 23:00:02
じゃあヨザックで。狼を撃とうとして返り討ちに・・・

1456名無しさん:2007/08/14(火) 23:06:58
赤ずきんちゃんのお母さんは具・上樽で。
明日から娘の婿兼ペット?が増えて眉間の皺も増量中。
そこに王佐おばあちゃんも乱入して、一家みんなでくらしたらいいねw

1457名無しさん:2007/08/14(火) 23:18:57
>>1453
ちょwwwアオカn

1458名無しさん:2007/08/15(水) 00:08:04
>>1456
お父さんに変更ってのも面白そうじゃない?>具・上樽
次男狼が「娘さんを俺に下さい!」って土下座するのはどうかな

1459名無しさん:2007/08/15(水) 00:26:33
意外に純情な具・上樽は毎夜寝不足になるだろうな・・・ナニかでwww

1460名無しさん:2007/08/15(水) 06:16:10
永遠の被害者、具・上樽をこれ以上イジメないでっ。

1461名無しさん:2007/08/15(水) 18:17:11
ウィキ見たら、スウェーデンの民話では
赤ずきんちゃんが服を一枚ずつ脱いで
暖炉に投げ入れるシーンがあるとかで驚いたw

次男と野球拳でもやったんですか?陛下…

1462名無しさん:2007/08/15(水) 20:24:06
そういえば眞魔国に野球拳を広めたのは陛下なんだよねw
ちなみにヨガを広めたのは次ry

1463名無しさん:2007/08/15(水) 20:29:32
>>1461
ちょw陛下大胆ww

>>1462
あれはヨガという名の(ry

1464名無しさん:2007/08/15(水) 21:27:38
野球拳も陛下→次男→ヨザで伝わったんじゃなかった?
つまり少なくとも一度は二人で実践してみたのかと思っていた

1465名無しさん:2007/08/15(水) 21:35:19
ウェブNTにOVAのキャストコメントが載ってたんだけど
やっぱり次男の中の人はいいねw

1466名無しさん:2007/08/15(水) 22:26:43
>>1465
見てきたw
次男の中の人、優しいなあ(ほろり)
自分もまったく同感だよww山あり谷ありは大好きだけど、
やっぱり陛下(と次男)が幸せであってこそだからね

1467名無しさん:2007/08/15(水) 23:20:18
自分も見てきた
なんかもう次男だなw

1468名無しさん:2007/08/15(水) 23:23:01
で、結局コンユ的にはPS2のゲームはどこで予約すればいいんだろorz
皆さんどうしましたか?

1469名無しさん:2007/08/16(木) 08:10:52
ゲームはまだ予約していない。
値段的に急ぐ必要をまったく感じないw
CDの内容は一緒だし、絵柄も実はそんなに大差ないんじゃないか?

森川さんのコメントは原作をふまえて言ってるのならいいけど
今収録中?のOVAで陛下がひどい目に遭いそうなので
あのコメントが出てきたとかだったらどうしよう。

1470名無しさん:2007/08/16(木) 11:40:31
自分もまだ予約してない
多分売り切れることは無いと思うから、
発売日直前に注文すれば大丈夫かなと思ってる

絵柄大差なかったら、送料の安い所で注文する予定

1471名無しさん:2007/08/16(木) 18:54:18
自分も同じく
焦らなくても大丈夫だよ
でも絵柄出るかな?

1472名無しさん:2007/08/16(木) 19:18:15
前の時は絵柄出た?

1473名無しさん:2007/08/16(木) 19:40:31
出ていない。
というかおれクエのときは、多分絵は一緒だったような?
あのときはCDの内容がそれぞれ異なっていて、
でも違いは実際に聞くまでは分からなかったはず。
事前のネタバレ一切なし。
だから今回もどうかな…。
どこの販売会社も自分のところでいっぱい売りたいから
あんまり絵柄に違いがあるとまずいと思う。

14741468:2007/08/16(木) 23:47:15
みなさん有難うございます!
確か、アニメイトの予約が8月末までで、
korder.comがいつの間にか二次締め切りの日程になってたから
数量限定でもあるし・・・と、ちょっと焦ってました。
次号のあすかにそれぞれの絵柄の画像が出ればいいんですが。

1475名無しさん:2007/08/17(金) 21:32:24
ていうか、値段高すぎー・・・よ。
コンユファンなんだけど、お金が無いっすよ・・・。
ゲームソフトだけで普通に売られないかなー・・・。

・・・・・・・数量限定って事は予約しないと買えないんですか?

1476名無しさん:2007/08/17(金) 21:33:18
すまん、あげた。

1477名無しさん:2007/08/17(金) 22:29:32
korder.com見たら、特典CDの絵柄出てた。


化粧箱と同じ絵柄だったよ。

1478名無しさん:2007/08/17(金) 22:39:15
>>1475
自分も高い高い思ってたけど、フィギュアが次男陛下だったから高いと思わなくなった
でもまぁ高いよな…

1479名無しさん:2007/08/17(金) 22:55:04
数量限定2万本のみ販売だけど予約なしでも多分余裕

前作のはじマりの旅が、
通常版・豪華版合わせても2万本出たか出ていないかぐらい
とかいう話をゲームスレで見かけた気がする

1480名無しさん:2007/08/17(金) 23:18:10
せめて一万円ぴったりだったらなあ・・・・
一万過ぎた後の千円単位増加はかなりイタイ・・・・
でもセーラー陛下と次男陛下のフィギュア、あの痴話喧嘩もどきの
スチル見たら買わずにはいられない。
前作やったけど、次男陛下スチルの絵が綺麗だったし。

送料かかるけど、やっぱり特典のあるところで買おうかな。

1481名無しさん:2007/08/18(土) 00:57:46
特典ナシで普通に店頭で買えないのかな?
化粧箱とかなくて、ゲームだけでいいよっていう人用に
普通にソフトだけって無いのかな?

・・・・親に見られるとちょい辛い。

1482名無しさん:2007/08/18(土) 01:19:43
店頭は限定のみの販売だから、ソフトだけとなると
発売後に中古屋かオークションで探すしかないんじゃないかな

某情報サイトさんによるとkorderとキャラ兄は同じジャケットなんだね
あとは兄友とメッセとメディアか

1483名無しさん:2007/08/18(土) 22:38:32
ふと思ったけど
CDのジャケットは化粧箱のイラストから
キャラの位置や組み合わせを替えただけだったりしてw
テマリさんの絵ってCGだから切り貼りは簡単に出来るよね。

しかしこの毎日の暑さは、
次男陛下が二人とも夏生まれのせいだと八つ当たりしたくなる。
暑苦しいよあの人たち。

1484名無しさん:2007/08/18(土) 22:53:00
今回のゲームにも攻略本出るかな?
前はその本見ながら次男陛下のスチルを集めたりしたから・・・・
あの時の特典CDってサラのエンディングだったっけ?ちょいうろ覚え。
どうせなら次男陛下かオールキャラがいいなあ。

次男って発言とか控えめ(威力は最高だけど)なキャラだから、ドラマCD
になるとセリフが少なくて寂しい。キャンキャン騒ぐ次男も想像できないけ
どwアニメとかだと、しゃべらなくても画像があるから・・・・

1485名無しさん:2007/08/19(日) 00:30:13
>>1483
ワロスw
確かに暑苦しいww

1486名無しさん:2007/08/19(日) 01:49:26
>>1484
攻略本出て欲しい
自分も前作は見ながらやったからなー
攻略本特典CDは陛下、サラ、猊下のドラマCDだったよ

1487名無しさん:2007/08/19(日) 15:57:38
>>1485
裏を返せば冬は暖かいということだw
次男の冷えぴたがあるなら
次男陛下のカイロも作ればよかったのに


今回は攻略本出すかな?
ゲーム自体はおれクエに毛が生えたような内容ぽいけど

1488名無しさん:2007/08/19(日) 18:25:26
ゲーム関係のドラマCDはいいよ…
脚本があの人だろうからすげえ萎える

1489名無しさん:2007/08/19(日) 22:06:18
>>1487
それイイ!本気で欲しいよ次男陛下カイロ!
使い捨てでも持続時間がやけに長いかもしれないw

1490名無しさん:2007/08/19(日) 22:55:02
>>1487
>>1489
自分も欲しい!栽培ツリーがあったくらいだから、兄友なら作ってくれそうw
やばい・・・・もったいなくてカイロ振れないかも(笑)

1491名無しさん:2007/08/21(火) 12:42:17
むしろ熱すぎて触れなさそうな悪寒>カイロ
仕方ないので開封後は遠くから眺めるか
別売りの専用ケース(商品名:愛の巣)に入れる

1492名無しさん:2007/08/21(火) 23:11:24
ゲームのサイトの「進め方」必見だよ!
たぶんクマハチの話なのかなあ・・・陛下が覆いかぶさる次男の
下で禁ばk(以下省略)されてるように見えるww
うわ、コレ本気ですごいw

1493名無しさん:2007/08/22(水) 01:15:37
見てきた
絵もセリフも凄いw

1494名無しさん:2007/08/22(水) 01:17:49
好感度システムの説明も、ここだけ見ると某メモリアルゲームのようだw

1495名無しさん:2007/08/22(水) 02:13:46
何やってるんだあの二人は…おかしいだろw
もう行くところまで行ってしまうのかな。

「相性占いしよう」「おれの婚約どう思ってる?」も
いつまでも自分に手出ししてくれない次男に
陛下がしびれを切らしたのかと思ってしまった。

1496名無しさん:2007/08/22(水) 09:53:27
今回限定生産の肩書きのおかげか、何かラブっぷりに拍車が
かかってるw
次男陛下だと危機的シーンもエロく見えてしまうよ

1497名無しさん:2007/08/22(水) 13:32:46
「隠し子とか、いないよね」なんて選択肢もあるし
陛下はどんだけ次男のことが気になっているんだw

1498名無しさん:2007/08/22(水) 16:16:38
すげーっ!もう大笑いしてきた(;´Д`)ハァハァ

今更気づいたけど、今回も好感度システムあるんだよね。
相手を喜ばせることが必要なのに「隠し子は?」とか「婚約どう思う?」って
どうすればいいんだ、陛下よw

1499名無しさん:2007/08/22(水) 17:06:04
むしろその問いに対する次男の返事次第で
陛下が喜んで次男への好感度がアップしそうw
好感度システムとしては逆だけどご寵愛トトとしては正しいな

1500名無しさん:2007/08/22(水) 22:15:36
思いっきり狙って作ってんな〜〜と解っていつつ、
コンユのスチルに力一杯喜んでしまう自分…
買うよ。買いますとも。買わせて頂きますよ。

1501名無しさん:2007/08/23(木) 00:27:59
今、みてきた!!ニヤニヤが止まらんww
何だあれ!エロく見えるのは自分の目が腐ってるからなのか!?
どこをみても次男陛下で狂喜乱舞したw

安さに釣られて店特典ないとこで予約して少し後悔しかけたが
ゲームでお腹一杯間違いなしなようなので、発売が楽しみだ!

1502名無しさん:2007/08/23(木) 00:59:15
B'sLOGに4ページだけ記事があった。
スチルは既出のものばかりだったけど、コメントが面白かった。
腐女子というか次男陛下好きを煽りすぎw
距離が近くて誤解を招くだの、お互いしか見えていない?だの、
(緊縛スチルに)まさかあんなことやこんなことを…だの。

あとは、またしてもウェディングドレスを着て得意げな次男と
ゴスロリがやたらと似合う陛下が拝める。
次男は良い胸すぎる。陛下が抱きつきいてしまう気持ちが分かる。

1503名無しさん:2007/08/23(木) 01:13:33
ちょw次男またドレス着てるのかwww

1504名無しさん:2007/08/23(木) 01:20:24
>>1502
発売まで時間が無いせいか記事多かったね〜
立ち読みのつもりが中の人の※が面白くて買ってしまったよ…
女装次男堂々とし杉

1505名無しさん:2007/08/23(木) 03:39:36
今回のゲームではビズログ買わないつもりだったが、買いにいくわw
次男wwwww今度はどんな経緯で着たんだろうかw

1506名無しさん:2007/08/23(木) 07:19:03
今度は陛下がもぐるの?陛下のためなら、どんなカッコも
お構いなしだな。クマハチで実証済みなので驚かない。

1507名無しさん:2007/08/23(木) 11:10:52
陛下のゴスロリ、可愛かったな。
マニメの監督はメイド服推薦だったらしいけど、最後には
女性陣希望のゴスロリになったんだなw
ゴスロリ陛下とアイアン仮面次男のデートが見たいwww

1508名無しさん:2007/08/23(木) 23:19:02
ちくしょー!!買うさ!買ってやるとも!今、予約してきたよ!
盆小遣いは次男陛下に託した!
お願いしますから次男陛下でバッチ来いよおおおおお!!(切実)

N○Kでアニメ見てたチビっ子達がトラウマになる位の
ドキツイの希望!
どうせチビっ子は買わんからねっ。

1509名無しさん:2007/08/23(木) 23:59:13
>>1508
予約乙!!
自分、9月はマニメのBOXもあるせいで偉いことになってきた・・・・・orz
バンナムさん、萌え死にそうになるくらいのゲームお願いします。
既にスチルとED曲で萌えまくってるがw

1510名無しさん:2007/08/24(金) 00:03:07
何何?ED曲って萌えあるんすか?
なんかうっすら女性が歌ってるって事しか知らなかった。
歌詞がめちゃくちゃ次男陛下とか?

1511名無しさん:2007/08/24(金) 18:07:29
TVシリーズ最後のDVD+CDセット買って来た!
相変わらずなんというネタの宝庫…
餌のばら撒き具合がうますぐる

1512名無しさん:2007/08/24(金) 19:03:44
しまった、母に携帯のネット接続画像を見られたorz


あの痴話喧嘩してる様なゲームのスチル…。

1513名無しさん:2007/08/24(金) 19:05:07
飛鳥ネタバレです






長男が陛下のベルトに手をかけた時に「アンタ弟と同じ趣味で〜」
とか言うシーン。
なぜだろう、漫画で読むと陛下が三男じゃなく次男の事を言っているように
見えるww
陛下は魔剣のバスタオルはらりシーンのその後を思い出しているのでは
と妄想してしまうw

1514名無しさん:2007/08/24(金) 22:25:46
>>1511
今回陛下は出てないけど
次男がまた得意げに陛下のことを語ってるとか?

>>1513
陛下がよく次男のことを思い出してるね。
たしか無理を言って三男を助けに行かせたはずなのに
安否を聞くときはまず「コンラッドや○○や…」って
次男の名前が最初に出てきている。
次男が行ったからもう大丈夫と安心してるのかもしれないけど
陛下って意外と現金というか自分に正直ですね…と思ったw

1515名無しさん:2007/08/24(金) 23:28:16
>>1514
CDには陛下は出てないんだけど











陛下と漫才コンビを組みたそうな次男とか
実は眞魔国にコーヒーを持ち込んでる次男とか
おいしいネタ満載だた

つかもう改行いらんのかな

1516名無しさん:2007/08/25(土) 03:59:58
夫婦にたとえられるバッテリーだけでは飽き足らず、
夫婦漫才もやってみたくなったのか次男
まあたしかに、陛下の大げさな反応や的確なツッコミこそが
一番次男の思うツボでありほしかったものなんだろうけどw

1517名無しさん:2007/08/25(土) 07:05:25
陛下はスルーすることを覚えたが、コンビは成立するのだろうか・・。

ふと思ったが、ほんのちょっとだけ陛下のほうが駆け引きがうまそー
と思った。次男はひたすらさりげなくだけど、押してるし。

1518名無しさん:2007/08/25(土) 16:34:09
昼間はボケ担当でも夜は陛下に突っ込んでるんですよ…次男

なんて即物的なw

1519名無しさん:2007/08/25(土) 18:26:21
>>1518
ちょwwwww

1520名無しさん:2007/08/25(土) 18:27:56
>>1518
そうか・・そうだった。

1521名無しさん:2007/08/25(土) 21:36:05
昼ぐらいは陛下を突っ込む側にしてあげようという
次男なりのせめてもの心遣いだったのかー
どっちにしろ陛下が消耗しそうなことに変わりはないがw
でも実際に二人で漫才をやってみても
端目にはいちゃついているようにしか見えないんだろうな

1522名無しさん:2007/08/25(土) 22:59:38
>>1510
歌詞はききとれてないが、女性アーティストが歌う曲が
何か雰囲気があって良かったんだ。
なんていうか、相乗効果

>>1518
吹いたが、納得www
お互い、支えあっておりますw

1523名無しさん:2007/08/26(日) 21:37:59
今日は喬林先生のお誕生日だったんだね。
次男陛下を生み出した喬林先生おめでとうございます。

1524名無しさん:2007/08/26(日) 22:05:34
お誕生日おめでとうございます。
これからも今までも次男陛下をよろしくお願いします。

1525名無しさん:2007/08/27(月) 00:19:45
ちょっと過ぎちゃったけどおめでとうございます
今年中に出るであろう新刊、期待してます

1526名無しさん:2007/08/31(金) 00:01:31
ゲーム発売までひと月切りましたね

関係ない話題だけど、次男がシマロンに行った理由が
この世界を最愛の陛下にまるごとプレゼント! するためだと
思い込めば萌える…と思いますた

1527名無しさん:2007/08/31(金) 07:18:18
>>1526
そういうセリフを実際本編でいってるからなあ・・。
半分冗談半分本気なんだろうけど。ま、今はそれどころじゃないなw

1528名無しさん:2007/08/31(金) 08:16:39
世界なんかより次男がそばにいてくれた方がいい
と陛下に言われてご満悦な次男

そういう結末?

1529名無しさん:2007/08/31(金) 09:36:39
カロリア編の最後のほうとか、聖砂国編とか読んでると、
本当に世界とかどうでもいいから陛下のとこの戻ってきてやれや、って思う。
ふとした拍子にすげー落ち込む陛下が可哀相で仕方ない。

1530名無しさん:2007/08/31(金) 12:12:13
うん
次男は陛下の幸せを誰よりも願ってるだろうけど、陛下は次男が傍にいなきゃ幸せになれないよ

1531名無しさん:2007/08/31(金) 16:02:59
>>1529
陛下が落ち込む度に、もちろんすごく可哀相なんだけど
陛下は次男の事ほんと好きなんだなあと思ってニヤニヤしてしまう orz

>陛下は次男が傍にいなきゃ幸せになれない
これを一番分かってそうなのが次男なのにね。
世界を手中に、とかたとえ冗談でも言われると、
次男自身がそういう野望を持ったことがあるのかと勘ぐってしまうんだけど、
うがちすぎだろうか。

1532名無しさん:2007/08/31(金) 18:35:36
次男自身はそういう野望はないでしょ。天マで戦後、十貴族に匹敵する
位をもらっておきながら返上するし、軍人としての出世コースも放棄
して〜ってヨザが「ワカンネーヤツ」みたいなこといってた。

妄想抜きにして、愛しい名づけ子だし、臣下だから「主に世界のすべてを」
って当然な想いだと思うよ。

1533名無しさん:2007/08/31(金) 19:30:59
>>1532
そうそう、次男は姓もツェリ様の方を取らなかったよね

次男も穏やかな世界を望んでるから、陛下に平和な世を作ってほしいってのもあるんじゃないかな

1534名無しさん:2007/08/31(金) 19:43:17
考えてみると次男繋がりの謎って多いよね。
腕とか、地球でのこととか、ジュリアとか、眞王といつ会ったの?
とか・・・・。
まあ、すべての謎が陛下への愛に繋がっていると信じているけどw

1535名無しさん:2007/08/31(金) 21:24:05
>>1534
左腕に関してはもう分かってるけど、分かってないのは持ち帰った理由と、
眞王の絡みかな?ジュリア自身も謎持ちっぽい気もするが。

眞王の出会いはわからんね・・少なくとも地球から腕を持ち帰ったときに
一度は会って、腕を保管してもらってたのはわかった。地球にく前にも
会ったことあるんだろうか。博物館で「任務」って言い直してたときは、
てっきりボブの要請かと思ってたんだが・・。

1536名無しさん:2007/08/31(金) 22:03:57
次男が腕を持ち帰ったのは地球暦でいつごろなんだろ?
彼はいったい何回地球にスタツアってたのかなぁ。

時折日本に来てこっそり陛下の成長を覗いてやに下がってたりしたら
萌え笑えるw

1537名無しさん:2007/08/31(金) 22:18:15
次男が地球にいたのは一年半近くって、息子マで本人がいってるが、
その間に何度もスタツアしたのかな??

ま、時折壁からこっそり陛下を見てたら萌えるけど、再会したときの
セリフからいってそれはなかろうなw満たされなくて、諸国漫遊、旅から旅へ、
挙句に毒女から「野糞してた」とかいわれてるし。

1538名無しさん:2007/08/31(金) 22:51:18
>>1536
ある日次男が陛下の様子を見に行くと
幼い陛下が一生懸命「コン…コン…」と言っていて
(「こんにちは」と言いたいが上手く言えないだけ)
まさか自分の名前を?いやありえない、でももしかしたら…
と不安と期待でハラハラワクテカする次男とか。
陛下はコンコン連呼して意図せず次男を喜ばせることに。

1539名無しさん:2007/09/01(土) 00:46:56

           〃⌒'⌒ヽ
           ハV`ヾWノハ
           (´<_` ;b〃 ハァハァ;
          (ハリルハルハ   ̄)
          (´∀`*bノ./ /  <こんこん
         (∪ ̄∪n/ )
         (⌒ ̄ ̄ ̄ノ
           ̄ ソソ ̄|
           |     |

1540名無しさん:2007/09/01(土) 00:57:39
>>1539
wwwww

1541名無しさん:2007/09/01(土) 06:50:49
>>1539
あ〜なんて微笑ましい・・。

しかし生まれて4ヶ月しかいれなかったのは残念だったね次男。
せめて陛下がエプロンドレスきてるのを見れたら良かったのに。

1542名無しさん:2007/09/01(土) 19:05:36
>>1539
やっばい、カワイイ・・・ww
いっそ水を媒介にして水鏡みたいに交信してればいいよ。
そのために毎日眞王廟に通い詰める次男に萌え。

1543名無しさん:2007/09/01(土) 19:29:48
ウルリーケから冷めた視線を浴びつつ、ニヤニヤしてる次男。

1544名無しさん:2007/09/01(土) 19:41:39
水溜り越しにほっぺちゅーする次男とか。

1545名無しさん:2007/09/01(土) 23:37:38
ゲームの公式サイトで、次男の人物紹介の画像に吹いたw
なんだアレ(笑)
「どないしてん!?」って言いたくなるようなポーズです。
他の人は結構まともなのに・・・。なんなんでしょう・・。未だかつて無い
くらいの『次男陛下萌え』の予兆なのでしょか・・・!?

1546名無しさん:2007/09/02(日) 01:26:04
ゲーム発売に向けてテンション上がって来た
とりあえずCD聞きたくてたまらないんだぜ

1547名無しさん:2007/09/02(日) 03:00:55
キャラ紹介の次男のポーズは、トップ絵の陛下とさりげなくお揃い
ま、次男のほうが断然色気むんむんで他人の目を意識してるけどw
やっぱり陛下に流し目なのか

全サCDはいつ来るかな
月曜に届いたらツノカワGJだけど、今週中に来れば及第点かな

1548名無しさん:2007/09/02(日) 11:31:52
関係ないがゲームのスチルのカレンダーの9月が
例の靴紐結びスチルなんだ
夏休みは終わるしカレンダーは萌え絵だしいい感じだ

1549名無しさん:2007/09/02(日) 12:50:57
>>1547
全サって「上旬」ってかいてあったから。
10日前後じゃないのかねー。お願いしますよ、ツノカワさん。

1550名無しさん:2007/09/02(日) 13:51:09
全サのことすっかり忘れてた
9月上旬だったな
これは期待

1551名無しさん:2007/09/02(日) 20:40:04
9月上旬は全サ、下旬はゲーム
いい月になりそうだ

1552名無しさん:2007/09/03(月) 16:39:29
9月も次男陛下強化月間だね

1553名無しさん:2007/09/03(月) 17:03:15
一時期氷河期だったがまた萌えが沢山で嬉しい

1554名無しさん:2007/09/04(火) 12:41:17
あすかの記念号の表紙を飾った木苺次男陛下イラスト、
あれもいつか全サ図書カードにしてほしいなあ。
下敷きかカレンダーでもいいけど、図書カードが一番保管しやすい。
あの絵柄で抽選50名だか100名のみプレゼントってむごすぎるw

1555名無しさん:2007/09/04(火) 13:18:45
自分は下敷きがいいなあ
図カだと小さすぎてイラストの醍醐味みたいなのがないし
ポスターだとデカすぎて飾れないし
カレンダーは日付がうざい
下敷きが適度に大きくて保存もしやすくて好きだ

あれが抽プレだと暴れそうw

1556名無しさん:2007/09/04(火) 16:04:15
下敷きはいいよね
濡れないし折り目つかないし。

1557名無しさん:2007/09/04(火) 16:29:34
木苺次男陛下クリア下敷きとして販売してくれないかなw
アニメイトあたりで

1558名無しさん:2007/09/04(火) 17:35:28
多少割高でも商品化してくれれば勝手に買うんだけどね。
非売品ではどうしようもないからな。
今月末のあすかはまた全サがある。
今度は絵が浮き出るマグカップ?だっけ。
絵って何。ていうか誰。それで応募するかしないか決める。

1559名無しさん:2007/09/04(火) 22:33:15
カップの底に次男と陛下の秘められた・・・・

1560名無しさん:2007/09/05(水) 01:30:44
・・・・・・・情事?

飲んでられねー!吹くわ!

1561名無しさん:2007/09/05(水) 02:18:45
温泉地の土産物屋によくある温度によって女性の裸体の浮き出る湯のみを思い出したw

1562名無しさん:2007/09/05(水) 06:52:47
>>1561
な、なんだそれは・・(;´Д`)

そろそろCD発送時期かなあ。今はまだ初旬というのだろうか。

1563名無しさん:2007/09/05(水) 17:18:57
>>1561
「見たいんですか、ピンクな夢」と同じノリで
「欲しいんですか、ピンクな湯飲み」と次男が陛下に聞いてそうw

1564名無しさん:2007/09/05(水) 21:55:55
>>1563
あのときの次男って微妙な感じしたんだけど・・
自分の深読みしすぎかなぁ。

1565名無しさん:2007/09/05(水) 22:10:50
>>1564
なんで微妙な感じがしたの?

1566名無しさん:2007/09/05(水) 22:35:44
>>1565
うまく言えないんだけど。ピンクな夢・・ウーンな心境
なんだけど、陛下だって健全な少年なんだから仕方ないかって感じ。

1567名無しさん:2007/09/06(木) 01:25:42
漏れはピンクな夢を見たいって言っちゃうところも
自分に相談してくるところも可愛くてしゃーないように見えた

1568名無しさん:2007/09/06(木) 02:28:22

  ./"`rヘ`ゝ     
  ル .リ`'从リ "⌒ヽ
  ヾd*´_〉`リリハリハ  
  /   (´∀`*bノ    ピンクな夢はいいなあ〜
  | |  /    ⌒i  
  | | ~⌒⊂レと)´  
 ヽ// /\  丿   
 (_(__ヾm). |~    
  |  |  |   
  |  |  |

1569名無しさん:2007/09/06(木) 07:13:32
俺が見させてあげますよ・・陛下。

1570名無しさん:2007/09/06(木) 07:23:07
ワロタwwwww

1571名無しさん:2007/09/06(木) 11:07:03
グレタが寝室にきたあとの次男の一言。
「没収」のあとに「だから言ったでしょう?俺じゃなきゃ無理だってv」
と言っていたと妄想。

1572名無しさん:2007/09/06(木) 13:24:20
>>1568-69
wwwww

1573名無しさん:2007/09/06(木) 13:24:24
>>1568-1569
wwwww

1574名無しさん:2007/09/06(木) 13:25:14
ミス連投スマンorz

1575名無しさん:2007/09/06(木) 22:45:55
一連の流れにワロタwww

豚切ってスマンがゲームのプロモで流れてるEDフルできいた
脳内で次男陛下の姿をうかべて萌えたwこの曲好きだわw

1576名無しさん:2007/09/06(木) 23:54:37
そういえば、陛下のピンクの夢の中に現れて、盛大に邪魔を
してたみたいですね、次男。陛下が口を濁して具体的には
語ってなかったけど、一体何をしたんだろう。

1577名無しさん:2007/09/07(金) 01:53:15
>>1576
それはドラマCD『裏・明日マ』(元祖ver)
についてくる小説『マ昼の決闘』で読める。
今、貸し出してるから、そこらあたりはうろ覚えの記憶しかないが
確か、夢の中でコンラッドはニヤニヤしてた

1578名無しさん:2007/09/07(金) 02:38:49
>>1575
自分もフルで聴いた
ほんといい曲だな

1579名無しさん:2007/09/07(金) 11:32:00
>>1577
やっぱりあのニヤニヤは勝者の余裕なのだろうか
いろんな意味で

1580名無しさん:2007/09/07(金) 12:29:42
>>1575>>1578
この曲と歌詞だけなら、
どんなせつない次男陛下ゲームなのかと誤解されそうだ

1581名無しさん:2007/09/07(金) 12:58:42
>>1579
あくまでも陛下の夢の中というのがポイントだな
いつも次男のことをあれだけ爽やか爽やかと言ってる陛下なのに
夢では次男がニヤニヤしているとは…

1582名無しさん:2007/09/07(金) 13:32:39
陛下って無意識にコンラッドって変態・・・・・・・とか
思ってるのだろうか。深層心理?

1583名無しさん:2007/09/07(金) 16:11:13
普段プーや王佐に襲われててもカワイイからって傍観している
だろう恋人に拗ねているのかも。
でも現実は片足吊りトラップを仕掛けて救出するあたり、いざと
なると以外にやること大きいような・・・・。

1584名無しさん:2007/09/07(金) 16:41:48
他人がやったら怒りそうだけどね・・<片足吊りトラップ

1585名無しさん:2007/09/07(金) 19:47:23
確かに・・・
陛下怒るどころか神妙にしてるあたりやっぱ愛か・・・・

1586名無しさん:2007/09/08(土) 08:28:18
ドラマCDまだー?

1587名無しさん:2007/09/09(日) 15:28:14
ドラマCD今週だと思いたい・・

1588名無しさん:2007/09/10(月) 00:31:00
CDが届かないので


シンガポールで9日、8万5000個のゴム製のアヒルが一斉に川に流される
「グレート・シンガポール・ダック・レース」が開催された。
シンガポール川で行われた同レースは慈善事業の一環で、
レースの収益金は7つのチャリティー事業に寄付される。
ただ、恒例となっている同レースも、川の貯水プロジェクトに伴い、
今回が最後となる見通し。(ロイター通信)


事前に知っていれば次男陛下もアヒルちゃん片手に駆けつけただろうに。
残念w

1589名無しさん:2007/09/10(月) 21:04:30
>>1588
眞魔国の行事にしたらいいと思うよ。

1590名無しさん:2007/09/10(月) 23:17:00
よし、ラジオにメールだw

1591名無しさん:2007/09/11(火) 00:21:39
>>1590
採用されたらここで祭りになるなw

1592名無しさん:2007/09/13(木) 17:55:50
なんだかんだでCDが来ないまま9月中旬になってしまった…
毎度のことながら、当たり前のように発送が遅れるな
待たせるからには濃い次男陛下を期待しちゃいますよ

1593名無しさん:2007/09/13(木) 18:31:08
>>1592
今週の入ってからいつくるか楽しみにしてるんだけどね・・。
喬林さんの特典冊子とか入ってるわけじゃないのに、どしてだろ。
おまけに4、5ヶ月前からの企画だっていうのにorz

1594名無しさん:2007/09/13(木) 19:52:14
全サにしては早めの応募締め切りだったのにね…
先週は台風の影響で発送見送ってるんだと思ってたけど。
せめて中旬には来てほしいなあ

1595名無しさん:2007/09/13(木) 20:34:44
数日遅れるから早くしてくれと願う地方者…

1596名無しさん:2007/09/13(木) 23:14:54
そうなんだよね・・ただでさえ地方は数日遅れるというのにw
めずらしく原作以外に手を出したのにさ(;´Д`)

1597名無しさん:2007/09/14(金) 18:33:12
こんなに遅いなら、もう少しゆとりを持った発送時期を記載してくれればいいのにな

1598名無しさん:2007/09/14(金) 18:50:05
そのゆとりを持って記載した時期からまた遅れる可能性大・・。

1599名無しさん:2007/09/14(金) 20:06:38
ASUKA全サCD届きました!@都内

1600名無しさん:2007/09/14(金) 20:41:55
age

1601名無しさん:2007/09/14(金) 20:42:40
おめでとう!>1599

1602名無しさん:2007/09/14(金) 20:47:57
おぉー希望がもてた!で自分ところはそれから2日遅れだろうなあ。

1603名無しさん:2007/09/14(金) 23:24:27
おお!届き始めたか!
自分は数日待ちますよ

1604名無しさん:2007/09/15(土) 01:38:21
思わずこっちが「ヨザックごめん!」と謝りたくなるくらいの
バカップル次男陛下を期待。
この三人だとどうしても
いちゃつく二人と迷惑そうな一人(でも一応いじる)しか思い浮かばないw

1605名無しさん:2007/09/15(土) 02:11:51
>>1604
全文同意

1606名無しさん:2007/09/15(土) 02:32:52
家もCD届きました!今聞いた

軽くネタバレ










>1604
おめでとう。まさにそんな感じのCDだった。
特に最後の辺り。

1607名無しさん:2007/09/15(土) 04:32:34
>1606
マジでかwww楽しみすぎるwwww
よかったらもうちょっとkwsk!

1608名無しさん:2007/09/15(土) 04:54:41
>>1606
うわあああマジですかww
早く聴きてえwww

1609名無しさん:2007/09/15(土) 06:53:46
>>1606
イヤッホーイ!

早くこいこいっ!CDちゃん(;´Д`)ハァハァ

1610名無しさん:2007/09/15(土) 13:25:46
ネタバレというか感想









陛下は次男が一緒だと可愛くなるナァw
ナチュラルにバカップルて素晴らしい(*´∀`)

1611名無しさん:2007/09/15(土) 14:25:09
なちゅらるにばかっぷるなにょー?!

1612名無しさん:2007/09/15(土) 14:28:06
>>1611
おま…配慮して改行してくれてる意味ないだろ…
興奮するのはわかるが少し落ち着け

1613名無しさん:2007/09/15(土) 14:33:41
空気読んで死んでこい…

1614名無しさん:2007/09/15(土) 15:59:52
CDって郵便で来るのかな?
ギリギリに申し込んだから不安になってきたorz

1615名無しさん:2007/09/15(土) 16:36:09
CD届きました。
ちょっとだけネタバレ。












傍にヨザックがいようと、あまり問題でないらしい。
二人の時のように自重もせずにラブラブでした。

1616名無しさん:2007/09/15(土) 17:30:29
漏れもCDきた。
今からきくわwww
ここで感想見たが、ニヤニヤがとまらん

1617名無しさん:2007/09/15(土) 17:31:22
連休なんだけど、今日届かなかったらアウトなのかね・・
郵便だと土曜日も配達してくれるけど。

1618名無しさん:2007/09/15(土) 17:49:10
CDのちょいバレレスです








ごめん、マジで公式LOVEだと思いました。
それにヨザの誕生日案は最高だ・・・!

1619名無しさん:2007/09/15(土) 17:53:39
CDキター。 by関西の田舎者

>>1614
冊子小包だったよ。

1620名無しさん:2007/09/15(土) 21:17:21
バレ見ただけで萌え死にそうです…
早く来てくれ

1621名無しさん:2007/09/15(土) 22:34:44
届いた人うらやましか・・・。

初めてこういうの頼むんだけど、いかにもっ!って感じでくるの?
親兄弟にみ、見られるのはちょっと恥ずかしい。

1622名無しさん:2007/09/15(土) 22:47:16
>>1621
普通の茶封筒でヲタグッズだとは全然わからないとおも
今回は商品名も書いてない。ツノカワ書店としか
間違っても講/談/社の例の事件みたいなことにはなってないwww

1623名無しさん:2007/09/15(土) 22:53:20
>>1622
ありがと。安心したよー。講談社事件は全く知らんがヤバそうな感じだねw
さてケーキを買って待つことにするか(´∀`*)
例え明日こなくてもCDが届くまで買い続けるぞっ。

1624名無しさん:2007/09/15(土) 23:32:39
>>1622
あぁ、あの事件か・・・あれはひどかったw
とりあえず、CD聴いた時は萌えまくったwww

だが、ディスクが傷つきテンション降下
本スレでぱにくってしまったw

1625名無しさん:2007/09/16(日) 00:21:56
>>1623
スレチなので興味あったらメル欄へどうぞ>事件
ものっそ笑えるけど他人事ではない


あとバレ?なんだけど









プロジェクトBってなんなんだ
AやCもあるのか
それともプロジェクトバースデー?

1626名無しさん:2007/09/16(日) 07:17:30
>>1625
見たよー爆笑もの!顧客を減らしたいとしかいいようがない・・。

で、日曜日と祭日という日に配達はあるのだろうかorz

1627名無しさん:2007/09/16(日) 13:28:37
CD感想(バレなし)





あれ? これ、手違いでうちには次男陛下BLCDが届いてしまったのでは?ちょ、ツノカワさん!!
…と本気で不安になりました。すごいな。

1628名無しさん:2007/09/16(日) 13:53:07
CDレス





>>1627
まじ??
超聴きてー!
うちはいつ届くんだろうな
待ち遠しいよ

1629835:2007/09/16(日) 17:22:30
>>1627
CD感想





漏れは、どこぞの同人でみるような展開に感じたwww
これは公式なのかと萌えつつ焦ってたw

1630名無しさん:2007/09/17(月) 18:06:43
CD感想




陛下&次男&三男だと兄弟がじゃれあってる感じなのに
陛下&次男&庭番だとアダルティー(笑)ぷちシリアス
のちラブラブになるのは何故だw

次男陛下も庭番相手だと遠慮なくいちゃつけるのかな

1631名無しさん:2007/09/17(月) 19:11:53
次男と庭番が大人だからなぁ・・。

って明日には届くだろうかorz

1632名無しさん:2007/09/17(月) 19:21:03
家にもまだ来ない…
休日は配達しない?

1633名無しさん:2007/09/17(月) 19:34:00
冊子小包=郵便だから、日曜祝日は配達しないね。
しかしこういうのは本当に早く応募しないとダメだね。
かなり厳密に応募用紙が届いた順に発送されてるっぽい。
裏マDX、降誕すぺしゃる、全サでようやく学習したw
次からは速攻で申し込むよ…だから次がありますように。
今回のもまだ届いてないけど。

1634名無しさん:2007/09/17(月) 22:16:26
届いた順にって・・なんのために応募期間を設けてるのかね。
期間の中にも優先順位ってあるのかあ。分かるようで分からんw

1635名無しさん:2007/09/17(月) 22:30:21
自分は妹と3週間違いで応募したけど、同じ日に届いたよ。
同じ住所だからか?

1636名無しさん:2007/09/17(月) 22:34:32
し、姉妹で次男陛下ですか?(;´Д`)ハァハァ

1637名無しさん:2007/09/17(月) 22:41:39
>>1634
まったくだ
つか、自分は今回すぐに応募したのにまだ届いてない!

1638名無しさん:2007/09/18(火) 17:57:39
連休が明けて今日は大多数の人にCDが届いたかな。
ネタバレ解禁は明日の夜ぐらいで大丈夫かな?

1639名無しさん:2007/09/18(火) 18:17:31
自分は今回は確か結構締め切り前に応募したが初日だった
ちなみに奈良在住

『裏マDX!』は受付開始1〜2日目に申し込んで初日の朝
『降誕SP』は受付開始後1週間以上経過して申し込んで初日朝

届く速さと申し込み期間の関係がいまいちわからん

1640名無しさん:2007/09/18(火) 18:22:38
今日届く人が多そう。愛媛だが今日届くとは思わなかったw

1641名無しさん:2007/09/18(火) 19:13:46
締切過ぎて出した九州の自分が今日届いたから、全員届いてるはず

1642名無しさん:2007/09/18(火) 19:19:15
今日届いたー!!
ちなみに福島。

為替の受領書見たら、申し込んだの締め切りの前日だった。

1643名無しさん:2007/09/18(火) 21:36:02
みんな届いてるみたいだから0時解禁でいいんでは?

1644名無しさん:2007/09/18(火) 22:14:37
じゃあ今日の24時解禁にするか
一番早い人は先週の金曜だったしね
あの内容で、萌え吐きをあまり待たせるのも酷だw

1645名無しさん:2007/09/19(水) 12:27:54
あれ?
もうネタバレ解禁だよね
それとも今日の夜中のことだった?

1646名無しさん:2007/09/19(水) 13:45:55
解禁おk

まるでどっかの二次創作でした(;´Д`)ハァハァ
来年から7月29日は次男陛下おめでとうになるなw
でも次男の誕生日が明かせない理由が気になる

1647名無しさん:2007/09/19(水) 14:47:21
明かせない理由=喬林先生の都合(次男の誕生日を考えてない)


じゃないか?
他に何か理由でもあるのだろうか…気になるな

1648名無しさん:2007/09/19(水) 16:03:20
ひとつの謎が解けても更に謎を増やす次男…策士め

1649名無しさん:2007/09/19(水) 17:01:13
「未来の17歳の誕生日」設定だから、次男がいてくれて嬉しいw
あとでつじつまがどうのこうのって話もあるが、次男還ってきてる
バージョンの話があると胃に優しいwww
ちゃんと還ってくる話が公式CDであるから。(まあ、マニメもそうだけど)

1650名無しさん:2007/09/19(水) 17:10:45
エーフェはきっと次男陛下派の腐女子
ヨザと次男の証言から確信した

1651名無しさん:2007/09/19(水) 18:03:28
>>1650
ぽいなw

1652名無しさん:2007/09/19(水) 18:13:42
>>1649
つうかマニメ設定だと思うよ<ドラマCD
先生はいまだに時系列考えないで欲しいといってるから、素直に
その時その時を楽しめばいいさ。自分が17歳のことを書くとき、つじつまが
あわないかもしれないとは言ってたなあ・・確かに。

あとエーフェって本編で彼氏持ちで、その彼氏が積極的じゃないと
次男に相談してたけどw 彼氏持ちで腐女子か・・やるなっ。

1653名無しさん:2007/09/19(水) 18:27:53
陛下とお庭番に対して次男のあまりの態度の違いにワロタw

1654名無しさん:2007/09/19(水) 19:07:54
最後の方の陛下もわりとひどかったと思うw
ヨザックはおまけなのか…
多分陛下は次男にもヨザにも同じように接してるつもりなんだ。
ただ本人も分からないぐらい無自覚無意識のうちに
次男好き好きオーラが言動に出てるんだ。

1655名無しさん:2007/09/19(水) 20:48:23
>>1654
確かに陛下も最後は…w

1656名無しさん:2007/09/19(水) 21:40:59
>>1654
いーこと思いついたと庭番が叫ぶ直前にキスしようとしてたに1票
陛下が妙に慌ててたw

1657名無しさん:2007/09/19(水) 21:46:00
来月発売のASUKAで新刊発売日の発表があるってさ<早売り
CDトークの話しでなんだけど、というかこういうCD聞いた後だから
余計にだが、次男よっ、早く迎えに来て欲しいよー(つд`)

1658名無しさん:2007/09/19(水) 21:57:22
>>1656
それそれ
陛下が妙に慌てている一方で、次男は舌打ちしそうな雰囲気w
絶対キスする寸前だったと思う

1659名無しさん:2007/09/19(水) 21:57:27
>>1657
マジでか!!やっと新刊発売か
嬉しいな

次男帰ってこーい

1660名無しさん:2007/09/19(水) 22:07:12
>>1567
まままままじですか姐さん!
コミックスの新刊ぢゃなくて原作の新刊だよね?????

16611660:2007/09/19(水) 22:08:33
すんません、興奮のあまりアンカーミスりますた…

1662名無しさん:2007/09/19(水) 22:13:20
やったー!新刊新刊!

ゲームの特典画像ようやく出揃ったかな?
全店パケ絵の使いまわしだね
一番安い所で予約しよっと

1663名無しさん:2007/09/19(水) 22:30:07
新刊…。・゚・(ノД`)・゚・。

1664名無しさん:2007/09/20(木) 00:43:55
>>1650-1652
しかも次男と陛下はお互いにエーフェのことで嫉妬してなかった?
次男は陛下→エーフェと思って嫉妬。
陛下は次男←エーフェと思って嫉妬。
その頃エーフェは次男→←陛下と思ってウハウハ。

1665名無しさん:2007/09/20(木) 00:58:37
>>1664
バロスwwww

1666名無しさん:2007/09/20(木) 01:07:36
>>1664
すごい図だ…

1667名無しさん:2007/09/20(木) 05:59:30
>>1664
わざと二人をやきもきさせて楽しんでそうだな>エーフェ

次男陛下を近くで観察できるエーフェウラヤマシス

1668名無しさん:2007/09/20(木) 06:55:01
なんてドロドロな三角関係!

1669名無しさん:2007/09/20(木) 09:31:38
>>1667
ぜひ覆面作家としてその観察日記を出版して欲しい。
汁閣下の強力なライバルになること間違いなし。

>>1662
あの使い回し方だと、変える意味ないよなぁとオモタ。

1670名無しさん:2007/09/20(木) 17:34:40
怒った次男もいいな。
なぜか色っぽいと思ってしまったw
説明してください!の次男はやきもち焼いてるね。
心配して追いかけた陛下がヨザックとじゃれていたから。
陛下がガクブルしたりしょんぼり謝ったりするのがまた良い。

1671名無しさん:2007/09/20(木) 17:41:36
ヨザのボソッとした最後の一言って「ウザッ」なの?
すげー一言だと思ったがw 次男も「なにか言ったか」と
やり返してたけどさ。

1672名無しさん:2007/09/20(木) 18:01:05
>>1671
確かに「ウザッ」だなw

1673名無しさん:2007/09/20(木) 18:05:03
>>1670
状況としては、夜更けの歓楽街の宿でヨザが下着姿で陛下に迫ってたわけだからなぁ

1674名無しさん:2007/09/20(木) 22:28:37
ヨザの独り言兼ツッコミはいちいち的確だった
でも二人の中を認めていることを証明しただけのような…

ラブホというか休憩所というか、
人前とはいえそんなところでいちゃいちゃして
また次男陛下メモリーに新たな一ページが刻まれたなw

1675名無しさん:2007/09/21(金) 00:20:28
次男と城にすぐ帰るとか言ってたのに、結局3人で帰った陛下ズ。
庭番の趣味兼仕事?が終わるまでナニしてたのやら。
あれはやっぱりその場で愛の確認になだれ込んでしまったから
かな(笑)

1676名無しさん:2007/09/21(金) 12:37:30
言われてみれば、帰り道になんでヨザもいたんだろう。
てっきり店に残って働くのかと思ってた…というか
「そろそろ仕事行くかー」みたいなことを言ってなかったっけ。
服も着替えたのに。

1677名無しさん:2007/09/22(土) 00:22:40
自分もそこで、時間経過がわからんかった
というわけで >>1675 の言う展開に100アラスカ

ビズログ見たんだが、第2章で次男陛下萌えな台詞や場面もあるが
ギャグ(?)というか内容がすごかった・・・・・(;´Д`)
飛鳥での先生のコメントに納得した

1678名無しさん:2007/09/22(土) 00:30:12
ゲームについているCDからしてかなり実験的だよなあ
弓道部次男陛下とか

公式サイトにいつのまにかPV森川様ver.がアップされてるけど
物覚えが悪いせいか櫻井様ver.とどこが違うのか分からないw

1679名無しさん:2007/09/22(土) 01:38:44
>>1678
BOX内容の説明と、かんたん予約マニュアル説明の
ナレーションが変わってたよ。それ以外は一緒みたい。

来週の今頃はゲームプレイしてるかCD聞いてるか…
ちゃんと発売日に届きますように

1680名無しさん:2007/09/22(土) 12:54:09
マの場合、ゲームはまず延期にならないから安心w

全サのジャケットで次男が握っている紐が
陛下のマントの紐とつながってるように見えてちょっと焦った。

1681名無しさん:2007/09/22(土) 13:25:51
今日ASUKAの発売日だから買いに行ったら、
買ったのは先月号だった・・・・゚・(ノД`)・゚・

下敷きの付録が唯一の慰めだ(陛下がいくつだろうが構わない次男・・)

1682名無しさん:2007/09/22(土) 13:53:48
>>1675
>>1676
あれは階段下りながらの会話なんだよ。やけに長い階段ですが。
帰り道ではなくてまだ建物の中なんだと思ったんだけど。

1683名無しさん:2007/09/22(土) 14:32:16
>>1682
舗装されていない道を歩く足音と虫の音が聞こえるよw
ヨザックが見送りに来てくれたのかな
夜の歓楽街とは思えないほど静かだけどさ

1684名無しさん:2007/09/22(土) 19:16:04
>>1683
扉閉めてても聞こえるくらい店の中は大盛況だったよねw
そんな中に一人で入っちゃ、そりゃ次男も慌てて扉蹴破るわなww

1685名無しさん:2007/09/22(土) 19:24:25
>>1684
ヘッドフォンって聞いてたから、あの扉の音が耳に堪えた・・。
次男、いくら慌ててても上品に入ってくれと、咄嗟に思ったよ。
陛下の貞操がヤバイッ!!だったのかなぁ。

1686名無しさん:2007/09/23(日) 02:52:04
普段何事にも動じずさわやか常識人な態度を取ってる次男が
陛下がかかわると焦ってなりふり構わなくなるのがいい。

それを知ってか知らずか
次男がそばで助けてくれればにっこにこでいられる
などと言いながら危険に自分から首突っこんで行く陛下は……
モテ男を焦らせて楽しんでる?

1687名無しさん:2007/09/23(日) 08:06:52
>>1686
自分もそんな次男が好きだ。
冷静で大人ないい男がバランスを崩す瞬間って、色っぽいもんだね。

無軌道過ぎる陛下にたまにはブチっと切れて、甘いお仕置きとかしちゃえや。

1688名無しさん:2007/09/23(日) 10:40:28
陛下は本当に次男が好きだよね。
次男へ文句言ってるシーンだって可愛らしいことこの上ないw
なんかこう、全然面倒くささが無いし。
あれじゃ恋人の気を惹こうと無意識に拗ねてるようにしか見えない・・・

1689名無しさん:2007/09/23(日) 20:31:38
陛下は一応次男本人にも聞いたけど教えてもらえなかったんだよね?
誕生日教えて→だめです→そんなこと言わずに教えて→できません
→陛下拗ねる→次男なだめる→陛下ころっとだまされる
なんてやりとりが城内で繰り広げられたのかな。
そばで聞かされる方はたまったもんじゃないw

1690名無しさん:2007/09/23(日) 21:29:18
ころっとだまされる陛下が容易に想像できる。

1691名無しさん:2007/09/25(火) 17:26:21
嵐(ゲーム)の前の静けさ?


ASUKAのシンニチでめずらしいことに喬林先生が
恥ずかしがりながらも次男陛下ちびフイギュアを薦めていたw
試作品とかもらった時に何回も押して喋らせ続けたのかな。

1692名無しさん:2007/09/25(火) 17:45:19
>>1691
ゲームのフィギュアってさ、前に発売したフィギュア5体セットより
色気があるよね。とくに次男(笑)
前のやつは、なんかかわいいって感じだったから。
2体だけだから次男陛下ムードがあるのかな・・・・ww

1693名無しさん:2007/09/25(火) 19:40:08
次男と陛下のちびボイス、恥ずかしくて押せないかも><

1694名無しさん:2007/09/25(火) 19:50:13
音はどれくらいのボリュームなんだろう・・・
あんなの大きな音で(しかも手乗り状態で)聞いたら本気で
照れるよ。自分が言われたわけでもないのに(笑)
でも絶対押したい

1695名無しさん:2007/09/25(火) 20:00:14
別作品のちびボイス持ってるけど結構音大きいよw

1696名無しさん:2007/09/25(火) 20:58:12
>>1695
そうなんですか!
これは押すときに周囲の状況確認をしてからにしようww
ごろごろ転がっても大丈夫なように!

1697名無しさん:2007/09/25(火) 20:59:50
昼にワウワウでやってた韓国ドラマの録画に失敗してしまった
主演のコン・ユって人を見てみたかったのにww

コン・ユううううう!

1698名無しさん:2007/09/25(火) 22:33:29
ハマりたてのときにコンユで検索したらその人ばっか出てきたの覚えてるw

1699名無しさん:2007/09/25(火) 23:33:23
ASUKA、どこから先が浮気と言うんだろうって真剣に悩む次男にワラタw

1700名無しさん:2007/09/26(水) 07:14:04
>>1699
あれってテマリさんが面白がって書いたのかと思ってるw
本編じゃ一文でさらりと書かれてただけだったから。

つうか次男ってツェリママや他人にいわれるほど、女性にすげー紳士的だから
「浮気した」とか言われて別れた経験がありそーだけど。本人は???でさ。
リアルでいうのもあれだが、自分は次男みたいなのは、恋人にも旦那にも
したくないタイプだw トトでキャーキャーいってみてる分にはよろしい。
それかジュリアとのことか、婚約者の弟に隠れて陛下と、か。

1701名無しさん:2007/09/26(水) 17:05:36
ゲーム発送メール来たよ
もし明日来たら、真っ先にドラマCD聞くぞw

1702名無しさん:2007/09/26(水) 17:15:20
>>1701
オメ

自分は、明日大学終わってからバイト先に買いに行くから
プレイ開始は夜になりそうだ・・・・・orz
とりあえず、次男陛下のチビボイスをどこに飾るか考えておこう

1703名無しさん:2007/09/26(水) 19:57:13
自分も発送準備完了メル北!
…がプレステ様が昇天orz
あー次男ホテルって宿泊時にプレステ貸してくれないかな…

1704名無しさん:2007/09/26(水) 22:44:19
>>1704
すぐに新しい本体を買うんだ!!

次男ホテル泊まるのか?ウラヤマシス・・・・・

1705名無しさん:2007/09/26(水) 22:44:58
スマソ安価ミスった・・・・・orz

1706名無しさん:2007/09/26(水) 23:54:54
次男ホテルのテレビはプレステをつなげることすらできない…

1707名無しさん:2007/09/27(木) 00:17:35
>1706
マヅデ!!(゚Д゚)次男ホテルで次男陛下の夢が…orz
とりあえず明日変態…違う本体買ってくる

1708名無しさん:2007/09/27(木) 01:48:18
korderで注文したんだが

発送メールこねー('A`)

地方だから発送してから数日かかるのにorz

1709名無しさん:2007/09/27(木) 11:10:33
いまバイトから帰ってきた。
ゲーム届いてて、じいちゃんが勝手に開けた上ふぃぎゅあいじっててワロタ
予約してたこと忘れてたぜ。
ふぃぎゅあ良い出来だぞ…萌え

1710名無しさん:2007/09/27(木) 11:27:36
>>1709ちょwじいちゃんwww

私もいまから店に取りにいくよ
フィギュアの出来が楽しみだ

1711名無しさん:2007/09/27(木) 13:26:03
>>1709
じいちゃんワロタwwww

1712名無しさん:2007/09/27(木) 16:03:56
>>1709
じいちゃんはフィギュアは初体験だったんだろうか・・。

1713名無しさん:2007/09/27(木) 16:46:55
>>1709
じいちゃんに感想を聞いてくれ

1714名無しさん:2007/09/27(木) 16:50:55
>>1709のじいちゃんの人気に嫉妬

1715名無しさん:2007/09/27(木) 19:46:49
すまん、ちょい早すぎる気がするがCD微妙にネタバレ
言わせてくれ・・・・!











なにアレ 最 高 … !
すごいレアなセリフ聞いた気がするwww
ていうか、本気で学園パラレルアニメ化しちゃいなよと思った。
先輩・・・・!

1716名無しさん:2007/09/27(木) 19:56:26
すまんが、そもそもドラマCDの内容ってどんなの?
パラレルという解釈でいいのかな?

1717名無しさん:2007/09/27(木) 20:18:04
>>1716
CD内容設定バレ。支離滅裂でスマン・・・・













勝利が有利似の子がヒロインのギャルゲーを始める。当然勝利は自分の
名前でレッツプレイ。ヒロインの名前はゆーり。
ゆーりは野球部と弓道部のマネージャーを掛け持ち。
勝利がゆーりと野球部について話していると、そこに勝利のライバル設
定の弓道部次男登場。ちなみにパラメータ設定高いらしい。
しょっぱなから二人でゆーりの取り合い。
ちなみに三男もマネージャー、ぎゅん太は保険で、さらに女性。
そこから話は展開していく・・・・感じ。
ムラケンはアドバイザー・・・らしい。
さらに続々いつものキャラ登場。


分かりにくくてスマン。ここから先は流石にバレ過ぎると思うので、
もうちょいしてからのがいいかな?

1718名無しさん:2007/09/27(木) 20:40:14
>>1715
バレレス










ラストってつまり次男と陛下ENDが
どこかで行われてると考えていいんだよね?w
お兄…勝利は攻略失敗したんだからwww

1719名無しさん:2007/09/27(木) 20:54:01
>>1718
バレ









いや、途中まではこれ以上ないってくらい次男陛下なんだけど、
最後にカプ違いでも思いっきり許せるくらい、むしろ楽しい
大穴がある(笑)

1720名無しさん:2007/09/27(木) 20:55:38
ドラマCDの内容、設定は随分前に公式で出てるぞ

1721名無しさん:2007/09/27(木) 21:00:19
>>1718
バレ







ごめん、1719だけど意味取り違えたww
うん、どこかで次男陛下がハッピーエンドを
迎えたんだよねww何せ勝利は・・・例の彼とだから(笑)

1722名無しさん:2007/09/27(木) 21:06:06
>>1721
バレレス











うん、わかりにくい書き方してすまそ
次男陛下萌えも多かったけど全体的に結局勝利と例の彼(笑)一押しCDだったな

1723名無しさん:2007/09/27(木) 22:40:21
バレレス











みなさんありがとう。なんか勝利が主人公というか進行役というか・・。
良かったな勝利・・・。

1724名無しさん:2007/09/27(木) 22:56:17
1周して次男ED迎えた
以下少々ネタバレ







やりすぎとも思える次男陛下が多数www(スチルはこの際おいておく)
特に3章のエピソード2はニヤニヤがとまらんかったwww
1つの章でいくつかエピソードあるからまだまだ次男陛下が隠れてそうだw
あと、特定のキャラを選んでもその後の好感度とかの選択肢によって
違うスチルが出ることもあるようだ

数日は次男陛下スチル全回収目指すわw
あとCDも聞かねばw

1725名無しさん:2007/09/27(木) 23:06:37
>>1724 バレレス










一週目クリアおめでとう! ってか早いなぁ。
週末はやりこんで(;´Д`)ハァハァ しておくれ。次男陛下にも(;´Д`)ハァハァ を。

1726名無しさん:2007/09/28(金) 00:23:38
バレレス(プラス・次男陛下なルート一部掲載)

※ルート見たくない人はスルー
 まぁ、どのルートでも次男陛下は用意はされてる


>>1725
今2周目始めたwww
今週末はもぎとった休みで全クリ目指すわw


ネタバレになるがおすすめがある
コンタクトやマッサージに匹敵するものが
第1章のエピソード2にある
次男にでる選択肢が関係するかはわからんが
3つめ『花よりコンラッド』(好感度・中UP)を選ぶと出た
今見たんだが色々とふいた(スチルがやば過ぎる)
(他の選択肢でもでるかもしれんが検証は時間の都合上してない)
あと、さっき書いた第3章のエピソード2で会場で次男の手をとると
何かその後、同人であるような台詞がきけた

1727名無しさん:2007/09/28(金) 02:06:39
バレ







3章の舞踏会ヤバかったw
声だけ聞いてると普通にBLCDなんですけどw
(;´Д`)ハァハァ

1728名無しさん:2007/09/28(金) 03:40:54
バレ





舞踏会やばすぎてワロタwwwwwwww
部屋で一夜を過ごす…のくだりの次男がエロすぎてなんかもう萌え死んだwwww

1729名無しさん:2007/09/28(金) 05:30:09
流れ豚切りスマソ。

携帯サイト(モバイルドラマがある方)の、ハロウィン待受がなかなか可愛い。


ドラキュラ陛下の後ろからひょこひょこ出てくる聖職者次男…。

1730名無しさん:2007/09/28(金) 06:49:48
>>1729
おぉサンクス!やはり全体像で見たいな。

1731名無しさん:2007/09/28(金) 17:53:26
バレ









舞踏会キター!!
恋人とうんぬんかんぬんのセリフが本気モードデスカ。
もし部屋の選択肢とかあったら、間違いなく「コンラッドの部屋」
選んだのになwwなかったのが残念(笑)
むしろ「そこらへんの茂み」があってもいいのでは?
「カーテンの裏」とかね!!(笑)

1732名無しさん:2007/09/28(金) 18:52:21
バレです





舞踏会での次男のお誘いは、なんか初夜の誘いっぽいw

1733名無しさん:2007/09/28(金) 19:11:03
19世紀のオーストリアだったと思うけど、舞踏会でダンスを立て続けに同じ相手と踊ると、それがプロポーズの証になるんだとか

1734名無しさん:2007/09/28(金) 19:29:39
>>1733
マジですかwww

1735名無しさん:2007/09/28(金) 21:33:27
バレ





舞踏会でのあのやりとりの直前のセーブから
何度もやって、聴いてるw
>>1726で書いた第一章のエピソード2も直前セーブで聴きまくってるw
どこのBLだよ、エロ過ぎるよw12禁でいいのか不安になった
4章もシリアス萌えしたし、次男陛下多すぎw
まだ残ってるだろう次男陛下を探して3周目してくる

1736名無しさん:2007/09/28(金) 21:53:39
いいな・・うやらましい。鼻血だしながらするがいいさっ(;´Д`)ハァハァ

1737名無しさん:2007/09/28(金) 22:28:11
DVD-BOXって今日発売だったんだね
ゲームに夢中ですっかり忘れてたよ…
買った人いたら特典CDどうだったか教えてください

第一章 Second SeasonのBOX特典は収穫祭CDらしい
次男の「いたずらしちゃいますよ」(ホスト風)が聞ける!?

1738名無しさん:2007/09/29(土) 00:51:54
>>1737
あぁ、来てたな。
聴きたかったが、アマゾンで買ったら
箱が潰れてた・・・・・orz
梱包の袋がたるんでるだけだと思ったがあけたらやっぱり箱だった
そのショックで聴いてない。明日、兄友で買いなおしてくる つД`)
誰か聴いた人いたら萌えがあったか教えてくれ

1739名無しさん:2007/09/29(土) 01:07:07
バレ






舞踏会、行くとこまで行っちゃいました〜の完全18禁バージョンを
作ってくれたら、あと1万円出しても後悔は無い。
あのお誘いのエロさ加減ったら、次男の本領発揮もいいとこ。
次男に手を引かれて暗いお部屋に連れて行かれたかったよ…

1740名無しさん:2007/09/29(土) 01:57:13
バレ





選ぶルート次第だと本当に次男陛下ゲームになってしまうんだなってシミジミ思った。
第四章エピ3のシリアス風味もよろしかった。次男をちょっと怒らせてみたいってなんて
可愛いんだ、陛下。そしてエンディングの曲は次男陛下のテーマソングに個人的に決定。

1741名無しさん:2007/09/29(土) 06:56:51
ど、どんなにエロイんですの?セリフが知りたい・・。

1742名無しさん:2007/09/29(土) 09:09:03
バレ





>>1739
それは1万出しても後悔しないw
毛虫の話でもスチルとか声や台詞のあまりのエロさにビビった、陛下も色っぽいし
『変なとこさわんないで』(by陛下)って、次男よ
半裸にした陛下のどこ触ったんだw

>>1740
禿同
すごい次男陛下が出るルートもあるがけっこう淡白に終わるルートもある
曲がすばらしいかった。次男陛下ソングにしか思えないw
ED開始時の最初の絵が5章の宝物庫のやつで吹いた

1743名無しさん:2007/09/29(土) 11:00:26
たぶん「はじまりの旅」の方がスチルの出来とかよかったのかもしれないけど、
なんていうかフルボイスって偉大だなって思った。

1744名無しさん:2007/09/29(土) 19:19:35
>>1743
自分もそう思う。スチルははじマりのほうが綺麗だったけど、
フルボイスは本当に良かったよね・・・!
臨場感もエロさもかわいさも3倍は違うwww
前作はちょい高いなーとか思ったけど、今作は買ってよかった。

1745名無しさん:2007/09/29(土) 20:39:41
バレ





今舞踏会の話を相手を長男にしてやってたらいきなり次男が出てきて、「(決勝の札を持ってるから)俺とペアを組んで決勝に出ませんか?」とか言ってきてワロタwwww長男からユーリを奪う気満々wwww

1746名無しさん:2007/09/29(土) 22:11:25
バレ





陛下が片手で自分の口を押さえる仕草があるんだけど、
それを次男の前でしてると、思わず「つわりか?」と言いたくなる。

1747名無しさん:2007/09/29(土) 22:30:51
>>1745
バレレス








ちょwwwww
プレステ買ってくるよ。

1748名無しさん:2007/09/29(土) 22:41:35
バレ(含む、DVDのCDバレと発売情報)





>>1745
マジでか!!
長男と踊ってくる

あとDVD-BOX新しく買い換えたんでCD聴いたんだが
3つ目の話で、陛下と次男が夜更かしの後一緒に寝たwww
横に三男と村田も寝てた(in魔王のベッド)が、次男に一緒に寝ようといって
ひっぱりこんだw 
次男陛下ないのかと思ってたが最後の最後でやられたw
あと、2008年に第一章Second Season のBOXも発売予定
特典はマ王!収穫祭CD(+追加シナリオ)の予定

1749名無しさん:2007/09/29(土) 23:19:26
ゲームバレ。
誰か次男陛下まとめ作ってくれないかな、と思いながらプレイ中








ちょ、第二章エピソード2スゴス
次男がアニシナの薬で酔っ払ってブチ切れ、陛下抱きしめて
「この国の未来なんてぶっちゃけどうでもいい、
あなたと二人だけでどこか遠くに旅したい」とか語り出し始めた

1750名無しさん:2007/09/29(土) 23:27:08
レス
>>1749







まじで!?次男がそんなことを…
すんごい本音だ。
今までずっと言いたくても我慢してたのがついに爆発しちゃったのか。
萌えたけどそれ以上になんか感動してしまった。

1751名無しさん:2007/09/29(土) 23:37:09
どうもエピソードによっては好感度が発生しないのもあるっぽい?
二週目途中だけど、次男陛下が好感度が発生しそうなのをちょっとまとめた。
バレ






第一章エピ2、第二章エピ3、第三章エピ2、第四章エピ3
これは確実に次男陛下があると思う。もちろんあとのエピソードも細々とあるけど。
好感度発生するかどうかっていうとちょっとわからん。

1752名無しさん:2007/09/29(土) 23:41:37
1751だけど、まだあった。
バレ





第二章はエピソード2もそうだったね。
だめだ、やっぱもう一周くらいちゃんと回らないとなあ。

1753名無しさん:2007/09/29(土) 23:49:33
バレ





今のところ舞踏会と第二章エピ2のボールパークがカナリだ。
ボールパークはエロさは無いけど、次男の本音爆裂っぷりが泣かせる。
…それにしてもスチルがなぁ………

1754名無しさん:2007/09/29(土) 23:56:32
スチル、もったいないよな。声で楽しめるからいいけど。

1755名無しさん:2007/09/30(日) 00:20:34
フルボイスの素晴らしさのわかるゲームだった・・・
スチルがもう少しマシならもっと萌えれたんだろうなと思ってしまう。
ゲーム一通りやり終えたらDVD-BOX購入しようかな

1756名無しさん:2007/09/30(日) 00:49:32
ゲームもっとあっさりかと思ったけど結構ボリュームあるな
漏れゲームはいつも一回クリアしたらやらないから
次男陛下しか拾ってないのに何周もできるってすごい

1757名無しさん:2007/09/30(日) 00:52:27
今回のゲームは買わないつもりだったけど
みんなのバレ見て決めた



買う!!!

1758名無しさん:2007/09/30(日) 01:03:54
>>1757
決心おめでとう、楽しんでくれ

マニメのBOXをやっと見始めたが、1話から見て改めて思った
次男と陛下、2人が出会ってよかった!

1759名無しさん:2007/09/30(日) 02:19:17
マニメとゲームを見て思ったこと。
魔鏡ドンブリは次男陛下の味方。間違いない。

1760名無しさん:2007/09/30(日) 02:58:46
ゲームでは魔鏡は何をやってくれたんだ?

1761名無しさん:2007/09/30(日) 03:34:59
とりあえずゲームEDの歌詞とMP3おいておきますね
ttp://www.utakata.org/sounds/2006/01/post.html

1762名無しさん:2007/09/30(日) 04:06:06
ゲームバレ見てwktkが止まらない

1763名無しさん:2007/09/30(日) 10:40:16
それにしてもすっかり次男陛下仕様になってる自分の脳では、大変ブラボーな
ゲームであるけれど、一般ピーポーにとっては「なにこれ?!」かもね。
原作は一応BLではないはずだけど、ゲームは限りなく黒に近いグレーゾーンだw

いえ、いいんですよ。モリモリのエロ次男を聴けただけで、自分にとっちゃ価値アリです。

1764名無しさん:2007/09/30(日) 11:18:13
>>1763
多分一般人は買ってないと思う・・。ファンかヲタレベルじゃないかなぁ。

まあ、製作者達の自分の願望入りゲームという印象です。
こ、これをきちんとしたストーリー(喬林さん作)&テマリたん絵で
見れたら何日間かは(;´Д`)ハァハァ で寝れないだろう。

1765名無しさん:2007/09/30(日) 11:56:44
ゲームでも一応十分オフィシャルだもんなあ・・・・
マニメしか知らないって人もいるかもだし。
そんなメディア媒体で次男陛下が絶対不滅の法則に
なっているかと思うと・・・ど、動悸が(笑)

次男陛下の中の人の声で、幸せ絶頂だw

1766名無しさん:2007/09/30(日) 12:47:13
ゲームバレ
また見つけた











第4章エピソード2、腐女子カード。
でもシチュエーションがいまいち・・・

1767名無しさん:2007/09/30(日) 12:55:22
バレ





舞踏会の時の次男の誘い方は実に巧妙だね。もう真っ黒。
どうします?と問いかけているようで、実は陛下には選択の余地を
与えていない。ってか選べるのは場所だけw
今夜は逃がさない、っていう強引さにクラクラしたよ・・・

1768名無しさん:2007/09/30(日) 13:27:34
バレ







>>1766
自分もそう思った。
ドラマCDの弓道部設定のほうががぜん萌えたな。
次男と陛下が男らしいのは好きだけど、漢らしいのはちょっと・・・。

1769名無しさん:2007/09/30(日) 13:34:14
バレ












バレ見てからゲームやったのに、ちょ…舞踏会まじすご…
正直BLCDより興奮した(*´Д`)

1770名無しさん:2007/09/30(日) 14:29:14
バレ


























次男陛下の入れ替わりは声優さんの凄さを思い知らされたな。
お互いによく特徴を掴んでるw
どうせなら入れ替わり相手に誰を指定しても、次男は陛下がわかる
・・・くらいやって欲しいけど無理なんだろうな・・・まだ他のキャラでやってないけど。

1771名無しさん:2007/09/30(日) 15:52:12
>>1770
あのお二人はBLCDでもそのネタやってるからな…
そのときは櫻井さんが普通にさまになってたのに対し
モリモリはえらいことになってたらしいがw
今回はモリモリも掴めたのかな

1772名無しさん:2007/09/30(日) 19:56:13
バレレス
>>1748





次男と陛下が一緒に・・・想像して萌えたw
陛下積極的だな
ところでそれが追加のシナリオ?

1773名無しさん:2007/09/30(日) 20:00:57
>>1748が言ってるのはムラケンズ++とはまた別?
シナリオ追加で録り直したんだろうか

17741748:2007/09/30(日) 20:30:12
>>1773 バレレス






BOX用に追加されたやつで『ムラケンズ++』とはまた別の話
CDの3トラック目に入ってる『眞魔国でもちょっと夜ふかし』
ってタイトルの話だ。
詳しく内容のバレが必要なら書くよ。

1775名無しさん:2007/09/30(日) 20:49:28
>>1774
高いBOXの特典CDのネタバレをあっさり聞き出すのも悪いのでw
萌えを味わいつくしたあとにでもこっそりお裾分けしてもらえれば嬉しい

1776名無しさん:2007/09/30(日) 21:08:26
>>1775
おk
たっぷり味わったら詳しく書くわ(>>1748のが一番の萌えどころだったが)
だが、ゲームとダブルの大量の萌えでお腹いっぱい状態だ

しかし、BOXはやっぱ買った人は全体的に少ないのかね?
これまでのDVD全巻買ってたから、内容かぶるしどうしようか迷ったが
追加シナリオへの次男陛下の期待と、テマリ先生の書き下ろしで買ってしまった

1777名無しさん:2007/09/30(日) 23:02:38
>>1776
お布施も兼ねて欲しいは欲しいけど
たっかいからねえ…社会人はともかくファンには学生も多いだろうし、買う人は少ないかも
漏れは今プーだからちょっと我慢
無事就職できてまだ在庫あったら買うよ(つД`)

1778名無しさん:2007/09/30(日) 23:36:48
DVDは毎月買ってたのがあるからなあ。
さすがにダブルで買うのは懐がイタタタタ、なので
今は我慢の子。

1779名無しさん:2007/10/01(月) 00:02:56
>>1777-1778
頑張って買ってくれ(お互い就活頑張ろう)

2個も同じBOX買うはめになった自分涙目だ
就活始まる3年だからこれから自重せねば(冬コミは多分いくんだけどな)
本当に何もせずに、これまで通り次男陛下一色な夏休みで幸せでした

1780名無しさん:2007/10/01(月) 01:14:22
いまさらだけど、先輩次男と後輩ゆーりってどんな感じだった?
前にいくつかネタバレはあるけど、
二人の仲について触れてるのはなかったので気になってる。
いつもの主従な感じ?わりと普通の先輩後輩?恥ずかしいバカップル?

1781名無しさん:2007/10/01(月) 02:06:31
バレ
>>1780(一応改行しておく)





個人的には割りと普通の先輩後輩な感じだった
だが、いつものような感じもあったし
次男が解りやすく黒いところもあったり
陛下が次男に会って名前を呼ぶとき、いつもより嬉しそうな声で呼んでる感じはした

1782名無しさん:2007/10/01(月) 12:49:39
ゲームのバレはいつ解禁?
バレ









1章エピ2って次男、足元に芋虫いるの
知っててやってそうだったんだがw

1783名無しさん:2007/10/01(月) 14:41:02
貧乏な私は中古待ち・・・orz

1784名無しさん:2007/10/01(月) 17:17:31
先週の木曜が発売日で週末もあったし
新品で買った人の多くはある程度進んでると思うから
ネタバレ解禁しても大丈夫なんじゃないかな

1785名無しさん:2007/10/01(月) 17:48:46
ゲーム昨日やっと届いたから、今日はガッコ自主欠席して
やりまくりましたv受験生だけどっvv(←阿呆)

次男はオフィシャルでは、口数少ない設定だから、ドラマCDとか
薄れ勝ちだけど、なんだこのゲームvv
次男喋りまくりっ!悉くなんか意味深っ!!
本当に次男陛下ゲーム!!

1786名無しさん:2007/10/01(月) 18:03:22
自分9月初めに予約して今日やっと届いた…遅いよ_| ̄|〇
今からやります

1787名無しさん:2007/10/01(月) 18:04:23
>>1785
(゚д゚)

1788名無しさん:2007/10/01(月) 18:17:45
次男って口数少ない、なんて設定あったっけ?
「迷ううちに花は」で弁が立つほうじゃない、とはかかれてたけど。
それは政治的な発言を意味してたし。

1789名無しさん:2007/10/01(月) 18:37:17
1785です。
まぁ・・・なんつーか、ギュンターとかヴォルフ的クラスまで、
キャンキャン言いません。的なイメージ(?)
だと言いたかったです。

なんか不適切な発言御免!・・なさい!!

1790名無しさん:2007/10/01(月) 18:42:44
>>1789
まあ萌え板だしうるさいこと言いたくないが
もうちょっと落ち着こうな
ログ読んで雰囲気とか空気とか読んでな

1791名無しさん:2007/10/01(月) 19:26:21
バレ






長男の頭に黒板消し落下ルートで、彼が次男の
こと「炎を己に向けて鋼のように〜」とか言っ
てたけど、次男本人は有利のために怒りをもっ
て立ち向かうと言っていた。
こういうセリフひとつとっても、次男陛下の絆
は深いなーと思う。長男も次男陛下を見守って
くれそうだしw

1792名無しさん:2007/10/01(月) 22:30:17
あの二人は一緒に置いておけば1+1=3になるけど
別々にすると元気がなくなるわボーっとするわで
1が0.9ぐらいに目減りしてどうしようもない
と長男にひそかに思われてるんだよきっとw

1793名無しさん:2007/10/01(月) 22:30:39
>>1791
バレ?










いろいろツッコミ所満載シナリオだけどそのシーンは良かったよね
よくああいう台詞がでて来るよなあとオモタ
陛下は無闇に人を怒らせたりするような性格じゃないと思うけど
次男の対応とかは結構らしくて萌えた

1794名無しさん:2007/10/01(月) 22:56:05
>>1793
バレ






確かにすごく良かった。
萌えとか関係なく、長男のセリフには感じ入ってしまったなあ・・・
陛下は次男を怒らそうとしていたが、過去の夢とかみて実は怒れない
んじゃないかと無意識に心配していたのかなあ。
原作でも過去シーンで怒りという感情も久しく味わっていなかった
とか言ってたし。
陛下は次男にもっと素直に感情を表して欲しかったんだとオモ

1795名無しさん:2007/10/01(月) 22:56:05
まだ改行いるのかな?
一応






その陛下が次男を怒らせようとしたという件について
陛下はジュリアの名前まで持ち出したみたいだけど
最終的にはどういう決着になったんだ?

1796名無しさん:2007/10/01(月) 23:04:53
>>1795
バレ





自分もゲームしてちょっと陛下の真意に迷ったんだけど、
ちょい主観入りの結末を書いとくね。
これたぶん見方によってイロイロな解釈が出てきそうw

陛下は次男の怒った顔が見たくてジュリアの件を持ち出した、と
セリフだけ聞いていればそう思えるが、過去次男の夢まで見て
泣いていたことや、次男の発言のたびにその時の「ジュリア!」
のセリフがフラッシュバックしたことを考えると、陛下自身も
悩んでいたと思われる。
でも最後には過去は過去と割り切る陛下。兄友CDの決着の
仕方に似てるかな。
そして次男のノロケが始まり(俺の〜とか好き〜とかww)
恋人同士のようなじゃれ合いで終わり。
自分的にはわりと好きな決着かも。

1797名無しさん:2007/10/01(月) 23:50:56
今週末まで改行のほうがいいのかな?










陛下にとって怒らない次男ってのは、裏を返すと「感情を抑えてるんじゃないか?」
っていう風に見えるのかもなあって思った。過保護な部分があるのも知ってるけど、
自分が「陛下」っていう立場だから抑えてるんじゃなかろうかとか・・・。
出奔の件もあるから、突然またいなくなったりされたら嫌だとか、そういうのアリかも。
だから、自分を偽らずに感情を表してほしいって思ってるのかもねえ。
ま、次男にしてみれば全くの杞憂なんだろうけど。
次男エンドでの「あまり遠くに行かないで」っていう陛下の発言が萌えだった。

1798名無しさん:2007/10/01(月) 23:57:13
>>1796
レス







なるほどー
自分が想像していたよりもはるかにドロドロ…というか深いな
陛下がそんな夢を見て泣いていたなんて知らなかった
次男を怒らせるためというのは実は建前で
次男に対するやり場のない感情が陛下の中にあるのかと思えてきた

でも最後はいちゃいちゃなのかwやっぱりw

1799名無しさん:2007/10/02(火) 00:03:40
バレ





よく、本当に大切な時に怒ってくれる人は自分を
ちゃんと見て愛してくれてるっていくから、
陛下は次男が自分に対して怒って、ジュリアじゃなく
自分を見てくれているんだって無意識に確かめたかっ
たのかも。
でもお互い感情をぶつけ合って、理解しあえて良かった
良かったww

1800名無しさん:2007/10/02(火) 01:30:06
そんなエピソードを聞くと
いよいよ陛下も次男にのめりこんでるのかなと思うなあ。
次男はもう最初っから陛下に夢中だったけど、ついに陛下もか。
いわゆる恋ってやつじゃないですか。

1801名無しさん:2007/10/02(火) 06:58:55
本編の次男は結構怒ったり怒鳴ったりしてるけどなw 陛下以外で。

この内容って(ジュリア絡み)本編で一番見たい気がする(;´Д`)ハァハァ
今のところ陛下に、ジュリアの生まれ変りという自覚がなくて気にして
ないからアレだけど。マニメは駆け足だったが「獅子と狼」とか良かったぞ。

1802名無しさん:2007/10/02(火) 07:55:21
>>1801
マニメの「獅子と狼」、自分も大好きだw
たぶん、マニメの中で一番好きな話かも・・・
なにせ愛の応酬「貴方を守るのは俺です〜」「コンラッド・・・」
のシーンが衝撃的でw

1803名無しさん:2007/10/02(火) 08:09:13
>>1801
陛下も本編の聖砂国地下道で、ジュリアのこと気にし始めてるん
じゃないかな。結構次男の発言に反応して悩んでた。

1804名無しさん:2007/10/02(火) 10:48:34
次の新刊かその次あたり原作でもジュリアのことに触れてほしいね。
アニメやゲームもなかなか上手く次男陛下にジュリアを絡めてきたけど
やはり本家本元がどう考えているのかが一番気になる。
次男が陛下自身をしっかり見ているのは誰の目にも明らかなので
あとは陛下がもっとモヤモヤしてくれればいいんだが。

1805名無しさん:2007/10/02(火) 12:53:29
そういえばせっかくアーダルベルトもおっかけてきてる
んだから、「獅子と狼」のような展開にならんかね。

さすがにマチョと次男のアイコンタクトはいらんけどw ま、本編とマニメの
マチョは性格が違うみたいなんで。

1806名無しさん:2007/10/02(火) 16:35:50
雑誌に出ていた仮面姿は仮面舞踏会用ということでおk?
掲載スチルを見るかぎりでは正体バレバレな感じだけどw
どういう流れで妖しいムードになってしまったの?

1807名無しさん:2007/10/02(火) 18:01:43
陛下の仮面姿超可愛かったよ
すぐ外しちゃってもったいなかった

もうバレはいいのかな
ダンスの練習って長男三男だったんだけどこれって決まってるの?

>>1806
簡単に言うと、舞踏会の本選に出ないで逃げましょうか、
自分達がいなくなっても誰にもわからないからって次男が陛下を誘うんだよ
マファンとしてはエエエエと思わないでもないけど次男陛下萌えとしては
クリーンヒットォォォォ(*´Д`)だった
次男のセリフの誘いっぷりがすげえ

1808名無しさん:2007/10/02(火) 19:25:44
>>1807
えええええ次男www
なんでそんな悪くてイイ男全開なんだよ
全サで「勘が鈍ったかな」なんてすっとぼけたことを言ってたが
さすがは元祖モテ男夜の帝王、全然何も鈍ってないよ

1809名無しさん:2007/10/02(火) 20:58:19
>>1808
もうバレ解禁?




しかも次男が「俺の部屋に行きますか、それとも貴方の部屋?」
なんて言った後、顔が赤くなってるって事は陛下は全然嫌がって
ないんだよねww

1810名無しさん:2007/10/02(火) 21:32:26
今回、次男がびっくりするような行動をとることが多いみたいだけど
基本的に陛下は嫌がったり拒否したりせずに
次男のやりたいようにさせているってことかな?

1811名無しさん:2007/10/02(火) 21:33:04
>>1809






これで「コンラートの部屋へ行く」「自分の部屋へ行く」の二択があったら
エライことになっていたなw

1812名無しさん:2007/10/02(火) 22:08:25
>>1808
それはそれこれはこれでw 

本編のエーフェにはしっかり彼氏がいるから、次男も陛下も狙ってない。
むしろ次男は恋の相談役になってるし。

1813名無しさん:2007/10/02(火) 22:44:09
でもエーフェは十中八九腐女子(しかも次男陛下派w)で
間違いないと思うんだが
次男がそれを見抜けていないのはかなり不自然だよな。
自分と陛下のことを妙にテカテカしながら見てる人がいたら
次男なら絶対頭の片隅にでも記憶してそうな気はする。

1814名無しさん:2007/10/02(火) 23:47:43
ゲームやってないから詳しくはわかんないけど
あちこちでネタバレを見てみると
次男がめずらしく陛下への独占欲を見せている感じがするね。
一見控えめな提案で、でも計画的で、したたかで断りにくい。

ゲームのキャラ改変とか色々賛否はあるだろうけど、
原作の次男にも控えめながらも有無を言わさない部分はあるし、
案外キャラの特徴は掴めているんじゃないかと思えてきた。

1815名無しさん:2007/10/03(水) 00:22:00
いつ解禁?
発売日から一週間の明日にするか?

1816名無しさん:2007/10/03(水) 00:22:51
ゲームやマニメで原作とキャラが違う!と思ったことは
あまりないかも。サラは、うーんってところがあるけど。
しいていえば、皆が原作より2歳ずつくらい大人に見える。(外見が)
でもそれはそれで同じくらい好きww

1817名無しさん:2007/10/03(水) 00:28:06
今すぐ解禁でもいいような気もするw

あとは今さら言っても遅いけど
ネタバレっぽかったら何でもかんでも改行するんじゃなくて
本当に具体的なあらすじが分かってしまうときだけ
改行すればいいんじゃない?
具体的なネタバレ無しの萌え感想だけなら改行とか要らないし
今度からもうちょっと柔軟な対応を希望するわ

1818名無しさん:2007/10/03(水) 00:40:35
>>1816
マニメは確実に違う

1819名無しさん:2007/10/03(水) 00:47:07
>>1818に同意
あれはあれで良かったのかもしれないけど
原作で読むキャラとは違うわな
自分は小説で好きになったので失望することも度々あった
でもマニメも充分に楽しんでたけどねw

1820名無しさん:2007/10/03(水) 00:51:26
>>1814
ゲームはキャラの特徴についてはかなりムラがあるなって思う
ほとんど斜め読みで興味あるキャラしかじっくり読んでないけど
ネタ先行しすぎで陛下がいちばん違和感ある
↑にも書いたけど、簡単に人の怒りを煽ったりしないだろ、とか
話によって女装への抵抗が全然違ったりとか
ライターが複数いるせいかもね

1821名無しさん:2007/10/03(水) 01:13:17
2週したんだけどキャラEDが見れないorz
好感度MAXにならないと通常ED(テマリさんのパケ絵表示)になるのかな?
次男ED目指して3週目行ってきます…

18221821:2007/10/03(水) 01:28:13
スチル一覧眺めてて思ったんだけど、
もしかして最後に部屋に来るのが次男だったら次男ED?
パケ絵が表示されてfineって出るのは全部共通?

そうだったらとんだアホでした。スレ汚しすみませんorz

1823名無しさん:2007/10/03(水) 16:05:22
監督自身が性格を変えてる、と発言してることだし、別物と
考えたほうがいいよね。ジュリアなんて、本編のジュリアを作者から
聞いておいて尚、自分好みの性格にしました!って発言してるw 当然作者公認。

時々、あんまり設定無視しないでーと思うけど、そもそも次男が帰還してる
以上ナンデモアリカ・・と。本編でも早く帰ってこいよ〜身体がうずうずしてるだろうに。

1824名無しさん:2007/10/03(水) 16:17:22
一種のパラレルワールドとして楽しんでるけどね。自分は。
陛下の次男に対する思いとか、次男の陛下に対する思いとかは原作と変わらないだろうし。

ゲーム、ある程度やりこんだけど、個人的には第二章のエピソード2の次男陛下が好き。
エロさとかじゃなくて内容が。一緒にいたいっていう本音をのぞかせる次男がいいなって。

1825名無しさん:2007/10/03(水) 18:34:33
陛下はアニメと原作でかなり違うと思う。

聖砂国編の陛下がサラを騙して船を降りるなんかは、
アニメの陛下はやらないと思う。

というか、N○K的にああいうネタはNGなんだろうけど・・。

第二章のエピ2は本当に次男の本音がいい感じ!

1826名無しさん:2007/10/03(水) 19:10:02
いろいろ悪し様に言われてるけど要所要所で大事なツボはおさえてるよねー
自分は舞踏会とかダンスネタが大好きなので
どこでも何度でもやって欲しい
いつか動画で次男陛下のダンスシーンが見たいものだ(*´∀`)

1827名無しさん:2007/10/03(水) 19:59:53
ゲームとしての出来はともかく、素直に萌えました

1828名無しさん:2007/10/03(水) 20:32:33
公式アンケートに要望出してきた
反映されないだろうがw

1829名無しさん:2007/10/03(水) 22:14:47
>>1828
ゲームなら次回はないかもしれない・・初動1500だったらしいから(;´Д`)
ほ、本編でいかされないだろうか。

1830名無しさん:2007/10/03(水) 22:20:55
1500!?
まじか…


限定20000個って何だったんだよwww
17500も余ってんのか
すげーw

1831名無しさん:2007/10/03(水) 22:31:58
ゲーム板でみてきた。先週発売されたゲームの初動が書いてあったよ。
Amazonは発売翌日?ぐらいから20%OFFにしてたよね。

1832名無しさん:2007/10/03(水) 22:34:58
ごめん!訂正入ります・・初動じゃなくて初日とのこと。

CDとは発表が違うんだね。とりあえず発売日に1500枚売れたってことらしい。
週間はファミ通に掲載されるとのこと。

1833名無しさん:2007/10/03(水) 23:52:52
そっか
ちょっと安心した
つかリアルに計算間違ってるしw
残りは18500だよね
1割以下の売り上げならどんだけ赤字なんだと途方に暮れた

1834名無しさん:2007/10/04(木) 01:33:12
いやそれにしても1500は少なすぎだろ…
限定20000個とかバカみたいだw

1835名無しさん:2007/10/04(木) 01:40:33
高すぎるんだよゲーム
自分とて重度のコンユ病でなければわざわざクソゲー買わない

1836名無しさん:2007/10/04(木) 11:54:51
いえてる
明らかに最初からクソゲとわかってる
たぶんフルボイスと付属のドラマCDがなけりゃ買ってない

思いっきり足元見られてるなーと思うけど
それでも次男陛下が好きなんだからしょうがないやね…

1837名無しさん:2007/10/04(木) 16:30:46
プレイしてみて、やっぱフルボイスは素晴らしいと思った

1838名無しさん:2007/10/05(金) 00:19:02
5章の宝物庫で、陛下が滑って次男に受けとめられた時
陛下は「そんな、いきなり…」とか言ってたけど、
一体どんな勘違いしたんだろうw

1839名無しさん:2007/10/05(金) 00:26:43
「そんな、いきなり」
とか言いながら結構期待してたりしたのかもw

1840名無しさん:2007/10/05(金) 20:26:56
舞踏会で浮気の疑いをかけられた時だって否定した後で
「まだ」とか言ってたから、まんざらでもなさそう。
邪魔が入らなければ、ムードに流されていたのかと。

1841名無しさん:2007/10/05(金) 21:01:29
陛下は素直で嘘がつけないから
思ったことがそのまま口に出てしまうんだよw
あとでにっこにこな次男に「ところでさっきのあれは…」
と優しい口調+ボディタッチで問い詰められて
白状させられているんだろう。

1842名無しさん:2007/10/05(金) 21:56:25
>>1841
その部分を追加ディスクで詳しく見たいw
しかし、今回のゲームは何だかんだ言っても色々おいしかった(;´Д`)ハァハァ


ところで、DVD−BOXのCDの追加シナリオはそろそろバレ投下してもいいだろうか?

1843名無しさん:2007/10/05(金) 22:05:50
>>1842
追加ディスクはR指定だろw
そんなもの出たらいくら出してもいい

バレ頼む!

1844名無しさん:2007/10/05(金) 22:24:14
>>1843
同じく(´Д`)ノシ 何万でも出す
もちろんフルボイスで

おk今からここに投下する

1845名無しさん:2007/10/05(金) 23:04:20
DVD-BOXのCD追加シナリオバレ
※長いです次男陛下な部分は最後のほうにあります







登場人物(寝室:陛下・次男・三男・村田)(別室:長男・王佐)
・魔王の寝室で、村田が怪談を話す(のっぺらぼうネタ)
・怯えまくる三男
・肝試しと同じ日の夜(陛下の誕生日)
・恐怖体験がないかと三男に訊いたところに次男登場
・夜更かしの話し声が聞こえたので覗きにきたとのこと
・次男の怖い話(ヒヤッとした、ゾッとした話)
・地球いたとき、知人に呼ばれて行くとパレード会場
・知人はリオのカーニバルのようなスパンコールのビキニ+羽つきで現れた
・陛下、ボンッキュッボンッのお姉さんと思いテンション上がる
・しかし、知人は年輩の男性(立場的に無下にできない相手)
・色違いの衣装で一緒に踊れと言われてゾッとした
・急なことでビキニラインの処理をしてないので断った
・『事前に知らされてたら着たのかお前は』(by三男)
・ヒモビキニが解けて公衆の面前でポロリする知人(でも本人は楽しそう)
・肝が冷えた次男
・知人男性が自分の知人かと恐る恐る尋ねる村田
・今年の夏は浅草のサンバカーニバルで貝殻ビキニで観客を悩殺すると
 メールで言っていた知人
・ギュンターも酔うとたまに裸踊りをする(下着を頭からかぶったりして)
・ギュンターには隠された七つの性癖があるらしい(汁気が多いのは除く)

・くしゃみをするギュンター(長男のぎっくり腰の治療中)
・骨地族と骨飛族は倹約家(種族で安眠できる良い土地を購入するため給料を積み立てている)

・夜明けまでしゃべり倒した陛下たち(三男は熟睡済み)
・陛下にお祝いを言うのを忘れていたので言う次男
・『お誕生日おめでとうございます魔王陛下』といったため、『コンラッド』と名前を呼び、諌める陛下
・改めて『おめでとう、ユーリ』
・地球に戻ったら何か奢るか、夏休みの宿題を手伝うと言う村田
・村田と陛下を寝かしつける次男
・すぐに眠る村田
・『コンラッドも一緒に寝ようぜ』と言う陛下
・『定員オーバーだ』と遠慮しようとする次男を引っ張り込む(引き寄せる)陛下
・ベッドに引き込まれて、少し笑いながらお言葉に甘える次男
・次男『おやすみなさいユーリ』陛下『おやすみ』
以降、BGMだけが流れ続けて終了

1846名無しさん:2007/10/05(金) 23:04:40
15R・・・18R・・一部18R・・・うーん。

18471845:2007/10/05(金) 23:10:42
>>1846
18で希望(゚∀゚)ノ
ゲームについてたボイスフィギュア、今気付いたんだが
15歳未満に与えてはいけないらしいwww(ゲームの箱andフィギュアの箱参照)
以前あったガシャポンも15歳未満禁止だったが
ゲームより対象年齢上ってどんな人形だw

あと、バレが思ったより改行できてなかったスマソ

1848名無しさん:2007/10/06(土) 00:43:08
DVD-BOX欲しくなった…orz

1849名無しさん:2007/10/06(土) 00:45:29
>>1847
ちょ…超乙

ちくしょう…漏れを破産させるつもりなのかツノカワ…

1850名無しさん:2007/10/06(土) 02:19:58
>>1845
バレ乙
あー聴きたい…

1851名無しさん:2007/10/06(土) 02:24:57
陛下、ベッドに堂々と男を引っ張り込むなんて、
一体いつのまにそんないけない子に…勝利が泣いてるよw
定員オーバーなベッドにさらに次男が入るには、
どう考えても次男陛下が密着して抱き合って寝るしかない。
本当になんて大胆不敵な人たちなんだ。

1852名無しさん:2007/10/06(土) 05:13:56
密着……(*´Д`)ハァハァ

1853名無しさん:2007/10/06(土) 06:48:11
ボイスフィギュアって服を脱がせたりできるの?
15歳未満はダメなんて・・・・チューさせると裏ヴォイスとかあったり?

1854名無しさん:2007/10/06(土) 10:24:38
>>1853
姐さんの発想にワロタw
裏ヴォイスって

Y「おれの側にいろよ」
C「したいんです…させてください」

とか?

1855名無しさん:2007/10/06(土) 12:39:24
>>1854
会話が微妙にかみあってないw

1856名無しさん:2007/10/06(土) 14:38:20
微妙というか全然ww

1857名無しさん:2007/10/06(土) 18:18:56
>>1854
次男自重wwwww

1858名無しさん:2007/10/06(土) 18:46:24
>>1854の台詞って原作に書いてある台詞だよね

1859名無しさん:2007/10/06(土) 18:58:57
>>1858
陛下(マニメ第41話)
次男(宝マ)

確かこうだと思う

18601854:2007/10/06(土) 19:05:41
>>1859
解説感謝

いや、公式で一番エロい台詞は何かなとw
確かにかみあわないなw
妄想でいいならいくらでも出てくるんだけど

1861名無しさん:2007/10/06(土) 19:38:18
>>1860
漏れはベタだが、あなたを抱いた腕では〜でスコーンと行ったよ

1862名無しさん:2007/10/06(土) 20:01:07
原作全冊ひっくり返してエロor萌セリフを探したくなりましたw
裏ボイス数パターンあるといいな

1863名無しさん:2007/10/06(土) 21:34:20
>>1861
どんな作品かと思って見たのがその話辺りだったw(教育で)
それから、毎週BSでも見るようになり
気づくといつの間にか、初めて男同士に萌えていたw
そして、マ王に惜しみなく金を出す日々・・・・・orz

1864名無しさん:2007/10/06(土) 22:43:10
>>1863
自分もマ王のためだけに生まれて初めて兄友に通ったよw
今じゃどっぷり次男陛下。なんだろうな、この幸福感(笑)

1865名無しさん:2007/10/08(月) 09:27:09
話ブタ切ってスマソ
原作読み返してたんだけど「手でも胸でも命でも」が改めて気になった。
手は勿論だが、胸も既に差し上げてるよね(「俺の胸でならいくら泣いても」)
つ・・・次は命なのか?ガクブル

絶対死んで欲しくないんだ。最後は二人で幸せになって欲しいんだよ〜!

1866名無しさん:2007/10/08(月) 09:48:37
>>1865
大丈夫さ!!それを愛の力で止めるのが陛下だから!
おれの命なんだから勝手に死ぬな!みたいなw

1867名無しさん:2007/10/08(月) 10:46:03
魂運んだくだりとか残りの鍵とかなによりシマロンの件とか
次男命あげてる暇ないと思ワレ
陛下も胸とか命はいらないって言ってたし、借りたのも背中だし
でももうすでに心身ごと貰ってると思うけど(笑)

1868名無しさん:2007/10/08(月) 10:55:21
>>1865
箱マで次男は「俺の胸でなら泣いていい」といったけど、
陛下は背中で泣いたじゃん。ちゃんと読んで落ち着きたまえw

次男は自分の胸の中で泣く陛下を、抱きしめたかったかもしれんが
陛下はくやしいのでって、背中で泣いた。陛下は焦らし上手。

1869名無しさん:2007/10/08(月) 11:08:48
胸は受け取り拒否だったかw
上手だな陛下www

1870名無しさん:2007/10/08(月) 22:35:45
情報サイトでトレカ裏の監督インタビュー見たよ
もうOAVには何も期待しないことにした
レンタルで済まそうかな・・・

1871名無しさん:2007/10/08(月) 23:05:05
その手の後向きな話題はもういいよ


OVAなら、オリキャラのベリエスが男だったのが意外
まあいかにも頭が切れて腕も立ちそうで
次男のために用意された敵のように見えなくもない

1872名無しさん:2007/10/08(月) 23:09:03
>>1871
その見方はしてなかった(特に考えてなかったw)
何か次男に用意された敵って考えたら期待度が増したw
早くリリース始まってくれ

1873名無しさん:2007/10/08(月) 23:26:24
>>1871
>>1870さんが落ち込んでるのは、監督が「有利とヴォルフラムの愛の話」だの、
ロイヤルカップル度全開で書いてますってコメントしたからだと思う・・。

1874名無しさん:2007/10/08(月) 23:51:52
>>1873
そんなコメントのもあったのか・・・
監督・・・・・orz だが、面出さんが何とかしてくれる筈

いっそゲームのスタッフがマニメのストーリー作って演出してくれw
次男陛下は期待できるが、カオスになるだろうな

1875名無しさん:2007/10/09(火) 00:06:53
マニメからして色々と酷かったんでOVA買うつもりはない
キャラ改変うんざり

1876名無しさん:2007/10/09(火) 00:20:50
男の監督から見てカッコいい男には萌えられんのだろうな・・・
ツンデレ三男はある意味男性向け?
でもまあ、ゲームの選択ルートみたいにOVAのひとつの陛下三男
が選択ルートの一つと思えば無視できるか
前向けに考えるなら、OVAのひとつに陛下三男を設けなきゃならんほど
他の話が次男陛下かww
でも監督が脚本ふたつってなあ・・・・脚本の配役他に決めたらいいのに

1877名無しさん:2007/10/09(火) 00:24:36
釣りじゃないならいい加減にしてくれ

なんで好きカプのスレで
他カプの名前やら話題やらを見せられないといけないんだ
だから監督の話は嫌なんだよ

1878名無しさん:2007/10/09(火) 00:30:36
ネガキャンの人はとりあえずレポを待て
漏れがとりあえず兄友で全予約してるからさ
それにおまけCDで次男陛下ぶつけてくるかもしれないぞw

でも前も書いた気がするけど
アニメのクマハチ話でも最後にものっそ次男陛下を持ってきたから
もしかしたらもしかするかも試練よ

1879名無しさん:2007/10/09(火) 00:37:01
OVAは作画の質高そうだよねw
工藤さんの絵結構好きだから、楽しみにしてるんだけど。
質の高い作画で次男陛下やられたら、もう宝にする(笑)

1880名無しさん:2007/10/09(火) 06:49:20
>>1878
そのクマハチは監督が書いてる。

ま、>>1877さんがむかついてる気持ちもわかるけど、事前情報をある程度
知るっていうのも自分には大切。なんだかんだいって金払うんだから、自分が
好きな内容で気持ちよく買いたいから。

1881名無しさん:2007/10/09(火) 13:31:00
前々から思ってたんだけど、他カプの話とかってスレの空気だけじゃなく板全体の空気も悪くなる気がするんだけど、
そこまで気にしなくていいの?

1882名無しさん:2007/10/09(火) 13:42:01
>>1881
とりあえず無意味なあげよりは気にしなくていいことだと思う
他のスレ見てないし

1883名無しさん:2007/10/09(火) 14:26:56
>>1870=1874=1876=1880
開き直るなよ…。自分勝手な奴だな。
情報収集でも何でも勝手にすればいいが
ネガティブな主観までこのスレで垂れ流すな。
情報収集というならこのスレの過去ログも読め。
1873の話は既出なうえにそのときのスレの雰囲気も分かる。

1880の言葉を借りるなら、皆このスレを気持ち良く見たい。

1884名無しさん:2007/10/09(火) 14:39:52
ある程度はスルーしようよ…
ネガティブもギスギスしたレスも同じレベルだよ

1885名無しさん:2007/10/09(火) 17:59:57
金が自由になる社会人でもなけりゃ、OVAの内容は切実な問題だよ。
他カプが目立つ話なら買わない。原作ならともかくアニメのオリストに金かけてられない。
だから事前に内容は知っておきたい。

でも監督が他カプ贔屓だから、ってここで愚痴流すのはお門違いだと思う。
監督が何の贔屓だって、結局は売れるからそういう話作ってるだけでしょ?
同カプ批判したくないけど、次男陛下は贅沢な人が多いんじゃないの?
与えられるものに黙って萌えてるだけで満足できないのかな。

1886名無しさん:2007/10/09(火) 18:24:04
愚痴だって言いたい時もあるだろうよ
自分は他カプ叩きにならなきゃある程度の話はいいと思ってる
誰でも気に入らないときはスルーなりなんなりしてるんだから
自分が気に入らない話題だからって噛みつき過ぎだよ>>1885

自分のしたい話をして相手にして貰えなかったら我慢
それでもしたきゃ自演してでも流れを変える
そのためにIDが無いんじゃないか

1887名無しさん:2007/10/09(火) 18:32:13
他のアニメとかで監督が「自分は○○カップル派です」とか堂々と
発言するものなのかなぁ。結構荒れると思うけど・・・。

ま、自分はそれよりも平気で「リバ」とか出す辺りがどうも・・。
ゲームの内容とかみれば、スタッフがそういうのが好きなのは
わかるけど・・・。

1888名無しさん:2007/10/09(火) 18:56:26
>>1878
おまけCDってTVシリーズの続きなのかなあ
王冠落ちそうな陛下と次男のジャケットの話があったらいいのに

1889名無しさん:2007/10/09(火) 19:02:31
>>1887
うーん監督も冗談で言ってると思うけど…
まるマはホモっぽいけどホモじゃないのがいいとアニメスタッフ位はわかってて欲しい
マジでそういう話やっちゃったら今度こそ漏れブーイング葉書出すよw

ゲームは超豪華な同人ゲームだと思ってるからスルー

1890名無しさん:2007/10/09(火) 19:22:35
どうでもいいうえに有名な話かもしれないけど
次男の心のふるさとアラスカにはユーコン川があるよね。
正直コンユー川の方が良かったけど
臣下が王様よりでしゃばったらダメだから前を譲ったんだね。

アラスカ行きたい。

1891名無しさん:2007/10/09(火) 19:36:12
>>1886
気に入らない話題じゃないよ。
だから情報は欲しいって言ってるんだけど。
結局製作者が与えられるものを受け入れるしかないんだから
監督がどうとか言っても不毛だなあ、ネガキャンだなあって思うだけ。でも
わかりやすい悪役に愚痴言って気が晴れるならそれでいいんじゃないの?
それがここの住人のスレの使い方ならね。

じゃあ、こんな話気に入らない人はどんどんスルーしちゃって。

1892名無しさん:2007/10/09(火) 19:49:24
アラスカってどっかの方言とかで、本スレで話題になってた
ことがあるような・・・ないような。

1893名無しさん:2007/10/09(火) 19:55:15
>>1891
まあいいじゃない。
たしか色々疑問に感じることはあるけど、
今回の件で各人がまた少し用心深く
話題を選ぶようになったはずだと考えてもう終わろう。

1894名無しさん:2007/10/09(火) 20:14:05
>>1888
同意!でもOVA用にまた話を作りそう…
続き物だったら泣くwww

1895名無しさん:2007/10/09(火) 20:24:43
>>1892
方言だと、アラスカ=無いって意味もあるらしい。
そう考えると実は上手いダジャレ?

1896名無しさん:2007/10/09(火) 20:33:12
>>1890
昔、某ローカルバラエティでユーコン川見たが
その発想はなかったわw

何にせよOVAとドラマCDが楽しみだ
早く発売日よ来てくれ
その前にある、NTRも楽しみだな

1897名無しさん:2007/10/09(火) 20:37:54
NTRって結局今のところ皆勤?
まるマ関係しか読まないから切っちゃいたいけど
表紙も陛下だからもったいなくて切れない

1898名無しさん:2007/10/09(火) 20:42:26
パスケースがついてたとき一生懸命キレイに剥がした記憶が・・

1899名無しさん:2007/10/09(火) 21:09:42
>>1897
少しだけ面倒だけど、
ちょうど真ん中のページを開いてホッチキスを取り除き
まるマ関連ページだけ残してあとは捨てるとか。

マのページと対や裏表になってる不要ページも残るが
一応雑誌の形状はそのままにカサはかなり減らせる。
ホッチキスは簡単に取れるしスクラップよりは手間もかからない。
とにかく手っとり早くカサを減らしたい人におすすめ。

1900名無しさん:2007/10/09(火) 21:16:13
>>1899
ああそうか
切らないでおけば結構キレイに残るよね
大きさも均一だし
チラ裏だが昔はファイリングまでしてたんで切る癖がついちゃってたよ
㌧!今度それで行ってみる

1901名無しさん:2007/10/09(火) 21:27:53
>>1888
なんとなくあの絵柄、まるマの最後のシーンのように見えるんだ、自分。

遠くから歩いてくる軍服姿の男を見つけて無我夢中で走り出す陛下
王冠すっ飛ばして次男に抱きつく陛下

あぁ、ハッピーエンドだね!みたいなw

1902名無しさん:2007/10/09(火) 22:00:17
>>1901
全俺が泣いた・゚・(つД`)・゚・

CDやアニメ、ゲームでは次男もいて明るいが
今の原作からそのシーンに結びつけると切ない

1903名無しさん:2007/10/09(火) 22:43:04
>>1901
そしてゴールインですね

1904名無しさん:2007/10/09(火) 23:10:25
>>1901
いいねー

最終回じゃないけど
軍服着てるからちょっと無理があるが
むしろ原作での次男帰還シーンとか

1905名無しさん:2007/10/10(水) 03:48:22
そしてバランスを崩した陛下の手が、次男の頬にクリーンヒット

1906名無しさん:2007/10/11(木) 00:56:08
それで陛下が「ごめん痛かっただろ!?」
と焦りながら半泣きで次男に謝るが、
次男はものっすごい爽やかスマイルで右頬を差し出す…と

1907名無しさん:2007/10/11(木) 01:40:23
>>1905
求婚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1908名無しさん:2007/10/11(木) 19:17:43
下記のURLにOVAについて西村監督と面出さんのインタビューが載ってます
画像も結構掲載されてるし、インタビューのボリュームがすごい
そして作画が綺麗だ(ゲームの後だから余計にそう感じるw)

http://www.presepe.jp/m44/sp/id/O1Dk5TI-uTw%3D

1909名無しさん:2007/10/11(木) 20:22:56
絵綺麗だなぁ、楽しみだ
ギュンター髪短くなったねw

1910名無しさん:2007/10/11(木) 20:48:42
>>1908
おおおおいいんじゃなーい?!
設定資料の絵があんまりよくないけど
やっべまだまだなのにテンション上がって来た

1911名無しさん:2007/10/11(木) 20:53:24
>>1908

こんなサイト初めて見た
よく見つけてきたな

19121908:2007/10/11(木) 21:07:36
自分もこんなサイト知らなかったw
まるマのファンではない親戚から
サーフィンしてたらみつけたとメールが来た

とりあえず、映像も作画も綺麗で感動した。
気になるのは、あのOPとEDの曲にどんな映像を合わせて来るかだ

1913名無しさん:2007/10/11(木) 21:13:05
親戚超乙w
こんなのあるなら真っ先にブログで知らせるのが普通だよなー
更新も情報もがんがるから漏れを雇って欲しいってくらい動いてない

1914名無しさん:2007/10/11(木) 22:25:15
あいかわらず複雑な衣装きてるなぁ。
汁王佐はポニーテールしてるんかい?意外と似合うな。

1915名無しさん:2007/10/11(木) 22:38:29
さすがにシャドウプレイはないか

1916名無しさん:2007/10/11(木) 22:47:09
棺桶はあるかな・・・あったらいいな

1917名無しさん:2007/10/11(木) 22:52:46
>>1915-1916
そこらへんがあったら1万でも2万でも出すw
そんな次男陛下満載のOVAだったら萌え死ぬ
シャドウプレイなんてやられた日には・・・・・(;´Д`)ハァハァ

1918名無しさん:2007/10/11(木) 23:02:14
作画キレイなんだけど顔が変に感じる
アニメでもキャラクターは変わってない云々かなり言ってるが……キャラ改変ひどかったよなあ
自分はなんか不安だ

それにしても設定画やべえww

1919名無しさん:2007/10/11(木) 23:13:21
キャラ改変ありまくりだったと思うんだが・・・・・
特に陛下は、子供っぽさがかなり増してた

しかし、3話で何をする気だ監督
『シムーン』やってたから、変な方向にパワーアップしてそう
と思ってたが、マジで何かやらかしてくれそうだ(;゚Д゚)

1920名無しさん:2007/10/11(木) 23:17:35
でも今回は原作者自らGOサイン出してるからなんとも・・・
某所で聞いたんだが、原作者交えての話し合いが
他の原作小説のアニメよりもまるマは多いらしいね
そこら辺安心できる

1921名無しさん:2007/10/11(木) 23:27:13
アニメにしろCDにしろ喬林先生はほとんど何も言ってない
というか言える立場にはないと思うよ
ただの追認機関みたいなもんで

1922名無しさん:2007/10/11(木) 23:28:39
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ

と、とりあえず棺桶あること祈っておこう、うん

1923名無しさん:2007/10/12(金) 00:14:21
>>1920
原作者はネタ出ししただけっぽい書き方じゃない?
今回のインタブー見てかなり確信したけど
原作者がアニメなんでもおkなのは
逆に自分が見て楽しめるほど別物だと思ってるからなんだなと感じた

1924名無しさん:2007/10/12(金) 00:23:23
>>1919
師ムーン絵だけ知ってて見たかったんだよねえ…
こんな話とは知らんかったw
漏れなんか色んな意味で盛りあがってきたwww

1925名無しさん:2007/10/12(金) 00:30:50
>>1923
むしろ「原作通りのセリフが出てくると恥ずかしい!」
とまで言っているなw
こりゃあ棺桶やシャドウプレイや大切な人を失ったなんて
一生映像化してもらえそうにないな

逆に考えると、それだけ原作は次男陛下で
きわどいセリフやシーンが多いということか

1926名無しさん:2007/10/12(金) 00:46:08
>>1923
ごめん、記事ではなく、関係者から聞いた話だったんだ
少し記事に書いてあるけど、
あまり他にはないくらい原作サイドとの打ち合わせが多いらしいよ

原作は三男や王佐や長男あまり出てこないし、次男との絡みが多いから
原作通りやろうとすると実質コンユアニメになるなw

1927名無しさん:2007/10/12(金) 01:01:49
>>1925
そうそう>セリフ
漏れ大切な人を〜なんて映像化されたら
想像だけで失神しそうだからまだしなくていいやwww

>>1926
そうなんだ。つかそれだけ原作の目に見えない部分まで
ちゃんと作ろうとしてるってことだよね
監督の趣向はともかく、いいスタッフに恵まれたよね

しかしインタブーでよく言ってるけど肝心な設定はテンテー何も考えて無いというwww

1928名無しさん:2007/10/12(金) 01:06:48
シムーンネタは3話でやるらしいけど、陛下と三男の話って監督言ってるんだよね…。


次男陛下でシムーンはあるのだろうか。

1929名無しさん:2007/10/12(金) 01:19:48
シムーン自体に興味がないからシムーンネタとかやられてもなぁ…
次男陛下があるならいいけどねw

1930名無しさん:2007/10/12(金) 01:22:43
>>1928
何人かのキャラでやるならあるかもな

だが、次男陛下でやられたら自分は耐えられんw
テレビの前で萌えつつ、耐えられずに転げまわるよ

1931名無しさん:2007/10/12(金) 01:25:21
対談読むとほとんど陛下と三男で話が進みそうだよね
アニメのクマハチ話もそうだったし
最初か最後に次男がなんかするんじゃなかろうか
次男が出ないってことはありえないだろうし

1932名無しさん:2007/10/12(金) 01:28:53
ほんとにシムーンと同じにすることはありえないだろうから
魔力を合わせるとかそういう展開になるんじゃないかな
そしたら次男は参加できないか

1933名無しさん:2007/10/12(金) 01:32:00
しかし画像の次男はキラッキラしてるなw
欲を言えばもう少しさっぱり系の方が理想なんだけど作画キレイだったらもうなんでもいいや

1934名無しさん:2007/10/12(金) 01:51:15
サラがでてきて三男と陛下、次男にオリキャラとくるなら
小シマロンで反政府組織の陰謀に陛下と三男が巻き込まれ
ドタバタ走り回って一緒に捕まったりしながら絡みが多い。
でも結局のところおいしいところは次男がさらっていき
二人は無事救出されて目出度し目出度しかな。
それでサラがお詫びに聖砂国への同行の伏線があったり・・・

しまった。ヨザはどう絡ませたいんだ。

1935名無しさん:2007/10/12(金) 02:01:34
単発3本もいらないよ。
各話最初と最後だけ次男陛下を適当に匂わせて
あとはほとんど他キャラメインみたいな展開なんだろうな。

次男は常に陛下の一番近くにいて陛下を守る存在なのに
アニメスタッフは「次男はおいしいとこ取りさせとけばおk」と
勘違いしてる節がある。そうじゃないんだ。
たしかに一番おいしいところを持って行くのは次男だ。
でもそこに至るまでの間もずっとおいしいのが次男なんだ。
常に旬でピチピチな男。それが次男なんだ。

1936名無しさん:2007/10/12(金) 05:52:13
>>1935
同意

ピチピチワロタwwww

1937名無しさん:2007/10/12(金) 07:03:06
マニメって気を使って見せ場作ってくれるんだけど、
次男陛下は特大級の見せ場がキター!!と思ったら、あとしばらくは
空気だったりするような・・・w

ま、今回監督はロイヤルカップルで頑張るみたいだし。
そこそこの期待に留めとくさ。そのほうが次男陛下で不意打ちみたいで
喜べるだろうと。

1938名無しさん:2007/10/12(金) 07:16:34
アニメもドラマCDも全部好きなもれはOVAもすごく楽しみなんだ
あんまり監督批判とかしないでほしいな・・・
確かにちょっと趣向は片寄っているけどさ、好きな人もいるんだし
コンユじゃなきゃいらないっていうのはちょっとおかしいと思う
本当は原作やアニメの中からカプっぽいものを見つけて喜びのが普通だし

1939名無しさん:2007/10/12(金) 08:19:34
>>1938
いや、それは公式が建前だけでも
各キャラ公平に肩入れせずにやっていて
各自妄想する余地がある場合。
>カプっぽいものを見つけて喜ぶ

監督やらスタッフ自ら○○カップル向けと言ってるようでは
その他のカプが好きな人間からすれば
自カプっぽい部分を見つける余地さえ否定されたみたいで萎える。

カプっぽい話を作るのは勝手にすればいいが
それを大々的に○○カプです!と公式が言うのはアホ

1940名無しさん:2007/10/12(金) 08:57:27
>>1937
同意
監督1人でアニメ作ってるわけじゃないしね
大まかなあらすじは面出さんと2人で構成練ってるようだし
それぞれの話の細かなネタとかは脚本家が書いてるわけだし
自分たちにとって嬉しい発言や話の時は大喜びで盛り上がれるのに
つまらないことだとあの監督が〜と一点批判ってちょっと単純すぎる
インタビューでは三男好きなの嫌でも伝わってくるけどマニメを
見ていて三男だけ肩入れされてるという印象は自分は特になかったし

>>1939
○○カプです!ってどこで公言してるの?

1941名無しさん:2007/10/12(金) 08:58:38
ごめん
>>1940の1937へのレスは>>1938への間違いだ

1942名無しさん:2007/10/12(金) 09:35:42
>>1937.>>1940に激しく同意
時々もにょってたんだ、このスレでこの辺の話題出る時
同じ気持ちの人がいてくれて良かった
監督が三男好きってたまに言うのと、テマリ先生が王佐好きって言うの同じじゃない?
他のカプスレがこういうことで公式の人叩いてたら嫌な気分になると思うし
気をつけていこう

>>1939
穿った目で見すぎだよ

1943名無しさん:2007/10/12(金) 09:41:27
>>1940
1938じゃないけど一番みんな見てると思われる情報サイトさんに
トレカインタビューまとめが載ってて、その5弾のとこにかなり断定的に認めてる話があるよ
漏れはまとめじゃなくてトレカを持ってるけど、監督全然隠す気ナスwww

漏れは次男陛下ファン以前にまるマファンだからある程度なんでも受け入れられるけど
正直自分が原作の三男萌えだったらああいう発言にはドン引きだ
多少叩く人がいても仕方ないと思う

1944名無しさん:2007/10/12(金) 09:45:02
>>1940
三男が優遇されてるから叩いてるんじゃなくて
監督が公式の場で特定カプ萌えをはっきり言ってることにもにょってるんだと思う

1945名無しさん:2007/10/12(金) 09:52:22
二次萌えサイトで叩かれるよりはいいよw
更に言えば多くの関係無い人の目に触れる毒吐きスレとかで吐いてるの見つかって
関連スレに全部コピペされるよりずっとずっといいよ

この程度の毒吐きは全然おkでしょ
氏ねとか言い出さない限りはある程度スルーしようよ
色んなファンがいるんだから

1946名無しさん:2007/10/12(金) 10:03:18
>>1939
BL作品じゃないんだし、製作者側がカップリング色を匂わせる発言を
したりするのは控えた方が良いとは思うよね。
もし話の対象が次男陛下であっても微妙な気持ちになる。

ただ、実際どういう話になるかは、見てみないと分からないから
ファンとして楽しみに待つよ。TV版はそこまで偏ってなかったし。

1947名無しさん:2007/10/12(金) 10:06:51
っていうか三男儲乗り込んできてる?
わざわざよそ様のスレまでやってきて擁護とかさすがだなw
これだからイヤなんだよ

1948名無しさん:2007/10/12(金) 10:21:34
>>1943
>>1944
情報サイトみたことあるけどあれって陛下トト監督なら誰にかけるっ?て
質問されたから三男と答えたんじゃないの?それが次男って言われてたら
だいぶんこのスレでの反応も違ったと思う
実際前にテマリさんが次男陛下を好きらしいという話が出たときは皆で盛り上がったじゃん
結局監督批判と称して監督通して別カプ批判してるように取れるレスが目に付くのがイヤ
今このスレは萌え板の一番上にいていろんな人の目に触れやすいのに・・

>>1947
だからそういうのやめろよ('A`)

1949名無しさん:2007/10/12(金) 10:32:25
>>1947
空気読んで欲しい・・・('A`)
監督男だから、カプという意識でトトに〜とか言ったわけではなくて
俺の嫁感覚だと思う。男性向けってそうじゃん?

ここ萌え板内で、他カプの人間やカプ雑食のヤシだって見てるんだから
アンチ発言自重
ここは次男陛下に萌えるスレ
次男陛下じゃないものに不満を漏らすスレじゃない

1950名無しさん:2007/10/12(金) 10:33:31
>>1948
そこじゃねーおwww
コピペしたくないから自分で探して

気持ちはわかるが何の話をしてるかくらいは把握してくれ

1951名無しさん:2007/10/12(金) 10:35:28
>>1948
なんでそういう余計なことを言うかな。
監督批判を通して他カプ批判が透けて見えるなんて
1948の思い込みじゃない。
具体的にどのレスが他カプ批判しているのか指摘してくれ。

このスレ、昔からやたらとスレ住人の言動を悪い方へ考える人がいて、
あまりの自虐っぷりに驚くときがある。

1952名無しさん:2007/10/12(金) 10:36:15
もうすぐここ2000行くけど、次スレの>>1
陛下三男スレの1に貼ってあるような

>荒れ防止のため、他CPを引き合いに出して語るのは避けましょう(三男×陛下含む)

みたいなの入れない?
OVAもNTRもAsukaも平和に萌えて楽しみたい
こういうことでもにょもにょしたくない・・・

1953名無しさん:2007/10/12(金) 10:37:59
>>1946
そこは激しく同意
公式の発言なら次男陛下でもイヤだ(ここは祭だろうけど)

実際にOVAみたら想像するほどすごくないんだろうな
やりすぎたら別物になっちゃうのは理解してると思うし

1954名無しさん:2007/10/12(金) 10:40:23
>>1952
書かなくても当然のことなんだけどねw
ていうか今荒れてるのはまた別問題

1955名無しさん:2007/10/12(金) 10:41:50
まあなんだ、ここにいる連中全員もちつけ
監督批判は監督批判スレでも立ててくれ
次男陛下が好きでも、監督嫌いじゃない人間からすると嫌な気持ちになる

1956名無しさん:2007/10/12(金) 10:49:03
>>1952
そんなこと書かなくてもいいよ。
このスレで他カプを引き合いに出すことなんかないから。
今も他カプを引き合いに出してるわけではない。

1957名無しさん:2007/10/12(金) 10:49:38
>>1955
それで萌え板に批判スレまで立てて叩いてるよ次男陛下pgrって?
ある程度はスルー汁
漏れだって次男が変態とかどうしてもエロ展開にもっていく妄想とか('A`)だけどスルーしてんだよ

1958名無しさん:2007/10/12(金) 10:52:31
アニメも長いから監督中心にして制作側も箍がゆるんでるんだろう
普通誰かが止めるもんだと思うんだけどね

1959名無しさん:2007/10/12(金) 10:52:40
絶対1スレ分は学級会でスレ消化してるよな
直接他カプを引き合いにだしてるわけではないが
他キャラのことで荒れることが多いのは確かだけど

1960名無しさん:2007/10/12(金) 10:54:32
>>1959
どうしてもスレを自分色に染めたい人が多すぎるからな

自分も参加してないで構わず萌え話すればいいじょない

1961名無しさん:2007/10/12(金) 11:00:33
次男陛下に萌えようぜー
気に食わない発言や表現が公式であってもスルーしようぜー
じゃダメ?

1962名無しさん:2007/10/12(金) 11:01:26
>>1958
とはいえロイヤルカップルと聞いて
義娘とか次男(廃絶した王家の末裔組)のほうがよっぽどロイヤルじゃね?
とか思った自分の斜め上さに呆れた

1963名無しさん:2007/10/12(金) 11:02:19
次男陛下に直接関係しない(ネガティブな)発言・話等は
しないか極力表現を抑える方が平和にやっていけそう。

皆が皆監督嫌いなゆえに騒いでいるわけじゃないとは思うけどね。

1964名無しさん:2007/10/12(金) 11:03:05
>>1957
便乗で嗜好叩きや吐き捨てをするのは最低
たとえエロネタであっても
ネタがない時にネタ振りしてくれる人に対して失礼

ていうかここ最近そんなにレス内容が偏ってるとは思えない

1965名無しさん:2007/10/12(金) 11:04:26
>>1961
監督また言ってるよ(苦笑)くらいも駄目なのかなあ?
今回は目くじら立てる程の叩きじゃないと思うけど…

1966名無しさん:2007/10/12(金) 11:07:05
それこそネガキャンはネガティブと書いて改行すればいいんでない
それに対するレスにも徹底して書く
どうしても見たくない人は専ブラいれてあぼーんしてもらう

1967名無しさん:2007/10/12(金) 11:14:29
>>1965
その書き込みから叩きとか愚痴に発展することが多いから
自重しろとしか言えないけど・・・なんか悲しくはなるなあ
対談からその作品が好きだと分かる人達がせっかくまた作ってくれるのに
別な監督の作品で愛の無い発言見た直後だからかもしれないけど

1968名無しさん:2007/10/12(金) 11:15:32
監督のロイヤルカップルびいき発言が気に入らないのは
自分も一緒だけどこのスレでまで話題に出してほしくない
ここでは楽しくしっとり次男陛下萌を語っていきたい

1969名無しさん:2007/10/12(金) 11:16:23
>>1963
うーん同カプの人しかいないところで
ちょっとorzガクーリしたい人の気持ちもわかるんだけどね…

これだから公式スタッフのインタビューとかブログとか嫌いなんだよな〜
最近プロ意識無い人が多すぎる

1970名無しさん:2007/10/12(金) 11:19:55
次男陛下に通ずるなら多少何の話したっていいだろうよ
レスがつくってことは同じこと考えてる人がたくさんいるってことなんだから
禁止禁止もいいけど気に入らない話題は見ない振りするのは
こう言う掲示板では一番の基本でしょうに

1971名無しさん:2007/10/12(金) 11:22:34
>>1966を指示

ネガティブ発言あります
↓改行




で発言
過剰な叩きと他カプ叩きはアウアウ

1972名無しさん:2007/10/12(金) 11:34:27
このスレ、カプ雑食者ってだめ?
次男陛下も他も好きだからこのやり取りがちょっと切ない

1973名無しさん:2007/10/12(金) 11:36:26
>>1972
漏れもなーーーんでもいいけど
その質問はまた別問題だwww

1974名無しさん:2007/10/12(金) 11:36:33
過去に構成さんや声優なんかのインタビューで陛下トトはやっぱり次男だろ発言とか、
GEGのここに俺の子が発言とか、監督が次男陛下に嬉しい発言(滅多にないけど)した
ときには当たり前の如くGJ!な反応だったのに
(↑萌え板なのでそれは全然良いんだよ、それが醍醐味だし私も一緒に騒いだし)
監督の三男好き発言にだけ妙にそれってどうなの?ってここでつっこむのが不思議
それこそスルーじゃだめなの?>>1968がいってけるけど結局ロイヤルびいきなのが
気に入らないだけなんじゃと感じてこれ以上このスレではその話イラネと思ってしまう

1975名無しさん:2007/10/12(金) 11:42:55
>>1974
それはあたりまえじゃね?
あと俺の子発言は厳密に言えば次男陛下萌え発言ではないし
監督以外は結構いろんなファンを考慮して発言してるよ

1976名無しさん:2007/10/12(金) 11:45:21
ゲームは・・・?

1977名無しさん:2007/10/12(金) 11:46:02
そろそろ次スレ立てる時期ですね
この話はこのスレで決着つけて次スレでは新たな気持ちで萌えたいものです

1978名無しさん:2007/10/12(金) 11:46:44
つか次スレは1980でおk?

1979名無しさん:2007/10/12(金) 11:48:39
だから>>1971でいいじゃん

どっちも引くつもりはないんでしょ?

1980名無しさん:2007/10/12(金) 11:53:30
マニメ好きだから監督には感謝してる
失言なんてどうでもいい

早く原作出ないかな

1981名無しさん:2007/10/12(金) 11:53:41
>>1975
当たり前とはどの部分のこと指してる?

1982名無しさん:2007/10/12(金) 11:59:36
80になったけど、次スレどうする?
学級会メンドクセだから

★批判的な発言は控えましょう。どうしても愚痴を漏らしたい場合は
 ネガティブ発言あります
 ↓改行
 ↓
 ↓
 ↓

 で発言
 過剰な叩きと他カプ叩きはアウアウ

くらい入れておく?

1983名無しさん:2007/10/12(金) 12:08:00
>>1982
自分はいいと思う
おながいします

1984名無しさん:2007/10/12(金) 12:10:11
>>1976
あれは豪華な同人ゲームw

1985名無しさん:2007/10/12(金) 12:11:20
すごい進んでてビックリした
また学級会か

少し過敏になりすぎじゃ?
監督公式でロイヤルカップル派発言かよ('A`)くらい別によくない?
あまりに続くのはどうかと思うけど

1986名無しさん:2007/10/12(金) 12:12:08
>>1983
おkノシ
立ててくる

1987名無しさん:2007/10/12(金) 12:13:38
>>1985
他のスレでこういう発言が出ないで萌え語りしてるのに、
ここだけ('A`)発言するってのもな・・・

1988名無しさん:2007/10/12(金) 12:16:23
1986だけど、連続スレ立て規制ってでたorz
そういえば前にも立てたような

1989名無しさん:2007/10/12(金) 12:19:29
>>1988
じゃ漏れ行ってみる

★批判的な発言は控えましょう。どうしても愚痴を漏らしたい場合は
 ネガティブ発言あります
 ↓改行
 ↓
 ↓
 ↓

 で発言
 過剰な叩きと他カプ叩きはアウアウ

これもらいます

1990名無しさん:2007/10/12(金) 12:20:02
>>1987
他のスレは激しく関係無いよ

1991名無しさん:2007/10/12(金) 12:20:53
>1980ありが㌧

1992名無しさん:2007/10/12(金) 12:24:28
>>1987
立場が変われば他スレだってどうなるか分からない
人がある程度集まればどんな意見が出ても不思議ではないから

1993名無しさん:2007/10/12(金) 12:29:05
でも平和が一番だ
楽しいのがいい

今月のロマンスは次男陛下的にどうなんだろう

1994名無しさん:2007/10/12(金) 12:31:09
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3198/1192159626/

立てました
専ブラのことは入れなかった
また揉めたら誘導ってことで

1995名無しさん:2007/10/12(金) 12:32:43
おつ!

1996名無しさん:2007/10/12(金) 12:36:41
>>1985
同意
過剰な言語統制はいかんよね

まー次スレではちょっとは堪え性とスルー技術をつけよう
あと注意レスも愚痴レスもほどほどに

1997名無しさん:2007/10/12(金) 12:39:20
ここは本当に正直者というか気が強い人が多すぎる
もう少し大きな気持ちで配慮して欲しいよ

1998名無しさん:2007/10/12(金) 12:40:49
とりあえず何かあったらすぐに「他スレが〜」「他カプ者の目が〜」
って言うのをやめてくれ
だから何?としか言いようがない
他カプを引き合いに出すのがダメなら
他スレを引き合いに出すのもダメだろ

あと必要以上にこのスレやスレ住人について
ネガキャンするのもやめてくれ
さんざんネガっておいてどの口で次男陛下萌え〜って言えるんだ

次スレへ行く前に書いておく

1999名無しさん:2007/10/12(金) 12:43:46
じゃあついでに公式批判も自重しね?
なぜそれを譲らないのかが分からない
アンチ的な発言は読んで嫌な気持ちになる人もいるんだから、
わかって欲しい

2000名無しさん:2007/10/12(金) 12:43:55
とりあえず梅ていいかな
落ちるわけじゃないし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板