したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

うつしみの洞窟!鏡の国のサトシとサトシ!?

1Reverse Side BLACKY@管理人:2014/08/01(金) 00:50:31
・OPは映画『破壊の繭とディアンシー』の仕様に変化しています。
・「うつしみの洞窟」へやってきたサトシ達は早速中へ入りますが、サトシとピカチュウは他のメンバーとはぐれてしまいます。
・サトシとピカチュウは大きな写し鏡のような岩の前に立っていると、鏡の向こうのサトシが突然手を伸ばしピカチュウを連れ去ってしまいます。
・どうやらこの鏡は通り抜けられるようで、サトシはすぐに飛び込みますが、後から駆けつけたセレナ達は間に合いません。
・サトシとピカチュウが姿を消してしまったことで慌てるセレナ達ですが、解決する手立てはありません。
・ピカチュウを追って来たサトシはセレナ、ユリーカ、シトロンと出会います。
・しかしセレナは勝気な性格で関西弁(コガネ弁)で話し、ユリーカはお嬢様気質、シトロンは足が速く、明らかに何かがおかしくなっています。
・どうやらサトシとピカチュウは鏡を通して別世界にやってきてしまったようで、鏡セレナ達によるとこの世界のサトシは泣き虫との事です。
・まずは鏡セレナがサトシが別世界から来た事を確認する為、ポケモンバトルを挑みます。
・鏡セレナもフォッコを使いますが、結構やる気を出している目つきをしており、サトシはケロマツでバトルに臨みます。
・バトルはケロマツの〝かげぶんしん〟に翻弄された結果、ケロマツの勝利・・・鏡セレナはいつもなら負けてないことからサトシの主張を信じます。
・ようやくここで鏡サトシがピカチュウを連れて姿を現しますが、本当に気弱なのか、本来のサトシと性格が反対になっています。
・セレナとのポケモンバトルに負けて泣き出し、泣き虫呼ばわりされ「うつしみの洞窟」へやってきて、ピカチュウとはぐれたのが事の始まりだったようです。
・サトシとピカチュウが消えた世界ではシトロンが発明品で異次元を超えようとしますが失敗・・・
・鏡の世界でのシトロンは科学ではなく魔法を駆使するようで、手持ちの杖で地面に魔方陣を描いています。
・また、この世界でのピカチュウはやんちゃで乱暴な性格であり、ロケット団相手に戦っていますが、結局は捕まってしまいます。
・サトシ達の前にも姿を見せますが、このロケット団は本来のものであり、この世界でのロケット団は正義の味方との事です。
・サトシも鏡サトシも共にルチャブルを繰り出しますが、鏡ルチャブルはかなり弱々しくバトルに使えません。
・鏡シトロンがそっと近づき、ニャースの顔を踏みつけピカチュウを奪還、ダブルの〝10まんボルト〟でロケット団を撃退します。
・2人のサトシが互いにピカチュウと再会できた事で、本来のサトシとピカチュウは元の世界に帰る事にします。
・しかし、鏡シトロンが言うには日没を過ぎると鏡を通れなくなるらしく、急いで「うつしみの洞窟」へ戻ります。
・鏡に向けて強い思いを出すことで互いの世界は繋がるようで、元の世界でもセレナ達がそれぞれ思いを募らせています。
・次第に鏡が反応して互いの世界が繋がるものの、日没が迫り互いの出入口が離れかけています。
・サトシとピカチュウは元の世界へ飛び込もうとしますが届かず、セレナ達が必死で手をつかみ、何とか帰還できます。
・互いの世界のセレナ、シトロン、ユリーカもわずかな会話を交わし、鏡の出入口は消えてしまいます。
・セレナはサトシに「これからも一緒だよね?」と問いかけ、サトシは「当たり前のこと」だと返答しています。
・一方、鏡の世界に取り残されたロケット団は正義の味方である鏡ロケット団と遭遇しています。

・「オーキド博士のポケモンホロキャスター」は、映画『破壊の繭とディアンシー』のプレゼントクイズです。
・次回はサトシがオーロットにさらわれる!? ケロマツとルチャブルのコンビネーションはどうなるのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板