したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタバレ系スレッド

1入鹿:2004/10/21(木) 15:26
いろんなところに書かれているネタバレ教えます

1、ルナマリアが地球軍の捕虜になる
2、↑でアウルとくっつく
3、仮面はムウの遺伝子から作ったクローン
4、レイもクルーゼのクローン
5、ラスボスはキラ

3番は一番有力らしい、
地球軍にいたころムウはMA乗りでは最強だったため、
遺伝子を採取し、育てた。それがネオ。
4番について
4番も似たような感じで作られた。

結局SEEDでは子安と関俊は敵。
しかも、種では地球軍がメインでZAFTが強かったけど
ZAFT視点だと地球軍圧倒的に強すぎ

おかしいし

239名無しさんDESTINY:2005/04/07(木) 21:03:42
レイシン好きな友人が聞いたら死ぬな、多分
ま、自分にはどーでもいいけど

241七紙さん+@:2005/04/11(月) 14:47:23
レイ女疑惑、あれ嘘らしいよ

それ描いた人がエイプリルフールの時にかいたらしい。
俺もだまされた・・・w

242名無しさんDESTINY:2005/04/12(火) 05:19:10
24 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/04/12(火) 02:17:16 ID:???
スーパーフリーダムガンダム

更なる混迷を続けるザフト・地球連合の情勢を打開すべくスカンジナビアで開発されたアークエンジェルの最後の切り札。
開発には元ユーラシア連邦や元プラントの技術者が設計に参加している。
新型エンジンの搭載などによりフリーダムの数倍の戦闘能力を持つ。
関節の色が金色になっているのが特徴的である。

スーパーフリーダムの最強武器は腹部に搭載された「ジェノサイド・ピース・キャノン」で高圧縮された重力弾を発射させ着弾時にマイクロブラックホールを発生させ敵機体を対消滅させる防御手段の無い最強の兵器である。
更に新型のドラグーンシステムの搭載されてあり、スカンジナビアで複製製造された無人のフリーダムガンダムを12機同時遠隔操作する。
これはパイロットの乏しいアークエンジェルの戦力を大幅に補うことを目的とし、これによりザフト・連合の大艦隊とも渡り合う力を得たと言えるだろう。
背中の大型化したウイングは展開することにより、機体全体をバリアで覆い尽くすアルミューレ・リュミエールを発生させることが可能。

243モラシム </b><font color=#FF0000>(zUKMGOOc)</font><b>:2005/04/13(水) 20:42:24
下段がネタ決定。
「更に新型のドラグーンシステム”の”搭載されてあり」
とか、
「スカンジナビアがフリーダムを製造」とか・・
およそ物書きとは言えない稚拙な文だ。
設定をなまじ多く理解している者特有の創作文だ。

244まさと:2005/04/21(木) 19:26:11
嘘つくな!実際にシンとルナマリアのくっついてる・・画像いっぱいあるよ!
それに・・・いやいやいってはイケナイ!!!

245rika:2005/04/22(金) 14:00:14
244>なにー?

246名無しさんDESTINY:2005/04/27(水) 23:35:18
700&nbsp;名前:HG名無しさん[sage]&nbsp;投稿日:2005/04/25(月)&nbsp;23:46:52&nbsp;ID:5oTm7RS8&nbsp;
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up34346.jpg

3クールでルナマリがインパルス貰った後&nbsp;
シンがデストロイからステラを救出、治療に専念&nbsp;
その間、ルナマリが出撃するも機体が実力に見合わなかったため&nbsp;
使いこなせずコアスプレンダーで脱出しようとしたら隕石にあたってあぼん&nbsp;
大破したインパルスと残っていたガイアのパーツを使って作成&nbsp;
ステラの容態も回復し、最後はシンのデスティニーとステラのガイアインパルスで悪の枢軸である議長を倒す&nbsp;

247名無しさんDESTINY:2005/04/27(水) 23:36:01
今週4/30放送の第28話では、シンの潜在能力が再び開花する!&nbsp;
連合・オーブ共同軍の攻撃を受け、窮地に陥るミネルバ。&nbsp;
そこにキラの駆けるフリーダムガンダムとアークエンジェルが現れ、危機を救う。&nbsp;
しかし、どちらの味方かわからない彼らの行動を許せず、ついにシンの怒りが爆発。&nbsp;
驚異的な戦闘力で周囲のモビルスーツを次々を破壊していく!&nbsp;
シンの暴走を止めようとするキラ。さらにそのキラを制止しようとするアスランだったが、&nbsp;
フリーダムの圧倒的な威力の前に、アスランのセイバーガンダムは無残な姿にされてしまう…。&nbsp;
この一件でエースパイロットともてはやされたシンは増長。&nbsp;
医務室に監禁中のステラの処分を立ち聞きしたシンは、無断でステラを逃がしてしまう!&nbsp;

スーパーフリーダムガンダム&nbsp;
黄金に輝く各部のパーツが特徴&nbsp;
新型エンジンの搭載で旧フリーダムの数倍のパワーを有する。&nbsp;
戦争終結のために投入される究極の機体&nbsp;

ナイトジャスティスガンダム&nbsp;
スーパーフリーダムと同時に開発された。&nbsp;
巨大な翼は超・機動力の証か。&nbsp;
翼に仕込んだ刀ですれ違いざまに敵を両断する。&nbsp;
搭乗者は!?&nbsp;

アスランへの反発心を隠せなくなるシン。2人が和解する日はくるのか?&nbsp;

レイは何者かとひそかに通信していた。その相手は!?彼にはまだ謎が多い&nbsp;

シンはインパルスの性能を最大限に引き出す&nbsp;
キラやアスランさえ恐れさせる&nbsp;

29話ではデュランダルが”仮面の男”との過去の秘密を語る。&nbsp;

テレビジョンより&nbsp;

248名無しさんDESTINY:2005/04/27(水) 23:39:14
騎士正義
ttp://ranobe.com/up/updata/up34144.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200504/20050422854721.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up34444.jpg

テレマガ&nbsp;
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up34420.jpg

249名無しさんDESTINY:2005/04/27(水) 23:43:14
ナイトジャスティスガンダム&nbsp;
19.14m&nbsp;96t&nbsp;
サジットゥス40mm近接防御機関砲×2&nbsp;
ヴァジュラ改パルテノン×2&nbsp;
ルプス改バジリスク×1&nbsp;
攻防一体突撃槍ヴィシュヌ×1&nbsp;
ファトゥム-NNワイバーンシステム搭載×1&nbsp;
フォルティスビーム砲改インジェクト×2&nbsp;

フリーダムの攻撃からインパルスを庇い大破した&nbsp;
セイバーガンダムのパイロットアスラン・ザラの搭乗機。&nbsp;
ファトゥム-NNに大容量のバッテリーパックを搭載することにより&nbsp;
使用可能となったワイバーンシステム。&nbsp;
本システムはアスラン・ザラが戦闘時にファトゥム-OOを&nbsp;
敵機に突撃させたという記録からファトゥム自体に&nbsp;
大出力のビームサーベルを装備させるという試みから開発されたものである。&nbsp;
ビームサーベルを展開させたその姿はまさに翼龍そのものである。&nbsp;
攻防一体突撃槍ヴィシュヌは鍛練されたレア・メタルで精製されており、&nbsp;
特殊な振動でビームを拡散させることができる。&nbsp;
実体のままでもすさまじき破壊力をもつが、&nbsp;
最大30mにも及ぶビームの刃を形成することができる&nbsp;

250名無しさんDESTINY:2005/05/02(月) 00:10:28
DESTINYってZのストーリーが根幹の話だよね?
シンはカミーユだから当然俳人になるとして、出来損ないニュータイプのアスランと
出来過ぎたニュータイプの吉良はZZ篇には登場せず、逆襲のアスランに登場?
死に損なったランバラルのバルトフェルトさんは今回も存命なのかな?

251たか:2005/05/02(月) 08:59:23
ちなみにスーパーフリーダムは名前がストライクフリーダム。
ナイトジャスティスも名前変わってます笑

252名無しさんDESTINY:2005/05/08(日) 11:20:38
第4クールOP
T.M.Revolution/Break'n my destiny
See-Saw/綺羅
OPではシン
EDではキラの心情が歌となる

34話からOP画像修正。
・シンルナ描写が多くなる
・イザークがAA陣地でオーブの制服着て草原で一緒に立ってる
・キャラと搭乗機のカットIN(キラ、アスラン、シン、レイ、ルナマリア、オクレ、イザーク)
・ステラ・アウル消える

今後の展開
・ディアッカ死
・イザーク裏切る
・アスメイ

最後はアスカガが凄い展開になるという監督の言葉からアスカガファンが淡い期待を抱いているようだが、
あれはアスカガが破局するの意。
最終的にキララク、アスミア、シンカガ、ネオマリュ、レイルナ(レイルナはくっつくってワケじゃないけど)で終わる予定らしい
アスハ家とアスカ家の繋がりも出てくる

253根田晴粉:2005/05/22(日) 18:47:02
33話でステラ死ぬってマジなんですか?

254$:2005/05/22(日) 22:51:34
>>253
http://plaza.rakuten.co.jp/katanaboy/diary/200505210000/

255名無しさんDESTINY:2005/06/10(金) 18:52:20
ミーアがアスランに議長の企み報告。
んでもってメイリンがアスランの脱走に協力。
更にイザークがミーアを助けて

そんではっぴーえんど

らしいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板