したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロンド×カガリ!政略結婚とか有り得そう!?

1ガンダムさん:2003/11/26(水) 11:28 HOST:IP1A0306.gnm.mesh.ad.jp
五代氏族のアスハ家の養女、カガリとサハク家の養子、ロンド。お互い、面識あるみたいだし。というか、知り合い?
ロンドはギナとミナがいるらしいが、ギナは死亡。ミナは女?かもしれないんですけどね。(汗)っていうか、誰か真実を教えてほしい。

とにかく、ロンドとカガリのサハク、アスハ両家がオーブ復興の為に手を組んで政略結婚とか有り?とか考えたことある人語りませんか?

2YF−19k:2003/11/26(水) 11:42 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
ありえない話だと思います。まず小説版によるとホムラ氏(カガリの叔父)が生存している事、カガリにはアスランがいるし・・。
アスランがアスハ家の婿養子になれば、プラントとパイプが出来るし、ホムラ氏にとってはこっちの方が都合がいい訳です。

3ガンダムさん:2003/11/26(水) 15:22 HOST:IP1A0306.gnm.mesh.ad.jp
アスランは、パトリック・ザラの息子だしなー。難しいんでない?外聞とか?オーブ国民の感情とか?彼自身、自分の父のやったことを気にしてそうそう簡単にはいかんかもしれんし。
それより、アスハ家の財力や権力やオーブ国民からの支持とかと、ロンドの野望&壮大な計画&着々と築いている力が合わさればオーブ復興も早いかもしれんし。
オーブの国民からも、五代氏族が手を組んで一緒に国を立て直すって方が支持多くなりそう。
何より面白そう!(笑)
ロンド×カガリ見てみたいかも。

4ガンダムさん:2003/11/26(水) 15:32 HOST:IP1A0306.gnm.mesh.ad.jp
↑すいません。送ってから思いっきり喋り口調で書いていたことに気付きました。
丁寧語で書き込もうとしてたんですけど。

5YF−19k:2003/11/26(水) 19:49 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
オーブとプラントは一応友好関係があるし、結果的にオーブ側に付いたので国民感情は概ね良好では?
プラント側はアスランが政界デビューすると返って混乱が発生する可能性もあります。(旧強行派が担ぎ出しかねない)
それにロンド・ギナは戦死してますし、ミナは女性ぽいので・・・・。

6ガンダムさん:2003/11/26(水) 22:21 HOST:IP1A0117.gnm.mesh.ad.jp
>>5
ミナってやっぱり女性なんですか?

7YF−19k:2003/11/27(木) 00:54 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
ギナに比べるとちと胸がありそうなので・・・。悪魔で仮説です。

8ガンダムさん:2003/11/27(木) 09:27 HOST:IP1A0212.gnm.mesh.ad.jp
ロンドはザフトを切り捨てて、今のところ連合と手を組んでいるような感じですよね。
ザフトをまず潰してから、次は連合というつもりで、今、連合を敵に回すのは避けたいっぽいですし。
ということは、ザフトの最高権力者であったパトリックの息子アスランとオーブ国民から信望の厚いウズミさんの息女、アスハ家の姫のカガリが結婚したら、
連合を今のところ敵に回したくないロンドにとっては都合が悪くなるので阻止しようとするのでは?と思います。
その阻止する方法、そしてアスハ家のまだ残っている力を吸収する方法として、ロンドとカガリが政略結婚するというのは、けっこう有り得ると思います。

9ガンダムさん:2003/11/27(木) 09:44 HOST:IP1A0212.gnm.mesh.ad.jp
8の続きです。
でも、今はザフト壊滅状態ですね。潰す必要はなくなった?
ザフトのアイリーンさんたち穏健派に対してロンドはどう対応しようとするんでしょうか?
そして、カガリはたぶんオーブに戻るでしょうから、ロンドとカガリがどうなるのか、かなり気になります。
ロンドとカガリの政略結婚、考えたことある人はけっこういるみたいですしね。
ロンドだったら、性別なんか関係なしで目的のためなら何でもしそうですよね…。ギナは確実に男のようですけど、ミナは一体…男?女?

10:2003/12/01(月) 19:53 HOST:k162237.ppp.asahi-net.or.jp
オーブの五大氏族体制を考察した場合、鎌倉時代の北条一族による支配体制が一番近いと思われる。
つまり最大最強のアスハ家を中核としつつも、「代表」(首長)位は各氏族間で政治状況に合わせて自在に回し合うというわけだ。

この構図において、アスハ家を嫡流の得宗家とすれば、正にサハク家は最大の反主流派である名越家にあたるというわけであり、歴史マニアとしてもこの図式は実に面白い物がある。

11:2004/01/01(木) 16:58 HOST:ntgnma005048.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
ギナが生きていれば『カリオストロの城』ばりのそうした展開も可能であったが。実に残念。

12ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 17:43:00 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板