したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

軍人ナタル・バジルール少佐....。

1ガンダムさん:2003/09/25(木) 17:09 HOST:210-20-20-86.home.ne.jp
49話、最も悲しく最も辛い立場におかれ
ブルーコスモス盟主アズラエルとともに散ることを選んだ
元アークエンジェル副官ナタル・バジルール少佐....。

そんな彼女への想い、感想などを書きんであげてください!

2生物F:2003/09/26(金) 11:27 HOST:eatkyo032011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
軍人的過ぎる発想で、ハルバートンに叱られたり(12話)。
砂漠編では、人として温かいものを感じる一面があったり(18話)。
戦時下のナタルは、軍人であろうとする女であり、
人情面を優先しすぎて軍人になりきれないマリューとの二人三脚は、ぎこちない物でした。

AAトップ3(マリュー・ナタル・フラガ)のイベントは、他のグループと比較すると、
激しい論争を起こすような過程(ミリアリア乱心・ニコル戦死等)が少ないものの、
その分、その結末は実に濃い展開となりました……まさに逆転劇と言えます。

(恐らくアズラエルによる犠牲を最小限にしようと)ドミニオンクルーに体感命令を下し、
そして討たねばならないアズラエルを実質的に道連れにする…。
アズラエルを直接討ったのは、フラガを失ったばかりのマリュー。
恐らく、マリューには少なからずフラガを失った憎しみがあったことでしょうが、
自分の手でナタルも撃たねばならないならない事も、分っていた筈。
犠牲を覚悟せねばならない軍人の有り方、それもマリューにあったのでしょうか?

皮肉にも道を分つ事で、精神的な面にてマリューと一つになろうとは…。

3RX−78:2003/09/26(金) 22:09 HOST:fjsw0100.ppp.infoweb.ne.jp
死に際のナタルの顔はとても穏やかで・・・優しくて・・・女性らしさに満ちていました。

4ガンダムさん:2003/09/26(金) 22:11 HOST:YahooBB219008120010.bbtec.net
結局、シナリオ上無理やり悪役にされた地球連合軍を象徴するキャラクターでしたな・・・合掌

5ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 17:51:00 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板