したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【外道の】ASTRAY【女神】

1ガンダムさん:2003/08/09(土) 23:30 HOST:YahooBB219008120081.bbtec.net
実は本編より面白いとオールドファンから評価され、
一方では本編の尻拭いばかりやらされていると噂の
『機動戦士ガンダムSEEDーASTRAY』について語ってみませんか??
本編以上に個性的なキャラ、メカ、ストーリ、そしてこの作品の試み等
何か意見があったら書き込んで見て下さい。

2YF-19k:2003/08/10(日) 10:10 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
これは、理屈抜きで面白い。特にレットフレームのガーベラストレートは某スパロボを彷彿とさせますし、SEEDの世界観を多く設定しているから、続編があっても解り易い。
特に謎多き方が多数出るのも良いしね。本編にも出てほしいですね。

3ガンダムさん:2003/08/10(日) 22:55 HOST:pl432.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp
ブルーフレームの方は、
文庫本化されないことには触れることがないので割愛。
レッドフレームは、
まず漫画家二人に描かせているところが面白い。
一方は豪快に、もう一方は真面目な画風がキャラに深みを与えています。
本編のキャラや機体がストーリーに絡んでくるのもGood

4YF−19k:2003/08/11(月) 14:58 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
ときた版(GA掲載)はオートドックスに画かれているし、何より本編30話と一部重なっている。これ見た時、本編でも画いてほしいと思いました。
戸田(少年A掲載)は荒いけど、ロウらしさがよく出てます。プロフェッサーが色っぽい!!
小説版でもコミック化してくれないから・・・・。

5YFー19k:2003/08/11(月) 21:48 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
ここに来て、ゴールドフレームが大改修。ブリッツの腕は装備するは、ミラージュコロイド装備。頭の形状がマスターGに似ています。
ブルーフレームのスケイルモーターを装備した水中戦バージョンは注目。(ガンダムタイプでは数少ない水中戦用ですから、得にリアルタイプではレオパルトとこいつだけでは)
意外とバリエーションが少ないのがレットフレーム。空中ユニット装備や水中作業バージョン(ジャンクから組み立てた物。動きが悪いが、かなりの限界深度で作業可能。ロウはこれを一晩で作った)

彼らも本編に参戦してほしい。もしかするとラストでチラッと登場するかも・・?

6YF−19k:2003/08/27(水) 12:14 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
おいおいおいおい、あの方まで復活しました。ジョージグレーンが・・・・。これには、流石に驚いた。しかも性格がフラガより、はじけまくってます・・・。グレーンとフラガて親戚関係か?
しかも、ここに来て、オーブのお家争いの危機が・・・。面白くなってきたよ・・!

7YF−19k:2003/08/29(金) 21:36 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
それにしても、サーペントテールの実力は凄い。バーニアなしでアルテミスに取り付くとは・・・アスラン達には出来ない芸当ですね・・・。戸田さんが画く劾は流石にちとはじけ過ぎですね。(回転して指差して、きめセリフ・・・・。やりすぎでっせ・・。)

8ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 18:05:00 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板