したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。

SEEDオリジナルメカ

67ガンダムさん:2003/10/11(土) 19:07 HOST:YahooBB219008120054.bbtec.net
GAW-01A2 コンスト・ダガー

GAT-01 ストライク・ダガーを作業用に改修したMS
大戦後急速に陳腐化したGAT-01だが、基本設計はしっかりしており、後継機の配備と平行して広く民間企業に払い下げも行なわれている。
その際、ビームサーベルや腕部に装備されたビーム兵器用のコネクター部等は取り除かれ、戦闘以外に必要とされない機能は全てオミットされている。
しかしながら、バッテリーはGAT-01と同じものが使われており、その結果、コクピット周辺をPS装甲にする事が可能、パイロットの安全性が飛躍的に向上した。
外見は、GAT-01とほぼ同じだが、股間部に各種作業用ワイヤーがある等、ワークスジンを踏襲した外見である。

大戦後、コロニー再建ラッシュの際、老朽化したワークスジンの置換えに採用される事が多かったようである。
なお、その際に得られた各種作業データは、連合の次世代MS開発に大きく貢献する事になる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板