したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。

SEEDオリジナルメカ

61ガンダムさん:2003/09/29(月) 22:33 HOST:YahooBB219008120020.bbtec.net
GAT-206 スナイプ・イェーガー

X207、ブリッツの量産機に当るMS。
基本的にX207と同じくミラージュコロイドを装備しているが、
X207が目標に探知されずに接近するのに対し、このMSの場合は目標に探知される前に撃破する事を想定している。
その為、命中精度の高い長距離射程のレールガンをメインウエポンとしている事等、X207とは正反対のコンセプトである。

外見は、ブリッツを踏襲しているが、頭部はダガータイプである。
又フライトユニットを装備している為飛行が可能、その為後方支援の他に、接近戦に対応が可能である。

装甲はトランフェスト装甲であるが、このMS最大の特徴は装甲に塗り込まれた新型ステルスシステム「P2」である。
「P2」はペイント状のナノマシーンの集合体で、ナノマシーン一つ一つがある種のフィールドを発生させ、特定の周波数以外の電波、レーザーを遮断、その結果、目標に視認されても、目標のセンサー上では探知出来ず、ロックオンが出来ない、その為ミサイル等の誘導兵器は通用せず、目視に頼らざる得ない、更に通信用の周波数も自由に変更が可能である。
しかし「P2」の欠点は消費電力がPS装甲の約二倍で、ビーム兵器の使用制限があり、尚且つコストが桁違いに高い、その為、一機辺りのコストが原型であるX207の約5〜6倍になってしまった。
この事からこのMSは特殊部隊用に少数生産されるに留まっている。

このMSは、新型ステルスシステムと高い射撃能力を持ち、探知されずに敵を『狙撃』し『狩る』機体。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板