したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

その男・正体不明、クルーゼ隊長。

1生物F:2003/05/31(土) 18:37 HOST:eatkyo089009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
未だに謎の多い仮面の男、ラウ・ル・クルーゼ。
フラガ少佐との因縁は前々から語られ、その真意は全く持って謎。
何か用途不明の薬も服用している謎めいた男です。

しかも彼の声にフレイは父の面影を?!
どうもフレイ父・ジョージの声優は(ここの辞典の記述では)関俊彦さんの担当らしいのですが、
本作はギャグ路線ではないですからね……フレイの単なる思い込みか?
この不可解な出来事に、当のクルーゼも「ん?」と漏らす……彼も真相を知らないのか?

全く持って彼の実態は分かりません。
そこで、彼の正体・今後の挙動、皆様の意見をお聞きして宜しいでしょうか?

2:2003/05/31(土) 21:35 HOST:1.172.221.202.xf.2iij.net
何を思ったのか偶然遭遇したフレイを連れ去った謎の行動。

「父」のイメージを重ねるところなど、まるで『逆襲のシャア』のシャアとクエス。

謎のアズラエルとの関係も合わせて、ますます彼の周辺に注目です。

3志推:2003/06/01(日) 18:03 HOST:R241024.ppp.dion.ne.jp
声が似ているということはやはり血縁者の可能性が・・・。
もしや仮面のキャラはヒロインの兄という展開か?
そういえばSEEDキャッチコピーは「21世紀のファーストガンダム」だったはず。
ということはその可能性も高いかも。

4ガンダムさん:2003/06/06(金) 00:50 HOST:ntnara014013.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
変体仮面

5獅子:2003/06/08(日) 18:23 HOST:ntsmne003111.smne.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
35話、イザークをAA攻撃に向かわせたことで、彼をサイクロプスに巻き込ませ、
殺そうとしたという意見がありましたが、なんかおかしくないですか?
ラウはイザークが、サイクロプスが仕掛けられている、アラスカ基地内部の攻撃を
やめさせ、外にいるAAを攻撃するよう誘導していますし。
また、34話でフラガがサイクロプスシステムを目撃し、
連邦の自爆作戦を見抜いたことも知っていますので、
あの時ラウは、フラガがAAへ自爆の危険を知らせ、
AAが戦場を離脱すると読んだ上で、
イザークを自爆に巻き込ませないようAA攻撃を指示したと思います。
もっとも、だからといって、良心的な人とは思えませんね。
他の友軍には一切知らせておらず、イザークにも教えていませんからね。
結果、イザーク他少数の友軍は助かった(キラの働きによる)ものの大多数は
サイクロプスの餌食になっていますからね。
どちらの味方なのかよくわからず、ほんと謎の多い人です。

6神楽:2003/06/09(月) 03:44 HOST:FLH1Aag031.aic.mesh.ad.jp
35話の彼の言動は、私はやっぱりイザークを使って、AAを確実に落とそうという風に考えてます。
一応赤を着ている(笑)イザークを差し向ければ、彼はAA(ストライク)に対しての執着もあるから、
確実に足止めしてくれると考えたものだと思いますよ。

フラガ少佐より情報が伝われば、確実にAAは戦線離脱をすると考えただろうし、
あれだけの戦艦を落とせる機会はあまり無いと考え、落とせるときに落とさなければ、
(12話だったか?こんな感じの台詞)の前例もあるように、
確実性を狙った行動と私は思いますよ。
だから、イザークもまた彼からは、切り捨てられた人員と言うことかと。

7ガンダムさん:2003/06/09(月) 18:44 HOST:ab179.ade3.point.ne.jp
クルーゼと言えば、フラガと共に
ジョージ・グレンとの関係も気になるところですよね。
14話総集編で彼がナレーションだったというのも因縁めいていますし。
あの話以降、私が考えていたのが、
『クルーゼはジョージ・グレンの遺伝子を更にコーディネイトされ、
挙句それに失敗してしまった人間ではないか』ってこと。
そうすれば薬を服用している理由(身体能力を補う為?)も、
心情的にコーディネイターにもナチュナルにもつかない
(ように私には見えます)理由も説明がつくなあ、て。
もっと大胆な予想をすれば、ジョージ・グレン、ラウ・ル・クルーゼを
『造った』のがアズラエルという組織ではないかと踏んでいるのですが。

8ガンダムさん:2003/06/10(火) 19:30 HOST:K132136.ppp.dion.ne.jp
中で戦う、と言っていたイザークを制止したところから、
出来れば死んで欲しくないなあ、という意思を感じます。

9鈴木:2003/06/19(木) 18:41 HOST:user199.kumamoto88.megax.ne.jp
ガンダムXのカテゴリーFのような存在ではないかと予想しています。
中途半端な存在のためにナチュラルにもコーディネーターにも受け入れられず、そのため双方の共倒れを画策して復讐しているように思えます。

10志推:2003/06/19(木) 20:21 HOST:U062088.ppp.dion.ne.jp
イザークに対するクルーゼの真意はかなり論議を呼んでいますが、思うにクルーゼにとってイザークの生死はさほど重要なことでは無かったのではないでしょうか?
まずイザークが基地内部を攻撃していればイザークの死は確実で、この点においてクルーゼはイザークを救ったとも言えます。
しかし、いくらAAにサイクロプスの情報が伝わる可能性があるとはいえ、それもかなり不確実であり、更にはAAが無事に離脱できる保証はどこにもありません。

よって恐らくクルーゼの真意はAAを落とせる可能性を高めつつ、イザークが戻れば良し、もし戻らなくとも特に影響は無いと踏んだのではないでしょうか。

11:2003/06/22(日) 12:55 HOST:k162237.ppp.asahi-net.or.jp
イザークに対するクルーゼの思惑がいろいろと話題になっていますが、もう一つ気になるのがフレイに対する思惑。

単なる偶然による気まぐれか。それとも何かの明確な狙いがあるのか。

「死にたいのかね?」と一番肝心な部分を問い詰められ、今までにない恐怖と屈辱にその身を震わせるしかないフレイ。

正に「役者が違う」ことを見せ付けた名場面。

かつてアスランに対して「あるいは亡骸を抱いて号泣かな」と物事の裏面をサラリと説いて見せたクルーゼだけに、完全な打算家とも思えないのが彼の食えないところ。

果たしてフレイに対する彼の思惑はいかに。

キラに対するラクスの思惑という物が、いろいろと最近の論議の的となっていますが、それといろいろ比較してみるというのも面白いでしょう。

12lie:2003/08/09(土) 21:23 HOST:ppp03052.tyo.alpha.hdd.co.jp
キュピーンってなんでキラも感じているのでしょうこの人は…フラガ限定ではなかったんですか?いや、フラガのこと息子って言ってましたがキラのことも「息子?」いうからにはそれと関係あるのか…フラガの親父発言で、仮面の下がかなり気になって仕方が有りません。仮面の下にはあの顔があるのでしょうか。

13lie:2003/08/17(日) 14:13 HOST:ppp03221.tyo.alpha.hdd.co.jp
ようやく明らかになった過去。まとめた上での仮説(あくまで推測)なんですがこんなのどうでしょう?

ジョージ・グレン、某所で生まれる
世界に自分はコーディネーターだと宣言
ブルーコスモス結成
ムウ生まれる。だが、ナチュラルのため出来損ない判定をアルから下される。(コーディにするつもりが、あの女呼ばわりされた母親が、そうとはしなかったと仮定)
ヒビキ博士の所へいき、自分の(多分コーディ化した)クローンを作ることを研究費と引き換えに要求。ヒビキ博士承諾。
ラウ誕生そのあとラウは隔離されて育つ。多分研究所内。(あの写真の人物はアルで間違いなく、肩車されているのがラウ。親父、といったが俺の写真とはいってない)
ムウ十歳前後あたりにラウがフラガ家に来る二人対面
衝撃的な言葉をムウは聞く
その日に火事勃発(服装の常態から)ラウが臭いが動機としてはムウにある。(取りあえず不明)
その時のショックでムウはラウを記憶の隅においやる。(そのあと独力で生き抜いたらしい。公式サイトから)
ラウ逆戻りする。
大体同時期にグレン暗殺。(ムウが十歳のときに起きている)ブルーコスモス活発化、虐殺がはじまる。ヒビキ博士も標的に入る。
キラ、カガリ誕生。ラウこのときキラの存在を知る。
最高のコーディであるキラも標的の的(多分生まれる前から失敗したほかの兄弟とともにヒビキ博士が標的にされたとき一緒に的になる)になりついにヒビキ博士夫妻殺される。双子はヤマト夫人がつれだし難を逃れる。
ラウ、ヒビキ博士経由で狙われる。そのとき自分がクローンだと知る。その後薬を餌にブルーコスモス入り。(コーディではなくクローンと解釈されたと仮定)
自分の存在意義に激しく悩む。薬がないと生きていけない不便な体。クローンなだけに代えが利く。そもそも自分がこうして生まれたのはグレンが暴露し、コーディの技術いわゆる遺伝子工学が確立したため。グレン、ひいてはコーディがいなければ自分は出来ずに住んだ。それゆえコーディを憎むと同時に、それを作った諸悪の根源であるナチュラルも憎んだ。
アズラエルと手を組み、コーディを殲滅しながらも、ザラ議長を煽りナチュラルも殲滅するようにさしむける。
自分に裁く権利があるというのは、人類の愚の頂点に生まれたからだと推測。

そして、原点に帰りグレンは誰が作ったのか?外伝や、小説、宇宙に上がる時のアズラエルの言葉、オルガ達の存在…それを統合すると、現ブルーコスモスが非常に怪しい存在となる。
暴露によって研究が飛び火して、その存在に畏れをなしたのか、広がりすぎて手に終えなくなったから粛正しようとしたのか。アズラエルの言葉はどちらにも取れる気がしてならない。


という仮説。どう思いますか?

14YF−19k:2003/08/17(日) 14:27 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
私はキラ、カガリの生母て生きてるのではと思いますよ。一番怪しいのがエリカ・シモンズ(ウズミから渡された写真を見た瞬間にピンときました)
次はASTRAYのプロフェッサー、ナンか過去に訳ありて感じが・・。性格は違うていう方もいるが、あれだけ衝撃の事実なら人が変わる要素があるからです。
ヤマト夫妻やウズミに預けられた訳は、ヤマト夫妻も研究機関の関係者だった事。オーブもなんらかの形で絡んでいた時期があったため、ウズミは罪を償う形で引き取る。ウズミがキラを引き取らなかった理由は後継者問題を起きさせないため(ホムラ代表の子が男児だった可能性もある)、カガリにした。
あとマルキオ導師もなんか知ってるような・・・。

15ガンダムさん:2003/08/19(火) 02:39 HOST:210-20-20-86.home.ne.jp
それならシモンズさんと45話の実母を同じ声優さんがやっていないことが不思議。

16<はじけた!!>:<はじけた!!>
<はじけた!!>

17ハミス:2003/08/22(金) 00:01 HOST:FLA1Aah248.hkd.mesh.ad.jp
13<15番さんへ
キラたちの母親といわれる写真の女性ですが、ヒビキ博士の関係者ですね?
名前(苗字?)の響きが日系に近いのでヤマト夫妻の関係者だったのではないでしょうか。母親同士が姉妹とか。
もうひとつの仮説は、マリューさんの血縁者というのはどうでしょう。
さて、最終回も近づいてきました。ラスボスが隊長(クルーゼ)になるのか理事(アズラエル)になるのか見物です。

18:2003/09/15(月) 16:07 HOST:kfa1024.airnet.ne.jp
遂に出たクルーゼの最終機「プロビデンス」。

その戦闘力はいかに!

19真秀:2003/09/20(土) 07:18 HOST:a131003.usr.starcat.ne.jp
47話を見返していると、ザラから少々不信感を抱かれている節がある

20キラ上野の介:2003/09/20(土) 18:30 HOST:fe000231.fl.FreeBit.NE.JP
ファンネルつきのガンダム、時代設定大丈夫か?!

21静流:2003/09/20(土) 18:36 HOST:61-122-245-63.eonet.ne.jp
兄貴としか対戦していない。いいのか、それで?

22ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 17:55:49 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板