したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

嗚呼・・・トール・・・

1マイト:2003/05/03(土) 18:55 HOST:ppp211016119177.adsl.flets.nmt.ne.jp
あのトールが死んでしまいました・・・トールに対するスレを・・

2生物F:2003/05/03(土) 19:17 HOST:eatkyo05180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
コンビやトリオになっているキャラは、相乗効果で和みやすいと私は考えていますが、
ミリアリアの相方を勤めた彼、トール・ケーニッヒはそれに当てはまる方でした。

かのAA大回転で知られる23話で、一人目立たなさ過ぎるトールに注目してたものです。
それだけ、トールは地道に「イイ奴」として活動していた事でしょう…。
フレイ・カガリ・ラクスに継ぐ10代女性キャラのミリアリアの日常光景に、
トールが横に居る事柄のはSEEDファンとしても日常光景になり得たのではないでしょうか…?

しかし、トールの日常は戦時下であり、それを「いつもの」と多くの方が錯覚してたかもしれません。
戦場に足を踏み入れてしまった行為こそ、運命の分かれ道。
トールが危機を感じた刹那、彼の姿は我々やミリアリアの日々から消えました……。

3ハレルタ:2003/05/03(土) 22:00 HOST:dsl036-102.kcn.ne.jp
地味で友達思いで「いい奴」で。
何処にでもいそうな男の子。ミリアリアの横にいるのが当たり前だと思ってました。
これからもずっとそうだと疑いませんでした。

でも、これからもミリアリアの心の中に彼はずっと行き続けると信じています。
ほんとにほんとに大好きです。
私は君が大好き。

このような場を提供してくださってありがとうございました。

4通りすがり:2003/05/03(土) 22:07 HOST:p5152-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
多分ヘリオポリス組の中での1番の理解者がトールだったでしょうからね。
それ故にキラの戦いぶりを見て、力及ばずとも助けたいと思ったんでしょう。
個人としては非常に残念でならないのですが、どうしても「生兵法は怪我の元」
という言葉が出てきてしまいます。もう少し冷静でいてくれたら・・・
それにしてもあの死に方、自分はトールの顔がフェードアウトしていって
スカグラが爆発すると思っていたのにあれは・・・酷かった。

5ひとこと:2003/05/03(土) 23:21 HOST:FLH1Aag027.aic.mesh.ad.jp
あの死に方は、ちょっと・・・(首、飛んでるんですよ)

6生物F:2003/05/04(日) 09:31 HOST:eatkyo05180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
確かにヘルメットが飛んでたので、何かの間違いと信じたいんですよ。
けれど、Vガンのウッソの母の前例があるんですよね…確か。

子供の頃ビデオで見た、劇場版ガンダム(第1作)でも、
シャアにバズーカ砲で吹飛ばされる際のキリシアも首が飛んでた気が…。
(昔の記憶なので曖昧ですが……)

7そうでしたね:2003/05/04(日) 11:45 HOST:FLH1Aai046.aic.mesh.ad.jp
ウッソの場合、それを持ち帰ってきてましたからね・・・・
それが、悲惨さ残酷さをさらに強調してたようにおもいます。

あと私が見る限り、トールの体とメットの間につながる赤黒い液体は血にしか見えない(TxT)
これで、実は奇跡的に生きてました。という展開は完全に無くなったと・・・。
(ニコルといい、今回のトールといい、イラク戦争後は死の描写が、悲惨に描かれているのは、ささやかな反戦へのメッセージなのかなと)

盾が飛んでくる場面は、よく描かれていたと、私個人は思います。
自分が、交通事故に巻き込まれた時によく似ている。
周りのすべてが、ゆっくりと流れ、何もできない。
認識できていても、何もできない自分。
あぁ、事故を起こした時の記憶そのままでした。

8ものの:2003/05/04(日) 12:04 HOST:YahooBB219036102011.bbtec.net
あれは首飛んでますよね。コマをとめるかコマ送りで見るとよくわかりますけど。
私もヘルメットとトールの体の間のは血に見えました。(弟が最初に血だと気付いたのですが)
何気にニコルに負けないほど惨い死に方ですよね。(ニコルほどわかりやすくはないですが、惨さが)

9 HIDE:2003/05/04(日) 17:40 HOST:p4164-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
いいのでしょうか。そんなシーンを午後六時の番組にながして。

10ガンダムさん:2003/05/04(日) 20:17 HOST:z109.219-121-95.ppp.wakwak.ne.jp
昔からああいうシーンは良くありましたよ<ガンダムシリーズ
とくにVなんてあれより酷いシーンが毎回といっていいほど出てきました

11ガンダム初心:2003/05/05(月) 22:00 HOST:p626943.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
なんかひどい死に方だったな・・・トール・・・(泣)
ニコルの件といい種ガンダムはVに負けず劣らず死に方が酷い・・・
それにしても、次回予告で予測できない点がすごいと思う。(ボンボンの漫画とか事前情報を知ってないと乗って戦いだした次の話で死んじゃうなんて予測できない・・・)
・・・!まてよ!機体に乗って戦い出した次の話で死んでしまったのってトールが初かもしれない・・・(ますますあわれに感じる・・・)
そんなトールもニコル同様、種ガンダムの歴史に深く刻まれるでしょう・・・(泣)

12ガンダムさん:2003/05/15(木) 21:11 HOST:YahooBB219018064083.bbtec.net
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8249
悲しいけどこれって戦争なんですよね・・・

13生物F:2003/05/24(土) 18:55 HOST:eatkyo089009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
33話は彼の死の瞬間がマイナーチェンジされ、断首された事がより明確に…。
キラやミリアリア達にとって掛け替え無い存在だった彼は、視聴者の場を和ませてたのに。
良き男友達だったトールやニコルが居ない「SEED」がこようとは…。

14ガンダムさん:2003/05/29(木) 12:59 HOST:cl205.ade.ttcn.ne.jp
無意味に突っ込んで死んだんだから、自業自得だよなぁ
あれでキラが慟哭するにもAA中の思い出ってほとんどないし

15shin:2003/05/29(木) 21:07 HOST:p6157-ipad02matuyama.ehime.ocn.ne.jp
前々から思ってたけどトールに関する自業自得の使い方は間違っていると思います。私のPCの辞書では「すべての不結果は、以前に自分が行なった良くない行為の報いに基づくとする考え方。」となっていますが、トールは良くない行為はしていないと思います。

>あれでキラが慟哭するにもAA中の思い出ってほとんどないし
あなたが目の前で自分の友人が泣かずにいられますか?それにキラに対するトールのやさしさはかなりありますよ。3,4,6,12,29話など数は少ないかもしれませんが内容はかなり濃いですよ。

16ガンダムさん:2003/05/29(木) 21:39 HOST:cl205.ade.ttcn.ne.jp
命令以上の行動を起こして突っ込むのはどう見ても良く
ない行いだと思うんだけど、自業でなければ無謀と言った方が
いいのかな。思い出にしても回想で使われたのはごく初期の
やつだけまあ、これは表面上の表現だけにしても。本当に大切
な友人が死んだら喪失感が大きくて泣くどころか何も出来無い
ですよ。実際

17,:2003/06/01(日) 17:19 HOST:b147146.ppp.asahi-net.or.jp
トールとミリアリアのほのぼのカップルをもう少し見ていたっかた。

18YF−19k:2003/07/22(火) 01:55 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
ミリアリアも可哀想だが、しっかりとディアッカが気になってきてます。トールが浮かばれません。

19ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 18:14:20 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板